◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586232843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/04/07(火) 13:14:03.15ID:i//+fI8d9
静岡県は松崎町に住む70代の男性の感染が確認されたとして午後3時から会見を開きます。3月22日に上野公園で花見をした後、発熱、咳などの症状が出たという事です。

県内の感染者はこれで22例目です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000005-sut-l22
2名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:14:50.65ID:e1+yYDM/0
静岡はバカしかいない
3名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:04.07ID:zcTHggwO0
2なら救世主あらわる
4名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:17.63ID:06xEgRdw0
人生最後の桜は満喫出来たかな?
5名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:19.45ID:LWAILTDm0
死んでいいよ老害
6名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:30.65ID:MbnB8gHs0
しかし 花見したら感染とか東京はマジでやばいな
7名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:39.07ID:aU4P0y640
こういう馬鹿は治療せず遠洋に放り出して良いよ(´・ω・`)
どんだけ死ぬ前に迷惑かけんだよ!
8名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:41.80ID:7pdMnj3r0
>>1
トンキン連呼そっ閉じ
9名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:47.93ID:cVIGDvw20
上野...
永寿ラインか
10名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:15:53.49ID:iIY8L1wH0
>>1
バカはどんどん滅びる
11名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:16:13.17ID:15rF/bhp0
伊豆に持ち込むな
12名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:16:27.07ID:cUFmjnEu0
死ねばいい
13名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:16:27.75ID:m/j2YYqF0
死ねば
14名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:16:39.12ID:qXgXvjOx0
上野は例の病院もあるし広範囲でダメそうだな
15名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:16:51.41ID:S2afGaiw0
バカは早く死んでしまえ。
16名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:20.95ID:aKyCrQZO0
な、休日にわざわざ上野公園に花見に行くなんて地方もんだろ
17名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:26.38ID:mUlUYoUq0
あたおか
18名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:31.67ID:HW5kxIw20
ほんとくず
19名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:34.90ID:N5eHKb290
最後に桜が見れてよかったね
安らかにお眠りください
20名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:52.21ID:WzZgrLbr0
電車だろw
21名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:56.77ID:UxpMGXwy0
なんでわざわざ…
22名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:17:59.45ID:Hmcgurjv0
外歩いてただけで?
確かに人は多かったけどさ
だったら他にもたくさんいるはず
23名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:04.70ID:mUlUYoUq0
>>16
原宿うろついてたバカも茨城と町田という地方民だった
24名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:21.73ID:AQeYSyaM0
ハイ、トリアージ、トリアージ
25名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:22.72ID:0Fo4/nND0
言えないところに寄り道したのだろう
26名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:32.69ID:QnqcQcwu0
死ぬ覚悟で人生最後の花見をしたんだろ?
まさか、助けてくれとか言ってないだろうな?
このボケ爺に使う人工呼吸器は他の若い患者用に確保しとけ。
自業自得。笑
27名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:42.79ID:si5G0mno0
えー、まじ?
あんな開放的なところでもダメなん?
3密関係ないじゃん
28名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:51.34ID:YJwFsjS80
もう都民は半数以上すでに感染してんじゃね?
無作為にそのへん歩いている奴等検査したらとんでもないことになりそう
29名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:54.35ID:j/0koB1w0
なぜ静岡にも花見の名所あるだろうに上野なんて汚い街に行ったんだろうか
30名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:55.41ID:YHKKzKIo0
だから上野公園はやめろって言ったのに
31名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:55.86ID:DrljkTS70
東京の異常な感染者の伸びの中には花見客も相当いそうだな
32名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:18:55.93ID:S72eTeFU0
桜なんかどこでも咲いてんだろーが
33名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:01.79ID:eYZAJAoL0
治療必要無いだろ
糞トリアージで選別すべき
34名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:08.65ID:kjmE8TUJ0
静岡に東京名物のお土産とか
35名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:19.45ID:KKw9II850
小池 このおじいさんの功績を
36名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:25.85ID:0Fo4/nND0
違う花びらを舐めた可能性
37名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:27.28ID:2LwiyHfa0
静岡で花見しろよ…
38名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:35.23ID:2l3Mjw++0
静岡もトンキン並みの民度か
39名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:35.55ID:aU4P0y640
コレでこの爺が子や孫に罹患させてその子や孫がコロナで死ねば
自分のやった事判るやろ
40名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:37.26ID:KTaKMGe20
花見したら感染って
東京ってどうなってるんだ
41名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:19:48.36ID:lSkKoK0e0
それが寿命だったと思えば平気だね。
42名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:03.51ID:eCOeHa770
移動手段を考えないと
43名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:04.05ID:ECtKpZyz0
トンキンの空気を吸うだけで感染するのか
44名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:05.21ID:RbrmQclK0
>>6
新幹線とかじゃね?
45名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:21.39ID:R1DqiOxD0
やっぱり花見は危険だったな
46名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:26.24ID:eYZAJAoL0
不要不急上等の感染者にまで貴重な病床を使う必要は無い
山にテント張って隔離しとけよ
47名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:34.48ID:fPba3kqE0
感染場所は野外の花見より交通機関か他の密閉した場所でしょ
48名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:41.01ID:Y9r/6VCn0
2週間以上前なのに?
49名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:20:46.00ID:BmjAE3Mi0
狂ってるな、治療の必要なし
50名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:01.74ID:ErPw7JXM0
>>27
道中のバスとかサービスエリアのトイレとかだろ
51名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:04.57ID:YR0BkNlp0
自業自得だね
52名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:04.90ID:K841OeUn0
ミヤネ屋は上野公園に花見に行っても大丈夫と太鼓判おしてたじゃん
53名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:05.74ID:H/cP1kyA0
カッペはコロナ耐性ないらしいw
54名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:09.34ID:CwIkIuXp0
どこでもドアで移動したわけじゃないだろし
食事もすれば休息もするし
遠ければ遠いほど触れるものも増える
なぜ出掛けた
55名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:20.97ID:tkR/fqeX0
静岡クソだな
56名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:37.25ID:AgJAkPsv0
そのまま永寿総合病院に入院しとけ
57名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:21:55.17ID:jPwUuRUZ0
エッチなお店でも行ったんちゃうのー
58名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:07.14ID:syjArlse0
外の花見じゃなくて、その後に乗った電車とか飲食店でしょ。
雪まつりだって、会場ではなく帰りに寄った飲食店で感染してた。
59名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:16.17ID:aU4P0y640
>>55
諸田が県議続けられる県だぞ?(笑)
60名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:24.57ID:MTaLUb3y0
もうさ、60以上のジジイはまとめて火葬場直行でいいんじゃね?
61名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:26.62ID:5xKDt5a+0
感染症状がでてかなり経過して発覚だから悪化して検査したのかな?

ジョンソン首相も同じような経過でしょ
62名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:40.41ID:nJg8+ehn0
心情的には治療せず即火葬してほしいレベル
63名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:42.42ID:rRj7idnh0
死ねとか下らねぇレスしてる奴等w
代わり映えしねーし、高齢者なんて放っといても死ぬしなぁ
しぶといのは在日ナマポだろ?
64名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:42.94ID:iCzgIubk0
本当に老人は馬鹿しかいないな
さっきも店内で大声でゲハゲハ笑っていたわ
あーはなりたくないものだな
65名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:45.41ID:uXNhfVK30
長崎に住んでる両親が花見良かった!ってメール来たけど、向こうではまだ平気なんだよな。
ってか花見の自粛ムードって東京とか大阪とかその辺だけなんだよな。
66名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:45.85ID:fHwyhmeE0
海にでも放りなげとけ
67名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:46.21ID:vvFhklnO0
馬鹿かよ
今東京くんだりにいったら、
五分で感染するよ
静岡県に広めんなよ、クズが
68721
2020/04/07(火) 13:22:50.87ID:LBgQTuaw0
>>22
新幹線と飲み屋だろ
69名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:51.51ID:Muo09IkN0
逝って
よし
70名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:22:51.76ID:qJaTHENx0
あら、花見もダメなのか
と思ったけど、行き帰りの電車で感染したんじゃね?
71名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:09.58ID:E4ze2PTn0
感染場所というか原因は上野公園で花見じゃなくて
その往復の経路じゃないのかw
72名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:11.99ID:uXNhfVK30
静岡県内にも花見の名所ぐらいたくさんあるだろ。
73名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:17.49ID:S9C5ajHW0
上野発のコロナ
74名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:18.83ID:h6O5IVd80
>>52
ほんとなの?
75名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:41.32ID:j/0koB1w0
東京は昨年からジワジワと蔓延してるから抗体もってる人も多いんだろう
じゃないと巣鴨のジジババが元気な理由が説明つかない
76名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:48.21ID:2Aq7brow0
>>57
これだろうな
77名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:23:59.92ID:YHKKzKIo0
べちゃくちゃしゃべってる密集地帯は野外関係なく感染するんだよ
わかったかバカ
78名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:04.72ID:q3otmLDG0
バカ
79名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:15.13ID:svDFvfU90
上野公園で花見した後に発熱なら元から感染してただろ
東京関係ないよ
80名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:17.08ID:tZARzoxA0
花見そのものじゃなくて公共交通機関とか寄った店とかだろうな
81名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:22.81ID:1kBAOp6T0
ほんと老害ってクソ以下だよな。
まとめて火炎放射器に焼かれろよ
82名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:36.92ID:6XnHUvhJ0
>>57 ちがう花びら見たんかw
83名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:37.03ID:t5YH9Zvg0
実際のところ屋外でウイルスに感染する確率はどのぐらいなんだろう
ゼロではないよね
84名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:43.57ID:wA5N1W1g0
>>68
満員電車どころかガラガラの新幹線でも感染するのかよ
85名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:44.28ID:FEcAXrFs0
東京からの観光客からの感染じゃなくて良かった
86名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:46.77ID:pY/kxzMJ0
静岡にも桜は咲くのにな
87名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:53.91ID:q3otmLDG0
いい年やん。逝ってよし。
88名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:56.27ID:ApzZF+EP0
K1で感染した若者は行動履歴を言わずに
擁護してるのかな
89名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:11.59ID:/faDYqtQ0
>>72
上野より綺麗な所いっぱいあるよ
富士山がバックだぜ
90名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:14.13ID:jzT/d0q30
仕事はコロナ輸入業
91名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:21.94ID:DrljkTS70
何でこのタイミングで行くかなあ
静岡にだって綺麗な桜沢山あるだろうに
92名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:29.71ID:oCmVAhoE0
東京に足を踏み入れたが最期・・・
93名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:34.09ID:birYefs30
おそらくだけど、上野公園みたいなオープンエアではなかなか感染しない
行く途中か帰りかで感染してる

とはいえ行ったから感染したことに間違いないわけだが
94名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:37.04ID:wVeMOiXf0
帰りに鶯谷に行ったのでは?
95名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:42.37ID:h6O5IVd80
>>73
上野発の花見コロナおりたときから〜〜
96名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:47.35ID:AgJAkPsv0
>>65
花見自体は安全だしな
首都圏は移動でアウトだけど地方なら平気そう
97名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:47.67ID:rmyxqjQm0
伊豆高原の桜並木でいいだろうに・・・
98名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:48.45ID:EXQGXcbL0
>>48
微妙な日数経過だ
感染どころは東京じゃ無いかも知れないな。
99名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:52.21ID:c/WDndba0
静岡にだって桜の名所くらいあるだろ
なんでわざわざ上京するんだよ
100名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:00.73ID:Uraq1By/0
4ねばいい
101名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:02.95ID:Ko+n1VoO0
来年の花見はムリかな
102名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:06.97ID:SVfFfjgG0
静岡って桜の名所ないんだね
富士山バックにお花見なんて良さそうなのに
人ゴミの桜なんて見たいものかね
103名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:07.97ID:TKnlCr2R0
2週間前のが今更でてくるのか
104名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:11.07ID:q3otmLDG0
こいつの濃厚接触者は、おばあちゃん?孫?子供?
どうすんのさ、これ。道ずれかよ。
105名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:13.80ID:fqlhxz4+0
>>84
満員電車は誰も唾とばしてしゃべってないから新幹線のが可能性あるんじゃない
106名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:15.14ID:zNnul94C0
静岡から上野まで歩きで行ったのかよw
107名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:15.22ID:iYH0RAJ90
ワカモノガー

ジジババwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:18.59ID:ApMViZCb0
>>27
日帰りじゃないだろう
電車にも乗るし食事もする
109名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:28.76ID:uHCodin+0
そこまでして見たいんやな・・・
110名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:33.94ID:rSTaqD9e0
アスペが上野公園で感染したと思ってるなww
111名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:37.51ID:+Tap8kc60
静岡のじいちゃんといえば
112名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:38.08ID:ZGsr5gV90
これをどのようにして若者のせいに持っていけるかだな。
113名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:51.54ID:WEgUa9hTO
>>65
愛知も屋台出店がほとんど中止の自粛
114名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:56.43ID:1JJ2CRgL0
殺せ
治療はいらん
115名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:58.49ID:LWBsf+KY0
かっぺのせいで東京が汚染される
116名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:26:59.82ID:E4ze2PTn0
花見といっても静岡から集団で上野公園攻めたわけじゃないんでしょ
どんちゃんやったわけでもなく見物程度なのではないかとおもいますが
117名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:00.15ID:ZWbGaDbF0
東京都民の市中感染率相当高そう
やばいな
118名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:06.78ID:EBgOQpOA0
コロナクラブとか行ったんじゃないの?
名古屋の
119名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:07.83ID:tZARzoxA0
>>84
接触感染なら感染者が触ったところを再び触れるだけでウイルスもらうぞ
無防備に手すりやボタンや触って自分の顔を触れたら人と会わなくても伝染る
120名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:11.31ID:iYH0RAJ90
ジジババが早朝買占めで目立ってきてる、せや話題逸らしで若者のせいにしたろ
121名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:12.22ID:cym//0bE0
若者が拡散とは?
122名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:22.32ID:h6O5IVd80
>>94
風俗で感染した例は報告されていない・・・ だってさ。
123名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:27.52ID:MlNDdCtn0
上野は〜おいらのコロナの駅だ〜♪
124名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:31.20ID:x2fjhknQ0
>>27
東京は関係なくなってる
125名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:35.87ID:J88gP90C0
俺は静岡が嫌いだ
東名乗ってて「え?まだ静岡?」ってなるくらい長いから
126名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:37.52ID:cF/PGGLj0
このジジイは論外だけどそれ以上に問題なのは隠れたコロナ持ちが
ジジイの近辺にいたという事実じゃね
127名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:44.30ID:birYefs30
>>75
間違い。
そもそもそんなに感染していないってだけ。

仮にそんなに感染していたらごまかせない数で人が死ぬ。
128名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:47.54ID:xaINg5Nw0
くたばりは観光地も他県ナンバー付けてつがいで観光してるぞ?
クマにでも襲われればいいのに。
129名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:54.26ID:Ry8Y/NS70
>>120
そのジジババ全員が感染すればいいのにね。
130名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:55.87ID:+2naUgdI0
この前の三連休、都内は言うほど咲いてなかったよね
自分も隅田川沿いを散歩したけどたまに咲いてるのがあるくらいでほとんど蕾だったわ
131名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:58.23ID:TKnlCr2R0
花見に行くという名目で夜の店に行ったんだろうな
132名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:27:59.90ID:2uVUuMej0
東京に入っただけで感染するからやばいってことに気がつけよ
133名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:09.80ID:954d0jC90
新港に沈めろ
134名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:10.82ID:rmyxqjQm0
>>102
そもそも一足先に咲く河津桜があるし
伊豆高原や御殿場とかに桜並木あるよ。
135名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:15.93ID:r/9UPkTy0
今もう「感染」って書くだけでいいんだなw
136名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:23.41ID:dd7wcn0e0
子連れの花見客も多かったと思う。あと上野ってクラスター病院もあったし。
137名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:27.48ID:+rWi3yHi0
どうせ??原鶯谷あたりに寄ったんだろ
138名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:30.69ID:ZWbGaDbF0
上野といえば台東区
台東区といえば150人もの院内感染出てる永寿総合病院
139名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:32.73ID:bhj7ADrA0
まったく老若男女じっとしてろ
無駄に行動力ある奴が広めてるんだろ
140名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:33.64ID:drCwoooQ0
アクティブバカは治療なしでいいよマジ
スマホのGPS履歴チェックして通勤経路以外で散々遊んでるような奴は治療除外にしろ
141名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:33.76ID:LPTtTsQg0
俺も親戚と3連休に箱根旅行してきたが、すごく混んでたわ。
ガラスの森美術館の様な屋内施設から大涌谷のロープウェイみたいな
閉所密室、鈴廣かまぼこのかまぼこ作り体験みたいな
食品扱う施設まで、どこもファミリー連れで満員御礼だった。

ゴールデンウィークも普通に外出する奴は多いだろうし、
同じようなことになりそうだな。
みんな遊ぶときは遊びたいし、強制できない以上、観光地も補償がない以上は
”書き入れ時”の連休はどこも混雑するべ
142名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:37.25ID:w9fZvIcW0
今年は花見できないだろ
別のところでうつったんだ
143名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:40.71ID:+ZOzIHnE0
潔く腹を斬れ! by吉宗w
144名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:41.75ID:oG8bU5SZ0
東京に行っただけで感染したという話はマジだったんだな。
東京23区内の電車の車両には、各車両もれなくコロナ感染者が1名以上は乗車しているんだろうな。
上野公園で感染したというよりも、上野公園に行く迄の、東京駅から上野駅までの電車内や駅構内で感染したんだと思う。
145名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:42.41ID:iurGbCws0
こういうジジババが一番好感が持てる
ジジババが感染して病院や老人ホームや公共施設に行くのが一番効率的
ジジババ4千万人抹殺が目標
頑張れコロナ!
146名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:44.60ID:PHSJCwTj0
桜が咲きだしてから3連休なんてあったか
147名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:44.85ID:birYefs30
>>122
そりゃ報告されないわなw
誰も言わないもんwwww
148名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:48.27ID:q8q/42nFO
>>63
在日と同じくらいの厄介者だろこの年代
149名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:52.13ID:Sz8Qc6j10
上野公園前後、東京駅とか上野駅うろついたんじゃないの 人も多いしレストランも多い
150名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:28:53.73ID:2v6iYi7V0
静岡の爺さんが東京の上野に行ったの?
自殺かなぁ
151名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:12.56ID:h6O5IVd80
>>129
そのジジババに買ってきてもらってる現役はどうすればいい?
152名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:13.98ID:VDhlcnXP0
無理だろうけどコメントを求めたいよな
なんで行ったし
153名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:26.94ID:8Hgj70QF0
別な意味での濃厚接触な花見にいったんだろう
154名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:33.96ID:RQOu0WzJ0
静岡のGGIが東京まで出張ってくるんじゃねーよ!日本人は老いも若きもみんなバカばっかり!
155名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:46.56ID:5ujN3RMc0
>>27
屋外でも近くで話してる人がいたら感染するぞ
156名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:56.06ID:z6R+JIez0
>>27
だから密それぞれリスクが高くて、三密になると最悪というだけの話だよ
157名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:57.61ID:rmyxqjQm0
アメ横とかね
158名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:01.07ID:d7+woaKQ0
屋外であっても密集、密接してたら駄目なんだな。
大声出してる人もいただろうし、強風でも吹き荒れてなければ感染するか。
159名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:06.38ID:ze5y/7tP0
>>108
だよなあ
花見で感染したと思えない
上野公園ではない屋内での食事や移動中に感染したんだろう
160名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:16.48ID:Xipgx72p0
おじいちゃん。マスクして行かなかったでしょう。

