◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】トランプ米大統領のコロナ対応、不支持が上回る YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586526051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/10(金) 22:40:51.37ID:LSVeRCS19
調査 7日〜9日

【ワシントン時事】米CBSニュースが10日伝えた世論調査によると、トランプ大統領の新型コロナウイルスへの対応について「悪い」と回答した人が52%となり、「良い」と答えた47%を上回った。

 3週連続で行われた同調査で、不支持が支持を上回ったのは初めて。

 調査は7〜9日にかけて約2000人を対象に実施された。3月下旬は支持53%、不支持47%。先週は支持51%、不支持49%だった。死者数の急増で、ウイルスの脅威を過小評価した初期の対応に批判が強まったことが影響したとみられる。

4/10(金) 22:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000145-jij-n_ame
2名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:41:13.37ID:oDIh30180
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

** 中国・・・・・・81,907人 死 3,336 (?)
01 アメリカ・・・468,895人 死 16,697
02 スペイン・・・157,022人 死 15,843
03 イタリア・・・143,626人 死 18,279
04 ドイツ・・・・118,235人 死 2,607
05 フランス・・・117,749人 死 12,210
06 イラン・・・・・68,192人 死 4,332
07 イギリス・・・・65,077人 死 7,978
08 トルコ・・・・・42,282人 死 908
09 ベルギー・・・・26,667人 死 3,019
10 スイス・・・・・24,172人 死 958
** オランダ・・・・21,762人 死 2,396

** 韓国・・・・・・ 10,423人 死 204
** 日本・・・・・・・ 6,187人 死 120
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

昨日
【新型コロナ】トランプ米大統領のコロナ対応、不支持が上回る YouTube動画>1本 ->画像>2枚

▼国内武漢コロナ【検査数64,387 退院714】

*東京都・・ 1,708人 死 40
*大阪府・・・・696人 死 6
*神奈川県・・・439人 死 10
*千葉県・・・・395人 死 2
*埼玉県・・・・338人 死 6
*兵庫県・・・・316人 死 12
*愛知県・・・・314人 死 22
*福岡県・・・・289人 死 1
*北海道・・・・237人 死 10
*京都府・・・・174人 死 1
*岐阜県・・・・・97人 死 1
*石川県・・・・・92人 死 N/A
*茨城県・・・・・91人 死 3
         
3名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:41:40.57ID:cQ9H4FPP0
今日はグッドフライデー
4名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:41:47.15ID:I8op0oP/0
【ジョー・バイデン】「中国が繁栄し続けることが我々の利益になる」中国応援へ
http://2chb.net/r/newsplus/1586525453/
5名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:42:14.00ID:fdtByRKE0
コロナ対応で支持が増えた首脳っているのかな
6名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:42:14.00ID:ZRTBwWcs0
当たり前じゃん
世界一広めた張本人はトランプ
7名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:42:23.15ID:efQXkqNi0
あんなに死んでても拮抗してるんだな
日本だったら内閣崩壊してるわ
8名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:42:33.83ID:UMPdEcJP0
世界一の感染国家にした無能だからな
安倍総理を批判してる日本はほんとおかしい
9名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:42:55.62ID:efQXkqNi0
>>5
イギリスのジョンソンは支持率アップしてる
10名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:43:25.28ID:5fdnG6dJ0
中国のせいにしてるけど、トランプの失策だよな
11名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:43:55.58ID:3uzLDiLG0
出来るだけの対応はしたと思うんだが、アメリカのマスコミって

