◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ店・ナイトクラブにも休業要請 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586173034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2020/04/06(月) 20:37:14.56ID:CkPJ+maG9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000040-asahi-pol
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国が緊急事態宣言を発令した場合の、東京都の対応案が判明した。都民に向けては、医療機関への通院や食料の買い出し、職場への出勤など「生活に必要な場合」を除き、原則として外出しないことを要請する内容だ。

【図表】緊急事態宣言で可能になる主な措置

 都の資料によると、「社会生活を維持する上で必要な施設」として、病院や薬局、飲食店やホテル、公衆浴場などは、適切な感染防止対策の協力要請を行った上で、開店を認める。交通機関も同様の対応を取る。

 一方で、小学校から大学、学習塾は原則として、施設の使用停止などを要請する。体育館やボウリング場、水泳場、バッティング練習場、居酒屋や映画館、ナイトクラブ、パチンコ店なども休業するよう要請するという。

 小池百合子知事は6日夜にも会見を開き、発表する見込み。


■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案

【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター

【施設の種別によっては休業を要請する施設】

学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設

【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】

病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、工場、公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)
2名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:38:53.66ID:DBeKpiD10
百合子ちゃんはパチンコにも堂々と言えて偉いな〜

ね、安倍くん?
3名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:38:55.61ID:Humw+rTR0
名古屋の2000人規模のパチ屋は客の命なんてどうでもいいって感じなのかな
4名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:38:56.63ID:gevifoua0
ホームセンターなんで?
5名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:38:59.64ID:SwzrL8ZA0
巣鴨の縁日を止めろよ
ジジババがうろうろしてるぞ、露店まで出てるし
6名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:39:03.66ID:D6OrrH010
補償しないんなら意味なし
7名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:39:19.03ID:j+Ng465F0
補償無いけど営業するな

死ねって事だぞ
8名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:39:24.27ID:2k7eBAii0
緊急事態宣言までしないとパチンコ店へは自粛要請すら出来ないのか
9名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:39:24.38ID:roaaKu3V0
ふ。風俗は良いの??
10名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:39:56.77ID:gevifoua0
ネカフェ難民行くとこないな。
11名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:00.64ID:LRIhLA460
ジャップはパチンコ店の休業補償10兆円寄越せよ
12名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:00.74ID:71jBCuAa0
パチンコ屋は死んでどうぞー
13名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:02.91ID:CdyrcnUv0
>>1
クソが・・・4/7に予約してたカプセルホテルが向こうからキャンセルして来やがった・・・アベのせいだぞ
14名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:03.71ID:LrPHE6z30
家で大人しくゲームオブスローンとかウォーキングデッド観とこうぜ
時間忘れるわ

終末の世界を妄想しながら
ニーガンに俺アナル!
15名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:07.82ID:0/msekSh0
だらだらと何年も感染拡大させるより2〜3か月かかってでも
徹底的に人の接触をできるだけ絶って収束させた方が経済的にも
人道的にも効率的だろ
16名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:32.29ID:kj4oIf5O0
>>4
たしかに。
広々してるし、問題なさそうだけどな。
17名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:40:53.93ID:ly/88mSZ0
パチンコ御殿シンゾー・アベに逆らう国賊か!
18名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:41:04.73ID:cBqfiVvy0
廃業要請で
19名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:41:51.51ID:OMsgNy8U0
>>10
まじでどうすんだろうね
早く緊急事態宣言出せと思ってたけどよく考えたら大変な人続出しそう
20名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:41:56.89ID:P7Vrjmvm0
公衆浴場ってエッチなお風呂?
21名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:41:56.65ID:J+IIOp3t0
>>15
それがわからないバカが多いんだよ
補償しろしろって乞食もうるさい
22名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:42:26.00ID:mQ3b/jcP0
工場はなんでいいんだよ
23名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:42:45.67ID:gevifoua0
>>9
大丈夫。俺が行くとこは普通にシフト上がってるよーん!
24名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:42:50.12ID:OMsgNy8U0
巣鴨のテキヤはやりそう
25名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:42:55.33ID:2fnuQal+0
要請だが事実上の命令だよな
26名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:43:02.09ID:2ejk40Rt0
パチ屋廃絶への第一歩
27名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:43:35.84ID:E8+XuZnY0
ホームセンターは開いておけよ

