◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国民は…?】中央省庁、「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も「全滅したら終わりだ」 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586038994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/04/05(日) 07:23:14.16ID:oUlfnwl59
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040400274&g=soc


「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も―中央省庁
2020年04月05日07時13分

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中央省庁が職員の感染防止に向けた取り組みを本格化させている。幹部以外は大部屋での勤務がほとんどで、感染者が1人出れば同室の全員が濃厚接触者として出勤停止になりかねない。業務の分散で「全滅」リスクを軽減しつつ、テレワークの環境整備を急いでいる。

 法務省は3日、省内や所管施設で大量の感染者が発生した場合の業務遂行について検討に着手。今のところ職員や受刑者などから感染者は確認されていないが、森雅子法相は「いつ感染してもおかしくない。最悪の状況も想定して万全の対策を取る」と記者団に語った。

 すでに対策を始めた省庁も多い。厚生労働省は職員に対し、幹部への事務説明や部内の打ち合わせはテレビ電話システムを使うよう指示。全職員に毎朝、体温を測ってメールで報告することを義務付け、発熱や息苦しさ、強い倦怠(けんたい)感がある場合の出勤を禁じた。

 外務省は3月末から、職場ごとにA、Bの2チームに職員を振り分けた。一方のメンバーの出勤時はもう一方は在宅勤務とし、互いの接触を避ける。同省幹部によると、4月3日時点で9割超の部署がテレワークを導入したという。

 防衛省は、曜日や時間帯ごとに「出勤組」と「在宅組」が入れ替わる態勢を取った。ただ、ほとんどの部署が機密を扱うため、書類の持ち出しには限界がある。同省関係者は「仕事は停滞するが、今はそんなことも言っていられない。全滅したら終わりだ」と話している。

2名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:23:58.61ID:PS+vEjUF0
>>1
全滅して全部入れ替えた方がよくないですかね?

3名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:24:38.11ID:qFmXOgG10
567が37564

4名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:24:38.27ID:p9jdxGUV0
逆に始まります

5名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:24:42.01ID:Dw6+8Us90
革命のチャンス
舞踏蜂起でもするか

6名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:24:54.66ID:DxmmcsLb0
2チームはやるべきだな

7名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:25:19.22ID:mWT1MmCn0
>>1
アベノミクス「日本下級国民が何人死のうがどーでもいいわwww」
麻生「ですね」

8名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:25:29.85ID:OhCyel0d0
>>1
はぁ?

ただの風邪って言ってたよな?

9名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:25:34.11ID:eOykjwDN0
NHK「TVの数だけ受信料払えよ」

10名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:26:17.39ID:9t4ovI9T0
換気

11名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:26:18.45ID:UGrMpDgr0
腐った役所はリセット!!

12名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:27:29.33ID:lqY6WdNz0
役立たず共が全滅したって何も変わらんよとっとと死ね(´・ω・`)

13名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:27:45.29ID:kdagyCdk0
「今こそ、自動報復装置ARSの使用を含めた、第一種警戒態勢の発令を総理に進言します!」

14名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:27:52.97ID:SoIyIyTd0
全滅していいよ
どっかの県庁とか市役所のが有能だから

15名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:28:01.87ID:5614XS900
>>2
完全同意

16名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:28:18.68ID:j3Ju1z+X0
全滅したほうがむしろよい

17名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:28:19.87ID:5614XS900
>>5
暗黒舞踏集団ですか?

18名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:28:29.47ID:iJVntzGJ0
あんたらは省庁の建家から出ないで帰宅もしないで働け

19名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:28:46.52ID:nEcCuOwv0
>>1
厚労省と総務省は一度壊滅した方が良いと思う

20名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:28:59.62ID:InnnJZLQ0
ほんとこいつら自分のことしか考えないよな

21名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:29:15.67ID:mYlJV0q+0
>>1
.
  安倍首相、このまま国民を“見殺し”にするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が充分でない》
.
★◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の体制ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


【日本集中治療医学会】日本の集中治療の崩壊『非常に早く訪れる』
.
 日本の集中治療の体制は欧米より脆弱、イタリアの1/2以下
 https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html



“最優先”で取り組まないと、もう『医療崩壊』は間に合わない・・・
.
> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい
.
> 大病院に60台の稼働可能な呼吸機があるとして
> キツイが1人10人対応可能だと大体2交代制で2.5日に半日働けばいい
.
> その間、他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります


 欧米では軽症者の隔離用に宿泊施設などの療養病床化への転用や
.
 催事場や競技場などの大型施設での仮設病院化も進んでる
.
 英国やスウェーデンでは一時解雇の航空客室乗務員を医療現場へ


また、日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の生産に参加している
.
日本も自動車会社が医療機器ライン敷いてOEM協力できないはずがない


  人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
  newswitch.jp/p/21639
.
  テルモ、人工心肺装置の増産着手 新型コロナで需要急拡大
  https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200838


欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙しているのに
.
日本政府ご自慢の『先手先手の対策』の中身は“マスク2枚”というまやかし
.
このままでは、安倍の「持ちこたえている」詐欺で国民が殺されてしまう

q7

22名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:29:19.54ID:83O+V1yU0
首都移転すればよかったのにアホだな
経済も政治もどっちも置いておく必要なんてねーんだよ

23名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:29:21.71ID:OPUTwHSl0
敗戦の時と同じで、腐れきった上級利権集団が排除されるのは長期的には国力増強になる

24名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:29:29.73ID:xlBRXI/20
こいつらと自民党が全滅したら日本大復活するんじゃね?

25名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:29:31.53ID:h5YlCes70
財務省と国土交通省の道路局だけ感染すればいいのに。

26名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:29:43.24ID:CalMhQb+0
>>1
お前らは全滅しなくても既に終わってんだよ!

無能の役立たずの税金泥棒が!

27名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:00.35ID:0GI07DTL0
今さらテレワークの整備しても遅い
働き方改革の時に率先すべきだった
先見性のない集団は社会に悪影響がある

28名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:08.30ID:xoEWATJX0
非常事態宣言!!NHKが、ハングルだらけの韓国の放送局みたいだ。

29名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:16.22ID:3SuwV0+z0
集まるの大好き声出すの大好きの創価が全滅しそう

30名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:27.43ID:FUHS/h+10
【国民は…?】中央省庁、「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も「全滅したら終わりだ」 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【国民は…?】中央省庁、「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も「全滅したら終わりだ」 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

31名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:41.93ID:6qOHrlND0
>>1 今更?

32名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:44.38ID:mYHeqevN0
在日朝鮮人と買い占め中国人がいるから一回全滅した方が良い

33名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:55.20ID:AeAV0RaZ0
>>19
確実に消す必要があるのは財務省だろ?OBOG含めて潰さないと。

34名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:30:59.28ID:r9/3J/uP0
役人と政治家だけ殺すウイルスってないのかな

35名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:31:05.13ID:k1WyriCo0
全滅してくれたほうが日本の為や

36名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:31:15.61ID:GvbO0w6P0
だから、早くロックダウンすべきなんだよ

37名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:31:43.41ID:QIENIDUJ0
企業にテレワーク勧めといて、お前らはやらないのかよ

38名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:31:45.76ID:fdZAQgSt0
さっさと首都機能を移転しなかったのが悪い

39名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:31:52.66ID:RTfH+KK20
夢の天下り生活のために
頑張ってる官僚

先輩がコロナで死んだらおいしい天下りポストがひとつ空くよ(笑)

40名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:03.96ID:NzH7Ay4T0
>>1
老人しか殺せないウイルスで全滅てwww

41名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:08.52ID:IyIljDwk0
ホリエモンどこ?

42名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:27.39ID:yPwWevMh0
なんで首都機能移転させなかったんだろうな
こんなことやっても、官僚の家族がやられるんだよ

学校に通う息子さんや、買い物にいく奥さんから感染して全滅するだろ

43名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:39.24ID:eYeIQ3610
刑務所は、刑務官は全員防護服着用、
犯罪者は感染者が出ても治療せず放置でおk

44名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:50.90ID:FF6yoyiX0
さっさと全滅

45名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:52.96ID:MpmQMoIi0
年金機構の連中は全滅してほしいは

46名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:55.77ID:l9kBCYCB0
この際だ全滅しとけ

47名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:32:59.73ID:7XVxuO7O0
>>19
マスク確保できないくせにマスク二枚配布提案する、プレミアムフライデーな連中はオッケーすか?

48名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:33:03.34ID:1L30gUCv0
崖っぷちなんですね

49名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:33:04.77ID:Ct8VApQ60
中央省庁の地方移転を進めておけば良かったのではないか?