本当にトランプ氏のことを嫌ってるんだね。

というか、どうせまた中国人と朝鮮人、そして死者が多かった黒人票とやらだろうけどね。
12名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:44:01.89ID:84OwdDZe0
死人の数見れば支持されるわけない
13名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:44:39.70ID:eUSvPOQY0
だからといってバイデンダメよ
あれこそCワンワンよ
14名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:45:08.30ID:U3VKuFkV0
感染した中国人のテロから始まったんだろ。
最初はアメリカはインフルエンザと誤解していたから
武漢肺炎が広まってしまったな。
15名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:45:11.36ID:O6QvXPhM0
かわいそう(笑
16名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:45:14.06ID:yuxi0i9e0
でも疾患持ち多そうだし
17名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:45:15.17ID:6xE+Qeus0
カリフォルニア州と
ニューヨーク州のやり方が結構違って
地方分権というか大統領ってあまり権限ないのねと
改めて知った
18名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:45:22.15ID:PnGk1QPs0
支那中共が武漢でウイルス感染拡大を知っておきながら
2か月放置して人民に感染させまくり
故意にそいつらを世界中に解き放ったんだからな
狙いは?
もちろん西側世界の体力を奪い連携を壊し
トランプ再選し共和党政権が続くのを阻止するためだよ
コロナ収束すれば待ってるのは対支那中共戦争
カウントダウンは始まってる
ピークが見え始めた今日そのことにアメリカ高官が言及した
天文学的損害賠償を支那中共は受け入れることはない
つまり戦争
19名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:45:27.97ID:kmYX0/t30
安部はラッキーなだけで、事後処理はまだマシな方だよ
20名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:46:26.86ID:Gnumv1Su0
ウイルス兵器でどこも大変だな
21名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:46:27.88ID:WBP3SAPZ0
死者数は当局発表よりはるかに多い NYタイムズ
https://www.nikkansports.com/general/news/202004100000713.html

>> 4月1日からの5日間に市内では1125人が自宅や路上で死亡し
>>前年同期の8倍に相当する。デブラシオ市長は「自宅死亡の主因は感染だろう」としている
22名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:46:31.16ID:PcTasEg+0
武漢肺炎のイライラが政府に向かってるだけ
誰がトップやっても不支持になるだろう
23名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:46:41.39ID:UiW7ooAs0
人は記憶型と思考型に大別できる

世界に散らばってしまったからには、もう止められない
後は感染爆発で阿鼻叫喚の地獄を経て再生に向かうか、
ジワジワと感染を拡大させていくかだ
24名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:46:56.52ID:SgCBGbFT0
46万人とか想像を絶するわ
25名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:47:04.49ID:R5E0Jm4i0
>>10
いや中国のせいだし
26名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:47:46.65ID:UEf/02rX0
こうつ最近じゃもう中共への矛先反らししかやってないもん
中共の糾弾はまず国内が落ち着いてからやろ
27名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:47:55.47ID:ZhBpDxKv0
良くやってる方だと思う
ただ、アビガンOKに舵をとれ

米軍備蓄もあるはずだ
28名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:48:07.75ID:ci8p/jS70
米国の初動の遅れもそうだが、一番はマスクをしない文化がより拍車をかけた。
29名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:48:09.99ID:wKg4AbBU0
トランプもかわいそうだよな。感染した中共の党員が国内で唾吐いたり商品触りまくって感染広めているらしいからな。
30名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:48:20.50ID:4+5Y7dwx0
ストレスのせいで誰が何をやっても批判されるやろ
31名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:48:41.80ID:tsPpioOH0
ウチのと交換して!
32名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:48:51.79ID:HQT8w2uH0
>>6
初動で舐め切ってたからね。
33名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:49:21.92ID:J2J5PPXH0
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
http://cocvb.mustinet.org/1rv6ee1s9bm/w1kp11lfi42v.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://cocvb.mustinet.org/5ugnq46mp7/a24xs2jma2mz.htmlmz.html
34名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:49:28.30ID:c/VCqUiH0
トランプ早く布マスクを配るんだ!!
35名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:49:31.61ID:O0oYayVZ0
アメリカの対応は他と比べても、かなりマシだったと思うけれど
結局インフル患者の大半もコロナだったのか?
36名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:50:06.69ID:NqV0QREg0
>>17
合衆国だからな
要するに連邦国家だから
37名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:50:12.09ID:l6mR3Nda0
別に今中共が滅んだとしても感染拡大が止まるわけでもなし
とりあえずコロナ対応しようぜ
38名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:50:16.68ID:aZCEhA640
どこの国もコロナを抑えるのに手こずってるからトランプが悪いとは思わんが
39名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:50:35.93ID:U3VKuFkV0
>>8
日本はこれからだよ。
安倍の対応が後手後手じゃないかよ。
その前に習近平の国賓とインバウンドで初動を
誤ってるし、国民のための仕事をしていないくせに
国民の税金で高級料理を食ってるだけ。
40名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:50:37.41ID:msclndCK0
ボリスはどうなったんだべ
41名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:50:39.48ID:XFio6m250
これは誰も知らない正解の存在しない状態なのだから
誰がどんな政策を打とうが評価はえられん
日本も同じ
42名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:51:11.29ID:fNxLvcBd0
火種を作ったのはキンペーだけど
大火事にしたのはトランプだと
もうアメリカ国民にバレてしまったからだろ


