◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、解任の米空母艦長も感染 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586136838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/06(月) 10:33:58.47ID:8FdqjlO29
米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、米メディアは5日、艦長を解任されたクロジャー大佐(写真)が新型コロナの検査で陽性と診断されたと報じた=2019年撮影

時事通信 4/6(月) 9:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000011-jijp-int.view-000
米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、解任の米空母艦長も感染 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
2名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:34:36.08ID:EtCs6Z1x0
韓国なんかとかかわってしまったばかりに...
3名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:34:40.43ID:5YSPr0+A0
空母の弱点が露呈してしまったな
4名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:34:53.32ID:+veWUAZW0
浣腸
5名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:04.04ID:6llyOCrD0
BCGのご加護に感謝しつつ、合掌。
6名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:04.02ID:37wlzuEU0
お舟はしゃーないやん
解任するもん?
7名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:39.84ID:+AaHPpPD0
米軍組織も支那のハニトラで腑抜けの玉名市になったか?
8名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:57.11ID:DFDJWbx90
>>3
民間船のダイヤモンドプリンセスと同じで、軍艦も閉鎖空間だからなあ

潜水艦とかコロナが蔓延したらもっと悲惨だと思う
9名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:58.60ID:NU7rR+iM0
今どこに感染空母いるんだ?
10名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:36:13.71ID:WchvywKo0
【世界最強】米空母ルーズベルトの艦載機オペレーション

11名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:36:30.73ID:iP8023M50
日本も空母に歴代総理の名前付けようぜw
左にしか進路を取れない空母がいくつか誕生しそうw
12名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:36:39.33ID:uAzlp1AS0
>>6
解任理由知ってる?感染拡大させたからじゃないよ。空母で感染拡大してるってことを外部に公表したからだよ隠蔽しないで。
13名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:36:47.09ID:KiBhh58h0
何でこの人解任されたの?
乗員がコロナって情報公開したから軍事機密漏洩罪?
14名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:36:52.01ID:4KfEoh3i0
クルー総出で見送ってたけどそこでもめっちゃ感染してそう
15名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:06.52ID:+veWUAZW0
そのころ

各海域のソナーからは

謎の「ゴホッ ゴホッ」の音が
16名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:13.83ID:d4JhHJyj0
高級で無能か
自衛隊の何倍も給料もらっといてこれとはな
17名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:16.26ID:ByxpuAXW0
最強の空母打撃群が打撃を受けるとは
18名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:19.08ID:UnynYIU40
大佐ならそれなりの年齢だろうし、命のほうが大事だよな。
19名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:20.96ID:8dC0b6NCO
空いた艦長席にテディベアが乗ってるのか
20名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:44.69ID:sVUtt/8t0
生物兵器最強すぐる

じゃあなぜこれをテロリストは利用しないのか?
やっぱただのプロレスだったんだな
21名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:38:45.83ID:sLTwlzUR0
>>1
もうギャグとしか言いようが無い
22名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:39:05.72ID:4H3MBQlc0
マッキーみたいな性癖の艦長なのかな
23名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:39:07.12ID:DZyOS6i/0
>>12
それならしゃーない
24名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:39:41.31ID:bBdTTU2D0
ウイルスは、中國スパイと濃厚接触してアメリカ国防総省にも蔓延しているんじゃないか?
25名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:39:52.79ID:+ERcEgDr0
>>9
グアム
26名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:39:58.45ID:JsylFDtw0
>>13
YESYESYES
27名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:40:02.54ID:sLTwlzUR0
>>3
ドローンで風上から集団特攻させて
ウイルス撒けばイチコロ
28名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:40:02.73ID:UNET67IG0
あっさり太平洋艦隊壊滅、ウイルス兵器てすごいな
日本もミッドウエイでチャンスはあったんだが出来なかったからな
29名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:40:09.38ID:GNAJzsHm0
日露戦争でロシア軍もバルチック艦隊内の疫病で
毎日血便で悩まされた。
疫病がなければ、日露戦争で日本は負けてた。
30名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:02.12ID:wfDSTCZK0
>>20
無計画にやっても自爆するだけからだぜ
末端はともかくとしても大概のテロリスト上層部は目的が金目だからやる意味がないんよ
だからテロリストがやらかすとしたら下部組織の暴走じゃないかな
31名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:08.59ID:4KfEoh3i0
船内で感染が広がる→クルーを下船させて欲しいと打診→断られる→状況をメディアにリーク
こんな流れだったような
32名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:11.61ID:2n0oN4IQ0
>>5
過信は禁物

