◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586141203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/04/06(月) 11:46:43.78ID:Y/LUBh0U9
「緊急事態宣言」で可能になる主な措置
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

 安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る意向を固めた。諮問委員会に諮り、専門家の意見を仰いだうえで、近く宣言を出す方針だ。

 緊急事態宣言の規定がある新型インフルエンザ等特別措置法の対象に、新型コロナを加える改正法が3月に国会で成立し、施行されていた。同法に基づく実際の宣言は初めて。

 緊急事態宣言は、政府対策本部の本部長を務める首相が、都道府県を単位とする区域や実施期間などを示して出すと、特措法で定められている。該当地域の都道府県知事が、感染拡大防止などで必要と判断すれば、住民への不要不急の外出の自粛要請や、施設の使用停止、イベントの開催制限の要請・指示などの措置をとることができる。

 使用制限を要請できる施設には、学校や劇場、百貨店、体育館、ホテルなどがあげられる。スーパーマーケットも含まれるが、食品、医薬品、衛生用品、燃料など厚生労働相が定める生活必需品の売り場は営業を続けられる。こうした要請や指示に違反しても罰則はない。

 外出自粛に罰則を設けることなど海外で行われている「ロックダウン」(都市封鎖)と、緊急事態宣言を同一視する見方がネット上などであるが、同じではない。特措法には、強制的に外出を禁じる規定はなく、鉄道やバスなどの公共交通機関の運行をとめて、封鎖する規定もない。首相みずから都市封鎖は「できない」とする。

2020年4月6日 7時09分
https://www.asahi.com/articles/ASN4626GLN46UTFK001.html

★1が立った時間 2020/04/06(月) 08:45:19.02
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1586138461/
2名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:47:12.08ID:7xnMbp8N0
何が変わるの??
3名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:47:26.66ID:fQm94ZF40
封鎖出来ない理由は法律の問題もあるが日本の主要機関が東京に集まり過ぎてる問題もある
他国はこういう時の為にリスクを分散させてるから都市封鎖が出来る
リスクを分散させてなかった過去政権すべての責任
今すぐ改憲出来たとしても東京封鎖は出来ないやらない
4名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:47:26.44ID:RZGDVZfU0
東京都民を皆殺しにしたら

解決するんじゃね?
5名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:47:40.73ID:M8+2h25q0
858 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 11:39:05.19 ID:0tb7HIBz0
>>35
アメリカは経済大国ではないとでも?
ニューヨークってロックダウンだろ


↑ニューヨークが首都だと思っているド田舎の田吾作wwwwww
ちなアメリカの首都は封鎖されていなーいw
6名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:47:55.05ID:ZnsKakHw0
憲法憲法うるせえぞこの野郎!カルト日本会議信者ぶち殺すぞ?
てめえらは独裁国家にしたいだけだろが!
暴動起きたら命ないと思えカルト日本会議信者ども!
7名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:47:55.80ID:oUtD22ng0
意味ない この政府ヤバい
8名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:48:05.45ID:EcUOat740
都市封鎖出来なきゃ意味ない宣言だよ!
9名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:48:27.56ID:6D8Ny8Rb0
消費が冷え込むだけで
コロナには影響なし
10名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:48:32.33ID:GSoCZlWD0
「二度あることは三度ある」のたとえ。
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺は関係ない。
一党独裁の共産国であり、変革できない中国共産主義の宿命です。

安倍総理ありがとう。武漢コロナ感染症対応を感謝します。
欧米先進国の中でもトップクラスの対応経過です。
東京五輪の対応は最高。これに勝る対応は考えられません。

反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
対応初期は「住民に周知徹底後、緊急事態を発表すべき」と非難、
その後、「今頃、緊急事態通知は遅すぎ」「補償が先である」等、盛り沢山。
反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道を
許してはいけません。日本の将来のため放送免許を奪取すべきです。

WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に提供、エチオピアは中国工作の窓口。
日本は国際機関に高額援助提供だけ、危機管理政策のない、
戦略が欠如したお花畑の日本です。

世界100ヵ国以上の入国規制を受けたパンデミック韓国。
しかし、韓国は虐め易い日本だけ抗議した。
「安倍総理は新型コロナに感染すればいい」と政府高官がいう反日国家です。
国内の反日左翼テレビは韓国の意向に沿った報道をします。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道に
閉口しています。日本で感染者を増やそうと画策しています。

現在、新型武漢ウイルスには治療薬はありません。対症療法になります。
反日左翼放送で、国民がPCR検査実施をするよう煽ります。
自覚症状のない国民を、感染危険が高い病院待合室に集めようと画策中です。
ヨーロッパ諸国は医療崩壊を起こしています。

韓国は、学校で反日教育を徹底的に実施しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ大統領からの贈答を、不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策した元民主党 山尾志桜里ら多数。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪です。
11名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:48:48.29ID:bY3ZnQY50
封鎖とか出来るわけないだろ
12名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:48:54.90ID:sUXF0VsG0
安倍に独裁してもらいたいのか、してもらいたくないのかどっちなんだよケンモニートは(嗤)
お前らはとにかく自分たち不労者や寄生虫を優遇してもらいたくてゴネてるだけだろクズ
13名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:00.41ID:lz4oSHgC0
ほら、人命より人権がだいじだから…
14名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:17.28ID:RpM70xSk0
封鎖しないで宣言だけしたら、感染者が東京から脱出するだけ
立憲民主党と共産党は処刑でよいよ
さっさと非常事態条項を憲法にいれて戒厳令作らないから
15名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:26.18ID:7P2GTJbp0
一極集中のツケがまわってきたか
16名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:29.91ID:oAFM60CQ0
東京の感染者が地方の医療を滅ぼす
17名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:30.71ID:+uLCtLdX0
これから一人でも死者が出たら、
ロックダウンしなかった下痢便野郎の責任だな
人が死ぬ度に人殺しと言ってやるわ。。
18名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:37.03ID:RIPW2wY80
緊急事態宣言で
私権を制限する法的根拠が生まれるというだけで
実際そんなことやったら「人権侵害だ!」と大騒ぎになる
結局は宣言はポーズだけで実際は何も変わらない何もできない
19名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:39.01ID:IMCK2TgT0
だったらとっとと出せばいいじゃないか
手遅れだよ
20名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:42.70ID:xSZg8++50
見てるだけで何もしない政府
税金とるのもやめろ
21名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:48.44ID:bY3ZnQY50
アカ政党は解散しろ
22名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:02.54ID:pHbtVnJ60
>>2
安部がふんぞり返るだけ
23名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:06.45ID:hiTUWTcI0
都市封鎖なんて日本が出来るわけねーじゃんw
日本は他国の惨状を十分見ながら全く同じ失敗をする国なんだよw
誰もが滅ぶと分かっていても滅びに向かう国・・・それが今の日本w
24名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:16.50ID:EvYX+s7Y0
>>11
でも何かしら制限かけないと、発症予備軍の周辺流出が起こるかもな
25名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:21.15ID:bFf776Ry0
何となくしてた自粛が正式なものとなった
やっと正常化するわ
日本は早いうちに学校全面休校や自粛でスゴカッタのをもっと評価すればいいのに
26名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:25.18ID:3yTrBP9M0
緊急事態でも政府がノーコントロールで誰もが自由意思でできること
満員電車での通勤、労働
犬の散歩
パチンコ、ゲームセンター
風俗店、ナイトクラブの利用
自由な場所への国内旅行
27名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:25.85ID:humfGElP0
得意の解釈の変更でいけよ
28ぶりき
2020/04/06(月) 11:50:28.04ID:t6Ua4vAs0
アベ自民「えっ?おれら上級が行ったのは”自粛要請”だぞ?強制じゃないからw
      補償とかwww下級のバカ共が勝手に勘違いしただけm9(^Д^)プギャーww」
29名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:33.81ID:c1jBdEzS0
緊急事態宣言
 
その目的は、国土交通省(観光庁、海上保安庁、北海道局、水管理国土保全局なども管轄)を10年以上占領している創価学会公明党と菅義偉の指示で支那人を大量来日させた事が原因である生物化学兵器ウイルス拡散を、外出自粛要請に応えない日本国民の責任にする為である

創価学会公明党の選挙協力拒否で2016年に自民党候補者が敗北した都知事選
反安倍親中二階派小池百合子都知事誕生

2017年菅義偉と朝鮮系オリックス宮内義彦、オリックス債権回収代理人弁護士稲田朋美(夫の稲田龍示の父は韓国人の金海龍)に森友学園問題で安倍内閣倒閣工作を仕掛けられる

創価学会公明党の選挙協力拒否で2019年に反菅義偉の麻生太郎推薦候補者が落選した福岡県知事選

2020年7月都知事選でも反安倍親中二階派の小池百合子知事を支持しないと選挙協力しないと創価学会公明党から脅迫

創価学会公明党と菅義偉に乗っ取られた安倍内閣は対中強硬政策を完全放棄し中国売国政策へ180度方針転換

日本国土を10年以上占領し、中国共産党に領土と日本国民を売り渡す創価学会公明党を殲滅しなければ日本は滅亡する 
30名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:48.32ID:Mk+02B240
御所もそろそろ…
31名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:51:24.65ID:hiTUWTcI0
憲法学者や市民団体や新聞社の方々が多大な努力をして、
いかなるときでも政府が暴走しないように手を尽くしてくれたので
日本人は安心して死ねるだろw
32名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:51:30.29ID:fQm94ZF40
>>26
犬の散歩くらいならいいと思うぞ
人と接触しないから
33名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:51:31.42ID:Ddw9KOPY0
>>1
自民党支持者だけど
嘘つきなあなたは嫌いです
しっかり勉強してる
国民は騙されませんよ
34名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:51:47.50ID:INO0vCMS0
>>18
この状況で人権云々主張したって支持されないから誰も言わん
そもそも制限する法律が存在しないんだから違法な制限自体が行われない
より強力なお願いが繰り返されるだけよ
35名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:03.19ID:2LTD2GM80
封鎖したり外出禁止したりするのが緊急事態宣言だろ?
頭おかしいのか?
36名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:14.30ID:dgJYAlV90
指示までできるの?
37名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:20.89ID:fQm94ZF40
>>35
違うから
38名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:22.11ID:ACoT3mR80
実際可能な範囲で起こること
イベントを中止させられるかもしれない権限を知事が持てる
店を閉めさせたり、どこかに勝手に集まって遊ぶのを止めることはできない
緊急事態宣言すべきと言ってる人は、知らない人か、心理的効果を願ってる人
39名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:25.95ID:S58yFPcz0
あの悪夢の民主党政権ですら、
素早く半径20kmを立ち入り禁止したのだぞwネトウヨwww

それに比べて安倍ときたら…ぷっww
40名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:33.28ID:wUlxvQUQ0
封鎖しないなら意味ないわ
これだけニュースでコロナ言ってもゆとり日本人でパチンコ屋はいっぱい
強権って緊急事態では必要だと学んだわ
政府やマスコミが8割は風邪レベルって言い続けたのは
国民に危機感を持たせる上で完全に間違いだった
41名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:33.88ID:NG71tDT80
外食チェーンもかなり閉まるよねぇ

食べたいもの食べておかなきゃ
42名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:35.59ID:UPMz2cjq0
国には感染者の増加を抑止する強い意志はないってことが分かった。

パヨクがしきりに安倍首相を独裁者だと見做して罵るから、
今回のコロナでは民主主義を逸脱するぎりぎりの強権的な政策に期待していたが、
なにがなにが安倍政権の行儀の良いこと、その性質には独裁者の「ど」の字もないわ。
43名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:40.75ID:+uLCtLdX0
これから一人でも死者が出たら、
ロックダウンしなかった下痢便野郎の責任だな
一人死ぬ度に人殺しと言ってやるわ。。
44名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:40.98ID:+KxNizji0
菅直人ならとっくに収束してた。

なんとなんと、
菅直人は地震当日に緊急事態宣言をだして、
退避指示まで出している決断力の早さ。
45名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:45.15ID:4X31XjgY0
>>6
お前こそ独裁に路を拓きたいだけだろ?
46名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:52:46.05ID:d9ryLU0l0
>>6
コロナで世界同時革命待ったなし!

アカは死ななきゃ治らない
47名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:03.61ID:Yueqt8Kv0
よし、鳥取行くか
48名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:04.98ID:ojNt9bvZ0
だらだらだらだらだらだらだらだら
49名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:14.46ID:fQm94ZF40
前から都市封鎖出来ねえって言ってたろ
何で都市封鎖を期待してたのかがわからん
50名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:17.62ID:CH0tmU070
専門家チームが先週に、拡大抑えるには自粛レベルではなく欧米レベルの封鎖や禁止が必要って言ってたと思う。宣言だしても自粛促すだけではこれまでと変わらないのでは?
51名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:40.76ID:Ddw9KOPY0
改憲はあなた以外
の人が
やるべきです
52名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:41.24ID:INO0vCMS0
>>35
法律を無視した独裁者じゃないとそんな事できないから
憲法で保障された自由を制限する法律が存在しない
53名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:50.77ID:5pUs8iiD0
緊急事態宣言が出されれば、一定規模以上の企業は対応するだろ
54名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:51.52ID:lnFD3CNl0
東京から地方へ続々とやってくるな!
55名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:52.13ID:cBskRfOE0
ルーピー以下になりましたか?もうすぐですか?
56名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:04.38ID:ACoT3mR80
日本では、憲法で保障されているので個人の行動は制限できない
ありえないことだが、日本中全員がそうすべきだという考えを今持っても、
それができるようになるのは1年以上かかる
57名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:12.98ID:CELAYvS20
お前ら働きたくないだけだろw
58名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:30.15ID:WShlr/z60
新型インフルエンザ等特別措置法の対象に、新型コロナを加える改正法が3月に国会で成立

法律でできないっていつもの嘘でしょ
59名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:33.78ID:RpM70xSk0
>>50
宣言で東京脱出する奴が大量に出て、そこには感染者も大量にいるよ
60名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:43.67ID:hYczx/ZA0
業種によっては店とか閉まったりするの?
これ出しても今とあんま変わらん気がするけどどうなの?
61名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:45.52ID:7sEaObIu0
発表したところで自粛要請が出来る程度しかないものを、どんだけ引っ張るんだ
62名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:54:50.41ID:+pWEQlqk0
病院の床は他施設から間借りはできるようになる
軽症や無症状の感染者で溢れてるんだろな
63ぶりき
2020/04/06(月) 11:55:04.20ID:t6Ua4vAs0
まさかアベが鳩山超えするとは思わなかった・・・
64名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:06.77ID:Ew6jpS7s0
この中で老人福祉施設だけ生死に関わってるな
老人見殺しにする気満々
65名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:08.92ID:ACoT3mR80
>>53
感染拡大させてるのは夜の街や若者
こいつらにとっては遊ぶ時間と場所ができるに過ぎない
66名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:12.02ID:gEphIiC80
改憲改憲言ってるけど
別に普段憲法なんか気にしない癖にこんな時ばかり改憲改憲おかしくない?
67名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:13.34ID:INO0vCMS0
>>56
日本人全員がそう思うなら法律なんか要らんけどなw
文句言いながら自分はフラフラ出歩く人間ばっかりやで
68名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:25.51ID:OZU0Cc9T0
>>6
独裁国家?欧米各国は独裁国家なのか?
ぬるま湯に頭のてっぺんまで浸かり過ぎて脳味噌がふやけてる様だな
69名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:26.78ID:+15qejnF0
日本は中国と違って都市が別れていない
周辺にだらだらと住宅地が続き次の都市がある

ちなみに家畜の世界ではウィルスの患畜が一頭でも見つかったら畜舎全頭殺処分だけどな
70名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:27.77ID:tHkD+Xss0
もしかして安倍さんビビってる?
71名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:45.98ID:Of+b7zjt0
>>66
移動に制限掛けれない時点でアウト
72名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:58.60ID:taFwFjWF0
福島を封鎖して居住禁止までできたけど
73名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:58.59ID:ACoT3mR80
>>67
日本にいるのは日本人だけじゃないんだよ
74名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:59.67ID:+uLCtLdX0
民主党政権ならロックダウンくらいしてただろうな
ほんと下痢便野郎は無能すぎる
マジで使えないな…。。。。。
75名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:56:13.69ID:fQm94ZF40
>>50
そうだよ
変わらんよ
欧米レベルの封鎖と禁止が必要でも日本の法律ではそれが出来ない
だから現状でも準備が全く出来てないんだよ
76名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:56:16.54ID:k5NFtR/v0
>>26
散歩はOKなんだけど公的にOKとすると上野公園に桜を見に行こうって事になるから
言わないだけ

そこを自分で判断できるからこの方式は日本に合ってる
完全外出禁止は辛いよ
77名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:56:24.50ID:gEphIiC80
>>71
道路と交通機関は止めれるぞ
検問置けば
78名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:56:37.17ID:2bTHZBZF0
罰則の無い自粛要請それが緊急事態宣言


なんぞこれwww
79名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:56:48.69ID:Ddw9KOPY0
制限持つ
法律つくれますよ
勉強しましょうよ
違憲審査は
最高裁ですよ、
80名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:56:50.25ID:Hc+yNvkT0
専門家会議はとっくに結論をだしてるじゃねえか
サッサと緊急事態宣言しろよ、ヘタレ総理!
サイテーの優柔不断野郎だな
81名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:09.32ID:Gbb/nZV00
5chやらずに買い物行けよ
関西ですらこの情報で高齢者の爆買いが始まってるぞ
米とトイペがまた無くなってる
82名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:13.36ID:4X31XjgY0
>>42
だって安倍ってガチのリベラルだもの
83名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:13.95ID:haL27jrl0
封鎖もしない緊急事態宣言って自粛要請と何が違いますのん?
84名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:17.71ID:+15qejnF0
>>72
福島は田舎で次の街まで山や森林があるからな
線引きが可能
85名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:21.08ID:6PmZrUhn0
↓コレが書かれ始めて今週末で2週間
そろそろ終わりの合図か


実を言うと東京はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます
86ぶりき
2020/04/06(月) 11:57:30.02ID:t6Ua4vAs0
>>66
一定数ダマされる層がいるんだよ
それで支持率を安定させようとしてる
87名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:30.45ID:wGDueA400
神奈川県も入れたほうがいいだろ
横浜市や川崎国はかなり影響するだろ
88名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:34.07ID:0P2PZdUO0
都市封鎖できないのはわかった。それはいいから自粛で経済を止めるからには、
50兆円規模の財政出動をはやくしろ。財務官僚をアホ共を殴ってでもそれだけは
しろ。できなきゃそんなものは政府じゃない。
89名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:37.05ID:NiPKML6h0
>>81
ほんと大阪やばいw
90名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:42.39ID:ujD80n6h0
てか、症状に下痢もあるんか?

先々月まで東南アジアバックパックしてて帰ってきてからしばらく下痢と咳が続いたんだが

あれコロナだったのかなぁ
91名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:57:58.67ID:vPRdfLN80
汚いなあ
東京だけだと世界からヤバいと思われるから他の県も巻き込んで
東京都知事はあえてピンクの使い捨てマスクして誤魔化してるが、
東京都の関連施設行けばみんな同じ作りの使い捨てマスクしてるし、毎日新しいマスクをしている。
国家議員も同じだし、他の都道府県のニュースで写る知事や市長も同じ形のマスク。
つまり国民よりも自分達だけは安全と言う考えで行政側は公務員や議員や首長に毎日マスクを与えてるみたいだ。
92名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:58:06.15ID:INO0vCMS0
>>68
普通の国は有事の際に対応する法律があるから
もし戦争になったらどうするか?って議論すらタブーになってる欠陥国家だけだよ困ってるのは
93名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:58:26.63ID:WShlr/z60
>>71

はい嘘。

新型インフルエンザ等対策特別措置法
第十二条
2 都道府県公安委員会は、前項の訓練の効果的な実施を図るため特に必要があると認めるときは、政令で定めるところにより、
当該訓練の実施に必要な限度で、区域又は道路の区間を指定して、歩行者又は車両の道路における通行を禁止し、又は制限することができる。
94名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:58:28.51ID:sUXF0VsG0
>>33
その嘘吐きレスで共産党からいくらもらえるの?ケンモメンさん?(嗤)
95名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:58:31.19ID:gEphIiC80
>>81
食料は既に買ってある
昨日、一昨日にある程度安いとこでな
米もパンもあるし
一週間位は大丈夫
買い出ししといてよかったわ
備蓄じゃなくな
96名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:58:40.04ID:bJ0Ev2rC0
法的には出来ない都市封鎖を
どう同等に近い効果が得られる状態までき上げるか
各地方の知事の力量と民度が問われるな

しかし安倍の緊急時の使えなさが酷すぎる
上手に回せた知事がいれば国政もお願いしたいものだ
97名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:58:54.47ID:xJOzA51i0
電車バスを止めるのは可能だろ
計画運休みたいな感じで
道路はサミットの時のように各所で検問
98名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:07.45ID:TjP+qlkZ0
そんなに金払いたくないか?こいつらがコロナにかかればいいのに。
99名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:18.22ID:6PmZrUhn0
>>90
ただのマラリアだろ
ツバつけときゃ治るわ
100名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:23.82ID:xyg2IVmd0
愛知県に本社のある弊社は社長直々に電話で明日からも通常通り営業する旨の電話がありました
101名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:26.66ID:VEe2QOxO0
ロックダウンなんかされたら不便でかなわん
地方に疎開だわ
102名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:27.83ID:NfqxTIZe0
正直、東京だけが突出してやばいんだかや東京だけ封鎖して他は普段通りでいいでしょ
103名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:29.93ID:+pWEQlqk0
>>74
民主の場合は原子力災害特別処置法に基づいて
原子力非常事態宣言で封鎖だからな今もだが…
今回は防疫の法で使えそうなの探せばなんかあるんだろうか?
104名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:34.13ID:Ddw9KOPY0
法律つくるのに
立法府に違憲審査
って存在しませんよ、
順序がありますよ、
無知が
無責任に語るのは
きけんですよ、
105名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:36.68ID:Bsr5Xvx/0
首都直下地震発生すると避難場所3密になるのか
106名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:43.71ID:gEphIiC80
だから、ちゃんと検問置け
あとはJRと 飛行機止めれば封鎖できるだろ
107名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:44.23ID:ANpxPX9g0
マスクまだ普通に買えないぞ!
どーなってやがるんだ!
108名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:46.90ID:4X31XjgY0
>>97
止められないよ
109名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:48.46ID:cKd7z2dp0
東京都封鎖できませーン

やっぱり映画は正しかった
110名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:48.82ID:N19DOLIi0
封鎖しなきゃ意味ないよ。宣言だけで何が出来る。
111名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:59:54.85ID:RpM70xSk0
今から、憲法に非常事態条項いれて、戒厳令の法制化進めろ
それで都市封鎖にも対応出来るようにしとけ
立憲民主党と共産党はコロナで議席がほとんどなくなるだろうな
112名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:03.81ID:stpFVV9J0
ぶっちゃけあまり意味ないとは思ってる。海外みたいに酷くなるならもっと早くになっていておかしくない。
時期的には日本は一番最初にパンデミックしてるはずなんだよ。
113名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:05.39ID:fQm94ZF40
>>105
そうなるね
114名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:06.85ID:Of+b7zjt0
>>80
専門家会議は出してないよ?
ギリギリで耐えてるって判断。
3連休に遊んだバカどものせいで終わり。
あとは輸入例が多すぎ。
115名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:10.57ID:ThySlrG70
もう準備はできてるよ
さっさとやってくれ
クラスターは全部潰してくれ
116名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:11.33ID:iAJMZmDK0
憲法に 国家緊急権がないからできない
117名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:23.95ID:SI5tgSTy0
>>90
オマエはすでにコロナっている
118名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:26.53ID:8Ge8CrLl0
>>100
うちは明日から全員テレワークの準備と申請して明後日か全員テレワークになったわ
やればできるやんけ
119名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:31.28ID:bseMAs070
この前の小池の会見と同じか。裁判所やごみ収集等の公共事業は継続し、電車の本数は減らすってやつ。

これじゃあ、絶対会社休みにならないわ。しかも電車減ったら余計に混むし。強制的に自宅待機にして欲しい。
120名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:38.36ID:zwQXgJDX0
封鎖って電車も止まるのか?
121名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:38.53ID:hqBGNy7R0
会議をする為の会議
122名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:39.44ID:OBxz5G/D0
みなさん緊急事態宣言が都市閉鎖だと勘違いしてません?指定されても普通に移動できますよ。
123名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:48.19ID:+xOtKA9a0
>>83
今までは任意の自粛要請
宣言でたら、正式に任意の自粛要請
124名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:58.40ID:AXt2j4Gp0
宣言出せって言うけど、魔法でも何でもないのに出したところでそんな変わらないんだろ?
125名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:02.40ID:9y3Y5LcV0
もう自衛隊がクーデター起こして東京を封鎖しろよ!