官僚が抵抗してまったく進んでいないが、数十年前から議論しているはずだ。

50名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:33:14.07ID:1pp3uC8S0
中国人民解放軍が東京に進攻するんです。分かります。

51名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:33:14.42ID:VINseT+h0
WHOの日本人上級顧問は、
100パーセントの人が感染して免疫抗体もったら収束すると
TBSの報道番組で賜ってた。

だから全国民が感染して、生き残れって事になる。
まぁWHOは中国の犬だから、「ヒトの篩い分け」に参加したわけだ

52名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:33:34.89ID:5614XS900
>>42
ザマァでしょ

53名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:33:48.75ID:vryznNOA0
武漢の動画を見た民間人の賢い奴ですら不動産
売却して地方に移住してるのに判断遅すぎ

54名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:11.41ID:AeAV0RaZ0
>>34
今回の新型コロナって、結構上級を狙いに行ってるような気もする。
事実は検査受けることができるのが、上級ばっかりってことなんだろうけどな。

55名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:12.00ID:6qOHrlND0
>>1
疑わしい人物が出て、自宅待機になり、検査を待たされている間、
同室の人々は部屋の消毒をして、一向に出ない検査結果を待ちながら仕事するのが民間の現状
結果がどう出ても仕事が回るように二重に手を打ちながら、毎朝毎晩熱を計る

56名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:15.79ID:BGvKkGjf0
>>1!!!!!!!!!!!<尻に火>!!!!!!!!!!!!!!!! ■ 安倍のコロナ対応がザルって証明してしまった!。。。。。。。。。。。。。無能集団

57名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:22.21ID:v/AuSdaz0
特攻野郎Bチーム

58名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:30.88ID:z/X2bjf40
無能なエリート

59名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:31.29ID:Q2v5LJrR0
>>1
国家公務員は全部首にしてくれよ
専門家を雇ってくれ
信頼できなさすぎる

60名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:47.54ID:rHBohcLR0
>>23
敗戦で全部追い出したはいいけど、結局回らなくなって、追放した連中に戻ってきてもらったんだぞ。

61名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:53.74ID:02mctKVe0
>>5
踊ってどーする

62名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:55.40ID:pdjcA3DL0
一極集中をやめないか

63名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:56.06ID:4wGb8HLa0
5ちゃんねるがゴミしかいないことがよくわかるスレ

64名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:34:57.31ID:4iqeCvol0
>>1
なんで厚労省は感染者がいなかったことになってんだ

お前らダイプリで感染しただろ
アレの隔離状況とか感染の広がりについて報告しろ

65名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:02.85ID:61aFfddx0
全滅していいよもう

66名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:04.64ID:yPwWevMh0
一極集中のせいで
皇族、政治家、官僚、財界、マスコミから先にやられるからな

しかもみんなご老体

67名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:09.61ID:W92u6eg70
財務省は増税できれば本望です。
安心してくだい!

68名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:11.84ID:ayWpWCIf0
症状の無い感染者で1チームつくればいいんじゃね。
専用部屋で帰宅も含めて外出禁止で。

69名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:21.69ID:rIstQSTS0
ぶっちゃけテレビ会議って要らなくね?打ち合わせなんて掲示板とかチャットとかテキストベースで十分。というかクオリティ増すだろ

70名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:24.73ID:BpCJ7fCM0
>>27
規制改革を邪魔してきた役所が皮肉なもんだねw

71名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:45.00ID:mERVDGKC0
むしろ、全滅した方が世の中は良くなるだろうな

72名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:49.14ID:FXGCEqDN0
別に半分以上は無症状か軽症なんだから全滅はしないでしょ

73名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:35:53.81ID:h9mDSLY30
いや
日本の無能な役人がいなくても日本人は生きていくよ

民間は公務員ほど無能じゃない

74名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:02.64ID:yPwWevMh0
ワシントンや北京みたく、感染地からはなれたところに中枢を置くべきだった

イタリアやスペインも、感染地の大都市から中枢が離れてる

75名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:03.16ID:RiNnAkoS0
日本の官僚って、学歴と発言だけで出世させて都合の良いように人事がまわされてるかんじやん。
台湾みたいな天才集団じゃないから少し心配

76名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:11.81ID:tUsIZRYH0
>>1
いやお前たち要らないよ

77名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:18.25ID:M+UshWR00
政治家や官庁が全滅したほうが 人心を一新できてむしろ良い

78名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:30.43ID:uxsAATKV0
コロナを世界にバラ撒いて、テレワークをさせてそれをチャイナがハッキングですね

79名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:34.11ID:erY0ASQc0
致死率数%なんだから、問題あるめぇ?

80名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:36:36.02ID:3SuwV0+z0
このウイルスつくったやつ、組織を滅亡させるという目的においてはマジで天才的だよな

81名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:00.24ID:Gf6rEFrA0
>>33
面倒だから全部いらね

82名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:08.25ID:AL+LAyia0
財務省と経済省はオーバーシュートしてくれ

83名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:09.60ID:NCBCzASt0
中央はノンビリ休んでりゃいい
大抵は地方局で回る
アホな政策出されてイラつく事も少なくなる

84名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:11.06ID:p0XgGHg+0
これだけ感染者が出てるのに
霞ヶ関と国会で0ていうことは
ちょっと考えられない

85名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:13.90ID:8gKgWU4r0
567de37564

86名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:14.63ID:e75KbOSg0
地方にもサテライトの拠点を作るべき
今やるとバイキン扱いだろうけど

87名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:27.92ID:8NnJENGs0
>>33
有事を前に嘘ばっかり流した厚労省がダントツ

88名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:32.38ID:yPwWevMh0
>>72
官僚の家族にご老体や幼児がいるだろ?
感染したら、自宅待機になるんだよ
ギリギリの人数でやってんだから、このままでは一瞬で全滅するぞ

なんで平成時代に首都機能移転させておかなかったんだろうな

89名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:35.94ID:9FdHcWUq0
全滅したほうが
日本人のために、よさそやね

勉強だけできる、使えない人の集団(笑)
(*´・ω・`)b

90名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:41.85ID:XddH10gu0
医療崩壊して効果的な薬がなければ1%が死亡すると
120万人ですからね

91名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:51.31ID:6aynYW8u0
シンゴジラみたく一旦焼け野原になればいいよ

92名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:37:58.42ID:tUsIZRYH0
地方公務員はもっと要らないけどな

93名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:03.79ID:02mctKVe0
>>42
なぜ息子限定?

94名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:15.06ID:xJM1YeR+0
遅すぎワラタ

95名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:16.34ID:W92u6eg70
法律で官僚には感染しないとすれば大丈夫です。
財政再建もできます。

96名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:20.02ID:3RSi9Ofl0
俺らには風邪程度って言ってるのに
なんで自分らは全滅とか終わりだとか言ってんの

97名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:20.46ID:bK+hzSP60
民間もそうやってますし

98名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:20.67ID:+oBU/kpc0
100日後に全滅する官僚

99名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:26.82ID:hVc8rCEn0
都市封鎖では、全滅しないが、

預金封鎖 で 日本 は 終わる・・・・・・・。

100名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:32.34ID:A6QYf4tP0
マスゴミは街頭インタビューやめろよ
いつもは賑わう◯◯が今日は人もまばらです
なんて情報いらねーわ

101名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:52.32ID:QIENIDUJ0
>>69
偉い人の顔色見て忖度するのが日本の会議だろ

102名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:38:59.73ID:SYPkj13R0
官僚とか高卒のバイトや派遣でいいもんな

103名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:39:19.78ID:mERVDGKC0
今年は花粉が例年と比較して非常に少ない
今、胸の痛みや痰、咳の症状があるやつは感染していると見ていい

104名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:39:24.89ID:RYLqoehx0
東京と大阪で分けろよ
東京が潰れるのは目に見えてるんだから

105名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:39:34.53ID:u8esvgUN0
鳥取 対コロナ 最新オフィスシステムを採用しろよw
【国民は…?】中央省庁、「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も「全滅したら終わりだ」 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

106名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:39:41.39ID:ZabgRzMH0
東京一極集中しといてなにいってるんだ
大昔から言われてたのに

107名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:39:46.14ID:AfUXaZWc0
日本の感染はなんともなくても、一極集中した中枢のご老体が感染し

皇室や議員、官僚、財界が感染して
イギリスみたく経済封鎖のうえ、経済破綻

これはあり得る話
中枢の集中が、日本のリスクになってしまってる

108名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:39:53.00ID:XHRs9wij0
>>1
いいじゃん( ・∇・)
財務省のように国民を毎日殺してる
所もあるしね( ・∇・)
国民の為に死ぬ気がないなら、
さっさと死ねよρ(・・、)

109名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:02.76ID:In4zqIVW0
大事なのは己の身だけかよw国民はマスク2枚で頑張れってか?

110名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:03.05ID:O+EHsOlj0
>>92
日本人じゃないのかな?日本の地方公務員委は警察や消防、まさに保健所もそうなんだけど
コロナに感染したら自治体の保健所にまずは電話するルール知らないの?

111名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:04.01ID:PeKgbMAq0
予算使い切ることしか考えてないからイラネ

112名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:05.44ID:Iqz/Hpew0
霞が関と永田町でガンガン感染して欲しいわ

そんで無能穀潰し共はバンバン死んでくれ

113名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:13.57ID:H55d3s/U0
東京Aチーム、大阪Bチーム
地方A県チーム、地方B県チーム

くらいに分けた方が良い

114名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:34.06ID:AfUXaZWc0
下手すると都内の財界のご老体も死にまくるからな

115名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:40:48.09ID:02mctKVe0
>>67
なんで増税したがるの?
減税して景気が良くなったほうが税収が増えてよくね?
お金が必要なら国債を発行すれば?

