◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】子どもの手術の輸血に支障のおそれ 緊急献血会で協力呼びかけ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586473087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1玄米茶 ★
2020/04/10(金) 07:58:07.59ID:rQR8Te6F9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、各地で献血イベントの中止が相次いでいます。東京 世田谷区の国立成育医療研究センターでは、このままでは子どもの手術の際の輸血などに支障が出るおそれがあるとして、10日、緊急の献血会を開くことになり、地域の人たちにも協力を呼びかけています。

東京 世田谷区の国立成育医療研究センターでは、重い病気の子どもや妊婦などの治療を行っていますが、このままでは手術の際の輸血などに支障が出るおそれがあると懸念しています。

このため10日正午から午後4時まで、センターで緊急の献血会を開くということです。

献血会では、職員が献血するほか、地域の住民などにも協力を呼びかけています。

センターでは「医療を維持するために不可欠な献血は『不要不急の外出』にはあたらないので、多くの人に協力してほしい」と話しています。

【コロナ】子どもの手術の輸血に支障のおそれ 緊急献血会で協力呼びかけ ->画像>2枚
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012377861000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_080
2名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 07:59:21.12ID:xFXtPlV00
>>1
フェミがイラストに抗議するから
3名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 07:59:28.17ID:9UCqZlZH0
成育がんばって
小さい子達の希望の光の病院だから
4名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:00:55.97ID:lJ7u6vbB0
コロナでお亡くなりになった方から血液を・・・
5名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:01:06.28ID:m0B7PqqG0
O型からっぽかよ
B型の奴しか行かないからだな
6名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:01:08.62ID:ZLNcR9WL0
老人への輸血を禁止にしろ
7名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:01:19.80ID:kBmWJG1R0
なんで子供限定?
8名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:01:33.71ID:q6Ln1Ars0
>>1
患者からこっそり取ればいいじゃん
9名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:02:17.75ID:MrTSS3mJ0
コロナ検査権で釣れよ
10名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:02:29.01ID:2GrW9BJE0
子供のためにも会社休みにしないと今度は社長が感染して死ぬよ?
11名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:02:32.82ID:YI0fDexT0
>>7
この病院がそういう病院だから
12名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:02:56.50ID:vgiuSa2e0
他人の子など知った事では無いわ
13名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:02:58.41ID:fXYbWZx/0
コロナ検査できるようにしたらまず
14名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:03:24.14ID:A75dc/cu0
あきらめろ


クズキムチアソウが売国しておトモダチにバラ撒くカネを使って血液を買いとればいいのに
15名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:03:29.71ID:Raz8TCon0
コロナ感染者の血液でも問題ないのか?
薬害エイズみたいな事にならなきゃ良いけどさ
今はやらないと聞いてるけど、親族から輸血させた方が安全じゃないの?今の時期だけでも
16名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:03:38.68ID:CzkH1eec0
5月まで次の献血出来ないんだけど受け付けてくれるんかな
17名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:03:42.11ID:hKS7dhG30
病気で薬飲んでるから輸血できないんだ、スマン
18名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:04:05.29ID:41Z2aFFD0
献血って抗がん剤治療した人でもできるの?
もう治療は終わって3ヶ月以上経ってる
19名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:04:05.69ID:vgiuSa2e0
実際は死にぞこないのジジババ用って言ったら誰も協力しなくなるからな
20名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:04:34.20ID:fRE1+arU0
コロナ陽性でも採血できんの?
21名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:05:39.19ID:PCFkDYQO0
献血ルームでコロナ抗体検査しろ
コロナ抗体持ってる奴らから成分献血で血漿を取って
コロナ回復者の血漿をコロナ重症者に輸血しろ
そのサイクルで特効薬やワクチン出来るまでの時間稼ぎしろ
22名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:06:54.34ID:pWG0nc8A0
 
正義マン行けよ
 
23名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:06:56.21ID:8izKCs7T0
>>1
なんで子供だけなの?
24名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:07:07.39ID:t9VqqRO80
ネットで輸血希望を確認してから、直接採血に家にいけよ
なんでこっちがリスク覚悟で行かなきゃいけないんだよ
25名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:07:40.45ID:/RmB4tgF0
どうせB型はもう要らないと言われるから行かなくてもいいよね
26名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:08:30.28ID:5hCLpIl10
強い薬飲んでるから行けねーや(´・ω・`)
27名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:08:33.48ID:xYckj1SJ0
>>23
小児病院からの声明だから
大人も足りないよ
28名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:08:40.71ID:SRf+dzYo0
検査キットすらないから調べようがないけど痰が出るし肺がズキッと痛い