東京封鎖しない限りコロナなんて絶対に収まらないぞ!
126名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:08.88ID:mOpL1OpV0
今まで通りで十分
補償をしないなら働かないといけない
127名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:08.94ID:TSOZJOd/0
>>2
企業が休業補償をだす義務がなくなる。

よかったな!「早くだせだせ」と扇動された世論が求めた結果だよ。
128名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:15.94ID:hqBGNy7R0
>>123
なぞなぞかな?
129名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:19.28ID:gEphIiC80
>>108
止まるよw
強行突破したら公務執行妨害とかで逮捕できるしww
130名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:27.18ID:kKO9BwzH0
封鎖したらしたで、安倍の独裁ガーやら、権利ガーやるんでしょ
結局叩きたいネタがほしいだけ
拘束力のある封鎖とかできるわけないし、できなくしてるのはパヨやん
131名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:31.05ID:5ohD/udg0
ついでに私権に踏み込めるように憲法変えとけば?
今から国民投票は無理だから今後用だけど
132名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:32.03ID:WShlr/z60
新型インフルエンザ等対策特別措置法で
歩行者又は車両の道路における通行を禁止し、又は制限することができる。

そして
3月13日に「新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下特措法)」の改正法が成立し、新型コロナも追加

何が法律でできないだよ 嘘つき
133名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:36.58ID:gxkne12z0
休みにどうぞ

【青春18きっぷ1回で行ける】東京→九州 普通列車だけで行ってみた 【1905ハワイ1】品川駅→小倉駅 5/17-01

134名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:49.27ID:061fBHpp0
安倍総理が主に地方の国民が期待している強権を発動しないから支持率が下がってしまったな
135名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:53.74ID:INO0vCMS0
まぁ緊急事態宣言の効力が弱いとしても遅らせる意味も確実になかったな
わざわざ緊急事態じゃないお墨付きを与える必要はなかった
法律の不備を差し引いてもやる事が遅すぎる
136名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:55.97ID:Ddw9KOPY0
>>116
法律つくるの
できますよ、
高校の教科書にも仕組み
かいてるはずですよ
137名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:00.53ID:K1o7djR10
封鎖したらこっちの職場に東京本社の奴らが来るらしいから
しなくて良いよ
138名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:04.47ID:cKd7z2dp0
>>35
国が民間の物資を強奪したり土地を強制的に使えるようになるのが緊急事態宣言だぞ
それを国民が望んだことを忘れるな
139名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:04.73ID:Of+b7zjt0
>>124
ライブハウスとか従わない場所を事実上閉鎖出来る。
140日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/04/06(月) 12:02:13.57ID:G3MvXmw70
愛知は絶対に外すだろう
というか製造拠点があるところは維持でも動かさせる
本社止まる代わりにとにかく製造をフル稼働させる腹積もりだろうから
141名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:17.08ID:PbCeHyYL0
国民がお金落としてくれないと税金が入ってこなくて嫌でちゅー

って堂々と言えば逆に好感度上がりそうまである
142名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:25.91ID:N19DOLIi0
安倍「でも緊急事態宣言したらお前ら愚民は物資の買い占めに走るんだろ」
143名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:26.07ID:r10VQpKG0
民主主義の敗北だろうなぁ。中国なら1秒で決まる事なのに、日本は1ヶ月はかかる
これからは独裁国家の時代かも
144ぶりき
2020/04/06(月) 12:02:26.40ID:t6Ua4vAs0
アベ自民「強制じゃないから補償もしないよ(^O^)v
      下級のバカ共が勝手に勘違いしただけm9(^Д^)プギャーww」
145名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:36.43ID:A4HRrw0R0
自分の田舎の人間に菌扱いされたり帰ってくるなと罵られるのってどんな気分?ねえねえどんな気持ちwwwwww
146名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:42.58ID:ThySlrG70
>>122
公共交通と普通の企業は止まらないからな
クラスターさえ潰せればいいだけ
ここからは完全に小池の責任になる
どこまで小池がやれるかだ
147名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:45.72ID:xJOzA51i0
>>123
敢えて営業続けると反社会的企業のイメージはつく
緊急事態宣言が出るのと出ないのでは違いは大きい
148名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:48.69ID:PVlezt4q0
無能な安倍晋三


無能な自民党


次回の選挙は議席失うのは目に見える


ざまぁwwwwwwwww
149名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:02:48.97ID:gEphIiC80
>>130
と言って
パヨクのせいっていうけどさ
結局、中国の入国規制とか出来たよね?
出来るくせにパヨクとやらのせいにしてしないだけだよね?w
150名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:00.94ID:0880K4FW0
都市封鎖やっても無意味だしねぇ
関東地域封鎖なら分かるけど
151名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:02.50ID:TSOZJOd/0
>>106
止められない。
152名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:03.31ID:uPtjvt9J0
福島のナンバーの車が白い目でみられたように
東京のナンバーが白い目でみられる日が来るのかしら
153名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:09.13ID:bseMAs070
結局、この前に北海道で宣言されたやつと同じか。カラオケ等の遊びはダメよってレベル。はぁ、国は補償金払いたくないから強制にしないんやろな・・
154名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:33.99ID:fQm94ZF40
>>120
物流のために公共交通の完全停止は無い
医療・警察・物流・小売などで働く人のために交通の運行は続く
完全に経済停止の宣言となると電車も止まるかもしれないけど
155名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:51.46ID:Zii6f0aU0
>>9
むしろ買いだめがまた始まるから潤うだろ
156名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:51.87ID:RB3EZb2t0
なるべく出歩くなっていつもよりでっかい声で言いたいだけだからな
100パーセントの予防策なんてないんだしマスク2枚で話題振って時間稼ぎするしかないわな
結局肺にダメージ残さないためには自分で慎んだ行動するしかないぜ
157名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:58.67ID:ujD80n6h0
>>117
なんだじゃあ完治したわ
158名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:00.75ID:dn/zk0Fy0
>>1
こんな役に立たないどころが方向違いの法律作ってたのか
新規に作るから国民の移動に強制力を持ったものかと思っていたがザルで無能
ドサクサに紛れて通そうとしている法案もヤバい

やっぱ今の与野党は無能だわ
159名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:11.21ID:kaJuU+M40
>>1
安倍「嫁の外出を妨げるようなことはできない」
160名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:14.99ID:lE36Bwd/0
海外は国が私権制限する代わりに補償もやる
日本では国が要請しかしない上に補償もしない
さすが銭ゲバ独裁政治だわw
161名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:22.31ID:K1o7djR10
>>140
今回神奈川が外されたのも同じ理由だろうな
ダイプリ受け入れたのに
162名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:34.47ID:TSOZJOd/0
>>149
入国制限に流行阻止の効果はなく、民意をなだめるポーズだから。

アメリカでも入国制限が全く意味なかったことが既に研究でバレてる。1月中旬に入った一人から、全米に広がった。
163名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:36.69ID:stpFVV9J0
1日の感染者数だけ発表するんじゃなくてそのうちの軽症者と重篤者の数、年齢層も同時に発表しろよ。国民の方が情報が少なくて判断しずらいわ。
164名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:40.72ID:HQQNJsUB0
じゃあ何すんの?無能内閣ちゃんは
165名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:42.79ID:6PmZrUhn0
国民に不自由強いてるのに、税金そのままってどういう神経なの?
民間企業なら訴訟ですよ、訴訟
返金訴訟
実績も結果もない公務員は今すぐ返納しなよ
ただの穀潰し
166名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:46.98ID:0alSQfNO0
>>1
都市封鎖 ・・・・・ ボクできません
憲法改正 ・・・・・ オレはやるぞ!
167名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:49.60ID:nmmdQ7xy0
安倍けんま強すぎだろ
168名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:50.49ID:gEphIiC80
>>154
許可証制にすれば?
169名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:51.87ID:r10VQpKG0
独裁国家と言っても、中国のような人権無視国家ではなく、模範にすべきはシンガポールあたりかな
信頼できる優秀な政府が、ガンガンと強制力を伴った対策を打ち出せる
社会的距離を守らなかったら罰金75万円らしい
170名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:51.98ID:MhSPvjiv0
東京封鎖しなかったら意味ないやん。
171名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:53.41ID:yWlnEt+C0
>>153
保証金出したらそれで遊ぶからだろ
172名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:04:55.09ID:hcaR8U0R0
>>1
特措法に基づく「基本的対処方針等諮問委員会」に緊急事態に該当するかを諮問し判断を仰がなければ法律に違反します。
173名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:05.69ID:HWDdw/uZ0
努力しろよ
174名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:05.25ID:t5AGznjS0
後手後手感が半端ない。
多分政権もたないだろうな。
175名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:06.03ID:+xOtKA9a0
宣言でたらただで仕事休めて給料補償してくれると思ってるお花畑はまさかいないよね
ただ単にどこも業績悪くなって給料減るだけだよ
176名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:06.59ID:FQoT8Ap90
都民は今日明日にも逃げ出せよ
177名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:06.93ID:I1hspXWK0
>>140
全国どこでも生活に直接関係ない店が閉まるだけで
オフィスとか工場は何も変わらないぞ
178名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:08.46ID:gGsmqoSI0
緊急事態誓言でも継続して欲しい業種って発表するよ。お墨付き貰えるから水面下が凄い)
物流や医療やインフラはいいけど整骨院の団体とかも。
結局利権。
179名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:11.35ID:Ddw9KOPY0
本音は
補償したくない
世論が補償に走る
のを止めたい
自己責任
仕方ない
180ぶりき
2020/04/06(月) 12:05:12.83ID:t6Ua4vAs0
#自民党議員は落選w
181名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:26.79ID:KWpeaCl20
あとは地方が医療崩壊しない事を祈るだけだ
182名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:28.76ID:6qK1dqeu0
罰則罰金も無いし、通勤も出来る、買い物も出来る・・・?
これのどこが緊急事態宣言なんだ?w
183名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:29.76ID:ZnsKakHw0
殺 し て や る 独 裁 国 家 を 望 む カ ル ト 日 本 会 議 信 者 
184名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:32.82ID:4X31XjgY0
>>120
止めないよ
需要が減れば本数減らしてくるかもしれないが
185名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:38.32ID:nd2smF+x0
>>141
結局、徳川幕府と同じ穴のムジナ
頭の中にあるのは旧来の体制保身と士族(公務員)の身分保証に
必要な米の数だけ
186名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:45.88ID:TSOZJOd/0
>>158
いつ新規につくったの?今頃気がついたの?
187名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:49.61ID:hPX8rKko0
>>24
田舎の方がコロカン多いからむしろ田舎者を東京にいれないよう警備強化しないと
田舎者は田舎者同士あちこちの県を出入させておけばいい
188名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:50.22ID:XbTEyUBz0
宣言したら困る上級がいるんだよ
だからできない
189名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:56.03ID:K1o7djR10
>>170
封鎖したら別の県の事業所に東京の奴らが押し寄せて来るから
やめた方が良いよ
190名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:59.79ID:OPIVYPwB0
来週末ゴルフなんだが、行っても良いよな
191名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:03.26ID:awCUm1Rr0
できなーい
憲法が悪い憲法が悪い
補償はしねーけど自粛しろ
192名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:04.73ID:cKozI7Ka0
2月末に、北海道知事が緊急事態宣言出したけど、その時のロックダウンなんてしていない
でも、外出自粛が浸透して感染拡大に歯止めがかかったんだよ
結局、今アベガーしている連中は、緊急事態宣言出そうが出すまいが
どっちにしろアベガーするだけなんだから無視でOK
193名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:05.40ID:UXta0Y+w0
新型爆弾で崩壊した東京が舞台のアキラに
毒胞子で移動制限ある風の谷が舞台のナウシカ
よく出来た漫画アニメだよなー
194名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:05.99ID:TSOZJOd/0
>>168
憲法違反
195名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:14.40ID:ho7COtot0
すでに政治生命が終わってる、辞任したらいかが
196名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:19.40ID:XhiKldEP0
>>160
その私権を制限すれば補償があろうがお前ら糞パヨクはギャーギャー喚くくせに
本当お前パヨク日本のあし引っ張ってるわ
197名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:23.24ID:2lrv+NEN0
なんか出歩く人がいるだろうから、自警団でも地区ごとに作っておけば良いんじゃない?
「どこに行くの?」とか「いつまでに戻るつもり?」とかね

「それは必要な外出でしょうか」とかね
198名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:25.18ID:SfI+vAaI0
安倍「緊急事態宣言は出したくなかった。だって僕らは一般市民との距離が離れているから、感染する可能性低いので(笑) 奴隷は体内に時限爆弾を抱えたまま働けや(笑)」
199名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:31.20ID:54TrX6z+0
低能バカ共の買い占めムカツクわ
殴ってやりたい
200名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:31.60ID:fxEYccXf0
>>176
迷惑かけるな
201名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:31.28ID:+xOtKA9a0
飲食店とかの人も宣言出すのに賛成なのかな
客誰も来なくなるけど
202名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:35.06ID:8txFawHc0
>>1
此奴は無責任、仕事も疎か、
国民には妖精、妖精で自己責任?
203名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:36.12ID:WNpX6PR90
>>26
スーパーやコンビニは?
ファーストフードは?
204名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:43.73ID:C2fXPRzf0
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
https://cmsy.infodale.net/mk/?11o5dlx5y/pcqhdx5742c5.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

https://cmsy.infodale.net/ls/?21w59t6g8/yyr65xb4rwym.html
205名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:47.06ID:glEE1J1D0
>>160
したがって国民が政府に従う必要は一切無い
感染爆発して老害議員が全員死ねばいい
206名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:52.71ID:g1qKfgec0
まるで意味なくてワロタ
だめだこりゃ🙅‍♀🙅‍♂👎
207名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:52.90ID:yhg2Akf90
出すと決めたら、すぐ出せ、今出せ。ちゅうちょすんな
208名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:53.92ID:O8XBgbYK0
>>196
やってから言えやぼけなす
209名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:55.23ID:ThySlrG70
>>188
上級がゴーサイン出したから出るんだよ
こんなので困るのは上級じゃない
210名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:02.35ID:auJ87I1j0
安倍って何のためにいるの?
211名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:09.66ID:I1hspXWK0
>>188
いやもう緊急事態宣言はするって決まったんだが
212名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:20.55ID:4Z8A1kEh0
緊急事態宣言発令!!


満員電車はそのままw
パチョンコもそのままww
213名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:26.04ID:YPySs4i90
解釈改憲でなんとかしろよ
214名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:30.69ID:6PmZrUhn0
安倍「緊急事態宣言しまーす。政府は宣言したので後は皆さんの責任でお願いしまーす。ここから先、感染発症しても政府のせいじゃありませーん。皆様の責任でー躊躇なく対応してくださーい」
215名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:31.28ID:nWZWKccJ0
>>211
いつするん?
216名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:33.25ID:gEphIiC80
>>194
移動制限はしてないぞ
公共交通機関とかは許可証にして
一般人はチャリか徒歩で頑張れってすれば
217名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:36.96ID:sKPMI7KS0
アメリカ憲法には緊急事態条項はないけど、普通に法律でロックダウンやってるから、日本もやれば出来る
やらない理由は憲法改正に利用したいのと補償金払いたくないだけ
218名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:37.94ID:mm3QskMS0
>>1
 
【 日本の人口に換算して比較したコロナ死亡者 】

*スペイン  33,388人
*イタリア  33,145

*ベルギー  16,016
*フランス  15,215
*オランダ  12,971
*スイス   10,012
*イギリス  9,219
*イラン   5,483
*アメリカ  3,574
*ドイツ   2,196

*トルコ   782
*韓国    445
*中国    300
  
*日本    93
  
219名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:38.06ID:2lrv+NEN0
東京はこれ以上地方に迷惑をかけないで欲しい・・
関所でも勝手に自治体ごとに作って欲しいわ

それでぶらぶら出歩く方を止めたほうが良いと思う
220名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:39.24ID:WmWwTMlr0
政府が判断が遅れた理由は
都民がこの宣言で地方都市に移動すること。
221名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:40.86ID:bseMAs070
緊急事態宣言って名前はすごいけど、要は「みんな気をつけてね。コロナになったら自己責任よ♪」くらいレベルなんか。
テレビで大騒ぎしてるから、もっとすごいかと思った。
222名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:43.91ID:xx4KJROh0
欠陥国家の悲哀を味わってるぜ
223名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:52.50ID:KCOZ2Xg90
レインボーブリッジですら封鎖できないのに東京全体を封鎖できるわけがない。
224名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:53.18ID:fn57lt2S0
意向は固めた、けど、いつ宣言するかは検討中だろw
どうしようもない連中だな
225ぶりき
2020/04/06(月) 12:07:55.75ID:t6Ua4vAs0
>>183
ちがうネットでダメージコントロールしてんのは

自民党ネットサポーターズクラブ
226名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:58.02ID:rQ37v+0v0
国民の生活を守ために出来ないことを出来るようにするのが国の仕事なのでは?
227名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:19.86ID:I1hspXWK0
>>203
スーパーとコンビニは通常通り
ファストフードはテイクアウトとデリバリーのみになるだろう
228名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:23.45ID:uxEYLLqc0
旅客会社に指示はできるんだから
運行を止める指示をするべき

日本の会社ならいうこと聞くでしょ
229名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:23.70ID:fVdekCjL0
安倍>憲法>法律>条令

こうすれば解決する
230名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:32.23ID:8txFawHc0
>>176
親残して行けないので止まる。
トップがあれじゃ何処にいても変わらん。

人が出て行った方が東京は安全だと思う。
231名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:32.87ID:fQm94ZF40
>>182
海外でも買い物は出来る
232名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:36.82ID:B7KyXS590
これ意味なくない?
言葉が変わっただけで、やってること変わらなくない?
233名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:41.31ID:vDd1cJ840
経済対策がアホすぎて話にならん。馬鹿には早く辞めてもらおう。
234名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:55.48ID:VwjNL+WJ0
どこ行っても人がいる都心の人間は大変だねえ
戦争末期もこんな感じだったんだと想像できるわ
ワシら田舎はそもそも人がいないからな
買い物は車でもっと田舎のスーパーで買い出し
車も持ってない都民はさぞかし恐怖だろうね
235名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:56.57ID:XhiKldEP0
>>192
東日本震災時の放射脳といい今回のナマゴミパヨクといい
ほんとコイツらには腹立つわ
マジで死んで欲しい
236名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:08:56.91ID:awCUm1Rr0
売国奴政治家が東京からにげだすぞ
237名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:00.51ID:bseMAs070
>>212
むしろ、電車の本数減らすなら余計に混みそう
238名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:01.91ID:isrDiA8b0
都市封鎖や外出禁止はできなくても
足を奪う事はできるんだから
政府はそこを言わないとダメ、あらゆる許認可を使って
妨害する宣言くらいはしていい
239名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:07.97ID:T6tscQK00
重症化するまで働けってのが政府の方針なの?
240名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:16.63ID:iaLr+0pX0
みんなパラパラチャーハン食いたいのに、ベチョベチョのチャーハンもどきなんか出されても意味ねー
241名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:22.70ID:gEphIiC80
別に近所のスーパーとかの買い出しは禁止してないし
散歩とかありなら移動制限してるとはならないのでは?
242名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:27.03ID:+pWEQlqk0
>>175
だよなー夏のボーナスまでヤバそうだ
公務員や重要増の業種以外はダメージでかいだろな
早くなんとかしてもらいたいもんだ
243名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:28.10ID:4X31XjgY0
>>213
なんともならないんだなぁ
それだけ移動の自由って重い
244名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:27.86ID:TSOZJOd/0
>>216
許可証が違反。
245名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:29.64ID:uqPsOVVI0
緊急事態だけど都市封鎖はしません。
日常生活もそれほど変えません!!

マスクは量産してますが(店に置いてませんが)
周りがうるさいんで、一世帯に布マスク2枚ずつあげます!!!
なので、もううるさくしないで下さい。

それから、一世帯30万あげようか考えてます(考えてるだけです)
それまで自力で頑張ってください。

みなさんわかってますか?緊急事態なんです!!!

>>1 【安倍首相】

こいつが一番わかってないよな?
246名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:40.29ID:XhiKldEP0
>>208
糞パヨクのおかげで出来ませんw
さっさとしね
247名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:57.30ID:7ni+IWlm0
>>58
一応ロックダウンは出来るように準備してるんだよな
3/26に政令60号で感染症法33条の適用対象にコロナ加えているから

https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H200327H0180.pdf

この政令で一類感染症をコロナに改めちゃってる
色々探したけどこの事全然報道されてないんだよね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010000-videonewsv-pol

この記事くらいだ
248名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:09:58.23ID:AHm7lYhK0
緊急事態宣言
 
その目的は、国土交通省(観光庁、海上保安庁、北海道局、水管理国土保全局なども管轄)を10年以上占領している創価学会公明党と菅義偉の指示で支那人を大量来日させた事が原因である生物化学兵器ウイルス拡散を、外出自粛要請に応えない日本国民の責任にする為である

創価学会公明党の選挙協力拒否で2016年に自民党候補者が敗北した都知事選
反安倍親中二階派小池百合子都知事誕生

2017年菅義偉と朝鮮系オリックス宮内義彦、オリックス債権回収代理人弁護士稲田朋美(夫の稲田龍示の父は韓国人の金海龍)に森友学園問題で安倍内閣倒閣工作を仕掛けられる

創価学会公明党の選挙協力拒否で2019年に反菅義偉の麻生太郎推薦候補者が落選した福岡県知事選

2020年7月都知事選でも反安倍親中二階派の小池百合子知事を支持しないと選挙協力しないと創価学会公明党から脅迫

創価学会公明党と菅義偉に乗っ取られた安倍内閣は対中強硬政策を完全放棄し中国売国政策へ180度方針転換
 
日本国土を10年以上占領し、中国共産党に領土と日本国民を売り渡す創価学会公明党を殲滅しなければ日本は滅亡する 
249名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:02.89ID:IuznuhCq0
>>92
率先してタブー視してきた連中がいま文句言ってるからな
笑っちまうわ
250名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:05.65ID:XNhx8TMv0
結局、憲法改正して「非常事態宣言」を明記しないと「強制力のある対応」はできないんだよ

現行法に従うと「お願い」しかできない
251名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:08.75ID:v3ZZOhLk0
みんなでコロナ入院患者を観察、応援しよう!!

