◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】緊急事態宣言後の神戸、地下鉄などの乗客45%減


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586476064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1玄米茶 ★2020/04/10(金) 08:47:44.05ID:rQR8Te6F9
 神戸市は9日、市内の繁華街・三宮などの人や車の往来を視覚化し、市のホームページ(HP)上で10日から公開すると発表した。同市を含む兵庫県内は、新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴う緊急事態宣言の対象地域となったが、発令前後の人出の減少は5割弱にとどまった。

 政府は外出自粛により人との接触を普段の7〜8割減らすことを求めており、同市の久元喜造市長は「市民の行動は変わってきているが、国が求める接触頻度の減少には程遠い」として、市民にさらなる行動変容を求めた。

 公開対象となるデータは市営地下鉄の三宮駅や西神中央駅の乗客数、市道山麓線(山麓バイパス)の通行車両数。2月1日から平日と休日を分けて週単位で平均値を算出し、グラフで表示する。

 市によると、2月第1週の三宮駅の平均乗客数は3万6341人だったが、緊急事態宣言発令後の8日は1万9844人で、45・4%減ったことが分かった。

 データ解析は、感染症対策に携わっていない部署の職員9人が新たにチームを編成して行った。平日は毎日更新する予定。

https://www.sankei.com/west/news/200409/wst2004090049-n1.html

2名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:48:21.01ID:33gCWuwB0
7〜8割減目指しているのにたったの45%じゃ達成は無理

3名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:48:39.06ID:i1TtLX6T0
週末、京都に行く奴、増えるかもね。
大阪も店閉まってるから。

4名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:49:06.19ID:wTfmD8iI0
きこえてる解雇の声が♪

5名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:49:11.96ID:egDole330
はじめだけで、人間2週間もすれば飽きちゃうんだよな

6名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:49:34.67ID:nxL4q0NX0
すでにウイルスを取り込んで、2週間以内に発病予定の人にはどんな規制も無関係
2週間後の1万人以上はすでに確定している。
今やろうとしているのはその後の拡大を防ぐため

7名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:49:37.94ID:k4ZilAU00
関西人は優秀だなぁ

8名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:50:36.90ID:jGWoahns0
3密じゃないんだから乗ってもいいだろ

9名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:51:06.25ID:83hF6qHf0
電車通勤が日本ほど一般的ではなく、
その乗車率も概して日本よりも大幅に低い
欧米で感染拡大速度が鈍化する気配がまだ
明確にはありません。このような事実からすると
公共交通機関それ自体は高リスクではないのは
事実として証明されていると思っていいです。

・窓を開けて空調をつけて換気をよくすること
・車内では会話は慎むこと
・咳やくしゃみはしないこと
・やむを得ず咳やくしゃみをするときは飛まつの拡散を防ぐこと

このような感染症対策を実施していれば公共交通機関は
リスクが低いと見て問題ありません。

10名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:51:21.44ID:nxL4q0NX0
壇蜜「なんか呼んでる?」

11名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:51:57.47ID:NJfNx5sw0
 
アバウトな数値で十分な数値を、毎日解析するのか?、何の意味がある?

一億総集団ヒステリー

12名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:52:09.84ID:McX5G0OP0
電車とめなきゃ接触7〜8減しないから
無理な事を最初から言うなよ

13名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:52:20.24ID:3xaZuK4g0
維新の評価上げざるを得ないな
関西の方が危機感高くてちゃんとやってる

14名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:52:31.23ID:Mocih8CO0
>>9
こりゃオリンピック無理だわなw

15名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:53:24.93ID:xu6Ln5gj0
>>13
維新関係ない
関東が自己中なだけ

16名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:53:40.61ID:2eDk4fWY0
半分だなもっとガンバレ

17名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:54:17.59ID:TAP8y9ZW0
朝の市営地下鉄は大阪行き新快速並にギッチギチやから当然だわ

うちも怖くてバイク通勤に切り替えたもん

18名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:54:40.70ID:YU2zyWTd0
神戸はまじで人減ったぞ歩いててもびっくりするわ