116名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:15.88ID:0ZXAFcEh0
>>4

117名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:16.24ID:yPwWevMh0
>>113
大阪も感染爆発がとまらない

118名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:16.97ID:H55d3s/U0
>>104
大阪もコロナでやられるのは同じだわ
鳥取、島根に一部移動させるべき

119名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:19.11ID:uLgo4Z2f0
>>92
w

120名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:31.43ID:02mctKVe0
>>73
無能な民間人もたくさんいるけどなw

121名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:31.79ID:mERVDGKC0
自衛隊と医療関係者の現場の実働部隊を除いて、政治家と公務員は全員感染して絶滅してもらいたいね

122名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:43.22ID:H55d3s/U0
>>117
そうだね、やっぱり鳥取と島根だな

123名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:52.64ID:uLgo4Z2f0
>>73
適当すぎてすごい

124名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:55.97ID:vfEArcvD0
消費者庁「うちもテレワークにする」
徳島県庁「テレビ会議はムリだって言ってなかったっけ? テレワークできるんだったら徳島に移転できるよね?」
消費者庁「ぐぬぬぬっ・・・・・・!」

125名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:41:57.11ID:pZ+0qIsO0
一般国民にとってギブアンドテイクが成立しない日本国
平時から実質の無政府みたいなものだ
明日から米国領ジャパンでいいから

126名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:42:08.59ID:2/1bb4J80
こいつらも今回の戦犯リスト入り?

127名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:42:17.14ID:yPwWevMh0
東京神奈川千葉埼玉は、ほぼ全滅の未来が見えてきた
大阪もやられそう

日本は、中枢がここにあってはいけなかった

128名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:42:22.19ID:T5gqggZ90
全滅すると言うよりも
すすんで腹を切りましょう

129名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:42:43.13ID:n1SV5jQB0
財務省全滅しろ

130名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:42:44.24ID:bjcE6uWH0
受刑者もテレワークで在宅収監

131名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:42:52.12ID:afkiUUF70
今更何言ってんだ
自分らが指図して保健所に検査要求拒否させてきたせいだろうが
おかげでもう手遅れなんだよ

132名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:00.53ID:BBxxs5s60
>>124
消費者庁『徳島に移転する!』
徳島県『断固拒否する、来るな!』

133名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:03.93ID:K0sPqwxw0
前からいわれてた東京一極化の弊害の一つだな。
このウィルス騒動を機に首都機能分散の話が進むのかも。

134名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:07.11ID:e75KbOSg0
日本の高齢者人口が3500万人、東京の高齢者人口が300万人
東京の高齢者が例え全滅してもそんなに大勢に変化はないわな

135名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:19.40ID:02mctKVe0
>>91
> シンゴジラみたく

136名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:33.60ID:EREG2Bn+0
>防衛省は、曜日や時間帯ごとに「出勤組」と

つか、市ヶ谷に勤務してる連中ってよ
激混みの中央線で通勤してるのがほとんどなんだけど…

137名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:37.82ID:vAIqDaqC0
>>1
別の場所を使わなければ、消毒の不手際で感染する可能性があるのだろうか

138名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:45.70ID:bGR/y9I50
感染者が多数派になれば、感染してないやつを組織から締め出せば済むことになるのだがw
発症してないだけの人が多いかもしれないのですでにこれが現実になってるのかもな。

139名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:46.99ID:0JaUGCms0
全員かかれば、隔離しなくていい

140名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:43:49.55ID:5614XS900
中小企業の社員やパート、バイトは満員電車で通勤することを強いて、
てめえらはテレワークですか
いいご身分だな

141名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:08.38ID:SXxgDNlR0
全滅していいぞ

142名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:16.41ID:AS6dkfCR0
5ちゃんねるにいるのは半数ぐらいが地方公務員

143名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:21.99ID:/KiDt+ha0
成果物が無くても給料入っていいね!

144名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:27.30ID:Qb+HkwOs0
>>5
踊ってどうするんだ!

145名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:35.03ID:GqjLVPYq0
テレワークを推進する企業の利権を調べろ
安倍とつながってるかもしれない

146名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:36.73ID:vAIqDaqC0
全国のホテルに分散させて、災害耐性も上げた方が良いのだろうか

147名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:45.43ID:IpB4/kS10
この国のデフォ思考回路
「(下級)国民はいくらでも無料で追加される」

とりつくしても自動的に追加されると思って絶滅という概念のない中国と同じなんだよ

148名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:47.69ID:SfSppvFy0
正しく恐れろよw

149名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:47.71ID:sGAa8+A40
ウチの職場も全滅避けるために出来るヤツから在宅にした方がいいって言ってるのに不平等不公平だからダメだって…
お手手繋いで全滅待ちですわw

150名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:44:49.57ID:lvqD9yXS0
何だ中央省庁って?

151名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:01.13ID:zZjfVta50
>>1
だから、首都直下地震の防災基本計画に合わせて、
一極集中の霞が関を閉鎖して、分散配置した二次指定の拠点で仕事しろよ。
なんのために、立川防災基地あるんだ?

152名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:02.07ID:srLElP4h0
遅いわ
2ヶ月何やってたんだ

153名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:13.36ID:LGei+20C0
>>15
イランやニューヨークみたいに
「犯罪者が感染するから釈放」みたいな話が
ドサクサで成立しかねんぞ

154名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:21.87ID:h5YlCes70
>>30
ハシゲ、こいつ自分がいざ降りかかった途端に手のひら返ししてるくせによく言うよなあ。

155名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:28.64ID:Huz7VpyJ0
>>2
頑張れコロナ、日本政府に負けるな!

156名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:30.59ID:tIx18KxF0
>>1
全員感染しても3割は無症状らしいから普通に働けば良いのでは?
一応は政治家に感染させない為にもクリーンな職員は必要か…イヤホンでTV電話でも良くね?

157名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:38.49ID:mfZfX4TR0
>>136
幹部職員だけだよ。
一般隊員は、いつものとおりですり

158名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:46.81ID:gAJ0xqj20
いまだ模索とかいっている備えのなさに呆れるが…

TV会議導入にしても2チームだと心許ないな
両方クラスタ(予備軍)になったときの検討もやっておいたほうがいいだろうな

ライフラインの維持等でどうしても必要な要員は特例で
感染してますバッジでも作って
感染者のほうに防護服を着て働いて貰うか?

159名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:45:50.90ID:02mctKVe0
>>102
さすがにそれは無理w

160名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:02.33ID:euYAbnOn0
このままだと全滅するのか
舐めプのノーガードからえらく飛躍したな

161名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:05.21ID:DCNkrWMs0
財務省が全滅したら自粛に伴う補償とか現金給付がすぐに決まるような気がしないでもない

162名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:08.26ID:SgJfGHBU0
むしろ全滅すれば日本再生なんだが

163名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:11.66ID:vdwcNqzf0
代わりは幾らでもいるから、全滅しても良いよ。
政治家もね。

164名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:18.29ID:dNC0OLFu0
ガラポン!ガラポン!

165名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:33.28ID:uPk0qwVT0
財務省と文科省とあとどこだ?ぶっつぶれて欲しい省庁

166名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:35.98ID:02mctKVe0
>>107
> イギリスみたく

167名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:46:56.26ID:/8yAw3+40
なぁにかえって免疫ができる

168名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:47:45.16ID:Huz7VpyJ0
核シェルターがあるだろ、
そこに全員押し込めろよ
こういうときのためだろ

169名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:47:54.26ID:I1fabkF80
>>5
ええじゃないかええじゃないか

170名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:00.46ID:MldEu61V0
>>1
政治家ともども、一度全滅してくれたほうが
日本はよい国になれる気がする

171名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:13.46ID:bH4oROIE0
今更テレワークって何してたの?
体制古いところは駄目だな

172名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:39.39ID:Huz7VpyJ0
>>165
外務省、
JASRACと経団連

173名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:39.62ID:xrikBcte0
中国から賄賂貰ってるような政府は人入れ替えた方がいい。

174名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:40.02ID:1ab9Xn4w0
>>3
ポケベルかよ

175名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:50.32ID:+oBU/kpc0
経団連に着弾して欲しい

176名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:48:51.16ID:NFGKrYyA0
無能が集まっても無能なんだよ

177名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:49:00.45ID:F9M+IFMT0
(政治家への感染は)ギリギリ持ちこたえている状況

178名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:49:08.39ID:pZ+0qIsO0
これからは行政立法司法産業全てにおいてジャパンのトップは白人で
ジャップの高級官僚地方役人など全廃しろ
究極のカネの無駄

179名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:49:11.48ID:FuMWPinC0
無能集団さすがだわ。今頃かよw