6歳児が重症ってニュース見てないのか?
33名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:12.85ID:sLTwlzUR0
>>29
疲弊させるのも作戦のうち
34名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:27.30ID:RgSx8ZOu0
>>20
中華テロリストが思いっきり利用してるがな。
目をひらきなさい。
35名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:41.11ID:GHGxn0FY0
>>13
防衛上、米軍最精鋭の航空母艦も生物兵器には形無しって
バレたらマズいんでないの?
36名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:43.14ID:H3qfjS1W0
>>28
空母よりもヤバイ本土のニューヨークが壊滅的状況だからな
あとワシントンもだし
37名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:42:07.51ID:A6IMlfc10
【新型コロナ】 米国で訴訟リスクに直面する中国政府、賠償請求額は天文学的な数字? 米中の新たな火種に 04/04 【賠償請求】

 2020年4月3日、新型コロナウイルスの感染者数が世界最多となった米国で中国政府が訴訟リスクに直面している。
対応の遅れが感染を広げ、損害を被ったとして、全米各地で中国政府を相手取り、集団訴訟を起こす動きが出ているためだ。賠償請求額は天文学的な数字になるとみられ、米中の新たな火種になりそうだ。

米メディアによると、南部フロリダ州では3月12日、中国政府が新型コロナウイルスへの初動を誤った結果、多大な損害を受けたとして、個人や企業が連邦地裁に損害賠償を求める訴えを起こした。
原告側は中国政府が自分たちの経済的な利害のために、深刻な状況を知りながら感染を食い止めることに失敗、ウイルスの発生を報告せずに済ませようとしたなどと主張しているという。

西部ネバダ州では3月23日、原告団の代理人が記者会見した。原告は全米の3200万に上る中小企業(従業員が500人以下に限定)。
うち全米で100万以上の小規模のビジネスなどが新型コロナウイルスの感染拡大で大幅に企業活動を縮小したり、閉鎖を余儀なくされたりしているとし、その損出額は数千億ドル規模になると指摘した。

  現在のような状況が続けば、被害額はさらに膨れ上がるとも言及した。
テキサス州でも高校スポーツの写真撮影を行う企業などが原告団を結成。学校が封鎖されたことで破産寸前に追い込まれていると訴え、
中国側に対し、「違法で、国際的に禁止されている中国・武漢にある生物兵器施設から新型コロナウイルスを出した結果による甚大な被害」を受けたとして、少なくとも20兆ドルの損害賠償を求めている。
38名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:42:22.32ID:+hdlm/rK0
艦員を守るために英雄的行動を取った結果だったはずだけど
5ちゃん的には無能なのかコレ?
39名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:42:32.67ID:sLTwlzUR0
>>20
地上でやらかすと自分らもやられる
海上船舶なら安全
40名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:42:49.89ID:kUDuuabW0
グアンタナモ行き
41名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:43:11.07ID:5ySMZYv10
若くて鍛えられた軍人ばっかだから殆ど軽症じゃ無いの?
42名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:43:23.98ID:b0GoZS9U0
この浣腸見送った隊員もヤバイな、集まり過ぎた🤮
43名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:44:08.93ID:x/SgSsE80
ルーズベルトは高校に入るとローズヴェルトに進化する
44名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:44:11.53ID:RE5Kc5E10
中国のBC兵器に米空母陥落したか
45名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:44:41.26ID:25htZtxN0
密閉しないと放射能や化学兵器に弱い
密閉すると生物兵器に弱い
46名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:09.11ID:oFi/URdV0
換気が悪いんだろな。ジアイーノ置いたらいいよ。
47名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:17.40ID:RgSx8ZOu0
>>38
全然「はず」でない。
48名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:23.82ID:xFobBgMk0
>>1
中共のウィルス平気すごいな
49名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:24.83ID:UrBp8MG70
>>34
だよね 人海戦術を得意としてた国だからね。自国民がいくら死のう
が関係ないし。
50名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:33.08ID:UTCRTSpo0
>>11
装甲空母 いたがきたいすけ
51名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:44.40ID:OxC0S2CE0
巨大空母でも艦長は大佐クラスか
52名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:45:57.88ID:YSu28S9D0
空母一隻を就航不能にさせ
艦長解任どころか感染までさせたウイルス
げに、恐ろしきよ