19名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:55:03.97ID:bF7Q9s410
三菱がテレワーク始めたんだろう

20名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:55:14.07ID:prmCfl760
兵庫は中国地方
近畿地方は、大阪、京都、奈良、滋賀、三重。

21名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:55:26.47ID:VgF4RVSE0
まだ足りない。目標80%だから

22名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:55:27.78ID:lIDjU9Dv0
後遺症あるんだなこれ 若い人だと可哀想

23名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:56:07.18ID:jGWoahns0
自動車社会の名古屋で感染経路不明が少なかったのはなんでだろうなw

24名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:56:09.88ID:U0nYvwUr0
>>18
同意...

25名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:57:30.07ID:U43QZkhs0
>>13

維新全然関係ない

26名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:57:50.38ID:U0nYvwUr0
>>23
兵庫もすくないよ。
ここ1週間分はしらんが1割ない。

27名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:58:37.38ID:U0nYvwUr0
>>20
和歌山かわいそう

28名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:59:10.79ID:pdOsZARX0
知事「おおげさだ」

29名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:59:36.64ID:pnKrWP+j0
電車通勤を辞めさせないと意味ないよなw

30名無しさん@1周年2020/04/10(金) 08:59:40.77ID:h/Gnypiv0
8割減らさなあかんのやろ
絶望的やん

31名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:00:25.86ID:ikJAAU7F0
>>8
一方、NYでは病院の外の行列に並んだ検査待ちの人々がクラスター化していた

3密避ければ感染しないのは幻想、ってよくわかる例だろ?

32名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:02:27.35ID:QPX8PGOu0
コロナ地下鉄w

33名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:03:27.78ID:3tbqRpEa0
>>30
5割減らしたいから目標8割なのかもよ

34名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:07:41.62ID:Raz8TCon0
よし!ある程度効果あったぜ!とか思うなよ
仕事が無くなっただけなんやから

35名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:10:20.34ID:VxYHyjfE0
>>15
地元捨てた地方人の成れの果てだもんな
都合のいいときだけ帰ってきやがって

36名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:11:34.98ID:dzWUIt/n0
>>31

37名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:16:38.41ID:43LihFpU0
不要不急

38名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:18:18.90ID:ODgsq6Rl0
元からスカスカなのにな

39名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:27:06.22ID:U0nYvwUr0
4月の感染は若年層中心「海外渡航、会食増が背景に」 兵庫
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013260039.shtml

井戸敏三知事は同日夜に会見を開き、送別会や会合、社員の出張が重なったことを理由に挙げ、改めて県民への外出自粛を呼び掛けた。

40名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:28:35.09ID:r8Oos6mE0
>>31
避けられてないやん

41名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:30:13.58ID:By19HwKB0
2月の第一週と比べて45%減ってそりゃそうだろw
あの頃は学校も国内旅行も普通にやってたんだからな
緊急事態宣言の効果を見るなら2週間前くらいと比較しろ

42名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:32:22.95ID:QmtRUc1C0
東京とは違うな
やはり1度痛い目に遭わないとわからない事もあるんだよな
都民が悪いとかじゃなく誰にでも言える事な

43名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:35:47.48ID:93RRlbIJ0
止めれば簡単に100%なのになにしてるの

44名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:49:59.00ID:WJwn+yBZ0
>>43
雇い主が職場を休みにしない限り無理
学校はおそらく大阪や兵庫は休みになっていると思う

45名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:52:50.67ID:GEavS/6p0
そうか?今日通勤したが関西は満員電車だったぞ?
またフェイクニュースか

46名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:53:42.42ID:uhf6UKGI0
>>38
それは地下鉄海岸線

47名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:53:49.80ID:Mm5IvWic0
今朝の新快速は普通に混んでた
高校生集団もやたらと乗ってた 高校休みじゃねえのかよ

48名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:55:00.24ID:mliGyMw90
>>2
十分じゃね?
計算できてる?