商務省のアンポンタン共に乗せられて
この状況を米中対立のネタにしたのも
遺族からすればドン引きするのは当たり前
43名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:51:14.62ID:GdoHAecN0
黒人ヒスパニックが死にやすいということで


トランプ再選はないかも。


2M離れる

口を覆う ってのが ながれないで さんみつっていうのがながれるー。
44名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:52:06.77ID:ognb/m8h0
今からでも安倍ちゃんとトランプを交換してほしい
45名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:52:08.03ID:tJLGFmif0
人工呼吸器白人優先にしたから?
46名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:52:35.43ID:s5bd86Kc0
戒厳令出せばずっと大統領を続けられる
この調子で黒人とヒスパニック殺しまくればその後の選挙も安泰
47名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:52:51.46ID:YegiLoTK0
一方マジカル支持率のアヘジャパン
48名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:52:55.81ID:5humCCWx0
まあアメリカの医療体制で防げる感染症ではないよ
例えトランプがオバマケアを潰してなくても影響は五十歩百歩で誤差の範囲
それがアメリカの選択なんだから仕方がない
49名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:53:35.45ID:GTjJKlnv0
予想より遥かに被害少なく済みそうだからまた支持が回復すんじゃね
50名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:54:03.08ID:X+H0G/A+0
それでもトランプが当選するだろうな
わざわざここで中国よりの民主党を支持はいないだろう
51名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:54:18.47ID:OWZwpnLK0
たった2000人を恣意的に抽出してさもアメリカ全国民の意見のように見せかけてる悪意のあるマスゴミ記事だな
52名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:54:41.05ID:Qd6+BfUm0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://pickup.xxuz.com/1070791046
53名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:54:53.38ID:6xE+Qeus0
アメリカって人口多くて
皆保険制度じゃなくて
病院行けないような貧困がたくさん層いて
世界から最も人が集まってくる

感染症世界最弱国家
54名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:55:11.72ID:yv71byLY0
アメリカにはCDCがある 日本とは違うんだよ
55名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:55:13.71ID:QJNSLFab0
>>44
トランプも有能ではないぞ
56名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:55:27.09ID:3uzLDiLG0
というか、この対応でトランプ氏が非難されるのだったら

クソ安倍はどうなるんだろうな?w 
57名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:55:42.08ID:QCgIkLxW0
つらいことは誰かのせいにしたくなるのさ
58名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:56:02.42ID:vFRNlwNB0
>>51
無作為なら統計的には十分
59名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:57:16.23ID:O0oYayVZ0
>>54
CDCが武漢からきちんとアメリカ人救出しても、
アメリカ国内でもう感染拡大してたんだもんな
あれは酷いわ
60名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:57:18.54ID:WpVGJ3MD0
>>17
今回はフィーマとCDCが空気。