メープルさん@コロナ入院中(@JzMoxuNNXaNycef) https://twitter.com/JzMoxuNNXaNycef?s=09

コロナ怖え…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:10.41ID:T3ylAP3Q0
電車なんかは時短運行にはなるかもな
22:00終電
253名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:12.29ID:K+tFmGP70
>>229
てか、それが目的だよね
諸外国の憲法より日本の憲法の人権保障が特に厚いわけでも何でもないのに、憲法なんか!人権なんか!と叫んでるバカ多すぎ
国民自ら中国化しようとするんだからこの国ヤバすぎる
254名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:19.04ID:ym07q9/00
これって日本が戦争になっても外出禁止令出せないのかな?
255名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:21.27ID:2lrv+NEN0
地方の方がぶらついているのであれば、不動産屋があるでしょう
そして地元のご両親にでも連絡をして、非常に困っていると相談されたらどうかしら?
256名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:34.97ID:OG+UdRfh0
>>232
マスク2枚と同じように安心する
257名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:38.57ID:cKozI7Ka0
北海道じゃ、一か月以上前に緊急事態宣言出して
外出自粛を呼びかけた結果、感染拡大に歯止めがかかった
でも、やっぱり経済はかなり冷え込んで損失がヤバイことになった

それでも、感染者激増して経済破綻するよりはマシなんだよな
258ぶりき
2020/04/06(月) 12:10:50.22ID:t6Ua4vAs0
+自民党狂信者

自民党>日本
クズアベ>天皇陛下
259名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:53.15ID:liym0xes0
できないじゃなくて、やるんだよ。
そういう気概ははいのかお坊ちゃま宰相
260名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:19.44ID:mBfnsRpa0
できないじゃなくてやれよ
東京のせいで日本が壊滅するぞ
261名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:21.35ID:+xOtKA9a0
宣言でて外出する人さらに減って潰れる店続出だな、ご愁傷様、でもしょーがないよね政府より国民が望んでたことだから
俺はむしろ給料減るどころか上がる職種だから宣言出ても出なくても構わないけど
262名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:33.94ID:KR8Wpi4N0
日本全然死んでないうえにほとんど老人じゃん
無駄な給付金もしないしマスク2枚の必要最低限の配布で済まし
経済を回すことを優先とした緊急事態宣言の後回しは
実は安倍ちゃん有能説あるんだけど
263名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:38.80ID:gEphIiC80
>>244
どう違反?
>>253
どさくさ紛れに改憲したい自民党だけでしょ
>>254
むしろ、戦争になったら地下鉄に逃げろw
>>258
ちょっと思考がヤバいなw
264名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:39.03ID:6qK1dqeu0
東京ぐらいなら令和の新撰組とか変な私設集団が出て来そうww
265名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:43.06ID:ngigpcuk0
都市封鎖以外も出来てないじゃん
266名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:46.81ID:Ddw9KOPY0
>>213
最高裁
判断ですね、
我々ど素人が
無責任に
判断出来ない
267名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:56.02ID:w8jmEYDu0
>>197
地区の自警団=くそ親父ども→イライラしてくるとだんだん高圧的に→反論したらぶん殴る

刑務所の役割与えて実験する映画あったな
268名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:00.22ID:v0b16tmt0
>>3
こんなバカが後出し批判ばっか 首都機能移転させると完了するまでに3兆円近く掛かる試算 どこにそんなお金あるの?
269名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:00.32ID:hKQMlKwL0
できないできないって子供みたいに駄々こねんなよ
イヤイヤ期は3歳で終わってくれ
270名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:04.08ID:rQ37v+0v0
できない→×
やる気がない→○
271名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:10.08ID:isrDiA8b0
電車は知事の権限で停止できるし
駅の認可の取り消しで、駅封鎖もできる
知事も全ての手段で対抗しろ
護憲は徒歩で移動すればいいし
272名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:12.94ID:xMCrF1Bh0
>>160
補償って言っても、要求した分全額補償される訳でもないだろ
東日本大震災ですら、被災者は全員満足のいく補償なんか受けてないしな
雀の涙みたいな補償出されて終わりだろ
273名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:16.22ID:ECvQExC60
まああれだ
国民が勝手に判断して経済活動しろってことだ
274名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:19.88ID:v5NTJFLB0
遂に職場のビルで感染者出たんだけど、感染者が居たフロアのみ封鎖にとどまっている
これが普通なの?
275名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:23.97ID:aRL6P3Kz0
先月の3連休の少し落ち着いたと思う自粛緩和でドワーっと遊び回ったので感染しまくって今発症してきてるんだろうな。
症状が出るまで10日〜14日間と潜伏期間がちょっと長いウイルスだからな。アホだぜほんと。全然収まってなんかいなかったのに。
もう遅いけどな。
276名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:24.11ID:TSOZJOd/0
>>254
ない。憲法9条は無敵バリアで、攻められることはない設定だから。
277名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:28.15ID:IyHAZ4AI0
緊急事態宣言で、在日コリアンに帰国命令
278名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:37.39ID:2lrv+NEN0
命も大変だし、このまま好き放題動く方が多ければ多いほど経済も危ないわけでしょう
そうなればご高齢者の年金も危ないんだから

チョットこの方はあまりにも派手に動き過ぎじゃないかしら?と思ったら、何らかの方法を考えないと
279名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:40.85ID:4X31XjgY0
>>263
地下鉄なんかシェルターにはならないよ
280名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:41.84ID:9cbXj6e/0
やるなら素早くやらないなら徹底してやらない阿部はこれが出来ない中途半端なんだよ
281名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:49.56ID:TSOZJOd/0
>>263
許可証を発行する人と発行しない人の平等が保ててない。
282名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:49.96ID:r10VQpKG0
>>197
嫌な社会だが、そうでもしないといけないのかもねぇ

旅行に出かける際は役所に届けるとかはありかもしれんが
283天一神
2020/04/06(月) 12:12:50.56ID:lb7VZxNz0
>>1
朝日新聞含め国際社会マスコミが説明に苦慮するのは、
憲法の立て付けが
国連憲章以下に日本政府があり地方があり国連が世界の情勢を把握するために
経済においても国連で議論することによって世界の平等とすることに
様々な経済的格差を軍事力によって規制をすることによって
バランスをとることに世界戦争を防ぐ。そして国連主導による軍縮によって
やがて世界は軍事力のない平等経済になるであろうという憲法の立て付けが
あるから
自民党政府としては日米同盟自衛隊の軍事力で植民地途上国に圧力を加えることに
資本主義的国益
つまり日本軍の代わりにアメリカ軍の核兵器を利用したグローバル社会の継続
を行い外国人を雇うことに続けてきているわけであり
国民の規制となると
日米同盟を推進する日本政府は米国政府が日本の戦争として議会が承認することによって
米軍自衛隊によって国民を止めることが同盟からできることとなり
憲法の立て付けが国連軍であり
日米同盟の立て付けが米軍自衛隊であり
制止をさせる軍事力つまり国連を使いたがらない自民党
これは軍事力による圧力の継続に経済的利益を見ているところは帝国政府と変わりがない
国連は
軍事力をアメリカ核兵器に頼り、中ロが軍拡することに対抗しているのであり
国連が
その責任を全うせず、途上国つまり米核兵器の抑圧に言論を失い土壌国の
低賃金の利用とし
おまけに環境破壊のグローバル軍事体制から環境破壊を強引に進めた結果に
常温で生きるコロナが発生しているのであり
世界各国政府のわがままによって人間離れした政策を繰り返すことに
働き方改革などまたもやそこに人間のいない社会を継続することに
躍起になっているけれども
世界各国政府の政策がそこに人間がいないのであり
人間の政治をしなければ人類は生きていけないのであるが
欲望のみがそこにあるわけであり日本国民を止めることが
自民党政府にできない。
護憲政党といっても、わけのわからない東アジア共同体と言い出す鳩山総理や
共産党にしても自衛隊で止めようというだろうし
国際社会にしても日本の政治家にしても憲法の立て付けが日米同盟から見えないし
国連にしても日米同盟自衛隊から見えないし
かといって日本国民から見ると各国は軍が出ているではないか
といっても憲法は国連軍であり、自民党は米軍であり
自民党日本政府としては共生的にできませんになるしかないわけで
朝日新聞にしても企業から献金を受けテレビ局もスポンサーが企業であり
軍事力による資本主義が企業経済界で成り立つのであるから
マスコミとしても日米同盟から見えてこないわけで
マスコミが民主主義のチェックをしようとすれば企業献金スポンサーでは成り立たないわけで
朝日新聞としてもかけないわけ
284名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:54.06ID:K10x9uGD0
失業者増やさないとねこの後のイベントの為にも
285名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:54.18ID:JFlQOlVo0
>>246
安保法案にしたって散々強行採決してきたのにできないのはやる気ないからだろ
野党は無能だが自民党は売国棄民だわ
286名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:06.52ID:jp3vmljz0
急とはいえ、法律改正に充分な時間はあったと思うけど
野党も反対出来ないだろうし
先手先手はどうした?
287名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:07.61ID:vt/LOBNF0
なんの為の宣言なの?
288名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:07.73ID:fQm94ZF40
>>259
だから出来ねえんだってw
安倍が外出禁止と言っても違憲で無効になる
289名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:11.43ID:zppxewrs0
会社は止めなくても飲食店娯楽施設等封鎖するだけでもだいぶ違うだろ
大半が飲食店とかで感染してんだから
290名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:14.43ID:R6S+YFtn0
なにもできない無能
結局マスク二枚だけ
291名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:19.22ID:xx4KJROh0
>>254
国から命令出来ないから、あらゆる方面で兵力不足に成る
292名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:41.82ID:YC/vEJ9s0
憲法の解釈でロックダウンできんの?
293名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:43.43ID:K+tFmGP70
>>238
許認可で妨害なんて年中やってるよ
ゲーセンに子供は夜入れないでしょ
美容室で髭剃りできないでしょ
例を挙げればキリがないほどある

日本で強力なコロナ対策ができない理由は、バックにいる利権団体との調整や、国民への補償を払いたくないだけ

まあ、憲法改正すれば中国みたいに何の補償もなしに見殺しにできるから、ヨーロッパやアメリカより強いのは事実だね
294名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:48.89ID:l1nwGgla0
「緊急事態宣言」なんて馬鹿な名前つけるから出遅れたな

この名前考えたやつは、あほすぎる
295名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:52.60ID:gEphIiC80
>>273
国が国民守る気無いなら
税金払ってんの馬鹿馬鹿しいな
>>281
移動制限しなければ
基本的に徒歩かチャリ
仕事だけに限定すれば平等保てるだろ
296名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:53.99ID:BDo5RGKZ0
>>257
道民は逃げなかったが都民は地方に逃げるぞ恐らく
しかも発熱しててもお構い無しに移動してくる
ソイツらが大量に北海道にも押し寄せてくる
297名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:55.67ID:ThySlrG70
>>289
そうそう
そのための緊急事態宣言
298名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:13:59.71ID:TSOZJOd/0
>>253
戒厳令規定がない憲法と、ある憲法を糞味噌にするアホパヨク。
299名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:04.41ID:PPaMpcEy0
>>24
都内の病床逼迫緩和を考えたら悪い話じゃない
300名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:05.10ID:6HEQB1kJ0
緊急事態宣言出すとパチンコ店に「特に強く休止を要請」できるんだね
実はこれが安倍自民が緊急事態宣言に抵抗した一番大きな理由かもな
301名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:06.68ID:wEy2zuL80
>>127
全うな会社なら休業手当は出す
出さない会社勤めなら辞めた方がいい
302名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:10.58ID:hKQMlKwL0
支持率の下落がどこまで行くのか実物やなぁ
303名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:13.04ID:kBLTM15p0
緊急事態宣言と非常事態宣言ってどう違うの?
304名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:31.92ID:wSBTDfGl0
>>101
ウイルスを運ぶ犯罪者なんだから疎開じゃなく逃亡者
被害者みたいに言うな
305名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:42.18ID:RB3EZb2t0
>>2-999
ま、そゆこっちゃwww
306MJ-12(難局特派員)
2020/04/06(月) 12:14:45.81ID:icJ51qev0
>>1
張良曰く
「発令の会見では『海行かば』を冒頭に流すように」
との事。
307名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:47.27ID:NCQDnytJ0
首都封鎖したら国会止まっちゃうからね
仕方ないね
これを機会に国の重要な機関のバックアップ都市と分散を考えた方がいいよ
ウィルスまみれの都市のど真ん中で国のトップがうろうろしてる国とか
日本だけだから
308名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:48.57ID:DgcPiWCN0
コロナウイルスは組織犯罪http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/20801849.html

コロナ イルミナティでも検索
309名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:49.30ID:3jxEpewr0
東京は
まぁアカン

トロくさい病気が
流行っとる
310名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:52.06ID:BltDvzy10
千葉県民と埼玉県民を都内出禁にしようよ
電車ガラガラになるよ
311名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:02.28ID:fn57lt2S0
>>1
できなきゃ、オリンピックは無理。

もうね、2択なの。

オリンピックか?
経済か?
312名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:12.69ID:CAhw+nz/0
封鎖しないなら単に店潰すだけやんwアホや
313名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:16.55ID:TSOZJOd/0
>>292
できない。

そんなムチャをできるとすると、独裁に歯止めがかからなくなる。
314名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:20.91ID:Ddw9KOPY0
>>288
最高裁判断ですよ
315名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:27.26ID:W6iTI98g0
>>1
じゃぁさっさとやっとけよ手遅れ政権
316名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:31.72ID:xx4KJROh0
>>292
憲法で国が命令する事を禁止している
317名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:36.88ID:0iAa2UfT0
少なくとも一週間は東京は封鎖しろ
318名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:37.51ID:lwi9eGGS0
封鎖出来ないのに宣言したら
感染者が地方に逃げて
全国に拡がるだけやんけ
319名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:41.89ID:RcSHvSpt0
緊急事態宣言出しても、法的根拠がだきただけで、今までと同じ生活が続くって事わかってない人が多すぎる
320ぶりき
2020/04/06(月) 12:15:42.65ID:t6Ua4vAs0
アベ自民・意図的に医療崩壊・感染爆発・経済麻痺させる

アベ「医師及び医療スタッフが足りません
   中国に助力要請します」

マスゴミ「日本人『中国ありがとう!』」を演出
     中国の好感度UPを図る

コロナ収束後、キンペー来日

マスゴミ「日本人『キンペーありがとう!』」を演出

廃業崩壊しきった日本に中国企業が大量進出

ここまでがパックだから
アベ自民は日本が再起不能になるのを待ってる
321名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:43.14ID:iW2BUBBk0
>>4
それなら先に中国人をやるべきだった
322名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:44.59ID:4i2f60TW0
これで憲法改正っていう話になってくるわな
それがいやなら共産も手伝って罰則つけるのに協力すりゃいいんだがやらないんだろうな
323名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:49.41ID:R+YSTddg0
山梨県が東京都民の皆さんの避難を受け入れます
さあ皆さんおいで下さい 青木ヶ原樹海へ
324名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:53.00ID:avCX8CnA0
経済ガー
325名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:15:54.85ID:+4ApeW9s0
無能力、とっとと封鎖しろ
326名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:04.11ID:jLL45jjr0
出勤のために会社に向かうのは自粛要請対象外なんだもんな。この時点でね。。

本当に必要なもの以外は出勤も自粛、くらいしないと。
327名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:21.98ID:ThySlrG70
>>302
国民の大半が賛成しているんだから支持率上がるに決まってるだろ、アホなんかな?
328名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:22.93ID:FRmVMQC10
果断なく速やかに躊躇なく意向を固める方針
329名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:23.55ID:aVeOmrQy0
>>283
共産党をはじめ絶対阻止すんだろ
軍靴が聞こえるとか言い訳して
330名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:23.98ID:gY0Impg80
>>1
治安維持法の復活だ
今直ぐ安倍政権むを潰せ!
331名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:31.21ID:isrDiA8b0
>>293
だから知事や国は、移動させないために
鉄道の許認可をはく奪して、鉄道もバス、タクシーも
動かさないようにしろと言ってるの、完全な合法で憲法も問題ない
すぐにでもやれ
332名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:38.02ID:bQOZANQy0
出たところで今までとの違いは
土地の使用と医薬品食品の売り渡しだけだよねえ
333名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:42.06ID:YLUs53sG0
とにかく家でシコってろって話だろ
334名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:45.44ID:nKmapCqx0
なんにも出来ないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出来たのは日本人ぶっ殺しの支那畜使ったバイオテロだけだったな安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人削減計画大成功ってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:47.66ID:c6m8u85Y0
>>217
日本みたいに憲法第一じゃないから出来るのでは?
アメリカは憲法で銃持つ事が権利認められてるけど、所持や購入は州によってマチマチで
ワシントンとか糞厳しいよ
336名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:53.58ID:nVZ3+0ey0
経済を
 死守して
  国民
   野垂れ死に
337名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:56.87ID:2lrv+NEN0
田舎がどういう場所か忘れている場合、田舎に来る可能性はあるよね
村八分になりそうだけれどもね

東京が自由過ぎているのよ。もう迷惑な方には出て行って貰うとか、不動産のブラックリストに入れて
シェアをするとか、周り近所に迷惑をかけない事が大事
338名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:58.50ID:WsSzAnPc0
物資争奪戦が始まる
339名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:01.06ID:zW8YOTOR0
おまえら呑気だな今すぐスーパー行かないと餓死するぞ!
340名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:08.07ID:TSOZJOd/0
>>301
まともかどうかじゃなくて、法律上の義務がなくなる。いまは休業命令出してるところは義務で手当だしてる。

まともな企業でも、だす義務がないのに出し続けたら、株主代表訴訟で負けるよ。
341名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:09.79ID:KWpeaCl20
地方まで医療崩壊したら本当に草も食べられ無くなってしまう
342名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:18.77ID:48x9r9wl0
韓国は中国からも入国制限してない。
やるべき検査をしっかりやって
経済止めずに収束へ向かわせるのが韓国式。

その一方で我らがジャップは
やるべき検査を拒否しまくったせいで市中感染者出まくり。
経済止めて緊急事態宣言にまで追い込まれるw

完敗もいいとこ。

敗戦の原因となった「クラスター対策班」とか「検査不要論者」
をはやく断罪して責任取らせろって!
343名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:23.53ID:fQm94ZF40
>>303
呼び方の違いだけ
日本は「非常」の使い方をせず「緊急」を使うようになった

1954年(昭和29年)の警察法改正によって「非常事態宣言」から「緊急事態宣言」へと改称
344名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:34.85ID:KlzTHVaE0
都心うろついてないだけで地方に拡散しまくりだからさっさと首都封鎖もしろや
土日の高速東京のナンバーばっかだったぞ
345名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:40.54ID:12mOzk870
シドニーとキャンベラ
ワシントンとニューヨーク
ブラジリアとサンパウロ

もう東京と福井に機能分けろよ
346名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:41.80ID:tCD+5NwI0
>>327
何に賛成してるの?
まさか、安倍ちゃんのグダグダな対応に?w
347名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:42.80ID:9v8IoyQk0
憲法の放置が祟って、この期に及んでも忖度頼み
348名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:45.99ID:5pz+TQ+G0
出来ないのか。
じゃあ滅ぶしかないな。

やれやれ。
とんでもなくダメな首相だな。
349名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:54.17ID:9pfiovAt0
都市封鎖込みだろ普通は
350名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:17:57.93ID:SkdQRFMH0
封鎖出来ないんだったら意味なくね
何のために出すの?
351名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:08.61ID:VxswkcPe0
早えよ
こんな事したら不況になる

長い戦いになるんだから
感染者数を順調に増やしていって
それに対応できるよう医療体制を整えることが大事
352名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:12.73ID:ffy3qXEr0
不思議なのは緊急事態宣言は戦時体制そのものなのにパヨクが歓迎している所
本来なら戦争の予行練習だーとか怒りそうなもんだが
353名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:16.59ID:IAEnp+Ku0
急に、憲法に従う、とか
しおらしい話を言い出しても
笑われるだけ

ガンガン封じ込めろ
敵はトンキンにあり!
354名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:17.37ID:9d4E1L5H0
意味のない緊急だなw
355名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:18.23ID:/cTTHFED0
支持率を見て行動してる節があるな
356名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:18.65ID:w8jmEYDu0
都市封鎖でも
公務員、医療関係者、運送、生活必需品の生産販売は出勤、公共交通機関も稼働

ただの要請だからな、今より多くの店や会社が休業するだけで
自分の会社がどうするか聞かなきゃ変わらんよ
357名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:18.82ID:K+tFmGP70
>>263
と思うでしょ?
意外にそうでもないのよ
ネットのインフルエンサーとか若手実業家とかカリスマなんちゃらみたいな連中も、憲法とか人権とかよく分からないけど雰囲気で発言してしまう

たとえばサイバラ理恵子とか「人権なんて綺麗事はいらない!」とか意味もよく分からずいってる
ベンチャー経営者でも、「人権とかいってる場合じゃないっしょ」とかね

コロナ対策をしないで隠蔽しようとした中国や北朝鮮こそが人権軽視の行き着く先だと分かっていない
358名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:26.96ID:TSOZJOd/0
>>331
損害賠償請求来るやん。
359名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:33.53ID:wEy2zuL80
>>340
負けない
360名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:44.66ID:DAsQDtfF0
不要な外出は罰金でもいいと思うが
361名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:46.37ID:ThySlrG70
>>350
クラスター潰し
362名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:46.58ID:LsBB1rCZ0
護憲派に知恵を出させろよ、短期期間付きで、平和主義憲法のせいで死ぬ可能性が高いんだから
日頃強要して来たて前、解決義務があるだろ?
363名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:47.11ID:liym0xes0
>>288
憲法解釈をねじ曲げてでも立法化するんだよ。自衛隊もそうだろ。
何ならお得意の閣議決定でもいいぞww
364名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:47.90ID:xx4KJROh0
国が命令出来ないから自己責任です「国として言ったからね!」であります
何が起きても責任取るのは国民です
365名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:48.59ID:FRmVMQC10
>>337
対して準備できてない田舎にトンキンバッタが押し寄せたらどうなるか
366日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/04/06(月) 12:18:52.01ID:G3MvXmw70
疎開者=C-19

自分自身が爆弾なのに何疎開とか言ってるんだwww
367名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:18:54.30ID:gEphIiC80
自民党って結局やる気無いだけだろ
368名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:02.43ID:9pfiovAt0
じゃあ令和のジャンヌダルク2号機を送り込むしかないか
369名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:13.82ID:IMKTvKmb0
宣言しちゃうのかアホだな
田舎民が望んだのだから仕方ないが都民は逃げ出すぞw
370名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:17.66ID:u/6e7LNS0
どっちにしろ止められないだろ。
下請け多重構造で成り立ってると、特定の人が動けなくなると、予期しない形で必要物資の供給が消える。
371名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:18.05ID:ABRes1rE0
東京にミサイル撃ちこまれてもこんなもたもたした感じで緊急事態宣言を出すのかな?
372名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:20.77ID:2lrv+NEN0
なんかどこかの県では、バカな娘が東京から田舎に戻って来て、周りに感染させあげたかなんかで、
窓が壊されたり、落書きされたり、スゴかったらしいよね

まあ田舎なんてそうアクティブな方なんていないのに、バカなんじゃないかね?
373名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:24.87ID:m/bxeZ030
特措法の時に喚いてたおパヨ達よ
これはどういうことなんだい?
374名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:27.86ID:RcSHvSpt0
>>346
世界と比べると成功してるよ
経済も止めなくていいぐらいなんだから
375名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:31.21ID:TSOZJOd/0
>>350
マスコミと都知事府知事がだせと言うから。

なお、得をするのは企業経営者だけ。

構図が見えたかな?
376名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:31.58ID:fJnmD/DJ0
都市封鎖→できない
公共交通機関→止められない

パヨクどうすんのこれ?
377名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:32.41ID:YLUs53sG0
北朝鮮からのミサイルがまたいでった時にもノホホンとしてたのに何でこんな致死率微妙なウイルスのために
378名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:33.23ID:DAsQDtfF0
外出は中高生がメチャクチャ多いぞ
379名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:33.73ID:ZUYgCkbC0
休日だけ自粛しても、平日で濃厚接触進むから、全く意味ないよ
平日通勤させるなら土日自粛も緊急事態宣言もやる意味ない
380名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:41.18ID:03ZOa3qe0
北朝鮮の無慈悲炒飯シリーズみたいになってきたな
381名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:46.06ID:d9fs1ipo0
都市封鎖で物流止まったら東京は一気に干上がる
382名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:19:52.83ID:l1nwGgla0
>>297
まだこんなアホが…
緊急事態宣言じゃ封鎖はできません
せいぜい、ホームページで利用しないでくださいって言うだけ

店を休業させたいなら
補償しかない
383名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:05.50ID:TSOZJOd/0
>>359
どうして?
脳内妄想は要らないよ。
384名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:08.05ID:WiELkNiP0
独裁者は大衆が生み出すって言うが今がまさにその危機だな皆独裁者を望んでる
385名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:14.23ID:FRmVMQC10
>>355
ああなんかそんな気がするw
386名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:15.04ID:xjMPB3fc0
>>35
民主党が作った非常事態基本法は小泉内閣がつぶしたからないんだw
387名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:20.26ID:+pWEQlqk0
緊急超自粛事態宣言!
388名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:21.91ID:4X31XjgY0
>>352
安倍にまずやらせて
自分たちがやる下地を作らせるんだよ
389名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:29.80ID:xx4KJROh0
>>365
凄いぜ、日に日に増えてく世田谷ナンバー
390名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:31.41ID:r10VQpKG0
憲法は変えなくとも、現行法を駆使すれば何とかなるかも。スマホの位置情報と検索履歴を調べるのも即座にできた。プライバシーについて不安はあるが

パトカーから「外出を控えてください、繰り返します、外出を控えるように」とアナウンスするだけでもかなりの抑止力になる
391名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:32.44ID:EvYX+s7Y0
>>187
さすがに、田舎から今の東京行く奴いないだろw
丸腰でソマリア行くようなもんだぞ
392名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:52.37ID:6vCwEzZ60
外出は逮捕しろよ?
393名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:20:59.29ID:FRmVMQC10
>>386
どっちが先か分かってんのかボンクラw
394名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:02.41ID:RcSHvSpt0
>>375
マスコミ見た、わかってない国民も出せって言ってるよ
出さなくてもいいのに
395名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:02.36ID:TSOZJOd/0
>>359
就業規則にない不当な手当をだして、会社に損害を与えてるのに負けないとか、ニート極まれり。
396名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:19.45ID:IAEnp+Ku0
ネトウヨが半泣きになっても
知らんがな

ネトウヨ大将が宣戦布告したんだから
逆らうな

中国のウィルスに勝つまで
トンキンでろう城戦!
397名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:21.24ID:o11i/82y0
>>350
医薬品や食糧品の管理を強制的に国ができる、運送も含む
建物や土地を強制的に活用して、病床利用などに転用できる
少なくとも公共の施設に関しては、使用を強制的に停止できる
要するにここら辺が完全に国の責任になるんだよ
398名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:21.59ID:gEphIiC80
>>357
でも、結局そんなこと言って
中国入国規制出来たよね?
やる気無いだけだろ自民党が
>>373
自民党にやる気無いだけ
赤坂離宮の予約制とかだって移動制限みたいなもんだろ
399名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:24.61ID:TynUvFGW0
医療崩壊を言い訳に検査拒否してこのざま

ピーク後ろ倒しは、そこそこ説得力あったと思うけど

3か月なにしてたん?
400名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:28.93ID:2lrv+NEN0
地方なんてアッという間に医療崩壊を起こすだろうから、下手に感染者が広がったら
「あそこの子が東京から戻って来て遊んでいた」とか言われたら、自粛しても、物資が届かなくなるかもね・・
ミイラ化して見つかったりして・・
401名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:30.05ID:6vCwEzZ60
グダグダやな…
402名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:30.98ID:ThySlrG70
>>382
行政の指示に従わなくても経営成り立つと思うなら頑張ってみればいい
403名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:31.36ID:PF2Rym7A0
安倍は宣言だけでいいわすぐしろ早くしろ
小池のがまだ具体策持って動けるし他の各知事も同様だし住民も腹くくれる
ダラダラ経済に配慮し続けて全方位悪化するよりマシ
404名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:34.58ID:wnv7XKge0
飛行機は停止でよくね?
東京から福岡とかやばい
貨物以外今移動する必要があることって何?
405名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:40.23ID:KWpeaCl20
新型コロナウイルスはこうして広がっている、遺伝子技術で判明