49名無しさん@1周年2020/04/10(金) 09:58:41.61ID:SNeb5j1q0
>>39
今月は卒業旅行は無いし送別会も無いからな

50名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:00:43.22ID:SNeb5j1q0
>>44
公共交通機関で出勤させなきゃ良いだけ
徒歩かチャリで通わせろ

51名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:04:26.04ID:9HUBSjk00
>>20
もともと畿内と呼ばれていたのは、
大和・山城・河内・摂津・和泉の5ヵ国(五畿)。
すなわち京都府(南部)・奈良県・大阪府・兵庫県(阪神間)。

ということで、「畿」に含まれるのは兵庫県も一部だけだが、滋賀や三重は論外。

52名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:12:11.04ID:yXv2OaaP0
>>38
そりゃ神戸市営地下鉄は東京の東西線や大阪の御堂筋線程ではないが普段なら普通に混んでるよ

53名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:19:31.80ID:t+OcvI350
それは西神山手だけでもう一方は・・・

54名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:25:02.14ID:t1Ai46WI0
通常営業する家電量販店をどうにかしろよ
コロナ蔓延の元

55名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:32:48.73ID:Xp50yGJh0
>>54
エディオン御影店「休んでますが何か?」

56名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:56:44.63ID:Caj2HHMi0
沿線の約半分くらいがニュータウンで子育て世代のファミリー層が多いのと
高校大学もそれなりにあるので比率が比較的高い通学需要がほぼゼロになったのが大きいと思う

57名無しさん@1周年2020/04/10(金) 10:59:53.35ID:hB28UiCG0
兵庫の増加率だったらこれでも効果ありそうだけどどうなるかな

58名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:01:23.84ID:76qBtO3w0
>>33
違う
8割減らないと早期収束しない
7割減らしても収束までの時間が8割の3倍以上かかる

59名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:13:59.82ID:yXv2OaaP0
>>53
45%減のデータは三宮駅だぞ

60名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:16:29.34ID:d/FHUHuc0
全然人がいないんだから
今のうちに三宮再開発どんどん進めよう

61名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:24:02.05ID:Ft43VXQ10
地下鉄怖いなと思って阪神乗ったけど三宮駅は地下だった。
そんでさんちかも歩いてしもうた。

62名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:42:14.68ID:yXv2OaaP0
>>61
日本の地下街は換気が徹底されてるからその辺の建物内よりはるかにマシだぞ

63名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:44:24.78ID:ZTYuy1Va0
路上生活してたら支援団体みたいな人たちが生活保護申請してくれたよ

64名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:45:48.68ID:45/NPbc10
>>62
地下街でも建物でもそうなんだが、年季がたってるとあちこち埃やなんか詰まってて
設計通りの流量が確保されてるかどうか、疑問があるなぁ。

65名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:52:25.00ID:adu9sGjO0
神戸に地下鉄なんかあんの?
いらんやろw

66名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:53:07.54ID:YRpi2v4d0
精神中央爺婆だらけ街。

67名無しさん@1周年2020/04/10(金) 11:58:51.64ID:+8h2Vo9W0
地下鉄だけど西の方は地上を走るよ

68名無しさん@1周年2020/04/10(金) 12:07:00.49ID:yXv2OaaP0
>>64
その為に定期的に各自治体が責任もって定期点検してる訳でそれを信用出来ないってならもう何も信用出来なくなるよ

69名無しさん@1周年2020/04/10(金) 12:08:39.78ID:QUvGD+yG0
皆頑張ってるけど全然足りないわな

70名無しさん@1周年2020/04/10(金) 12:14:30.68ID:51ps4kAQ0
>>51
> ということで、「畿」に含まれるのは兵庫県も一部だけだが、

しかも、その旧摂津国にあたるのが、現在の神戸市+阪神間(西宮、宝塚、芦屋、尼崎、伊丹等)とほぼ重なり、現在でも県内でこの地域が圧倒的に都会なので
(大阪市と比較しても、住友家を始め、大阪本社の大企業の社長等、関西の金持ちが住むのは芦屋等のこの地域)、
この地域は県内の他地域を見下すどころか、下手したら同じ県と思っていない有り様なんだよな…。