それでもいい?
29名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:08:45.38ID:WtzcZCEf0
コドモガーは嫌い
30名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:08:56.09ID:wkmqNTpE0
医者や看護師と会いたくないよ
コロナうつされそうだよ
31名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:09:52.54ID:Q89G64WR0
見知らぬ人のためにわざわざ外に出て献血する気になれない
普段ならそれが回り回って自分のためになるかも、と思えるが今は危険と直結なのに
献血は不要不急じゃないです!って都合よすぎ
そんなに血が足りないなら献血カーで希望者の家回れば?
それならしたい人沢山いると思うよ
あと妊婦はハイリスクの人は自己貯血するから困らないんじゃない
32名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:10:07.65ID:8izKCs7T0
>>27
なるほど
33名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:10:09.69ID:4YSsa5xz0
コロナ感染者の陰性確定した奴からコソっと血抜けよ
34名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:10:56.74ID:bVdplxZA0
献血ルーム近くの施設でコロナ出たから怖くていけない
35名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:11:51.11ID:PYvuqRWp0
Bが不足してる呼びかけ見たことないわ
36名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:12:11.93ID:ANUEkeGS0
O型の血はO型だけに使えよ
便利使いするんじゃねえ
37名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:12:17.24ID:j1xZvCVK0
子供をダシにするなよ
38名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:14:19.97ID:Vatzudpo0
献血ワゴンが怖いんだよ
39名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:14:20.24ID:35Zbn3DT0
献血ルームは大丈夫なの?
40名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:14:57.44ID:4rqM03hi0
献血では無理。買血にするしかない。
41名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:15:22.43ID:IcmDEPRN0
貴重なAB−だけど薬飲んでるから無理なんだよね。
薬飲み始める前は献血結構してたんだが
42名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:15:39.92ID:sGkXTrgT0
>>1
コロナ感染者が提供したらわかるの?
43名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:16:50.22ID:dHe3sL/d0
献精子じゃだめなの?必要な成分だけ分離するとか。献乳は?あれ元々血だろ?
44名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:16:57.72ID:ZIQHtqf+0
>>36
小せぇなあw
45名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:17:15.25ID:D7Vc8oX90
O型は常に不足してるイメージ
46名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:17:23.56ID:E22afPNi0
花粉の季節は薬飲んでる人多くて余計に少なそう
47名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:17:36.96ID:wbQ2VRIm0
>>21
>献血ルームでコロナ抗体検査しろ
 新型コロナウイルスの抗体検査は、まだ
 普及段階にない。無い物ねだりは無理
48名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:17:44.82ID:9JhN3dqP0
牢屋に入ってるやつから強制して摂ればいい
49名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:17:58.70ID:sGkXTrgT0
>>36
今はそれぞれの血液型しか使わないと聞いたが
50名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:18:19.89ID:coF20Lfc0
>>21
そういうことができるなら、むしろ献血に行くよ。
もしかしてコロナに感染しているのかも…と思うから、なかなか協力できない。
感染していなくても、していても、血漿を取ってもらって有効利用してもらえたら。
51名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:18:22.29ID:PYvuqRWp0
物にもよるけど花粉症の薬は飲んでいても大抵献血出来る
52名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:18:38.92ID:tB604kuk0
血清ゲット!
53名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:18:42.78ID:4rqM03hi0
>>21
軽症者が回復してもコロナ抗体持ってない可能性が高い。故に献血などでは無理。
54名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:19:02.48ID:Wv9aG2cp0
自粛だから仕方ない、コロナが全てに優先するから、運が悪かったと諦めるしかないね
55名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:19:20.11ID:GBfdSNa30
ハイハイウソです。子供の手術に使われるのは全体の数%。
ジジババに主に使われます。
56名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:19:53.11ID:nRg3Roe50
提供者が陽性だったらアウトだな
57名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:19:54.81ID:bbqoTF1J0
去年出産前に自己血採ってたけど出血少なかったから破棄になったんだよね
検査とか放射線照射とか手間掛かるし期限切れギリギリになるかもしれないけど本当にヤバくなったら要らなくなった自己血活用してくれればいいのに
58名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:19:58.65ID:TmbbJotW0
昔は大蔵病院だった。
59名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:20:19.56ID:ANUEkeGS0
>>49
それは嘘だ
60名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:20:55.10ID:HPmyl7Ws0
抗体検査
61 【東電 75.4 %】
2020/04/10(金) 08:21:00.03ID:qE4rg8to0
輸血した人がチャイナウイルスに感染してたらどうなるの?
特に症状の出ない場合
62名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:21:28.02ID:kWMR5TVU0
O型だが他の血液型に輸血したら死ぬ因子持ちなんだ
63名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:21:48.27ID:aM6zh/ka0
>>19
これはあるよな
それにしてもお願いばっかりだな
お願いされるばかりの一般日本国民に対しては何もしねー癖に
64名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:22:48.24ID:+7n9K09H0
>>24
コロナデリバリーです!
65名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:22:49.75ID:cw18OZID0
年寄りに使わないなら献血してもいい
66名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:23:07.62ID:uxnqmrG/0
献血情報確認したら400mlと成分献血が非常に困ってますになってる
すべての血液型が足りないそうだ
67名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:24:45.58ID:HPmyl7Ws0
2回目の抗体調査だね

一回目は3月

池江璃花子が献血を呼び掛け「1人でも多くの人の命を救えるよう」新型コロナ影響で減少 2020/03/05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000056-dal-spo
68名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:25:15.12ID:wbQ2VRIm0
>>57
>要らなくなった自己血活用してくれればいいのに
 自己血は、検査や放射線照射処理をしないから
 本人以外には使えない
69名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:27:03.26ID:UbrH/2oM0
ちょっと意味わからん
赤十字が血が足りねーよ 献血しろよーって言うならわかるが
なんで病院が?
70名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:27:40.18ID:UbrH/2oM0
>>67
すげーな
そこまで深読みできるとは あり得る
71名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:27:44.29ID:oE+9+Xce0
役所回って公務員に強制輸血させれば
72名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:27:46.93ID:BdBJ5gny0
>>21
抗体持てるのは主に重症から回復した奴だから献血はまだ無理だろうな
残念だが
73名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:28:04.95ID:2n+wiBtR0
献血したいんだけど3人の子供をどうすれば良いか…
一時的にでも献血ルームに託児所作ってくれたら休園休校で暇になった親が献血行かないかな
でも託児所って3蜜そのものだし無理か
74名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:28:20.13ID:b5GZxQ9x0
「金がない・時間はある」みたいなのが今多いんだから
血液も一律買い取りにすりゃいいのに
ご飯代やクオカードでいいからさー
記念品微妙だからいらんねん…ティッシュもくれなくなったしな
75名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:29:05.58ID:J8PemVcE0
コロナの検査付にすれば一気に増えるだろ?
76名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:29:19.75ID:55dDWhGe0
今時タダでお願いなんて無理なことを理解した方がいい
特に今の若い世代は超個人主義でなんで他人のために自分が面倒なことやらないといけないのって考えだから
77名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:29:24.66ID:UcHR9O1o0
>>1
今や自分はコロナに感染してると思った方がいいくらいなのに献血行けるわけないだろ
コロナ液を輸血するんか、いや輸血しないと死んでしまうが
78名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:30:07.75ID:3jgNs6T/0
献血したくても4ヶ月に一回しかできないからなあ
79名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:30:23.87ID:HPmyl7Ws0
>>70
厚生労働省と防衛省は、それぞれ厚生省・防衛庁の時代から、安全保障の一貫として
毎年毎年、日本各地の保健所や自衛隊に協力を要請し、
提供される血液から、その年に、どんなウイルスが、日本人の何%に感染していたのかを調べているからね(抗体保有状況調査)

その調査結果を元に

不顕生感染なんてほぼない・・のに
「インフルの新型」は、人口の50%が感染する
「通常の季節性インフル」でも、人口の20%が感染する

ことがわかっている
80名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:30:24.57ID:rJWNbIzz0
子供だけ?大人は?
今交通事故にでもあったらアウトだな
81名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:30:50.78ID:qvHRZpSy0
貧血だから無理
82名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:30:55.83ID:DHNLL/jR0
俺貢献したいけどB型だから‥必要無いよね
83名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:32:09.53ID:pD1k3fIp0
どきつもこいつもすぐに子供をアピールしてきやがる。普通に血が無いって言えばいいのにウザいわ。
子供出してくると協力する気ゼロになるわ。
84名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:32:16.50ID:JbLUM2qm0
B型は心優しい人が多いからな
85名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:32:29.85ID:WjlSkgjz0
ついこないだ献血行ってきたよ
コロナの疑いが出たら即連絡くれって紙を渡された
診察の待機のイスを一つ飛ばしにしてたり
いろいろ工夫してたよ