これからは、毎日、家の中でもするんだよ。退院しても一カ月は。
161名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:24.92ID:nP1LG93G0
>>1
潜伏期間あるから感染はその前だろ
広めてる可能性はあるにしても適当すぎだ
162名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:28.85ID:et74WGvX0
じゃあ満員電車も駄目だね��
163名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:39.30ID:birYefs30
>>105
新幹線、人少ない(人口密度低い)らしいよ。
花見以外にもいろいろ寄っているんだろうねえ
164名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:41.62ID:lbOyU2iY0
>>141
おめーみたいな馬鹿が多くて日本の未来は暗いわ
165名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:43.55ID:QKu4INyS0
>>1
静岡から出てけよ
166名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:44.04ID:J88gP90C0
花見の夜なにをしたか言ってみろ!
167名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:48.62ID:xMNpgssW0
花見に行く途中ですら感染してしまう
東京は地獄だわw
安倍が検査させてないだけで実態はNYより酷いかもな
168名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:49.15ID:g+HHUp7l0
静岡の方が綺麗そうなのに馬鹿
169名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:49.93ID:tswbgKXz0
>>1
こういう奴は死んでいいよ
170名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:51.18ID:lun6j+nb0
若者の所為にしてるその実コレ、マジババアとかうきうきで外出してる
171名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:30:55.20ID:va2kyB3f0
アホすぎる。ほっとけよ、しぬだろ?
172名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:13.02ID:j1B1ytk50
そこらになんぼでも咲いとるやろが阿呆
上野の桜、東京の桜が、とか東京キー局に洗脳された
かわいそうな年寄りやな
173名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:13.71ID:svDFvfU90
「松崎町 桜」でググると綺麗な写真が出てくるね
それで上野公園まで来て花見するのが不思議でならん
174名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:15.60ID:J8b529h00
テレビ「若者が悪い」
官邸「若者が悪い」
都知事「若者が悪い」

感染者「わしは悪くない、若者が外に出たからうつされた」
175名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:15.70ID:sYgdlLDF0
覚悟の上で行ったんだろうね
物凄く苦しんで死ぬかもしれないのはわかってるけど「咲いてるお花がかわいそう」とか言って
176名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:18.08ID:FH6lmcm70
冥土の土産のつもりだったんだろう、ご冥福をお祈りしますww
177名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:22.69ID:EjkcoKmz0
>>1
トルコじゃ20歳以下と65歳以上は外出禁止らしいじゃん
日本も早くそうしなよ
178名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:29.64ID:D+UgiOJu0
>>84
都内の電車は数分ごとに駅に停まって換気されるし窓も開けられる。

新幹線は密閉空間、エアコンは吹き出すけど排気機能はついてないんじゃね?
179名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:32.56ID:h6O5IVd80
>>147
AV女優がエイズに・・・ というニュースを思い出した。

いや、だからなにってわけじゃないんだが。
180名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:38.53ID:8Zar3CNq0
この時期にわざわざ上野で花見
こんなバカマジで死んで良いわ
181名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:42.03ID:bKcsSqOR0
>>1
あー、これは今東京脱出とか言って移動してる人たち、確実に地方を汚染するね…
まじで東京、大阪は移動禁止にしないと日本全国やばくなる
182名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:44.09ID:lT3xXQVY0
間違いなく若者より高齢者の方がコロナ気にしてないから。
183名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:31:45.25ID:qJaTHENx0
実はバスツアー、とかだったら笑えるな
184名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:02.17ID:AXLXKdrW0
どう考えても移動中に感染
185名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:13.48ID:p4kDMoVs0
おめーアホか
県内の河津桜でも見ておけばよかったのに
186名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:23.56ID:oI3bhJRU0
綺麗な花見て死ぬんだからジジイも本望だろう
ただ迷惑がデカすぎるんで死刑で
187名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:29.38ID:79u6f1KN0
自業自得

5日でさいなら
188名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:29.48ID:D+UgiOJu0
>>168
地元の桜は見飽きたんだろ。
189名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:32.60ID:9AedjINI0
>>1
そのまま死ね
俺にも敬老精神はあるが貴様のような身勝手なゴミ虫相手には別だ
190名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:33.88ID:nkqzxn860
静岡人外から拾ってきすぎじゃない?
191名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:35.45ID:7LT0+mHN0
>>182
あまりまえ。感染しても年金はつつがなくもらえるから。
賃金は違うけど。
192名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:37.19ID:TW0jPjIt0
コロッと逝ったらご臨終。
193名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:44.89ID:rmyxqjQm0
>>173
西伊豆の外れとはいえ観光地だし
194名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:51.98ID:kEiwVIed0
>>1
花見の後にカラオケとか行ったんじゃね
195名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:32:59.79ID:gCvKcNJI0
孫にうつせや
肺炎で死ねよマジで
196名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:04.82ID:p4kDMoVs0
松崎町に鉄道ないよな?
197名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:08.49ID:htl6R8430
山手線より新幹線の方が密閉率高いでしょ
空気の入れ替え大切
198名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:10.76ID:WEgUa9hTO
花見は野外だからという考えもあるけど食べ物でいえば
大きなケースやタッパーのものをいちいち小皿に取り分けずにいっしょくたに箸を突っ込むのも常套だからねえ
199名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:17.07ID:WhWZDZEd0
ちなみにその時どの程度周りで花見してたのかな
おじいちゃんに移した誰かがいるよね
200名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:31.45ID:+GbWv2PN0
自業自得の人は気の毒におもえんな
201名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:35.73ID:qzj1AcSA0
コロナに負けるな!
頑張れ頑張れ!
202名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:40.71ID:L/AIXFfG0
ん?緩い自殺未遂? www
203名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:33:46.70ID:H8kIy0Jv0
若者にうつされました
若者が出歩いているからです。私は被害者です。トンキンは静岡に来るな!!!!
204名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:34:13.04ID:h2el9aGS0
不忍池のトノサマガエルにうつされたんじゃね
205名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:34:17.16ID:97RIDM7d0
自業自得だから年金削減に貢献してくれよな
ただし若い世代にうつすなよ
206名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:34:19.02ID:YjO+g6Cb0
アホはどこにでも一定数居るから仕方ない
207名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:34:31.32ID:LZcQEzwT0
アクティブな人が感染広げてる事実わらえんわ
本人は死なずに周囲死なずパターンも有りそう
208名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:34:42.51ID:h6O5IVd80
>>182
先日ある事務所に用があって訪問したら、出てきた若いのが、さも親しげにマスクもせずに応接に案内しようとした。

60代の所長はしっかりマスクしてたな。
209名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:02.49ID:birYefs30
おそらくこの爺そんな酷い密閉空間に居なかったと思われるので、
一日東京に行っただけの爺が感染するなら東京在住で自宅から出ることのある誰もが感染する可能性が十分ある。

まあ俺もなんだが。
210名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:03.94ID:GxmC9kTf0
へい!コロナお持ち帰りできあがりましたー
211名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:27.34ID:GFGCP7EO0
3密避けて防げるのはエアロゾル感染でしょ。
接触感染なら密閉も関係ないよ。
花見で公共物に触って顔触ったんだろ。
212名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:31.58ID:7LT0+mHN0
>>168
あちらの桜は河津桜だから時期が違うのよ。
伊豆でしょ?ト
ンキン特攻バカジジイは。
213名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:43.32ID:Gvf8TXyy0
都民の吐く息が怖いwww
214名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:52.76ID:p4kDMoVs0
修善寺からバスで1時間40分て
どんな陸の孤島だ。
215名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:56.07ID:WhWZDZEd0
あるいはアメ横かな
今アメ横どの程度の賑わいか知らないが
まぁ電車でも高速のパーキングとか十分あるもんな
216名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:56.53ID:7pKmCoXU0
ゴミじじいは東京に捨ててこいよ
217名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:58.83ID:V8y5TnVr0
若者が感染を広げていると連呼してるのがいけないよ
バカな老人は自分は感染を広げないと解釈しちゃう
218名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:35:59.49ID:/LGVSn6S0
>>29
リタイアして伊豆に移り住んでるのかもしれん
まあ下田くらいまでかもだが…
219名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:03.85ID:OgN7llF30
家族に看取られることもなく、むしろ最後に迷惑かけたゴミ扱いされて死んでいくんだな
惨めなジジイ
220名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:13.11ID:ekbrTNMZ0
電車内に決まっとろうが
221名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:14.50ID:gPANTdSa0
花見って宴会したわけじゃないんじゃないの?
まあ東京の人混みに行ったことに変わりないかも知れないけど
222名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:19.78ID:Xipgx72p0
喋っちゃうと駄目だからなあ。
満員電車で感染拡大しないのは、そのため。
桜見ながら、旧友との昔話に花が咲いたんだよ。
223名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:25.63ID:CSDuRaUN0
お前ら叩くけど志村と同じだぞ
行き先が上野公園か夜の部街かの違い
224名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:26.87ID:OliKNWJd0
静岡で富士山バックにして花見をしてれば良かったのに
関西住みだけど、用事で静岡行ってくっきりした富士山を見た時ちょっと感激したよ
タクシーの運転手さんに綺麗ですねぇと言ったら、そうですかーと言う反応だった
地元の人にしたら当たり前なんだね
225名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:33.01ID:EBgOQpOA0
花見って言ってるだけで
実際にはキャバクラとか風俗へ行ったろ
226名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:43.90ID:1Ws8JDou0
ボケ老人は出歩くな
マスクの買い占めもやめろ
227名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:50.78ID:0ig3vUyj0
>>168
今年は静岡の方が開花が遅いんだよ
228名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:53.13ID:hZXhqbQQ0
リニア妨害県知事と一緒に死ねww
229名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:57.78ID:1KTAGDHz0
こんな奴に人工呼吸器使わせるな
230名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:36:59.73ID:0ZKHmeTv0
北朝鮮ならそいつの家の出入り口を板渡して釘うって一家皆○しだ
231名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:37:22.69ID:htl6R8430
>>223
志村も行動自体は叩かれる奴だろ
232名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:37:22.95ID:ghjyU1810
ヒャッハーしちゃったか
233名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:37:23.87ID:Cyw7m5na0
地方民、トンキンの空気吸ったらコロナ感染しちゃうってくらい偏見持ってそう
234名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:37:44.61ID:T8g3FwGl0
武漢ウイルスが世界で収束するまで3年くらいかかると言われてるけど
免疫力の強弱によって生死の選別が行われる期間なんだよな
2〜3年後は7割くらいが罹るわけだから
235名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:37:59.00ID:h6O5IVd80
>>226
老人はマスク自作してるよ。

家族の分まで作ってる。
236名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:04.78ID:ghjyU1810
閉鎖したのに勝手に入ってヒャッハーだもんな
237名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:09.47ID:/cOl5WXD0
自己責任だから放置で
こんな奴に貴重な医療従事者を費やすな
238名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:25.58ID:VHq9+HU/0
>>233
そのくらいの偏見持っていからこの老害みたいなバカを生み出すなよ
239名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:28.11ID:4OtSyIsD0
ゴールデンウィークは潮干狩りに出かけようと思ったが
花見でうつるのかよ
240名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:28.38ID:q2dlX0R0O
高齢者でも若者でも結局馬鹿は馬鹿
年齢じゃないな
241名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:45.16ID:1mrdMj9D0
自業自得だから勝手に逝ってくれ
迷惑だからまき散らすなよ
242名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:45.76ID:y0+BU6Hq0
若者でもないし
東京者でもないし

悪いのは
地方の高齢者wwww
243名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:46.31ID:alMN/EZT0
助ける必要などない
244名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:38:57.37ID:PVLyMoRT0
今日街中歩いてる奴はほとんど老人な
治療しなくていいんじゃね?
245名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:03.08ID:restotQh0
屋外という最高に換気の良い場所でも感染すんの?
マジ引き籠もらなきゃ防げないじゃん
246名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:16.20ID:VHq9+HU/0
>>239
おまえ舐めとんか?
あと半年、家から一歩も出るな
247名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:16.81ID:h+E3+CsG0
このご時勢に能天気に花見っすか。覚悟の自殺ですね!
冥土の土産に美しい桜を鑑賞できたんだ
いい人生だったな
248名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:17.26ID:XawcmP4z0
おじいちゃん、そんなお土産いらないゾ☆
249名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:24.52ID:Kp375Pc00
年寄りはもう死んでもいいくらいな覚悟のあるやつけっこういるからな…
そういうやつは感染しても病院へ行くなといいたい
250名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:32.79ID:gPANTdSa0
>>233
隠れコロナ持ちが潜伏しているのだから怖いよ
いつアタリ引くかわからないんだから
251名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:36.43ID:p4kDMoVs0
なまこ壁のせいだな
252名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:44.50ID:QFOEAGgk0
アクティブジジババの自滅死が多過ぎるな
253名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:45.17ID:7JQwE77s0
地域によっての違いはあれど
全国的に自粛ムードあるいはそれ以上に慎重になってる最中のこと
誰も同情しないわ
254名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:46.46ID:YHKKzKIo0
1密でもうつる
2密でもうつる
3密なら完璧
255名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:39:54.31ID:5jtaDpRx0
なぜ花見が原因と特定出来たの?

移動中や食事中
あるいは夜の店で濃厚接触してた可能性すらあるのに
256名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:02.77ID:JEl8M5OI0
花見とは限らんぞ。電車や駅、立ち寄った店などいくらでも可能性はある
257名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:10.02ID:R7VJq5MC0
こっちでも老人が朝からマスクを買い占めてるわ
アクティブ過ぎて恐ろしいわ
258名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:12.54ID:8p5Mq13Z0
ダイプリ解散後速攻でジム行った爺さんとか今回の爺さんとか静岡の年寄りすげぇね
259名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:16.21ID:Cyw7m5na0
>>238
まったくその通りで
260名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:23.10ID:+m2jY2xl0
まぁ自業自得
261名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:25.16ID:gYHpw2X90
〇ね。命で贖え。以上
262名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:25.73ID:xtqntAhz0
また団塊パヨク世代かよ
263名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:37.76ID:GqaE9zxk0
いや、帰りにお姉ちゃんのいた店行ったろ
いい出せなくて花見のせいにされてる
264名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:38.39ID:lovGs8sw0
何処でも好きな所に逝ってね〜。
265名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:39.23ID:lMWLBhMa0
馬鹿すぎる70にもなって幼稚過ぎる
266名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:42.13ID:K2sPFMqc0
逝ってよし!
267名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:42.65ID:VcK4d0SY0
志村の時も思ったけど
70過ぎて肺炎で入院になったら
普通は
「意識が有るうちに会わせたい人に会わせてあげて下さい」コースだよなぁ。

指定感染病ではソレすらもままならないのだろうけど。
268名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:45.34ID:h6O5IVd80
>>238>>259
世界からは、日本人の顔を見るだけで感染すると思われてるんだぞ?w
269名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:47.87ID:9eHa/mb00
糞じじいが
汚物はとっとと射殺しろよ
270名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:54.62ID:WhWZDZEd0
>>209
自分も数日出歩かなかった時に一回コンビニ行った後に具合悪くなったことある
キャリアがいればそれまででその
271名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:40:58.56ID:aF87cGM20
松崎とか桜の名所じゃんか
わざわざ上野のつぼみを観に行く必要はないだろうに
272名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:01.15ID:rhal7F3X0
冥土の土産にと吉原にも立ち寄った。かも知れん。
273名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:04.95ID:otzPt89F0
>>1


他人に感染させてしまう前に死んで。
274名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:10.74ID:/v20SLXe0
なんで静岡の70代が上野で花見するんだよ
馬鹿か
275名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:11.48ID:16++51Fo0
一人できたんか?

