新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京・豊洲市場(江東区)で行われているマグロの競り取引の手法を見直すべきだとの声が上がっている。卸売場には仲卸業者などが多く集まることから、業者同士が一定の間隔を空けるなどの対策が必要とみられている。
早朝のマグロ売り場では、競りを仕切る卸の競り人1人に対し、多数の仲卸が一堂に会する。競りが白熱すると「どうしても仲卸が密集してしまう」(市場関係者)という。騒がしい売り場で声を掛け合うため、マスクを着用していない業者が多く、感染リスクへの懸念が生じている。
競りが始まる前、仲卸はマグロの品定めを行うため「間隔を広げてマグロを並べたり、競りの際にはできるだけ人と離れて立ったりすべきではないか」(ベテラン仲卸)という。市場の機能を継続させ、魚を消費者へ滞りなく供給し続けるためにも「これまでの慣習を変えて競りに臨まなければ」(同)と強調する。
マグロだけでなく、ウニやエビなどで行われる競りも同様に「閉鎖型の市場だけに、極力密集を避けるための見直しや工夫が必要」(豊洲卸)との声も。競りではなく、最高値を書いた仲卸が落札する入札取引への変更を求める意見も一部から出ている。
同市場を管理する東京都は、手洗いやマスクの着用などを呼び掛けており、競りについては「業者の健康を確保するためにも、濃厚接触を避けられるルール作りを早急に進めたい」(前山琢也豊洲市場長)と話している。
4/6(月) 13:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000050-jij-bus_all
早朝のマグロ売り場では、競りを仕切る卸の競り人1人に対し、多数の仲卸が一堂に会する。競りが白熱すると「どうしても仲卸が密集してしまう」(市場関係者)という。騒がしい売り場で声を掛け合うため、マスクを着用していない業者が多く、感染リスクへの懸念が生じている。
競りが始まる前、仲卸はマグロの品定めを行うため「間隔を広げてマグロを並べたり、競りの際にはできるだけ人と離れて立ったりすべきではないか」(ベテラン仲卸)という。市場の機能を継続させ、魚を消費者へ滞りなく供給し続けるためにも「これまでの慣習を変えて競りに臨まなければ」(同)と強調する。
マグロだけでなく、ウニやエビなどで行われる競りも同様に「閉鎖型の市場だけに、極力密集を避けるための見直しや工夫が必要」(豊洲卸)との声も。競りではなく、最高値を書いた仲卸が落札する入札取引への変更を求める意見も一部から出ている。
同市場を管理する東京都は、手洗いやマスクの着用などを呼び掛けており、競りについては「業者の健康を確保するためにも、濃厚接触を避けられるルール作りを早急に進めたい」(前山琢也豊洲市場長)と話している。
4/6(月) 13:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000050-jij-bus_all