どちらも予算削られて、実働部隊が十分にいなかった。
州が合衆国政府に従うのは正しくて、かつ効果的にできることが合衆国政府の方にあることが前提。

フィーマの感染症部門は縮小させられて州を指導できたりする人はいなくなっていたし、
過去においては世界一の専門家を誇るCDCがこうした感染症の脅威について世界の専門家を指導するんだが、今はトランプのイエスマンしかいないから、気温22度湿度50%になればウイルスは消えるなどとデマを平気で言ったりして信頼を失った。

カリフォルニアは専門家が大量にいるので独自の対応ができたからしたし、ニューヨークは金があるから、政府があてにできないと思えば自分達が動く。
61名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:57:50.94ID:6xE+Qeus0
ジョンソンの支持率が上がったのは対策じゃなくて
コロナで倒れたことに対する情緒的な反応じゃないの

日本人の俺だって「ボリスまじかよ…がんばれよ…」ってなったから
62名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:58:31.14ID:Wk0VUY8W0
トランプは中国シャットダウンは早かったけど、それ以外何にもしないで感染爆発させたからな、批判されて当然だろ
63名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:58:43.39ID:KmuqYlci0
経済対策、支持率回復、中国への報復

全て第三次世界大戦を指し示してるな。
64名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:59:09.17ID:m+aZL79Z0
トランプタワーを全部提供したら一気に支持率上がるだろうな。トランプは切り札を持ってる
65名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:59:11.17ID:shoM2BQu0
一番いい対応をしてる政府ってどこの国なんだろか?
ていうかそんな国はないか
66名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:59:28.81ID:WQMVeiXs0
台湾くらいかうまくいってんの
どこも不支持だらけだねぇ
67名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:59:55.95ID:iustLAEz0
>>65
台湾
68名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:59:58.77ID:6xE+Qeus0
台湾って小さいから引き籠れただけだろ
アメリカが同じことできるわけない
69名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:00:01.72ID:2mp/Pk8p0
あっ、これやべーじゃんからの全力っぷりはどっかの総理に正座させて見せたいぞ
70名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:00:03.42ID:p4iAM/B80
平時でも医療制度がイカれてるのに、治療法がない新型が襲ってきたらすぐに患者が溢れて医療機関が崩壊してしまうのは自明の理だろ・・・

初動が緩かったかもしれんけど、一番動いてるNY知事でもまったく役に立ってないんだから、トランプは関係ないやろ
71名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:00:05.15ID:KmuqYlci0
なぜ、ドチンタラやってる日本で、ウィルスまでチンタラしてくれてるか。
この謎は解かないといけない。
72名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:00:56.71ID:J2rWJpIP0
>>1
この程度なら、トランプ再選確定
73名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:01:23.64ID:BVm138oz0
>>1
コロナ で不支持か。
コロナ関連対策は軒並み各国首脳は叩かれまくり
74名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:01:40.14ID:WpVGJ3MD0
>>54
今回については、結果的にデマを乱発して指導力を失っている。
新型コロナウイルスが活性化する気温と湿度について彼らが言ったことが正しければ、東南アジアで感染は広がっていない。
マスクについてはついに公式に当初の説明を撤回した。

これらは基本的で間違えてはいけない所なので、一気に信頼を失った。
75名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:01:57.05ID:U97MnWcHO
医療問題は、蓄積された問題。
医療保険あっても馬鹿高いから、貧しい黒人がたくさん死んでるんじゃない。
蓄積された肥満問題もあるな。
トランプのせいというより、蓄積されてきた問題
76名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:02:06.03ID:X0aUgRG00
>>1
最初の頃風邪みたいなもんだとか言ってたもんな

…あれ?
そんなこといってた副総理兼財務大臣がどこかの国にいたような
77名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:02:09.45ID:8qxc1+so0
後発なのに一気に感染者ふやしたからな。危機管理的には相当無能だよ。
78名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:02:42.77ID:ECsMTkDg0
失敗の原因は大量の検査
79名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:03:06.07ID:l6mR3Nda0
んだって、
トランプはどこぞのネトウヨが唱えているような
「コロナはインフルエンザのようなもの」を真顔で言って自粛緩めてたからな