多様な経路で世界を拡散、平均15日ごとに変異、生物兵器説や陰謀説も否定

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/033000204/?ST=m_news


コロナウイルスは15日ごとにグレードアップ
406名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:21:56.96ID:ig0MpZ7PO
休業保障とセットじゃない時点で
407名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:01.29ID:Zr9mQIOVO
早急にマスク、消毒液、防護服の十分な供給体制の確立と
感染拡大予防の徹底した周知と対策を行うべきた
408名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:02.83ID:v5BYh7K+0
>>57
はいwww
409名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:05.34ID:K+tFmGP70
>>331
だからやらないって
株価落としたくないし、支持層の圧力団体的に回したくないし、国民に欧米みたいな補償金払いたくないし、次の選挙もあるから支持率落としたくない

だから日本は絶対に強行策はやらない
断言できる

だったらコロナで死にまくってパニックになった方が、スケープゴートを仕立て上げて、支持率上げる方がまだワンチャンある
410名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:12.83ID:awCUm1Rr0
まずはおまえらの支持母体電車とパチンコとめろや自民公明
411名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:15.32ID:pjpR/yEi0
無能としか言いようがない。
412名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:20.90ID:TSOZJOd/0
>>397
馬鹿だろ。知事の責任であって、国の責任じゃないよ。
特措法で主体者はすべて知事。
413名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:21.72ID:RAZMmmWd0
つまりスーパーウルトラハイパーアルティメット自粛要請ってこと?
414名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:29.41ID:LsBB1rCZ0
これまでイキッて来た護憲派に解決案を近日中でも提出するように促せ
弁護士界とか憲法学者は何故黙ってんだ?
415名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:35.59ID:isrDiA8b0
>>358
今までの判例みてたら、大した額じゃないし
その額も200年に分けて支払う事で合意させればいいし
あるいは裁判引き延ばしで50年以上やればいいし
なんとでもなる、今は人の動きを止める事だけ考える
416名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:53.14ID:RcSHvSpt0
本当に日本はBCGで救われてるな
417名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:01.96ID:Opth2PTH0
この件でやべーのは

現行憲法でも、強制力発する法律作れるのに
自公で通そうと思えば通せるのに
敢えて通してない事だな
418名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:11.82ID:DJMHcKm40
>>146 クラスター作戦も一定の効果はあるが
多数の検査をしたくないなら、トルコみたいに高齢者や未成年だけでも外出禁止を原則にしたらいいのになぁ
高齢でも、死なない程度に、多分通院や食料買い出しぐらいはできそう
外食や飲み屋、趣味のお出かけ、観光旅行等はダメ。
419名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:14.11ID:2lrv+NEN0
地方でも、あちこちで感染が不明なのが出て来ていて、うっすらと県外から戻って来たのがと
思っている人らがいても不思議はないから、医療崩壊したら怖いよね(;^ω^)
420名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:16.39ID:6vCwEzZ60
>>409
やらなきゃ意味ない
政権の意味がない
421名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:26.21ID:fn57lt2S0
直ちに発令しないとならない状況下で
このグダグダぶり。

首相失格。
422名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:28.91ID:zFVzkX8a0
憲法原理主義者は何で自分達が信奉する憲法の内容すら理解してないの?
423名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:32.82ID:1qp/dNgo0
特措法でもっといろいろ考えられたはずなのに
危機感が足りなすぎだわ
424名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:35.48ID:TSOZJOd/0
>>413
正しい。しかも、企業免責付きの。

(医療用建物の徴用、補償なしの興行禁止、関連物資の徴用だけは違うけど)
425名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:42.49ID:ltBYE7FI0
>>57
あたりめーだろハゲ
426名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:42.62ID:Z6r9Vx8o0
一ヶ月後には封鎖を検討とか言ってそう
427名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:43.67ID:tCD+5NwI0
>>374
はあ?
他人から見たら不要不急でも仕事しないといけないから自粛しないで惰性で回してるだけじゃねえかw
428名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:49.20ID:HU/RAyGe0
安倍ちん「え、つまりですね。これからも東京の皆さまにおかれましては、そのー、どんどん地方に行っていただいて、東京肺炎といわれるまでの拡大をお願いしたいと思うわけでございます」

https://twitter.com/zonocosme/status/1246006506694176768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
429名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:51.63ID:T2nDuSDl0
東京から一歩も外に出ない様に!
430名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:51.80ID:zIdLSH5G0
山本がワンボックスカーいっぱいにスーパーで買い占めしてた
しかも家とスーパーを往復…
カス一家だか
431名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:05.10ID:/pyeaF8+0
再生産数を1以下にできなければ何もしていないのと同じだよ。
432名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:05.68ID:4UjWdJMM0
汚物は消毒だー!!!
433名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:06.36ID:oQ3gObBK0
罰則無いし法改正しようとすれば左翼が邪魔するし日本は終わってるわ
434名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:09.56ID:T3ylAP3Q0
>>382
電車止めたり国道県道の通行止めなんてのはいくらでもできるぞ?
要請なんて幅のある言い方に気がつけよ
緊急事態宣言が出て歩き回ってる奴は反社会的か犯罪者なんだから、何度も職質受ける
これも任意でお願いの範疇
435名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:17.69ID:q6KjhT2r0
人権憲法バンザーイ
パヨクは護憲しながら死んでくだいw
436名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:19.62ID:NrN4U9Gx0
タダで要請ばかりされてもね。
437名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:21.34ID:awCUm1Rr0
>>409
緊急事態宣言だしたんだから政府のせいにしないでねの
佐々木式で押し通すつもりww
438名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:31.64ID:BsmykSAG0
私鉄地下鉄JRとdocomoAUソフバン楽天が自粛したらオモロイことになるな。
439名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:31.47ID:TSOZJOd/0
>>415
そしたらインフラが死ぬので無理。
インフラを動かす企業、機関のための周辺産業も動いてないとダメ。

ニートはそれがわかってない。
440名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:41.17ID:Von7+WuJ0
都市封鎖なければ続くよー
441名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:52.37ID:T2nDuSDl0
やるなら直ちにやれ
意味ないぞ
442名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:24:55.57ID:Opth2PTH0
現行憲法でも強制力発する法律作れるぞ

日本国憲法
第十二条(自由権)
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
443名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:00.34ID:rVvt13ws0
アベノマスクさすが
444名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:01.47ID:RleS7/9R0
口で言っても無駄だと思う
445名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:03.17ID:ecennxpF0
ニューヨーク並みに医療崩壊起こすまで現状維持か
何万、何十万いくこともあるわけだね
446名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:03.07ID:1fq9CptD0
>>428
逆逆
社畜を地方に逃さないように週頭に発表なんだよw
447名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:04.15ID:9V/56hnH0
安倍麻生はノーガード戦法に決めたんだよ。金一番かからねえから。お前らのコロナリスクより税金節約だよw
448名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:05.46ID:vRrl+Ivy0
宣言する時は要点を整理して頼むわ
449名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:06.25ID:RqTqA2ty0
東菌出さないで(´;ω;`)お願い!!
450名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:12.40ID:gEphIiC80
>>435
結局火事場泥棒だったか
改憲論者
451名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:20.74ID:ivnu7Bnt0
建設業だが絶賛残業稼動中だわ。今日も現場近くの駐車場は満車だし。
職人は爺様3割位だから特に問題ないか。
452名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:22.47ID:E0eo1l5h0
まず高速の入口全部閉めろ
453名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:29.79ID:TSOZJOd/0
>>442
政府が制限できるとかいてない。やり直し。
454名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:30.48ID:yNTRZV820
この何もできない法律で民主党は何ができると思ってたんだ?
455名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:30.60ID:mHg2fdNo0
サミットで普通にやってるだろ
456名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:31.67ID:K+tFmGP70
>>415
そうなんだよね
実は憲法違反なんて裁判に長い年月かかる上に、滅多なことじゃ最高裁で違憲確定しないし、違憲だとしても日本の裁判の損害賠償なんて知れてる
てか、その頃には安倍の任期は終わってるし、本気で国民守る気があるならやる

てか、そもそも憲法違反になる要素すらない

いくらなんでも、現政権の嘘は度が過ぎてるww
457名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:35.14ID:+pWEQlqk0
>>423
マスク二枚でドヤですものこれが日本の政治の限界
458名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:45.56ID:BeRt0Cng0
が、しかし手遅れ
459名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:46.23ID:jirR2mfl0
トンキンのウォーキングデッドが必死の形相でカッペのおんどれらを襲う
460名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:52.21ID:awCUm1Rr0
>>448
つ自己責任
461名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:52.93ID:2MuCGDnI0
流石に都市封鎖は難しいだろうなー。
物流止まったらそらこそ買い占め加速してしまう。
462名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:57.94ID:3S19+xCb0
言う事聞かないやつには破防法適用しろ
463名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:25:58.13ID:R/cDQjvR0
安倍よ。独裁者になれ
464名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:00.28ID:HlvLFWgE0
>>1
日経新聞「対象とする区域や期間などを定め首相が宣言し、具体的な措置は都道府県知事が決める。鉄道や道路などを強制的に止めたり、外出禁止を強制したりはできない。海外で実施されているような「ロックダウン(都市封鎖)」の状態にはならない。」

つまり、何も変わらない。

都道府県知事に自粛要請の責任を押し付けるだけじゃん。
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
465名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:06.30ID:q6KjhT2r0
>>433
そのパヨクは老害ばっかだから
コロナで大量に死んだら残った世代が憲法改正するよ
466名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:09.86ID:DJMHcKm40
五輪延期したくないとか言ってた東京
やっぱり…そんな場合じゃなかったよね
中止を心配して、後手に回りすぎた。
467名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:18.26ID:ThySlrG70
>>434
繁華街封鎖もできるようになったしな
対象を絞って封鎖遮断してしまえば一般企業活動には影響しなくてすむ
468名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:38.29ID:RcSHvSpt0
>>427
軽症8割だし、別に変わらず生活するけどねw
こじつけで仕事サボりたいけどw
469名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:38.39ID:TSOZJOd/0
>>456
鉄道交通の強制事業停止が合憲なんて、どんな脳味噌だよ。
470名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:39.76ID:9V/56hnH0
コロナ騒ぎで分かっちゃったんだよ。安倍麻生財務省がいかにお前らのことを大事んjしてないかということを、、、判明しちゃったんだよw
471名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:48.35ID:v14gq1eV0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ >>100

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を 含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
472名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:26:49.22ID:2lrv+NEN0
田舎に戻って来るのは自由だろうけれども、外の人の目に入らない事が大事じゃないかね?
でも家の中でクラスターを起こしちゃったら大変だよね
そうならないような事が大事なんだろうけれどもね
473名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:03.48ID:SIBOY7rB0
都市封鎖しなきゃ根本的解決にならないんだからしろよ!
474名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:06.27ID:PBnnJCSu0
独裁をたくらむ自民党政権下での非常事態宣言なんてあり得ない
すきにさせてもらうわ
475名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:07.29ID:r3dq0fg40
>>442
コロナ陽性患者に対して公共の福祉云々で制限をかけることはできる
しかし陰性、検査してない人に強制させるのは無理
476名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:10.79ID:isrDiA8b0
>>409
やるかどうかは知事が決定すればいい事で
できるかどうかが最重要で、許認可取り消しは
単に行政処分だからできる、JRにそれを言って
例えば大幅減便を要請もできる、反抗してきたら
ホントに営業免許取り消しすればいい
外出禁止と都市封鎖はできなくても、かなりな効果がある
477名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:13.49ID:TSOZJOd/0
>>464
民主党がつくったときから、それだけの法律って言われてるやん。
478名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:19.66ID:E00keH/E0
早く死んでくれアベ
479名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:20.01ID:XO+kvgD80
>>1
無能だから都市封鎖ができないんだろ
所詮首相なんて何の権限もないお飾り
480名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:20.63ID:d3SGJRTu0
緊急事態宣言=外出禁止命令
と思ってる人多過ぎな
違うから
481名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:22.56ID:OoXZoSWG0
緊急事態宣言すると何かいい方向に向かうのか?
そうならさっさとすれば良いのに。
モタモタしてて悪化したらどうするの?
それともとっくに医療崩壊してるから、コロナ爆発してるから2、3日宣言遅れても良いってことなの?
もうギリギリは過ぎてるんだろうな。
日本終了なんだね。
482名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:27.41ID:FymwBHva0
出しても何も変わらんし
何で出せ出せ世論になってるんだ
何も変わらんぞ
483名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:27.48ID:gEphIiC80
>>469
とりあえず、要請してみればいいじゃんw
>>470
国民より56兆の補正よww
484名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:30.16ID:sZVC79H10
小池に期待している
都民は支持するぞ
485名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:33.12ID:w2ddQn/q0
何がどう変わるのか知らんけど補償無しにやったら経済死ぬんじゃないの?
486名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:38.29ID:LsBB1rCZ0
>>384
独裁者って、他国には戒厳令とか普通にあるよ
日本国は周辺国の国益の為に戦後日本がアメリカに都合よく骨抜きにされたのを固守するように便乗した周辺国と日本のイデオロギー勢力に洗脳されてるだけだよ

こんなにひどい国は無いが、洗脳されて国民が憲法システムをホルホルしている騙され社会だし
487名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:42.32ID:kKO9BwzH0
>>149
だから制限したら独裁ガーやるんでしょってこと
488名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:42.87ID:JsylFDtw0
できないんじゃなくてやりたくないだけだろ
上級国民の儲けを守るために下級国民は休まず働いて
コロナにかかって死ねってはっきり言えよ
489名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:27:59.41ID:Opth2PTH0
>>453
疫病に対する防疫が条文上「公共の福祉」該当すると裁判所が判断すれば合憲だよ
490名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:03.27ID:29lQXl5N0
交通各位に指示すればいいんやで?
491名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:06.73ID:RcSHvSpt0
普通に散歩やランニングだってできるのに
492名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:09.76ID:TSOZJOd/0
>>483
アホは責任ないから、マヌケなことを発言できるってだけやん。
493名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:15.90ID:ra8VbppB0
戒厳令発動して防護服姿の自衛隊に銃持たせて街中立たせろや
馬鹿が多すぎて自粛じゃ意味ない
494名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:23.98ID:9tfTE71h0
たいした用も無いのに下手くそ運転のジジイやBBAが多い事
家にいろや、邪魔だから
495名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:36.22ID:JWc4+dwY0
野党が協力的だったら
もっとまともな法律になってたんだよな

こんな法律いらんて猛烈に反対していた野党w
糞野党のお陰でほとんど意味のない法律に
496名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:38.10ID:vKHFOSOQ0
ロックダウン!なんてバカな煽動はともかく、都道府県知事に出来ることが増える体制になるのを文句いってるガイジはなんなんだ?
497名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:44.02ID:DJMHcKm40
安倍は憲法改正しようかな?とかあさっての方向に行きそうだが
コロナ対策は、あくまで公衆衛生の観点からでしょ?
なんでも政府のいいようにするチャンスではないんだけどなw
498名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:47.76ID:TSOZJOd/0
>>489
で、そうしてもいいって学説あるの?
むしろ学者の意見は逆だが。
499名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:55.29ID:ihSFiMFW0
信じる信じないはおまえらに任せる

政府は4/2に緊急事態宣言をする予定で動いていた
 ↓
先週、あのチェーンメールでどこかに情報が漏れたのか政府内で話題になった
 ↓
政府としても情報の漏洩という話にはしたくない
 ↓
4/2の緊急事態宣言を先送り
 ↓
官房長官も4/2の緊急事態宣言を否定
 ↓
都内感染報告を100人超えたら行う調整にしたい。しかし、実は4/2時点で超えていた
 ↓
人数を土日に振り分けることで、週末に増加したことを印象つける
 ↓
あたかも今100人超えたからという政府の印象操作によって緊急事態宣言へ

昨日の日曜日と先週日曜日で感染者数の報告に違いがあるのはこれが理由
500名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:28:58.63ID:K+tFmGP70
>>469
余裕で合憲
鉄道事業者の利益は経済的なものだし、守ろうとする利益は国民の生命に関わる伝染病の封じ込め
憲法勉強したことある人間なら、余裕で合憲の論文書くし、これを意見なんて書くバカいたら司法試験は一生受からないよww
501名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:05.06ID:awCUm1Rr0
>>493
さっさと東京封鎖してくれ
502名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:06.19ID:fQm94ZF40
だから
緊急事態宣言を早く出せ
じゃなくて
都市封鎖出来るように改憲しろ
と騒ぐべきだった
緊急事態宣言出てから「話が違う」とメディアで言う連中は無能と見ていいぞ
503名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:09.71ID:H4J/9Od60
病床数の多い地方に今のうちに疎開かな
504名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:20.02ID:0zx4Xj5W0
30万の給付はニートでも貰えるんだろうか
505名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:22.74ID:2lrv+NEN0
特にK-1とか、ライブとか、風俗とか言いだしにくだろうけれども、
そういう事は必ず周りに知らされるだろうし、ウソをついたら前科者になるかも知れないものね
大変だよね。田舎って公務員が多いから、前科者が身内から出て来たらね
506名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:27.82ID:+5dKVTnr0
??「都市封鎖できません!」
507名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:31.15ID:kBLTM15p0
>>343
その博学よ
508名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:35.99ID:JsylFDtw0
>>487
どっちの対応にしても文句言われるなら
封鎖したほうがいいだろw
509名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:37.27ID:J1wfILaK0
>>492
自民党も大概じゃん
春節インバウンドウェルカムしても無責任対応だし
>>495
東日本大震災でも野党は邪魔ばかりしてたぞ主に自民党w
510名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:41.09ID:gGsmqoSI0
安倍さんが強力な都市封鎖を相談しても小池が拒否してるからな。
小池百合子こそ志村けんはじめ都民殺戮の一級戦犯
511名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:45.46ID:ffy3qXEr0
ほんの数日前までパンデミック起こしてる欧米から自由に出入りしてたのに
安倍は今までの対応が失敗だったと認めたも同意だろ
512名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:46.02ID:PF2Rym7A0
宣言が遅れた分だけ首都圏は要請と指示により実効性を持たせるため
警察だけでなく自衛隊との連携が必要になるかも後で訴訟騒ぎになるかもしれんが
513名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:54.47ID:dLC3oHZg0
出来ないのは理解するけど、コロナが収束したら次はちゃんと出来るように法律の整備と人口集中の対策を打って欲しいね
514名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:29:56.44ID:Opth2PTH0
>>475
違憲立法審査を受けて
裁判所が判断する

線引きがかなり微妙だが、かなりの人権制限が合憲になるよ
515名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:03.69ID:KWpeaCl20
新型コロナで都市封鎖しないスウェーデンに、感染爆発の警告

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2020/04/post-75.php%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbvviMWZkrOUjwGwASA%253D
516名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:15.33ID:vloxu//40
いつも通りだろうな、店は時短営業、やらないとかになるとかはあるだろうにせよ
遊ぶやつはどうなろうが遊ぶだろ
517名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:16.93ID:K+tFmGP70
>>476
世の中、献金とか票田とか大人の事情が全てやで
518名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:25.19ID:LwgmwHrC0
諦めるなよ。
ワタミCEOに叱られるぞ。
519名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:25.49ID:LsBB1rCZ0
大体、日ごろは、「公共に反しない限り」みたいなノリを蛇蝎のように嫌っていた自由連呼してただろ?
なにもかも好き勝手したいんだ、国は制限すんなって、国が直ぐになんとかしろとか、無責任だな

戦後日本人に共通なのが、ギャーギャー言うだけで無責任、これに尽きる
520名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:25.93ID:T3ylAP3Q0
>>467
移動手段を制限しちまえば簡易都市封鎖になるんだけどな
客が数名しか来ないなら店開けても無駄なんだから、必然と閉店となるわけで。
物流はさすがに止められないが、時間内通行にしてしまえばいいだけ

マイカー規制なんてのはどこでも普通にやってるわね
521名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:49.28ID:ui9g+1Ca0
マスコミに煽られて「緊急事態宣言出せ出せ」言ってるヤフコメ民みたいな馬鹿
522名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:52.85ID:q6KjhT2r0
>>486
日本の憲法は占領国憲法だと他国に同情されてるのにパヨクは絶賛してるからな
足枷を何重にもかけられて強い権限が持てない
他国が普通にやれることでもちょっと強い対応しただけで「独裁者ガー!」とパヨクが騒いできたから
今から憲法改正しても間に合わない
潔くパヨクは死ぬべき
523名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:54.10ID:X3NK7RL30
アベノセイダーズ
封鎖しない→ヤクタタズガー
封鎖する→ドクサイセイケンガー

無敵www
524名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:56.39ID:cP8BTrZM0
ロックダウン厨ざまあw
どうせ騒いでたのは日本終わらせたい引きこもりだろ
終わってるのはお前だよ
525名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:30:58.64ID:lSrP5ucb0
おまいら
緊急事態宣言を甘く見るな


みんなが煽るから、政府もびびって出さざるを得なくなったが、


細かく保証内容を決めずに出せば、

外食、食品、医療、教育、福祉、娯楽関係で、

倒産や失業が相次ぐぞ。

アメリカはそれが起きている。
526名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:00.91ID:r3dq0fg40
>>481
向かわない パニックになって買い占めが起こるだけ
ただ中身もわからずに宣言しろって言うやつが70%越えてるから、政府としては人気取りのためにやるしかない
527名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:03.76ID:3m4lhTpM0
安「コロナブリッジを封鎖できますぇ〜んっ」
528名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:03.60ID:1eTXvoLc0
>>500
という意見じゃないの?
529名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:14.29ID:yNTRZV820
>>498
学者は裁判官ではない
530名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:19.35ID:ThySlrG70
>>516
その遊ぶ場所の交通を遮断して封鎖する
その前に店には営業しないよう指示する
531名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:23.47ID:ffy3qXEr0
緊急事態宣言でもパチンコは聖域
532MJ-12(難局特派員)
2020/04/06(月) 12:31:26.84ID:icJ51qev0
>>306 >>1
張良曰く
「『曲』だけでよい。今回は『唄』の使用は避けるべし。格別の効果が見込めるであろう。国家を流すより上策」
との事。
533名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:38.48ID:dRigQDRE0
室井さ〜ん!!
都市封鎖出来ませ〜ん!!
534名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:41.29ID:vRrl+Ivy0
>>460
それならそれでいい
テレビの前で選挙演説みたいにダラダラ喋るのは止めて頂きたい
535名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:41.39ID:3S19+xCb0
緊急事態宣言じゃなくて破防法にしろ!
536名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:42.03ID:HU/RAyGe0
>>442
ひろゆきも言ってたけど現行法関係なく消防法等で対応は可能。
てかすでに消防法や食品衛生法で私権の制限なんかなんぼでもやってる。
537名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:53.65ID:J1wfILaK0
>>522
お前さ
改憲改憲って
改憲する土台の国民投票法案すら無いのに
無駄な議論だろ
安倍自民党9年で議論したの10分とかだぞ?
538名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:53.99ID:TSOZJOd/0
>>500
じゃあ、どんな学説で制限できるか、とりあえず書いてみてよ。例えば「一元的外在制約説なら可能」とか明示してみて?
539名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:59.09ID:PF2Rym7A0
警察にはせいぜい盛り場補導と別件逮捕で活躍してもらうか
540名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:31:59.08ID:RcSHvSpt0
都市封鎖する権限もたせると、野党とマスコミと、それに引っ張られた国民が猛反対するwww
541名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:06.57ID:1HFXkQKe0
>>1
明日?

あ?