またトイレットペーパー騒動起きるぞ
28名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:43:40.27ID:1v1Lmqs10
都知事は言うべきことを言ったね・・・パチンコへの要請は安倍総理が日本全国に向けて言ってほしい。

パチンコは感染の可能性が高い。おまけにパチンカーは中毒。
他人が忠告しても何故か大丈夫だと思いこんで,行くのをやめられない。
29名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:43:42.37ID:nWrzU90q0
パチ屋は24時間営業して頭悪いのを隔離するべきやろ
30名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:43:53.95ID:UXOYJKAh0
マーケットはダメでスーパーマーケットはいいのか
31名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:44:03.98ID:j2hIK/Ur0
しっかし揃いに揃って半島系だな
32名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:44:19.80ID:veZM8N8+0
ホームセンター閉鎖してどうするんだ?
生活必需品も扱ってるだろ!
33名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:44:20.45ID:P7Vrjmvm0
>>27
ミストみたいになるからな
34名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:44:38.59ID:FIyQuYMJ0
>>25
ある程度の規模以上の会社はこれで休まなかったら
批判殺到でヤバイと思う・・
批判覚悟でやるのは個人商店ぐらいだろうか・・
35名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:44:44.87ID:mBpREcU60
バッティングセンターがハッテン場に見えた
36名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:45:54.04ID:veZM8N8+0
理髪店閉めるなよ
散髪は公衆衛生かねてるだろ
37名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:45:54.44ID:rVZbobUj0
>>11
潰れろ
38名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:46:23.32ID:gxZVj9hS0
>>32
まぁ日曜大工用品がおもだろ
そういうのは後にしろって事だよ。若しくはネット通販やっとけと
不要不急だろってごっちゃな
39名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:46:59.08ID:OHCKLVI60
>>22
俺は運送業だけどさ
今の時点でもかなり物流がストップ入ってる
生活必需品を作ってる工場もコロナ感染者が出ればストップせざるを得ないって言っているよ
そうなれば本当の意味で物が店頭にも並ばないし、宅配なんてのも届かない状況になるからな
オリンピック関連も各種イベントもおもちゃ・酒・アパレルもかなり物流止まってるからね今の時点で
水や備蓄できる食料・医薬品なんかはいつも通りだけど、そもそもで倒産する運送屋がたくさん出て運ぶ人がいなくなりそう
40名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:47:01.20ID:QvVl3nBQ0
コロナの戦いが下手したら半年という事を考えると、床屋は開業のままであってほしい