180名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:49:40.29ID:FdS62ezp0
>>1
今更かよ!
某社会インフラ企業で働いてるが、2月からやってるっての

181名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:50:02.77ID:t/BIpR6c0
>打ち合わせを始めた
遅いわ

182名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:50:15.31ID:Huz7VpyJ0
東大官僚全員銃殺
日本、世界を救う道他になし

八百万の神様、日本殺しに怒りの財務省直下型巨大地震、東大諸共全粉砕へ

地震にそなえよ
発生したら東大生、財務官僚とも
一人も生かすな
こいつらが日本衰退させたコロナウィルスだ

183名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:50:21.31ID:nk/jftq00
さすがに、もう各省庁に二人位いるだろ。検査しないから気付かないだけで。
緊急事態宣言出せば良いだけかと。

184名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:50:52.08ID:RHEcqotU0
対応が20年遅い、20世紀中に完了しておくべき課題
頭悪っ

185名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:50:52.90ID:tYvoBaWY0
>>2 ひさびさのクリティカルヒット同意

186名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:00.15ID:IrP5LJtc0
常に自分たちの身分だけは安全地帯において平民だけ犠牲にして何とかしようとしてるんだな

187名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:07.23ID:kc3+CaDT0
タクシー通勤だからそんなに危険ないかと

188名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:28.37ID:dK+DakRV0
財務、外務、文科、法務省辺りは
むしろ日本の為に全滅してくれ

189名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:35.10ID:ysamtVZH0
厚労省と国会議員だけは全滅した方が良いのかもしれない
都道府県の首長と衛生当局で頑張った方が良いかもしれない

190名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:40.86ID:eK4paDiZ0
国会議員とか官僚に感染者死者いないよね

不思議!

191名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:47.21ID:M+UshWR00
>>2
政権交代時に総入れ替えに近い韓国を見るとなぁ

192名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:51:59.86ID:SYPkj13R0
>>159
規制をつくる際や規制緩和する際は企業側の言いなりでやれば問題ないアルヨ

193名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:52:04.08ID:ekXjDS8N0
Coronavirus is not the flu. It's

194名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:52:17.22ID:7XVxuO7O0
>>188
経産省もだ。むしろあいつらは主犯

195名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:52:33.48ID:j9eLiAco0
大丈夫と言ってる政府に反抗する官僚を許すな!

196名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:52:55.76ID:egBX503j0
>>2
この手の馬鹿ってイラク戦争後のイラクとか知らんのだろうな
こういう馬鹿が共産主義に騙されたんだろう

197名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:53:03.88ID:IpB4/kS10
>>151
23区至上主義なんでなー
国会議員なんて全国から集まってきたかっぺ集団だろ?
かっぺ思考回路=東京都とは23区だけを指す

198名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:53:06.80ID:FU9uelSz0
むしり全滅してくれ

199名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:53:18.54ID:KcLL/RU50
厚労省とかこういう事態を想定した対応マニュアル作ってるものだとばかり思ってたけど全然違うのな。今まで多少は国のために働く高級官僚に尊敬の念がないわけでもなかったのにがっかりだよ。

200名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:53:20.89ID:fIJp6d3l0
>>93
別に限定してるわけじゃないだろ
バカなん?国語の時間なにやってたん?

201名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:53:23.03ID:Cocyp2SZ0
最近交代制にしてる会社多いけど、雇用調整助成金でるのかな?

202名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:53:23.31ID:5614XS900
>>194
官邸官僚全滅を望むわ

203名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:54:16.35ID:mfZfX4TR0
>>194
今井さんですね。

204名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:54:42.54ID:KI/fVO200
全滅しろよアホ官僚。
こいつら学校の勉強できても
ゼロから何かを始める能力無いだろw
頭悪すぎる。
こいつら人のまねする事しかできないw

205名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:55:06.91ID:aaTdby4o0
財務省辺りに直撃してほしいにゃ〜

206名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:55:08.65ID:oIPsSwEV0
>>171
テレワーク導入業者の選定でもしてたんじゃね?
天下りの受け入れ枠とか、色々交渉も必要じゃん

207名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:55:11.58ID:uzA5gXnh0
TV会議の導入遅すぎやろ
水際対策といい無能の集まりかよ

208名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:55:33.40ID:mfZfX4TR0
>>194
布マスク2枚!経産省官僚。今井!

209名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:55:37.04ID:6N4/fFY40
省庁の地方分散を否定し続けた連中だもの
天罰なんだよ

210名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:55:53.55ID:KXMzL3LA0
>>175
その気持ち、わかる。

>>179
だよなぁ。

>>180
気持ちわかる。
安倍たちゃこれ↓だから。

安倍晋三「この国を守り抜く」キリッ!

1月23日
武漢閉鎖
1月24日
野党「コロナがやばいぞ!厚労委員会を開け!」
自民公明「拒否するわwwwバーカwwwww」
安倍晋三「中国の春節を歓迎します!日本に来てください!」

野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

この結果、2月28日奈良県在住の日本人男性がコロナウィルスに感染していたことが判明。
以後、様々な経緯を経て、専門家会議よりオーバーシュートの恐れを言い渡される。
そして3月29日、「明らかに状況が変わった。重症者が増え、ベッドはどんどん埋まってきている状況」 との見解現る。
4月4日東京で一日辺りの感染者数100を越える。

安倍は何も手を打ってこなかった。
打ったのは国民に一家庭あたりマスク2枚を配ることだけ。

211名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:56:05.28ID:8AVDNMMj0
>_187
最初期に感染していたってニュースになったのはタクシーの運転手ではなかったですかね?

212名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:56:14.21ID:gAJ0xqj20
>>171
ラインでアンケするような省庁とか
セキュリュティ意識薄いだろうから
機密情報のない会議以外は無理ぽだろな

213名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:56:28.96ID:aaTdby4o0
つーかトンキンは東京から出てくるな!

214名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:56:46.46ID:aApgSAF30
外務省は全滅してくれて構わんぞ
厚労省と文科省も半分は要らんで

215名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:56:49.92ID:ajbBvilK0
全滅して全交換した方がよい

216名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:57:06.01ID:MU6krGO90
国民は満員電車に乗せてテメーらはテレワークだと
バカの安倍に非常事態宣言出してからほざけ

217名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:57:34.64ID:kbJgFTZV0
心配なのは警察
ここやられるとヒャッハー

218名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:57:42.38ID:WFdrN2mR0
官僚全部コロナにかかって総入れ替えになれば少しは良い国になるだろ

219名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:57:58.50ID:/erO026i0
>>60
ただ、40代で中央の課長や局長になり、
斬新で大胆な政策が打てるようになった。
マルクス計画経済を実行した革新官僚が、
資源不足でも適切に配分して、
戦後復興と高度成長を実現した。

220名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:58:05.05ID:KXMzL3LA0
>>204
それはね、安倍が国のあらゆる権力を自分に集中させてきたことと関係があるんだよ。
安倍が権力を一手に握っても,コントロールする安倍がバカだから,周囲は全てバカな対応しか出来ない。

221名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:58:36.38ID:EUZQb/Gu0
>>215
全滅させて入れ替わってしれっとしてる国のメンタリティだなw

222名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:58:45.21ID:a3T/ssUZ0
>>2
特に財務省

223名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:03.22ID:gvbqZBsB0
もう終わってることに気づけよ無能

224名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:05.68ID:vfEArcvD0
>>175
社長が真先に感染した日華化学って経団連に入っていなかったっけ?

225名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:12.88ID:VA1DsPha0
忖度官僚は逝って良し

226名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:14.25ID:RmVd13kt0
消費者庁が四国か何処かにオフィス構えた実験はどうなったっけ?

227名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:24.75ID:KAHKiZLL0
大手はどこでもやってるよ、スプリットオペレーション
元拠点、災害拠点、テレワークの二週間ごと交代とか

228名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:31.32ID:ysamtVZH0
官僚と国会議員はいらない
都道府県の合議制で国を動かした方が良いかもしれない
全国知事会を国会の代わりにすれば良い
中央省庁をゼロにして権限と予算を都道府県に降ろせばよい
(防衛省と警察庁は必要かもしれないが)

229名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:35.74ID:JbX5IiNA0
>>190
脳細胞の奥に侵入する変異タイプだから検査しても出ないんだよ

230名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:39.28ID:YOqySW0u0
防衛省だけどコロナ対策で最近交代勤務制になったわ
でも業務の性格上テレワークも無理だし業務用データの持ち帰りもできないから
やり辛くてかなわん

>>157
うちんとこはお偉方もペーペーも交代勤務になったぞ

231名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:40.13ID:dAwZ8kyx0
>>2

完 全 同 意

今の自民党政府と中央省庁は腐りすぎだわ

232名無しさん@1周年2020/04/05(日) 07:59:48.16ID:kuKqgX9X0
何も出来ない中央省庁を守る意味があるのか?