おせーんだよ 

昨日安倍晋三は暇やったよな
542名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:09.21ID:BsmykSAG0
もうポーズだけじゃ治らん段階だが、この宣言で状況変わらなかったら次の手はあるのか?
543名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:22.94ID:Z46lUd5k0
ダウンタウンのかばんの漫才みたい

>緊急事態宣言を7日に出し8日から効力を発生させる調整をしたことを6日に明かした
544名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:24.59ID:tCD+5NwI0
>>468
緊急事態どころか瀬戸際でもギリギリでもなんでもねえな
はいやめやめー
かいさーん
545名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:24.81ID:I30L/sfE0
出来ないじゃなくて、政治責任においてやるのが政治家やろが
546名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:30.38ID:WzaN9Fzi0
もうみんな薄々勘づいてるだろうがこのウイルス騒動の結末にハッピーエンドはない
これから日本もニューヨークのような事態に陥るだろうが最悪のシナリオを安部は選んだと思う
今からでも野戦病院建てて準備しておいたほうがいい
547名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:34.11ID:Opth2PTH0
>>498
根拠が日本の最高裁が未だに自衛隊合憲を覆して無い事だな

最高裁は結局のところ、杓子定規しないで、公益を優先するよ
548名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:39.25ID:JsylFDtw0
>>536
ひろゆきが言ってた
ってだけでその説の信憑性ゼロになったんですけど
549名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:55.76ID:2lrv+NEN0
既に田舎に戻った人らってどうしているんだろうかね・・( *´艸`)
550名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:05.52ID:r10VQpKG0
自衛隊というより警察のレベルで自粛させる事は可能かと。人が集まってる所にに警察官がゾロゾロきて職務質問しまくれば、みんなすぐ帰っていくと思う
県外ナンバーには検問をかけるとか
551名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:06.06ID:12taqrZ80
費用考えたらもっと早く閉鎖してた方が軽くすんだのにwww
東大出の官僚もアホばかりなんだな
552名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:06.63ID:KWpeaCl20
間違いなく食糧危機が起きる
553名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:07.54ID:ui9g+1Ca0
>>509
春節ウェルカムは馬鹿過ぎたが「即刻中国人を入国禁止にしろ」主張した他党もメディアもいなかったので問題外
554名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:14.95ID:K+tFmGP70
>>513
日本は法律は諸外国より整備されてるよ
その点は日本の官僚は優秀
毎年のように大量の法案を正確に作るし、嫌いだけどあいつら凄いよ

ナイナイ言ってるのはマジで嘘だから
555名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:17.40ID:qYaaDD4q0
パチンコ屋は営業継続する。
行き場なくなった下層民は何するかわからない。収容所の意味があるから。
556名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:18.09ID:GPgiQ/sk0
準閉鎖でいいんじゃね?限られたものだけ。今後は届け出了承を得てから交通する。
557名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:19.09ID:q6KjhT2r0
>>545
政治家が憲法違反してもいい前例を作るの?
そっちの方がやばいよ
558名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:19.96ID:WIfWx8lP0
>>485
安心して。どっちみち死ぬからw
559名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:24.69ID:36NCL4jt0
電車は止めるのではなく、医療従事者やインフラ関係者以外の利用を制限すれば良いと思う。
あと、緊急事態の時に不要な業種には休業要請を出して利用者の数を抑えるのも。他には不特定多数の人が通る主要道路も検問を敷いて生活必需品の輸送車両、医療、インフラ関係者以外、通行禁止にする。
560名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:26.75ID:TSOZJOd/0
>>529
裁判官はその学者から習うってわかってる?
561名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:32.56ID:gGsmqoSI0
緊急財源なんか宗教法人の税金優遇撤廃すりゃ溢れてくるのに。自民は公明党だからなあ
562名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:43.04ID:+dEtJBWO0
都市封鎖なんてもの最初からできるわけないたろ
そもそもそれほど強毒性のウィルスじゃ無いんだからな
医療崩壊しないように各自の理性に頼るしかない
無能な企業経営者と理性の無いアホには何を言ってもどうにもならん
563名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:56.04ID:k9dAfAHz0
>>495
現行解釈でもいけたのに民主時代に反対した負い目からごねたのは自民じゃん
いいかげん見えない相手と喧嘩するバカ卒業したら?
564名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:33:57.20ID:iNwKYX3E0
地方に拡散しまくり決定
565名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:07.85ID:tCD+5NwI0
>>541
もしかして、まさか、躊躇してたのかな?
566名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:11.48ID:WI2GgIMB0
>>3
そもそも分散と改憲は関係ないし
感染症法で行動制限できるようになってるから改憲自体が関係ない
単にこの特措法に行動制限を盛り込まなかっただけ
理由は責任を取りたくないから
こういうふうになるのはこの国の政治家が腐ってるだけなんだよ
567名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:13.92ID:isrDiA8b0
憲法は個人の移動の自由を保障してるだけだし
外出できて、道路が封鎖してない、この条件が揃えば
合憲になる、公共交通も自動車移動も想定ですらない
歩行を妨害しなければできる、すぐにでも電車は止めるべき
568名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:17.58ID:r3dq0fg40
>>514
まずそこまでの手続きに時間がかかりすぎるのと裁判所がダメという判断したらやってることがむだになるから結局やらないでしょ
569名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:25.57ID:CELAYvS20
とりあえずホリエモンは一回コロナにかかってから文句いってな
570名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:37.35ID:rGouyCT90
これ、緊急事態宣言が出ても、公共交通機関は動くから、

会社を休む=自己都合による休暇になり、「補償はなし」って意味だからなw
571名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:39.95ID:xEvKTaRF0
まず、マスクとアルコール消毒液を買い占め厨から接収しろ。
一般家庭でも必要以上に在庫を持っていたら供出させろ。
罰則付きだから、応じないヤツは逮捕しろ。
572名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:48.99ID:qYaaDD4q0
早く田舎に帰った方がいい。
都市部は感染しますよ。
573天照大御神
2020/04/06(月) 12:34:52.94ID:lb7VZxNz0
共産党は自衛隊を使うといっているわけで
憲法の立て付けも理解できない
愚かな政党であることは
鳩山安倍に国連関係者も同じく

国連体制を理解しない米国中心主義の身に反対し
自己理解に
東アジア共同体
あるいは仕方なく自衛隊を使うなどの発言であり
全く
世界の国連体制も理解しないし
日米同盟に反対すれば成り立つ政党
もしくは
共産国の軍拡対応に異議を唱えてグローバル軍事経済の継続を
希求する世界企業からくる国連への物言いに米軍を利用した
資本主義の継続に国益を見出すことに
ほかの国のように軍隊を投入できないのであり
日本国民が言うこと聞いているうちはいいとしても
効かなければ軍隊を出さなければならないのであり
自民党政府のグローバル対応がすでにおかしく
国民を制止する手段を失うわけであり憲法違反をしておきながら
自衛権はありますなどと国民に説明したところで
現実としては
国連投入しかないわけで
かといって国連は日米同盟自衛隊から国益を得ているではないかということになり
終戦協定を守らない国連もまた現実であり
世界政府のわがまま国益のために、日本国民の生命財産が
最終的に守れない政策であるわけで
しかし
国民が支持しているのは米軍からくる軍事的国益であり
しかし
国民としてはそのような意識なく支持しているのであり
義務教育においても近代史を教えないことは世界共通であり
本当の近代史を教えると潔癖キリストにとっては
そんな悪い世界ではだめなわけでキリスト教の潔癖性か
あらゆるものを隠すのであり米軍はまた牧師を引き連れ宗教戦争を
しているわけであるが、これをもキリスト教の潔癖さであ軽見に出さないの手であり
欲望のままに
軍事力による経済体制をひくことに
いざというときに国民を守ることができないのが日本政府であり
574名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:34:56.78ID:lgsFtmOv0
若者が自粛出来なければ、東京封鎖だな
575名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:07.48ID:TSOZJOd/0
>>559
インフラ関係って、膨大なのよ。飲食だって運送だって、事務用だって製造業だって、インフラ周辺産業。こいつらがないとインフラ産業が動かない。
576名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:07.96ID:wEy2zuL80
>>395
君、新人?
577名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:11.25ID:J1wfILaK0
>>553
5チャンだけかw
>>564
東京止めないと感染拡大すんだよな
>>570
とりあえず、運行自粛要請して
応じなければ叩こうw
578名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:13.58ID:2lrv+NEN0
親族に下手に田舎に戻って来ているのがあったら、最悪の最悪を考えたほうが良いと思うよ
わかるでしょう?連帯責任になるかも知れないものね・・
何と言ってもコネだものね。もう使えなくなるかもよ

今後は何かと財政も厳しそうだものね
579名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:13.90ID:hFYVli7s0
都市封鎖には、「戒厳」が必要。
ぶっちゃけると軍隊の管理下に近い状態。

まさに今の中国の状態。
独裁政権の中国共産党だからできました。

日本の憲法では無理。改憲が必要。
でも改憲は全力で野党と一部市民団体が反対して進まない。
580名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:30.64ID:K+tFmGP70
>>538
一元的外在制約説なら余裕でなんでも合憲だろw
そんなやばい戦前みたいな理論使わなくても、みんな大好きアメリカ様の二重の基準理論で考えても、生命を守るための経済活動の制限は許されるだろwww
581名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:32.65ID:ThySlrG70
ところで電車止めたい人って何をやってる人なん?
やっぱりヒキニートか?
582名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:37.79ID:f5cZ1ybl0
矢口  ですから、総理。自衛隊の運用や国民の避難など政府による事案対象の
     あらゆる統合が必要です。直ちに災害緊急事態の布告の宣言を願います。
赤坂  今は超法規的な措置として、防衛出動を下すしか対応がありません。
     この国でそれが決められるのは総理だけです。
大河内 しかし、なぁ……今まで出たことがない大変な布告だぞ。その上、初の防衛出動の命令とは。
郡山  総理。警察による短時間での避難誘導は困難です。防衛出動となると、
     逃げ遅れた住民を戦闘事態に巻き込む覚悟が必要になります。
大河内  いやいや、それは……
矢口  総理。国民を守ることが第一です。
東   総理。ここは苦しいところですが被害の拡大を防ぐ為にも承認の御決断を頂かないと。
大河内 今ここで決めるのか?聞いてないぞ。
東   時間がありません。御決断を。
記者  先程、初の災害対策基本法の災害緊急事態の布告を総理が宣言。
     巨大不明生物に対し自衛隊初の防衛出動が決定されました。
     緊急措置として国会の承認を事後に回し、害虫駆除を目的とした
     戦後初の武力行使命令を総理が下した模様です。

大河内は決断したが死んだ
583名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:42.88ID:9d4E1L5H0
しかし、宣言したところで買い占めに走るだけの愚民しか居ない都民に意味はない
584名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:48.23ID:fn57lt2S0
つまり、今の内閣は法律を知らないが故に
憲法改正しないと何も出来ないと思っている
アホの集まりであるって事だわ。
585名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:35:50.52ID:+wLFIcmo0
教育委員会が言うこと聞かないって今日のでよくわかったよ
586名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:01.89ID:TSOZJOd/0
>>576
で、就業規則にない手当を膨大に支給してもいいという法的根拠や判例は?
587名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:16.57ID:HSiog30i0
東京封鎖できませぇん!
588名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:23.75ID:NH2iOElc0
都市封鎖出来ないって何の意味もねぇじゃん
何やってんだ下痢三💢
要請と言うなの放置プレイじゃねぇかw
589名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:24.64ID:8obKIB/d0
何でこんなに躊躇してたの?
590名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:26.07ID:x6kDGw+70
帰省して親や祖父母にうつしてる奴地方で続出してるやん…
こいつら親殺しになった上近所から村八分にされるんかな
アホすぎる
591名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:30.59ID:yNTRZV820
>>560
誰から学ぼうが学者は裁判官ではない
592名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:34.11ID:LsBB1rCZ0
>>537
いや一刻も早く憲法改正すべきだろ?
他国は諜報機関あってスパイ防止法があり、日本に付け込ませないようにしながら
スパイ防止法を削除されて、70年以上も国民を他国国家権力の諜報活動や内部侵略に野ざらしにして来たんだぞ?
1個人 VS 他国国家権力・諜報活動・内部侵略

これほどの背任国家をホルホルしている日本国の現状はキチガイ以外の何物でもないだろ?
だから拉致られても気づけず、口に出そうものなら押し込めようとし、バレても何もできない

こんなひどい主権国家風植民地無いぞ
593名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:35.81ID:ecennxpF0
ニューヨーク並みの地獄絵図になってもたいしたことないとか言ってそう
もう運が悪ければ死ぬだけだな、氷河期的な言葉を使えば回避する努力が足りないと
594名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:38.81ID:VxOAIoTE0
もうすぐマスク無くなるんですけど…
鉄砲の弾が無くなっても戦えと言うんですかね…。
595名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:40.82ID:TSOZJOd/0
>>580
で、その理論を具体的に書いてみて?
それが主流になってるというソース付きで。
596名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:36:53.90ID:yIhCkpNe0
イギリスのような外出禁止例ださないのかよ
イギリスは保証するから家にいろだったから無理か。
いや、日本はホントに無理なのか?
597名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:37:02.69ID:k9dAfAHz0
>>522
じゃあウヨはお国の為に自主的に引きこもっとけや
598名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:37:05.82ID:f5cZ1ybl0
>>581
東京から外部に感染者が公共交通機関で出ないように、
他県につながる鉄道や新幹線や高速バスや路線バスは止めるべきだろう
599名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:37:41.41ID:NFKsilP60
マスク2枚配るのに緊急事態宣言いるか?
600名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:37:47.44ID:WzaN9Fzi0
>>550
そんなことしなくてもこれから人がバッタバッタ死んでいけばびびって自然に街から人は消える
そのときに全国民がこのウイルスの恐ろしさに気づくんじゃないかね
601名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:37:47.79ID:RcSHvSpt0
みんなあんまりニュース見てないなw
また、トイレットペーパーなくなるのかw
602名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:37:48.53ID:WIfWx8lP0
>>557
憲法ガーっていって憲法って紙切れのために
みんなして死んだら意味無いってのw
特にGHQの意向で造られただけの欠陥憲法のために死んだらね。
非常時には「超法規的措置」が必要な訳よ。
アメリカで言えば大統領令みたいにね。それを規定していない。
603日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/04/06(月) 12:38:04.15ID:G3MvXmw70
>>596
日本の政治家は国民に頭下げられないからな
604名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:06.49ID:FbM8zsNA0
若者は危機感ないし普通に群れて遊ぶだろ
飲食店、カラオケとかが閉まっててもコンビニで食い物買ってどこか公園や誰かの家で集まったりして
605懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/04/06(月) 12:38:19.34ID:me3F54an0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   補償がない限り飲み屋は見せ明けるし
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,クラブでどきゅんは発狂するだろw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ無意味w言葉が躍るだけwコロナは全然引かないで継続するだけ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
606名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:21.89ID:J1wfILaK0
>>592
9年間で10分しか議論しなかった現与党叩けw
>>598
日本全国に拡大させたいんかね?
内閣は
>>602
やる気無い自民党だもの
>>603
ほんとよね
607名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:29.37ID:F4zJSeKy0
封鎖できましぇ〜ん
608名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:30.31ID:00Qwp7fN0
逆に海外の法律はどうなってるのか、知りたいところだな。
609名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:35.57ID:3S19+xCb0
うちは農家だが、食糧難になったとしたら基本的には東京に売らないぞ。
米30kg30万なら売ってやらない事もない。
野菜も同じ倍率。
610名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:35.64ID:yNTRZV820
>>585
だから全国一斉休校の要請なんてのが出たんやで
仕事しないし決まりは守らないし
611名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:36.44ID:K+tFmGP70
>>579
日本ってか先進国で中国並みは厳しい
なぜなら、みんなが嫌いな日本と同じような憲法がどこもあるから

だから1人10万とか金払う話と罰金取る話をセットで何とかやってる

中国なら銃口向けるだけだし、インドならムチで外にいる人をぶってるけどね
612名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:40.50ID:XpsU0OwV0
もう、2ヶ月間もリモートワークを続けている(´・ω・`)
と、いうか出社禁止、在宅勤務最優先
外で飲むのも2ヶ月ずっと我慢
あと1ヶ月で出ても安全になるのか?
613名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:41.41ID:K9iFrkOC0
東京から全国に広がりそうだな…
614名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:42.81ID:TSOZJOd/0
>>591
で?

学説もないのに勝手に最高裁裁所大法廷が法解釈ねじ曲げるの?その裁判官の判断する論拠が「法学」そのものじゃないの?

アホなの?
615名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:49.04ID:rGouyCT90
>>579
バカだろ、おまえw
公共交通機関を止めるだけでOKだよ。

しかし、社畜サラリーマンに補償をしなくないため
「休みたければ(自己都合)で休め」ということに
したんだよw
616名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:50.82ID:DNbE+kHx0
>>417
安倍総理は野党に持ちかけて、
@ 新型インフルエンザ等対策特別措置法(今は略して特措法とかコロナ特措法と呼ばれる)、
や感染症法
あるいは検疫法などの
新型コロナウイルスが適用されている法律を改正

A 新法を作る
ことにより、イタリアなどのような適用範囲が広く強い強制力を持つロックダウン(都市封鎖)は可能だからね。

しかし、安倍総理はそれをしたくないようだな。

適用範囲が広く強いロックダウンをするほど、それが長期化するほど、
人々の活動や経済や産業にダメージを与え、お店や企業などの経営が傾きたくさん破産倒産していく。
そのため、多くの経営者や労働者は借金苦や生活苦になり、死んだり自殺する人たちもたくさん出てしまうからだろうね。
おそらく。

それで緊急事態宣言を安倍総理は出し渋ってもいたんだろうな。
617名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:51.16ID:wJcRTaDp0
緊急事態宣言出ても会社こい言われた
基本お願いばっかのゴミ宣言だし当然だわな・・・
618名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:52.38ID:L8gJ+EMR0
>>495
ヤトウガーってよりキーマンは公明党やったと思うぞ
それに自民の中でも慎重論が出て一枚岩じゃなかった
619名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:38:58.74ID:DJMHcKm40
日本では死なないけど、一部再発してしまう人がいるのがなぁ
すごくやっかい、インフルみたいでとか言っていたのは安全デマw
一部の人には結核よりキツイことになる、志村みたいにあっさり死んじゃうし。
日本では死者がそれほど多くないとはいえ、医療崩壊したらわからないからね BCGしてない外国人らが一定数いるし。
国民が一気に感染するより、後ろにずれていった方がいいんだよ、アホーはただの風邪とか言ったのを謝罪すべきだと思うw
620名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:02.10ID:FHop1SXI0
出しても結局移動の自由で人の流れは止められないんでしょ
スーパーでの買い占めを悪化させるだけでは
621名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:04.60ID:vKHFOSOQ0
>>576
新人じゃなく法律を齧ってネット学者様やってるガイジでしょ
初手の法律上の義務がなくなる、から転けてる
622名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:13.19ID:IMKTvKmb0
東京で買いだめ開始

物が無くなり都民が食えなくなる

都民が田舎へ逃亡?移動開始

地方の大量感染www
623名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:30.88ID:2lrv+NEN0
まさか、東京から地方に戻って来るのがいるとは思わなかったよねー
大変だね。今後は地方自治体も人員削減も必要になりそうだから、はかどりそう
624名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:43.67ID:k9dAfAHz0
>>579
公明党をスルーするのはあんたが創価だからか?
625名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:46.70ID:66Pcps/R0
ていうか緊急事態宣言って外出自粛させたり学校休みにしようが会社休みにならない限り全く意味ないと思うんだけど
他の国も流石に会社は休みにならないのか?
この世界って何があったら全会社休みになるんだろう
626名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:52.82ID:H8pbt1cq0
スナックは飲食店だから開いているのかな
627名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:39:55.49ID:q6KjhT2r0
>>594
日本は敗戦国で簡単に負けるようにされてるんだよ
安倍が言ってた戦後レジームからの脱却は出来なかった
628名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:00.36ID:g3MDjAeV0
三連休の時に国も東京も気を抜いたよな
あそこで一気に広がったと思うわ
629名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:06.14ID:cCHQChcw0
都市封鎖(封鎖しない
630名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:09.27ID:NFKsilP60
>>619
医療崩壊して重症化なんて間違いなく死ぬよ
これからどんどん亡くなる人が増える
631名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:18.65ID:ThySlrG70
>>625
全会社止めたら電気もガスも止まるじゃん
632名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:21.47ID:TSOZJOd/0
>>621
厚生労働省のだしてる解釈そのものなのに。アホ?
633名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:23.15ID:+wLFIcmo0
>>601
もうスーパーとかすごいよ
634名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:25.27ID:yNTRZV820
>>614
まずは社会に出れ
大学に籠るな
635名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:32.32ID:YfUcsMt80
お前ら勘違いしてるけど日本の緊急事態宣言はなんの効力もないし、今までと変わらんぞw
他国のとは別物
636名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:37.10ID:isrDiA8b0
政府は都市封鎖もしないし、外出禁止もしない
逆にそれ以外は全部止めても問題ないんだから
あとは知事が大暴れする時が来た
小池の英断がついにくる、いきなり、都営全ての営業停止も十分あるな
都民も安心安全で大賛成する
637名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:38.90ID:0iC2ty/90
これはですね、まさに、麻生、副総理。副総理の意見を、最大限に、取り入れた、結果で、あります。
638名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:50.51ID:2RO3AeOy0
>>1
安倍政権は、後手後手で対応が遅すぎるんだよ
あの北海道知事が、単独で宣言出した辺りで

中小企業への所得補償は100%行いますって
言葉を添えて緊急事態宣言を出していれば
今頃、英雄になっていたのに…

今みたいな国内世論の不安も払拭されてたし

今のまんまじゃ世論を優先すれば
日本の企業はボロボロになりそうだし

世論を無視すれば、感染、感染って言葉に翻弄されて
おちおち普通の生活も出来ないまま何年も立って
で、結局、中小企業も倒産が相次ぐ展開になりそうだよ
639名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:53.89ID:al/+BfHn0
店も補償あるかわからんから営業するだろうしまあそれはいい
どうなろうが自己責任だ
640名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:40:55.25ID:TSOZJOd/0
>>634
オマエガナー
641名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:41:05.82ID:vKHFOSOQ0
>>632
ほれ法律上の義務がなくなるその解釈もってこいガイジ
642名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:41:11.69ID:5nK0rNaA0
安倍とかいうパヨクは日本人へ罰与える為の存在やしな
643名無し募集中。。。
2020/04/06(月) 12:41:14.99ID:XAgx/n9w0
国は一体どうしたいんだ、一体。
644名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:41:21.42ID:NFKsilP60
>>635
何も変わらんね
感染拡大の未来しかない
645名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:41:24.82ID:VEe2QOxO0
いよいよ都民の大移動が始まるね
646名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:41:33.21ID:jlK9Av3B0
ヘタレ安倍晋三には無理 所詮指示待ち人間の安倍晋三
647名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:41:50.49ID:7iEYOYxA0
まだまだ意向を固める前半戦だぞ
よし、意向が固まったぞ!
になるまでは二、三日はかかる
意向が固まったからと言ってすぐ宣言にはならず、日本人にとっては命より重要な調製、根回しがそこから始まる
それくらい並行して進めろよと思うかもしれないが、意向も固まってないのに調製を進めることはできない
648名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:14.37ID:c1jBdEzS0
緊急事態宣言

その目的は、国土交通省(観光庁、海上保安庁、北海道局、水管理国土保全局なども管轄)を10年以上占領している創価学会公明党と菅義偉の指示で支那人を大量来日させた事が原因である生物化学兵器ウイルス拡散を、外出自粛要請に応えない日本国民の責任にする為である

創価学会公明党の選挙協力拒否で2016年に自民党候補者が敗北した都知事選
反安倍親中二階派小池百合子都知事誕生
 
2017年菅義偉と朝鮮系オリックス宮内義彦、オリックス債権回収代理人弁護士稲田朋美(夫の稲田龍示の父は韓国人の金海龍)に森友学園問題で安倍内閣倒閣工作を仕掛けられる
 
創価学会公明党の選挙協力拒否で2019年に反菅義偉の麻生太郎推薦候補者が落選した福岡県知事選

2020年7月都知事選でも反安倍親中二階派の小池百合子知事を支持しないと選挙協力しないと創価学会公明党から脅迫

創価学会公明党と菅義偉に乗っ取られた安倍内閣は対中強硬政策を完全放棄し中国売国政策へ180度方針転換

日本国土を10年以上占領し、中国共産党に領土と日本国民を売り渡す創価学会公明党を殲滅しなければ日本は滅亡する
649名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:20.33ID:2lrv+NEN0
あと若い方が何故か政府のアンケート調査に協力をしない方もいるそうで、
昨今はオレオレ詐欺に加担されている方もいるというから心配だよね
3密とかね・・
650名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:21.01ID:Gfjn1sa10
なんでいまだにコミュニケーション止めないの?
少なくともsnsとか使えば問題ないでしょ
超キモいんですけど!
651名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:39.59ID:K+tFmGP70
>>595
学問舐めすぎだろ
そうやってネットで数秒で何でもわかる世の中に生きてるつもりなら大きな勘違いだよ
いまでも専門領域はみんな基礎から何年も勉強して習得してるもの
興味があるのは素晴らしいことだから、あと一歩踏み出して、まともな学者に師事するか、まともな専門書(駅の普通の本屋じゃダメよ)を地道に読み解いてみて
652名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:41.30ID:rGouyCT90
>>625
話は簡単。
東京は、公共交通機関を止めれば会社は休まざるをえない。


しかし、アベはそれをしなかった、ということ。
653名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:44.77ID:SX5Nmkcl0
これが緊急事態?
なんも変わらんわな
アホかこの国
654名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:49.09ID:r10VQpKG0
>>600
結局、日本のダメな所は「危機感の無さ」なんだと思う
655名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:50.29ID:RBLIoXni0
公共交通機関を止めることはまずない
ありえない
656名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:50.68ID:LsBB1rCZ0
他国は諜報機関あってスパイ防止法があり、日本に付け込ませないようにしながら日本国に70年以上も付け込み続け
「平和を愛する諸国民の公正と信義」が成立していると担保している故の平和主義なのに
日本に参画しながら「日本国君は僕の国とは違ってスパイ防止法と機関と処罰が無いから僕らの国や他国に好きに侵略されているよ、早く改正すべきだよ、とか、僕も日本君との友情の為に公正に無防備マンになるよ」とか
70年以上も言い出さなかっただろ?
積極的賛成でなくても便乗する勢力を抑止しようなんて連中はほぼいなかったわけだ?

