メガクラスターが発生している台東区の永寿総合病院は
屋形船から院内に感染が拡がった。
必ずしも生活面で必要とされない遊興とかレジャーといったものは今の時期は自粛するべきだし
せめてコロナ終息期を見定めてスケジュールを変更すべきである。
パチンコパチスロとか
育成園は陰性者に再検査してるからな
まだ1週間くらいは続くでしょ
東庄町をきちんと読んでもらえて
嬉しいって地元の奴がはしゃいでるぞ
空港関係者持ちこたえてる方なのか隠蔽してるだけなのか
こんな数字を信じている馬鹿が多すぎる
既に何処の街でも蔓延しているわ
施設やジジババだけが特に危ないんだよな。これさえ隔離できれば勝ちだ
困るよ
千葉の人が病気になったら食い物無くなっちゃうだろ
殆んどの食べ物が千葉と茨城なんだよ
グラフ見ると東京との関係が解るな
千葉埼玉神奈川東京はワンセットな感じ
翔んで埼玉なんて自虐しても所詮は首都圏よ
群馬、茨城、栃木のコロナどこふく風が半端ない
浦安市20代男性、熱が下がったためその後4日間勤務する都内の飲食店に出勤していた
どこー?
千葉県内の某ショッピングモールが閉めないからパートは休みにして都内から社員が電車で働きにくるそうだww
この事態にさすがに爆笑したwwww
36名無しさん@1周年2020/04/06(月) 20:04:49.830
■ 千葉県 新たに計18人の感染確認 新型コロナウイルス
4月6日 20時03分
千葉県は、20代から50代までの男女8人と集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の関係者3人の合わせて11人について、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。千葉県内では、このほか千葉市と船橋市で合わせて7人の感染が確認されています。
新たに感染が確認されたのは、市川市に住む30代の会社員の男性2人と30代の自営業の男性、浦安市に住む50代の自営業の男性、20代の会社員の男性、白井市に住む50代と40代の会社員の夫婦、旭市に住む20代の無職の男性、それに集団感染が起きている東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」の旭市に住む60代の女性職員、職員の家族で東庄町にすむ小学生の女の子と50代の女性の合わせて11人です。
このうち浦安市の20代の男性は先月22日に38度台の熱が出たほか味覚や臭覚の異常、けん怠感などが出ましたが、翌日には熱が下がったためその後4日間、勤務する都内の飲食店に出勤していたということです。
その後も症状が続くため医療機関を受診してウイルス検査を受けたところ4日感染が確認されました。
また東庄町の「北総育成園」の関係者のうち小学生の女の子と50代の女性はすでに感染がわかっている30代の女性職員の家族で、女の子はのどの痛みを訴えていますが、症状は安定しているということです。
この家族はこれまで合わせて6人の感染が確認されています。
6日、千葉県内では、このほか千葉市と船橋市で合わせて7人の感染が確認されています。これで千葉県内で感染が確認された人は278人となり、このうち1人が死亡しています。
千葉市蘇我の某店は従業員から出たので
今日から閉めてたな
もう武漢ウイルスとは共存していくしかないんだよ
武漢ウイルス以外にもウイルスや最近は山ほどいる
うまく付き合っていくしかないんだよね
好き嫌いや信条は別にしてコミュ力と肚の座りがアへとは格段に違う
石原慎太郎だったらわ東京終わっとるwww
あのよー、千葉市はなんで登校日とかいう訳のわからない日を設けるんだよ。クラスターのきっかけになるだろうよ。
船橋、イオンだけじゃなくヨーカドーも陽性出ちゃったよ