あといつも通り除菌に使えるウェットティッシュくれた
けっこう今品薄なので助かる
86名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:32:52.71ID:EKbbrr/10
これは大事だと思うが血液抜いたら抵抗力落ちるとかその部分はどうなのよ
87名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:32:58.55ID:i3JQqoVX0
一時的とはいえ血抜くとその分免疫落ちるからなぁ
このご時世なかなか怖いものがある
88名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:33:47.63ID:Z3E+aiMT0
白血病だけど献血してもいいよ
89名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:34:24.62ID:wzlwgjLK0
献血くらいナンボでもやりたいんだけどさ
献血の後3日くらいして熱出たらどーすんだよ
無症状だったらどーすんだよ
90名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:34:43.13ID:dzyEprsW0
輸血歴があるから献血できないんだよね
ごめんね
91名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:34:59.76ID:WjlSkgjz0
あと、入り口で赤外線センサーみたいな温度計を
額にあてて体温検査してた

自分の場合、定期的に献血いかないと
血が濃くなりすぎて体調悪いので
むしろとってくれないと困るw
92名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:35:10.12ID:tzRAubpi0
コロナ入り献血
93名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:35:23.05ID:wbQ2VRIm0
医療崩壊がおこり、病院が手術できないようになれば
輸血も不要となる。奇形児の延命手術が無くなるのは
疫病の自然淘汰作用
94名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:35:26.18ID:GbaL9lBI0
>>85
なるほどマスク配ったら人来そうだな
95名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:35:59.24ID:haOV5R9z0
チビだから30kg台でもめっちゃ健康なのに何故ガンガン献血させてくれないのか
96名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:37:13.07ID:Mqbur/s90
爺婆に使わないって言うな考えるよ
97名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:37:22.41ID:vwfv2J200
在宅勤務だから日中行けない。
98名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:38:05.46ID:HPmyl7Ws0
>>77
んだから、二回目の抗体保有調査の一貫だって

比較対象で茨城でもやってる

石岡市、献血呼び掛け 掲示板、ツイッター駆使 新型コロナで血液不足 2020/04/07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000007-ibaraki-l08

一回目は3月
池江璃花子が献血を呼び掛け「1人でも多くの人の命を救えるよう」新型コロナ影響で減少 2020/03/05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000056-dal-spo
99名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:38:45.71ID:9jFlA1zj0
献血車がコロナ陰性やったとしても偽陰性もあるんやろ?
今は難しいんちゃうか?
100名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:38:55.91ID:bvRnUbtq0
献血要請の電話来たから昨日献血行ってきたわ
献血マニアの人でいっぱいだったよ
101名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:39:38.31ID:HVM3cP4m0
小さな子供は大人と違って予定された手術に備えて
自己血を抜くことが出来ない
大きな手術をするときは必ず輸血が必要になってくるから
成るべく輸血したての新鮮な血を用意しておかないといけない
102名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:40:06.39ID:Jcag6nNk0
献血好きだったが今は薬飲んでて無理
汚い血しか持ち合わせてない
103名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:40:49.79ID:r2qBKYuu0
親族でまかなえよ
104名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:40:55.08ID:0siuKJiD0
献血ルームの人が不特定多数と触れるし献血ルーム自体が汚染されてる可能性があるから行かないわな
105名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:41:47.98ID:lhRPm52i0
コロナ抗体検査をやったら殺到するだろう
106名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:42:04.96ID:MC8B4F9i0
屋外で採決できればいいんじゃない
107名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:42:05.93ID:HPmyl7Ws0
PCR検査をしていない人の血液が使えるわけがなかろう
抗体保有調査だよ
108名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:42:16.20ID:YP0+fVCp0
コロナ感染のリスクの中献血来いって?
109名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:42:33.22ID:EKbbrr/10
>>100
ありがとな
110名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:44:11.02ID:AoZWM9jZ0
協力したいけど献血ルーム行くのに電車乗らないといかん
111名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:44:19.96ID:wCNi89310
>>40
これすごいアイデアじゃね、実現したらうん○こ製造機が一転生産性持つぞ
納税額もうなぎ登りだ、自民はよ
112名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:44:55.80ID:HPmyl7Ws0
PCR検査をしていない人の血液が使えるわけがなかろう?
輸血したら感染しちまうじゃん
抗体保有調査だよ

一回目は三月にやった

池江璃花子が献血を呼び掛け「1人でも多くの人の命を救えるよう」新型コロナ影響で減少 2020/03/05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000056-dal-spo
113名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:44:56.11ID:wzlwgjLK0
血友病用に加熱するなら関係ないかな
114名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:45:02.88ID:zDuWvlu80
>>1
職員からもとるんだ
かわいそう
末端の事務パートとかだと嫌ですとか言えないもんなあ
115名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:45:47.58ID:i5HNc1GZ0
とりあえず今日から1か月プロぺ断ち始めるわ
116名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:45:52.54ID:CK3v7RCM0
ど素人で申し訳ないけど亡くなったばかりの人の凝固する前の血液を使うことって出来ないの?
もちろん汚染されていない前提の血液だけど
可能だったら人相変わらない程度にならいくらでも提供する
117名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:46:09.01ID:FxFBOuhe0
本当に子供の為になら献血してもよいが何人か書いてある通りほとんどが老人に使われるって聞くからなー
118名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:46:47.59ID:uxGzAmFR0
抗体検査やってくれるなら行くよ
119名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:47:27.47ID:r2qBKYuu0
いいかげん長期保存できる技術ないのか
120名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:49:38.50ID:QhndZIYQ0
>>1
これは非常時だから仕方ないし、外出自粛で集まれないんだから打ち手がない。ナマポと公務員に協力してもらうしかないよ。
121名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:49:54.45ID:olBuqecx0
は?子供を出しにつけば協力してくれると子供利用してるのか
122名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:50:08.33ID:a6YzrBg30
行きたいが服薬しててムリなんだ
てか基準厳しすぎない?
123名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:50:09.76ID:k0MKwLHd0
見返りがなさすぎる
危険な中働かされてるのに
その上見知らぬ子供のためにただで痛い思いしろなんて
見合ったカネくれるなら血抜き人形になってもいいよ
124名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:50:45.19ID:+7n9K09H0
>>68
だから手間掛かるかもしれないけど言うとるやん
125名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:50:56.64ID:L0l0blZl0
コドモガーって言ってる人、この成育医療センターは子供のための病院で、難病だったりホスピスだったり全国から入院に行く場所なんだ
うちもお世話になった
献血してくれた近所の人、本当にありがとうございます
126名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:52:59.51ID:aqhrXTWB0
ここは本当に子どもや妊婦向けの希望だからなんとかなってほしい
127名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:53:32.42ID:27UapXWP0
>>67
なるほど
献血と称して疾病調査してたのか
128名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:53:59.96ID:MAaFTmUe0
>>72
みんな重症化しないと免疫ができなければ
集団免疫なんて無理じゃね?
129名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:54:17.57ID:aqhrXTWB0
自分も奥さんと子どもを見てもらったけど
他の県から来てる人もたくさんいたよ
130名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:54:20.99ID:GmlTKNnY0
献血は不要不急の外出なので無理でーす
131名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:54:29.50ID:B12XZHCN0
子供の為なら喜んで行くが、
世の献血は8割が年寄りの為に使われるってのが気に食わない。