なーにが、「平和を愛する諸国民の公正と信義」だ、ゴミクソ憲法前文からして頭から日本国民毀損主義じゃねーか、そして平和を愛する諸国民など存在しないことはこの70年以上のスパイ防止法削除便乗社会の維持拡大が証明している

防止法を削除されて、70年以上も国民を他国国家権力の諜報活動や内部侵略に野ざらしにして来たんだぞ?
1個人 VS 他国国家権力・諜報活動・内部侵略

これほどの背任国家をホルホルしている日本国の現状はキチガイ以外の何物でもないだろ?
だから拉致られても気づけず、口に出そうものなら押し込めようとし、バレても何もできない

こんなひどい主権国家風植民地無いぞ
657名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:42:55.70ID:WRGSNEfo0
>>635
変わるとまたアホな男共が不安煽りデマ流し店がパニックになるからな
658名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:05.23ID:fJnmD/DJ0
>>577
桜井誠も
659名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:20.98ID:JsylFDtw0
>>643
日本中にコロナ蔓延させたい
660名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:31.52ID:yw+mZwsx0
これを機に一極集中を見直した方がいいな
661名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:34.16ID:R6S+YFtn0
緊急事態ってその程度なん?
その程度のこころがまえで
キャバクラ行ってなにがわるいの?
感染者は全国に散っていいんだろ?
662名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:36.85ID:BJRsT93i0
感染源が全国に拡散されるだけっていう
663名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:38.39ID:NTawB3yt0
>>464
権限移譲するだけか
664名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:41.00ID:5yqgGRxp0
8月6日の平和宣言みたいなもんかな
665名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:43.03ID:tCD+5NwI0
>>605
「自粛をお願いしているのに不要不急の仕事をするなんてけしからん」と言うなら「不要不急の仕事なんか助ける必要はない」ではなく不要不急の仕事はしなくてもいいようにするべき
666名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:46.19ID:+wLFIcmo0
>>609
農家の知人いないけど常々それぐらい高くてもいいと思ってる
いつもありがとう
あと卵とかも
667名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:47.71ID:GdAwIdpR0
後のコロナベビーブーム世代である
668名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:59.21ID:q6KjhT2r0
むしろ日本はアメリカの植民地なんだからアメリカに欠陥憲法から受ける損害を請求すべき
669名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:43:59.88ID:Q2ztufAp0
「できない」じゃないんだ、都道府県知事が「できる」ように対応するんだよ
670名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:04.81ID:TSOZJOd/0
>>641
緊急事態で営業が不適当と判断されれば、手当は不要。
その範囲が宣言によって広がるってこと。


<事業の休止に伴う休業>
問5 新型コロナウイルス感染症によって、事業の休止などを余儀なくされ、やむを得ず休業とする場合等にどのようなことに心がければよいのでしょうか。

今回の新型コロナウイルス感染症により、事業の休止などを余儀なくされた場合において、労働者を休業させるときには、労使がよく話し合って労働者の不利益を回避するように努力することが大切です。

また、労働基準法第26条では、使用者の責に帰すべき事由による休業の場合には、使用者は、休業期間中の休業手当(平均賃金の100分の60以上)を支払わなければならないとされています。休業手当の支払いについて、不可抗力による休業の場合は、使用者に休業手当の支払義務はありません。

具体的には、例えば、海外の取引先が新型コロナウイルス感染症を受け事業を休止したことに伴う事業の休止である場合には、当該取引先への依存の程度、他の代替手段の可能性、事業休止からの期間、使用者としての休業回避のための具体的努力等を総合的に勘案し、判断する必要があると考えられます。
671名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:05.08ID:jSD6K27L0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
催●性指導 総集編  50ON!  愛上陸
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076859367.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

しかし日本政府も酷かった
結局緊急事態宣言は今までと何ら変わらないものだった
コロナ患者は今後も増え続けることが確定した
672MJ-12(難局特派員)
2020/04/06(月) 12:44:14.32ID:icJ51qev0
>>532 >>1
張良曰く
「発令にあわせ、NHKが『三国志』『諸葛孔明』特番を再放送すれば、周辺諸国への配慮はできよう」
との事。
673名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:18.28ID:E3U9pof+0
何で学生が帰省から戻って感染拡げるタイミングで宣言すんだよ、この無能カス総理は
674名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:23.86ID:ThySlrG70
>>665
ナマポがある
675名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:38.26ID:jW8QPU4R0
>>2

コロナ感染の疑いがある都民が都外に大量に脱出しコロナ難民になる
(通称、コロナ疎開)

関所を設け阻止しなければ、全国に感染が広がり、医療崩壊 死者多数


安倍政権はアホばっかりだから、過去に犯した大失策を全く学んでおらず
また失敗するんだろうな  はよ辞めろ無能な国賊安倍
676名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:40.82ID:yNTRZV820
>>647
そうなりそうな気がして仕方ないのが怖い
というかついに出すなんて話が漏れてる時点でおかしい
677名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:46.29ID:DO0AO4xg0
マジで左翼頭おかしいだろ

都市閉鎖しろとか騒いでる。
678名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:48.19ID:PF2Rym7A0
各スーパーの前に例えばパトカーがいるだけでパニックの規模は違うだろう
しかし長期間続いて終わりが見えないから警察や自衛隊関係者は大変だ
679名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:44:52.44ID:bbfm/KVo0
ぐんくつのおとがー
ぐんくつのおとがー
680名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:06.38ID:E19vxJjx0
そもそも緊急事態宣言とロックダウンの違いもわからず、名前だけ独り歩きして、結局今までと変わりないのって、どうなんですかね?結局騒ぐ奴は騒ぐし、仕事行く奴は行くし、金も最低限の保証しかないし、、
681名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:12.53ID:bd0iyFUf0
近所の高校が入学式やってたけどネットで騒がれるような混乱はなく普通だけどな
682名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:21.02ID:onza1jQ20
安倍はバカか
予告したら全国に拡散する
683名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:28.99ID:+wLFIcmo0
>>661
どこのキャバクラ行って誰とどんなことしたか詳細に正直に報告出来るやつがいないからだよ
684名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:32.42ID:yw+mZwsx0
封鎖しなかったら地方への感染速度が早まるだけだな
685名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:32.87ID:12taqrZ80
今まで自衛隊とか法解釈を勝手に変えて自分の思い通りにしてきたのにwww
今回だけは法を守るんだなコイツwwww
686名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:39.26ID:jAI75aGL0
失業者
離婚者
自主退学者
自殺者
半年後に過去最大の数字をたたき出すだろう
687名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:39.91ID:DO0AO4xg0
>>619

インフル自体というがインフルを甘く見すぎだな。
高齢者は余裕で死ぬ。肺炎になるきっかけが問題
688名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:40.46ID:tWCOsHGx0
無 能すぎる
689名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:41.07ID:hjcY6c6S0
青島刑事ならぬ安倍刑事かよ
690名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:46.14ID:Fevk/g9b0
日本は憲法で人権尊重しているから、国民1人1人の節度ある行動が求められる
緊急事態宣言で、平和憲法で国民を守れるか試されるなw
691名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:48.22ID:Ms5glUal0
緊急自体じゃ甘い
東京を封鎖しろ
692名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:53.78ID:RQ81kUH50
はいオーバーシュート決定おめでとう
693名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:45:58.98ID:2lrv+NEN0
今はね、お子さんを大都会に、地元から遠く離して住む事のリスクのほうが高いかも知れないわね
何をされているかわからないでしょう

それにしても東京から地方に戻って来るだなんて、まるでテロリストみたいだわね
694名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:05.50ID:onza1jQ20
>>681
クラスターになってないから
695名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:09.35ID:isrDiA8b0
小池さんは宣言取ったら、豹変するだろ
それまでどれほど待っていたか、政府に不審を与えないように
どれほど慎重に発言したか、宣言で全部報われる
宣言もらって、ワシの時代ついに来た状態になる
これから鬼の小池になるから、雑音完全無視で突き進む
696名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:12.29ID:tCD+5NwI0
>>674
なにそれ新しい安倍ちゃん語?
697名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:14.56ID:T3ylAP3Q0
>>655
止めないよ
始発と終電の2本だけ運行させりゃいい
動いてますよって言えるわな

あのさ、やる気になればいくらでも要請の範囲でできるんだよ
698名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:30.96ID:TSOZJOd/0
>>651
で?現在の主流となってる理論はなんなの?

国の行動を決めるのは「有識者や役人の判断」であるので、裁判の前に学者の意見は相当加味されるってことも知らないニートは黙っとけよ。

倫理関連で散々学者から意見聴取して、良く分かってるからよ。判例がないところでどう法運用するかってロジックをな。
699名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:32.81ID:Z6r9Vx8o0
理髪店は止めないでくれよ
700名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:33.89ID:K+tFmGP70
>>660
公務員が反対するんだってな
角川が本社をど田舎に移しただけでも、社員のショックはデカかったらしいから
でも、尖った目線で面白い経営だなと思うし、今後も東京がその脆弱性を露呈する場面はあるだろうから、その時社員は感謝するのかもしれないw
701名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:37.21ID:CN903EhP0
もう終息してんのに今更だよね
702名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:53.59ID:q6KjhT2r0
>>677
ダブスタのクズ
自分の命がかかったら大騒ぎのエセリベラル
自分や家族の命より人権が大事だと言えるなら認めてやるが
平時に平和憲法を守ろうとか言いながら、自分の街がミサイル爆撃されたらなぜ自衛隊が防衛出来なかったのかと責めるタイプ
703名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:46:58.72ID:malKdzty0
マジで東京封鎖しろや
東京のカス共が地方に帰省してコロナばら撒くだろうが
704名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:47:37.46ID:RBLIoXni0
>>697
表現を変えてやろう
やるつもりは全くないと言ってる
「やる気になれば」なんて仮定すらありえんわ
705名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:47:39.75ID:66Pcps/R0
>>652
せめて公共交通機関止めればいいのにな
会社にしろ遊びにしろぐっと出かける人いなくなる
706名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:47:41.15ID:bbfm/KVo0
しみんせいかつよりぐんくつのおとがしんぱい
707名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:47:48.46ID:IHd+I4zS0
>>619
アホーの謝罪なんて価値ないからいらんよ
それよりアホーから先に死んでほしい
708名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:47:53.42ID:N5oz55MA0
結果論だが初期の日本の感染拡大のスピードなら、3月から休業補償付きで出禁止にしてれば早期に終息できたじゃないかこれ
中途半端なことしてるから自粛期間伸びるわ染拡大するわでこの有り様になった気がしてならん
しかもこの期に及んでまた中途半端な緊急事態宣言か
709名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:48:17.82ID:LsBB1rCZ0
>>606
スパイ防止法体制化は
確かに与党は腰砕けだ、批判も妥当だろう
しかし、1985年6月6日に伊藤宗一郎ら10名が衆議院に議員立法として法案を提出した際に
野党が全力で、そして自民でもニヒ保守の戦勝国メンテ保守みたいな連中と、なによりそれを支える洗脳された選挙民有権者のせいで流れている

あの時可決に持ち込めていれば少なくとも今よりましだった。
710名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:48:20.10ID:yNTRZV820
>>681
他人と2m以内で会話するだけでアカンのや
騒動なんか起きなくてもそれで十分感染の可能性はある
だから他人との接触を避ける為に外出自粛が求められてた
711名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:48:29.97ID:2lrv+NEN0
>>700
労組って過激派がいるとかね・・
北朝鮮繋がりとかかしらね?
怖いわ・・
712名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:48:44.39ID:FoAEVs9h0
封鎖しろや!
713名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:48:45.27ID:/yk26lQH0
できないなら宣言する意味ねー
714名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:49:02.48ID:K+tFmGP70
>>699
止まる気がする
海外事例を見ると、食料よりもそっちに困ってる人が多い
カラーとかしてると悲惨
地毛の色が丸出しまたは、家で切ったり染めたりだね
715名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:49:28.24ID:rGouyCT90
緊急事態宣言により、公共交通機関がストップかと思いきや、

休日の自粛要請を、平日にまで広げただけでしたw
716名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:49:57.01ID:dN4o6uGq0
>>670
会社は株主のものだし、補償の義務もないが、やりすぎると西武鉄道の時のケルベロスみたいに袋叩きに遭う。
いきなり無給にするところは現実的には少ないんじゃないかなあ。
717名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:08.87ID:vKHFOSOQ0
新コロ騒動でダメージあったら対象外な、って話をもってきてどーすんだガイジw
さっさと使用者の責に帰すべき事由で休業補償しているのが、緊急事態宣言で法律上の義務を失う解釈もってこいw
こんな知能でネット学者様とか腹いてえw
718名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:10.80ID:WRGSNEfo0
>>697
本数減らしたら集中する事すら理解出来ないのか
ネット中毒素人童貞男共はクソの役にも立たない書き込みばかり
719名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:31.25ID:DJMHcKm40
>>625 北海道の緊急〜宣言は一定の効果はあげたらしい
でもマイカー通勤が多そう。

むしろ、東京はどうしても通勤したい勢は会社の近くのホテルを利用させて
電車使わない、家族にはたまにしか会わないうつさない、にした方がいいんじゃ。
外国人観光客も基本来ないし、ガラガラなんでしょ 政府が企業に助成したら。
食事デリバリー、弁当テイクアウトは需要あるから買い食い推奨。
720名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:47.71ID:BgeTN3ZT0
>>5
だーかーらー、日本の首都は今も変わらず京都なんだってば!

京都は、緊急事態宣言の対象ではない。

その意味、分かれよ?
721名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:51.77ID:RFxvwyBI0
仕事があるんだからみんな自粛なんてするわけないだろうが
今までと何も変わらん
ニューヨークみたいに来月には感染者10倍だな
722名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:52.41ID:vKHFOSOQ0
>>717>>670
723名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:01.93ID:Ua6porsZ0
完全にとは言わないけど
ある程度封鎖しないと意味なくないか
724名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:05.62ID:LsBB1rCZ0
日本国憲法は基本的に他国を尊重する為に自国民の人権が他国に侵害されることをノリシロにして平和主義だと抜かしている植民地御掟以上の何物でもないよ
725名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:09.49ID:isrDiA8b0
今までのアベの適当な感じで行くんだろうと思って
ぼんやり宣言を聞いていたら、小池になって激変は十分あり
アベは異常、小池が普通
726名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:27.85ID:M0qQ6zkR0
宣言されても仕事です
727名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:29.41ID:OGhcokeq0
>>1
この緊迫した時期に200億円もかけて布マスクだからね

安倍内閣はマジでダメダメだね

布マスクではウイルスを防ぐことはできないのは常識だと思ったが
100円ショップの30枚入りマスクの方がはるかに性能は上だぞ

100円ショップの30枚入りマスク>>>>>>>布マスク=マスクしていない状態

まじで感染拡大止める積もりないのバレバレ


感染拡大を止めようと思うのならせめて不織布マスクくらい配れよ
マジで頭おかしいとしか言えんわ
728名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:32.71ID:j6YBsrN+0
なにもかもが遅い
現時点でやった対策はマスク2枚のみ
729名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:41.12ID:WzaN9Fzi0
検査拒否して数字誤魔化してきたから正確な数字を把握できず目測を見誤ったな
下手すればニューヨーク以上の死者数になるぞこれ
730名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:51:51.50ID:2lrv+NEN0
まあなんか色々な使命感があって地元にテロリストみたいに戻って来られるのかも知れないし・・
あんな大都会に出てオカシクなってるのがいても不思議はないものよ
731名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:52:08.94ID:yNTRZV820
>>718
ニューヨークが本数減らしたから乗車率上がったってニュースになってたやな
732名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:52:26.29ID:awCUm1Rr0
意向を固めるとかこいつになにかしゃべらすだけ時間の無駄なんだから
放送のニュース速報宣言するとでテロップだしゃいいよ
733名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:53:08.19ID:VMgOhj190
宣言するためのポエム執筆に時間がかかってるんだって
734名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:53:08.29ID:RcSHvSpt0
>>729
それはない
735名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:53:11.11ID:2mPgIUpA0
1905年(明治38年)9月6日 - 日比谷焼打事件
1923年(大正12年)9月2日 - 関東大震災
1936年(昭和11年)2月27日 - 二・二六事件
1941年(昭和16年)12月8日 - 太平洋戦争開戦
2011年(平成23年)3月11日 - 原子力緊急事態宣言
2020年(令和2年)4月7日 - 新型コロナ対策緊急事態宣言
736名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:53:16.45ID:7DiLZz/Z0
ほんと馬鹿じゃねぇの 毎年インフルで何人死んでるとおもってんだよ 今年やるなら毎年非常事態宣言しろよ インフルの薬あっても死ぬ奴は死ぬんだよ まじで騒ぎすぎ
737名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:53:36.65ID:gEaH4r6V0
ゲリを我慢しすぎて便秘になったのか?ゲリゾーは
738名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:03.10ID:jLL45jjr0
>>736
インフルに比べて入院患者多すぎで医療崩壊しそうなんだよ
739名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:19.84ID:xjzTXZOC0
>>1
封鎖できないなら移動制限かけて空港や駅の改札口にサーモグラフィぐらい取り付けろよ
蜘蛛の巣みたいに都市部をサーモ調査して怪しい奴を捕まえろ
740名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:20.17ID:4X31XjgY0
>>697
それだと係員の出退勤にすら差し支えるからもっと動かすけどな
741名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:21.09ID:TSOZJOd/0
>>716

外的要因の事業休止はだす必要ないのに、「まともな企業ならだす(キリッ)」って奴に言ってるだけ。


ゼロにしないとっていってるわけじゃないが、いつまでもでるはずもなく。適正な支給対象と額について、半数の数主の同意をとる努力が必要し、体力なければその範囲が限りなく少なくなるってだけの話。
742名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:23.18ID:H41JYnly0
これ旨く収束出来たら、政治機能も
直ちに分散化するか、遷都するか?
次は大震災も怖いし・・・
地方の衰退化も早く止めてね
743名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:34.60ID:7DiLZz/Z0
老害を減らしてくれる神様の計らいに逆らってジタバタすんじゃねーよ 老人減って近い将来感謝する日が必ずくるから
744名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:43.63ID:RFxvwyBI0
コロナがインフルエンザ並みに流行ったら日本での推定死者数は300万人
広島、長崎の原爆の10倍人が死ぬ
745名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:55.34ID:awCUm1Rr0
このために事前に支持率おとして宣言後
V時回復したとみせる
いつもの大本営のやりかた吐き気がするわ
746名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:55:05.05ID:DJMHcKm40
小池は都民の面倒みるの大変だから、地方出身者が地方に避難するのは歓迎しそう…
地方のホテルや飲食業界は、医療アクセスつきの滞在プランを出せば売れるかもね
スイスで金持ち向きになんかあったな
747名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:55:15.32ID:K+tFmGP70
>>715
個人的にはもっと強いと思う
今は大抵の店が営業していて、デパートくらいしか自粛してないけど、スーパーやドラッグストア、ガソリンスタンド等、特定業種以外は自粛の流れを予想してる
すなわち、
映画館、カラオケ、洋服屋、本屋、美容室、などなど今より広範な業種が今後営業自粛の対象じゃないかと

難しいのは飲食店。食品と捉えると生活必需品だが、外食と捉えるとただのエンタメ。
線引きとして、店内飲食は禁止、持ち帰りのみ可、というのが欧米で一般的な線引きになってるから、日本はこれに倣うのを予想してる。
おりしも消費税のためにその辺最近線引きしたばかりだからやり易いと思う
748名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:55:22.23ID:vXbYD04K0
また日本から新たな希望 

駆虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果! 
豪の名門大学 研究チームが発表! 「日本でノーベル医学賞を受賞した薬でしょ? 万能薬レベル!」との声も


749名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:55:55.96ID:Fevk/g9b0
>>728
日本国憲法で何もできない
対応が遅いと言うなら、憲法改正して法整備して対策をマニュアル化しないと

緊急事態宣言は、言ってみるだけだぞw
750名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:56:35.42ID:7DiLZz/Z0
騒ぎすぎだから医療崩壊もくんだわ とにかく騒ぎすぎ とりあえず普通の生活取り戻せや 死ぬ奴は死ぬんだよ 騒いでるやつはヤフー禿とかアンミカとか胡散臭い奴ばっかじゃねーかよ
751名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:56:35.51ID:ffy3qXEr0
>>552
@
私の近隣のスーパーやドラックストアは、6日のお昼時点で
買いだめをされるお客さんが増え、ドラックストアの食品売り場の
棚は品切れの商品が多数。
またお客さん同士の接触が多く、新型コロナの感染拡大が懸念されます。
@
フォロワーさんのツイート見たら、大きなスーパーすでに人がすごくて、すぐに品切れだとか……。
@
買い出し行くにもスーパーの人混みが怖い。
ネットスーパーは品切れ多いし
@
こんな時こそネットスーパーで!って思ったけど、そこも品切れ多いのよね。。。
皆考えることは同じみたいで。。。
@
スーパー寄っていつも一個買うところを2個買う人は自分が品切れの原因とは思ってないんだろうな。
@
さっきスーパー行ったけど殆ど品切れだったし
@
既に緊急事態宣言で恐れをなした人たちがスーパーに押し寄せているね。食料品店や物流はストップしないと言っているのに、きちんと理解出来てないよね。でも一度品切が収まったはずのトイレットPもキッチンPもまだないね。
@
予想はしてたけど午前中なのに既にスーパー大賑わいで草を禁じ得ない。既に品切れ商品も少ない。夕方までにはもう一度くらい品出しで補充されるだろうが、申し訳ないがワタクシも今回は2日分の食料を買い溜めさせていただく!
752名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:56:49.94ID:r4KBrNIX0
できないなら黙ってろカス
753名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:57:10.66ID:LsBB1rCZ0
労働力たりなくてその老人に社会維持の多くの基底を支えてもらってんだけどな

それでも「老害」とか言っちゃう人が多いよね
農業や漁業や林業で働いている人だけみても沢山の高齢者が支えてくれているのに、
老害とか容易く使嗾されちゃうのってどうかと思うわ
754天一神
2020/04/06(月) 12:57:14.27ID:lb7VZxNz0
>>1
自民党は国民を規制することができない
立件民主党も止めれない
これは日米同盟を推進していることに憲法の立て付けから国連を使うことが
米軍事力の継続に濃く益を見出しているため憲法からの立て付けに
国民への規制ができない。
社会党共産党は日米同盟を廃止することに自衛隊を使うのであるが
憲法に存在しないことに自衛隊をつかえない。
山本太郎の政党は日米同盟指示となり同じく止める方法論がない

日本の政党に国連体制が理解されていない
国連関係者においても同じくであり
それは米軍による軍事圧力に濃く益を見出す各国に対する
共産国の軍拡対応から
国連体制が見えず経済界としては平等経済に利益を見出せないわけであり
どこの政党も
国民を守ることはできない。
それは
主戦決議も国連体制も頭になく
ただ只 日米同盟に反対することが政党維持となっているのであり
方や立件といいながら
日米同盟軍事力で国益を見出そうという立件民主党なんて

護憲も減ったくれもない
共産社民にしてもしかりである

朝日新聞も同じく理解できていない
755名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:57:18.78ID:RcSHvSpt0
遅いって言ってる人の半分ぐらいは憲法改正は反対だと思うw
756名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:57:26.76ID:IpT3mh4D0
「ちょっとしか死んでないじゃないか。」「総理!パンデミックですよ!」「・・・」

事なかれ主義の犠牲。務員の企みを実行させられている。
757名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:03.69ID:rCERXCs10
工場勤務なんだが休業になるのか
758名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:24.27ID:badPgNIV0
「必要不可欠な職場」への出勤が公務員、社会インフラ関連、生活必需品を売る小売業とそれが扱う商品の生産者だけに絞ってくれればな
759名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:32.33ID:Zw11Vmql0
東京だけは封鎖しろよ
760名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:34.34ID:IW+4p/JL0
悪夢だと思った民主時代より、完全に悪い。
761名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:35.32ID:c1jBdEzS0
緊急事態宣言

その目的は、国土交通省(観光庁、海上保安庁、北海道局、水管理国土保全局なども管轄)を10年以上占領している創価学会公明党と菅義偉の指示で支那人を大量来日させた事が原因である生物化学兵器ウイルス拡散を、外出自粛要請に応えない日本国民の責任にする為である

創価学会公明党の選挙協力拒否で2016年に自民党候補者が敗北した都知事選
反安倍親中二階派小池百合子都知事誕生
 
2017年菅義偉と朝鮮系オリックス宮内義彦、オリックス債権回収代理人弁護士稲田朋美(夫の稲田龍示の父は韓国人の金海龍)に森友学園問題で安倍内閣倒閣工作を仕掛けられる
 
創価学会公明党の選挙協力拒否で2019年に反菅義偉の麻生太郎推薦候補者が落選した福岡県知事選

2020年7月都知事選でも反安倍親中二階派の小池百合子知事を支持しないと選挙協力しないと創価学会公明党から脅迫

創価学会公明党と菅義偉に乗っ取られた安倍内閣は対中強硬政策を完全放棄し中国売国政策へ180度方針転換
 
日本国土を10年以上占領し、中国共産党に領土と日本国民を売り渡す創価学会公明党を殲滅しなければ日本は滅亡する
762名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:46.93ID:mfSBdo1B0
7日発令、8日から実施で確定みたいだね
763名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:52.13ID:TSOZJOd/0
>>717

実際に、マスコミの問合せに厚労省が答えてるのに。
ニートって、ほんとに存在価値ないね。
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
764名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:58:57.53ID:yFjV3vW+0
特例措置で迷惑防止条例適用するとか出来んのかな?
765名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:59:13.75ID:7DiLZz/Z0
もうテレビ新聞を禁止にしろや こいつらの嘘デタラメ捏造ほらふきが煽りすぎて社会混乱引きおこしてるわ 報道の自由も公共の福祉を害するときはまじで禁止にしろ もう普通の生活に戻せ馬鹿やろう
766名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:59:18.34ID:xjMPB3fc0
>>409
安倍「これであと2年できるなw」
767名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:59:41.68ID:LsBB1rCZ0
日本国憲法を体制に仕込まれたとおりにホルホルしやがって、
そんなんだから戦前に生まれてばそれはそれできっと大日本帝国バンザーイってやってだろうよ