で、結果がこの始末

全く似た迷走を後を追ってやらかしてるのが日本政府
いや日本のほうがやや先だったか?
80名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:03:16.12ID:FkX63UMP0
アメリカは全国民が1日あたりのエネルギー摂取量を今の80%に減らせば
病的な肥満者が減って武漢肺炎の死亡率が目に見えて下がるはずだけど
貧困から来るジャンクフードの食べ過ぎが原因だからまず無理だろうな
共和党はわかっててもできないだろうし
81名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:03:53.83ID:Vu0eJrXM0
安倍総理の楽観に影響されたのかな?
だとしてら安倍〜トランプの関係も終わりかも

人が良いだけの無能とマトモに付き合う奴おるか?
プーチンは分かってたんだろうなぁ
82名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:03:57.66ID:WpVGJ3MD0
>>61
コロナについては、良い演説で人々から改めてリーダーであると認識され、その意思決定についてブレーンから示された全てを国民に公開して理解を得るなど、国民の理解を得ることや国民の不審不安と向き合うことに一切手を抜かなかった。

EU側からの評価も高い。
83名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:04:23.62ID:zIjU3imD0
日本でも同じ調査しないのか?
84名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:04:35.95ID:fAyDkNm60
>>18
その戦争が始まってもすぐに終わりそうだよな。人民解放軍が裏切るだろうし
85名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:05:03.03ID:qGjwj+/C0
NY市長うまいこと逃げたな
86名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:05:19.85ID:TIacfEbA0
バイデンなぞが大統領になっちまったら中国の下僕決定
テドロス以上の犬コロだし
87名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:05:40.44ID:qgCkf7lM0
>>17
クルーズ船の対処の仕方

米東海岸のクルーズ船からもコロナ疑い、「疑いなし」はすぐ下船

88名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:05:57.32ID:ECsMTkDg0
安倍政権ってマジで賢い
しかしそれを世界が許さない
世界中のアホに流されることなく頑張って欲しい
89名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:06:03.45ID:vbfIREiS0
>>5
台湾
90名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:06:10.09ID:WpVGJ3MD0
>>83
してるし、コロナ対応については不支持が六割を超えてる。
91名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:06:31.22ID:vJFnaVfF0
どうせ、すぐに逆転するって。
92名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:07:04.11ID:k1y4QJfq0
トランプは自身の初動の失敗を中国バッシングでかわそうとしたが
国民はそこまでバカじゃないと見える
93名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:07:14.45ID:hF9QrwM50
シロンボしにすぎだろ。
特定人種によく効くよう設計したのは誰でしょう。
94名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:08:42.89ID:WpVGJ3MD0
>>88
こいつの書き込みがネトサポのものというより、阿部の足引っ張るバヨクの書き込みに見えるほど安倍政権は追い詰められている。
95名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:08:44.05ID:972hWX590
>>1
>ウイルスの脅威を過小評価した初期の対応に批判

ここは安倍と同じだな
96名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:08:45.67ID:Gu6ooQOS0
まあ現地無視して株価対策ばっかしてるからなあ
97名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:09:43.70ID:B0ycDgzO0
トランプvsきんぺーの泥試合合戦は好きだぞ
トランプは中国へゴマする無能安倍にイライラした時の唯一の癒し

まあクオモ知事への評価が絶大なのは分かる
98名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:10:03.20ID:WpVGJ3MD0
>>92
そりゃ、中国叩きできれば、妻が死のうが子供が死のうが幸せというネトウヨみたいな奴は世界のどこでも極小数しかいない。
99名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:10:39.62ID:6xE+Qeus0
>>97
>まあクオモ知事への評価が絶大なのは分かる