また、実際に日本海側の城崎温泉とか湯村温泉とか遠すぎる。
淡路島は明石海峡大橋が出来て一変したけど。


lud20200905142742
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586476064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】緊急事態宣言後の神戸、地下鉄などの乗客45%減 」を見た人も見ています:
【緊急事態宣言解除】福岡市、あす15日から通勤時間帯の地下鉄のマスク着用を義務化。マスク持ってない客には1枚50円で販売 [記憶たどり。★]
【お閑古鳥】「街が死んでる」緊急事態宣言後初の週末 大阪と神戸でも外出自粛
【緊急事態宣言発令、福島県】 3日午後、富山県で大型バスの運転手が、突然意識不明、乗客が緊急停止
【映画】映画の興行収入、96%減…緊急事態宣言後はゼロに [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言後の夜の飲食店客、92%減少、菅首相の発言力凄い、国民の皆が言うことを聞く
緊急事態宣言後 虐待、DVなどの相談倍増 [中山富康★]
緊急事態宣言後も満員電車変わらず…「通勤者7割減」は困難か
緊急事態宣言後も人だかり… 行動経済学者が説く「変容」の難しさ 新型コロナ
緊急事態宣言後も不要不急の業務を続けるブラック・コロナ拡散企業を糾弾するスレ
立憲民主の高井崇志議員、緊急事態宣言後の4月9日に風俗店にで濃厚接触してしまう
緊急事態宣言後、初めての週末 都内の人出は…「セール期間で人が多い」 [ひよこ★]
日本国民、もう誰も政府の言うことを聞かない。GWの新幹線予約が緊急事態宣言後に1万席増
【そんなアホな、緊急事態宣言後も使用】ジムは「3密」じゃない? 議運委員長が釈明
この世の楽園!緊急事態宣言後の奈良公園の映像が「まるで桃源郷のよう」と話題に [首都圏の虎★]
安倍、緊急事態宣言後に家で犬と遊んで炎上 高井、緊急事態宣言後に新宿歌舞伎町で犬になって炎上
緊急事態宣言後の国会「こんな時に野党が審議拒否」は誤り。「全くのフェイク」と批判も
日本のITエンジニアの半数以上が緊急事態宣言後も客先出社し続けた生粋の社畜であることが明らかに
【コロナ】渋谷付近(昼)、緊急事態宣言後の方が人出が増加 日中の人出が減らない [雷★]
【やっぱ意味なし】緊急事態宣言後も首都圏の駅が大混雑!品川駅の売店の人「先週の平日と比べてもあまり変わっていない」
【大阪】通天閣、緊急事態宣言後も営業継続方針 「灯消すと地域経済が死ぬ」在庫商品は7割安で販売
【コロナ】渋谷付近(昼)、緊急事態宣言後の方が人出が増加 日中の人出が減らない ★2 [雷★]
【首都】今にも悪魔が出てきそう... 緊急事態宣言で薄暗く照らされた新宿の地下街が不気味すぎる [ひぃぃ★]
【ブルーベリーフラペチーノ】緊急事態宣言後の朝の品川駅の様子を調べさせたくない組織的なツイート!
【緊急事態宣言】都心の人出減らず 地方の温泉街ガラガラ 緊急事態宣言後、初の週末 [砂漠のマスカレード★]
【福島・郡山】コロワイド「しゃぶしゃぶ温野菜」爆発 緊急事態宣言後に休業、改装工事中 31日に再開予定でした [ばーど★]
立憲民主党・高井崇志 緊急事態宣言後の4月9日 歌舞伎町のセクキャバへ 120分エロプレイ「犬になりたい!踏んづけられたい!」と叫ぶ
蓮舫氏が緊急事態宣言後に出た立憲民主党の‘’風俗通い議員‘’に関して謝罪「不快な思いをされた方々にお詫び申し上げます」
「街の人の流れを止める」商業施設などへの休業要請の意向 「緊急事態宣言」要請決定で 大阪府・吉村知事 デパート 地下街 映画館 [砂漠のマスカレード★]
【俺のクラスター】 立憲・高井崇志 緊急事態宣言後4月9日 歌舞伎町のセクキャバで射精 「文春と新潮」が同時にスクープw★2