53名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:46:14.74ID:RtMijCUv0
大佐 「認めたくないものだな、自分自身の、若さゆえの過ちというものを」
54名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:46:53.32ID:/POH72sP0
天井も低いし通路狭いし、人は多いし、全部感染してる
若いから死亡率は低いだろうけどね
重症だけ降ろし
そのまま回復するまで港につないでおけばよかった
55名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:47:10.12ID:BiEpYPEM0
マスクしてないからな。手洗いもしてないんだろ。
当然だわな。
56名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:47:27.96ID:Gly5fOV70
在韓米軍に転属で
57名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:47:42.73ID:8Cx3/AYk0
【コロナ痛快】朝日新聞「米空母でコロナ蔓延。狭い空間にひしめく環境はどの国の軍艦も。この危機を緊張緩和に生かせぬものか」[4/3]
http://2chb.net/r/news4plus/1585888637/
58名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:48:04.31ID:hT5Wq0PG0
これはフェイクニュースだろう。
アビガン使用したって言ってたろ。
そして艦長が空母去る時、乗組員は
拍手喝采で見送ったと言ってたろ。
この艦長はアビガン使って、乗員の
生命を救って解任された。
急いでいたんで暗号使う暇がなかったんだろう。
つまり、米海軍もディープステートの
支配下にあり、アビガン使用を打ち消す
ためにフェイクニュース流したんだろう。
59名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:48:51.94ID:XKhi26mY0
最新鋭の原子力空母が、ちょっちょいウイルスに弱いとは・・・
変な弱点を、さらけ出してしまったな
アメリカビビり、チャイナニンマリ
60名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:48:55.99ID:eVccA/jT0
◎ コロナ神は地球最強
X 米軍は地球最強
61名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:49:36.17ID:BIpdZ4sd0
原潜はコロナ収まるまで帰ってくるなと言われてるんだろうか
62名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:49:38.01ID:xFobBgMk0
>>34 >>49
今の情勢見ていると
武漢BSL4ウィルス研究所でウィルス兵器開発してて
それが意図的ではない形で漏れちゃって
当初隠蔽しようとしたけどそれもできなくなったから
春節のタイミングで世界中にばらまいたんじゃないだろうかって思うわ
加害者なのに被害者になって、さらには
救済とか支援とかやって英雄になろうとしている
63名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:49:45.05ID:lm+8nkJw0
セオドアルーズベルトとフランクリンルーズベルトがごっちゃになるw
64名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:49:45.72ID:Ct2je7I40
空母の艦長は少将以上じゃないんだ
65名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:49:46.44ID:KEbG4O9s0
>>1
Oh my gosh
66名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:50:11.70ID:9boCVrhV0
>>13
隠蔽しなかったから
隠蔽が義務なんだよ
67名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:50:12.42ID:Y8uwSKnJ0
>>57
テロ新聞
さては東京でばらまいたな >>1
68名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:50:27.42ID:+zmoz/XL0
隠蔽バレたから解任
69名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:51:09.08ID:+zmoz/XL0
>>62
めっちゃ早口で言ってそうw
70名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:51:17.65ID:zmBbhEOt0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://entry.longmusic.com/106868835
71名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:51:29.10ID:wjmdHfQN0
>>51
超時空戦艦なら准将
72名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:14.45ID:VN/Y5ieM0
巨大空母の時代も終わりだね。乗員4,000人以上はリスクが高すぎる。
やはりフォード級は3番艦で打ち止めかな。
アメリカ級活用するしかないね。
73名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:15.13ID:IR2DnEGl0
浣腸感染
74名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:16.10ID:6J6dWqRJ0
セオドア・ルーズベルトは共和党
ソ連のスパイに支配されたフランクリン・ルーズベルトは民主党
75名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:20.94ID:1e6wB4mZ0
>>20
ワクチンが無いと不完全な生物兵器だからな。
76名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:51.82ID:1l5tgDxa0
他の艦も推して知るべし
77名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:57.95ID:0uhxeACY0
潜水艦で1人でも感染者出たら地獄だな。映画にできそう
78名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:53:11.67ID:KU01GGFu0
コロナホイホイ
79名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:53:44.47ID:YSu28S9D0
大佐で原子力空母の艦長になるとは
相当優秀なのではないか
80名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:53:46.54ID:xXch4usT0
唯一の望みは、核搭載型潜水艦か
81名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:53:49.88ID:Mx67yzIl0
3密だし当たり前
82名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:53:52.23ID:jd8Bw7pK0
>>1
濃厚接触…(´・ω・`)
83名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:54:17.47ID:sXk/6/6E0
船と感染力の強い感染症は相性悪いわなぁ
84名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:54:36.00ID:Zd2WuaDI0
どうやって感染してんの?
館長と部下ってそんな近距離で会話する?
1メートル離れてても感染するの?
共同トイレで手洗ってないとか、空母のビュッフェのトングで感染してんの?
空母のドアノブとか消毒しないの?
85名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:54:53.74ID:4fW9xdPz0
>>12
まあ軍事上自分の弱点をさらけ出すのは不味いべ、やっぱ
隠蔽とか言う問題じゃなくてさ
86名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:54:58.34ID:1l5tgDxa0
マスク常備
87名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:55:16.38ID:A22AG0Rx0
艦名がクソですな沈没しねぇーかな
88名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:55:27.53ID:auCOGD1C0
ソースが
The paper cited two Naval Academy classmates of Crozier's who are familiar with the situation.