上野も歩きで見るだけで、酒盛りできないから、上野公園という線は薄いとして、
上野のどっかで飯とか食ってるだろうし、
新幹線も怪しいし、ってところだろうな。
276名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:12.77ID:N/DCfJRU0
>>66
おさかなが迷惑😠
277名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:18.05ID:jUDGjDtS0
勝手に警戒解除して治療する価値あるのか?
278名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:23.50ID:fOXMrthl0
この時期に花見は逝けるな
279名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:35.88ID:SWaWGrJk0
上野じゃないけど老人会みたいな団体がワゴン車で来てたし
280名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:42.99ID:q+NMhPg80
自業自得としか思わん
281名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:43.23ID:Cyw7m5na0
>>268
そう思われてた方が近寄ってこなくていいんじゃね
282名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:43.87ID:Ubgb/lkt0
馬鹿者
283名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:41:56.27ID:ujzI+cxa0
>>22
だからー
トンキンはすでに不潔ゾーンてまだわからないのか?
284名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:03.38ID:7gRvULVK0
さすがに花見してただけで感染しないよな
何してたんだ?
285名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:05.51ID:bsdOLQ+p0
花見のついでに「ほお、これが話題の永寿病院か」とかやってたんじゃないの?
286名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:09.10ID:Jcv+a9BI0
若者は体力精力ともにギンギンなんだからまあしゃーねー面もあるけどよ
この老害とかなんなのよ
287名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:12.33ID:u71E4MuY0
またアクティブ老人
288名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:15.74ID:F3Nlkvro0
>>1
静岡にもいいとこあるだろうに
289名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:16.57ID:tQ9Y76UM0
これ完全な捏造だろ。
上野公園は花見禁止でバリケードと警備員が設置されてんだから
この感染者が花見で飲食したり、特定のやつと濃厚接触はできないはずだぞ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3W41HFN3WUTIL011.html
290名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:29.52ID:w8lCcwKi0
静岡県民の感染者はわざわざ他県や外国から
コロナを貰って来たヤツばっかりだし・・・('A`)
291名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:42.21ID:JqV/35io0
これから馬鹿が逃げてくるんだろうなお気の毒
292名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:45.25ID:2EF10dZh0
まぁ電車移動?中の感染だろうね
花見の混雑時にとも言えるが確率は電車のが高そう

こういう感染は医療機器の使用禁止でいいよね、
293名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:42:55.64ID:4OtSyIsD0
>>246
風通しのいい屋外で紫外線があれば大丈夫だと勝手に思ってたわ
反省するわ
294名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:04.89ID:fyXkwU0L0
屋外じゃなくてどっかの店とか電車で感染だろう
鶯谷あたりでチョメチョメしたかもしれんしw
295名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:20.28ID:aD6vF9k40
静岡から東京行って寒い中散歩すれば疲れと体調不良で症状が強く出ただけ
ほとんどの人間は感染してる、アクティブそうだから2月中に感染してたはず
運動したりして疲れたら症状が強く出る
296名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:21.49ID:t2ItNKU80
ベッドが勿体ない
297名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:39.73ID:VoQVA1fr0
よりに限ってあの民度の低いトンキンの所に
行くとは。
トンキンもろとも滅んでどうぞ。
298名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:47.55ID:Tum+TNe70
自分の命で責任とってもらわんとな
299名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:49.23ID:h6O5IVd80
>>271
ソメイヨシノは江戸で作られた人工的な桜だから、計画的に植えた上野などの景観が群を抜いてるんだろう。

>>281
やっぱり鎖国あるのみだなw
300名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:43:55.86ID:pWEzG1230
>>6
風俗行ってる気がする
301名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:14.04ID:i2jMKPcB0
花見出来ないようにしてたのにね
302名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:15.78ID:7pKmCoXU0
さっさと死んでベッド空けろ
303名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:15.94ID:16++51Fo0
西行に憧れてたんですね
304名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:28.36ID:c6v+f6kN0
東京の人はみんな感染してると思った方がいいで
他府県の方
305名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:29.30ID:VoQVA1fr0
>>299
ワノ国 w

スレチですまぬ。
306名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:37.58ID:+Q5HPyUu0
これ、間違いなく電車で移動中だろ
307名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:44:46.07ID:PfMZBH2C0
>>44
花見そのものじゃなくて花見の過程がリスクだから止めさせないといけないのに誰もそこを言わないんだよな
308名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:45:03.19ID:OJkNR9zg0
普通に考えて花見より前に感染してたんだろう。問題は感染者が混雑した上野公園にいたってことだ
309名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:45:06.11ID:+dzPyaZ70
上野公園でもらったというよりは、せっかくきた東京で、飲み屋でも繰り出すかーっで感染したと思う
310名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:45:16.86ID:esezBeFW0
お逝きなさい
311名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:45:51.02ID:NiTKJvnl0
貴重な人工呼吸器はこういう馬鹿には使うなよ
312名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:45:51.02ID:pWEzG1230
>>60
婆は55以上だな
313名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:06.80ID:gfAecjh30
>>3
残念。
明日に期待する!
314名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:08.96ID:UX0VjOoH0
この時期に東京に行くなんて自殺行為
315名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:11.39ID:7bXmamz+0
風俗とかに行ったんだろ
歩くだけで感染するならもっとたくさんの感染者が出るはず
316名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:21.62ID:wcM15kgy0
アメ横の屋台だろ
めっちゃ汚いし外人がウロウロ
317名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:23.88ID:tzmluuSD0
マスコミ&日本政府「若者ガー」

これじゃいつまでたっても感染源にたどりつけないねw
318名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:24.03ID:YHKKzKIo0
しゃべってる人がいる所
呼吸が速い人がいる所
2密でOK
319名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:24.81ID:EvRWnphl0
上野公園はカモフラージュで、
実は濃厚接触した場を明確にわかってるけど隠してる
320名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:25.60ID:jFLVabSt0
>>1
ザマァ、お悔やみ申し上げます
321名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:28.69ID:HQReEuSy0
>>27
花見前後のトイレや飲食店の可能性もある
322名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:44.56ID:bTLftbk60
死ぬ前に桜を見たかったんだろう。
さあ、逝けよ
323名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:46:49.93ID:xmZaETPk0
こういうやつは死んでもいいよ
一人で死ね
324名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:05.19ID:CxV9aPaP0
おじいちゃんだから明るみに出ただけで、3連休での感染者は物凄い人数になってるんだろうな
325名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:10.64ID:WhWZDZEd0
>>289
本人も花見ながら歩く分には大丈夫と思ったのかな
でもキャリアが使った後のトイレとか自販機とかねコンビニ飲食店や電車に車のパーキング
都内は感染者にぶち当たる確率が段違いに高い
地方から遊びに出てきちゃあかん
326名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:24.17ID:D+UgiOJu0
>>265
今の70代はバリバリ元気だからね。
327名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:37.62ID:iewLEybO0
かなり他人事だよね
うちの親もそうだ(´・ω・`)
328名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:39.42ID:m3Rpr7XO0
感染爆発くるぞー
329名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:44.22ID:j+LF6+hY0
東天紅か聚楽か叙々苑が怪しい
地方から上野に観光しに来る小金持ちが飯を食う場所
330名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:44.55ID:g8rVti5q0
高齢者は選挙に行くから若者は出歩くなとしか言えない
331名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:45.60ID:rmyxqjQm0
>>289
立ち見すら禁止になったのは翌週だよ
332名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:45.93ID:pWEzG1230
>>311
操作できる医師が少ないらしいから
余裕があるなら、新人の練習台に活用しようよ
333名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:47.02ID:Yxt9KXGf0
団塊の奴等はマジアクティブ。
334名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:49.34ID:k1yolNbi0
おじいちゃん、さよなら
335名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:47:59.99ID:1qR8qRTh0
迷惑かけても税金で治療してくれる優しい国
336名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:48:29.27ID:iNjs+QsN0
花見で花を見るだけなわけないし無症状感染者と飲食したんじゃないの

他人と喋りながら食事するのめちゃくちゃ危険だよな
337名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:48:30.84ID:n65BFjwv0
>>27
別に上野で感染した訳じゃない
338巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/04/07(火) 13:48:31.79ID:Y6NRzkk00
必要なのはコロナ用の薬ではなく馬鹿に付ける薬。
339名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:01.37ID:dJbwnqJF0
伊豆なら河津桜でもみておけよ。
なんで上野なんて汚いところにわざわざいくかね。
340名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:02.37ID:RLXvRw6+0
あー桜が綺麗ねなんてやってたら2週間後に緊急事態宣言だからなw
ある意味歴史的な記憶に残る3連休にはなったよ
341名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:03.38ID:+RwFDZhd0
>>1
そりゃ公園に着くまでも混み合うからな
電車もバスも
342名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:08.25ID:aQc5y8fnO
>>27
移動が公共交通機関とか……


台風に田んぼや畑見回るジジイと同じだなww
343名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:08.99ID:Z4zljSSC0
花見でと言うよりはそれ以外で感染かもね行き帰りの何処かで
344名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:16.99ID:i6Vh4pZ40
花見がどんなものかによるな
知り合いが集まって大声で喋りながら飲み食いしてたらアウトだろ
345名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:22.71ID:0cNj1nqf0
>>255
かといって、70代がわざわざ東京のキャバクラやクラブへ行ったとも考えにくいし
途中の飲食店、移動中の電車、バス、あってどこかでちょっと一杯程度。
その普通の行動で感染した可能性が高い
346名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:31.43ID:u8Z5Qoyu0
SONYも嫉妬するコロナタイマー
347名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:38.70ID:XW7yVLrj0
仕方ないな
この時期に仕事でもないのに人が集まる所に行くとか…
わいは給付金もろうたら出来るだけ家にいたるわ
348名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:40.11ID:kOpCBn8i0
やっぱ3連休でかなり増えたんだろうな
349名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:41.47ID:ynrN2w7R0
うちの爺も4月下旬に旅行ツアー入れてる
旅行会社から中止の連絡ないから行くとか言ってるわ
こっちからキャンセルしろや糞が
350名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:42.86ID:Q9V++ptQ0
60代も70代も親世代は素直に息子や娘のお願いを聞いてくれない
あなたが誰かに感染させて迷惑がかかるかもしれないんだから、
無駄な外出は控えてと伝えても無理
なんで想像できないんだろうか?
唯一言うことを素直に聞くのは主治医だけ・・
351名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:42.92ID:VOInaA7T0
>>312
男も女も50過ぎたらジジババです
352名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:45.07ID:WhWZDZEd0
>>308
潜伏期間短いって話もあるよ
353名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:49:53.72ID:q3iGvIwh0
先週なら自己責任だが22日は行政からして自粛解除ムード作って煽ってたから被害者い!
354名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:03.76ID:iewLEybO0
やはり東京は市中感染拡大してるな
355名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:24.06ID:djvjJRRf0
>>307 そうそう。上野公園ではなく、東京駅で感染したのかもしれない。

海外旅行組の感染者も、海外ではなく空港で感染してる可能性も高い。

そういうのもひっくるめて、今の旅行は危険だってことなのよね。
356名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:36.90ID:rm08Navj0
上野での御花見が冥途の土産になりそうだな。
357名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:38.57ID:z9KjSSjh0
ほんとに花見か、吉原にでも行ってきたんだろう
358名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:41.24ID:oMG+ij950
ゴミカス爺さよなら
359名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:42.92ID:7dmVW8BI0
迷惑クソジジイ
360名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:50:59.02ID:rmyxqjQm0
>>345
団塊の世代は何故かアメ横が大好き
361名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:00.56ID:gCTGa+dg0
むしろ発熱くらいでどうして検査してもらえたのかが気になる
陽性確定者との接触じゃないから普通は無理だと思うんだけど
362名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:02.93ID:gLRJ/waO0
静岡にも上野公園ってあるの?
まさかワザワザ東狂まで感染しに行ったの?70代で
363名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:06.41ID:j+LF6+hY0
>>351
女性はいくつになっても女の子なんだゾ☆
364名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:20.02ID:Qu4nLhSg0
なんの花見てたんだ、うん?正直に言ってみろ
365名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:22.97ID:eDMgf3ey0
やっぱり2週間後なんだな
結構怖い
366名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:24.17ID:0cNj1nqf0
>>325
野外の桜見物なら
田舎からみても、そう思ってた(今は間違ってるかもとも思う)
こっちは、いつでも山や畑の桜みれるけど
367名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:26.10ID:c/nw1HeF0
70過ぎまで生きてきて何学んでんだろね?
こういうジジイって・・・
まぁ死ぬんだろうけどな
368名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:27.53ID:ongkIuRW0
東京の桜見ただけで感染するなんて
東京全体がコロナで汚染されてるんだろうね。
市中感染だね
369名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:31.45ID:RcLJjJqG0
>>1
70以上の親父は治療外でいいだろw
370名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:35.24ID:s+Xv3KUw0
新幹線を動かすな!
371名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:47.74ID:L5sHX96M0
この爺さん誰からもらったんだって話。

風で飛んでくるわけでもないのに。
参加者は?
372名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:54.67ID:4G8yw2L50
最後の桜は楽しんだか?
373名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:51:56.68ID:bqWsuDgg0
>>361
医者が必要と認めれば検査する。
374名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:15.35ID:ugx6K7Od0
花見だけで?
うーん?
375名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:25.69ID:KmENWaEs0
風俗に行ってる爺さんをよく見かけるよ
376名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:30.11ID:J3olRTpg0
冥土の土産はコロナ戦犯という肩書き
377名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:31.34ID:n2N1tFWP0
こういう中途半端な情報って罪だよな。
本当に花見だけなら絶対に感染したりしないって。
どっかでメシ食った時に手を洗わなかったとかだろ。
378名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:32.66ID:WoIYLqZP0
静岡おじいちゃん<桜をみたら俺を思い出してくれ
379名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:35.94ID:tSRR4Sxu0
あの花見ロード、とんでもねえトラップだったな
380名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:52:53.35ID:Ky55PYuR0
静岡からわざわざ行かんでも
東京で拾ったんじゃなくて行き帰りで拾ったんじゃないの?
381名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:04.54ID:KmENWaEs0
絵美の足のくさい嫌なニオイくさそうですか?
382名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:17.27ID:SFLkBWiA0
花見の内容によると思うが……
383名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:17.39ID:rSErTny90
コロナ蔓延してる東京までわざわざ感染しに来るとはw
384名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:27.90ID:m6Vc8ouz0
さようなら
385名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:37.11ID:u8Z5Qoyu0
冥土や地元への土産は東京ころ奈でしたね
386名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:46.11ID:KmENWaEs0
鼻の中くさそう
387名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:53:52.54ID:AaaE5uRF0
年金政策で死んでもらった方がいいかもしれんな

内の親には出歩くなと言うが
388名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:00.56ID:3w339KRN0
花見ぐらいさせてやれよ
何回見れるかわからない
389名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:11.16ID:rSErTny90
花びら大回転でハメ外すとこうなる。
390名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:12.41ID:u2VNlG9W0
老害は家から出るな!出すな!
391名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:19.20ID:6dOBxZIk0
上野の飲食店勤務です
22日も出勤でした
めちゃめちゃ混んだから相席のお客さんもいました
きっと感染した人いるだろうな
お店は何の対策もしてくれない
392名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:21.13ID:intnKECX0
この記事で重要なのは東京はそこら中にコロナ感染者がいるってことだろ
393名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:40.89ID:KmENWaEs0
子供作る奴はバカ
394名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:45.58ID:ynrN2w7R0
>>388
今回で見納めですね、仕方ない
395名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:52.71ID:u8Z5Qoyu0
東京都民を見たら感染者と思え
396名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:54:53.61ID:8lajk7I00
静岡の方が綺麗な桜あるだろ
397名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:00.20ID:wnzI/uOa0
>>1、疎開はあきらめて、東京にとどまって、最新の医療と特設のホテルがある。

地方は政府に厳しい態度を、安請け合いは命取りだ。
398名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:00.58ID:w5E4rDdI0
>>1
高齢者はほんと迷惑
399名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:01.57ID:E9kwIabz0
自粛もせず好き勝手して感染した奴などもう燃やせよ
400名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:04.72ID:Q9V++ptQ0
>>388
誰にも撒き散らさず一人だけでひっそり逝くなら
どうぞどうぞご自由にだよ
401名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:05.96ID:rmyxqjQm0
上野公園から永寿病院は直線距離500mくらいよ
402名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:10.59ID:KmENWaEs0
くたばれ老害
403名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:12.58ID:Znp/yHdL0
逆にその迂闊さでよく今まで生きてこれたな
404名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:12.81ID:gHBoNvVi0
3密じゃなければOKみたいな風潮だけど1密でも危険
花見は人混みの中で飲食会話だから2密
405名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:13.05ID:E3bBmZz00
東京なのか
もっと他にもうろついてるのか
静岡もやばいのか
406名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:18.14ID:r3hLQZpS0
週末の巣鴨のジジババ、感染覚悟で縁日来ましたっていってたが、
他人に移す可能性は考えてないようだった
クズは年齢をとはないんだとおもたよ

巣鴨、来週明けに続々発症ですかね
407名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:18.67ID:6EEg4B7N0
地元にもどって、ジムへ。
じゃないだろーな?
408巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/04/07(火) 13:55:24.63ID:Y6NRzkk00
桜の花が散る頃には死ぬだろ
409名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:28.15ID:6TU1UZzM0
静岡はもっとおるやろ。両隣が200件超えてるのに、22件とか信じられん
410名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:31.32ID:Qe167jEW0
静岡から上野の行き帰りや飲食店で感染したんだろうが「上野の花見に行って感染」で間違いない
411名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:36.50ID:E6fISgVJ0
>>367
春は花見
夏は海水浴
秋は紅葉
冬はスキー

春の花見は老若男女楽しんでるな
トンキンが思った以上に不潔だっただけ…
412名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:55:55.88ID:rJGiF33L0
>>32
花見は建前だっちゅーの、風俗だよ
413名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:01.14ID:hmr+yDXr0
屋内じゃないからって油断すると危険
414名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:01.54ID:WPpJSqip0
福島以上の汚染地域で花見なんて自殺行為や
415名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:10.06ID:AaaE5uRF0
>>371
電車とかだろ
感染源なんかもはや何処でもなんだから
マスクもせずに電車のって顔触りまくってるの今日もいっぱい見てるともうコロナ制圧は無理に思うよ
416名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:13.52ID:nYMyWVMA0
え、ホンマに花見で感染すんのかよwww

