大阪府の吉村洋文知事は10日、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、民間施設への休業要請を実施するかどうか週明けの13日に判断する考えを示した。
2020/4/10 14:32 (JST)4/10 14:45 (JST)updated
https://this.kiji.is/621216618710058081?c=39550187727945729 土日の間に話し合って月曜日発表実施くらいでないと有事のときなのに行動が遅い
>>10 大阪は金が無いからな。
国が金を出すか出さないかの返事が13日までに来なかったら判断するんだろ。
東京と違ってお金はないとまず最初に言うのはさすがだった
吉村知事、自粛解除へ「新型コロナの特徴や弱点が見えてきた。経済活動を戻すべき時期と判断した」
https://www.sankei.com/west/news/200313/wst2003130041-n1.html コロコロ方針を変えて失敗してる
帝都東京の底力を見せつけた今日の小池百合子会見
1400万都民は122万岩手、57万鳥取に胸張って頑張ろう!
大阪も東京に続け
コロナは空気読むから土日は感染しても静かに何もしないよ
土日祝は基本的にウイルスも休みだから活動は停止する
「今後は自粛要請しません」吉村大阪府知事 3連休に実施の阪神間往来
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_5568.html コロコロコロコロ方針転換
よくこんな無能なウスラバカに知事させてんなwww
吉村知事による全く意味のないライブハウスクラスター収束宣言や松井の花見推奨発言のあとに、大阪ではコロナ感染者が激増。
朝日も収束宣言を大きく報道しており同罪。
大阪は2月は検査数を1日一桁に絞り3月の検査ライブハウス関係に絞っていた。
これで維新信者は大阪の対策は成功とかよく言うよな。
なんか早く緊急事態宣言出せ出せって煽っておいてこのざまなの?
てっきり大阪府独自の施策が既にあるもんやと思ってたわ
民間施設のなかでも、とくに休業要請をいそいでほしいのは、
学習塾だ。
狭い教室で、オンライン授業体制もなく、
大学生のバイト講師が雑談しながら教えているような
町の小規模塾は、容易にクラスターになる。
出すかたさないか
補償するかしないか
悩まなくても感染者を出した店を普通に裁けばいいだけ
食中毒やらと同じだろ
国がちゃんとその旨を伝えれば解決です
威勢の良い発言はどこ行った?
都知事が頑張って神奈川も追随したぞ
月曜日に出すってテレビで言ってた
東京とほぼ同じにするけど東京みたいな金額は出せないと
尚、緊急事態宣言の特措法は国が補償する事は
一切記述が無いそうだ
出すとも出さないとも謳ってない
だからこそ国は要請出されるのは都合が悪い
>>14 大阪のコロナの原因は、大阪経済を
インバウンド100 中小企業振興策0で、粉もの屋と、ドラッグストアだけを儲けさせた大阪維新の罪が殆ど。
コロナの弱点が見えてきたとか
いうてたやん?
あれはなんやったんや?
こんないいかげんなことでいいんか?
おせえw
こいつも口先でなんも準備してなかったのか
>>44 大阪に山程コロナを持ち込んだ政策をしたのは維新やんけ、何言うとんねん。
補償せえや、はよー!
大阪はもうめっちゃ自粛してて電車移動も8割減なってるから往生際の悪い会社を週明けしばくだけだ。
>>46 身を切る維新からは、この点については異論もなかったそうや。
インバウンドでコロナ拡散
税金搾取
水道民営化
カジノで売国
ええんでっか、大阪の皆さん
あ、抜けてた。西成中華街構想
今日の日中の梅田の人出は見た感じ通常の2〜3割
ほんまに人おらんかった
そしてマスク装着率は9割
俺の仕事は来週から勤務時間半減する予定だがこのぶんだとゼロになりそう
要請と補償はセットだとか調子こいてたからな
まさか口だけではないだろう