233名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:01.55ID:pGg6a9yF0
公僕

234名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:02.91ID:U2OvNNDY0
BCPとかないんだろうな

235名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:04.31ID:pZDjblf70
岩手あたりに臨時省庁つくってBチームを移転しとけよ

236名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:07.01ID:ekXjDS8N0
ビル・ゲイツ: もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない
2015年の講演


237名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:27.62ID:DZJ+f1Iy0
上級市民気取りの中央官庁は全滅していいよ
役立たず

238名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:28.01ID:ihMGkTar0
森まさこが感染死しますように

239名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:41.34ID:1OlD+Cup0
ワシが職員なら東京から逃げるけどな

240名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:43.94ID:GAWJUVxs0
早くロックタウンすればいいのに。
何がロックタウンを引き延ばしているのか?

241名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:52.83ID:tcThf7hX0
ここまで国民に支持されない自民なら
感染してしまえ
自民クラスターはよ

242名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:58.38ID:b9GTFb720
鳥取方式を導入せよ
窓からコーンニチワ

243名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:00:59.89ID:lHohTSMG0
警察、消防、自衛隊はこれやるべき。
中央が生き残っても兵隊がいなけりゃ何もできない。

244名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:01:06.13ID:X43iTpp00
対策甘いから届くかと思っていたがダメだったか

245名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:01:17.93ID:z58gNIuV0
利権が機能しなくなる程度に弱まらんかな

246名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:01:27.33ID:TNdpNDUz0
>>241
老人多いから死にまくるな

247名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:01:47.16ID:TTfyB/8MO
役人「全滅したら、(出世と退職後の計画が)終わりだ」

248名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:01:50.77ID:kbJgFTZV0
中央官庁の幹部も最高裁判事のように選挙のときチェック入れたい
電子選挙にして

249名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:02:23.45ID:qswt/ASG0
全滅するべきやつら

250名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:02:42.44ID:pV1szbyB0
コロナを根拠にこれまで義務付けていることを「しなくても良いよ」っていうなら
最初から不要不急だったってことさ。
公務員の「お仕事しているフリ」になんて付き合う必要ない。
全滅しちゃった方がいいね。

251名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:02:58.56ID:KVY+4O6S0
>>151
首都圏で生活する家族から感染してしまうから意味ないよ
そんなんでは、都内の学校に通うご子息から感染して全滅するぞ

252名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:03:05.47ID:BugaVWI70
一億人魂
死ね安倍と創価ガッカリ

253名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:03:07.24ID:3dUS3B/x0
あの若い北海道知事が総理なるタイミングかもな

老害になると利害関係でしかないから遅くてかなわんよ

254名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:03:16.89ID:07MJTulq0
>>2
ほんとそれ
無能に払う金はないよ!

255名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:03:23.42ID:v/AuSdaz0
Cチームは任せるアル

256名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:03:26.75ID:t8NXeYWL0
ただの風邪に大袈裟ではないのか?

257名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:03:56.12ID:FKUTwQ/Q0
>>2
財務省は総取っ替え推奨

258名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:04:04.08ID:Bd489O/N0
>>1
2チーム制で交互勤務始まったよ

259名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:04:10.62ID:ekXjDS8N0
政府の無能さが証明されたから
次は中国・ロシア・韓国が強気で戦争を匂わせて譲歩を仕掛けてくる

260名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:04:26.08ID:GAWJUVxs0
警察機能が✖ったら、ヒャッハーになって、俺弱いからヤラレてしまう…、

261名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:05:10.15ID:SYPkj13R0
ネットや野党の批判が軽視されるのは対案を示さないこと
入れ替えはやった方が良いかも知れんが誰と入れ替えるのか具体的に提示しないとな
各企業から1人ずつ出し合うとか、地方公務員と国家公務員を入れ替えるとか、はたまたネット弁慶にやらせてみるとか何かしらの提案がないと比較検討出来ない

262名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:05:10.42ID:Xoip4Iuq0
1月から言い訳つけずに検査しまくってたら今の状況を回避出来てたのにね
安倍政権は今すぐにでも責任を取って内閣総辞職した方がいい

263名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:05:26.81ID:z73fM6Kx0
公務員の給与減らして増員しろよ

264名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:05:33.78ID:66YVINkn0
クソ爺ども全滅で利権政治を終わらせてくれ

265名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:05:34.19ID:tf5Cqc6E0
全滅したら(既得権益と天下りを享受出来なくなって)終わりだ
だろ?
こいつらヒトモドキだからな

266名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:05:45.63ID:ysamtVZH0
安倍政権を止めて臨時的に台湾の蔡政権に日本の運営をお願いしたい

267名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:06:07.90ID:pTlFuBDK0
我々が全滅したらこの国は終わってしまう
そうだそうだ
ゆえに国民は一億総玉砕の魁となっていただく

268名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:07:00.64ID:yDBAJ8hL0
厚労省と文科省は全員いれかえたら?
検査拡張しない厚労省
休校解除という間違ったメッセージ送って感染拡大させた無能文科省
いらんだろ

269名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:07:10.90ID:/eJYVGzE0
財務省は力持ちすぎだから解体で

270名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:07:13.31ID:aEQwWP7V0
地下鉄で通勤してるんでしょう?
まぁ、無理じゃないか

271名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:07:16.59ID:dAwZ8kyx0
天下り官僚と老害政治家に感染させて世代交代を図るべき
森友加計学園問題で自殺した職員がまだ生きててクラスターとなって老害共を駆逐できてたら少しは彼も報われたのにな

272相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/04/05(日) 08:07:38.94ID:9TepzrFB0
NHKに出てたクラスター追跡の先生方もあの様子じゃ全滅は時間の問題だろうな

273名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:07:49.14ID:8M2N20ar0
どうぞ、全滅してください。
これを機会に霞ヶ関改革をさせてもらいます。

274名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:08:05.61ID:ekXjDS8N0
>>266
中国にとっては濡れてに粟じゃないの?

275名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:08:06.85ID:0s4ptNcH0
今、極端な買い占めによって不足しているのがwebカメラって知ってる?

276名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:08:40.71ID:qswt/ASG0
こいつらクズが東京から逃げ出さないか
監視するのが国民の努めな

277名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:09:22.51ID:pTlFuBDK0
>>264
ほんと、戦争でも起きないとこの国は変わらないと思ってたが
まさかここでこんなことになるとは思ってなかった
どうせたくさんの犠牲が出るならここで、戦前戦後の総決算にしてほしい
明治維新の薩長のテロリストの結末は焼け野原だった
戦後のGHQの傀儡の結末は無能な支配者層による感染拡大と経済恐慌
もちろん犠牲が少ないほうがいいが、安倍が何か強力な対策をするとも思えない

278名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:09:54.06ID:IYGv/UB60
家族もろとも全滅してくれ

279名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:10:02.24ID:cVnRwmWD0
俺の思った通りだった
重要な省庁は少なくとも4箇所に分散すべきだった

本州 東京
北海道札幌
四国 松山
九州 大分

だが俺の案は受け入れられなかった

280名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:10:11.69ID:GFSJx+Hh0
全滅していいわ
特に財務

281名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:10:18.45ID:sY1Yx/eq0
>>88
大半が田舎出身だから都内にこだわるんじゃない?

282名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:10:19.09ID:VU1jaXr/0
ゴミみたいな地方公務員掲示板が
「現場(キリッ)
くたばれ公務員

283名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:10:26.79ID:esAdmG9b0
さらっと上からのレス読んだら文句ばかりか

日本人は文句が先に出てはずかしいわ

284名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:11:14.07ID:hxf9hZCD0
司令塔が潰れたら国民が困るだろ
それが解らないならホントの愚民だ

285名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:11:39.34ID:tIx18KxF0
省庁の幹部クラスは序列リスト有るから班分け自体は直ぐに出来るでしょ
TV会議程度なら既に設備は揃っていそうだし空調などの物理的な隔離環境が間に合っていないだけにも思える

286名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:11:46.02ID:ekXjDS8N0
アメが自国民を引き上げさせて国内でテレワーク言い出した頃には既に東京も離れて日本も離れてそう
テレワークだし日本にいる必要はないよ
もしかしたら東京の地下にある核シェルター内にいるかもな

287名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:12:14.10ID:8QxyLeLU0
>>2
ほんそれ。

288名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:12:34.32ID:SYPkj13R0
>>279
現在もブロックごとに省庁の支庁があるだろ
四国松山、九州大分ってなんだよwww

289名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:13:24.01ID:ZODLdfoo0
そうやってリセットに期待した結果が悪夢の民主党政権
お前らは何も学ばないのな

290名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:13:27.22ID:Ph9n8GuU0
全滅しても権限分散すれば大丈夫
地方に渡せや

291名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:13:52.45ID:gK988onP0
日本のレベル低い官僚なんて全員今すぐ死んでも代役なんていくらでもいるわ

292名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:14:09.37ID:pTlFuBDK0
無能な超エリート官僚
「安倍総理、マスク2枚を配ってはいかがか?」

兵藤会長じゃないけど、ほんと緊急時には糞の役にもたたないな
人の上に立つ器じゃないだろ。戦前の士官学校の席次じゃないんだぞ

293名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:14:14.38ID:sORCdEdd0
>>1
早く汎用AIを開発してコイツらと入れ替えないと日本が滅んでしまうと実感した

294名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:14:42.75ID:gK988onP0
やってることなんて、コンビニバイトより簡単なことばかり
専門知識も必要ない

295名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:14:51.01ID:uM9b8L0M0
ファーウェイとサムスンとLINEで情報が駄々もれw

296名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:14:51.00ID:h+u49aM40
全滅なんて無いんじゃないですかね
無症状 軽症の人もいるだろうし

省庁の機能不全にはなるかもしれないけど

297名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:22.03ID:GtONp9Ld0
>>291
まず国会を無くすべきだと思うわ
平時はいくらでもやってもらって構わんが、今は無駄な事に時間を割いてる場合じゃないだろ

298名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:23.39ID:kaICvATB0
>>2
これを書きに来たら>>2で終わってた

299名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:24.16ID:ZODLdfoo0
>>291
代役もレベルの低い日本人な訳だが
もしかして半島人を国家公務員にする気か?

