ただ単に舵取り間違っただけだっろ
宅配需要は急増してるんだから
うまく動けば存続は出来た
遅いか早いかの違いでイベントがらみはほとんどアウトやろ だめなら早めの傷が浅いうちに
コロナを理由に破産すれば出資者に言い訳できるな
俺も真似しよう
集まり、催し物への仕出しというジャンル自体がもうウケない
もっと早い段階でテイクアウト弁当に舵を切っておけば
今頃コロナ特需でウハウハだっただろうに・・・
味春、俺はもう悲しまないぜ
おまえみたいな店を増やさせない為にジミンを叩く…
徹底的にな!
無理がたたったな、粉飾してもできないものはできないと割り切らないと。
アベのせいだな。
アベに損害賠償の集団訴訟のうねりを起こそう
コロナだけならまだしも
アベが増税したからな
最悪のタイミングで増税したよな
宅配弁当なんて、法人とか自治体の団体需要しかないだろ。
個人が頼むわけないし、仮に頼んだとしても、運送費がかかってペイしない。
おまえらも宅配弁当なんて頼むつもりもないくせに、ニーズがあるとかテキトーなこと言うなよ。
コロナよりも
主原因は価格帯の高さと品質の低さだろ?
コロナを言い訳にして少しでも補償なんか求めてるんだろ?w
弁当系は売上が上がるはずだろ
なんでもコロナのせいにしちゃだめだよw
2020.4.6 10:25日々の出来事
モーニングショーがやっと死者数の少なさに気づいた
今日の羽鳥モーニングショーは、政府に対して、文句文句文句、文句のオンパレードで本当に五月蠅かった。
よく年寄りは、あんな文句番組を見ていられるなあ
わしが見るのはあの番組が最もコロナヒステリーが進行していて、大衆の不安を煽るアジテーターの役割りを果たしているからだ。
ヒトラーが五月蠅いからといって、チェックせずに放っておいたら、ユダヤ人を収容所に送り込む集団殺人国家になっていたという歴史に学ばなければならない。
コロナ陽性を検査で炙り出して隔離しろという考えも、ユダヤ人を炙り出して隔離しろという考えにそっくりだから驚く。
番組の最後でようやくコロナの「死者数」が他国に比べて抑えられているという事実に、山口真由が着目したが、それに玉川徹が奇妙な反論をしかけたところで番組が終わってしまった。
実はこの番組、徹底的に「感染者」の増加のみをクローズアップして恐怖を煽り、視聴率を上げてきた。
「死者数」に注目させたら、途端に破綻してしまうからだ。
玉川が言おうとしたのは陰謀論である。
毎年、肺炎で10万人も死んでいるから、その中に
コロナ感染者が含まれているはずだという根拠なき
陰謀論である。
他国に比べての日本のコロナ「死者数」の少なさは、
驚異的だからだ。
だからアメリカも玉川も「日本の検査数が少ないから」
と言うのだが、それでは「死者数」の少なさを説明
できない。
検査はしてもしなくても、感染者は増え続けるので
あって、感染経路は追えるはずがなく、結果として
インフルエンザの感染者数・1000万人まで増えても
何ら不思議ではない。
問題は「死者数」なのだ。
イタリアもアメリカも、日本人(アジア人)をコロナ
で差別していたのはつい数週間前だ。
コロナ感染は日本が先行している。
日本が先行していて、アメリカが遅れて感染が始まり、
あっという間に日本の「感染者数」も「死者数」も
抜き去っていったのだ。
当然、アメリカの惨状は「国民皆保険」がなく、
貧困層は医者にかからず、医療体制が遅れていると
いうアメリカ特有の事情がある。
肥満体が多く、不潔で、マスク着用の習慣もなく、
キス・ハグ・ビズの濃厚接触は当たり前という
国民性が、コロナウィルス増殖の最適の環境に
なっている。それがアメリカの惨状の原因だ。
日本がアメリカのようになるという根拠はないのだ。
医療崩壊になるのは、感染者を強制的に入院させる
からであって、ベッドが足りなくなるのは当たり前、
医療のマンパワーが無駄に裂かれるからだ。
医療は徹頭徹尾、重症者に注がれるべきであって、
「死者数」を減らすことに全力を尽くした方がいい。
軽症者は自宅療養、他人に感染させないように自分で
自分を管理しておくしかない。
そうやって軽症者・あるいは無症状の人は、いずれ回復し、「集団免疫」を獲得した戦士に変身して、感染を止める壁になるのである。
好きな飲食店やホテル、旅館がどんどん潰れて行くのは悲しいな。
コロナ禍がおさまるまでどうか踏ん張っていてほしい。
何処か体力有るところが個人宅配弁当屋にすることができたら良いのか…
宅配ノウハウ有ったら儲かるかも。
ジョイフルランチは麻婆豆腐にピーマン、焼き肉丼にピーマンとパブリカ入れるのやめろ。
くそまずいんじゃ。
とどめがチャイナウィルス不況なだけで
元々やばかったんだろ
考えられる原因
原材料が90%外国産だった
放漫経営
ブラック経営
これしかないよ。
無能会社は倒産して当たり前、無能経営者は死んで当たり前。
ベースを作っておきながら世間を知らなかったのが敗北の原因。
企業向けのコネがほとんどだったんだろ
一般家庭向けみたいな、しんどいだけで儲からない商売はしたくないのだろう
つうかテレワーク開けて会社に戻ったら食堂を筆頭に周りの飯屋全滅してたって羽目になるよね。
また政府に借金漬けにされるより
コロナで破産した方が有利じゃない?
再スタートの補助もすぐに受けられそうじゃない?
シブチンから借りるよりこの際債務整理しようぜ
外食や弁当は支那食が入らないからしめるわな
200円を1000円売りだかんな(笑)
テレワークなんて明けずに自宅待機のまま解雇だよ
緊急事態下なら休業補償も解雇予告手当もなしで放り出せるので
経営者はウハウハ
テレワーク万歳 いつまで満員電車に詰めるんだ 緊急事態早くしろ!
とか言ってたやつの何割かは確実にこうなるから
数週間後阿鼻叫喚 言ったからな www
検査抑えて 医療ギリギリ パンクしそうになったら
イタリアみたいにトリアージ老人見殺しが実は一番の方法だった
老い先短い老人を守って現役が失職してさらに大増税のオマケ付き
それが雰囲気に従ったお前らの選択だから