じゃないと、休業前と、休業明けにものすごい混んでクラスタが発生しそう
41名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:47:44.02ID:baD0veKf0
パチンコ屋のような脱税業界に補償するための税金は無い。
42名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:48:07.69ID:6aLseB480
ホームセンターがアウトか。
しかし多くのホームセンターは
日用品や食品販売、薬局も兼ねているぞ。
43名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:48:24.31ID:cgo5UZIX0
パチ屋はマジで半年くらい休業しろ
施設としても存在価値ないから
この際廃業してくれ
44名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:48:26.13ID:4B4ih8O80
焼肉屋はどうだろう?飲食店だからセーフ?
45名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:48:31.42ID:37wlzuEU0
>>41
延田ってネスタとかもやっとるで
46名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:49:19.04ID:rOcmQ1EN0
友達が理容師でよかったわ
プライベートでやってやるからいつでも来いとのLINEが来た
47名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:49:27.85ID:vsGbs90m0
首都圏のネカフェ難民が群馬茨城に大移動
48名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:49:29.07ID:HG6Dta6v0
>>30
東京証券取引所は閉鎖ね
49名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:49:29.99ID:dupe1MR80
>>9
風俗やラブホまで規制したらマジで南アのアパルトヘイト並みに軍・警察国家になる
性欲だけは解消してやらんとな
50ブサヨ
2020/04/06(月) 20:49:57.58ID:Z5GbAcVT0
養生テープにブルーシートw
買っておかないとな
台風が着たら大変だぞ?
51名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:50:09.81ID:6aLseB480
質屋は必要だろw
52名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:50:16.44ID:nQkd1r9V0
理髪店っていうことは美容院もだよね。
🍮プリン頭になりそう。
53名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:50:26.34ID:CKgNXBoU0
特殊浴場はいいのか?
54名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:50:26.71ID:rOcmQ1EN0
>>42
休日はジョイフル本田にをうろつくのが好きだったのだがな
55名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:50:31.06ID:+ObN3xFy0
キャバとかは、まともに税金払ってないから、例え認められてとしても微々たる金額しかもらえないよ
56名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:51:03.31ID:iWquk0Nm0
パチンコ休業で禁断症状出る奴は
ファミコンのパチ夫くんでもやってろよw
57名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:51:22.05ID:XOA5XI9y0
ファミレスは?
58名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:52:31.59ID:6aLseB480
>>54
ですね。今やホームセンターは
インフラだと思うけど。
DIYのゾーンのみ閉鎖かも。
59名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:52:40.89ID:yCQBbElk0
ITはどうなの?
データ持ち出し禁止だから
テレワークとか無縁なんだけど
60名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:52:41.56ID:gxZVj9hS0
>>51
まぁそうね。
質屋はなんか私怨を感じる
つか、ここに記載されてない商売はなんやろ
>>1は一部?
61名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:01.77ID:nKnE33Sc0
パチンカスが東京から近県に移動すんのやめさせれ
62名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:06.36ID:cgo5UZIX0
つーか、銀行の取り付け騒ぎと同じでみんなが一斉に預金おろせば銀行は簡単に潰れる
これと同じで、全員がパチ屋に行かなくなればパチ屋も簡単に潰れる
3ヶ月くらい客0ならパチ屋淘汰されるだろ
しかし、依存症のパチンカスいるから無理かー
63名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:10.34ID:xUuCIYed0
公衆浴場www
穴の空いたバケツかよ無能
64名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:19.00ID:cS1hX8vY0
パチンコは韓国、北朝鮮から休むな外貨を稼げって命令がきてるからガン無視かも
まあその代償に廃止もありうるけど
65名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:24.59ID:wVO8eNuo0
パチンコに関しては完全に警察に牛耳られている業界だから実は簡単。
自粛要請に従わなかったら台の規制をさらに強めるとか、3店方式を見直すって匂わせればすぐに全店休業する。
66名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:55.32ID:6G8ORTOM0
そろそろパチンコは全部つぶそうぜ
社会に害しか与えてないんだし
67名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:55:10.60ID:N5lcz6UO0
一方、県ぐるみでグダグダの兵庫県は、全て任せますでスルー。

を期待してるぞ。

飲みに行けないとか、そこら中で暴動起きるぞ。
68名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:55:18.63ID:744AoqlA0
ナイトクラブってどんなの?
エロいの?
69名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:55:29.49ID:gxZVj9hS0
うーん。と言うか、流石に金入れんじゃね?
1ヶ月何もせんで耐えられる企業は多くないやろ
それでも潰れる所は大量にでそうだが
70名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:55:38.88ID:Xp8amDhD0
>>4
売り場面積が広いからレジ待ち時の人の密度が上がるからかな
71名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:56:11.35ID:rOcmQ1EN0
>>66
関わりたくない人の指標になるから有った方が助かる
72名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:56:41.40ID:6wekEYdw0
ヤクザの事務所は?
73名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:57:19.11ID:JSaG1JDk0
パチ屋店員だが、休業要請は理解できる
ただ…ホムセン駄目なのかぁ…?
74名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:57:37.69ID:SGiiZbh20
ホームセンター閉まったら現場の土方が困るやん
75名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:58:09.49ID:yFR1OVZP0
バカ者が徹夜で踊り狂うクラブはおとがめなしか
76名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:58:45.67ID:NGgZ73qd0
>>72
営業って言わないんじゃね?
反社だし
77名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:59:14.64ID:ymjyNYC40
>>61
嗚呼。。それ有り得るな
都内パチ屋閉店しても、都市封鎖ではないから電車や車で行って拡散
78名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:59:34.68ID:nKnE33Sc0
>>68
>ナイトクラブってどんなの?
>エロいの?
ちょいエロ
79名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:59:40.53ID:Q2aijz190
ま、こいつらを一番ブッ叩きたかったんだからねww
80名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:00:18.28ID:JQLNWvGC0
ついでに在日朝鮮人の帰国までやったら総理大臣なれるでほんま
81名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:00:21.54ID:gxZVj9hS0
ホームセンターは分かるだろ
日曜大工用品が中心だからだ。
1番気の毒なのは質屋、次点でバッテングセンターだな。
家電量販店とかはどないやろか。やっぱアウト?
82名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:00:31.30ID:SGiiZbh20
キャバクラや風俗店は風営法ちらつかせれば簡単に落ちるだろ
83名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:00:36.62ID:ymjyNYC40
>>62
はっはっは