屋外やぞwww
417名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:16.37ID:6C4xYab30
花見というより電車とかで感染じゃない?
418名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:30.55ID:Nm5eTAZS0
サクラ吹雪のコロナの空へ〜
419名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:31.25ID:K11Mzqqs0
田舎だから近所の桜並木で今年の花見は済ませたわ
420名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:39.43ID:j/aPOb9n0
自業自得
421名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:42.41ID:WhWZDZEd0
>>366
まぁこのおじいちゃん以外もそこにいる人達も花見ながら歩く分には大丈夫の体だったと思う
都心はそう思わないと歩いていられないな
しかし考えたらあのゆるんだ三連休
安倍が卒業式ぜひ実施してとか言ったり休校解除もされてわりと賑わいの戻った三連休となると少しかわいそうだな
422名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:44.41ID:TCt7RWPy0
>>409
静岡、栃木、群馬、茨城。この辺は自動車通勤がデフォだから比較的セーフなんじゃね?
423名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:44.91ID:oI3bhJRU0
>>391
自分も感染してると思え
424名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:50.59ID:PVs/4+wh0
>>412
上野だと24会館かな
425名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:56:58.33ID:cKDzYfsv0
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
これな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
426名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:02.87ID:z/BCftSA0
野外の花見の最中に感染したのではないんじゃないの?
移動手段はなんだったのか、だ。
427名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:05.64ID:7luA108A0
またトンキンが拡散させたのか!?
428名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:12.64ID:pkXom9nt0
食べる前に手洗いしてなさそう
429名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:19.17ID:KmENWaEs0
イカくさい精子をルミ子34歳のマンコにぶちまけるワイ52歳
430名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:19.52ID:ofzK5XKd0
野外の花見じゃ移らんだろ
地方の人間は上京すると、夜の遊びで弾けるから、そっち方面で罹ったくせに恥ずかしくて言えないんだ、と昨日ネット配信者が言ってて、なるほどと思った
431名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:19.84ID:rTAip/Rv0
この世代は何度行くなと言っても逆にどんどん意固地になるからタチ悪い
「騒ぎすぎ」「インフルエンザのほうが〜」のフェーズでずっと止まってる
432名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:19.90ID:1DH5r8zB0
>>307
そうそう
銭湯で入浴は大丈夫だけど更衣室はホットスポット
433名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:20.77ID:bJby2y240
都内の何処かで感染したんだろうけど 花見って事にすりゃがインパクトがあるからな
434名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:23.14ID:gLXXtcJ/0
トンキンじゃなくてトン菌だな
435名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:24.01ID:Su4l/FQ00
上野公園まで車で行って、店にもどこにも寄らずに手のアルコール消毒頻繁にして帰ってきたなら感染せずにすんだのでは
436名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:37.87ID:rJGiF33L0
>>43
可能性はある
437名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:38.35ID:CVMsVQ880
花見の後咳ってのがどうにもいい加減な情報だな
原因は別にありそう
438名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:40.21ID:607lPjpm0
>>378
すーこしーおもーいだーしーて 
さくらーの花を目にーしーたらー、、、
439名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:43.94ID:HpOPxU5Y0
わざわざw
440名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:50.20ID:24BflbS70
この時期にわざわざ東京まで花見に来るぐらいだからアグレッシブだろうな
441名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:53.86ID:j/aPOb9n0
>>406
少子高齢化対策になってよい
ほおっておきなさい
442名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:54.93ID:X+xvj/vC0
>>1
× 上野公園で花見
〇 東京観光

感染リスクがかなり低い野外の花見のせいにするとか悪意がありすぎてキショイ
443名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:57:59.97ID:ONqE3vVi0
よく検査してもらえたねぇ ゴネ得か?
という感想にしかならん
444名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:58:15.53ID:1+XN/y5H0
>>402
宣言が出る前に急いで帰省する学生と親にも言ってあげて下さい。
445名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:58:18.12ID:9COe8Lit0
わざわざコロナ貰いに上野まで出掛けたのか
446名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:58:20.69ID:pXvSvrUK0
日本人として、最期に花を見たいという気持ちは解るな

願はくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ
447名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:58:30.41ID:kyoWBN4f0
>>84
駅弁とかもあるかもよ。普段より手洗いやうがいは不十分だろうしね。
448名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:58:43.26ID:V23K2CC50
別に花見なんかしなくても、例えば電車の中でどこかに触れて、その手を洗わずに
何かを食べたりすれば、東京なら感染するかも。
449名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:58:50.33ID:LXwmw0Ff0
こういうのは重症になっても治療しなくていいな
450名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:00.31ID:l0AK4Ojd0
久能山の桜綺麗だろ
あそこで我慢してれば良かったのに
451名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:11.93ID:H1+qoD8Y0
都民でも上野の花見で感染なんてきかないのに
間違えて駅の反対側に降り立って永寿総合病院あたりに行ったのでは?
452名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:18.85ID:pXvSvrUK0
都はさっさと 上野公園を立ち入り禁止にしとけば良かったんだ
静岡でも桜の咲くところはあるのに
453名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:19.39ID:z6tmg7c70
>>88
若者の重症化率低いしな
K-1での感染の自覚があったら軽症に賭けて自宅療養に徹するよね
K-1観戦でコロナ罹患なんて世間に知れたら
身体的に軽く済んでも社会的に死に兼ねないからね
454名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:39.02ID:hKgC5/nI0
上野は魔界村
455名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:44.22ID:fJxNxk0u0
今かかってる7割くらいは
なんでかかったかわかりませんとか言いつつ遊び歩いてたやつだと思ってる
456名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:45.49ID:13UM64040
上野さ海外みたいに消毒薬駅とかかけとかないのか
457名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:59:50.84ID:4fjwBVMe0
静岡初なら上野かもしれないが
今回上野は無関係
458名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:11.95ID:U68nu5gS0
電車と言ったら負けなのか
459名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:14.97ID:Fb5u8wHM0
花見だけじゃなくてカラオケでもしたんじゃね?
460名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:19.45ID:qVV8cO3K0
てか、何でこの時期田舎からわざわざ上京して花見する?
コロナなんて何でもなかったと、自慢や武勇伝語りたたいだけのアホ
461名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:22.34ID:iwSsgEoU0
>>392
仮に静岡の夜のお店に行ってても言わないよね
東京のせいにしてるが実は静岡でも普通に市中感染してる可能性もあるよね
462名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:33.71ID:N9N8tyuS0
自業自得だろ
463名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:37.83ID:Nm5eTAZS0
今年は上野公園に花見客なんていなかっただろ。
花見できるような環境ではなかったぞ。
464名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:43.77ID:oI3bhJRU0
そもそも花見する為だけに東京行くとも考え辛い
ジジイは観光ついでに花見してそこで感染したと思ってるだけじゃ?
465名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:46.30ID:iU+2wEH80
行ったの上野公園だけじゃないだろ
このご時世に好き好んで東京に来る田舎モンだ
お店に行ってるだろ
466名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:47.43ID:C8JfLMwj0
桜見ていただけじゃないよね、絶対!
467名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:00:55.79ID:s0olkiXH0
軽症、無症状の若者が花見に行ってるから花見に行った高齢者が感染する
若者が悪い
468名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:03.35ID:2q63mX4a0
そのまま死んどけ
469名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:03.88ID:z6tmg7c70
>>430
正直に「吉原に行った」なんて言う奴いないだろうしな
470名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:25.03ID:GlPL+PQu0
>>448
ルミノール反応みたいなことできたら面白い結果得られるかもしれんな
471名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:26.08ID:KvpheAg60
花見に行って移ったのでは無い。どうせ風俗やら夜の店に行ったんだろ?
472名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:27.44ID:ocqJxki40
外出自粛要請が一週間遅れたな
473名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:28.10ID:GFGCP7EO0
花見程度で感染するなら電車全部止めろよ
474名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:01:40.96ID:vRkvr/Xz0
ただでさえ年寄りしかいない地域にウイルス持ち込んでんじゃねえよ
人口の4割以上が65歳を超えるジジババなんだから、感染拡大すると
住民が2〜3割減少するとか冗談みたいな事もあり得るぞ?
475名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:21.29ID:9SFo3mJi0
すれ違っただけでアウト?
476名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:21.71ID:wnzI/uOa0
感染力が強力なんだよ、感染者が腰かけてた椅子に別の人が座ったら

その別の人間にも感染。

衣服についたのをお持ち帰りで感染したとしたら感染源なんてわからん。
477名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:23.05ID:1+XN/y5H0
>>436
上野の三連休の映像見る限りとても自粛してたとは思えない人込みだよね。ブルーシート
の団体宴会じゃないが少人数でしてた。武漢では距離取って会話するだけで感染してた。
478名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:45.22ID:jtzZ690i0
このジジイは上野公園しか行ってないわけ?w
新幹線とか電車の中とか他で感染してると思うわ
479名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:46.55ID:mzO118jV0
バ感染したヤツには人工呼吸器使うなよ。
480名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:51.75ID:BnFMRGU60
田舎っぺが東京に行ったら必ず感染するぐらいに思えるな
481名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:56.93ID:cI8IZSHs0
そのまま死んでいいよ
482名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:02:57.21ID:u8Z5Qoyu0
高齢者除去ウィルスなんて言われてたのにな
483名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:07.13ID:Fb5u8wHM0
せっかく上京したのに居酒屋、スナック、キャバクラ、ソープ、ピンサロ巡りしないわけないし、おかしいな
484名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:12.15ID:+CD1OmBY0
18キッパーと予想
東海道本線auto
485名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:25.49ID:rmyxqjQm0
2月8日に河津桜を見に行ったけど
あの頃は、まだ外国人観光客が多かったから
南伊豆に陽性者わりと多いと思う。
486名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:31.63ID:QOIS+pZY0
ザマぁあああ

こりゃ もう 駄目かも判らんね。
487名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:34.02ID:Uaf7oB/n0
自己責任と疑わしきは罰せよの極限状態だな
488名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:39.96ID:iaDn29N20
>>6
そら桜の花を見ても感染しないけど、花見と言えば酒飲んで騒いでお互いの食い物を分け合うっていう
コロナ相手には一番高リスクなイベントだもん
489名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:40.44ID:jKEqEIoE0
>>452
時期的に、そのころは静岡咲いてないよ。
東京のほうが早い。
まあ、待てなかったのか。

ただ、上野花見は耳目を引くけど、本当はどこでだろうね。
もう追える段階越してる気もするけど。
490名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:53.01ID:4fjwBVMe0
しかし老人が減らないな
どうなってんだよ日本わ!
491名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:03:55.30ID:u8Z5Qoyu0
長距離旅客輸送止めないと意味ないと
492名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:08.26ID:s3dJ5bV40
近所の年寄りと話した時に、平日すいてる時に出掛けられていいですね
って言ったんだけど
「平日の人の賑わっていない時に行ってもつまらない」だと。
わざわざ人混みに突っ込んで行きたくなっちゃうみたいだな。
493名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:11.81ID:Nm5eTAZS0
どうせ風俗かソープで感染したんだろ。
494名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:12.25ID:mjIIigjU0
なぜわざわざ静岡から関東まで花見に来るんだ?
495名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:13.07ID:2K2TPB0L0
>>290
大丈夫
これからは首都圏を脱出したパチンカスが静岡をはじめ
近隣県でコロナをばら撒くでしょうからご安心を
496名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:17.71ID:0f8umo3xO
>>1
おいおいおい

屋外も危ないやん。。
497名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:19.89ID:zcEvA0Jp0
>>478
移動はふつうバスだろ?
なんで電車で行ったんだ?
498名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:23.82ID:EBgOQpOA0
上野公園で桜がたくさん咲いてる花見のエリアが
立ち入り禁止にされてるの知らないで言ってるだろこれ
499名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:31.14ID:43wd67qL0
静岡県から上野公園まで移動する間に感染源に出くわした
花見を楽しんで静岡県内の自宅まで帰宅した
花見をした瞬間に感染するような解釈なんだけど
それよりも前に別の場所や別のタイミングで感染してるわけだし
目に見えないもので誰にもわからないから
シューキンペーの条件を満たしている花見で感染したとなる
自宅から徒歩数分の場所にある桜の名所でマスクして黙って花見と撮影して帰宅して
翌日に発熱、肺炎にはならずに症状は治まった
花見をする10日ほど前に用事があって人混みの中を歩き続けた
そちらのほうが具合が悪くなる原因だと思ってる
手遅れにならないように以前よりも気をつけるだけ
500名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:32.78ID:tV2KLUoq0
やっぱ老人じゃん
501名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:37.20ID:ZST9gVHd0
花見なら換気は完璧なのにな
電車で感染したんじゃね
502名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:37.30ID:8AHw9Klr0
花見禁止じゃなかった?
503名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:41.56ID:G1ER1jBG0
佐野正子
鬱病持ち
504名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:42.44ID:z6tmg7c70
>>84
愛知のフィリピンパブのコロナばらまき男のケースだと
入店直後の待合的に短時間座ってた椅子に
その後に短時間偶々座ったホステスが感染したしな
505名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:04:51.68ID:jKEqEIoE0
>>489
自己レスで、訂正
静岡のこと書いたけど、松崎町は、咲いてたかも。
506名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:00.91ID:XD6Fr7RI0
>>1
ただの自業自得じゃん。
507名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:05.73ID:WsofNq6K0
70代ならいいだろ
508名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:09.52ID:u8Z5Qoyu0
老害順に除去出来ないものか
509名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:16.06ID:XUeFzssp0
松崎は静岡随一の桜の名所で花見ができる総面積は上野公園の比じゃないくらい
桜餅用の桜葉出荷は全国の8割が松崎町産で花期も同じなのになぜあえて上野なのかが意味不明
510名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:18.05ID:ZST9gVHd0
静岡人同士で花見したんならつばは関係なさそうなのにな
511名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:21.83ID:wlLXs7oJ0
この世に及んで旅行なんかしている馬鹿は、もう治療は後回しでいいんじゃね?
512名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:22.26ID:nYBK3nF10
これは治らんから死ぬまで医療リソース食い潰すだけだな
迷惑極まりない
513名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:24.69ID:OZQbg9+I0
沖縄にも岐阜県の50代のオッサンが先月20日以降の騒動の渦中のさなかに感染した状態で観光旅行しに
やってきて沖縄にウイルスをばらまきやがった。

馬鹿は外出禁止・自宅にこもるという事の趣旨をよく考えて意味を理解しろよ。
514名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:35.20ID:xzU+TJsj0
俺、上野公園から歩いて5分の所に住んでいるんで3連休は3日とも公園を花見で散歩したし、
アメ横の屋台で生ガキで一杯やってた。今のところ体調に異常なし。

つーか、あれだけの開空間で感染するか?? 絶対、別のことやってるよ。
515名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:36.83ID:nP6LSMtG0
ばかじゃん
自業自得
516名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:05:52.02ID:/y++lBfK0
,
  いい年して、、みっともない行為だな

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだな
517名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:06:54.59ID:PW9oo+W10
こういうやつは、「呼吸器が不足の場合は後回しにする」
とあらかじめ宣言しておけばいい

それで感染したら文句は言えない
518名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:07:02.42ID:p021bAhg0
>>514
そりゃ静岡からはるばる出てきてるからな
519名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:07:11.28ID:/y++lBfK0
,
むき出しの欲望、いい年して、、みっともない行為だな

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだな
520名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:07:11.65ID:rmyxqjQm0
>>509
言われて桜葉の生産量の話を思い出したw
521名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:07:17.92ID:PVLyMoRT0
もういいんじゃね?
命の選択始まってるんだから、死ぬ奴は寿命だよ
死にたくなかったら家から出るな
くらい言わないとだめ
522名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:07:52.96ID:QXe9Qnlc0
>>307
かといって花見そのものを規制したり
公園を立入禁止にするのは目的を見失ってるとしか思えない

健康維持のための個人的な散歩やジョギングは自粛対象じゃないのに
近隣住民が公園歩くだけで非難する輩が出てくる
523名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:04.42ID:u5vaBphI0
都内はもう人を見たらコロナと思え状態だなw
満員電車乗っててまだ都内で感染してないやつは
既に抗体持ちなんじゃないか
524名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:11.03ID:oCmVAhoE0
まあこれは上野公園も花見も関係無いだろうな。
525名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:11.39ID:4RoC5p3s0
>>1
若者が感染してコロナばらまいてるデータ出てるけどな
若者の方が何倍も交通事故件数多いのに
一時期、やたらとレアな高齢者の事故を取り上げてたみたいなもんか
526名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:19.77ID:XGcCDAQQ0
静岡東部、コメント頼む
527名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:22.24ID:VsX2bvfX0
花見じゃなく、昼飯だろうな。飲食店に入ったんだろう。
528名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:31.16ID:rkz7QNoq0
>>6
花見よりもそれに付随する宴会や移動の新幹線や高速バスだろ。
一人で散歩しながら花見とかならそこまでリスク無いかと。
529名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:32.77ID:L83jc1Gl0
>>361
静岡県からみたら
東京帰りは、イタリア帰りと同じじゃね?
530名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:34.45ID:1WtGGJn10
国が遠出禁止にしない限り
こういう事例は終わらないだろうな
自粛要請なんて効き目なし
531名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:35.60ID:/y++lBfK0
,
   むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだな
532名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:49.77ID:1+XN/y5H0
>>478
「ちょっと写真撮ってもえらえますか?」
「いいですよ、ここ(スマホ)触ればいいんですよね?」
「そこじゃなく、ここです」
「ああ、ここ(笑)不慣れで、ワッハッハ」

濃厚接触どころの話じゃないw
533名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:53.84ID:zamkgFfJ0
>>514
若いなら無症状例の方が多いらしいで
気づかぬうちにうつって治ったのかもな
534名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:08:57.79ID:b+wY034u0
飲み食いを感染者とすると開けた場所だろうが伝染るだろうな
535名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:09:01.11ID:beHgjv+n0
伊豆は観光地が発生源だと認めたくないだけじゃね?
536名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:09:30.57ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだな
537名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:09:50.96ID:1+XN/y5H0
このスレ、ランサーズだらけじゃんww
538名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:10:08.72ID:tj6P2FGZ0
じぶんは3月から自粛してたけどもう疲れた

こういう人たちがいたから広まってるのに
もう自粛しない
539名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:10:17.06ID:y363p8S+0
年寄りウロウロしすぎ
540名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:10:34.91ID:u2YzDbcy0
爺ちゃん…
541名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:10:52.52ID:aBiTmYUo0
>>529
ワロタw
542名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:06.80ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだよ
543名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:07.74ID:kzI1hBBv0
>>514
現時点で健康なだけじゃ何とも言えなくね
無症状だけど陽性って奴も多いし
544名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:12.79ID:bJby2y240
静岡から態々上野に花見に行った訳じゃないだろう 序でに上野公園に寄っただけ
上野と言えば・・・・だろ?
545名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:21.71ID:vc+l3FHn0
>>361
川崎にも家あるみたいだからそれでじゃね?
546名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:25.80ID:s1T2HSsq0
まあ死ぬ前に花見して楽しめたんだから許してやれよ
547名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:33.08ID:ZxobB7Bc0
飲食店かなあ
548名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:11:40.97ID:4HoMc76n0
ビッグウェーブですもんね、花見行かなきゃ
549名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:02.48ID:ZaM7UpHA0
普通に考えていかがわしい目的で行っただろ?
花見とか絶対に嘘ずら
550名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:14.45ID:+TDda1vR0
伊豆は陸の孤島だから、守りは強いが、一度ウィルスに侵入を許すと、人々の逃げ場が無い。
心配だ。
551名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:14.57ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう
552 【中部電 - %】
2020/04/07(火) 14:12:17.60ID:DbCQd8xBO
>>1
アクティブに生きているか〜♪
553名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:23.92ID:HOMsxNX90
発症日は何日なんやろ
最近ならかなり微妙な潜伏期間じゃないの
他にも感染る原因あった気もするが
554名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:38.24ID:55Pe2OJJ0
静岡ならいくらでも花見する場所有りそうだが
なんでわざわざ上野
555名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:38.49ID:Z19oTLD50
桜の盆栽でも買えよカス、アホ面で見とけボケ
556名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:12:41.53ID:rmyxqjQm0
感染ルート不明の典型例
557名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:13:00.35ID:wouiYIGI0
老害は逝ってくれよ そこまで若者に害与えてまで行きたいのか
558名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:13:04.77ID:attKUHdk0
>>361
静岡県から東京出張行った感染者も検査してもらってるから今は基準が緩くなったのかも
559名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:13:06.32ID:u8Z5Qoyu0
エッチな567に感染
560名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:13:12.69ID:qQFUT5LB0
これは村八分不可避
561名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:13:16.36ID:2acoUl900
>>27
上野から隅田川のほうにお散歩してあの辺いったのかなぁ
562名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:09.22ID:mAf7YER+0
伊東市在住の俺
商店街は人まばらだけど県外から来たと思える奴らは殆どマスクしてない
この老害に限らずこんなバカども放置してる時点で遅かれ早かれ感染者はでるだろうね
563名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:15.77ID:/bTrxo3i0
はいはい 