ここのセンターに行けば、子供の為だけに使ってくれるのか?
132名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:55:18.05ID:Gp/scQuF0
日本赤十字社のホームページ見たら、すべての血液が非常に不足してる
こんなのここ30年間見たことないよ
133名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:56:02.90ID:UdCXLjKG0
ガラガラの通りで献血の呼びかけしてたな
かなり困ってるんだろなとは思った
134名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:56:28.94ID:sWsQt0bg0
>>18
5ちゃんでそんな事聞いてどうするw
135名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:57:14.93ID:o+psyRDz0
善意に頼って儲けようとしてるからこうなるんだよ。
ちゃんと正統報酬で買う仕組みなら喜んで皆いくのに。
136名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 08:57:51.10ID:uxnqmrG/0
切り傷があると断られるかもしれないから完治したら行く
137名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:01:24.16ID:sA2HvTP/0
日赤の横柄な態度をまずは改めないとな
まあ改める気は無いだろうから 永遠のテーマになるわな。オレはそれで献血は一切やめた わざわざ行って不愉快な思いをしてまで献血はしたくないしな。
昔とは違うな
138名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:01:47.13ID:Adplw8uQ0
いま困ってる人はお金くれたら喜んで献血すると思う
139名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:02:50.87ID:kNAhN8VV0
ダメです
高齢者様のために自粛してください
外に出ないでください
140名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:02:51.11ID:eLroIhnV0
>>10
会社休業したら結局経営層死ぬけどww
ぶらさがってる社員も困窮
141名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:03:50.03ID:moelGjVd0
>>135
金銭売買してた頃に職業的売血者が多発して社会問題になったから善意に頼らざるのを得ないのは仕方ない
反社の資金源にもなってたし
ただ現状では本人確認をしっかりとして売血を認めないとヤバいかもしれないとは思う
142名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:05:07.68ID:B12XZHCN0
大体、特許料を海外にしこたま払っているせいか知らんが
無償で献血された物を売るにしては高過ぎる。
しかも補填は税金で、
用途は3割しかいないのに5割の医療費を使う年寄りへの輸血が8割だ。
どう考えてもその血は全て子供に使った方がコスパがいいだろうに。
143名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:05:10.92ID:lOqZ0v6r0
広いとこである程度期間設けて、献血バス出してくれたら良いのに

整理券でも配って、何時に戻ってきて、今日はいっぱいだから明日また来てとかしたら
並ばないで済むのでは?
144名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:05:40.92ID:TMNyQslx0
子供以外にも使われるのに子供を出しにして客を集める嘘つきたち
145名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:05:51.15ID:aTAr280F0
協力したいけど持病あり服薬してるとダメなんだよね
高齢者の分を子供優先にしてほしい
量もすくなそうだし
146名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:06:50.82ID:4WUOSzAn0
献血というものがそもそもおかしい
金払えばよろしい なんで無料でして儲けようとするんだよ
147名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:08:41.97ID:XLNv38ZX0
売血再開すればいいのに
今だったらマイナンバーに紐付けてちゃんと管理できるだろう
148名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:09:22.09ID:UHXsxuWL0
平時でさえアホらしいのに、ハイリスク、ノーリターンの行動を今、誰がすると思うの?
149名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:09:35.05ID:86csO1ma0
>>1
先月行ったばかりなんだ・・・
150名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:09:55.70ID:bFZWyEim0
健康診断の採血で気絶したから無理だわー
151名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:10:15.56ID:XLNv38ZX0
献血する際に使用年齢を限定できればいい
子供はOKとか

善意に頼るなら、それぐらい出来るだろ
152名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:10:16.68ID:wIG+V0X30
>>94
マスク5枚くれるなら行こうって気になる
153名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:10:51.94ID:cev3IEMD0
どういうことだ?
子どもの手術に使う血液は大人用とは別ものなのか?
154名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:14:25.76ID:B12XZHCN0
>>151
それをやってくれるなら、また献血常連になってもいい。
155名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:14:39.42ID:T8CrGa7s0
前の献血からまた献血できる時期になったんだけど
もし自分が感染してしてたらと思うと二の足を踏んでしまうんだよな…
156名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:15:09.05ID:+uJdQ+790
本当に子供にだけ使ってくれるならしたいけどな
ジジババはもういいだろ諦めろ
157名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:15:42.20ID:ucuYq9+RO
若者は国から悪者にされちゃうから年寄りが献血してあげて
158名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:18:10.83ID:v26Grs/80
オタクはさっさと献血に行けよ
感染の可能性もほぼ無いだろうし
159名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:20:03.16ID:teaEwDzL0
例の巨乳ちゃんポスターでオタクに呼び掛けろよ
もう俺は日赤に協力する気はないよ
160名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:20:24.10ID:97g6IwnF0
以前はよく献血に行ってたんだが、健康診断の時の血液検査で看護師さんとおしゃべりしてて
「こんな採りにくい(細く見えにくい)血管でよく献血行ってるわね」
と言われて以来行ってない
161名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:22:16.50ID:vzteSOGN0
対象者の知人や親族から血を取れよ
それで血が集まらなかったらその程度の人だったってことよ
162名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:22:42.39ID:tj+OJlu10
年寄りの延命に輸血を使わないことにしろ
まずはそこからだ
163名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:23:41.80ID:p7R7MUQy0
>>114
164名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:23:59.55ID:WCQFuhdR0
トマトジュースでもぶちこんどけよ
さすがにこの時期献血なんて無理
165名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:24:48.26ID:p7R7MUQy0
>>31
行った事ないのに無理して書きに来ないでも
166名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:24:53.61ID:kY1nBHDc0
>>111
売買血は昭和三十年代ころまでじっさいにやってて、日やとい労働者や路上生活者が生活の手段にするようになり
その結果、成分が薄い血液が輸血されたり、血液由来の病気がひろがったりで、献血にきりかえられたという事実があるので二度とないだろう
167名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:25:05.23ID:10fMUvJJ0
電話で頼まれたから多少無理してでも献血に行ったのに、そんなの関係ない受付や医者に「ぼくたちだって窓際の仕事させられて嫌なんです」みたいな態度を取られてほんとムカついた
そのせいで体調を崩し、時期的にコロナの不安も1ヶ月ほど引き摺ることになったので、こんなならもう行きたくない
168名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:25:14.55ID:p7R7MUQy0
>>59
お、おう
169名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:25:48.90ID:7TRsX4Wh0
こんな時くらい買い取りやればいいのにな
170名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:26:18.80ID:tj+OJlu10
>>167
おう、精神疾患があるやつはそっちを優先してくれ
171名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:26:38.34ID:EoM/UeGj0
>>167
器小せえなあ
172名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:26:46.02ID:xrZ51ki80
>>1
クラウディングで呼びかけなよ