300名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:26.06ID:M1lFa7c10
ノーガード戦法やってた時間が長すぎて手遅れだとなぜ気が付かん!?

301名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:28.03ID:tgTXfcRs0
財務省や厚生省はコロナウイルスが蔓延しますように!

302名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:44.28ID:74WZZNBP0
これ1月下旬に準備しとく事だよね
なんで4月になってこんな呑気なこと言ってるの?

303名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:46.32ID:pTlFuBDK0
>>289
悪夢の民主党政権の次に、地獄の安倍自民政権が待っていただけのこと
お前みたいな自民真理教が脱洗脳する良い機会

304名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:47.20ID:cVnRwmWD0
>>288
四国 松山
九州大分
には有名温泉♨があるでしょうがあああ

305名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:15:57.62ID:tf5Cqc6E0
>>276
逃げ出したところで何もできんし
つるまなきゃマウントすら成り立たないからな
財務省の役人ですら一人になればただの偏差値バカの個人でしかないし

306名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:16:01.79ID:OVpvIpvo0
西村大臣「えー あのですね 危機感を持ってですね えー ちゃんとですね やってますんで」

307名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:16:08.12ID:/erO026i0
>>273
新しい指導原理とそれを奉じる官僚集団がいて、
その上で敗戦後の公職追放があると変わりますが。
現時点で上がコロナで死んでも、指導原理もグループもなく、
ただ若いだけのカーボンコピーが実権を握るだけですね。残念ながら。

308名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:16:36.17ID:TTfyB/8MO
スレタイは【上級国民様】【保身計画発動】

だろwww

309名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:17:04.07ID:0+b38l3+0
国会議員が全滅してくれたら有り難い
なんでまともな人が国会議員にはいないのよ
民主主義なんて日本人には無理

310名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:17:23.94ID:ZODLdfoo0
>>303
残念だが、明日総選挙やったとしても、自民が圧勝だよ
おまエラの声がデカいのはネット上だけ

311名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:17:24.55ID:r+3N4Ygz0
10日おきにPCR検査させてもらえてそう

312名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:17:47.11ID:tIx18KxF0
省庁の人員が減って一番困るのは政治家のカンペが自作しないといけなくて雑になる事じゃないかと思える

313名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:17:51.39ID:tROTNSGU0
より優秀で重要な仕事してる人が大事なのは当たり前だろ
トリアージ始まるとお前らは捨てられる側だよ

314名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:18:01.73ID:TBv0+HrU0
1回全滅してリセットしようや

315名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:18:09.54ID:7sR4MaM50
>>27
だから経産省が3年前からプレミアムフライデーを始めた時から、金曜午後はオフィス以外で仕事ができるような体制をとっておくべきだった

それを額面通り受け取って「チャラチャラ遊んでられるか!」って無視した結果がこれだ

316名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:18:20.66ID:7cncWwCU0
>>2
あいつら相当優秀だよ

それに人を変えてもソフトが変わらなきゃ何にもならない。

利権調整のための合議制、声のデカい政治家への忖度、やり過ぎ事前レクやらは何とかした方がいいと思うわ

317名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:18:27.87ID:gUntcaJP0
全滅を避けたいなら全員にマスクをつけさせろ。

…受刑者?

318名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:18:50.03ID:wxC7L6UD0
寄生虫は全滅して欲しい

319名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:18:54.09ID:MuLo0+Me0
滅びたほうが日本のためには良い

320名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:19:15.18ID:9yEEtzwx0
>>303
記憶力がないって幸せだな。

321名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:19:30.91ID:ZODLdfoo0
現実とソシャゲの区別がつかないお花畑が山ほどいるようで
リセットはお前の人生だけにしておけ

322名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:19:35.22ID:0MksSx0s0
いまテレワークできてる会社=ホワイト
知事の会見のあと数日自宅勤務して様子見した会社=まあまあホワイト

転職のいい目安になるな

323名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:19:47.03ID:pM4dkVCi0
おいおい官僚は国を回せるだけの学歴と人脈があるから就けるんだぜ
彼らへの感染は最優先で防ぐべきだろw

国民の多くは実際官僚にはなり得ないんだから、国の中核を任される官僚よりも、君らを優先するなんてとんでもないことだぞw

国を危険に晒すからw

324名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:20:02.75ID:vyn1ZQOt0
>>1
お前らいなくても回るだろw

325名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:20:13.06ID:tf5Cqc6E0
所詮4流国家
無政府状態でもさほど変わらんと思うよ
バカ政治屋や池沼官僚より個々人のがしっかりしてるし
基本的に上層部ってバカの塊だからな
これはかの大戦で証明済みw

326名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:20:21.98ID:TTfyB/8MO
>>219
誤 斬新で大胆な
正 状況に適した

まあ、老害が上層部にいると状況に適した当たり前のことができないだけ。
年寄りって状況分からないから、ああ時代遅れとも言うな。

327名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:20:25.09ID:kl5d5zK50
厚労省ってダイプリで感染してたかもしれないのに
検査せずに職場復帰してたし
もう手遅れじゃね?

328名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:20:41.90ID:l/pt2CJ70
4月1日付けで東京から地方へ異動してきた幹部が、早速来週に挨拶かつ巡視目的で田舎にある出先機関にやってくる。潜伏期間を考慮して少なくとも2週間は空けてくることくらい考え付かないのか。幹部の取り巻きたちは、職員の感染より幹部のご機嫌取りが大事のようです。

329名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:21:02.02ID:47zm1RhZ0
国会議員へのご説明も全てSkypeなりネットにしろ。
対応出来ない老害議員は去るのみ
官僚機構がこのままだと崩壊する。なり手居なくて

330名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:21:25.67ID:oiAeXqWH0
>>316
優秀な人材は地方にも散らさないとダメだな。東京一極集中だとコロナのような有事に全滅してしまう。各省庁をせめて神奈川や栃木やさいたまに移転させないと。

331名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:21:36.74ID:37rxcErV0
足引っ張ってばかり
全滅して

332名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:21:55.97ID:MMSi/ntI0
こいつら自分達には感染しないと本気で思ってたんだな

333名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:22:05.63ID:GtONp9Ld0
もうさ国会議員も足切り試験設けるべきだろ
イギリス何てボリスもメイもブレアもみんなオックスフォード大
馬鹿で実績もない奴が政治家やってるのがおかしいんだよ

334名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:22:25.25ID:Gve6SyuX0
安倍政権は緊急事態宣言を出さないのか、太平洋戦争末期と似ている
軍部の暴走と言ってるが、それは戦後背広組が作った嘘のことは明白
制服組の軍部は勝てないことを把握していた、にも関わらず素人の背広組は戦争継続を支持し結果悲惨な目にあった、その時の背広組が安倍の祖父の岸元総理
似てるでしょう。安倍は日本を破滅に追い込んでるが自分は生き延びるサイコパス
責任を取りたくない、そして嘘ついて責任を専門家会議に押し付けるのでは

335名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:23:04.29ID:pTlFuBDK0
別に現役世代以下は感染しても死なないんだから
むしろダイプリにノーガードで突入したみたいに
そのまま業務させればいいだろ
国民に補償もせずに自粛要請して死ねって言ってんだから
官僚様もお国のために死んでください

336名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:23:22.36ID:5dIIFd+B0
まだ模索っすかw普段からしているべき事でしょ

337名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:23:49.90ID:lLyCUEwL0
動きが遅すぎるだろw

338名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:23:59.34ID:PT43/Cvu0
隠蔽とか改ざんとか、大変な仕事だよなぁ

339名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:24:05.95ID:TTfyB/8MO
コロナ対策にこそ人や予算を集中させるのが普通の頭だと思うよね♪
でも、そんなのお構いなしにいつもどおりに仕事して国民を放置プレイなんてゾクゾクしちゃう♪

340名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:24:18.19ID:lHohTSMG0
自衛隊はすごいと思うよ。
もともと北部、東北部、東部、中部、西部に分散している。海も空も似たような分け方。兵站など同じ機能の部隊を集約させて税金の無駄を省けと批判されることもあったが、今やこれが正解だった。

341名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:24:28.21ID:T5GYqtAs0
抗争中の山口組とか元気でやってるんだろうか

342名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:24:28.31ID:BpCJ7fCM0
>>330
そんな議論は何十年も前からあったよ。
それで地方都市に役所を移そうとしても
頑強に抵抗してきたのが役人自身w
ぜーんぶ、身から出たさび。

343名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:24:46.39ID:gAJaDfnx0
会社員が横領を隠したいがために異動を拒んだりするみたく、実は緊急事態宣言をすると何か不正がバレてしまう的な不都合でもあるのかね

344名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:24:48.77ID:I2UAqbW60
今頃着手とか本当に後手後手だな
全てにおいて夏休み終了直前の小学生みたいなムーブしかしてない

345名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:25:11.25ID:X+RIKTQO0
>>2
自民をぶっ潰せw

346名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:25:30.09ID:oBFYQWPn0
今更か
年明けから今まで何してたの?