新台入替した店はどーなる?プッ
84名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:01:53.03ID:pQpi5LGO0
パチンコ屋しまると仕事休みになってもすることないんよなー
85名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:02:16.48ID:nB/tBtAb0
パチ屋閉めたら、老人達が禁断症状おこして暴動おきそう
86名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:04:03.20ID:xtQjRyLy0
フットサル場も閉めておけ。
アホがやりたがる。
87名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:04:19.49ID:xtQjRyLy0
あと、公園のゲートポールも禁止な。
88名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:04:22.68ID:yHS/pDyt0
>>56
やつら絶対に都外で打つってw
89名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:04:46.95ID:yFR1OVZP0
政府に盾つく教育委員会と学校にもきちんと
休校指示しろよ
90名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:05:12.32ID:nKnE33Sc0
パチンカスってギャンブル依存症って言う病気なんだから、病人が病院に行くのと同様、パチ屋に行くのは要急だろ、パチ屋開けとくか強制的に移動制限しなきゃこいつら電車乗って近県にわらわら移動しちゃうだろ
東京なら東京のパチ屋に責任持って隔離しとけ
91名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:06:17.90ID:DjfXsPX80
営業継続するに決まってるだろカス
92名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:06:48.43ID:0yg/eeAN0
遅いよ
パチンコ行くような輩はバカなんだからさっさと対策しないといくらでも撒き散らすぞ
93名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:06:55.91ID:7dl8+8c+0
ホームセンターの生活必需品は在庫量半端ねえんだけど
94名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:07:10.68ID:d3oCSy9S0
競馬行くからええわ
95名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:07:23.23ID:LSUCBtsX0
要請するなら補償とセットで頼む
96名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:07:41.58ID:lMJd9FU40
>>70
なるほど
97名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:09:18.78ID:NAkAyfOA0
近くの県に流れるだけで意味なし。
98名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:10:12.83ID:bDbBVs4+0
今年、大型台風や大雨洪水、地震が来ませんように
99名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:10:47.87ID:pczAJ8Js0
パチンコ屋行くような奴らって基本カスだからみんなコロナにかかって淘汰すればいいと思う
100名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:10:49.19ID:Kemy7kXe0
休業要請じゃなくて潰せ
いいから全部潰せ
101名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:12:27.48ID:Jl/Wsyf20
>>56
パチ夫くん懐かしい
102名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:12:50.79ID:6JbZKOsF0
群馬とかで負けた帰路は悲惨だろうなあ
是非ともベタピン営業で絞りとってくれ
103名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:12:58.94ID:sBHDQ+Hr0
南関は、セーフか。

もしかしたら…。と思って、今日大井でブチコミ散々負けた俺はアホだな( ´△`)
104名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:15:26.31ID:I30L/sfE0
パチンコ店が無くなることは、とても良いことだな
そのまま廃止にしてもらいたい
要らない産業は淘汰すべき
105名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:18:18.64ID:CdyrcnUv0
>>42
小池はホームセンターに行ったことないから
106名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:18:36.29ID:xReUthd+0
店開けてたら台を叩き割る位の本気が見たい
107名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:20:32.22ID:mTuzJOtX0
>>81
最近のホームセンターは建築関係の直接取引も多いんですがwww
108名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:21:28.03ID:hdb4iAeL0
営業してる店があったら通報お願いします。
109名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:24:10.55ID:WwXQaxt/0
なぜ質屋?
生活に困るぞ
110名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:25:32.70ID:WwXQaxt/0
>個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶

この辺は、泊まってる貧困者いるから
一気にホームレスになる
111名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:28:06.75ID:5Pif+yCP0
ノミ屋大儲けやな
112名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:29:20.54ID:TSOTjEcx0
接骨院、整骨院、リラクゼーション店は?
113名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:29:28.28ID:ZjQvl13D0
ネカフェ難民どうなるの?
114名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:30:15.68ID:nKBORqUW0
パチンコ店何件くらい潰れるかな
115名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:30:50.10ID:u57NPVuC0
>>59
シンクラ無いんかい
116名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:31:30.79ID:NS//oQsD0
ホームセンターは切り売りコーナーとペットコーナーのみ閉鎖でいいだろ
117名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:31:51.22ID:5TrIHaX50
ネカフェ難民どーすんの?
118名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:32:42.28ID:QKS9l6UG0
ホームセンター閉めたらトイレットペーパーとかティッシュとかどうするの?
119名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:33:30.84ID:NS//oQsD0
>>114
台の前でスパスパできなくなった今月から客が減りまくったうちの近所
120名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:34:24.46ID:5uB2bWa90
ついでに安倍政権と財務官僚にも休業要請を
121名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:34:27.60ID:Iq9qGMtBO
夜のお店が閉まると、政治家が困るよ
122名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:37:47.31ID:NGgZ73qd0
>>121
そんな政治家必要ないわ
123名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:38:29.07ID:NTE99KSG0
トイレットペーパーほざく馬鹿が多すぎ。
一日何回脱糞してんだよ。
124名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:40:28.13ID:sMpepO0q0
武器持った軍隊がやってきて抑え込まれる訳じゃないからなー
125名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:41:59.58ID:p9lhJIC40
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cmkyo.gunguide.org/sz/?j71o4t8r4t/zcyk536x5m76.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://cmkyo.gunguide.org/vb/?217klb3dr/df2ld37qzxr4.html
126名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:43:17.01ID:Fn7Ln7yh0
パチ屋に休業補償するとして、前年度まで正直に売上申告してんのかなっと
127名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:43:33.91ID:SgtZ9tmr0
パチンコ店には営業自粛ではなく
強制力のある営業停止、そして減収の保証は一切行わない

これはコロナ禍の収束と同じくらい国民にとって有益な効果が出ると思うぞ
128名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:44:56.92ID:IVqa9kyr0
パチンコは透明な板で個室にすれば大丈夫だろう
129名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:45:09.43ID:pQ+q6LP50
北海道の緊急事態宣言が良い例だね
そんなに規制して無くて効果があったよ
130名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:50:01.65ID:g/jzMV2+0
よく使うホムセンはレジが混雑してるのなんか見たことないが…
こういう非常時こそ頼りになるのでホムセンはマジ勘弁
131名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:50:49.27ID:K2Jgvvi10
パチンコは補償の代わりに規制緩和
132名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:51:17.71ID:H4ogcgUC0
新台CRコロナウィルス
375図柄が5回連続でスーパーリーチ
武漢リーチからの当たりで100%確変突入
133名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:51:38.25ID:g/jzMV2+0
>>110
ネカフェ難民はマジどうすんのかね?
対策取らないとマジで洒落にならなくなるな
134名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:06:05.37ID:jJEdeD2e0
 
★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官は定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)して
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
   
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博罪)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で落選してもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  
135名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:07:04.08ID:QKS9l6UG0
>>110
住む所じゃないから救済も何もあるわけが無い
136名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:12:06.28ID:dQnZBLO30
パチンコほんと休業するかなぁ?
137名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:13:43.11ID:LnzmChC40
>>110
そういうのはいい機会だから自衛隊に掃除してもらうのがいいんだけどな
138名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:21:35.43ID:7Zf270Fe0
まず、国民と見られているかどうか
139名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:03:02.57ID:I30L/sfE0
>>7
営業してもガラガラ
スカスカ