これからのコロナ感染者は 

三連休・三連休・三連休

中に・感染・感染・感染
564名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:33.03ID:3G4Cig4t0
どこで呑み歩きしたんだか
老害死ね
565名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:34.68ID:a3A3BWA+0
アホか…
566名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:42.34ID:zNkDWCQ60
>>509
そう、伊豆は桜の名所沢山あるのに
よりによってこの時期に東京に来るとはな
567名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:45.92ID:yZekdvVU0
花見だけで感染したらみんな感染してるって事になってしまうこのじいさんはそれ以外の何か風俗的な事をしたんだろう
568名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:48.70ID:3pW3/awI0
よっしゃ
そのまま往生せえよ
569名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:14:50.66ID:mY92OYo70
混雑の中みるより静岡の方が桜、楽しめるだろ。
570名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:11.91ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人に感染しても、知ったこっちゃない、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、
571名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:22.16ID:KaaPNs3E0
トンキンから戻ってくんな
572名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:28.77ID:xhqecOH10
出来るだけ苦しんで頂きたい
573名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:30.44ID:xzU+TJsj0
>>543

まあ、その可能性は否定できないね。
酒による消毒と、超兵器R-1(古いね!)で免疫力高めてるからね。

近所には、志村さんが行きつけだった「ちゃんこ鍋屋」もあるんだよ。
574名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:40.73ID:b9igECmH0
>>6
言えないことやってたんじゃねーかなw
575名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:43.71ID:1f6cqEE00
>>22
他にも沢山居るが自覚なく歩き回ってるんだろ
コロナかもと思ってる人も居るが検査して貰えないしな
相当数感染者が東京(その他の都市)も居るんだよ
576名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:15:53.21ID:sThdauX50
>>1
出たー
上野三連休でクラスター感染

バカが一部隣接したり、座り込んでたもんな
上野の摩利支天様のお怒りに触れたんだな
577名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:16:06.43ID:sn5I7b3S0
しんでよしw
578名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:16:12.20ID:osIz2mPo0
ジジイがマジで花見だけなんだとしたら
東京マジでヤバいかもな
579名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:16:13.76ID:1qQ+UTnf0
又70代ww
医療が勿体ないね
580名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:16:42.27ID:eM2uBGzM0
花見で感染したんじゃないだろ
581名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:17:06.67ID:rP+ZpvFc0
しねじじい爆笑
582名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:17:07.20ID:iK3JsT2F0
そのまま志村迎えに行って代わって下さい
583名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:17:24.76ID:XUeFzssp0
松崎の桜
【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚
【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚
【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚
【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚
【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚 ;ssl=1
584名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:17:38.13ID:ABiP9pBo0
あきえの花見写真に触発されたか
585名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:17:39.36ID:sn5I7b3S0
>>582
もう肉体がないが
586名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:17:44.15ID:rP+ZpvFc0
こんなの治療すんなよ(笑)
山奥に放置すりゃいい爆笑
587名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:01.65ID:v7Le5yFk0
>>6
花見は言い訳
本当は言えない場所に行って感染
588名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:06.73ID:qAAiOSYi0
屋外で感染は考えにくいなあ
飲食店や新感線だろうね
589名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:17.64ID:sn5I7b3S0
>>583
一枚目は三途の川かな
590名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:23.88ID:MAGgkAjQ0
これは若者が広めてますねぇ!!!!
591名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:25.04ID:Uf9QLWb70
最後にいいの見れてよかったじゃんww
592名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:29.20ID:Bwbgd6kj0
典型的な伊豆の田舎者だな。
わざわざ上野公園に行かなくても、松崎町だって桜はあるだろう。
花見以外の目的が本命か。
593名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:41.64ID:sThdauX50
>>22
マスクなしで隣接してノロノロ歩いてたら感染するよ
あるいは非禁止区域でピクニック

さらに言えばジジイなんで、言うこと聞かない可能性あり
静岡でしょ?
なら上野で花見した後、飯食わないわけがない
精養軒なのか、近隣の店かはしらんがな
あとは花見で感染したのではなく、
「新幹線や駅で」感染した可能性もある

まあクソバカなんだね
コロナ様、老害退治をありがとうございます
コロナは長江のたまもの
594名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:18:42.00ID:xM40aGKV0
人口ピラミッドと感染者の分布で
男だけピラミッド通りに分布しているんだろう?
もう通勤時の電車が原因ていうとるようなもんやぞ
電車に乗る=死
595名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:01.27ID:XGcCDAQQ0
静岡西部だから具体的な事言えないけど
これ緊急事態宣言かなり意味あるよね

まあ意味がある原因がこんなのが首都にも田舎にもたくさんいるからって現実が認めづらいだけで
次静岡側から東京に行く奴出したら個人的には封鎖しちゃってください
596名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:07.08ID:LukDbjbY0
ザマァ!
本気で
ザマァ!
597名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:14.53ID:rP+ZpvFc0
静岡の老害ってみんなこんな馬鹿なん?
598名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:23.02ID:1M39vtK90
花見じゃなく電車や駅じゃないの
599名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:31.08ID:7bXmamz+0
上野の近くには吉原があってだな
600名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:37.10ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人への、感染配慮は、お構いなし、、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、
601名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:47.30ID:RljCD20C0
>>1
でも、このおじいちゃんは30万円もらえないんだろ?
602名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:55.52ID:xzU+TJsj0
>>576
彰義隊の墓の前で、茣蓙引いて騒いでいたDQN家族が5〜6組いたもんな。
603名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:19:59.35ID:rP+ZpvFc0
死んでくれてよかった爆笑
604名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:10.87ID:bCzAxiYI0
花見会場までワープした訳じゃあるまいし。
電車乗ったり買い出し行ったりしてんだろ。
605名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:12.66ID:9kceeHMe0
>>89
それ最高だよな。羨ましいw
606名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:16.52ID:/kybon5F0
バカは死んでも治らない
607名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:24.86ID:zJg1Iqov0
桜は来年も咲きますが、命は戻ってきません
608名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:28.00ID:cNsF7ObA0
上野から鶯谷か吉原へ寄ったか
609名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:53.44ID:rP+ZpvFc0
今日の死亡者に加えとけやwwww
610名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:20:54.85ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人への感染配慮は、お構いなし、、、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、
611名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:21:08.22ID:soClhIVP0
暇な老人が拡散してんだろ
612名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:21:09.72ID:JYLy20jM0
公園で感染したわけじゃないだろう
まあ公衆トイレや3密飲食店や交通機関だな
613名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:21:25.70ID:XGcCDAQQ0
>>597
認めたくはないですが、西部では田舎にも関わらずマスクを求め暴行
そして東部はこれなんで憤懣やる方ないですが残念ながら・・・
614名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:21:31.63ID:VigSJWnA0
風俗行っただろw
615名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:21:41.41ID:cwjs0abF0
死んだらいいのに
616名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:21:52.59ID:bwhVnNzS0
松崎町のある西伊豆めっちゃ陸の孤島だから、緊急時は救急車じゃなくて沼津からドクターヘリが飛ぶんだぞ。
617名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:03.76ID:pL8IV0Pq0
スプレッターは老人
618名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:04.00ID:7adeJMqr0
お茶もだめか
619名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:14.22ID:P5V9OGsp0
屋外で罹るわけがない

どこかの飲食店で伝染されたんだろ
620名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:21.67ID:eS+69Y6i0
>>1
わざわざ東京まで来て花見なんかするなよ
近場の公園の桜で十分だろ
621名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:32.65ID:PojGi71P0
地元じゃもう特定されてるんだろうな
622名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:43.26ID:9CBM4FcF0
こんな一人より明日から東京大阪から爺婆が全国に散らばるけどな
とくに週末は遊びに買い物にと撒き散らかす
623名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:52.93ID:nFneZjL60
>>1
馬鹿
624名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:56.85ID:LERQX4Qy0
松崎町の桜は見事だったけど、アクセス悪すぎだよなあ
625名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:58.27ID:rOtko6nv0
>>8
うっせーばかトンキン
626名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:22:58.67ID:pR7bhoCf0
自衛隊と火炎放射器を有効活用すればコロナ収束に大きく近づくんだよ
ジジババは減らしたほうが日本の為になるだろう
627名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:06.14ID:YVMoN6Um0
桜の木の下に埋めてやれ
628名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:14.03ID:9OspGhN+0
死に場所を求めたんだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:20.20ID:QCye8Fxp0
おまえら喜べ老害がまた1匹減らせそうだぞ
630名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:20.49ID:rP+ZpvFc0
>>613
わらた
631名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:24.42ID:JYLy20jM0
静岡にいりゃあ平和なのに何故わざわざ東京行くかね
632名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:32.29ID:xFLDltUv0
でも若者も悪いんですよ
633名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:23:57.38ID:sdMVl5QX0
手を洗わない世代
634名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:24:09.44ID:Xtqm2Nkd0
まぁ公園では無いだろうな、感染場所。
635名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:24:28.49ID:/XsI1Tnl0
西伊豆病院に行ったって噂、本当かな。
636名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:24:33.71ID:g4RMbkGx0
松崎が桜の名所なんだけど
637名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:24:47.52ID:j+LF6+hY0
>>599
上野公園からだと2kmくらいあるぞ
意外と遠いんだぜ
638名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:24:58.17ID:vT0Y0dwR0
松崎町は伊豆半島か
639名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:25:03.82ID:9CBM4FcF0
桜は来年も咲きますがこの爺はもう見れません
640名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:25:10.07ID:sThdauX50
>>620
まあ、毎年このために来てたのかもよ
ガキの頃、親に連れられてはじめて上野で桜見たとか。
70だろ?
戦後直後だな
なら荒廃した東京で、復興する桜を見てたのかもしれん

当時の上野は歩き花見だったが、写真で立ち止まったり、
枠外にシート貼って飲んでたアホいるからな
小池「このおじいさんが自分の命をもってコロナの危険性を伝えてくれたのが最後の功績だと思いますw」
641名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:25:18.61ID:Xtqm2Nkd0
>>631
毎年恒例、旧友と会うやらだろうな。
642名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:25:24.76ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人への感染配慮は、お構いなし、、、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、

こんな不良ジジイいたら、若者へ注意なんか出来ないだろ
643名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:25:47.96ID:XGcCDAQQ0
まあ静岡にどうしても来たいってんなら敢えて止めはしないですが多分目的地への移動だけでほぼ1日消し飛びますよ
そして宿泊施設なんか元々観光を考えてる場所にしかまともにありませんが
644名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:25:59.04ID:6Yh0ACuU0
免許返納を強く促されても従わずにボケ運転で他人を轢き殺す高齢者が
単なる自粛要請に従う訳が無いだろ・・・
645名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:00.39ID:SKg3BZL90
伊豆辺りでも見られただろうに
なんで東京に突っ込むんだw
646名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:05.94ID:HlLoQ7S60
>>1
上野公園での花見宴会は禁止されてるはずでは?
ということは、爺さんが言う花見は嘘…
647名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:06.14ID:iwSsgEoU0
>>632
誰が悪かろうが自分の身は自分で守るしかないよ
お墓の中から裁判はできませんから
648名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:12.79ID:aJwjEu700
これは自業自得
649名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:16.01ID:jmLXMf4a0
団塊なんか治療するな 棺に入れて海に流せ
650名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:21.21ID:I2Yts9/10
花見自体じゃなくて行帰りや滞在先が感染の原因だろう
651名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:22.96ID:JYLy20jM0
静岡なんかその辺に桜咲いてるだろ
静岡でのんびりお茶飲んでうなぎパイでも食ってればこんな事にならなかったのに
652名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:25.44ID:9CBM4FcF0
>>642
コピペ連投もみっともないからやめとけよ
653名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:26:48.56ID:d1lRh6a20
キチガイと年寄りなんとかしてよ
654名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:27:01.61ID:35u/PPRZ0
東京もたいがいだが、静岡は検査少なくてかなり怪しいから
もともとかかってたと思うよ
花見だけで感染するはずない

それか唾飛ばして喋る婆さんと新幹線で移動してきたんだろう
いずれにしても、その婆さんも静岡でかかってたってことになる
655名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:27:03.25ID:sZvX8Y8o0
接触感染が基本なんだから内外関係なく感染します。

馬鹿は飛沫感染とエアロだけ盲信する。
656名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:27:24.50ID:vpG5ivPL0
何故隙あらば花見をしたがるのか
657名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:27:29.65ID:beHgjv+n0
3連休は宴会禁止で
立ち入り制限は翌週だって
658名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:27:30.77ID:sThdauX50
>>637
上野から鶯谷から三河島にいく
休日だから京浜東北線は鶯谷に止まらない
山手線で鶯谷に移動、そこから黒い車に乗ればすぐ。
または常磐線で三河島。
タンパク質放出して韓国焼肉でタンパク質摂取

どっちかだな
通なら下だ
上は昼間に飯がない
659名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:27:48.52ID:HlLoQ7S60
ケイハーとザウナのバシコだろうな。
660名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:12.55ID:Xtqm2Nkd0
>>653
自分自身が消えるのがベストじゃないか?
オマエみたいな奴はさ。
661名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:21.27ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人への感染配慮は、お構いなし、、、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、

こんな不良ジジイがいたら、若者へ注意なんか出来ないだろ
662名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:26.81ID:Q+T/8M7E0
松ジャキ町なら仕方がない
663名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:35.65ID:sZvX8Y8o0
公園でも電車でもどこでも接触感染なら
感染します。
場所なんか関係ない。
664名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:40.50ID:ymNohkJV0
もうこういう自分から感染しに行く奴の治療しなくていいと思うわ
すみやかに死んでもらえ
665名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:46.80ID:sThdauX50
>>646
目的:花見
感染場所:その途中
だろうね。

でもこれでもう花見禁止に文句言わなくなるよ
ざまあざまあ
666名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:53.35ID:zCtoSnXd0
>男性は神奈川県川崎市内にも住居があり、3月22日に上野公園で花見をしていたということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010007-satvv-l22

これ、松崎町は別荘じゃね?
667名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:28:56.01ID:1PiF96Cy0
日本を蝕むアクティブ老人の闇。
668名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:29:17.37ID:N4lfUzCW0
屋外でも感染するんか?
ワイも上野公園行ったけど
669名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:29:17.61ID:QOjOUtcZ0
屋外でも感染するのか…
670名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:29:29.18ID:pttNL8Ko0
美人の無症状スプレッダーお姉さんの花びらを見て舐めたら感染しましたの巻
671名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:29:57.45ID:AuTxJXwy0
>>649
海が汚れる
672名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:30:15.96ID:fcofdG+v0
花見が原因じゃなくても花見って言うことが大事なのかもね
あれならセーフ、これならセーフって楽観視して出歩く人を減らせるから
673名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:30:20.28ID:pWAoCR0+0
>>125
お前は二度と静岡県に入るな
長野経由で移動しろカス
674名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:30:37.79ID:ycNIs/Se0
どう考えても上野公園行くまでの電車やろ
675名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:30:41.36ID:wOW8/F2c0
花見で感染したんじゃなくて
感染者が花見してたから同じ日に
現場にいた奴は名乗り出ろって事か?
K-1もそうだが批判を恐れて黙ってる奴いそうだな
676名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:30:49.04ID:zZYdjnni0
屋外でも感染するんだなあ
677名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:31:11.67ID:pJJPNTfO0
>>637
丁寧にドアを開け閉めしてくれる高級車が現れた!
678名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:31:35.11ID:vYD7VsFo0
>>31
東京事変バカ、K1スーアリ馬鹿、宝塚公演馬鹿、花見宴会馬鹿、ぶったるみ三連休遊びまわり馬鹿、ゆるゆる実家帰省馬鹿、低IQ井の頭公園馬鹿ファミリー、ぶったるみ研修医カラオケ、

ぜんぶこいつらのせい。
必ず見つけ出せ。
国家賠償請求モノ
679名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:31:42.29ID:RINgBXZt0
パッと咲いてパッと散るのが桜��、後はわかるな・・・
680名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:31:50.20ID:JYLy20jM0
>>666
静岡に別荘あって検査しに静岡に来た神奈川民前にいたね
静岡の陽性2例目だったかな
681名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:31:54.86ID:+HDp+Tes0
全国的に自粛を無視して旅行してるのは
高齢者ですから
682名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:31:58.51ID:WZOimjyz0
案の定3連休クラスター
683名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:32:01.15ID:Nm464GND0
小池「若者のせいです!全部若者が広めてます!ステイホーム!」
684名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:32:06.78ID:BWRunSuR0
東京行った奴の感染率の高さは一体
685名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:32:41.57ID:g9/7FKEI0
花見って御座敷いてやったの?散歩じゃないの?