報道したのが
The New York Times

ちょっと待ったほうがいいね
89名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:56:14.77ID:u08WXcS90
軍法会議もんだな
90名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:57:02.95ID:RtMijCUv0
空母「集近閉」に改名します
91名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:57:40.22ID:NwThRhZ70
また履いてる靴を
カタパルトで射出?
92名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:58:05.22ID:2o3gY1CW0
機密漏らしたらそらそうなるよな
93名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:58:10.23ID:YWGqXtoh0
>>49

中国だって(独裁国家だから情報が表に出てこないだけで)空母や潜水艦なら、リスクは同じでしょう。
宮古海峡を中国の軍艦が通過すると必ずニュースになるが、最近聞かないしね。
94名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:58:30.44ID:edKMHT7P0
世界を滅ぼせる強大な軍事力も
目に見えないほど小さいウイルスの前には無力とか
寓話の教訓みたいだな
95名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:58:50.35ID:BiEpYPEM0
>>13
軍の規則には違反してないらしい。
ただ上層部への手紙を、本来の指揮命令系統外の人まで送ったことの責任を問われて解任とのこと。
96名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:59:05.46ID:UANkoUs80
一人で下船する時、乗組員の大エールで見送られてたげど
マスクもしないで大声出してる奴らが沢山いて、そりゃ広がるわな
97名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:59:34.99ID:JaKtatGL0
艦船で感染