まぁこんなときやってもあの民族が恨みを買うだけ
それをあの民族は差別と言ってるけど、自分らでアホなことしてるんやし、脱税をよくするし終わってる
本当に日本から出て行っくれないかと思う。
140名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:11:38.89ID:BPd9rpbZ0
パチンコ店員に補償するんか
141名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:12:54.52ID:Xi2aH92c0
>>91
なら試しにやってみろよw
感染症予防法の"棍棒"食らうぞw
142名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:13:33.01ID:ju1hWCXP0
パチンコ居酒屋ライブハウスクラブは要請じゃなくて叩き潰せ
143名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:20:29.86ID:ECvQExC60
自衛隊巡回させとけよ
144名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:26:56.54ID:aDzVrFG80
>>141
賭博禁止法と売春禁止法で大量逮捕では?
145名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:38:59.91ID:VsuNBQJx0
>>56
パチンコパチスロ300機種以上あるサミタがあるぞ
PC版はそれなりのスペック要求されて月額1000円〜だけど
146名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:39:40.70ID:NUADCANk0
逆にふんぎりついて一気に倒産ラッシュ始まりそう
147名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:47:37.38ID:Gjk1P6fu0
ソープは開いてるんだよな?
148名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:55:08.79ID:NXE9iQnM0
パチ屋はクラスター云々はともかく感染者が行ってしまう可能性が一番高い
149名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:39:00.18ID:LI5r6Ml90
>>39
おつかれさん。
150名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 00:58:27.37ID:ooIet8UGO
借金まみれが増え、若者は経済力を失い生涯独身
出生率は下がり朝鮮人の思惑どおり日本は弱体化
←←今ここ
政府は移民を受け入れるしかなく日本経済を支配すべく朝鮮人が押し寄せる

そもそも三店方式を汚職警察が認めたのが間違い
ありえねえ
よくもこんな完全なる犯罪行為を認めたな、警視庁は恥を知れ
今から麻雀で三店方式を始めようとしたら賭博で認めないんだから最初からパチ屋の三店方式を認めるな

海外から見たら腐りきった汚職だと一目瞭然で認識されている、恥ずかしい
来年のオリンピックイヤーまでに三店方式を潰せ

オリンピックイヤーまでに昭和からの警察最大の汚点、三店方式を潰せ
特殊景品廃止、景品は換金性の低い調味料や食料のみ!貯玉OK、1パチ、5スロのみ

パチ屋が激減して失職した人員は介護士、保育士、生産者にまわせ

パチ屋激減により警察の仕事は減る
奉仕者として憲法上、休日に義務付けられている公務員の奉仕活動、つまりボランティア活動に積極的に厚く取り組める
介護士、保育士、生産者へのサポートボランティア拡充に繋げることができる

民間は低所得ゆえ休日バイト、公務員は奉仕者ゆえ休日ボランティアの構図だ

朝鮮人が越後屋、警察や政治家が悪代官
朝鮮人の手の平の上で転がされ都合のいい法律を作らされた
三店方式を潰せ
151名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 01:17:39.33ID:6TmD96S+0
感染経路不明は大体風俗
152名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:11:46.33ID:kdTOxiOB0
明日から魚群のあらしニダ
サムも戻ってくるニダよ
153名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 03:33:22.41ID:SroexH6C0
美容院、マッサージ店、リラクゼーションサロン、
整体院、接骨院、エステ、書店、レンタルビデオ店
家電量販店、自習室、料理教室など記載の無い習い事全般