罹患したのはさらに前の静岡にいるときじゃないのかな。
686名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:32:44.47ID:pKtZAOu/0
>>679
同じ咲くなら散るのは覚悟〜
687名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:32:49.08ID:MS3W/4+E0
>>178
新幹線は十分に換気していると聞いた
688名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:05.77ID:mjIIigjU0
>>666
別荘にきた感染者というだけかよ
マジで都市封鎖しろよ
689名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:24.78ID:lX/Qmj9U0
このウイルス意思を持っているか遠隔操作されてる気がしてならない
690名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:26.73ID:JUm61nXE0
うちの市コロナ対策で花見対策でシート敷くの禁止の札あった
同じ東京でも対応違うのな
691名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:32.04ID:jDFTxgqg0
さよならだけが人生さ
692名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:30.26ID:XGcCDAQQ0
何で雪山で(今年も)老人が死ぬのかそのメカニズムがなんとなく分かってきた
693名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:37.25ID:6RfCSwx60
自粛してないのは若者じゃなかったな
694名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:33:48.09ID:9W2PbIXr0
花見で宴会はできないんだから、なんて名のキャバクラで遊んだか。 だろ?
695名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:34:12.46ID:4xuice+50
上野公園なんて永寿総合病院の庭先みたいなもんじゃん...
696名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:34:14.04ID:0pv8kJWW0
上野は歩くだけの花見しかできなかったろ
井之頭は宴会してたけど
697名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:34:16.36ID:x2l7N4uX0
>>1
このじいさんが他で感染してもちこんだか、
ほかの誰かに持ち込まれたのか…

間違いなく感染者は他にもいるわな
698名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:34:42.96ID:QXe9Qnlc0
>>672
それなら花見じゃなくて行動範囲を言うべきでは
上野公園の近所にすんでて通り道なだけなのに
遠出してきた花見客と一緒くたにされて迷惑してる
699名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:34:54.93ID:B7mnK1KG0
口を割らない若者ってK-1wwwww
700名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:35:06.23ID:MX33KwKJ0
感染源が上野なら上野を消毒すべきだな
701名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:35:26.92ID:QywtgimL0
静岡でも花見できるのに東京にわざわざ花見だけのためには行かないだろ
飲み屋、観光、風俗、買い物、子供孫会うだろう

と思ったけど歯の通院で上野の美術館通ったらジジイババアが大声で曲かけて踊ってたな
飛沫飛び放題だったなマスクしてなかったし
702名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:35:47.87ID:JYLy20jM0
神奈川県民は箱根超えるの禁止
703名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:35:51.72ID:x2l7N4uX0
>>678
黙ってる奴はみなそうだろうね。
K-1なんて住所氏名書かせたらしいけど、それで嘘書いたのがバレるとかもあるかもね
704名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:35:58.71ID:LMt9slbF0
ジジババって今迄なまじ生き残ったから変に大丈夫って思い込むヤツが多い、
ウチのジジイが月末から家族で温泉に行こう、大丈夫だよって言って聞かない。
705名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:36:32.36ID:gc5Eum590
東京いっちゃったか・・・そうか・・・
706名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:36:38.38ID:HaC/1NAo0
年寄りは情弱だし実感もわかないんだろうな
707名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:37:30.12ID:4o+yJ/Fw0
>>1
若者は『花見』を自粛し60代が自粛していなかった…行動ログデータから見る『自粛』実態
https://
news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20200402-00171067/
🤗
708名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:37:44.05ID:RNVfjTfD0
先月中旬に桜なんて咲いてたか?
709名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:38:07.70ID:sdMVl5QX0
>>672
ここでも浮き足立ってるレスがすでにあるしな
710名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:38:24.01ID:4A5lcHei0
松崎町なんて普通にしてれば
そんなウイルス絶対に入ってこないだろw
711名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:38:28.36ID:r/tpB+Ja0
>>514
老人は免疫が低いからウィルスがすぐに増えて症状が出る
712名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:38:32.33ID:rmyxqjQm0
都市部の団塊世代は年老いて
伊豆か房総で移住先を悩みがち
713名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:38:48.53ID:6+vAOB5P0
70だからもう無理だな
こういうことの積み重ねで、年寄りは自重してもらうしかない
714名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:38:54.99ID:L5sHX96M0
>>415
その程度で感染するなら2月始めに爆発してる

“密”なところで貰ってるよ、爺さん
715名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:39:12.34ID:B18nln+m0
バカだなぁ
716名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:39:17.84ID:WsQsxu290
>>1
花見で映るわけねーだろ
風俗行ったのバレバレだぞ
717名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:39:22.12ID:+eZKKSjV0
出たい老人はほっとけよ
財政を考えたら老人が減った方がメリットあるけれど人道上皆んなで外出の自粛に参加しているのが理解できないんだから
718名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:39:53.66ID:5y2qkD3c0
NHKでは中断されたが、調査委員会の人が
さっぽろ雪まつりで感染してるから屋外も注意だと言ってたからな
ああいう会見をちゃんとみてる奴はほとんどいないんだろうけど
会見観てたやつは3連休は家にいようっていてったしなw
719名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:39:58.86ID:pJJPNTfO0
花見、3密…ふぅ
720名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:40:13.37ID:9XUCfCAd0
>>666
川崎国の爺さんなの?
721名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:40:26.03ID:IElDAo2I0
静岡からかよw
722名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:40:38.90ID:3aGkMVKf0
屋外でもダメか
3密なんぞ気休めだな
723名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:40:47.15ID:WsQsxu290
>>718
雪まつりじゃなくてススキノが正解だろうけどな
724名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:41:17.56ID:qwCdjjgc0
感染するのは、抵抗力のない老人か
相手かまわない濃厚接触の若者かの二極のような気がしてきた。

学校は休むことないんじゃない?
満員電車も安全なのでしょう
725名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:41:31.40ID:Y+7rVaJf0
>>28
 感染者と確認された奴の10倍が拡散キャリアーと推測されてる
奴等は症状が無くウィルスだけだけばら撒いて拡散する簡単なお仕事です
新型コロナウイルス(COVID-19)がこれほど伝染能力があるのは
ここに原因があるのだが残念な馬鹿には解らない。
726名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:41:38.66ID:mpuasYMe0
上野公園が感染現場では無くて、新幹線の切符やコンビニで並んでる時に移されたのかもね。レジ周辺だと特に密集するじゃない。上野公園は悪くない
727名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:41:48.88ID:B1jNv1C50
また3連休で他県に出かけて貰ってきた人か・・・
728名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:41:49.17ID:StLALMfd0
またアクティブさんか
上級臭がするで
729名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:41:59.87ID:5S5yPVmv0
静岡って、その手も病床が満床って話じゃなかったっけ?
730名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:42:34.95ID:LSoFc3I60
若者ガー

若者ガー
731名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:42:57.05ID:LaPG3XLU0
>>514
おまえが無症状スーパースプレッダーだな
じいさんにあやまれ
732名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:43:02.94ID:Y+7rVaJf0
>>687
窓開けて走ってるのか 凄いですね
733名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:43:06.43ID:UgBkZXta0
>>1
誰か22人の情報まとめて
734名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:43:33.02ID:KqK6OTIT0
イタリア政府
80歳以上の感染者は死んで下さい 
慈善事業奨励
735名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:43:34.76ID:9CmtAA950
松崎町って西伊豆ですよね!
736名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:43:55.99ID:p1faxGhd0
どこかいかがわしい所にも行ったんだろ
737名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:44:08.63ID:COZuCX190
静岡にも花見の名所あるのに
738名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:44:32.63ID:8klN6PWJ0
自業自得だよなぁ?
739名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:44:51.71ID:xDi77KgR0
この時期にわざわざ上京するとかアタマコロナかよw
740名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:45:14.80ID:W2fe0esY0
ちょっと東京に行くだけで感染ってw
741名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:45:25.81ID:5y2qkD3c0
昨日の小池の会見もそうだが
NHKも会見を途中で切るよな
非常事態宣言の会見を切って何を放送するんだよw
742名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:45:48.12ID:Y+7rVaJf0
>>714
無症状の感染者(キャリアー)が触ったところを触るだけで感染する簡単な作業です
感染者を検査場へ車で送ってって 感染者が触ったドアノブで感染した例がある 
743名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:46:05.94ID:eu5TP2ZR0
結局1人のバカが大勢の努力を台無しにするんだよ
744名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:47:09.13ID:j+LF6+hY0
>>735
松崎なのか、いいところ住んでるなあ
海キレイだよな
745名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:47:48.29ID:9CmtAA950
東京見物にはコロナ終わってからな。
746名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:47:58.32ID:NlOnCH9J0
上野公園で感染したんじゃなくて往復の新幹線?か何かで感染したんじゃないか?
747名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:48:28.49ID:NiDWnKf60
メディアは若者の感染と騒ぎ立てるがいったいなんなんだ・・・
748名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:48:47.69ID:wnjFjKH70
>>1
オナニーの刑で。
749名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:48:59.09ID:54nxbl0T0
コロナをタダの風邪扱いしてる奴は馬鹿
海外じゃ20代で死者も出てるし、ニューヨーク並みに爆発的に増えたらそれに比例して若い連中からも死者が続発する
未だにインフル程度と思ってる馬鹿がいるから治まらない。
20代ゆとり馬鹿もジジババも一緒に消えろ
750名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:49:57.03ID:NlOnCH9J0
>>714
あ〜、そっちかw
確かにもうここへきて感染するような害悪は本当のこと言わないわなw
751名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:50:40.63ID:P0Lz6oaT0
>>40
バカ、おまえそんなん方便に決まってんだろ
ピンサロで花びら大回転でも楽しんだんだって
752名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:50:50.30ID:ycwARcI50
上野公園の脇にポルノ映画館があるんだけどあそこじゃね?
753名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:51:05.14ID:BUcDLU720
本望
754名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:51:07.78ID:ZaM7UpHA0
バカみちゃーにあぶにゃーのに行くエロじぃじ
おばかっちょすぎて松崎にゃもう住めにゃーな
755名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:51:12.40ID:nbBJwKOZ0
松崎なんてよっぽど景色がきれいじゃないかよ
なんでわざわざ東京まで来る必要があるんだよ
伊豆で花見してりゃよかったのに
756名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:51:33.01ID:aO2k2wSk0
桜なんて見に行かなくても、今やスーパーの方が感染しやすいだろ
知り合いの知り合いがコロナに感染した人がいて
近所のスーパーに行く以外引きこもってたって話だからな
何で検査してもらえたのか、そこまでは聞いてなかったなそういや
757名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:51:46.22ID:hTNAhXBb0
全国の老人がガクブル状態
ドラッグストアに並ぶのも危険やで
758名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:52:04.53ID:esJ9bOA00
>>755
ヒント:京成ローズ
759名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:52:37.26ID:BO3GKrnq0
都会の息子の所に遊びにいったのか?
760名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:53:37.26ID:BO3GKrnq0
東京にいる子供に孫が生まれて会いにでも行ったのかね
761名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:53:36.99ID:esJ9bOA00
>>751
ヒント:大番/24会館
762名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:53:44.72ID:6Y1gDE7N0
>>1
せいぜい苦しんでしんでくださいね
763名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:54:10.85ID:QBZie+Up0
わざわざ東京に花見なんて行くから
今年は車の中からの花見で我慢したよ
764名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:54:16.14ID:aJwjEu700
意外と換気も意味ないのかも
感染者が数メートル内にいるだけで感染したり
765名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:54:26.43ID:lsp79VqV0
上野公園か
屋外で感染したなんて話は聞いた事がないから
どこか別の場所で感染したんだろ
766名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:54:34.33ID:mS0jG7Mx0
どうして静岡の老人が東京に出て来たのだ?
カッペは田舎でおとなしくしてろよ
767名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:54:44.57ID:NGfXro4n0
>>1
本当に花見で感染したんか?
その前後に立ち寄った店かもしれんのに
768名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:55:26.03ID:8xORGc410
さすが小汚い上野公園やの。空気感染するんか。
769名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:56:03.89ID:hy+Xsr7d0
花見だけでなく何をしてたかをキチッと詰めて欲しい

その事例の蓄積で危険行為がより明確になる
770名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:56:53.82ID:CX7niT5P0
俺は上野より松崎に行きたいぞ
観光船が洞窟を巡るコースが好き、海めっちゃきれい
771名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:56:55.17ID:USHPz7J60
金あるだろうし新幹線で来てそこでうつったかな
772名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:57:09.35ID:KJorVxEa0
まーたトンキンか
773名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:57:09.54ID:+gYBM3zl0
土ぼこりにも付着してるということだろ
774名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:57:34.46ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人への感染配慮は、お構いなし、、、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、

こんな不良ジジイがいたら、若者へ注意なんか出来ないだろ
、、
775名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:57:50.14ID:hy+Xsr7d0
>>770
松崎、すごくよいとこなんだよな
776名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:58:01.63ID:LZFroBpp0
早く高温で火葬しろよ
777名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:58:54.35ID:Ky80icqA0
治療費保険使うな
778名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:58:55.19ID:/5GsAlnc0
無駄に元気
779名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:59:23.16ID:HQReEuSy0
>>666
コロナ疎開じゃん
780名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:59:40.57ID:c7TVDpJjO
>>714
秘密の花見クラスター(^。^;)y-.。o○
781名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:59:41.28ID:/y++lBfK0
,
    むき出しの欲望、いい年して、、みっともない

ジジイになっても、自分さえ良ければいいのか、クズ人間

他人への感染配慮は、お構いなし、、、最低のジジイだよ

     ほとんど、、、人格障害だろう、

こんな不良ジジイがいたら、、若者へ注意が出来ないだろ
、、
782名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:59:48.71ID:xsL1k8iS0
>>1
な、アクティブ老人だよ。

人生の先輩である老人がこんな体たらくでは、あとに続く中年や若者がそれに倣うか?呆れて馬鹿らしくなるよ。

特に老人の外出に罰則を課せ!
783名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 14:59:58.47ID:VgMpSSGC0
感染したのこの
じいちゃんだけじゃないだろw
784名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:00:18.86ID:xsL1k8iS0
>>587
なるほどな。何の花を見てたんだーってな。
785名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:00:24.87ID:bZrCr7Mi0
なんで検査してもらえたん?
静岡の保健所だからって理由だけ?
786名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:00:47.81ID:NNf3YcLW0
上野じゃなくて鶯谷じゃねーのか?
787名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:01:15.94ID:lt/LJgzy0
どーせ体調悪いのに
検査して貰えない庶民たくさんいるだろ
花見後のバカ共
788名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:01:47.04ID:ZYEB3+2x0
こういうので医療費使うなって言ってはいけないのは理屈では分かるけど、
本当にイライラする。
おまけに高齢者だし。
789名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:01:54.24ID:UrrqH1Im0
こういうバカは名前を公表するべき。
790名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:02:46.08ID:aRnq35dx0
じいじいは検査して貰えたから
発覚しただけで
花見検査難民が街に放たれたまんまだぞ
791名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:03:07.43ID:4hsHJnfL0
やはりあの三連休だよな
小池がオリンピックに執心しなかったら三連休自粛させてたのに
792名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:03:26.61ID:oVauFgwS0
このじーさん、東京で飲み屋か風俗行ったことを隠してるとかw
まぁ、花見でうつったと報道される方が、
馬鹿なジジババに対する注意喚起としてはふさわしいけどw
793名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:03:36.49ID:vWFiIzlp0
爺は川崎にも住居があるってよ。ソースは静岡朝日テレビ
松崎に別荘持ってて隠居移住と予想
794名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:03:47.93ID:/uXjMJfv0
>>509
昔の恋人に会いにでも行ったんだろ
どっちかが余命宣告とかで

そうでもなけりゃ納得できないわ
795名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:04:00.06ID:6JKJGQPN0
>>789
お前の名前公表しろよタコwwwwwwwwww
796名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:04:03.09ID:peylG9m70
いやいやいや、日曜日に永寿病院近くに行く用事があったが、怖くてやめた。

よかった。
797名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:04:14.72ID:LCmb4AIp0
また高齢者かよ
798名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:04:52.51ID:cqN5Tjsr0
東京行くなジジイ
無駄にベッド埋めんな
799名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:05:04.62ID:+uRbHUMH0
70歳からは医療保障廃止しよ。
これで消費税も廃止できる
800名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:05:12.57ID:OvDgidGo0
年寄りだけピンポイントで感染してる訳
ないだろwwwwwwwwwwwww
花見客ほとんど感染してるわwwwwwwww
801名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:05:32.59ID:4VJVHGf20
花見した後にどこで食事したかもちゃんと調べろよ
せっかく東京に出てきたからっていろいろ立ち寄ってる可能性もあるからな
まぁ若いお姉さんの店は流石に、、でもまだまだ若い爺さんだとあり得るか
802名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:05:33.94ID:O4QvFEKu0
花見で感染した証拠を出せよw
上野のコロナを逮捕して取り調べろよw
803名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:07:13.32ID:B5oHxGJf0
確信犯だから、治療して差し上げるな
コロナで死にたかったのかもしれない
804名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:07:14.59ID:3ra9h7P20
こんなもん🚉電車内感染の方が可能性高いだろう
805名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:07:23.99ID:Pbwk6jjQ0
感染が電車か上野かどこかはわからんなこれ
806名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:08:28.75ID:tnzW9QrX0
静岡県の検査拒否率高いのに
何で検査してもらえたんだ?
807名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:08:52.29ID:Ue+cth+A0
トンキンで死ね
808名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:10:22.13ID:aU4P0y640
>>783
子や孫に感染させて一族あぼん(笑)
己の愚行を悔やみながら最後に気が狂って死ぬのまでが理想(笑)
809名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:10:41.88ID:FNSJb4ka0
トンキンに行かなけりゃ
810名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:10:57.05ID:sA/uh0vs0
松崎といえば、伊豆半島でも一番辺鄙で、東京まで出るのにとても時間
がかかる。よりにもよって、この時期にわざわざ状況した意味がわからない

孫の結婚式があったとか?
811名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:11:51.62ID:vWFiIzlp0
移動はたぶん電車ではないと思う
松崎はバスはあっても電車は通ってない
こういう超絶アクティブ爺は大抵軽箱とかで
長距離の車移動平気でこなすからな

回復して松崎に戻っても、たぶん針のムシロで村八分
812名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:13:47.78ID:vkCdZ3WG0
トイレ行った手を洗わずに飯食って、顔触って
うがいもせずに寝たんだろ。

花見で飯を食うとか、ほんと不潔でやめてほしい

キャンプ場とかまだ、台所みたいな水使い放題の場所あるけど
花見の手洗いとか、水ちょろちょろしかで無かったり石鹸も無かったりでどうしようもない
そんなところで、ものを食べるとかあり得ん。