なんで?
100名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:10:54.29ID:O0oYayVZ0
>>93
ウィルスが集まりすぎるとやばいって事
日本でも同様に死ぬぞ
101名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:12:15.87ID:IVYqZPXA0
でも死者多数のNYのは称賛されるんでしょ
102名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:12:30.64ID:O0oYayVZ0
>>100
可能なら各地のホテルで、分散療法だろうな
103名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:13:29.55ID:l6mR3Nda0
トランプ迷走の軌跡

「コロナはあたたかくなったら消える」 

「今は戦争だ」 

「コロナはインフルエンザのようなもの」

「我々の力と忍耐が試される。悲劇的な死者数も」 

「予想より死者は少ないかもしれない。それより聞いてくれよこれは中国のせい」 ←イマココ
104名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:14:12.66ID:R0vv/Fyt0
良いが47%もいる方が驚き
これじゃトランプも必死になるわけないな
105名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:17:59.64ID:l6mR3Nda0
ちなみに
>>103見るとわかると思うけど、ネトサポの言説がこれときれいにリンクしてんのな
あるいは官邸の意向と
106名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:18:43.62ID:FkfwqEmS0
>>5
韓国人はアホだから
ムンムンがコロナで大復活した
107名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:20:50.76ID:92WB0Z5n0
>>104
金をばら撒いたからじゃね?
やっぱ現ナマは有り難いからな
108名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:20:51.38ID:FkfwqEmS0
>>6
さすがにキンペーちゃんだろう
109名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:25:05.57ID:/URoNF0W0
金配って不支持が逆転て やっぱり麻生は正しかったのか
110名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:26:04.92ID:FkfwqEmS0
>>109
ちょっと考えたら
配れば配るほど将来税金あがると気づく
111名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:28:28.54ID:fgV+3MsU0
大統領選前有事であり、
”使える核兵器(注:NBCと並べられる中のN)”の看板を新たに表に出している軍事勢力圏立国アメリカ様の敗北なんて
112名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:29:37.63ID:G/leOeKv0
アヘと同じでトランプも初動でなんの問題もない。この程度のウィルスは気にすることないなんて宣言しちゃったからな
その後も完璧にアンダーコントロール出来てると言い続けて御覧のあり様。アヘ共々次はない。世界のトップが一気に変わる
113名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:30:18.72ID:z5wC1ttr0
>>92そうだね
あの人になってから混乱し始めた
114名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:36:29.13ID:u42aFV760
>>1
これトランプめちゃくちゃ優秀な数字だぞ
日本は7割が不支持だろ?
115名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:38:06.49ID:CpznaG3H0
さすがにこんだけ死者でるとキツいよなあ
代わってどうにかなるもんでもないと思うけど…
116名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:43:08.36ID:qGjwj+/C0
NYが死者数かせいでるからなあ。
117名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:52:13.24ID:xtYx4Rps0
>>5
メルケルは10%以上支持率上がった。
118名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:10:12.48ID:xdOzfG4k0
2月に国家非常事態宣言して検査始めるべきだった
119名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 00:35:50.96ID:wUqYheMt0
感染者が増え始めた頃に大したことないって言ってたからな
イースターの頃には元に戻すとか
120名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:02:25.04ID:X/2g66iT0
肥満がコロナの原因とか
差別し放題なんだよな
どこの国もさ
121名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:04:18.27ID:LRBszpR10
>>68
台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」
https://president.jp/articles/-/34226

