◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【モルガン・スタンレー予測】4月末まで感染拡大は続く。夏には半数が仕事に戻れるが、秋の第2波に注意 新型コロナ YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586529963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2020/04/10(金) 23:46:03.60ID:SQa9LDi29
https://www.businessinsider.jp/post-210693


4月末まで感染拡大は続く。夏には半数が仕事に戻れるが、秋の第2波に注意…モルガン・スタンレーが予測
Libertina BrandtApr. 10, 2020, 04:45 AM


・モルガン・スタンレーによる予測では、労働者の50%が夏には職場復帰できるという。
その「第一波」となるのは若く健康な労働者とウイルスから・回復した人々で、段階的に復帰することになるだろうとモルガン・スタンレーの研究員は述べた。
・「ある程度のレベルの社会距離戦略」は、ワクチンが普及すると思われる2021年の春まで継続すると予測されている。
・ウイルスは早ければ今秋にもよみがえると考えておいた方がいいとも述べている。

アメリカでは労働者の半数が、夏には職場復帰できる、とモルガン・スタンレーの研究員が伝えている。

「夏にかけて最大50%の雇用者が職場復帰を許可されることになるだろうと我々は見ている」とモルガン・スタンレーの研究員らは述べた。若く健康な労働者とCOVID-19から回復した人々を「第一波」として、段階的に復帰していくという。

ある程度の社会距離戦略は、ワクチンが普及すると思われる2021年春頃までは続くと見られている。
(リンク先に続きあり)
2名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:46:37.16ID:reF8CKh+0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,907人 死 3,336 (?)
01 アメリカ・・・470,958人 死 16,804
02 スペイン・・・157,022人 死 15,843
03 イタリア・・・143,626人 死 18,279
04 ドイツ・・・・119,401人 死 2,607
05 フランス・・・117,749人 死 12,210
06 イラン・・・・・68,192人 死 4,332
07 イギリス・・・・65,077人 死 7,978
08 トルコ・・・・・42,282人 死 908
09 ベルギー・・・・26,667人 死 3,019
10 スイス・・・・・24,172人 死 958
** オランダ・・・・23,097人 死 2,511

** 韓国・・・・・・ 10,450人 死 208
** 日本・・・・・・・ 6,190人 死 120
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12

昨日
【モルガン・スタンレー予測】4月末まで感染拡大は続く。夏には半数が仕事に戻れるが、秋の第2波に注意 新型コロナ YouTube動画>1本 ->画像>2枚

▼国内武漢コロナ【検査数64,387 退院714】

*東京都・・ 1,708人 死 40
*大阪府・・・・696人 死 6
*神奈川県・・・439人 死 10
*千葉県・・・・395人 死 2
*埼玉県・・・・338人 死 6
*兵庫県・・・・316人 死 12
*愛知県・・・・314人 死 22
*福岡県・・・・289人 死 1
*北海道・・・・237人 死 10
*京都府・・・・174人 死 1
*岐阜県・・・・・97人 死 1
*石川県・・・・・92人 死 N/A
*茨城県・・・・・91人 死 3
      
3名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:46:52.74ID:DVPma4Kf0
楽観しすぎやろ
4名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:46:54.92ID:rtWrq77b0
今日のコロナ予報
5名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:47:32.36ID:dpG3oDa40
むりむり(笑)
6名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:48:20.19ID:xsq25gPk0
オリンピック無理なので
7名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:48:24.69ID:raHkdCmo0
感染爆発してようが医療さえ間に合ってれば問題ないんだ どこかの県みたいに軽症で病院が満床になるとかクソ


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ

大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ
8名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:48:31.47ID:iUMCNPPb0
2波あるのね
9名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:48:52.13ID:XtzTZsZ80
第二派攻撃ありかよw