俺は潔癖症で、今でも手ピカジェルは肌身離さずだが、
行楽に行くとこれの消費半端ないからな。
1月終わりからは会社と家の往復だから、全然減らなくなった。
予備は大ビン3本あるからコロナ収まるまで手ピカジェルは安泰だが。
813名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:14:05.93ID:bkdZeZ8y0
花見なんかしてんじゃねーよ。
814名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:14:22.25ID:70tJTPsI0
まだ花ビラ大回転して感染した方が良かったな
815名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:16:28.18ID:y9fBqggY0
あれ?午前のニュースで宗教関係の70代って言ってたけどまたべつの爺さんなのか?
816名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:16:42.30ID:vWFiIzlp0
隠居先松崎→マイカー移動→川崎の自宅→電車→花見
こんなとこじゃね?
817名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:18:00.44ID:igpKgTHM0
伊豆半島なら河津桜見に行けよ
818名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:19:02.53ID:wGETsErY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:21:15.21ID:f0X2tsgc0
静岡県東部は職場関東の人多いし結構咳している人も多い
最近関東からの車も凄く増えているし検査してもらえば相当感染者いると思う
820名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:24:04.30ID:phejThVfO
旅行遠征は比較的若年層だけの実績だと思ってたのに
当たり前だが最早老若男女関係ねえわ、少なくともこの件では特定の年代世代にヘイトは愚かだな
821名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:24:29.81ID:mRR72TCM0
ホントにバカスww
わさわさ静岡から罹患するためにお越しいただきましたwwwwwwwwww
822名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:24:29.98ID:tLP/Gp5O0
上野公園は閑散としてます っていってて
私から見ると人混みそのものだった
823名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:24:31.65ID:pcQUUH1l0
ちょっと東京にでかけた程度でも
普通に感染するようだな
824名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:26:54.60ID:1M2x/UQV0
移動中にかかったのか繁華街での濃厚接触があったのか
825名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:28:28.86ID:6gg2C6hd0
自業自得
こんな馬鹿に治療はいらない
射殺で良い
826名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:30:04.97ID:mS0jG7Mx0
>>769
原因究明と参考になるよな
827名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:30:08.50ID:eZXaiggA0
大人しく逝って下さい。
828名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:30:54.93ID:5y2qkD3c0
不要不急って何ですか?って聞いてる時点でバカなんだよな
不要でも用があっても感染する訳だろ
不要で感染しない時もあれば用があって出ても感染する可能性もある
ただ買い出しとか行かなきゃ生活できないんで行くしかないって事
そこで感染する可能性もあるが
829名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:30:55.86ID:+07HYrEw0
うなぎパイでも食わしとけば治るよ
830名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:31:05.58ID:lZ/2fu8j0
ジジイの住んでる地区公表しろよ
831名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:31:27.21ID:U3EVX+7X0
絵に描けないほどの馬鹿
832名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:31:28.03ID:jexU4GhU0
毎日浅草歩いてた俺でも感染してないのに
833名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:31:36.52ID:SJQpDcgM0
ここまで来ると感染者への厳しい取り調べした方がマシだな
834名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:33:03.09ID:v7/MWUkM0
東京で花見をしたら感染するわけではない
どこかで近距離で感染者と話し込んでるはず
あるいはお釣りのやりとりで硬貨を触ることを通じても感染するかな?
835名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:33:30.99ID:FbQUq4zZ0
行き先が上野だろうが渋谷だろうが巣鴨だろうが、公共交通機関を使って人が多い場所に出かける行為に感染リスクがあるんだよ
836名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:34:15.08ID:nOvyLRU20
コロナ関係なく余命幾ばくも無いからわざわざ東京まで来て花見したんだろうな
人生最後の桜は楽しめたか?
837名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:34:31.39ID:veJ2V+5X0
JR
山手線、新幹線。

まさに、3密。。。
 
838名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:34:40.89ID:AxZP5IVw0
放置しろ
助ける必要ない
839名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:34:50.66ID:k8hzEsY70
死ね老害
840名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:35:01.27ID:gPZh1xBJ0
>>1
こういうアクティブ老害をマスゴミは取り上げてバッシングするべきなのに高齢者は叩かず若者だけ叩く差別行為してるから新聞やテレビは嫌われるんだよね
若者に嫌われたらテレビや新聞の未来は無いよ
841名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:35:51.70ID:5y2qkD3c0
確率の問題だろ
移動に人が多い場所に行く人と出会う
感染する確率がどんどん上がる
842名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:36:14.39ID:HkOYecOy0
静岡の感染例は大体、東京から持ち込まれたか東京から持ち帰ったか
わざわざこの時期海外行って持ち帰ったか、あとは例の豪華客船か
843名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:36:22.86ID:X6PPQC0l0
上野なんて今でも中国人多いらしいのによく行くな
844名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:37:02.80ID:b2EM4EIW0
>>27
電車バス
845名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:37:54.95ID:ckRY/2430
上野公園って東京の上野か?

電車で感染したと考えられるね
846名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:38:02.38ID:Q8u8RBXJ0
コロナを殲滅できないなら老人でも元気なうちに感染した方がいいんじゃないの?
余生をコロナに怯えて生きるならさ
847名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:39:40.69ID:FrmyphEU0
>>6
桜が感染してる化膿性もあるな
848名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:39:54.70ID:rLp226Ee0
自分では十分気を付けてるつもりで感染したんだろうな
こいつらテレビとかメチャメチャ観てて情報取ってるようだけど
詰めが甘いというか変なところで自分ルールがあるんだよな
ざまぁ、としか言いようがない
849名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:40:01.11ID:2BxOeWVe0
若者ガーwwww
850名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:40:27.81ID:Ny1ij1LI0
>>6
花見で感染というか、途中の公共機関で感染だろ。
851名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:41:26.40ID:/4zJRgh60
岩地?
852名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:41:48.75ID:6qkVWGjj0
感染経路不明とかいうやつ、本当はK1と花見、風俗行ったんだろ、白状しろ
853名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:42:01.05ID:cLlAcSrj0
どうみても
若い奴より老害が拡散してる
854名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:43:12.94ID:s97xT+iS0
2月に松崎町行ったわ
あんなのどかな町にコロナって
まあ生きて帰れないからいいか
855名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:43:16.80ID:pkvk5UGU0
これって花見が原因じゃないようなきもするけれど
856名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:44:37.02ID:ZXb8XiJ10
なんで行くの?
857名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:44:58.75ID:2S5jognU0
なんでそんなことしたんだよw
三連休ってまだ自粛って言われてなかったっけ?
858名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:45:36.47ID:p8d8V1Pz0
鳥取、島根は凄すぎるな
859名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:45:42.83ID:5y2qkD3c0
注意なんか不可能だろ
誰が感染者なのか分からんし、感染者がどこを触ったのかもわからん
感染する確率を下げるには出ない人と交流しないしかない
買い出しや髪切りや最低限の事しかできないが
そこで感染する可能性もある
860名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:46:11.76ID:RMWTyF700
今後どこで感染するか分からんし心残りを無くす為に覚悟をもって花見に臨んだんだな
861名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:46:13.78ID:5mXTJCMf0
静岡からわざわざ上野まで花見だけのために来るわけがない。
女、宴会、そんなのだろ。取材不足。
862名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:46:15.06ID:tWfX+AxA0
川崎のスナック2回行ったとか
863名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:46:23.27ID:d2eakjVI0
>>1
「花見」(という行為)でうつったというよりかは、

おそらくこいつは、「桜の木の下に、ブルーシート」を敷いているヤツじゃないだろうし(会社単位じゃないから)、
上野の店で飲食とかしたのでは?
864名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:46:39.63ID:Ujl7TB/J0
静岡から遠征してコロナ拾ってくるとか、アホらしすぎるな…
865名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:48:02.35ID:Ujl7TB/J0
>>858
関東圏でできないからってわざわざイベント開催しにくる馬鹿どもがおるからな、そろそろ山陰も腐海に沈む予定やで。
866名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:48:10.60ID:Ewi+sRTT0
くそ老害
867名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:48:39.89ID:wZs/WUTE0
風俗いったんでしょ
東京から帰省して感染してる人らも風俗行ったかこっそり風俗でバイトしてる奴
868名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:49:01.03ID:LpUj1tK20
最期に観る桜はいかがでしたか?
869名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:49:13.63ID:kpLp+HP6O
>>1

501(2): 04/04(土)23:12 ID:L90PoA8n0(11/14) AAS
ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」

日本でマスク買い漁る老害、開店前早朝に自動ドアこじ開けて侵入する老人が発生
507: 04/04(土)23:15 ID:2VivZG7H0(1) AAS
>>501
コロナを機にどんどん死ねばいいよなほんと
もうこの国で抱えておける老害の数は限界だよ…
515: 04/04(土)23:21 ID:hTcVV5vjO携(2/2) AAS
>>501

人間としてのレベルが違いすぎる


日本人の年寄りは糞しかしない
870名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:49:42.13ID:gYV7oups0
上野ならお察しだわ
871名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:49:57.17ID:zCtoSnXd0
>>755
松崎町は別荘の可能性大。
感染避けに田舎に疎開したけど、とっくの昔に感染していましたというパターン。

それより、銀行の転勤の時期なんだけど、静銀で東京から戻ってきたのが感染
していたみたいだね。感染者が多い地域からの転入者は2週間自宅待機して
もらいたい。
872名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:50:33.58ID:IDkXd/9T0
静岡に桜の名所はないの?w
静岡から持ち込んだのか上野で感染なのか
何時間もかけて来て撒き散らしたんなら洒落にならないわ
873名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:51:15.24ID:JaxkmvvT0
>>6
つ「さっぽろ雪祭りでクラスター発生」

さっぽろ雪祭りなんて、3密のうち混雑だけだからな
上野の花見も変わらん
874名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:51:41.05ID:Uf1amJpj0
今のところ静岡の感染発覚者は殆んどが県外で貰ってきてるんだがそろそろ県内で連鎖起きそうな予感
875名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:52:41.57ID:gYV7oups0
家族の手前上野に風俗言ってくるとは言えないし近場の風俗もばれがこわいやろ
うちの親父もよくごちゃごちゃ理由つけて東南アジア行ってるわ
876名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:53:08.69ID:IZ0BwgGA0
上野までわざわざ花見にくるもんなんだな
静岡にも桜はあるだろうに
877名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:54:03.89ID:U8zgzdBS0
感染源は川崎市内のスナックの方じゃないの
878名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:54:06.89ID:LlfYMrmd0
「だから言ってただろ」とかお前らリアルタイムで言ってないだろ絶対
879名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:54:19.21ID:zPfI3brr0
そのまま放置したらどうなるかの実験してみては?
治ったら新しい患者の中に入れて再感染させてさ
880名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:54:28.69ID:2W8N37xmO
>>1
誰にも感染させずにひっそりと逝ってくれ
松崎ならできるだろ

自ら感染しに行ってる奴に、同情する価値もない
881名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:56:45.52ID:oBnr6iTp0
>>875
まぁ、これだろうな
何が楽しくて静岡からわざわざ高い交通費を使って上野公園まで一人で花見に出掛けるんだよ
行動が不自然すぎる
882名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:56:49.90ID:k8V7w1KA0
3密じゃなくてもウイルス付いたもの触って
身体に入ったらフツーに感染するからw
外だから花見は大丈夫とかどうしてそういう理屈になるのやら
883名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:56:51.80ID:QX8104Xc0
老害あのさあ
884名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:57:02.77ID:UuqTclGm0
冥土の土産だからセーフ
885名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:57:24.56ID:Oda7sGPY0
老人が普通に出歩いているのを見かけるが、
まあこの人ら覚悟できてんだろうな、とは思うようにしてる
納得できるタイミングで死ねるのは
こんな機会ぐらいだろうからな
886名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:57:25.74ID:sgvYa1JI0
国が何度言ってもわざわざ静岡から上野に花見にいくわ、巣鴨に繰り出すわ、コロナ疎開とかいって地方にばら撒きにいくわで、
それで緊急事態宣言して休業する店や企業に保証がないといえばぎゃーぎゃー文句を言う。日本国民馬鹿すぎ
887名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:58:04.23ID:b2EM4EIW0
>>857
解除したとき
888名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:58:41.51ID:4M8VQl4v0
無茶苦茶なニュースリリースだな
重要な情報がなにもない
どこで感染したかなんてもはやどうでもいいことで
感染者を叩く材料にしかならない。
私刑で抑制しようとしてる?
そもそも22日に上野で花見、そこで感染したのかも不明だわね
重要なのはいつから発熱など感冒症状が出たか
その前後どこをほっつき歩いたか
行政からそういう情報を発信しないとなんの役にもたたない
889名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:59:09.13ID:wZs/WUTE0
死ぬ前に若い子とええことしたんやろ
良かったやん
ご冥福を
890名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 15:59:37.71ID:v92wP+Aq0
老人の治療はするな。医療資源の無駄遣いだ。
病院じゃなく隔離施設に放置しろ。
891名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:00:20.76ID:U311yoBg0
花見は関係ない
既に感染していて発症しただけ
花見での感染と情報操作することで外出を控えさせるのが目的。
892名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:00:25.99ID:S7mf6svM0
バカにも程がある。 ネットで囲碁でもやっておれ。
893名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:01:01.15ID:8xRYM2rI0
>>855
ベンチやブルーシートに座ってる間、すぐ前を歩いてる奴の吐いた息を吸ってる
894名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:01:07.39ID:pkvk5UGU0
>>882
歩いていける距離の花見なら問題ないかもね
移動手段をたくさんつかうようになるとやばい
895名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:01:17.12ID:kr4mhuQf0
確かに風俗で貰ったと思いたい
散歩中にウイルス吸い込んで発症とか考えたくもない
896名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:01:19.64ID:51o4IH1Y0
老害はそのまま死んでいいぞ
897名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:02:01.70ID:rCZRhyHd0
>>1
でも若者が悪いんですよ
898名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:02:08.58ID:0K14ngfM0
この歪曲した伝え方が誤解を生む

雪まつりと同じ
899名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:02:49.74ID:5WVYKfjU0
未だノーマスクで至近距離で楽しそうに会話してる年寄りよく見るしな
どうでもいいんかな
900名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:03:10.38ID:gdI7T4q90
若者が悪い
901名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:03:32.59ID:4S1oqHHK0
>>1
コロナ貰いにノコノコくるアホジジイ、死ね
902名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:03.39ID:FE3u3InA0
>>874
県内在住はほとんど検査してくれない
もういるかもしれんけどわからん
903名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:26.41ID:pkvk5UGU0
>>893
移動に使った乗り物や飲食店じゃね?という意味
904名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:30.58ID:xgqLjw570
なんでわざわざ上野で花見なんだよ
馬鹿じゃねえの?
905名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:31.47ID:ecrz6E4y0
そのまま上野で即死したら迷惑かからなかったのに
906名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:50.41ID:Ad5NIUVI0
こんな自己責任馬鹿は、どこか隔離施設に放り込んで放置でいいよ

こんなバカまで治療しなきゃならない医療関係者が気の毒だわ
907名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:51.68ID:sXaRy1B00
じじいフラフラ出歩くなバーカ近所はみんな思っているよな
908名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:58.32ID:YKNlKkoS0
 
 自殺ざまー 世界からもっと年寄りとバカが減るすようにコロナには頑張ってもらいたい
909名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:04:58.96ID:O/QyiKma0
政府の認識は
75歳までが若者
80歳までが中年
81歳からが老人。
だから若者が感染拡大させているであってるんだよ。
910名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:05:14.47ID:xgqLjw570
どうせ花見の勢いで吉原でもいったんだろ
911名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:06:20.84ID:RD9EbiMp0
バカみたい
912名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:07:35.47ID:3BCtrBV/0
富士のふもとにある浅間神社の桜のほうが
富士山と桜のコンボで上野公園なんかよりずっと素晴らしいのに
なんでわざわざ上野なんかに出てくるんだ?
913名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:08:29.35ID:6Kf9szxm0
>>307
それ言うとサラリーマン全滅だから言えないんだよな
経済を完全に止めないといけないから
政府が無能すぎてつらい
914名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:08:40.72ID:Z669chj10
70代 花見の代償が自分の命か
コロナは団塊世代、こどおじを刈り獲る優秀なウイルスだな
915名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:09:22.89ID:4UvUBR020
おとなしく河津桜で我慢しとけよ
916名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:10:24.04ID:gPZh1xBJ0
>>1
飯塚幸三もこれで死んどけばよかったのになほんと
高齢者、特に高齢ドライバーが死ねば死ぬほど日本社会にとってプラスになることは明らか
917名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:10:41.07ID:p1m7n/BJ0
上野公園を散歩しただけで感染したというのは良い情報だ。同じ行動をとった奴らも多いだろ。マスコミの取材陣も含めて。
918名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:10:45.51ID:EwLPtE7N0
でも、アッキーなんかは花見しても感染しないから更に自分の無敵感が増していくんだろうな
919名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:11:09.81ID:t14GG9+u0
ここまで来ると老害つう存在そのものもテロの道具だな
920名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:11:29.00ID:xgqLjw570
>>912
だから、花見は口実なんだよ
風俗とセットにして毎年来てるんだろきっと
921名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:11:54.65ID:MkBl2qgO0
ヒュ〜
922名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:12:04.40ID:X1vgZFGK0
おじいちゃん、上野公園だけか?
923名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:12:44.24ID:g/YB1cSU0
静岡から上野というと新幹線でいったぽいな
新安線は感染のホットスポットという疑いが深まる
924名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:13:25.14ID:fs3avcVI0
散歩しただけいうても、いくら野外といっても人はたくさんいただろうし
上野公園行くまでに電車も乗らなきゃならんから着く前に感染していた可能性大
925名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:14:36.87ID:xhEl/2nL0
原因が花見なわけないじゃん。
東京は感染者増えすぎでもう詮索はしないから助かったなw
926名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:15:02.01ID:EypMeDZe0
人が多過ぎる東京だものな
927名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:16:20.24ID:hBzvLCoS0
>>79
だよな。
928名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:16:20.37ID:uFhDsySv0
松崎町って西伊豆だっけ?
なんで、わざわざ伊豆から上野まで花見に来てるのか意味がわからない。