347名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:26:05.84ID:7sR4MaM50
>>330
官僚は自分の子供も同じ道を歩ませるために首都圏の有名私立に通わせる必要があるからな
地方の学校なんて最初から選択肢にない

この概念を壊すぐらいの超エリート校が誕生しない限り、首都(中央省庁)の地方移転はない

348名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:26:19.00ID:ZODLdfoo0
負け犬の人生は天変地異でも起こらないと逆転できないもんな
こんなチャンスは滅多にないから嬉ションしちゃうわな

349名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:27:23.62ID:GtONp9Ld0
国会議員なんて官僚が徹夜で作った作文読むだけなのに
間違って別の答弁用の作文を読んで笑われる始末

こんなのやるだけ意味ないだろ

350百鬼夜行2020/04/05(日) 08:27:24.81ID:O4PlWLca0
>>334
降参したら、ウイルスが攻撃辞めてくれるわけない。

351名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:27:30.53ID:R/ubd0s70
>>1
出ました!!
月収五割減で公務員が給付金確保のための二分割!!
表向きはテレワークだがそれは期末手当で払う
月単位は半月休暇扱いで月収五割減!!
30万円と手当の両手取り!!

352名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:27:31.21ID:9aI3QOhc0
政治機能だけ地方に移してたらこうすることも無かったのにアホだなぁ

353名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:27:31.53ID:iIHBBThS0
バカみたいになんでもかんでも東京に集めていなけりゃ、
全滅の心配なんてなかったろうになあ・・・

354名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:27:47.09ID:3R2e4VJx0
厚生労働省は731部隊残党が仕切る勘違いナルシスト集団だから全滅してほしい

355名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:28:33.95ID:F1iVjuGR0
>>2
それWHOでやってほしい

356名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:29:03.54ID:tf5Cqc6E0
うーん、別に官僚なんか何人死んでも構わないわ
それよりもアメリカ様に植民地化してほしい
日本人の使えなさがコロナで露呈して全く頼りにならないし一切信用しなくなったからね
アメリカの奴隷として生きてくほうがよっぽどマシよ

357名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:29:06.22ID:i9KvktoY0
>>2
素晴らしい!

358名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:29:27.35ID:zrfCQaHJ0
※国民は犠牲にしてもよい

359名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:29:33.14ID:05R2prEQ0
いつ終わっても引き継ぎが楽にできるように官僚は全員非正規雇用がベストやな

360名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:29:38.58ID:KQMkPn0M0
誰も検査しなければ良い。解決!

361名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:30:31.43ID:ZODLdfoo0
>>357
で、誰が代わりをやんの?
今の官僚との勝負に一度負けた落第者か?
右も左も分からない新卒ひよっこか?

362名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:30:34.96ID:vu0xB0iA0
こんな官僚制度は全滅したほうが良いんじゃないか?

363名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:30:48.43ID:CduTwKgg0
厚生官僚は検査させないんだから積極的に感染してサンプルになるべき
厚生官僚は医療機関の実態調査に今すぐ都内の全病院に聞き取りにいくべき

364名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:30:52.52ID:Rn8xYKM+0
>>351
なにを言いたいのかわからない

365名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:31:04.18ID:R/ubd0s70
二分割のテレワーク分は勤務時間の確定が困難なため
チーム公務員は手当として支払います

尚、手当の支給は規則整備後の支給となり「当月通常勤務分」とは別の支給方法となります

やったね!!
月収五割減クリア!!

366名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:31:06.70ID:UL5+XUVb0
馬鹿が
ただでさえ地震がある国なのに首都機能を分散させてないのが大馬鹿すぎる

367名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:31:13.98ID:YKoVaXiL0
財務省だけ全滅希望

368名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:31:24.29ID:/8fUByGF0
一回全滅すれば下級国民の苦労が分かるよ

369名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:31:28.89ID:wUUeDrpA0
東京壊滅間近か 1箇所集中のツケ
医療+統治機構 崩壊の危機
議員ついで役人、家族が逃げ出す
原発事故で検察、東電家族が真っ先に
消えたように

370名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:33:16.98ID:xBTkaemh0
さっさと全滅しろクズ官僚

371名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:33:17.11ID:R/ubd0s70
>>364
わからないとか馬鹿かw

通常出勤以外の支給は当月の支給明細には含めないんだよ!!

後 日 支 給

これによって世帯収入減少をクリア!!
給付金30万円獲得!!

372名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:33:19.51ID:ApqTliuF0
完了値切りにすりゃええんや

373名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:33:41.08ID:UL5+XUVb0
>>340
軍部主導に戻った方がましなんじゃないかと思い始めた
軍靴の音がどうたら言う馬鹿もいるが全滅じゃ意味ねえし

374名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:33:53.71ID:5614XS900
>>334
専門家会議に責任押し付けるシナリオは、すでに例の官邸官僚が絵を描いてると思うわ

375名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:34:04.59ID:X+HcyX3l0
気象庁だけは無事でいて欲しいw

376名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:34:42.43ID:p6q/M96R0
キャリアは個室か

377名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:35:02.40ID:mt3GNO2b0
とりあえず全員医療の現場に行け

378名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:35:17.97ID:4/tXC37a0
>>1
馬鹿なのかな

379名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:35:18.46ID:CduTwKgg0
官僚は最後まで官庁に止まり監視する任務がある
とやれば家族を逃す官僚がどれだけいるかでようやく実態把握できる

380名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:35:38.53ID:aCQ9IUKC0
ムダ削減至上主義でできるとは思えないが

381名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:35:43.84ID:R/ubd0s70
役場組も右にならえするかな?

委託が多いから厳しいかも
役場組 残念!!

382名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:36:00.14ID:UL5+XUVb0
>>334
サイコパスって往々にして知能は高いというし
アベの場合ただの知恵遅れだろ

383名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:36:25.62ID:FQIWYTs50
もう終わりだよ
時間との戦いで早いか遅いかの違い

384名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:36:34.38ID:bZc1KaCO0
クソ役人ども死ねばいいのに

385名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:36:36.06ID:Zh5Sb4I50
いや官僚と国会議員はコロナで死滅してくれて構わない

386名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:37:13.46ID:5oPe8CJv0
>>376
喜び組つきの個室です

387名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:37:18.41ID:XmrCYOwV0
だから地首都機能移転って前から言ってるだろうに
やっとわかったかボケナスどもが

388名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:37:54.54ID:7Nwq12lg0
こういう時のために官庁の地方分散を目指したのにね。

389名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:38:16.38ID:7sR4MaM50
>>356
アクセルの踏み間違い事故も、右ハンドル車だから誘発しやすいって説もあるからな

右ハンドルだとアクセル(右足)の位置に右タイヤが迫っているのでアクセルを中央寄りに配置する必要があり、ブレーキ(体の中央)と接近し過ぎる

左ハンドルだと、アクセルを右奥に配置できてブレーキとの間隔をしっかり取ることができる
しかも、体の向きが車の中心に向かう事にもなる(右ハンドルだと、足は外側、頭は中心側と捻れた姿勢にもなる)

僅かな差ではあるが、積もり積もると大きな差となって結果に表れる

390名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:38:26.44ID:RkKIv9VV0
霞が関は全滅していいよ
厚労省、外務省、財務
いっぺん全滅して一新しようよ

391名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:38:39.38ID:CduTwKgg0
>>382
腹黒い官僚が知能の低いヴァカに大学教授やらせてるような状況がいつしか一人歩き
ヴァカは本当に大学教授だと思い込む←サイコパス安倍

392名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:39:06.43ID:Xg2jc3VH0
アビガン飲んで働け

393名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:39:45.56ID:jdrN+h8q0
この国の上級は、一度全滅した方がいい

394名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:40:00.85ID:CjEJbbPh0
8時間×5日勤務から10時間×4日勤務にして、1日の出社人数を減らすとか勤務形態を見直す流れになってくれんかなー

395名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:40:10.92ID:KKzeQbNr0
>>2
まぁまともなやつもいるからなぁ
そういうやつは逃げてほしいけど

396名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:41:25.18ID:lHohTSMG0
>>373
防衛医大の医官と衛生兵では焼け石に水だろうか。ダイプリでだいぶ活躍されたそうだが。

397名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:42:10.67ID:qI8cSglF0
>>22
省庁移転に断固反対していた
トンキン至上主義のクソ官僚が
この段階になって慌てふためいている

398名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:42:37.34ID:FuESeUYx0
全滅させて近隣の小学生に意見出させた方がマシなんじゃないか?