なぜか入ってない。
漏れ?
154名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 04:20:23.30ID:5TZmmhZO0
アメリカ在住だけど、こっちで緊急事態宣言出た時は、1週間くらいスーパーから物がほとんどなくなった。
1〜2週間分の食料と生活必需品は蓄えておいた方がいいぞ。
物を探し求めて店を渡り歩いて感染したら本末転倒だからな。
155名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 06:52:26.50ID:C9RYG6LI0
>>154
今は店頭に商品あるの?
156名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:03:22.00ID:9HumxN/P0
>>153
テレビでも意図的なのかパチンコ屋が含まれてないよね。
157名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 07:26:22.39ID:NHG2Sm7/0
>>155
消毒液とマスク以外はあるよ。
肉と小麦粉、トイペは平時よりも品薄だけど、一応手には入る。
158名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 08:51:40.46ID:NB8iI2Ml0
パチンコ
159名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 08:57:38.88ID:W2fe0esY0
>>15
2月の始めから思ってた。
160名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 09:04:07.89ID:lkoEwpo80
パチ屋は時短営業で乗り切るつもりらしい
営業時間10時〜22時
1時間短縮しました
161名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 10:46:17.09ID:ODviIk2f0
ホームセンターは密集性が低いしインフラ系として重要だろ
162名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 10:52:38.44ID:hn7sa4DN0
>>157
横からだけど異国だから大変だね
家族も居るのかな?
何れにしろ米国だと銃の心配もあるし
武漢肺炎のせいでアジア人は八つ当たりされる心配もあるから気を付けてな
163名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 11:01:59.33ID:bPTQ/9Ww0
>>162
嫁と4歳児の3人だわ。
ただ、NYと違って南部の田舎なんでまだ感染者もかなり少ない。
人口密度が低いし、行政がわりとしっかりしてるので日本より安心感はあるな。
お互い感染しないよう気をつけましょ。
164名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 11:05:50.45ID:5rmRbYEn0
パチンコ会社も従業員たちが働いて納税してるわけだしなぁ
165名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 11:17:50.28ID:gnRfw9+h0
ホームセンターよりもアベ友レストラン休業しなきゃね
166名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 11:29:56.57ID:hn7sa4DN0
>>163
うんうん。
南部だと保守が強いイメージ
若いのに海外で頑張ってて素晴らしいね
お子さんも一番手が掛かって大変だけど可愛い時だ
あっと云う間に大きくなっちゃうから子育ても楽しんで奥さん大切に!
167名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 12:54:30.36ID:0vYCSVKE0
ホームセンター閉めると困る人多そうだが…
緊急を要する建築部材はどうするんだ。
168名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:24:12.67ID:f5Iz+2cc0
パチンコ屋はさっさと休業して従業員解雇して失業保険渡せ
169名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:25:59.13ID:uqixZoIK0
パチンコ店や風俗店も休業補償アリなのか?
170名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 13:29:58.91ID:j/0koB1w0
電車やバスを止めない限り何をやっても意味がない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128013735
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586173034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ店・ナイトクラブにも休業要請 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ店・ナイトクラブにも休業要請 ★2
【パチンコ業界】全日遊連、緊急事態宣言に伴う適切な対応を要請
【休業するなら金をくれ】緊急事態宣言に対する各都府県遊協のパチンコ店への対応
【パチンコ業界】緊急事態宣言の対象を拡大、全国のパチンコ店全店舗に休業要請の可能性
【パチンコ業界】緊急事態宣言の対象を拡大、全国のパチンコ店全店舗に休業要請の可能性★2
【パチンコ業界】緊急事態宣言に対する各都府県遊協のパチンコ店への対応:休業補償金は税金から支払われ
【潰れたらどうするんだ!】パチンコ業界、緊急事態宣言の休業・時短要請に「応じ難い」と反発へ
【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協★2 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】東京都の休業要請案 酒を提供の飲食店にも検討 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言ならカラオケ店・居酒屋などに休業要請へ 東京都