正規空母並の戦闘能力じゃないか・・・
10名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:49:28.73ID:nr1ukIZE0
超楽観だな笑
11名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:49:42.08ID:ZRTBwWcs0
ほとんど抗体もってないのに収束するわけない
馬鹿なの?
12名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:49:44.84ID:2MC9GCV60
特効薬やワクチンが出来るまでは 何も変わらないと思う
13名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:49:48.92ID:VsA9k5Eb0
第二波が本番だったらどうしよう・・・
14名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:50:12.17ID:sSm1LCk20
日本の第一波はまだこれからだからな
15名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:50:34.94ID:2SM0s5d+0
>>13
とりあえずコンドームを用意
16名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:50:41.23ID:Wa5xyC8K0
>>13
歴史的にも第二波で大量に死ぬからな
17名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:50:51.80ID:rtWrq77b0
武漢が2波に耐えられるかお手並み拝見
18名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:52:17.29ID:IkAgaWun0
ウイルスは日々進化するからなあ ずっと戦い
19名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:52:26.36ID:CZ7auu490
馬鹿www
永遠に終らないわ
20名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:52:28.19ID:D6VYZe4D0
半数の意味がわからん
21名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:53:24.38ID:X2U4M3N40
だれでもわかる予測だ
22名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:53:54.80ID:Ceu6LRjK0
予測じゃなくて証券会社の願望だろ
23名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:54:12.18ID:HmLJyr9d0
スペキン風邪も第二波の方がヤバかったらしいな
24名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:54:39.29ID:5bAY/6hq0
>>13 第三波も確実に来るから
25名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:55:18.48ID:cQ9H4FPP0
こりゃ株価もV字開脚だな!
26名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:55:35.02ID:q3TtvrjS0
新型コロナウィルスは感染力を見ても解る通り、
人に相当適応したので、
ワクチンを打ったとしても、
これから人類は一生に一度は感染するものと考えていい
ワクチンがあれば、元気なら感染してもかなりの軽症で済むはず
27名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:55:36.45ID:5lTzqcm10
今が余震で、秋が本震
28名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:56:52.35ID:xQFM8Ppf0
あまいわ
29名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:58:28.64ID:9f+CIRqH0
意味のない予測
30名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:58:35.99ID:RG1jJJg/0
津波かよ
31名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:59:37.50ID:vZSUiZIE0
夏で根絶とかちょっと無理w
32名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:00:32.24ID:NpIJ+NOc0
アメリカずっと鎖国するんかね
自国内で収まっても他所から持ち込まれれば同じだろうに
33名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:00:34.13ID:zxZxFKeE0
>>9
400機近い艦載機の波状攻撃(延べ1000機)

やがて注排水所に魚雷命中操作不能もはや傾斜回復の手段無
を報告される
34名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:02:06.56ID:+j2ChA0r0
モルガンつぶれろや
35名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:02:47.12ID:ZniKznsz0
一回目の感染で免疫を持った人が、二回三回と感染したらどうなるのか?
気になる。
36名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:03:08.87ID:efxS/nYu0
とすると、中国人観光客は今後も一切入国禁止にしないとヤバイな
37名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:04:48.26ID:3Tt+hpY60
もうさ隠さずに2,3年続くと言え
38名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:05:03.38ID:vv3OVlRF0
つか4月なのに中途半端に寒い日が続くのやめて欲しい
ちょっと気を抜いたら普通に風邪引くわ
39名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:05:05.66ID:FrEg6TGk0
第二波のときは緊急事態宣言どの程度の基準で出すの?
40名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:05:12.48ID:VSQMwYTd0
LED作ってる会社か
コロナ駆除殺菌灯つくってくれ
41名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:06:08.45ID:tFAot4mP0
こいつらの情報だけは一切信用できん
42名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:06:31.74ID:QvFfIZBO0
若くて健康なら早期職場復帰できるなら今でも若くて健康な奴は自由に活動してもいいはずだ
43名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:07:22.31ID:zmBXlzfp0
夏は空調でよりヤバいと思うんだが
窓開けないしマスクもしなくなるし
44名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:07:38.16ID:DrDRBcaq0
>>35
免疫なんてないよ
45名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:08:14.85ID:wPhGNzgM0
>>40
ライトセーバーか
46名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:12:03.02ID:k6WvrPl30
そのうち紀子さんが「いつまでもお披露目延期なんてイヤ」とか言い出して
政府も「じゃあ」って鬼に負けて収束したことにしそうでこわい
47名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:12:14.42ID:iXcGrUty0
>>1