「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、
台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。
この政治システムが最大の理由だ」
122名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:37:33.69ID:GYO7rFLL0
まあ、握手・ハグ・キスが当たり前だった社会にいきなり全部やめろ、手を洗え、マスクしろと言っても
トランプじゃなくたって誰もすぐには従わんだろ
123名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 05:16:45.63ID:WN/0kCRs0
中国より時間的に余裕あったのに、この感染数と死者数見て、どこを支持できるのかと?
トランプには「無能」以外の言葉が思い浮かばない。
124名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 05:22:48.87ID:EYjS10dT0
トランプ米大統領は7日、新型コロナウイルス対策の一環で導入した中小企業向け
融資枠(3500億ドル)について、ここ数日で約700億ドル分が「事実上、
融資された」と述べたが、融資を申請した中小企業の多くはまだ資金を受け取って
いないと話しており、政権関係者も実際の融資実行額を把握できていないようだ。
首都ワシントンでインド料理店の営業を中止した経営者は「素晴らしい対策だと聞い
ていたが、私が話した経営者はまだ誰も一銭も受け取っていないようだ」と述べた。
125名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 05:40:41.60ID:1bMf8WFZ0
>>121
だって無能議員でも適齢期になってるのに大臣になれないと
その手の議員が徒党を組んで総理とか主流派に反旗を翻して倒閣活動するからなぁ

内閣は改造するたびに劣化していく宿命を帯びてるというか
例外がないとはいえないけど最初に組閣したメンバーが一番無難だろうなと思うようになった
126名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:46:33.20ID:/y751f520
>>55
安倍は無能だけどね
127名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:47:09.47ID:MqkUGOfZ0
安倍の有能さが際立つ
128名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:47:37.91ID:xe5kD3o30
中国共産党してやったり