そもそもこんなこといっても 8割、老人用 ってわかってるしー
173名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:27:21.71ID:p7R7MUQy0
>>100
ありがとう

>>102
ありがとさん
174名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:27:28.93ID:7FZBmK8n0
10代看護婦さんのおっぱい揉めて口でしてくれるなら血あげれるけど?
175名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:28:13.92ID:eU15QHJh0
コロナ検査とセットにしたら皆来るよ
176名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:29:43.96ID:10fMUvJJ0
>>170>>171
くそ寒い時期にバスの中で放置されて、受付と案内は暇になったのかバスの外で記念撮影だぞ
採決のところでは言ってる腕が逆だし、医者はスケジュール帳とにらめっこしてるだけだし
177名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:29:44.09ID:KvDaqMgJ0
>175
それいいアイデアだ
でも検査はしない方針だっけ
178名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:30:33.52ID:l0pb3RGD0
行きたいが壇蜜が気になって
179名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:30:59.95ID:C2VOF7J90
オリンピックの選手の件で献血バブルって
上から目線で献血来た人追い返してたからな
そういう人は二度といかないだろ
180名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:31:04.89ID:SvIE+FRs0
感染のリスクさえなかったら献血協力したいけど…
181名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:31:13.49ID:tvsVJ7Ay0
>>165
あるけどなんでだよ
会社で半強制で昔は定期的にやらされてたわ
182名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:31:22.74ID:YIFcoLNLO
萌えクリアファイルにクレームいれてたフェミの方々は当然献血に行きますよねー
183名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:31:29.98ID:G6hxDEG+0
B型肝炎ウィルスがどうたらでお断りされてから行ってない。
それまでは半年に1回行ってて何もなかったんだけど。
184名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:32:44.74ID:Pw0S0SHk0
ミネラル水でいいだろ
輸血なんかいらんわ 悪魔崇拝儀式に使う血が不足してんだろ
まだやってんのかよ
185名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:33:18.62ID:Gvu3XG460
RH-だし、輸血歴がなければ献血しに行ってたのに
自分も助けてもらったから献血したいと思ったときにはできなくなるんだよなぁ
186名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:33:38.34ID:1QZJB59+0
休校してる学校の校庭回って出張献血とかどうだろ
人が一度に集まらないように人数制限かけつつ
187名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:37:54.56ID:tC7XGjou0
>>154
とか書いといてやった事ないだろw
188名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:37:57.24ID:ng4hnHYr0
>>1
あー、元太子堂にあった国立小児病院か!
献血してあげたいけど混みそうだな…
189名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:38:09.56ID:tC7XGjou0
>>22
えっ!?自分は?
190名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:38:29.20ID:SvIE+FRs0
>>182
鬼滅のクリアファイルとかつけたら、すごい人が予約入れそう
191名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:38:30.54ID:/nkCmms40
免疫がある日本人の血液を海外に売ってたりして
192名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:39:54.28ID:sNa7leWl0
血は余ってると思うんだが血液検査するだけで貧血みたいになるから躊躇してる
193名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:40:38.44ID:Vxtytw6o0
>>176
ウソ乙すぎねぇか?
電話で要請って時点でww
194名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:41:03.63ID:Vxtytw6o0
>>192
くれぐれも無理しないで
195名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:41:37.72ID:Vxtytw6o0
>>185
大病か事故か分からんけどもお大事にね
196名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:44:42.30ID:eYABHS/b0
>>2
イラストってあの低俗な奴?
197名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:49:26.55ID:TLllWedK0
健康状態で問題の無い囚人から抜き取れ
198名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:49:46.41ID:+kVz7/jh0
はい集団感染
199名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:51:19.97ID:B12XZHCN0
>>187
献血手帳もカードもあるが、
証明する意味はないからしない。
ほぼ全て年寄りに使われるっつー統計見て一切止めたんだがね。
200名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:52:36.11ID:AsE/zwI30
ただでさえ献血少ないのにここでさらに足りなくなりそうだな
201名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:53:54.97ID:B1LJ7tFY0
ついでにコロナ検査もしないと
202名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:54:34.04ID:B12XZHCN0
>>49
ああそれ、Oの血は他にも使い道があるってだけの話だ。