何つってー
98名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:01:06.61ID:PU4wHzvj0
ISIS「閃いた」
99名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:01:15.77ID:Aa2JRANf0
解任って,こんなもん予防できるもんなんか?
100名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:02:42.39ID:ByX2PZK70
>>1
米空母艦長の主張は納得できるものであって、貶されるものではないだろう
お気の毒だ
101名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:05:42.06ID:MSDt5Wjt0
>>11
空母 はとやま 空母 あべ ← 弱そう
空母 かくえい       ← 強そう
102名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:05:46.87ID:tISdyov00
ふんだりけったりだな
103名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:06:00.12ID:/mEZWsK80
解任されて英雄になった人だね。
104名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:06:05.21ID:MxjuZehz0
ソ連なら艦長は政治将校に射殺されてたな
105名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:06:38.56ID:hT5Wq0PG0
だから、症状なんか出なくとも感染が分かった時点で
アビガン軽く服用すれば、それはワクチン投与した
と同じになるんだよ。
不完全なウィルスが細胞内にとどまることで
抗体ができて、新たなコロナが人体に入って
きて時は抗体が撃退する。
106名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:07:01.23ID:6kBC/IFf0
>>57
この隙に中国に派遣をとらせようということですね
本当に朝日は世界の敵です
107名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:07:27.62ID:574ZfkGN0
>>3
ん?空母なんか最悪甲板に括り付けて寝ろできるから
まだマシじゃね???
108名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:08:08.14ID:tISdyov00
レーガンみたいにうまくすれば良かったんだな
しかし空母の弱点晒したね
109名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:08:55.84ID:uAzlp1AS0
>>23
仕方ないけど、公表したから乗組員助かったんだよ被害がさらにでかくならず
だから乗組員はこの艦長を称賛してるわけで
110名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:09:11.08ID:Hvyj2ycM0
人間同士で殺しあう戦争って時代遅れだよね
111名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:09:11.99ID:e00ZaFpl0
次の母艦はセオドア・バッグウェルで頼むよ。
愛称「ティーバッグ」
112名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:10:12.39ID:DGbeNMhy0
習近平歓喜
アメリカの航空母艦の弱点がわかったわる
ぺこぽん
朝鮮デブにもおしえてあげるあるよろし
113名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:10:34.66ID:jnjTN5o40
弱い・・・
114名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:10:36.31ID:tISdyov00
ウイルス撒く戦争が最先端のトレンドなのかね
115名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:12:08.33ID:RnvVYXc40
あんなミッチミチのところで
大雑把なアメリカ人が感染しない訳ないのよね
まぁお大事に
116名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:13:12.65ID:1LxNHFbP0
核兵器より生物兵器の方が恐ろしいな

バイオテクノロジーを極めれば
コロナよりもっと社会を破壊するウイルスを造れるかもしれない
117名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:14:56.97ID:bBdTTU2D0
>>29
日本軍も、戦病死者3万7千人のうち75%が脚気だった。
118名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:15:05.36ID:yjfSHUfn0
弱点さらしたから終息後に先手で米国が攻めるかもな
コロナは生物兵器で中国が先制攻撃したとか難癖つけてさ
119名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:16:05.90ID:2RzeZdvI0
大佐なんて下っ端には最初から無理
120名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:16:50.54ID:uAzlp1AS0
>>119
お前が生きてることの方が無理
121名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:17:05.55ID:fAwNN9wa0
空気感染だからね
122名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:17:55.52ID:foqIXJ9W0
>>114
BWCを無視するなら構わないけど逆にやり返されても文句は言えなくなるぜ
123名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:18:14.83ID:lRajtEgt0
最強はターミネーター
124名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:19:40.20ID:574ZfkGN0
>>13
SIPRで送ったのかNIPRで送ったのか知らんが
SIPRで送って送り先が漏らしたなら
艦長の責任問題にはならんはず
NIPRで送った先が漏らしたからこうなったと思うわ
125名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:20:01.65ID:SvwjE1gx0
>>116
だから禁止されてるしそんなもん使ったら世界から一斉に攻撃される
126名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:20:07.34ID:7t0Ecn7V0
>>1
うわあ
中国がニヤニヤしてそうで嫌だ
ご回復をお祈りします
127名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:22:27.81ID:JegtA7om0
名前が悪い
128名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:23:32.23ID:RZ1IFp9S0
無症状でも感染させる力があるウィルスで
感染を防ぐのはほぼ無理
129名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:23:41.63ID:RtMijCUv0
>>126
そんな事より、我が国の海軍がエライことになってるアル
でも情報が洩れなきゃOKアル
130名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:24:15.75ID:RZ1IFp9S0
発症してから隔離しても
その時には結構蔓延してるってことやからね
131名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:27:26.41ID:wydqYKJf0
提督の道断たれた
132名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:27:44.21ID:sv7LKWSk0
軍人としては間違ってたが人としては間違ってない
エネミーラインで出てくる最後に解任された艦長を思い出した
133名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:27:54.61ID:RPhX0xV50
>>20
中国共産党って言うテロリスト集団が使っただろ。
134名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:29:50.82ID:wydqYKJf0
>>11
東郷ターンできんじゃん!
>>95
そりゃダメやん
135名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:32:23.62ID:Pgw8wPzN0
レーガンは大丈夫なのか?
136名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:33:02.28ID:RtMijCUv0
大佐なのに、提督の決断しちゃったから解任された
137名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:34:06.33ID:QDTD2FAc0
>>135
大丈夫じゃねーよ
138名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:55:46.37ID:XKhi26mY0
「今度特攻する時は、操縦席の後ろに瓶詰めウイルスを積んで特攻しような」
「不謹慎だろ、お前!」
「・・・」
139名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:00.47ID:ZYjgulan0
中国でも軍で集団感染とかあったし人が集まる船は特に危険だ
そういえば4人の死者を乗せたクルーズ船は下船出来たんだろうか
140名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:10.92ID:8qoMUr1r0
コロナが収まったらアメリカがどんな報復するか楽しみ
名門大学なんて数十年後には中韓系ばかりになると言われていたが
やっと気づいてくれるだろう
141名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:07:51.73ID:1C87imYC0
>>27
発見と目的さえ分かれば落とす方法は幾らでもある
しかも風なんて細かな現場周辺での動きは変化して読めない
目視で発見出来るくらい近づくのか?w
どうやって誘導するんだ?w
142名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:16:01.97ID:Nzd4zFRF0
>>11
空母おぶち
143名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:23:39.03ID:tqcoyxPD0
第2のダイプリと認定しよう
144名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:50:05.55ID:XbjK/8ay0
>>3
ダイプリで学ばなかったのかよ
145名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:09:25.20ID:2WImck1U0
>>3
元々軍艦は感染症が流行ったら全員感染して免疫付けて運用するものだろう。
146名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:22:12.67ID:ZYiS2KJP0
ざまあ。ウォールストリート・米国防省・ホワイトハウス・米軍に蔓延しまくれば地球が平和になるな。
米国はモンロー主義になり、米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。
リメンバーパールハーバー!日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。