【兵庫】「普段の20分の1以下」人出なく神戸の街ひっそり 緊急事態宣言下で初の週末
【緊急事態宣言】兵庫・井戸知事 プロ野球阪神、J1神戸は無観客開催を求める [砂漠のマスカレード★]
【神戸】「とどめを刺された。もう、もたない」…居酒屋経営の男性 緊急事態宣言の延長で悲鳴 [ばーど★]
【緊急事態宣言】神戸・三宮の人出、2割減に止まる。西村担当相「これでは終息できない。思い切った策を講じてほしい」
【緊急事態宣言】神戸・三宮の人出、2割減に止まる。西村担当相「これでは終息できない。思い切った策を講じてほしい」★4
【立憲】高井議員、緊急事態宣言後の9日、風俗店に行っていた “犬になりたい、踏んづけられたい”など興奮していたという
【コロナウイルス】緊急事態宣言の区域追加検討へ 北海道・愛知・京都など
【緊急事態宣言恐慌】JR東日本高崎支社 大型連休中の鉄道利用者 94.4%減 [砂漠のマスカレード★]
【田村憲久厚生労働相】<緊急事態宣言を東京都などに発令する可能性に関し>「国民の健康、命が大事だから、当然あり得る」 [Egg★]
【緊急事態宣言恐慌】JR利用者95%減、過去最低 観光地人出も大幅落ち込み 自粛要請の大型連休 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言「パチンコ店などの娯楽施設に休止を要請」その3
【おすし】菅首相、「すしざんまい」の社長と面会。緊急事態宣言で売り上げ大幅減などの説明を受ける [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】千葉知事「解除は難しい」 図書館や美術館などの文化施設は条件付き再開 [砂漠のマスカレード★]
【野球】プロ野球などの無観客開催可能に 小池都知事が会見 緊急事態宣言解除なら翌日から [砂漠のマスカレード★]
香港が緊急事態宣言 「過剰に心配するなどの声もあるが、国民の安全を守るのが政府の役目」 すべての教育機関で2月17日まで学級閉鎖
【緊急事態宣言】コンサート・演劇などのエンタメ興業4団体が政府に「無観客要請」撤廃申し入れ [ボラえもん★]
【高校野球】緊急事態宣言発令を受け、甲子園の来場者をさらに制限 ブラスバンドなどの応援は認められず [鉄チーズ烏★]
【緊急事態宣言】萩生田文科相「夏休み明けの全国一斉休校は考えていない」。教室の換気などの対策を徹底★2 [記憶たどり。★]
【大阪府】「緊急事態宣言」の要請決定 全ての飲食店休業の他、土日のみの休業、酒類提供停止などの案…期間は3週間から1カ月か [ばーど★]
【株板相場師列伝】緊急事態宣言が俺に来た男4454
【本】日本最大級のオンライン書店e-hon、緊急事態宣言を受け、5/6まで宅配送料を無料に
緊急事態宣言解除は医療提供体制の逼迫解消経て - 拙速な判断にくぎ、日本医師会会長 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言解除後のパチ屋
【速報】緊急事態宣言検討
緊急事態宣言、2週間延長
今日も緊急事態宣言なし!
【速報】緊急事態宣言、延長へ
【速報】岐阜県独自の緊急事態宣言を発令
緊急事態宣言について考える40代part3
次の緊急事態宣言発令日を予測するスレ
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★5
緊急事態宣言中でも営業してるキャンプ場
正直もう緊急事態宣言しかないよな?
緊急事態宣言延長で無職が爆発的感染
モーニングショー 緊急事態宣言拡大
なんか緊急事態宣言から当たりやすくなってね?
【速報】加藤大臣「緊急事態宣言、有り得る」
12:37:48 up 43 days, 13:41, 0 users, load average: 8.79, 12.35, 24.80

in 1.1838681697845 sec @1.1838681697845@0b7 on 022602