でなきゃおかしいだろう、
体の丈夫なBの血が良く余っているのに、
それより丈夫なOが余らない筈がない。
203名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:54:43.53ID:d71LexVJ0
コロナウイルスも調べますっていえば集まるよ
204名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:55:07.50ID:XcSxLj430
>>192
無理に力になろうとせんでもええんよ
知り合いにも採血NGな人いるが、倒れちゃった場合、看護師さんの仕事がふえる
205名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:55:09.83ID:tYjvkWeT0
>>1
子どもをダシにしてるけど
献血の九割は団塊世代が使う…
206名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:56:43.91ID:L7/f1xUa0
子供ばかり?
207名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:56:53.07ID:FYLB9APq0
B型はいつも足りてるぽいから行かなくていいよね
他の血液型の奴は行けよ
208名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:57:08.51ID:XcSxLj430
図書カードがもらえる時代に献血通いたかった…
いいとこハーゲンダッツで、それ以下はお菓子ドリンク放題とかクソ萎える
209名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:57:10.24ID:w+G/qxAd0
>>193
登録してると電話で依頼くるよ
最近はメールが多いけど
で、呼び出しに応じていくと普通より余計に景品もらえる
210名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:58:17.45ID:9ymQ8vdQ0
不要不急じゃないとは言うが、3蜜じゃないと言えないのはあかんわな
提供者にリスク背負わせるんだから買うしかないんじゃないか?
211名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:58:22.12ID:+7n9K09H0
>>192
迷走神経反射か
自律神経きたえろ
212名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:59:02.57ID:9McVyd2/0
俺はA型プラスだからいらないだろ
213名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 09:59:59.31ID:/QbuS3zE0
俺アル中
いろいろと基準値をはずれているから断られるんだよ
214名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:03:19.79ID:S3dRZVDt0
濃くていい血液らしいが
B型で200しかできないわ いらないだろなこんなもん
215名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:04:06.81ID:DFZTZWqT0
献血すると二日は寝込むから無理だわ
そこへコロナウィルスがきたらイチコロ
216名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:04:14.84ID:vTW8seCb0
売血したらいいのにな
217名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:06:05.72ID:HqEDX/1q0
B型はいつもある謎…
218名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:08:47.42ID:00nPvMTK0
コロナに感染しているのかしていないのか自分でも判らないという人が大半ななかで献血なんて怖くて出来ない
感染者の血でも問題ないの?
219名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:09:49.12ID:DHt/ynRZ0
>>159
元から協力していないのにこの言い様w
220名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:10:57.81ID:JnBI1Pkf0
昔は近くの役所に献血車が来た時には必ず行ってたんだけど
血圧と糖尿の薬飲みだしたからいけなくなった
221名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:12:51.49ID:FYLB9APq0
B型は献血する人が多いのか必要とする人が少ないのか
昔白血球の型が同じだから来て欲しいと依頼が来て
献血したことあったけど、その人元気になったかな
222名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:13:05.32ID:vTW8seCb0
別に気持ち悪い絵でオタク釣るのは構わないんだけどね
オタクしか釣れないのに一般の人が往来する場所にポスター貼らなきゃよかったのに
なんであんな場所に貼ったのか完全に選択ミス
223名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:15:15.06ID:T4G1yr4f0
ほらポスターでブヒブヒ吠えてたキモヲタがんばれや
224名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:15:41.80ID:tffJ2FmD0
弱いヤツから死ぬべきだから仕方ないよ、諦めれ
225名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:16:21.73ID:Os7yzq8U0
エビリファイ飲んでるしダメだよな
226!ninja
2020/04/10(金) 10:17:40.63ID:leJkSTNb0
人工血液って無かったっけ
227名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:18:50.24ID:vTW8seCb0
>>225
尿酸値下げる薬は大丈夫だったけど抗精神薬はどうだろう…
228名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 10:45:53.16ID:wAY8/SXl0
自分がコロナってるかもしれんし、献血ルームでコロナるかもしれんし、お願いされてもなかなかハードル高いぞ
229名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:04:14.95ID:YQlhh84b0
血液検査で抗体あるかどうか調べるように国に要請してその中の健康な血液がめたらあかんの?
230名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:08:55.13ID:+FWuwAXO0
全国の病院で初診は4リットル再診は2リットルの採血を義務付けよう
231名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:09:31.08ID:10fMUvJJ0
>>193
謝罪しろよ
232名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:10:42.84ID:10fMUvJJ0
>>230
400mlは体重の制限がある、200mlはお断りしてるところもある
233名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:17:30.28ID:7UEcBX1Q0
>>230
4Lって俺の「全血」献血だよw
234名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:37:06.75ID:PLEwRqEh0
しない善より、する偽善。
235名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:44:09.19ID:EYkW6C/S0
老人から1リットルずつ採血したらええ
236名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:48:35.88ID:mVGpb+hM0
震災後の不足の時は協力させてもらったけど
今回はちょっと…
足を運ぶのが良いことだと確信できないよな?
237名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:50:48.33ID:5nTSW6430
>>203
集まったら3密になるよ
238名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:52:02.88ID:diLi1HtN0
薬害コロナなんて頼むからやめてくれよ
239名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:53:58.16ID:93Zk73Gz0
コロナの陽性かもしれないけど、献血していいの?
240名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 11:54:04.43ID:YU2TwTp80
「子ども」と言えば無理を通せると思ってそうなのが気に入らない
241名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:05:05.28ID:kqX9B1Bi0
老人へは老人の血液で賄えば?
242名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:06:19.65ID:9mMpyMYL0
これ無理だろ悪いけど

薬害エイズやB型肝炎の二の舞
243名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:06:52.73ID:VrAUEEsN0
輸血される方もこわいだろ
244名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:15:48.85ID:DDjgqOT00
このタイミング、この時期に血液の病気になって輸血が必要な身体になってしまった
いつまで輸血用血液の在庫もつか心配だよ
献血してくれてる人達ありがとうな
245名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:27:43.95ID:mtJGhV3v0
RHマイナスのABだけどいつも余裕があると言われるんだよな
少ない血液型の人間は気にして献血に行くから相対的に余るらしい
246名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 12:33:48.14ID:DDjgqOT00
>>243
怖いけど輸血しないとそもそも命に関わるから
247名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:12:01.29ID:B12XZHCN0
>>222
どうせ献血量の半分以上はオタクだから、
一般人を減らしてでもオタクに周知した方が総量が増える。
248名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:23:52.55ID:vTW8seCb0
>>24
なおのこと、オタク密集地で宣伝したほうが効率良さげ
一般の生活に入り込むとギョッとするんだよね…
地下鉄や海人さんやみかんやらで散々叩かれてるように受け入れ難いんだよあの手の気持ち悪い絵って
249名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:24:32.86ID:vTW8seCb0
>>247
の間違い
250名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:28:06.82ID:Hjrx/ctu0
刑務所や少年院で献血すればいいのに
251名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:51:45.03ID:PL1oHyih0
人の血を患者に高く売りさばいて意識高い仕事している気取りでいるなら
献血した人には五十枚入りマスクを差し上げますぐらい言ってみろ
252名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 13:53:17.45ID:10fMUvJJ0
>>249
強ち間違ってもないのが草
253名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:15:49.68ID:B12XZHCN0
>>248
それはもうやっている、
後は各地のオタク共を集めるだけだ。

一般人はどうせ献血しないから役に立たないって訳だ、
特にこれに不快感を覚える女共はコスパ最悪の200mlしか献血せず、
しかも総量は男の半分にも満たないと来た。
254名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:17:06.69ID:B12XZHCN0
レディースデイやらの性差別が男の不快感を招きつつも、
商売として成り立つのと同じ理由だ。
255名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:19:30.78ID:mFntBe7m0
>>76
そんなご時世だからポスターで釣れるオタクに献血させてたらフェミから横やり入れられたからねえ
256名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:24:49.58ID:9s8/0ixR0
>>226
赤血球のかわりになる白い薬品があったような
257名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:26:49.05ID:OBI5Z4OU0
親が謝礼金を用意して募集すれば絶対すぐ集まる
258名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:36:42.28ID:EjC+5gtN0
>>253
そんなクソの役に立たないて思ってる存在からから生まれたんだけどねお前…
259名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:37:46.59ID:8dhGwUSQ0
この時期に致命的な病気になったら運が悪かったと思って安らかに死ぬしかないね
260名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:39:14.11ID:vTW8seCb0
>>253
一般の人のためにそこまでしてくれるなんて…