SNSの書き込みでなるほどなと思ったことあって、

最近の60〜70代は自分が老人だという自覚がなくてテレビで「老人は感染しやすい」と言っても当事者意識が薄い

と言ってたわ。
自分の身内の話らしいが。
929名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:17:13.23ID:U3ZNSf3t0
花見で感染したと何故わかる?
930名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:18:18.13ID:5EtWHH+A0
さっさと死ねゴミクズ
若者ガーの自らを省みないアクティブ老害全員死んでいいよ
931名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:19:31.81ID:i6BvCSdS0
東京ヤバすぎw
932名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:19:43.35ID:j+LF6+hY0
もしかしたら、広めに来たのかもしれんなw
933名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:24:01.54ID:r9BpVkGy0
東京に足を踏み入れたら感染するのにアホか
934名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:24:07.11ID:AGCrMovU0
もう死ねよマジで
935名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:24:14.43ID:F6aOUzsH0
ジジイのマスク未着用率の高さは何なんだろうな
買い出しに出かけると気になってしょうがない
936名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:24:45.54ID:Hk1bsEg90
もうテロじゃん
937名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:25:24.07ID:we4bPSoJ0
はいざまああああwwwwww
938名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:25:31.03ID:TaGCmN4D0
桜なら地元の公園行けばいいだろ
939名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:26:06.89ID:arKwt7QE0
散歩がてら近所歩くだけでも桜咲いてるとこあったろうに
940名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:26:27.09ID:uFhDsySv0
>>935
しかし、早朝からマスク買う行列はジジババが多い。
941名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:27:13.05ID:WcnhRuQk0
逝ってよし(・∀・)てか池
942名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:27:32.68ID:BWRunSuR0
>>760
テレビで見て行ってみただけでは?
943名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:28:06.34ID:ruFTQVY/0
さすが桜さんやで
944名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:28:19.84ID:iHaIUR9V0
>>935
生まれてこのかたマスクなんぞ付けたこと無い
いまさら付けられるか!という感覚だと思う 欧米人の感覚に近い
945名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:28:28.09ID:1oqV+84w0
発熱咳たんなどの症状があり〜〜
ってそれ普通の風邪でもなるだろ
もう少しどうしたら新型コロナを判断できるのか教えてくれ
946名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:28:52.12ID:I5EutP+r0
桜なんかどこでも見れるのにワザワザ上野まで行くてこのボケ老人が!!
947名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:30:55.24ID:fs3avcVI0
しかしなんでわざわざ上野なんだ
桜なら車で奥多摩にでも行ったほうがよほどいいのに
948名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:33:00.55ID:+HDp+Tes0
趣味:散歩
ウザイな・・・
949名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:33:21.59ID:FE3u3InA0
>>945
一応普通の風邪とかの感染症のピークは過ぎた
つまりこれから出てくるのは高確率でコロナ
950名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:36:12.39ID:I2Yts9/10
>>947
「誰も居ない上野お花見NOW」ってツイートしたかったんだろう
951名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:36:44.26ID:BWUh38Jw0
>>935
プライドと自尊心ばっか高いからな
マスク姿は恥ずかしいとでも思ってんだろ
誰もシワシワのお前なんか気にして見てねーっつうの
952名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:37:31.87ID:jexU4GhU0
>>945
発熱して解熱してまた何日かして熱が上がるみたいのは新コロの可能性高そう
その前後に味覚嗅覚障害や咽頭痛や軽い頭痛が軽症って感じ
953名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:42:27.10ID:uFhDsySv0
>>952
免疫力が落ちた人(要は老人)は発熱しない可能性ある。
発熱するのは免疫力でウイルス排除するため。
954名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:46:25.34ID:i6BvCSdS0
連休中の花見客の多さにビビって通行禁止にしたんだよな
955名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:46:32.26ID:Ax+95sGQ0
楽観バカは苦しんで死ね
956名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:48:42.22ID:dW9qXUqb0
>>6
連休中の上野公園はブルーシートこそ広げられなかったが人出がやばかった
腹減るから飲食店寄るだろうしね
マスク外して飯食うのは感染リスク高いの知らないやつ多すぎ
957名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:52:33.01ID:jiwPrJmU0
東京や神奈川が多いから避けて疎開で来たぐらいのもいるのに
逆にこの時期にわざわざ行っているのか呆け老人
958名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:53:52.88ID:qMssBX1b0
花見って言うか、3連休たっぷり観光してんだろう
自家用車だったのか新幹線だったのかは言わんのか
959名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:54:05.02ID:rtUvajVH0
松崎ってたしか桜の葉っぱの塩漬けのシェアがすげえって聞いたんだけどね
桜にまつわる銘菓もたくさんあるはずだし
それに伊豆は桜の名所すごいあるんだからなんで上野に行ったよ
960名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:55:38.34ID:duNVPQrF0
飲食店で感染したんならもうテイクアウトのみにしないと無理じゃね
しかしこの時期にわざわざ東京行くとかもうね
961名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:56:25.07ID:pgTwvQG10
タヒねよジジィw
962名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:56:41.80ID:IGwr3zPK0
伊豆に持ち込むなよ。医療体制ヤバくて年寄りだらけなのに
団塊老害は本当にクソ
963名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:56:53.52ID:0vnTYVsU0
新幹線で来たのかな?
まさかこんなことに
964名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:57:15.55ID:f0X2tsgc0
川崎のスナック行っていたのかよwww 
965名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:57:47.33ID:qMssBX1b0
3月22日に上野で、24日・27日は神奈川県川崎市まで飲み食いしに来る
伊豆だと日帰り旅行なんだろうけど
966名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:58:20.22ID:pLc+dNzd0
東京 神奈川 千葉 埼玉 大阪 兵庫 福岡
への立ち入り禁止を

それと
上記の都府県内に居る人間

上記の都府県外
への移動も禁止するべき
967名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:58:31.16ID:lEqgPctx0
今週ツーリング行こうと思ってたけど止めた方がいいな

それともバイクで山道はOKか
人いないし密閉されてないし
968名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:58:34.30ID:/T0lLqBI0
とうとう上野公園がクラスター発生源になったか
あそこは危険極まりないって言ってたのにね

あと、忘れてはいけないのが高輪ゲートウェイ駅
開業日に4万人だっけ? あそこから全国へばら撒かれた公算大。
とっとと駅を休止扱いにしないと、とんでもないことになる。
969名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:58:36.04ID:v7/MWUkM0
川崎のスナックをガサ入れしろ
970名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:59:25.47ID:uFhDsySv0
>>965
西伊豆は沼津からでも遠かったわ。
多分、爺さん泊まりでは。
971名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:59:26.72ID:XlhnWbOt0
迷惑爺
972名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:59:35.35ID:pLc+dNzd0
>>938
静岡県内なら普通に咲いている場所
ありそうだよな
973名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 16:59:59.59ID:oP65gLVt0
静岡の方が桜キレイな所あるし飲み屋もあるだろ…
974名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:01:44.13ID:lEqgPctx0
>>973
地元の観光地なんてつまらんのと違うの?
あくまで地元だし

奈良県民が大仏なんか見てもつまらんだろ多分
975名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:02:57.99ID:yFMncxbN0
2ならじじい復活
976名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:03:19.73ID:bLxieMP50
>>1
ザマァ〜
テメーの家族にうつしてさっさと死ねゴミカス
977名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:03:48.45ID:W7J1nJvM0
行ったの上野の隣だろ
978名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:05:05.96ID:30MmthiP0
もう死んで良いよw
979名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:05:29.05ID:My8qHdM30
上野の国に行くから…
下野はいいところ
980名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:06:17.67ID:5XbUsRy20
>>44
静岡と新幹線といえば座席のコピペを思い出す
981名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:07:56.20ID:foKHLtzV0
上野はついでに寄っただけじゃないの都内は観光客が来るような所はどこも人が多くてヤバイと思う
982名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:08:36.45ID:dc6hprqL0
国遺研の見学会が中止になったけれども。
983名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:08:47.89ID:5WeOIcw80
また若者か
984名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:09:08.42ID:5WeOIcw80
個人主義の若者はこれだから困る
985名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:09:12.49ID:L5T2Cvys0
>>1
細菌でも無いのに、そんな即刻性があるのか?
986名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:09:55.25ID:9JS4QPPk0
お前ら中々辛辣で正しいな。いいよ、いいよ。
でも、それなら志村を持ち上げんのはダブスタだと気付こうな。水商売通い詰めジジイなんて、花見ジジイ以下だぞ。
987名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:11:39.70ID:2oz3YN2e0
東京に行ってる経路での感染だろ。

まぁ、出先になると手洗いとかできないから、そこでおにぎり食べたとかで感染だろうな
988名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:11:41.72ID:pLc+dNzd0
>>986
メディアと政府のせいだな

やれコロナ疲れだの
やれ学校解禁だの

いいやがったから

後は親エゴ

子供の面倒みるの面倒くさいとか
989名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:12:12.82ID:OubzwkyC0
花見に行ったあとにスナック行っとるのか
完全にアウトやろw
990名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:12:22.68ID:jiwPrJmU0
伊豆は老人の過疎地のようだろうから
親戚や息子や孫が東京神奈川に出ていることが多そう
そんなのもあって行ったりして
伊豆なら花見の場所はあるだろうが東京で昔のお上りさんの名所な上野で観光旅行な花見して
ついでに地方にはあまりなく場末のスナックでは寂れているから都会のスナックへも行って
数日滞在して帰ったんだろう
991名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:12:30.14ID:jK5CUmbd0
京都国立博物館
@kyohaku_gallery
【予告:特別展】4月11日(土)より特別展「聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─」を予定通り、粛々と開催します!
本展では、老若男女、都道府県、国籍を問わず、世界中から人々を京都にひきつけ、人類はコロナに負けないぞという姿をご紹介します。
お得な前売り券を販売中!
お得な前売り券を販売中!
お得な前売り券を販売中!
992名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:12:32.82ID:pcQUUH1l0
東京に足踏み入れた時点で感染リスク大だからな
993名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:14:48.14ID:9CmtAA950
じいさん元気だな、東京とか川崎とかで飲み歩いてたみたい
994名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:16:31.29ID:oD5aU9+00
電車でもらったんだろうね
995名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:16:44.51ID:L7ap/XZa0
普通に家でジッとしてる俺が馬鹿みたいだな
取り敢えずジジイタヒね
996名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:18:45.95ID:jiwPrJmU0
冥途の土産はメイド喫茶
997名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:20:42.17ID:q1ynyDFe0
ちょっと(死期が)早まったかな
寿命を悟ったときには桜は見に行くかもなあ
998名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:24:12.41ID:q1ynyDFe0
花見じゃなくてスナックか
でも感染者と接触するには違いないから
三連休の花見客やっぱりなと
999名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:24:45.46ID:ifqs680u0
壊土から輸入したか
1000名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 17:28:12.76ID:jiwPrJmU0
地方はうつされた老人は死ぬし
村八分のように人が近く社会がせまいから針のむしろ
-curl
lud20250125231907ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586232843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アクティブ高齢者】静岡在住のおじいちゃん、三連休中に上野公園で花見したらコロナ感染 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【静岡】連休中に上野でお花見した男性がコロナ感染
上野公園に外出した女性🙎「昭恵さんだって花見してたじゃん」同調圧力にも負けず
上野で花見をした静岡の男性がコロナ陽性
【自粛せよ】上野公園でも「花見酒やめて」、都が巡回で呼びかけへ…「屋外まで」観光関係者ため息
【タイ】保健省 大型連休中のコロナ感染拡大に注意喚起[7/13] [虎跳★]
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★4 [nita★]
【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★3[nita★] [納豆パスタ★]
【3/30(土)】嫌儲花見のお知らせ【上野公園】
【ツイキャス】埼玉在住でコロナ感染の#石川典行 と一緒のオフ会に参加した別の配信者も感染 名古屋で石川と接触した20代女性も感染 [Anonymous★]
【五輪開催のためにはみんな我慢】小池都知事「今年は花見ナシでお願いしたい」…あすから上野公園さくら通り立ち入り制限 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】緊急事態宣言中に職員慰安旅行 南足柄のクラスター保育園 50人以上が感染 [夜のけいちゃん★]
【緊急速報】 ミニーちゃん、コロナ感染
2019上野公園花見オフ
2018上野公園花見オフ4
【桜開花予想2019】東京・上野公園は今月末からお花見OK 全国的に例年並も、暖冬により一部名所て?遅れ
タイ在住の日本人2人組が連日の夜遊びでコロナ感染か 「日本人は風俗好き」「死ね」「くたばれジャップ」現地で非難集中
都内在住の家族 まだ発生していないからと鳥取のおじいちゃんおばあちゃんの家に避難
【東京】公園で女児に強制わいせつしたおじいちゃん(87)、不起訴処分を勝ち取る
【速報】 厚生労働省は、京都府在住の20代男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した ★2
【静岡市】 4月以降、市内のコロナ感染者のおよそ半数が家族以外の会食などリスクの高い行動をとっていた [影のたけし軍団★]
【静岡】イスラム教徒、生活に影響 新型コロナ感染拡大で金曜の集団礼拝中止 「大変なときこそもっとモスクで礼拝したい」
東京都「コロナ感染者数が減ったのは連休で検査数が減ったから。連休明けの検査を注視してるんだから収束おじさんは黙っててもらえる?」
【悲報】地方民「東京で花見をしたらコロナ伝染った」これ多すぎだろ…なんで?
安倍晋三担当の記者が謎の体調不良、安倍も菅も持病あるからコロナ感染したらすぐ死ぬぞ
【速報】道内コロナ感染500人超 札幌350人超 共に最多更新の見通し(道新) [夜のけいちゃん★]
【日本のコロナ対策】世界が日本を再評価 日本は新型コロナ感染抑止に成功している★8 [夜のけいちゃん★]
【安倍が研究凍結】米国「mRNAワクチン2種を医療従事者4.9万人に2回接種したらコロナ感染を96%抑制しました」 [和三盆★]
静岡市長が新型コロナ感染 無症状で自宅療養 [蚤の市★]
東京都、コロナ感染者1000人が隔離されず事実上野放しの状態に…
【静岡】新型コロナ 最多75人感染確認 11月14日の36人から大幅に上回る [クロ★]
【外食】静岡名物の「さわやかハンバーグ」が休業…コロナ感染拡大予防のため 再開は来月7日
富山、コロナ感染の20代女性は東京都在住 都内で発熱後、仕事で19日に来県 肺炎・発熱で入院中
静岡県、地味にヤバいw親子3人で全員コロナ感染し、自宅療養していた母親が子供を残して無事に死亡…
【静岡市】民間病院は公表する癖に市立病院医師のコロナ感染は非公表 看護師や職員だと公表してたのに…… [和三盆★]
【衝撃】乃木坂46中西アルノさん、グループの成人式イベントに出席したらコロナに感染しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】まちゃあき、新型コロナ感染
高山一実ちゃんと伊藤かりんちゃんが新型コロナに感染
新型コロナ、中国・貴州省で生後1カ月の赤ちゃん感染
【今夜くらべてみました】MCのシェリーさんが新型コロナ感染
でも実際ワタクと国立の人間で見たらワタクの方がコロナ感染者多いじゃんw
【悲報】乃木坂終わる…本日新内眞衣が共演したナイツ塙が新型コロナ感染
南海キャンディーズ・しずちゃんが再びコロナ感染 今年1月に続き2度目
【オランダ】野外音楽フェスに参加した1000人以上が新型コロナ感染 [愛の戦士★]
【韓国】北京五輪結団式参加者、新型コロナに感染 [1/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【新型コロナウイルス】埼玉県358人感染 11人死亡 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【水ワクチン】4回目のワクチン接種した韓国人がコロナ感染 ★2 [新種のホケモン★]
NPB「よし!コロナ沈静化したしプロ野球開幕すっぞ!!」→読売巨人軍からコロナ感染発覚
【韓国】SBSテレビ局内で新型コロナ感染者発生 社屋を一時閉鎖[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
[聯合ニュース速報]韓国の新規コロナ感染者3865人 重症者8日連続で1千人超 [12/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
警察「公共の場でコロナと言ったら逮捕する」→つまりコロナ感染者は犯罪者ってことでいいよな?お前らコロナ者にどんな差別する?
【速報】阪神の藤浪たちと合コンした20代女性2人(藤浪と濃厚接触)が新型コロナ感染 伊藤隼太の嫁も感染 ★6
【速報】阪神の藤浪たちと合コンした20代女性2人(藤浪と濃厚接触)が新型コロナ感染 伊藤隼太の嫁も感染 ★4
飲食店が怒り「行動制限しないならコロナ感染者数も公表するな!夏に客を取り返せると思ったらこの第7波でこっちは緊急事態なんだよ!」
【ラジオ】コロナ感染のしずちゃんが仕事復帰 山里亮太が報告「おしず復活。長かった…」 [爆笑ゴリラ★]
【速報】JR東日本コロナ感染隠蔽か 21日に駅員感染確認、22日に社内に周知→23日夜に5ちゃんにリーク→24日に発表
【新型コロナ】シンガポールの研究者が予想 日本の新型コロナ感染の収束はいつか ロシアの予想も [頭皮ちゃん★]
キティちゃんら人気キャラクター集結のミュージカル 複数のコロナ感染者発覚で計29公演中止 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナウイルス】韓国の新規コロナ感染者4207人 重症者1週間連続で1千人超 [12/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【宮城】コロナ感染 療養中ツイッターに「死ね」「恥さらし」と中傷…感染した白石市長「大きなショックだった」 [ばーど★]
東京都とフワちゃんが仰天コラボ! コロナ感染予防CMキャラクターに抜擢「小池都知事、お母さんくらい好き〜!」 [ひよこ★]
【米国】 「とても素晴らしい砂糖無しキムチを発見した」〜コロナ感染した米女優パルトロー氏、キムチで健康回復[02/19] [蚯蚓φ★]
【不安なら是非ボイコットを】五輪まで1か月切ったのに…コロナ感染者数が減らない日本 東京都知事は入院(朝鮮日報) [6/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【玉川徹】「羽鳥慎一モーニングショー」で謝罪 「コメントの全ての責任は私にあります」新型コロナ感染者数の解釈などで誤り[4/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【インド】新規コロナ感染者が昨年9月以来の高水準 3万7379人、死者 124人・・・マスクなしで演説したデリー首都圏首相も感染 [影のたけし軍団★]
石原さとみさん、コロナ感染
08:24:21 up 19 days, 9:27, 0 users, load average: 10.77, 9.98, 10.25

in 3.9923479557037 sec @3.9923479557037@0b7 on 020122