これで、レッドチームの民主党売電が大統領

計画どおり(´・∀・`)
129名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:50:37.22ID:fpTJx5rL0
あの強烈な感染力相手に、BCGもない丸腰の状態で、検査しまくれば、そりゃあ
数%の確立で感染するでしょう?
多く検査すればするほど感染者を増やしてしまう
130名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 11:02:32.24ID:M2H9Iunr0
>>4
バイデンになったら悪夢
環境テロ組織にも資金提供してなかったっけ
131名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 11:03:39.51ID:M2H9Iunr0
>>32
WHOが足引っ張ったせいでは
132名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 11:30:02.60ID:xe5kD3o30
今回の騒動は、シュウキンペーが仕掛けたWW3だってええかげん気づけよww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215202913
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586526051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】トランプ米大統領のコロナ対応、不支持が上回る YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ひろゆき氏 米大統領選の不正訴える国内のトランプ支持者に「英語のニュース読めないの?」 [幻の右★]
【悲惨】岸田内閣、NHKの調査でも不支持が支持を上回る 国葬を評価しない54%、統一対応を評価しない73%、山際の説明に納得5% もうダメぽ
【米国】勢い増すトランプ氏、対日強硬発言にも支持 米大統領選 ★2
【米大統領選】トランプ氏の支持率、クリントン氏を超える 米CNN世論調査 [7/26]
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★23
【外交】 トランプ大統領、北朝鮮との対話を重視する韓国に強い不満 日米会談のやりとり判明
【USA】対日貿易赤字「大きすぎ」と不満 トランプ大統領、対米投資の拡大要求
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★37 [noinnoin★]
【世論調査】トランプ米大統領の支持率、40%割れ続々…与党共和党にも危険水域に
【米台】トランプ大統領側近、F16戦闘機の台湾売却を支持−関係者[3/22]
トランプ米大統領、就任直後の支持率45% 歴代最低を叩き出す [無断転載禁止]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★35 [noinnoin★]
<米朝首脳会談>トランプ大統領「あ、対北制裁は維持な」 ネット「おまい、日本帰りのついでに寄っただけやん
【神対応】米トランプ大統領、WHO脱退を宣言 香港の国家安全法への対抗措置も表明 ごも…パさん発狂へ
【米国】トランプ大統領、富士フイルム子会社に280億円 コロナワクチン生産支援 [ばーど★]
【悲報】安倍総理がトランプ大統領に約束した北朝鮮への支援、数百兆円になることが明らかに
【フランス、負けを認める】マクロン仏大統領「新型コロナに対する準備が不十分だった」
【トランプ】ついに発覚 米大統領選不正選挙を共和党が徹底検証→→トランプ氏の票、逆に減る バイデン+99 トランプ-261 [ramune★]
米上院議員がテレビに出演、ロシア国民にプーチン大統領の暗殺を呼びかける
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
米各地で「都市封鎖」抗議デモ 死者4万人突破も経済再開求める トランプ大統領は支持
歴代米大統領で最低!トランプ支持率45% 恥の歴史を作った嫌われトランプ
【米大統領選】法廷闘争へ「62億円支援を」 トランプ陣営、支持者に要請 (11月07日09時36分) [ひよこ★]
【ロシア】日本の対露制裁支持が平和条約締結を阻害=ロシア大統領補佐官ペスコフ氏
【仏】マクロン大統領、LGBT政策はどっちつかず?「フランスは虹色」と支持示す一方、閣僚4人が同性婚反対者で批判も
【ブラジル】経済優先のボルソナロ大統領支持率が上昇 過去最高に [首都圏の虎★]
【米国】トランプ米大統領「市場不安定にさせるな」 利上げを見送るようFRBをけん制
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した ★2 [首都圏の虎★]
【米国】トランプ米大統領「中国の新型コロナ死者数、報告よりもはるかに多い」 [樽悶★]
【速報】 トランプ大統領と米下院、中国のNY株式上場を廃止・規制する法案を可決する見通し
トランプ大統領の弾劾、50%が支持 CNN世論調査
【米国】トランプ大統領「壁の建設費はメキシコに100%支払わせる」 メキシコ大統領は支払い拒否
【トランプ米大統領】「私が壁を建設しないと思っている者など誰かいるのか」撤回の意思がないことをツイート
トランプ大統領とティム・クックCEOが緊急対談、iPhoneを使わない奴は日米連合の敵に認定か
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★3
【外交】トランプ米大統領、日本に対し戦闘機の購入を強く求める。日米首脳会談★2
【アメリカ】トランプ大統領アジア歴訪同行の米軍要員3人が異動に、現地で外国人女性と不適切な行動か
トランプ大統領「日本は何百万台もの車を送り込んでくるのに、米国の車は買わない」
米大統領選 トランプ氏、「不正」の主張崩さず。周辺に「敗北」容認促す声も 孤立感強まる
【米議会ガチバトル】米上院が国家緊急事態宣言の取り消し議決へ、賛成多数の場合はトランプ大統領が拒否権を使う意向
【コロナ速報】トランプ米大統領、新型肺炎懸念のためメキシコとの国境で入国制限を検討 ロイター報道 1日
【日米会談】トランプ大統領、日本回帰? 「あなたが言った通りだ」 [無断転載禁止]
【新型肺炎】トランプ大統領、中国の対応評価
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★36 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★38 [首都圏の虎★]
【仏大統領選】有力候補のマクロン氏が「偽ニュース」の標的に ロシア政府系通信社「スプートニク」が支持率低下狙いデマを流す
【国際】北テロ支援国家再指定、トランプ米大統領「近く決定」
トランプ大統領「北朝鮮への経済支援は日韓が用意。米国が出す必要ない」 ネット「また飛ばし記事か?」「共同の願望記事」
【USA】トランプ米大統領、1.3兆ドルの歳出法案に署名 政府機関の閉鎖回避
【米日韓】 トランプ大統領、韓国大統領代行との電話20分…安倍とは3日間に2回、35分と45分電話[04/09]
トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
【米中】トランプ大統領、国防予算で中国企業の通信機器を禁止 対抗姿勢鮮明に
【日米】トランプ大統領、日米同盟について改めて不満を表明する  ★7
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★27 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★25 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★23 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★9 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★28 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★7 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★33 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★5 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★32 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★39 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★10 [首都圏の虎★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★13 [ばーど★]
【移民】米当局、数百万人の不法移民の排除を来週開始=トランプ大統領
23:11:44 up 37 days, 15 min, 0 users, load average: 9.56, 22.36, 24.52

in 0.066283226013184 sec @0.066283226013184@0b7 on 021913