左ならなおさら日本に移民や外国人労働者さんを受け入れるべきだろ
日本を能力主義にし、日本に移民や外国人労働者さんを受け入れれば、ブルジョアの日本人のクソガキが、不法移民にあごでこき使われる時代が来るんだぜwww
ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
で、お前ら日本人はお前ら日本人自身のことを「精霊に選ばれた聖なる戦士でwwwエンジェルだけど今は翼が無くて空を飛べないwww」とか思ってんだろ?www
ああ、ああ。ゴキブリもハエも翼は持ってるよなww
しかも最近じゃ、ゴキブリって、こっち向かって飛んできやがるよなwwwキモイよな
日本なんか早く滅びれば世界が今よりましになるのにな、といつも思うよwww
Other thing being equalなら、オマエラ日本人いないほうが世界は今よりましだろ?www
147名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:34:50.89ID:tKtNmKcy0
>>1
https://www.afpbb.com/articles/-/3277299
解任された米空母艦長、新型コロナ陽性 米紙報道
2020年4月6日 13:11 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【4月6日 AFP】艦内で新型コロナウイルスの感染が広がった米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」で、
支援要請後に艦長を解任されたブレット・クロージャー(Brett Crozier)大佐が、同ウイルス検査で陽性になったことが分かった。
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)が5日報じた。
クロージャー大佐は今月2日に空母を離れたが、同紙は海軍兵学校(US Naval Academy)時代の同期生2人の話として、
大佐は空母を離れる前から症状が出ていたと報じた。

マーク・エスパー(Mark Esper)米国防長官は米CNNに対し、これまでに空母の乗組員4800人のうち半数以上が
新型コロナウイルスの検査を受け、155人が陽性だったが入院の必要はないと述べた。
またエスパー氏は米ABCテレビに対し、爆撃機や原子力潜水艦の中は狭く
「ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)」を守ることが不可能だという軍の特殊な事情を説明した。