喘息持ちだから秋の第2波で死にそう
48名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:12:36.03ID:7KPatFrV0
10月の湿度と温度が一気に下がるあたりが怖い
マスクと消毒液の品不足は改善されてるとは思えないし
相当な戦いになるだろうね
49名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:13:08.48ID:nFhe3S5u0
第二波は夏前に来る
イタリア、スペインは夏までロックダウンしてられなから
50名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:13:19.44ID:AiFUCL9m0
大体合ってると思うこの予想
51名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:13:46.44ID:1pvhBdzO0
ワクチンも薬もなきゃ収束と爆発の繰り返しが延々と続く
52名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:14:16.97ID:iXcGrUty0
>>37

ウンコリンピックも再延期かな
53名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:14:30.14ID:L3wUAOx40
金融屋の予想なんていらんわ
54名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:16:09.17ID:BJM0WQkd0
夏のうちにマスクたくさん作って国民に配布しとけ
55名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:16:16.35ID:gLkdeJTf0
モルガンは医者じゃないから適当言ってるだけ
56名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:17:13.65ID:ksYDHZ5lO
収まったとか言ってた北海道でまた沸々感染してきてるからな
もう二波きてるでしょ
57名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:17:15.32ID:G4BFVkLK0
人の行き来がある以上仕方ないね
58名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:17:24.23ID:Trukjgox0
日本は年末年始前後に流行った咳風邪が実は第一波だったんだろ?
あれの感染力半端なかったよ
59名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:17:29.04ID:TlFsbmUp0
モルガン・スタンレーって医療の研究所もやってたんだー
60名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:18:50.65ID:qX40qs4H0
誰かが言ってたけど
インド暦、マヤ暦によると
2020年で世界は終わるんですって
これって、
コロナがこの世を終わらせるのかしら?
世界中おかしいよね
61名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:18:55.87ID:DjrgoYlF0
いや
モルガン・スタンレーって金融会社で医療機関でも何でもないだろ
何でこんな予測を出せると言うか出す資格があんの?(笑)
62名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:19:07.05ID:c5qit/bb0
なにこれ俺でもわかる予想じゃんw
63名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:19:35.45ID:rM5g9NOF0
>>1
甘いと思う、イタリアも米国も中国の短期収束を信じている
ようだが、自由主義社会ではウィルスもまた自由である。

短期収束は無い。
64名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:24:04.89ID:fn8+HGSI0
今かかっとけば第二波は余裕の見物できるってこと?
65名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:28:20.20ID:xdY8CoNv0
>>13
スペイン風邪は日本において第二波のほうが致死率が倍以上だったような
66名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:30:39.48ID:lDx48Q9J0
営業トークでしょ。
67名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:32:09.56ID:uNI6/u1G0
相場師に
どっちに触れるかなんだ分かるわけがないのだから

自分のポジションの利益になるようにいってみるだけ。

言っても言わなくても結果に何ら影響はない
68名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:32:39.95ID:kBNaN/Fc0
>>61
ウォール街なめんなよw
69名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:32:50.83ID:x+HtiO0w0
>>43
だから今年は全国的に冷房禁止、窓全開で風通し良くする。
副産物として、ヒートアイランドが収まる
70名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:34:29.28ID:QtAw+BNY0
これさもう五輪無理じゃん
71名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:34:34.10ID:uNI6/u1G0
これが楽観的かはともかく

悲観論を説得力のあるやつが表に出す事はご法度だし

今行動を制限しろって言ってる中で楽観論も出せる訳がない。
72名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:35:03.68ID:Ed5kdVfi0
証券屋は株価が下がったら困るからねえ

わかりやすい「願望」だねえwww
73名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:39:38.84ID:NvGRa+ul0
ファウチが抗体検査はあともう少しで可能ていってるから、
悲観しすぎることはない
74朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/04/11(土) 00:41:15.80ID:Ye6527qi0
モルガン・スタンレーも落ちたのうm9(^Д^)
75名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:41:34.72ID:ti2VtSrX0
夏… エアコン冷房除湿…
どうなるかなあ
76名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:41:45.30ID:/1AjblC30
秋に蘇るって夏でも活動はおさまらないのは東南アジアでの感染状況を見ればわかるだろうに…
来年に直ぐにワクチンなんで出来んよ
仮に出来たとて量産には時間がかかるってことわからんのか…
モンガンって意外と馬鹿なのね
77名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:42:19.11ID:d8YnHTrW0
秋以降、新新型コロナか
78名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:42:27.71ID:e2dMLSHn0
5Gと金持ちがなくならない限り、コロナはエンドレス
79名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:42:51.56ID:5M+4B3G00
残念ながら高温多湿の南アフリカなどでも
外出禁止令が出るほどコロナは蔓延している

夏に沈静化する根拠はどこにもない
80名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:43:03.71ID:f4gjRE0+0
ワクチンができたらいいね
81名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:43:11.13ID:uNI6/u1G0
すぐ結果の出る丁半博打なら原油いいよ!