キモがられても蔑まされても献血する
オタクの鑑だな
261名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:39:31.55ID:Mb1QQ4sd0
オタクという不特定多数と性行為しない献血献体を
献血しないフェミニスト様が排除してしまったからな
262名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:40:04.94ID:hzs5OBEC0
普段は1〜2ヶ月間隔で血小板献血してるが、
3〜4週間隔にしてみる。
263名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:40:42.76ID:3NAf2aay0
近所のジジイが献血趣味だから要請するわ
264名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 14:47:57.91ID:JzB2ZACk0
>>1
そして集団感染へ…
265名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 16:10:42.71ID:WllcWWkB0
今やると免疫力も落ちるからなあ、コロナに罹患しやすくなる。
266名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 16:11:33.03ID:Zsi3s+kN0
でも集まると危険なんでしょ?
267名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 16:12:08.57ID:7Hm9yXfQ0
池江がSNS開いてアップを始めました
268名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 16:23:07.58ID:pjxGyK4K0
>>18
手術さてたこと
輸血されことが
あると無理だよ
ケモ以前に
自分もそうだから
若いときにたくさん
献血できたんだけどね
269名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 18:19:47.69ID:aTAr280F0
足りないなら子供優先ね
270名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 18:36:39.03ID:8PdmfQeE0
フェミがギャオるからな
271名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 18:38:57.67ID:8PdmfQeE0
>>222
オタクって言葉自体レッテル貼りのために造られた言葉だけどな
一般人との線引きは本来無いよ
272名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 18:40:13.90ID:RsLhBfHX0
そういや最近はオタクって言葉全然聞かなくなったわ
リア充でも萌え系スマホソシャゲやってる時代だもんなぁ…
273名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:10:49.14ID:k1w7gf/i0
>>272
そういう層はクリアファイル目当てに献血いかないからオタクとは言わないんじゃねw
274名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:12:52.36ID:qNW/T5MY0
不要不急の献血
275名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:17:04.24ID:b4chZOfS0
明日献血行くわ!

不要不急じゃないなら堂々と外出できるぜ!
276名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:18:38.93ID:saLk7WrJ0
一昨日行って、ラブライブのクリアファイル貰ってきたわ
277名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:20:45.46ID:10fMUvJJ0
>>1
献血クラスター発生中!
278名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:21:48.58ID:8TkHcntF0
子供だけじゃないだろ
279名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:22:16.63ID:JEtMFA7w0
O型は常に足りないな
280名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:24:13.37ID:ozeF9M2C0
そもそも外出できない。
281名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:28:09.52ID:nCx6cFT30
粗品をマスク10枚とかにすれば解決
282名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:40:21.77ID:Li+o/Fr20
>このため10日正午から午後4時まで、センターで緊急の献血会を開くということです。

緊急とか言ってる割に開催時間が短いね。努力が足りないんじゃない。
283名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 19:47:40.42ID:B12XZHCN0
>>258
まあ落ち着けよ、誤字してるぜ。

>>260
一般人の為かどうかは知らんが、
とにかく貢献はしている様だ。
まあ…その8割は年寄りを延命させて医療費年金を食い潰す為に使われるんだが。
284名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:01:25.07ID:n8V7Kw2X0
>>283
その医療費年金は若者が負担するんですよね
285名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:03:23.72ID:0rvlydet0
>>230
そんなに取ったら失血死するわw
286名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:03:25.73ID:B12XZHCN0
>>284
いや老人以外の全員、>>142で書いたが。

挙げ句生き血まで吸ってやがる彼奴等。
287名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:05:14.14ID:H0rYFVKn0
協力してやりたいが5月末までダメだって赤十字に言われててのう
288名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:06:44.64ID:4kwzY4h30
この前行ったばかりだから3ヶ月行かれへん
粗品をもっとマシなもんにして欲しいわ、どんどんショボくなってきてる
この前はダイソーの売れ残ったようなレジャーシートと布筆箱みたいなケースだった
289名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:08:41.86ID:H0rYFVKn0
>>288
ショボいね
草加せんべいとかもっと美味しいもの置いてほしい
290名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:17:38.56ID:sd7J3aI20
献血者にマスク50枚入り1箱配布するようにしたらすぐに解消するよ。7枚入り1袋でもかなり効果はあると思うからすぐに実施するように。
291名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 20:18:44.16ID:kWMR5TVU0
国立成育医療研究センター

ここ母子専門病院なんだな。協力してやってくれ
292名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 21:10:05.86ID:Lso+Gu5N0
ヘモ8だから流石に倒れそう
293名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 21:14:39.15ID:vzASTUNi0
>>1
無症状の感染者がウヨウヨしてるけど
そんなんが献血に行っても判別できるの?
294名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 21:24:50.00ID:6wrYt16T0
>>18
ガン治療した人は一生できない。
295名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:56:36.65ID:8x/LbG+H0
子供持ち出すのはトヨタの金持ち労組が「この賃上げでは子供のミルクも買えない」と騒ぐのと同じか
296名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 22:57:39.35ID:8x/LbG+H0
>>291
独自に献血してるのか?
297名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:02:12.00ID:kWaTPb340
すっごいどうでもいいよな、これ。
298名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:04:15.62ID:Q/sWI9xn0
景品しょぼくなったよなあ
献血ちゃんグッズとかいらないから洗剤とかお菓子とかくれよ
299名無しさん@1周年
2020/04/10(金) 23:52:51.02ID:2PL6FUI80
死んだ人の血をなんで使わないんだろう
300名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 01:03:30.01ID:QsNq5CgF0
>>293
コロナの検査って血を抜くだけじゃわからないし無理でしょ
無自覚でもコロナなら白血球とかが多くなってるだろうしそこらで判断かな
301名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 02:48:59.26ID:Bsr9AoTY0
>>250
無理やろ

アイツらもヤク中や内臓いってる奴多くて五体満足そう多くねぇぞ
302名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 10:54:02.36ID:QRJ0FWTR0
パンパカ・・・
あ、まだか。
303名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 12:45:45.50ID:+qZ7nlC30
>>9
名案だな!
304名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 13:11:25.39ID:QsNq5CgF0
コロナって保険適用されるのかな?
305名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 13:25:36.74ID:1RBwsAM70
>>253
そうだよな。
女は献血出来ないこともあるし
306名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 13:30:25.16ID:QsNq5CgF0
フェミは献血の邪魔するしな
307名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 13:56:15.06ID:wqxngQig0
行ってきた
いつもの倍の成分がとれる取り方の違う機械だったらしく
一時間たっても終わらず気分悪くなって失神寸前
献血する人が少ないから一人から多くとるらしい