■米国防長官、解任の判断を擁護
クロージャー大佐は、空母がグアム(Guam)に到着した際、
乗組員のほぼ全員を下船させて隔離するよう国防総省上層部に書簡で要請。
その書簡を広範囲に送付したことで上層部の元に届く前に内容がメディアに漏えいした責任を問われ、艦長を解任された。
これに対し、解任は乗組員の健康に配慮した立派な艦長に対する無神経で不公平な罰だとして激しい非難の声が上がった。

ニューヨーク・タイムズがクロージャー大佐がコロナ陽性だったと報じる数時間前、
エスパー氏はクロージャー大佐の解任を擁護する姿勢を示していた。
エスパー氏はABCテレビに対し、クロージャー大佐の艦長解任という「厳しい決断」を下したのは
トーマス・モドリー(Thomas Modly)米海軍長官代行だったと明らかにした。

ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領がクロージャー大佐の解任を望んでいたと報じられている件について尋ねられたエスパー氏は、
「海軍長官の要請だった。彼が私のところへ来て説明した。私は彼に、その判断を支持すると言った」と語った。
148名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 17:29:00.43ID:SXGK6naq0
本来なら隠密裡に処理され、幽霊船になるまで洋上待機となるはずだったのに情報を漏らしてあろうことか5ch民にまで知られてしまった。
解任は当然の処分かと。
149名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 17:55:28.79ID:3o9xOfV50
旧ソ連の軍人に「世界を救った英雄」と呼ばれた人がいたな
冷戦時代核ミサイル基地の責任者
「モスクワからの定時連絡が途絶えたらアメリカに向けて核ミサイルを発射する」という決まりがあったが
機器の故障で連絡が途絶えた時、核ミサイルを発射せず軍規違反で二階級降格だったかの処分を受けた
彼が軍規通り核ミサイルを発射してたら人類滅亡もありえたとか
なんかその話を思い出した
150名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:00:00.02ID:Lus0SdLD0
>>84
換気口から各部屋に伝わって全部屋漏れなくウィルス蔓延
151名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:01:18.73ID:Lus0SdLD0
>>149
映画のクリムゾンタイドかもろそういう話だったぞ
152名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 18:05:53.31ID:ed5GwHiX0
つまり生物兵器が現代戦の最新兵器ってことか
153名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:53:41.33ID:2VarY8Oy0
広範囲に手紙を送ってしまったのは艦長のミスだからな。
緊急を要することならなおさら。
軍法会議にかけられたり降格させられずに解任だけで済んだだけでもラッキーだろ。
今後の出世は望めなくなっただろうが。
154名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 06:17:35.53ID:K2GyRo6B0
>>12
なるほど