10ドルになるか30ドルになるかの瀬戸際ダヨ
82名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:44:06.37ID:5M+4B3G00
>>77

NEW新型コロナ
83名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:44:26.11ID:uNI6/u1G0
サーズもマーズも

人間の予定通りになってないよ
84名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:46:02.49ID:cjZwtIhY0
>>65
スペイン風邪

第1波:1%台
第2波:5%台

第2波では、若年層がやられたらしいね。
85名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:46:57.48ID:1gr6uPsP0
安倍の与太よりもここの会社の話の方が信頼性がある
軽く見るべきではない
86名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:51:07.80ID:7KgKDQhM0
>>47
頑張って手洗いしてうつさないようにするからあなたも頑張れ
87名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:51:11.70ID:XElcEYXG0
一昨日から運動再開したが、今日は心臓の不調が一度だけあったが

何とか20分くらい運動強度中程度の有酸素運動は出来るようになったね。

胸の苦しさがなくなって、心臓の辺りの気味が悪い軋みが消えてきましたね。

どうやら肺炎ではない、もしくは回復したようでなによりですね。

後は急がないとね、流石に。
88名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:54:53.05ID:FrEg6TGk0
>>64
第二波はたいてい変異種
89名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:55:45.89ID:2L69/Eux0
そもそもコロナに対するワクチンなんて1年とかそんな短期間に作れるの?
2003年のSARSや2012年のMERSですらワクチンも治療薬も無いんでしょ?
90名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:58:18.52ID:phGu46Hq0
なんでモルガンがウイルスについての見解を述べて雇用情勢を語るんだ
医療素人が変な予測立てんな
91名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:01:08.39ID:kS09vCcQ0
4末って、もうすぐじゃん
無理だろ
92名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:05:46.04ID:OlmvdCiS0
コイツラ医者かよ
空売りだけやっとけ
93名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:06:03.78ID:uJ8XjFbS0
2波はコロナマークU
94名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:07:06.75ID:OlmvdCiS0
コロちゃんはrnaウイルスで変異が早いからワクチンができても効果が低い
インフルと同じ
95名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:07:53.97ID:eu0s9yXY0
今感染してるのって無謀な行動をしたような人たちがメインだろ?
そいつらが抗体を獲得して今後メインとして活動するって絶望しかなくね?
96名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:08:11.49ID:fn8+HGSI0
>>88
変異確定してんのか?
97名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:09:39.49ID:WmRNZKcW0
第二派第三派まで用意されてるって予告してるもんな
ゲイツさんとか
98名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:12:32.32ID:FrEg6TGk0
>>96
変異はいまもしてるよ
99名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:23:45.50ID:DrDRBcaq0
奴は変異前の中の最弱
100名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:26:28.35ID:ondJl/Be0
楽観的に煽り入れても秋まで続くという悲観的な予測で、絶望的だろw
101名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:27:38.36ID:ondJl/Be0
>>98
既に変異の記事もあったが、続報が無いのが不安
見たときには少なくとも8種くらいあったけど
102名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:28:33.53ID:9obL1LjG0
スペイン風邪の時は第2波の方が致死率が高かったそうな
103名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:30:06.51ID:MGx2cUXF0
>>102
若い人の方が死んでたらしい
免疫反応が強すぎで死んじゃってたそうだ
104名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:30:14.99ID:Eoxj0guE0
第二波までに病床を増やしマスクの生産量も数倍にしたりといった迎撃態勢を整えられるかが勝負
秋になってもまだドラッグストアに行列が出来てたら日本は終わり
105名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:31:38.48ID:r85pksi90
金融屋がそういうってことは
まぁそういうことだ
106名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:38:46.72ID:NHvYguQi0
外れても何の責任もない素人の予測だからなw
107名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:44:46.32ID:3d9qaExW0
株価が心配だからそう発表してるだけ
108名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 02:06:07.78ID:oyWB3XRK0
インバウンド関係は商売畳んだほうがいいかもな。
109名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 02:15:13.08ID:iIohF98Z0
株価操作だろ
110名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 02:16:49.51ID:GbZvgSKD0
占いレベルの胡散臭さwww