【大阪府】<緊急事態宣言要請へ> 飲食店・百貨店など休業要請で調整 [Egg★]
【緊急事態宣言】休業要請解除のプール、「スポーツクラブはNG」なぜ? [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言継続】営業再開見合わせのスポーツクラブ 早期の休業要請緩和求める [砂漠のマスカレード★]
福岡 小川知事「休業協力要請 週明けにも判断」 緊急事態宣言
【緊急事態宣言】愛知県 休業要請解除か 大村知事来週にも判断へ [砂漠のマスカレード★]
大阪、京都、兵庫の3府県、21日に緊急事態宣言の解除へ ネット「パチンコ屋 ナイトクラブは永久閉鎖へ 危険 [Felis silvestris catus★]
緊急事態宣言でジムは休業要請の対象になるか?
【緊急事態宣言】パチンコ店も7都府県で休業へ
【緊急事態宣言】休業要請“2週間程度延期”打診
東京都緊急事態宣言解除でもライブハウスとジムに休業要請
【悲報】小池百合子「国が緊急事態宣言出さない限り休業要請はしませんw」
【悲報】第三次緊急事態宣言の休業要請、ガチで誰も言うこと聞かなくなってる
【緊急事態宣言】東京都の小池都知事、休業要請内容を10日に発表し実施へ
【緑】大阪府、休業要請を段階的解除へ 独自基準達成で―緊急事態宣言 [ひよこ★]
【悲報】安倍ちゃん「緊急事態宣言や!休業要請頼むで!」→埼玉「しないぞ」
【悲報】小池百合子さん、休業要請は「国の緊急事態宣言が出たら」 責任丸投げ
「緊急事態宣言」大規模商業施設には休業要請出さない方向で調整 [蚤の市★]
【緊急事態宣言】業界への休業要請、線引き難航 「グレーゾーン」の業態多く
【小池都知事】独自の緊急事態宣言、休業要請も 感染増・医療切迫なら [クロ★]
【緊急事態宣言延長】菅首相、休業要請を続けるかどうか言及せず [ボラえもん★]
【新型コロナ】東国原英夫 緊急事態宣言の6府県が休業要請を見送った理由披露
【USJ】4月25日から臨時休業 緊急事態宣言発出による府の要請受け [ブギー★]
【緊急事態宣言】営業続けるパチンコ店 業界団体も苦悩する休業に踏み切れないワケとは
【新型コロナ】「対応遅い」「休業で収入心配」 緊急事態宣言 全国拡大
【緊急事態宣言】大規模商業施設には休業要請出さない方向で調整。東京都 [記憶たどり。★]
【速報】茨城県が外出自粛、休業要請を延長 17日まで 緊急事態宣言延長受け [馬鹿島★]
東京、大型商業施設へ休業要請検討 連休中心に2〜3週間―緊急事態宣言 [ひよこ★]
モーニングショー 5/10 「緊急事態宣言再延長舞台裏…宣言地域&休業要請で紛糾」
東国原英夫 休業要請従わず営業する店舗に「言語道断…緊急事態宣言なんですから」 [ひよこ★]
【緊急事態宣言】39道府県が休業要請緩和 全面解除は21県 [砂漠のマスカレード★]
【朗報】東京都、6/1以降は映画館や百貨店の営業解禁へ 緊急事態宣言の休業要請の対象から外す方向
【緊急事態宣言】宮城 あすから休業要請解除 飲食店など42業種対象 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言で休業要請の可能性。「ネカフェ難民」の行き先はどうなる?【小池都知事会見】
【休業要請】緊急事態宣言延長 映画館“休業”に科学的根拠は? [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★3
【緊急事態宣言】<政府>百貨店などに日額20万円!休業要請。テナントは2万円 [Egg★]
【感染拡大】政府「緊急事態宣言での休業要請は2週間見送れ、事業者への個別の損失補償もしない」
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★5
【緊急事態宣言】神奈川県 原則全ての業種で休業要請解除へ 27日午前0時 [砂漠のマスカレード★]
【経済産業省】緊急事態宣言を踏まえた資金繰り支援と連休対応等について要請 [ブギー★]
【都道府県別】緊急事態宣言の一部解除に伴うパチンコ店への対応 [猪木いっぱい★]
【新型コロナ】ネットカフェ初公表 島根県、緊急事態宣言解除直前に休業要請 [臼羅昆布★]
【緊急事態宣言恐慌】休業要請解除も客足戻らず 仙台の飲食店、苦悩続く [砂漠のマスカレード★]
【速報】 兵庫県は15日からの休業要請を発表した。これで緊急事態宣言地域全7都府県での実施が決まった
【悲報】吉村知事「緊急事態宣言解除と言ったな、あれは嘘だ」 店への休業要請は引き続き継続へ
【緊急事態宣言】理髪店とホームセンターは対象から除外。東京都、10日に休業要請の業種公表へ
【緊急事態宣言】広島、酒提供の飲食店休業要請へ 県内全域、大規模施設も [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】#西村経済再生担当相 、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★10
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★8
【緊急事態宣言下】東京都が独自措置、百貨店などの休業要請など緩和へ…平日の全館営業を容認 [和三盆★]
兵庫県も緊急事態宣言の要請検討 「医療は危機ひんしている」だが、休業要請は…井戸知事、21日判断 [ばーど★]
【緊急事態宣言】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】政府「これ以上の休業要請はできない」 宣言延長でも休業要請は緩和検討 ★2 [ボラえもん★]
【速報】東京都「緊急事態宣言はするが、大規模商業施設に休業要請はしない」酒類だけ狙い打ち [和三盆★]
蓮舫氏、菅首相の3度目の緊急事態宣言発出方針を批判「知事からの要請受け検討始める後手な対応」 [ひよこ★]
01:52:41 up 27 days, 2:56, 0 users, load average: 11.35, 10.63, 11.20

in 2.7298128604889 sec @2.7298128604889@0b7 on 020915