確かにムズいな
155名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 10:33:44.55ID:P8b/aEh00
>>84
狭い空間でみんなで仲良くお昼ごはん
156名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 12:00:29.42ID:CBvscNPs0
復活の日でもソ連潜水艦が汚染されてたな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122220349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586136838/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、解任の米空母艦長も感染 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の550名の乗組員が新型コロナに感染
【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員の新型コロナ検査の結果、6割は無症状感染と判明
【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」で新たに5人がコロナ感染、1日で倍増
【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★3
【コロナ速報】米空母セオドア・ルーズベルト乗務員の感染者、615人(+30)に 16日
【軍事/コロナ】横須賀を母港とする、米空母「ロナルド・レーガン」の乗組員2人が、新型コロナウイルスに感染
【無能】加藤厚労相「今後、新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★4
【国連事務総長】世界各国の政府へ「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐチャンスを残したければ、対策を直ちに強化するように」
【悲報】愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスへの感染が判明した男性が、感染確認後にもかかわらず、飲食店を訪れていた。
新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、米中が非難の応酬
【カーリング】<藤沢五月>新型コロナウイルスの感染拡大を受け“肘タッチ”を推奨!「握手は求められればします」
【韓国】新型コロナウイルスの感染拡大により 首都圏すべての学校で9月11日まで登校中止…高3は除外[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【コロナ速報】米海軍空母「セオドア・ルーズベルト」の船員がICUで死亡
【武漢ウイルス】急速に深まる中国との関係、イタリアで新型コロナウイルス感染拡大の原因か
【悲報】新型コロナウイルスさん感染の拡散拡大が確実になる、発熱がない場合でも感染することが判明
【コロナ、米空母制圧】米空母セオドア・ルーズベルトで44%の船員を検査、うち155人が陽性に
【速報】名古屋市で新型コロナウイルスの感染者2人死亡
【速報】福岡県北九州市で新型コロナウイルスの感染者1人を確認
【速報】長野県で新型コロナウイルスの感染者1人を確認 県内で初めて ★2
【速報】秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 クルーズ船下船者 ★2
【速報】クルーズ船で新たに70人新型コロナウイルス感染確認 計355人に ★5
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、米国国防長官も困惑
【NHKニュース速報 17:46】 クルーズ船で新たに99人感染確認 新型コロナウイルス 計455人に ★2
事務所「新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みてアンジュルムONLY ONEオーディション開催について協議しました」
【新型コロナウイルス】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日 ネット「で、日本は何故入国させるの?
嵐、北京公演中止を発表 新型コロナウィルスの感染拡大受け
【速報】 沖縄県などによると、同県在住者1人が新型コロナウイルス感染の疑い。クルーズ船下船者と接触したとみられる
【新型コロナウイルス】国内での感染 20人に ★2
【新型コロナウイルス】国内での感染 20人に ★3
【速報】新型コロナウイルス 都内で新たに3人感染
富山市で新たに10人が新型コロナウイルスに感染
東京都で新たに約100人の感染確認 新型コロナウイルス
【速報】新型コロナウイルス、石川県内で1人の感染が確認
仙台市で新型コロナウイルス感染 新たに2人確認<宮城>
【速報】東京都で新たに65人以上が新型コロナウイルスに感染
【速報】新型コロナウイルス 岐阜県で新たに1人の感染確認 岐阜6人目
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★5
【速報】東京都で新たに40人の感染確認 新型コロナウイルス ★4
【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される [かわる★]
千葉県市川市が一斉休校へ 新型コロナウイルス感染拡大で
【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.236
【悲報】新型コロナウイルスさん、何故か日本国内で感染拡大せず
政府専門家会議「新型コロナウイルスを感染拡大させているのは若者」
【底辺御用達】新型コロナウイルス感染拡大でパチンコ店はどう変わったのか?
【国際】中国政府「新型コロナウイルス感染拡大の責任を中国に押し付けるな」[4/29] [鴉★]
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★8
【俳優】<#豊原功補 >新型コロナウイルス感染拡大の中、経済優先の方針をとる政府を批判!「支離滅裂」 [Egg★]
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
【文大統領】新型コロナウイルス感染拡大により「肩(の荷)がさらに重くなった」経済に「確実な変化」を 関係官庁に指示[2/17]
新型コロナウイルスの感染者が一向に減らない
【悲報】 千葉県松戸市でも1人の新型コロナウイルスの感染を確認
「抗体」に新型コロナウイルスの感染防ぐ能力を確認 厚労省
【速報】新型コロナウイルスの世界全体の感染者が100万人を超える。4月3日
【スカイ ママ】米空母で新型コロナ感染者が急増、25人に 海軍当局者
【北朝鮮】 「新型コロナウイルスの感染者が1人も発生していない」
今更だけど新型コロナウイルスの感染者数が0人の地域って結構あるんだな
【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染を完全に防ぐ抗体薬が作成される [しじみ★]
日本政府、新型コロナウイルスの感染状況の傾向をつかむ新たな指標として「K値」を活用
【新型コロナ】コロナウイルスの感染力、低濃度オゾンで大幅に弱まる 藤田医科大が確認  [すらいむ★]
【古市憲寿氏】<新型コロナウイルスの感染者数に>「検査数全体を増やしても陽性率は高いわけじゃない」
【ロシア】初の新型コロナウイルスの感染者2人の中国人確認:ただちに隔離され厳重な監視のもとで医療手当 [01/31]
【直撃LIVEグッディ!】安藤優子氏 つるの剛士の感染のケースに「新型コロナウイルスの特徴的なところ」 [爆笑ゴリラ★]
02:44:04 up 22 days, 3:47, 0 users, load average: 9.07, 10.90, 10.70

in 0.10314798355103 sec @0.10314798355103@0b7 on 020416