世界中の占い師とか自称霊能者にコロナ終息予測させてYouTubeにアップしてくれ

まずは大川隆法総裁から
111名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 02:19:36.44ID:Sv+ckdyD0
秋の第二波に注意=直訳「トランプ再選潰す」
これだけの悲劇を見てまだやり続けるつもりなのか
コロナ開発してまいた奴ら本当に悪魔だ。なあジョンソンアンドジョンソン?
112名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 02:21:39.75ID:j1kQo5vp0
つまり、あと3ヶ月までの辛抱ってことか
そろそろ外に出て子供と遊びたいよ
113名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 03:15:39.93ID:AXxbjJBy0
童貞のまま死んでしまうよ
114名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 03:17:39.95ID:ZLA8/HeD0
日本は梅雨と夏で少し収まって、
また秋から来年の梅雨まで蔓延かね

地獄すぎる
115名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 04:33:31.33ID:6GSR8rzj0
フリーザ(コロナ)君何度も変身無限に残してるのにダメージあまり受けない悟空(日本)さんにイライラしてる人が日本人の周囲には絶対に居ないインターネッツがあってな。
116名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 07:51:16.45ID:jYcQk7py0
その通り株が動かして儲けるってことか
117名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 08:14:11.52ID:33+08FrW0
>>89
製薬会社の商魂による気合いの入れ方が違うように思える
118名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 08:18:58.43ID:33+08FrW0
>>104
マスク製造装置は1台2億円
補除菌は経産省から2/3しかでないから手を上げるメーカーは少ない。

布マスク配布に400億円以上使ってる国もあるらしい
119名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:24:41.07ID:BYWAiKmS0
>>90
それな。テレビでバカタレントが勝手なことを言ってるのと同じ。
120名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:25:14.39ID:d1uV2ga+0
4月末で拡大が止まるようなこと言うなよバカ
121名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:26:17.01ID:G0yd3q9v0
なぜ秋に第二波があると言い切れるのかが謎
全く根拠がないわけだが。

第二波あるなら既に第二波に入ってるでしょ?w
122名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:29:46.82ID:4H9Vj7vx0
コロナと密接会談でもしてきたのか?
あくまでも予想
根拠は?
スペイン風邪は第三波まであった。
コロナは第四波もあるかもよ。
123名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:32:48.27ID:atyn38xD0
いつから感染症専門家になったんだよ
124名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:33:34.05ID:Tq3W05oQ0
これだけ不織布のマスクが毎日使い捨てられると
レジ袋有料化でマイクロプラスチックをなんてのがばかげた話になるな
125名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:35:53.60ID:0X58XpTw0
こんな動画があるんだけど、真偽がわからない