戦後日本の有り得なさ、まじあり得ない
768名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:59:43.13ID:C4iNY3Nk0
春節中国人を止めろよ → 経団連への配慮のため止めない
出入国者への検査と隔離を徹底しろ → 五輪への配慮のため野放し
さっさと自粛要請だせよ → インフルと同じく3月後半に勝手に収束するという勝手な思い込みで放置
病床と人工呼吸器確保しとけよ → 4月まで何もせず


既に打てる手は残されてない、封鎖もできないから
ワクチンできるまで人が死に続ける運命
769名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:59:55.88ID:zG/23+wJ0
都市封鎖できますぇーん!
770名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:59:57.45ID:K+tFmGP70
>>758
それ海外で一般的だよね
アメリカではessentialって言葉が流行語みたいになってるわww
771名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:00.49ID:oMIwLKma0
基本的には変わらんよ
知事がイベントやクラブなどに中止要請出せようになることと、それによる補償しなくて済むようになる
772名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:24.34ID:D/f62yZ70
トンキン長野へGO!
773名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:37.28ID:ThySlrG70
>>757
東京や大阪の都心部に工場あるの?
774名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:38.15ID:xjMPB3fc0
>>498
安倍はいつも憲法学者なんてシカトしてるじゃんw
都合のいい時だけ憲法の解釈がーとか言うな馬鹿w
775名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:42.86ID:n51EGOdn0
HE・TA・RE
776名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:53.86ID:r10VQpKG0
>>753
農業とか漁業を支えている高齢者がコロナでダウンした場合、日本産の野菜や魚が食べられなくなるかもだな
777名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:00:58.21ID:D/f62yZ70
>>2
雰囲気が変わる
778名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:01:12.55ID:IpT3mh4D0
>>710
公務員の暗さの表れ。あいつら笑うことがない。
779名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:01:17.95ID:xjMPB3fc0
>>393
民主党が先に作ったんだがw
780名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:01:26.99ID:TSOZJOd/0
>>774
損害賠償請求来るところはシカトしてないやん。
何にも流れ見えてないのな。
781名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:01:42.17ID:m3mKWX+Y0
待ったがかかったぞw

【速報】安倍首相、妻・昭恵さんの助言で緊急事態宣言発令を再考中
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50
782名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:01:55.87ID:V48fDH1j0
どうせ旅行業界からの圧力もあるからGW前には解除されちまうんだろうなー
強引に感染者数減少傾向とかいう理由つけで
GWはさすがに都民がおとなしくしてるとは思わんし
783名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:01:57.72ID:z2anzft+0
>>758
何が必要不要かで不要とされた連中が批判しまくるのが目に見えてる…
784名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:15.93ID:aMWJxCi00
明日からテレワークだなこりゃ
785名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:16.11ID:PQWI2teA0
>>781
ダムと願いながら踏みます
786名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:17.21ID:7DiLZz/Z0
テレビで宣言だせとか煽ってる芸能人とやらはただ舞台イベントコンサートの補償受けたいためにいってるだけ もうさこんなんまで補償しだしたらオワコン 騒ぎすぎ 仕事なくなって補償しろとかわめいてる芸能人とかマスク工場作ってそこで働かせとけ
787名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:22.40ID:K+tFmGP70
>>768
五輪スポンサーとインバウンド関連と教育産業と株価と医師会に配慮しすぎて何もできなかっただけ

あと、コロナ騒ぎをあわよくばカジノ疑獄と桜の会逮捕を吹き飛ばすカミカゼにしたいという意図も当初は大きかった
788名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:23.50ID:IpT3mh4D0
>>776
日本産の 限定www

お安ーい輸入品で満たされたらどんだけいいか。w
789名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:38.77ID:oaOHrURt0
できないじゃない。やるんだよ定期
790名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:02:40.36ID:TSOZJOd/0
>>782
民意って、そういうものやん。
791名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:00.53ID:SIR/PAXE0
どうせコロナは止められないよ。緊急事態宣言しても頭の温かいポンツク馬鹿は
平気で飲みに行ったり遊び歩くからさ
不急の外出以外に出歩いたら逮捕くらいしないと無駄。頭の温かいポンツク馬鹿は
危機感の欠片もないゴミだから
792名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:12.79ID:AZPdYky30
戒厳令じゃないとダメだな…
パトカーの代わりに街中を戦車がパトロールするくらいじゃないと効果が無いよ。
793名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:20.56ID:ngigpcuk0
なーんにも出来ないんだな
その席どけよ
794名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:27.23ID:xjMPB3fc0
>>579
自民の単独過半数のときが今まで何回あったと思ってるんだ馬鹿w
単に改憲やらない口実を自民が作ってただけだよw
795名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:34.49ID:HI92hruo0
首都圏で行動を制限しても、それ以外の地域でまた広がるんじゃないか?
やるなら日本全部に適用しないとだめだと思うんだが
796名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:51.43ID:OAikLtyj0
>>409
オリンピック延期とか

他の国、激怒じゃすまないだろwwwwww
797名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:53.82ID:ThySlrG70
>>782
GW明けまでだろ
普通の企業や学校はそう思ってるぞ
798名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:03:58.59ID:TSOZJOd/0
>>794
2/3とは一体…
799名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:04:02.47ID:7DiLZz/Z0
まじでBoomerRemoverという神様の計らいを最大限生かせや もう何もするな サバンナ映像をひたすらテレビで流して自然の摂理を国民に浸透させろ
800名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:04:09.47ID:yCTrllYx0
新型コロナによる医療危機で本当に恐ろしいのは、一般患者の
命の選別・トリアージ・Selection of lifeが進むことだ。

日本の NHKやマスコミおよびこいつらに何だかんだと
批判の集中砲火を浴びせられている
政府は威信をかけて新型コロナ患者の命を
救おうとしている。だが

その裏では一般の患者が病院を追い出されたり、
手術や治療を後回しにされるケースが出てきている。
これを、トリアージ命の選択・命の差別と言う。
トリアージで“後回し”にされる可能性が高いのはどんな患者か。
多くの感染者・死者を出したイタリア、スペインなどの諸外国では、
最も病気にかかりやすく、ケアが必要な高齢者の怪我重病
が後回しにされている、状況。
日本国民はこんな事を認める訳にはいかないだろ。
801 【東電 76.7 %】
2020/04/06(月) 13:04:18.23ID:4WOGdudj0
駅前にカカシたてろ
802名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:04:23.51ID:zG/23+wJ0
>>782
全て延期なんだからGWも延期でいいよ
祝日を秋に移動
803名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:04:40.99ID:xjMPB3fc0
>>780
じゃあさっさと改憲しろよw

支持率からすると国民から支持されてるっていう設定なんだろ?w
804名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:07.29ID:pcLAxvCr0
>>41
宣言が解除されたときに命があるか分からないしね
805名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:13.78ID:OZkaYpp/0
この2ヶ月マジで何してたん???
806名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:19.40ID:osQasGed0
国会で泊まり込んで法整備しろや
807名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:27.70ID:1OyYmUV00
愚図 安倍晋三

専門家に聞かなければ決められない 安倍晋三
コロナ特措法 日本の全ての国会議員が世界の笑いものになる
緊急事態宣言 自粛要請を命令形にしなければ世界の笑いものになる
非常事態宣言 命令出来ない日本の首相が世界の笑いものになる
自粛要請 粛々と従う日本人が世界の笑いものになる
特措法で日本人の手足を縛った朝鮮人野党は何をかを思わん・・・
808名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:43.76ID:05uV8dp/0
>>805
オリンピック忖度
809名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:44.30ID:TSOZJOd/0
>>803
ボタンを押したら改憲できると思ってるニートはねぇ…
810名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:05:44.88ID:IifY6ApC0
宣言しても意味ないなこれ
往来止めてしっかり隔離しないと
封鎖も出来ねーのか
811名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:06.57ID:gEaH4r6V0
>>805
ランサーズ使って一生懸命ネット工作してただろ
812名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:17.27ID:LIwG81Zp0
緊急事態なんだからやろうと思えばなんでも出来るだろ
憲法や法律に縛られてる段階で緊急でもなんでもない
813名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:31.93ID:K+tFmGP70
憲法遵守の精神があったら、検察トップの人事にあそこまでウルトラC使ってまで無茶しませんてw
最高裁人事もなww

大統領ですら無いくせに、三権分立は嫌ですって
アホかよ
814名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:33.76ID:XJejJ8Mp0
緊急事態なのに何もしないwww
815名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:38.00ID:V48fDH1j0
>>790
いやいや悪い意味で言ってるんじゃないんだよ
おれはどっちかつうと安全厨なんで
おそらくGWを境にメディアコントロールとかして流れが変わっていっちゃうんだろうなーとね5ちゃんの流れも変わっていき未だに自粛言ってれやつは反日パヨくとかなってたりして
816名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:44.40ID:3vd1Soyb0
>>757
どこが、パンデミックなのか?分からん。

ただの風邪では?、インフルの一種では?

病院も別にあわただしくもないし。
817名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:06:54.54ID:8v6I9H7W0
安倍ちゃんは損切りできずに死ぬまで塩漬けするタイプ
818名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:07:18.38ID:PQWI2teA0
政府に並の知能さえあれば、準備を整えて決定した現金給付を待つ中での緊急事態宣言だったのにな
各地で知事がそれなりに活用するだけで終わりじゃん、本気の自粛なんて大企業以外はするかよ
819名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:07:30.99ID:l1nwGgla0
緊急事態宣言期間中は
給料補償はしなくてよくなるみたいだけど

家賃はどうなのかな?
家賃も払わなくてよくなるなら、自粛するところ増えるだろ
820名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:08:01.89ID:gEaH4r6V0
>>757
工場だけは意地でも止めないと思う
工場に勤務してる人が検査されることはまずないだろう
821名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:08:03.48ID:yNTRZV820
>>781
ダムカード欲しいです
822名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:08:10.85ID:Be4jQ6X50
与党に経団連を敵に回す覚悟はあるのかよw
823名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:08:15.52ID:1Ce1t/Jz0
>>757
国が命令すれば休業するんじゃね
824名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:08:16.78ID:ZYiS2KJP0
日本にいるジャップは一銭五厘だそうだ。日本にいるジャップなんぞ死滅してもよいから日本の内需を拡大しろ。高齢化問題も解決してちょうどよい。

お前らジャップは、繁華街の道路でウンチ座りし、タバコ吸いながら、外国人さんの客を取るようになるんだwwwざまあwww
日本にいるジャップ女の若いのも、インバウンドの接待すればよいだろwww

日本およびドイツを途上国にしよう!日本およびドイツは滅びるべきだ!日本およびドイツはナチだ!ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本およびドイツに代償を払わせよう!

沖縄が最も出生率も、多子率も高いんだから、貧困にし貧乏にし失業率を高めたほうが、出生率は上がるwww
ジャップマスコミもカスミガセキも、私腹を肥やすために嘘をついている。
日本の女はもっとモデルかぶれのガリガリを目指せ!お前らジャップは、未熟児で産まれて苦労を味わえ!ジャップざまあ!
俺は、日本人の女とはしないし、日本人の商売女とはしないし、日本の水商売にも行かないし、日本のAVも見ないし、日本人の女のAVも見ない。
日本の女は、インバウンド相手に商売すればいいんじゃないかな。インバウンドがいないなら唐行きさんになればよいだろ。
ジャップ女「わたしの、一番大事なものをあげる」
カネくれんのか!wwwサンキュー!www
825名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:08:33.64ID:8v6I9H7W0
>>816
パンデミックとは思わないってことろまでは理解できないこともないが
ただの風邪とか明らかなウソを言い出すと説得力がゼロになるぞwランサーズ
826名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:09:11.06ID:r2QXfxZA0
出せ出せ言ってた都知事さん、ボールが回ってきたらどうするんですかねぇ
827名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:09:31.44ID:MAt+gQk80
原発の時の菅はホントよくやってたと思うわ
まぁ、そういう人を批判するのが日本人だからな
現状は、安倍みたいな屑を選んだ日本人の自業自得なんだろうさ・・・
828名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:09:37.19ID:QrhR5Y+00
保証もできるか分からないけど1ヶ月封鎖するので耐えて下さいとお願いすればいい
コロナを本気で収束させる気持ち伝えれば日本人は1ヶ月耐えれると思う
829名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:09:38.93ID:K+tFmGP70
てか、一律給付の議論が出たとたん、金は日銀が刷ればいくらでもある、インフレにはならないとかいうバカがピタリといなくなってるのウケるっす
830名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:10:02.12ID:l1nwGgla0
>>823
指示されたら従業員に、その間給料払わなくてよくなるから

どっちもどっちだなw
831名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:10:18.65ID:PQWI2teA0
>>819
家賃なんてなんの想定もしてなかろ
そもそも今の休業補償ってほぼ任意でしょ
832名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:10:33.64ID:hTLfeHvs0
一部都民が地方に逃げ出し始めてるんだけど
軽井沢とか別荘逃げ込みしてる
宣言出る前に地方疎開するのはやめてほしい
都民は東京の家でおとなしくしといてくれ
地方にウィルスばら撒かれても困るからな!
833名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:10:35.29ID:fzqZV6N80
出来ないじゃなくてやれよ!クソ政府
834名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:10:48.13ID:TSOZJOd/0
>>828
今と変わらないやん。
835名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:10:52.88ID:5JG6PcJv0
明日出します
ってぜんぜん緊急じゃないと思うんだけど、なんなんこれ?
836名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:11:04.34ID:fIZHKigg0
>>720
涙ふけよキントンw
同和の掃除でもしてきたらどや?(笑)
837名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:11:38.49ID:74Dcymbg0
第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
 ↓
公共の福祉規定により制限できます

最高裁の判断待ち
 ↓
そのためのアドバイス機関が内閣法制局です

経済的自由権=一番弱い権利
「伝染されない権利」=最も重要な人権
 ↓
対立したら当然「伝染されない権利」が勝ちます

立法の不作為(何もしない事)
 ↓
その結果伝染病が蔓延したら国を相手取り憲法違反で損害賠償請求出来ます
838名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:11:38.66ID:KYsS67TB0
世界最大の民主主義国と社会主義国が大被害を出してるのに、中堅国の首相に何を期待してるのやらw
839名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:11:40.20ID:UPMz2cjq0
え、外出自粛要請って出歩いている人に警官が口頭でしてくれるの?
840名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:11:50.97ID:cDJT2Sbw0
>>824
外人てお前みたいに不潔で頭悪くて犯罪好きなの多いよね
だから疫病に弱すぎて笑っちゃうんだけどさ
容姿とコミュ力全フリで子孫繁栄してきた下品でスケベな女が多いとよくわかる
だから外人で容姿やコミュ力がイマイチな奴がいたら取るとこなくて惨めすぎだよね
841名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:11:55.27ID:KVy5rVMG0
社畜「ウチの会社だれか止めて」
842名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:12:14.32ID:cR6HcLff0
人の移動制限が必要でそれができないなら意味ないんだよな
知事たちはそれを求めていたのだろうけどこれじゃ失敗だな
843名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:12:20.01ID:7Z6z/W8g0
>>391
上野公園や目黒川は東北の日帰りの田舎者でいっぱいだったぞ?
844名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:12:26.17ID:7BDViaIt0
無能が無策のまま流行を迎えてどれだけの影響が出るか
底辺の怨念は元凶より目先に向くから今大事件が起きても驚かないわ
845名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:12:27.36ID:XbFqmAw50
待ちに待った無償緊急事態宣言
コロナで死ぬか飢え死にするか二択です
846名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:12:29.93ID:PQWI2teA0
>>835
前列のほぼ無いことを3年以内に決めたら、こいつらにとっては十分に緊急の動きです
847名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:12:36.46ID:8k01qDZQ0
東京と神奈川と大阪にライオンとヒグマとアフリカ象を1000頭くらい放てばいいんだよ
誰も外に出なくなるから
848名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:13:07.70ID:QrhR5Y+00
>>834
今って封鎖してるの?
849名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:13:08.67ID:wJxPAHoS0
>>227
スーパーもコンビニも時間短縮はするだろう
850名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:13:25.91ID:7iEYOYxA0
>>820
工場の人もテレワークにすればいいじゃん
家からロボットを操作して作業すればいい
なんかそういうロボットのニュースたくさん出てるぞ最近
そしてAIが操作するようになって結局解雇されちゃうんだろうけど
851名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:14:02.16ID:sPxEaXPG0
>>19
西村は出す必要ないと考えていそう…
852名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:14:20.61ID:TSOZJOd/0
>>848
不要不急の外出やめてのお願いとテレワーク等のお願い。

封鎖のお願いそのものやん。
853名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:14:25.38ID:r8Z42aOV0
>>830
指示なんかされなくても不要な仕事を止めれば雇用助成金出すってさ
854名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:14:53.87ID:VxswkcPe0
いまだに感染者がいない鳥取島根岩手の人たちの感想が聞きたい
855名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:15:16.24ID:3obHcBpV0
まあ、いずれにしても、東京五輪延期が決まってから
急に仕事をし始めたのは確かだなwww
856名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:15:25.84ID:h6wdoSN+0
具体的にはなんも変わらないんだな
857名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:16:17.47ID:7ds4UT/w0
>>805
施設の強制的に使用する権をつくってた
これだけでも反発大きかったからな
858名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:16:23.13ID:sPxEaXPG0
>>85
肉とかお魚だけでなくお米券もセットでお願いします

とくに肉は白米派なので
859名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:16:40.73ID:7iEYOYxA0
検査設備がない所は感染者0、最強
何の病気もない完全健康体の人なんていないんだから死んだらそっちのせいにしとけばいいし
860名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:17:01.65ID:TwwuJ3Lr0
どこまでも保証や責任からは逃れる方針
861名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:17:11.64ID:ffSKhDLh0
お前ら本当にいいのか?
合法的に年寄り減らすチャンスなんだぞ?
862名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:17:29.22ID:74Dcymbg0
現代の先進国でそんな硬直した憲法など存在しません
最終的な判断は最高裁ですがその判決は決まりきっているので内閣法制局は簡単に想定出来ます
経済的自由権など一番弱い権利は規制されまくりで過去何度も合憲になっています

例)銭湯の規制、最低賃金法、賃貸借契約の規制、消費者金融利率、相続などなど
大義を果たすための規制は契約自由の原則の例外です
863名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:17:38.47ID:GgsFckCY0
この無能の権化よ
864名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:18:58.54ID:gsttHeMD0
>>2
>何が変わるの??

要請しまくっても業務妨害や強要罪にならなくなる
それだけ
865名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:19:01.25ID:PQWI2teA0
>>856
いや変わる変わる
各都道府県で色々な体制作りがしやすくなって、宣言をきっかけに大企業を中小だが休む人間が増え、まだまだ続くんだなと庶民の自粛も実際に増える
都市封鎖にはならんが、やるとやらないでは大違い
866名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:19:07.03ID:sPxEaXPG0
>>121
じゃ、この件は各自持ち帰って再検討で
867名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:19:43.47ID:VpK8GMyj0
>>850
ぶっちゃけ材料取り付け目視確認とか工具破損時の音が確認出来ればいいので
テレワークは可能なんだよね

でもそれなら来て貰って手で取り付けた方が安くね?て事になってる訳だがw
868名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:20:46.33ID:sPxEaXPG0
>>150
山梨「…関東じゃなくて良かったぁ」
869名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:21:09.12ID:PQWI2teA0
>>868
おまw
870名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:21:20.43ID:iD9s9NdR0
都市封鎖出来ないのは憲法違反になるならだとか言ってるから調べてみたら自由権に接触するらしい
その中の市民は政府に制限されることなく自由に行動していい権利があるみたいなのがあるわけ

でも男性が女子トイレに入ったら逮捕されますよね
女子トイレに自由に入ったらいけない
憲法違反してるじゃんこれ
871名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:21:28.72ID:JsylFDtw0
>>868
この蝙蝠野郎
872名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:21:59.80ID:RFxvwyBI0
インフラに直接関わる仕事は絶対に休みにならんから電気、ガス、水道、通信の仕事と工事関係の仕事に就いてる人らは感染リスクが高い
873名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:22:09.74ID:sPxEaXPG0
>>160
地方自治体には給付金を払う太っ腹
874名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:22:13.34ID:TiCSTnRb0
>>870
憲法にそんな権利はない
875名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:22:26.43ID:TSOZJOd/0
>>870
それは女子と男子の権利の対立

政府と私人の自由は、私人自由が普通は勝つってだけ。
876名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:23:32.94ID:g7GPtVrK0
>>841
満員電車の社畜はいまだに休業保障とかあると思ってたんだよな
あるわけねえじゃねえか夢見すぎ
877名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:23:45.75ID:SB1+Fdj40
強権無いから今と変わらん
強権付けとけば良かったけど左巻きの反対があって出来ませんでした
878名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:24:07.47ID:51Obio2z0
オマエ海外にばらまく時の決断力と行動力はどこに行ったんじゃい
879名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:24:12.66ID:MAt+gQk80
検察官の定年延長は強引にしようとしてるのに、
なんで都市封鎖は強引にしようとしないの?(´・ω・`)
880名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:24:59.23ID:9CL2iHp30
法的強制力はないものパトカーが注意喚起を兼ねて街中を巡回致します( `・ω・´)ノ ヨロシクー
881名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:25:02.26ID:iD9s9NdR0
>>874
あるがな


自由権(じゆうけん)は、基本的人権の分類の一つであり、国家から制約も強制もされず、自由に物事を考え、自由に行動できる権利のことをいう。
882名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:25:08.15ID:JsylFDtw0
>>879
だって国民のほとんどは友達じゃないし(´・ω・`)
883名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:25:26.93ID:Rp0KRu/k0
外国はまず都市封鎖してから考える方式なのに
なぜ日本だけ独自路線で行きたがる???
884名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:25:35.95ID:2dFgWL1a0
むしろ何が出来ると思ってたんだ?
緊急事態宣言ひとつであれやこれや出来ちゃう法律を戦勝国が持たせてくれるわけがないだろ
885名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:26:12.59ID:RFxvwyBI0
何も出来ないならやる意味無いじゃん
886名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:27:20.28ID:gFyaY4JB0
>>884
はいきましたあ

「敗戦国だから仕方ないだろ」


いつ国連がアメリカがGHQが常任理事国が
「日本よ都市封鎖してはいけない!」
と言ったんだよ

自分たちの仕事能力の低さを責任転嫁してんじゃねえよ政府工作員
887名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:28:38.44ID:7S1X3/JG0
>>1
安倍政権、終わったな。
888名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:29:13.22ID:TiCSTnRb0
>>881
だからねえって
条文だせよ
889名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:30:15.26ID:sGNrUpKI0
こうやって緊急事態宣言でトンキンを煽って
全国各地にコロナウイルスを拡散させる
安倍は国家転覆罪で死刑にしろ!
890名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:30:17.16ID:74Dcymbg0
まず「伝染病に感染させられない権利」ってのが憲法で保障された基本的人権だという事に気づいて
人権同士が対立したら守られる利益の比較衡量なのよ
そして「金儲けする権利」より「命を守る権利」が優先されるのは当然
未曾有の大災害なんだから

内心の自由・検閲>表現の自由ほか>幸福追求権>経済的自由権
表現の自由規制には厳しくても経済的自由規制にはゆるい
当たり前
891名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:31:43.00ID:EvYX+s7Y0
>>843
それは多分田舎者じゃないな
本物の田舎者は近場に桜咲いてるから花見ごときで都会に行かないw
892名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:32:29.24ID:eyco/x6h0
>>881
自民改憲派にはこんなに嘘つきの馬鹿が支持しているんだぞ。www
893名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:33:16.89ID:74Dcymbg0
著しく不合理となる時だけ違憲判決は出るが自由権は公共の福祉規制に従う
やたらめったら無茶苦茶はさせないけど基本的には国家的正義を体現するため規制していいよってこと
この憲法は良く出来てる
894名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:33:53.10ID:8G903iR+0
>>842
欧州みたいに罰則をもうけないかぎり、人の移動制限は自粛要請しかできないね
だけど別に憲法改正しなくても、道路封鎖は自治体の首長の権限で可能だとおもうけどな
災害のときなどはじっさいに道路封鎖や交通止めをやっているんだし
最低限必要な物流だけ許可して、それ以外の、たとえばクルマで他自治体へ避難することが事実上できないようにすればよい
895名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:34:09.60ID:Dq/PNmvL0
ブサヨのせいで腰砕け対応になってる
896名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:34:28.33ID:z2anzft+0
>>881
そういう権利そのものはあっても
それは日本国憲法に保障された権利ではないよ
897名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:34:54.22ID:74Dcymbg0
>>881
制約なしの自由権は内心の自由と検閲の禁止の2つのみ
それ以外は公共の福祉による制限が付随する
898名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:35:28.13ID:gFyaY4JB0
なお敗戦国のイタリアは3月から外出したら罰金35万円とかやってる