あのさ
そういうの最初に説明するだろ普通
人間なんだけどこっちも
308名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 14:45:44.29ID:q6DokJSm0
>>307
事前検査の時に数値見て説明されるはずだが…
生きててよかったな
309名無しさん@1周年
2020/04/11(土) 16:00:19.12ID:75HuVXYI0
>>307
乳牛乙
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128183630
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586473087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】子どもの手術の輸血に支障のおそれ 緊急献血会で協力呼びかけ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
献血も「緊急事態」 企業・学校「出張」激減で輸血不足懸念 平日の協力呼びかけ 「東京の血液は足りません」 [首都圏の虎★]
緊急事態宣言の4月、献血が低迷 40都道府県で、日赤が協力訴え [ブギー★]
【社会】大阪で「輸血用血液が不足」献血を呼びかけ 日本赤十字社 [凜★]
【日赤】献血急減で協力呼び掛け
【速報】政府、首相官邸に緊急参集チーム招集 北の弾道ミサイル、日本のEEZに着水する恐れ 船舶に警戒を呼びかけ
Syamuでも献血に協力できるという事実
献血した事ない奴は輸血される権利剥奪しろよ。
【緊急出動】 生き物苦手板 VS VIP 【協力要請】
安倍晋三さん、緊急輸血中 頑張れ安倍さん!💪
【安倍首相】緊急経済対策 財政支出は39兆円 与党に協力要請
福岡 小川知事「休業協力要請 週明けにも判断」 緊急事態宣言
【速報】安倍総理、コンゴに5億5000万円の緊急無償資金協力
【緊急】生き物苦手板☆占領協力依頼 同盟 ©2ch.net
政府 レバノンに1000万ドルの緊急無償資金協力 ★2 [おっさん友の会★]
脳梗塞や心筋梗塞が前例のない急増、輸血用の血液が枯渇、今すぐ献血を
【 #京アニがんばれ】京アニ支援のため、成分献血のご協力をお願い致します
【新型肺炎】 緊急委員会から台湾排除 WHO「技術面で緊密に協力」[1/24]
【速報】パチンコには協力金ゼロ チンコ「時短応じない」 [緊急地震速報★]
【社会】 コロナで血液の在庫ひっ迫「安心して献血に協力を」 [朝一から閉店までφ★]
献血に協力してくれませんか コロナ「第8波」影響で確保量ピンチ [えりにゃん★]
【速報】安倍総理、コンゴに5億5000万の緊急無償資金協力!!!!!!!!
【国際】政府、ミャンマー避難民支援に21億円の緊急無償資金協力 [すらいむ★]
白血病男性「もう!健常者はしっかり献血して!ぼくは毎日輸血されないと死んじゃうんだゾ!」
習近平国家主席「国連と協力して全世界のための人道支援用緊急倉庫を中国に建設する」と表明!
「親戚が大きな手術をします。Rh-B型の輸血が足りないので協力希望」チェンメで使い古されたネタに人気声優が引っかかる
【悲報】政府、ウクライナにおける越冬支援のための緊急無償資金協力、もしかして一生支援するのか?
【国際支援】サバクトビバッタ被害に対し,750万ドルの緊急無償資金協力を実施することを決定 日本政府
【東京都】休業要請へ最終調整、宣言が発令され次第緊急事態措置 小池知事「命に関わる問題なので協力をお願いする」
「一番初めに切り捨てられる」ゲームセンターの聖地、ほぼ無人に…時短しても協力金なし<緊急事態宣言> [蚤の市★]
【悲報】加藤官房長官「ですから、緊急事態宣言下のオリンピック成功には国民の協力が不可欠ですから☺」
【社会】新型コロナの影響で献血会の中止が相次ぐ 首都圏では輸血用の血液が安定的に確保ず 日本赤十字社 [凜★]
80代女性が輸血からE型肝炎ウイルスに感染し劇症肝炎で死亡 献血者が生の鹿肉を食べていたためキャリアになった可能性
【速報】東京都「緊急事態宣言がされたとして休業・営業時間短縮という形でご協力いただいた店舗には協力金を出すのを検討している」
シェイクスピア研究者「私の一家は輸血による肝炎感染被害を受けました。だからこそ倫理観の欠如したオタク向け献血広告をうつのは反対
【芸能】黒木メイサ「協力を」首里城再建への寄付呼びかけ
【寒風】首都圏鉄道で窓開け運行 乗客に協力呼びかけ
与野党党首会談終わる 新型ウイルス 法案成立へ協力呼びかけ
【国際】自民 稲田氏がモスクワで講演 両国の協力呼びかけ
【米中】中国副主席 米中国交樹立40年の式典で米に協力呼びかけ
【日ロ首脳会談】安倍首相、ロシアに到着 北方領土問題解決に協力呼びかけへ
生や半生のジビエ食べたら6カ月は献血しないで!日本赤十字社が注意を呼びかけ
【緊急】18日午後9時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ
石破首相、辞任せず国民民主党に協力呼びかけ政権維持図る意向 ★5 [お断り★]
【社会】GW最終日でボランティアが“激減”、熊本県が協力呼びかけ
RIZINが貸し付け型クラファンへの協力呼びかけ [爆笑ゴリラ★]
気象庁が異例の緊急会見 3連休は猛烈なアチアチになるおそれ 多治見では40℃の予報
お巡りさん「緊急事態宣言出ていますよ」住民に呼びかけ 罰則がないので職質はできず
【需給ひっ迫】東京電力あす22日以降の節電協力をTwitterなどで呼びかけ [生玉子★]
【呼びかけ】韓国・文大統領「日本が対話の場に出てくるなら、私は喜んで手を取り協力する」★2
『節電期間』全国で7月1日から開始 家庭や企業を対象に協力呼びかけ 9月末まで [minato★]
日中韓首脳会談、相互投資を拡大 経済界に呼びかけへ 未来志向の協力確認 [5/21] [ばーど★]
【速報】米トランプ次期政権、中国の造船業界破壊へwwww通商代表部が緊急の行動呼びかけ
【緊急】18日午後10時から東日本で大規模停電の恐れ…東京電力が異例の節電緊急呼びかけ… ★2 [BFU★]
【緊急】「不要不急の外出控えて」今冬最強寒波到来で気象庁・国交省が緊急の呼びかけ
【避難指示(緊急)】広島 府中 用土町に避難指示 ため池が決壊のおそれ [7月12日10時]
【大雨】千葉県市原市の高滝ダムが午後3時以降緊急放流へ。流域の住民に命を守る行動を取るよう呼びかけ
【献血】橋本環奈、献血呼びかけ「誰かの為に。と行動してる人はカッコイイ」池江璃花子も感激
FNN新型コロナ緊急特報 安倍首相“国民へ呼びかけ"【安倍首相が"対応"説明】 2
【国勢調査の回答率】 36.2%で、前回に比べて7.3ポイント低く 武田総務相が協力呼びかけ [孤高の旅人★]
日本人男性がウクライナで“難民支援食堂”準備 「丸美屋に届けこの声!!」と協力呼びかけ [きつねうどん★]
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★7
【愛知】“緊急事態宣言”で夜の繁華街をパトロール…名古屋の“錦三”で警察が通行人に外出自粛を呼びかけ
【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★2
ゴミ支配人とゴミメンバーを叩き潰すために協力を呼びかけたアケカスだけどハロカスの役立たずっぷりには心底失望した
石破首相、国民民主に協力呼びかけ。玉木代表、連立について「考えていないが、政策実現のために協力できるところは協力する」
20:36:49 up 26 days, 21:40, 0 users, load average: 11.48, 11.11, 10.27

in 2.5781228542328 sec @2.5781228542328@0b7 on 020910