https://www.youtube.com
/watch?v=0Mnq65cZSIo

アメリカはどうなってるんだろ
126名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:39:20.71ID:xi0w8x7y0
第二波の予測はまだ確定的ではないけど
そもそも第一波がまだ収束してないし収束の見込みが無いからなあ
127名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:39:48.10ID:VaBQxZtO0
>>118
それマスクの原料どうするの?
今は原料がなくて作れないんだよ
128名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:41:23.66ID:GmDgOu6n0
2波があれば3は波もあるぞ
129名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 09:47:26.17ID:D4pkpP730
中和抗体も半年程度で消失だぞ
数十年付き合っていくウイルスだし、この先、既存人類は死ぬまでに何度も感染する
130名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:48:37.21ID:0HmS+M9h0
三菱UFJモルガン・スタンレーって名前が長い
131名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:55:18.28ID:tRyIIZ5R0
なぜ株価があがるのだ?
金融緩和があるとはいえ、実態との乖離がひどい。
132名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:58:27.69ID:v5Oe4P/E0
>>1
渋谷のハロウィンは、禁止やなwww
カッペのガキが集まったら、一斉射撃で皆殺しにすべてやwww
133名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 11:01:29.24ID:SIFCfnX90
5月から株爆上げで9月から爆下げか
134名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 11:20:09.77ID:Wj2lwVGd0
>>9
アメリカはすでに空母4隻やられたからな
うち1隻は行動不能に
135名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 11:23:12.65ID:Wj2lwVGd0
>>69
つくづく思うんだけど、これってめちゃくちゃ地球に優しいウイルスじゃね?中国の大気汚染もなくなったし。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241220032740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586529963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【父を訪ねて…】「第2次大戦で米軍兵だった名前も知らない父を捜して」 仏男性、DNA鑑定で異母弟と初対面
【羽田事故】海保、羽田基地での航空機運用停止 ★2 [ばーど★]
【思い出】大阪市、緊急事態宣言下でも中学校の修学旅行を実施。松井市長「五輪はやっている」★4 [記憶たどり。★]
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★4
【経済】コンビニがドーナツに力…レジ横「一等地」に
【ぷーちん煮だ】プーチン氏、北方領土の工場稼働式に参加 テレビ中継で 日ロ平和条約交渉に「冷や水」
ナマコ密漁 買い取り業者の社長・パクヨンヒョウを逮捕 暴力団の資金源になっていた可能性も 函館 [Felis silvestris catus★]
【恐怖の記憶】ヘビやゴキブリもう怖くない? 苦痛なく緩和に成功、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの治療に役立つ可能性
【朝日】学術会議への批判は的外れ? 予算や報酬、文科省が説明 ★2 [蚤の市★]
【マスパセ】ピーチマスク拒否男・奥野淳也、また逮捕。マスクせずに入店しようとして店とトラブル、駆けつけた警官を殴った疑い [potato★]
【地震】送らないで!“第二の災害”被災地を苦しめる救援物資…千羽鶴や寄せ書き、中古衣料品、生鮮食品など★6
【スターウィーク】◆◆◆雑談専用スレ★627◆◆◆【星空に親しむ週間】 [凜★]
「性的だ」と批判の大阪駅広告「雀魂×咲」ポスター JR西日本「修正重ねており、問題ない」尾辻氏に言いたいこと「特にない」★2 [木枯し★]
【経口免疫療法】食物アレルギー治療で意識障害、全国で13例
【速報】フジテレビ・産経、合同世論調査で1年以上にわたり架空の回答を入力 BPOが結論「重大な放送倫理違反」★3 [スタス★]
【たばこ】低学歴ほど喫煙率が高いことが判明 男性は中卒68・4%、高卒55・9%、大卒36・5%、大学院卒19・4% ★2
【台風速報!】沖縄県の南にある熱帯低気圧が台風に発達、沖縄・奄美や西日本に接近するおそれ。気象庁が非常に激しい雨に警戒呼びかけ
【ご利用は計画的】両陛下、園児の“お店”で「たくさん買っちゃった」 
【政治】「安倍首相は間違っている」 菅元首相、パリでも脱原発で自画自賛 
【大阪市中央卸売市場】ネギやピーマン3割ほど値上がり 西日本豪雨の影響/農水省
転落巻き添え死女子大生は嵐櫻井ファン 優しく温厚 [どどん★]
【孫費用】「こんな生活いつまで続くのか」…孫の「今日のご飯なに?」に“年金月19万円・76歳夫婦”の笑顔が曇る切実な理由 [煮卵★]
眼鏡産地・鯖江市のカレーのココイチ店員は全員が眼鏡 「めがねカレー」も計画中 [愛の戦士★]
【新元号「令和」】改ざんか?の溜め池に「令和池」…グーグルマップで一時表示 現在は削除済み 岡山・倉敷
【東京】下半身丸出し、坊主頭の男が自転車で全力疾走 警察は公然わいせつ事件として犯人の行方を追う 大田区
【国営ヤ●ザ】「任意捜査中に警察官が同意なくタクシー同乗」は違法、道に賠償命令 無罪確定の男性勝訴 札幌高裁 [上級国民★]
【広島】電車で女子大生の尻触る 巡査部長逮捕 [14/04/26]
【レーダー照射問題】「照射なし明白、科学的結論」韓国国防省が反論声明
【大阪】お好み焼き店で火災 経営者とみられる女性(73)死亡/東住吉区
13:56:59 up 29 days, 15:00, 2 users, load average: 143.52, 180.82, 179.09

in 0.22070407867432 sec @0.22070407867432@0b7 on 021203