これまた敗戦国のドイツも一部地域で外出禁止令を出している
899名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:35:53.17ID:/84yaX680
県境にバリケード張って自衛隊に自動小銃持たせればいいよ
900名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:36:17.95ID:74Dcymbg0
自由権=基本的人権
ここは間違いじゃない
ただどんな自由権にも制限があるのは先進国の共通
日本だけ例外じゃない
901名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:37:22.54ID:506txgbo0
勿体ぶってないで早く宣言しろよ
902名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:37:41.08ID:/84yaX680
日本には憲兵がいない
護身用のしょぼい拳銃を持った警察だけ
903名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:38:18.53ID:UPMz2cjq0
飲酒運転は検問で捕まえられるのに、発熱運転を捕まえるのが憲法違反とか絶対ないわ
904名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:38:51.47ID:8G903iR+0
>>890
公共の福祉=他者の権利だから、「他者が感染をうけず健康をまもる権利」として、
公共の福祉によって憲法13条の幸福追求権を制限することはできそうな気がする
13条には「国民が生命をまもる権利」がしるされているが、
国がぬるいことをやった結果、感染者なかんずく死者がが増えていく場合、
国は憲法13条に抵触しているのでは
905名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:39:01.03ID:PQWI2teA0
>>901
安倍「せっかくの見せ場なんだから準備したいじゃん、美容院とか」
906名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:41:13.20ID:WzaN9Fzi0
>>765
まだそんなこと言ってんのかよ、もうこのウイルスが誕生したその瞬間から普通なんてないからな
これからの地球は終わりの見えないウイルスに怯えながら大恐慌と大規模な食糧難に見舞われる
そして不況と食糧難が続けば必ず世界大戦が勃発すると言われている
核シェルター用意しとけよ
907名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:41:16.34ID:gFyaY4JB0
>>896
日本国憲法で保障されてる権利ですね
ただ濫用してはならないとある


第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
908名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:42:19.08ID:gFyaY4JB0
なんか平気でホラ吹いてるアホやらカスやらがいるがどういうつもりだ?
お前の両親もそんな感じ?
909名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:44:07.89ID:afzqXJKs0
おまえら給与払われなくなっても文句言うなよ?
910名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:45:17.95ID:DJMHcKm40
ネトサポの言い訳w
野党は早く新型インフル特措法使え、って言ってた
施設を昔の進駐軍みたいに一時的に借り上げて、転用できる
感染しても元気だからー、働きたい遊びたいって人は隔離されても仕方ない。
うちの近くに来るのイヤ!っていう人らには、布マスクでも余分に配ったら?
そういうことを言える状況じゃなくなってるよ
911名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:45:41.96ID:C7GD4AGk0
給料払われなくなったら仕事しなくて良いんだろう?
貯金あるから休も
912名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:45:54.45ID:r8G0vQLq0
宣言しないかのようにふるまってたけど結局するわけだし
都市封鎖もやるでしょこいつ
913名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:47:05.96ID:1sGYTe8Y0
ボンクラの糞虫

財界の顔色見てる暇があったら
出来ることしろよ
馬鹿
914名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:47:31.63ID:u5FQIVpl0
それ緊急事態宣言しちゃうよ〜っ
皆さんご一緒に〜っ
(´・ω・`)
915名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:48:03.78ID:WzaN9Fzi0
地方民は道路にバリケード張って東京から逃げてくる感染爆弾野郎どもの流入を阻止しないとな
916名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:49:15.59ID:aqmoT2730
強制力は全く有りませんので従来の自粛要請とそんなに変わることはありません。
ルールを元々守れない連中は今までと何ら変わる事無く出歩きます。
行政が私権を制限することも出来ないでしょうね。憲法違反となりますので!
917名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:49:17.73ID:z2anzft+0
>>907
この憲法が保障する自由及び権利に、その自由権そのものが入ってない
それにそれを主張するなら12条よりは13条の方が良さそうにも思うがいずれにしても公共の福祉に反しない制限での権利だな
918名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:49:24.90ID:SDWrEdnP0
宣言をだすの 2週間遅れたな。今頃出してももう遅い。
小池も安倍も何やってんだ! 今東京には数万コロナウイルス
感染者数いるのに
919名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:50:26.08ID:r25HDctK0
緊急事態宣言前 要請
緊急事態宣言後 強く要請

この国アホだろマジでw
920名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:50:27.08ID:yz6wpyMX0
自警団は必要
パトロールして、『コロナ余裕っしょ!』て言って出歩いているやつをボコってやれ。
921名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:50:29.49ID:fqXEBnek0
大手小売り、チェーン店は確実に閉めるね
922名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:51:08.06ID:y3+I5g870
青島刑事、なんか言ってやろよ
923名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:53:27.94ID:aqmoT2730
>>921
そこまでやったら少しは国民も目が覚めるやろな。
924名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:53:42.82ID:Pfyr63iW0
>>919
こんなんだったら緊急事態宣言さっさと出しても何も問題ないなw
むしろこんな体たらくなのを晒したくないから出さなかったのか
925名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:54:01.15ID:OORI+BVw0
>>915
ラクーンシティみたいにか?
でも映画と違って射殺とかできんしな
926名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:57:41.02ID:pfzci7Ly0
>>825
ランサーズってのが本当にいるのかわからんがもし仮にいるとしたら逆に明日にも地球が終わるみたいな煽るに煽ってる側のほうではないかな?
何がなんでも安倍ちゃんに緊急事態宣言やらせたい連中だよ
産経新聞もそういう流れに持っていこうつとたしてたし
逆に風邪と変わらん、インフルより怖くないみたいな主張は今の安倍政権にとっちゃマイナス
煽って恐怖感与えてやっぱり安倍ちゃんじゃなきゃいけないを思わせるのが目的なんだから
927名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:58:17.99ID:VOYtvR+g0
買い占めパニック待った無し
928名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:01:19.73ID:yCTrllYx0
>>800
命の選択・トリアージ・命の差別・許すんじゃねーぞ、
この日本のマスコミども!
らい病・ハンセン病をもう忘れたか。
日本のマスコミの威信など切り捨てろ。
929名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:03:51.91ID:Fevk/g9b0
>>924
政府は緊急事態宣言を、追加経済対策と一緒に出したいのだろう
都民がパニックを起こさないように安心感も与えないと
930名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:06:11.77ID:GMJgDuK60
加計学園の入学式も、今治市長と医師会が止めたのに強行したし
疫病を東京で食い止める意思が無いのはまあ分かる
931名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:12:05.92ID:DgcPiWCN0
政権嫌うやつやアウトローは捨て身でウイルス撒き散らすかも知れない
932名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:12:30.35ID:74Dcymbg0
>>904
行政の不作為は違憲判決出てないけど立法の不作為は最高裁も国賠の対象って判決出てるからな
国会が緊急事態宣言したにも関わらず何も立法しないなら感染者は国会賠償法に基づいて損害賠償請求したらいい
933名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:12:57.57ID:FGJZjnpj0
>>2
なんも
隔離施設確保に土地の強制確保できるけど、やらんだろうなあ
責任とりたくないから
結局今同様、民間企業の提供を待つだけ
当然、金もださない

ドケチ糞安倍は居るだけ無駄な存在
934名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:13:44.43ID:FGJZjnpj0
>>919
おねだり北朝鮮と同じだな
935名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:14:54.59ID:BSOKBXpJ0
都市の封鎖はできなくても、安倍を封鎖するだけでも大きな効果を期待できそうだけどね〜
936名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:15:30.97ID:74Dcymbg0
極右から共産党など極左まで緊急事態宣言を求めていて何らかのアクションを期待してるわけだからな
反対してるのは利権屋だけ
これで何もしなけりゃ安倍と自民党はただの利権屋
937名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:19:37.40ID:LsBB1rCZ0
まあ日本国憲法の自由って

他国の日本国民を他国権力が工作・浸食して脅かす自由 > 他国スパイを防止して他国に支配されない自由

「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して」70年以上も他国国家権力に対して1国民を野ざらしにして来た異常国家なだけはある

所詮こんな自国民人権を他国に自由にさせる自由の国だぞ

なーにが自由だ、拉致られても気づけず、問題視していけないという他国に自由にさせる体制に寄り他国的支配が抑圧するシステムデザインを許し、拉致がバレても主権国家として特に何もしない自由だけは自由だけどな
938名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:28:39.61ID:V310GWm00
(′・ω・ )?
939名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:33:50.24ID:/duseyzJ0
できるできないじゃない
やるしかない
都市封鎖も出来ないとかほんとお粗末な国だな
940名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:35:01.75ID:LsBB1rCZ0
日本国民を守らない自由だけはずっと行使している
スパイ防止法を守らずに、外国に好き勝手にさせたくて内側から掣肘している感じだな

日本国は日本国民への他国国家権力によるスパイ活動などの内部侵略を招致可能態で365日24時間人権侵害をさせる特権をノリシロにして好き放題で満足させることを平和主義と詐称する自由で日本国民を支配している主権国家としては背任国家であり

実態は、多重的植民地現地自治区程度。自治区ゆえに洗脳体制派は常に強化、普通になると支配が覆っちゃうから意識を常に洗脳し続けないといけないという他律的洗脳社会。

アメリカの戦勝国的もぎとった体制の維持とそれに集らせるスパイ防止法などを抜き取った周辺国の浸食自由ゾーン
本所・・・・アメリカとその資本
下司・・・・免疫システムを削除して食い散らかせる周辺国家権力と日本国内イデオロギー勢力

どいつもこいつも日本人を支配すべきマスとして都合のいい集団として支配する旨味をインストールさせたくて好き勝手にギャースカやりまくってるゾーン、それが戦後キチガイ国家日本国
941名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:35:45.27ID:DgcPiWCN0
安倍政権の周りは脱走犯
警察も段々減ってきてる
942名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:36:00.59ID:G6LEGA4i0
テレビは各局同じことしないで子供向けに
アニメ流してやれよ! 退屈しきってるやろ
943名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:38:27.31ID:9K80Z7vU0
感染は避けられる状態ではない
感染したとしてそこから生き残れるかどうかが争点となる
944名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:41:55.66ID:BSOKBXpJ0
一日も早く安倍ちゃんに感染させないと、手遅れになりそうなんだよね〜
945名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:43:18.98ID:2vWjl0e80
出来ないんじゃなくて、やる気がない。
能力も無い。
946名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:48:02.69ID:tcFYa4dV0
>>931
あと検査拒否された奴もなw
947名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:50:38.16ID:YE4qSo/d0
従わないンだわ
948名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:51:43.23ID:FaboZPnn0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
t4
949名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:51:54.82ID:W4PB2zLK0
もっと指導力のある人が、
こう言う国難の時期には、
必要では?
無能無策無責任ゲリゾーには、
ないだろう!
早く変われ!
邪魔だ!
日本人が100万位死ぬ事に成るぞ!
950名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:54:05.98ID:hFYVli7s0
>>615
完全に間違いです。

むしろ、マスコミがやれと煽る
緊急事態宣言をすると休業補償が危うくなります。

緊急事態宣言の無い状態では、雇用側の都合の場合、
給与の何割かはもらえるからです。

現政権がギリギリまで緊急事態宣言を控えるのも、
こういった経済弱者を守る為でもあるのですよ。
951名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:56:15.66ID:nrMdF5+o0
野党の作った法律使うの嫌だからってこの前作った法律じゃダメなんか?
いつもの強行採決で作れないんか
まだ憲法改正の夢見てんのか
952名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:56:59.96ID:74Dcymbg0
>>950
緊急事態宣言が無いのに雇用側の都合で休業はしないだろ
953名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:58:37.84ID:VkqUg+GT0



954名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:00:21.93ID:zoz17e8P0
ワイ、明日東京に引越し。
都市封鎖はないと知り少し安心、逃れるやつは逃げんるだろうなあ。
955名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:00:56.80ID:zozmYBv90
富裕層はすでに地方に脱出してる
956名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:03:33.49ID:M2fZ8AmN0
>>914
あはは、
これで給料補償しないで放り出せるぜ♪
957名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:05:30.06ID:+W0zsdQz0
今日の数みて覚悟したんだろな
958名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:05:58.66ID:/rJCOUIp0
東京近辺の県は、都民の流入を防ぐために
高速道路に土嚢を積んで閉鎖しないといけない。
959名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:06:27.48ID:M2fZ8AmN0
>>937
永久占領が前提だからな
960名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:07:30.76ID:M2fZ8AmN0
>>949
それだけ死なせて憲法変えさせるんだよ
961名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:09:17.78ID:eN288pRz0
出来ないじゃなく最悪を想定し今から出来るように準備しとけよ
こいつらの最悪の想定が楽観視すぎるから、いつも想定外とか言い訳しやがる
962名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:10:26.12ID:XOcU06MV0
>>197
ただでさえ人殺し政府のせいで
毎日イライラしてるのに
仕事の時にそんな奴らに足止めされたら
ぶん殴ってしまいそうだから反対
963名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:11:02.66ID:sv7LKWSk0
取り敢えず治安維持名目で警察と自衛隊を首都配備だな
964名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:11:11.13ID:pdRXb4kI0
安藤優子出てるやつ初めて見てるけど女盤 宮根屋じゃん
965名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:12:14.16ID:9FexEURt0
都会で1000万人死んでいいなら封鎖しなくてもいいと思うぜ
966名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:12:15.86ID:XOcU06MV0
>>210
国民を殺す為
967名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:13:05.15ID:kwncQSOQ0
国民に一律10万配って自粛待機させろ
強制でだ
968名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:14:02.64ID:NWp4o/5f0
首都を島根鳥取にしちまえよ
東京なんて地震にも台風にも弱いんだから移転するなら今
969名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:16:21.33ID:sAc9QSXu0
>>340
いや、法律云々はどうでもいい。
うちの会社普通に給与出るし、ボーナスも前年度の実績からだから減りもしない。
給与出なくなるような零細なら、そんなとこで働かざる得なくなった事を悔やめばいいさ。
辞めて失業手当もらえばいいやん。
まぁ、うちの会社潰れれば日本中みんな生活できなくなるし、
最後まで守られてるから有り難い立ち位置だけどね。

つまらない事グチグチ言うようなつまらん人間なるなよ。人間が小さいぞ
970名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:17:39.70ID:sAc9QSXu0
>>340
じゃなくて>>2
971名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:18:49.34ID:sAc9QSXu0
>>340でよかったわ。間違えた
972名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:19:03.78ID:oDM4YG2j0
>>969

クビは普通にあるけどな
973名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:20:10.03ID:ymaxFNYt0
>>1
首都圏だけ封鎖でええんだで?
974名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:20:50.51ID:M2fZ8AmN0
ひとまずコロッケ食わせろ
975名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:21:12.70ID:qKmsbFla0
ゆるゆる過ぎて意味はないように見えるけど
対外的な面目が目的なら用は足りていると思われw
976名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:21:15.65ID:Q0797UkV0
うぇーい!明日から在宅だぜー!
と思ってたらインフラ系だから休めないってさ
977名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:25:02.24ID:EM1Va7+W0
東京ざまあ
地方を捨てたからだよ
978名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:26:11.20ID:sAc9QSXu0
>>972
普通の会社ならリストラあるね。
休業補償云々言ってる基地外は置いといて、大規模リストラが今年は吹き荒れるだろうね。
旅行、外食、
第二弾でメーカー、不動産、小売って続きそう。
979名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:30:42.33ID:qKmsbFla0
>>977
オレたちトンキン族w
980名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:49:26.82ID:NW7h8OQs0
出来るようにするのも仕事の1つだろうが、政治家の
981名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:52:16.40ID:vD5RZQOc0
中国はともかく、法治国家のイタリアやフランスがやっているのだから
日本に出来ない理由は無い。

財界忖度もいい加減にしろ。
982名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:09:15.17ID:oA0TgHEY0
日本には一か月も猶予があったのに何も準備してないの笑っちゃうね
このまま収まりますようにって神様にでも祈ってたのかな
983名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:11:22.55ID:71jBCuAa0
>>982
これ。5輪の事しか考えてなかったんだろな
984名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:35:28.84ID:qKmsbFla0
日本にはあらひと神様が居てだな、いざとなったら神風をふかして敵をなぎ倒してくれるのじゃw
985名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:47:27.26ID:sUXF0VsG0
重症者にリソースを全振りし、院内感染も出来るだけ防ぐ
という主目的はまるっと無視して論を立てるクズケンモニート
コイツラは常に、自分の怨念を晴らすために世の中を
混乱させよう混乱させようとする。
986名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:48:35.34ID:r/1SURGh0
>>1
東京だけでも日本人の10人に1人が住んでいる。大阪や他の候補に挙がっている都市も閉鎖したら、日本人の5人に1人が都市に閉鎖される事になるだろう。
これを考えたら、都市閉鎖する事は無謀である事は自明の理
987名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:58:40.93ID:wyQbWBNg0
>>935
たぶん鳴沢でゴルフ
988名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 17:11:46.78ID:VpK8GMyj0
これを機会に東京ではビル農業はじめては?
屋上だけでなく屋内でも紫外線ライトで農業出来るよw
989名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 17:31:54.03ID:FzTg6dLJ0
>>1
東京都を封鎖するのは無理だし効果無いからな。
990名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:32:21.58ID:HlvLFWgE0
明日の何時ごろかな
991名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:39:45.62ID:XO+kvgD80
4/6 安倍「都市封鎖はできません」

一カ月後

5/6 安倍「感染拡大により東京を封鎖します。」

5/6 国民「おせーよ」
992名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:53:29.64ID:M2fZ8AmN0
【悲報】北海道は除外で、GWの疎開先に決定
993名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:55:50.24ID:AOP5a0rm0
そりゃ急にできるわけねぇけど
いままで何してたんだよこのボンクラ
994名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 19:27:53.45ID:uxdqzqXp0
民主党政権の震災対応もグダグダだったがあの時は、国民がなぜグダグダしているのかある程度分かることができた。
自民党政権下の今回の騒動は、同じグダグダでも国民が裏で何が起きているのか知らされない。密室の中で全てが進んでいるようで気持ち悪い。
995名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:51:58.28ID:9USuuIeT0
やばいなあ〜
996名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:59:52.18ID:moq8TY020
>>891
地元の人はいつでも行けるからわざわざ日中にダサい派手な服きて髪の毛セットして痴呆訛りで花見はしないなw
997名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 22:31:30.22ID:9zuKiboP0
これGW明けには終息しなかったら延長するんかな・・・
998名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:28:23.64ID:9USuuIeT0
わかんなくなってきた。
999名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:39:10.13ID:9USuuIeT0
1000なら、ばーど記者さっさとしね!!
1000名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 23:39:46.02ID:UiC/PPJ00
いみないね
-curl
lud20250123103751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586141203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★6 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」
緊急事態宣言に慎重な理由…「都市封鎖と混同し、都市部から地方に人が移動、感染を拡大する恐れがある」
【海外メディア】緊急事態宣言「欧米での都市封鎖(ロックダウン)とは程遠い」「発令が遅過ぎる」
ロイター通信「日本の緊急事態宣言は他国と違って甘い。都市封鎖もないし外出に罰則もない」
【コロナ】緊急事態宣言、首相が意向固める 東京や大阪など検討
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★4 [ばーど★]
【立憲民主党】#蓮舫副代表、緊急事態宣言を受けても、都は都市封鎖できません。
緊急事態宣言が出たとしてもロックダウン(都市封鎖)はできない 強制力なく国民の協力を信じるしかない
【速報】緊急事態宣言に慎重な理由が判明「都市封鎖だと勘違いする感染者が地方に移動し感染を拡大に」
【ロックダウン】緊急事態宣言に慎重な理由が判明「都市封鎖だと勘違いする感染者が地方に移動し感染を拡大」 ★2
【速報】安倍さん、緊急事態宣言を発令する意向を固めたことを発表へ!!!!!
( ヽ゜ん゜)「緊急事態宣言で独裁が始まるぞ!!」欧米「外出禁止、飲食店営業禁止、集会禁止、国境封鎖」( ヽ´ん`)「あ、あれ…?」
【安倍首相】緊急事態宣言、期間延長の意向表明「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」★2 [ばーど★]
【米議会ガチバトル】米上院が国家緊急事態宣言の取り消し議決へ、賛成多数の場合はトランプ大統領が拒否権を使う意向
【コロナ】 安倍官邸の意向だった「北海道緊急事態宣言」に批判の声 観光客激減 デパ地下ガラガラ ★2
3月29日に緊急事態宣言 4月1日に東京封鎖 と判明
【大阪府】吉村知事「ブレーキとアクセル両方握るのは難しい」 緊急事態宣言について今週中にも方針示す意向 [砂漠のマスカレード★]
東京封鎖せず緊急事態宣言からの東京脱出で日本マジ死亡
「京都も緊急事態宣言の対象に」府知事と京都市長、国に要請へ 新型コロナ
自粛対象にパチンコ店、ゲームセンターも コロナ対策で京都市「緊急事態宣言と同等」 
【京都観光】「京都を愛する人は今来ないで」 緊急事態宣言の発令踏まえ京都市長訴え [チミル★]
【新型肺炎】米「緊急事態宣言」露「国境封鎖」…各国が入国規制強化し中国と“絶縁” 問われる日本の危機管理 安倍首相はどうする? ©bbspink.com
【愛知県知事】首都圏と関西圏を含む3大都市圏で緊急事態宣言を発令し、一気に抑えた方が良いという考え方を持っている [マスク着用のお願い★]
【速報】緊急事態宣言延長「5月31日まで」 安倍首相 方針固める
小川彩佳、詫びる 「緊急事態宣言下の自粛中に愛人と密会するなど、耐え忍ぶ方々に申し訳ない気持ちです」
菅壊れる 記者「医師会等専門家は緊急事態宣言を出せと言ってますがどう受け止めた?」菅「専門家の意見に基づいて判断したい」
【速報】安倍聖帝は「都市封鎖、せぬわ」
日本政府 緊急事態宣言へ
【悲報】東京に4度目の緊急事態宣言 政府方針固める
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府
【救世主】安倍首相、英断 緊急事態宣言へ
緊急事態宣言は必要ない、大阪は抑え込みに成功している … 吉村新喜劇
いよいよ緊急事態宣言へ競馬開催は中止か?
【救世主伝説】安倍首相、英断 緊急事態宣言へ
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★2 [potato★]
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★4 [蚤の市★]
【NHK】「緊急事態宣言」4月7日でどうなる 武漢肺炎 新型コロナ
【救世主】安倍首相、英断 明日にも緊急事態宣言へ
緊急事態宣言に福岡県追加、国が押し切る 知事「やむなし」(産経) [蚤の市★]
【吉村知事】緊急事態宣言「1日でも早く出して欲しい」と訴える 4/21 [ばーど★]
吉村知事、大阪3度目の緊急事態宣言で「ひるおび」に生出演 よう出演っとる よう出演っとる
【速報】政府 緊急事態宣言1都3県の再延長方針固める、今月21日までの2週間 [スタス★]
【速報】首都圏3県と大阪に緊急事態宣言へ [フラワー★]
【速報】東京、積雪2cmの予想!!緊急事態宣言へ!!!
【宮城】独自の緊急事態宣言へ 感染者急増で [クロ★]
【速報】政府 緊急事態宣言1都3県の延長方針固める、今月21日までの2週間 [ばーど★]
【後手後手】スダレ、7月中旬に神奈川県から緊急事態宣言の発令を求められるも即却下していた 黒岩知事にバラされる 仲間割れか
【速報】 政府は緊急事態宣言の延長に合わせた特定警戒都道府県の入れ替えを見送る方針を固めた [みつを★]
病室が空いてるからまだ大丈夫←分かる 緊急事態宣言は出さない←まぁ分かる 再来週から旅行推進のバラマキやる←???
【速報】緊急事態宣言 来月7日まで延長へ 栃木県は解除へ 政府 方針固める(21:37) [スタス★]
【悲報】共産党さん、ブレまくる 「緊急事態宣言に反対!」(先月) →→「宣言解除はまだ早いだろ」(今) ��
【速報】緊急事態宣言を5月31日まで延長へ 愛知・福岡も対象に 政府が方針固める(20:13)NHK [スタス★]
【政府】各地域の緊急事態宣言やまん延防止措置について明日専門家に諮る アフガン政権崩壊、米などと連携して対応=菅首相 [上級国民★]
【速報】安倍首相、緊急事態宣言へ 夕方に政府対策本部で方針表明
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★4
【速報中】渋谷の交差点は閑散、通勤客「電車は混雑」緊急事態宣言へ
都民失望「政府はすべて後手後手」五輪まで2週間、緊急事態宣言へ [どどん★]
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★8
【読売テレビ独自】大阪府、緊急事態宣言の解除要請について、医療体制がひっ迫していることから、きょうは決定を見送る方針を固める [マスク着用のお願い★]
【政府】緊急事態宣言へ情勢分析 東京の感染者100人超えで ★10
緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ店・ナイトクラブにも休業要請
【IOCバッハ会長】緊急事態宣言は「東京五輪と無関係」 [クロ★]
【菅政権】首都圏で緊急事態宣言へ、飲食中心に「限定・集中的」−菅首相 [エリオット★]
【宣言一律延長】緊急事態宣言「全都道府県で延長を」 知事会が提言へ [蚤の市★]
23:58:41 up 25 days, 1:02, 0 users, load average: 10.81, 11.00, 10.95

in 1.8222470283508 sec @1.8222470283508@0b7 on 020713