399名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:42:39.60ID:s0ENG4uM0
>>1
24時間365日常駐すればいいだろ

400名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:44:45.69ID:9pZxTWn80
今更対策するってことは2か月なにもしてこなかったってことですね

401名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:44:47.25ID:MTZ/i7YW0
こういうのを平時からやっておくのが危機管理でしょ
東京一極に集めてたバ官僚が一番慌ててるのがウケルw

402名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:44:58.29ID:hqN0F7u90
公務員は人間のクズばかり
他人の人生を滅茶苦茶にしても自分の出世が大事

403名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:45:51.01ID:5S4A4yK70
これを機に


立川市に中央省庁の機能を
平時でも運用するべきだな
有事の時、だけを前提だと
混乱により機能不全になる

404名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:45:58.41ID:HmsHVUP50
一度全滅した方がいい?
笑わせるなよ
俺の負け犬人生に逆転があるとすれば、天地がひっくり返るような事でもないと不可能
地震とか台風とか大好きだろ

405名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:46:25.83ID:9pZxTWn80
>>392
PCR検査はしねぇからな

406名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:46:31.76ID:UaLksLK80
引っ越し! 引っ越し!
鳥取、島根、岩手に首都機能移転しろよ。

407名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:46:33.30ID:ekYaCNzI0
お前達が良くても一般は死ぬんだよ

408名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:47:24.67ID:K/FH6N/J0
財無能省はマジで全滅して欲しい

409名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:47:57.57ID:YKoVaXiL0
は?勝手に終わらすな。 おまえらの仕事は延々と続く。覚悟せよ。

410名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:48:16.43ID:A988sLJs0
むしろ、使えない高級官僚こそ、感染して死滅してくれ。

411名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:50:13.81ID:iraJIfiT0
>>406
それ感染の集合が移動してるだけじゃよ

412名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:50:15.88ID:UxCyGE6G0
それは民間も同じでしょ。
自分達だけは特別だっていう意識が丸見え。
自分達だけ安全な所にできるだけ隠れていたいだけ。

血税から給料貰う以上は職場に出てきてちゃんと働け。

413名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:50:21.76ID:XA5Ujkje0
税金の無駄遣い集団! 緊急時に全く役に立たない事を露呈したゴミ カスども。

414名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:50:23.55ID:Ir8xed7k0
>>404 と、意味不明な供述を繰り返しており…

415名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:51:04.52ID:R/ubd0s70
規則は無いので支給は当月分に入らない
ただし決まり次第手当として必ず入る
当月分の明細は減額になるけどよろしいか?

「(対策室で検討中の給付要件みたすから)在宅勤務がんばります」

416名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:51:52.48ID:R/ubd0s70
公務員の味方!!

万歳!!

417名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:51:56.68ID:JYpH19P40
東大卒が集まってもこんなお粗末なんだなって
いざとなれば何にもできねーこの有様に幻滅したわ
もう偉っそうにエリートぶってテレビの前でインタビューに応えないでね
もう海外の専門家に耳傾けていくし実際そうしてるから

418名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:52:31.12ID:c8Q/wyc30
下級国民はマスクで頑張って欲しい

419名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:52:34.59ID:csHpsgNR0
自分たちの安全確保の一方で、小中学生たちは人混み学校に行かされるそうです

420名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:52:58.21ID:2Rsg39ey0
執務室の外へ出ることを完全に禁止すれば解決じゃね?
終電を気にする必要もなくなって、一日18時間程度は働けるようになるぞ。

421名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:53:59.77ID:jV7IV3AZ0
>>1
中央政庁が無くなったら、各都道府県が群雄割拠する時代が到来するのかな?

422名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:54:32.69ID:u8M7t6li0
今更過ぎてびっくりする。
民間だけど、とっくにチーム制にして
チームごとに距離が遠い他部署と席を入れ換えて、
全滅しないような対応とってるよ。

423名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:54:35.48ID:Qe1MJC3Y0
>>390
あそこ たびたび何かあるよね?

やっぱ、なんかに祟られてるんじゃないかね

424名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:54:38.36ID:9pZxTWn80
>>375
農林水産省も

425名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:55:29.06ID:72WoawnO0
なんだよ全滅したら終わりってよ
ほとんど国民の生活変えないくらい安全なはずでは

426名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:55:38.31ID:+v40bKXf0
えーと
今さら?遅すぎ

427名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:55:56.92ID:/7iMKevP0
今さら慌てて何やってんだよw

428名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:56:08.29ID:jV7IV3AZ0
>>417
学業が出来ることと仕事が出来ることは別だから

429名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:56:30.80ID:kbJgFTZV0
日本官僚=場当たり的対応=戦力の逐次投入
大戦時から進歩がない

430名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:57:06.80ID:AxphVz2p0
首都機能を分散移転してネットでつなげればよかっただけなのに馬鹿だよ
大方、地価が下がって資産が目減りする連中が抵抗したんだろうけど

431名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:57:09.19ID:X+qIpJW40
>>415
2ヶ月の給料を1ヶ月+1ヶ月じゃなくて0.5ヶ月+1.5ヶ月にしてもらって0.5ヶ月の給料明細で給付金もらうのか
小さい会社ならやってくれそう

432名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:57:18.18ID:HrJTiBiG0
>>8
信じる者がすくわれるんは
足やでw

433名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:57:24.73ID:HmsHVUP50
>>422
吹けば飛ぶような零細ならそんなの一瞬で楽勝だろw
中央省庁から見りゃ、お前の会社はお遊戯会レベル

434名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:57:53.89ID:7D4hLkb20
圧倒的全滅希望
我的願糞官僚全員悶死

435名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:58:26.59ID:TdFqVGkN0
どうでもいいけど福島原発で働いてるやつら大丈夫かな

436名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:58:34.13ID:aHGzAqRB0
やってるフリ

437名無しさん@1周年2020/04/05(日) 08:58:46.81ID:YPMvD57u0
官僚死んでも代わり居るだろ。

438名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:00:21.80ID:1oyVw9EI0
今頃こんなことやってんだからね…

政府、PCR要否判断を全国調査 状況にばらつき、過少批判も意識
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040301002632.html

439名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:02:04.73ID:8ErzOHLQ0
>>2
優秀

440名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:04:10.36ID:HM2YoeLG0
何するのも後手後手、、、
今迄なにしてたんや?

441名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:05:02.57ID:gAJ0xqj20
中央省庁全滅と日本列島壊滅(あるいは東京崩壊と)と
どちらが先にくる設定だろうな?

442名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:05:20.74ID:PfdOvbdn0
全滅を望む奴が多くて笑える

443名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:05:22.07ID:+DoUAs9+0
>>5
ダンスダンスレボリューションですか?

444名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:06:00.57ID:x2jnQszr0
まさか鳥取や島根が首都機能移転の候補地になるとは、世の中何が起きるか分からない

445名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:06:29.03ID:WeUi/BuU0
うちの会社も強制的に拠点を分けさせられて仕事してるな
最初は電話会議でやりにくさがあったが一ヶ月も続いたから慣れたわ

446名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:06:32.06ID:/KGuDqVn0
>>316
お詳しい。中の人か、省庁に出入りされてますね。
あのレク文化(些細なことでも判断は幹部まで上げる)は何とかしたほうがいい。意思決定のスピードを落とす元凶。

447名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:07:48.54ID:YXD+wmpk0
自分たちのことは素早いですね

448名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:08:19.11ID:puXe+TzT0
>>417
予備校とか入れさせてもらって言われるがまま勉強して入る東大と
親がアホで自分で全部勉強考えてやってきた地方国立
どっちが難しくて優秀な子だと思う?

はい論破。

449名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:08:45.22ID:QtKczMK20
国会議員が全滅したらいいのに

450名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:09:59.70ID:CzVP/7q00
>>397
地方に行ったらまともな学校も無いから単身赴任になるのは目に見えてる

451名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:10:54.93ID:pM4dkVCi0
官僚には代わりが少ない
=使い捨てみたいな運用ができない役職
ということ

感染したときの被害が
一般人とは異なるんだよ

官僚の学歴、コネや横の繋がりには一脱した価値があるのさw

452名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:11:20.77ID:PHoL+M5i0
>>371
テレワークも通常の出勤と同じ扱いですよ

453名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:12:10.36ID:kriTpGNi0
実質もう全滅しとるよね

454名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:12:18.74ID:ywP3WdNv0
マスクチームが八面六臂の大活躍だからな

455名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:12:25.26ID:/erO026i0
>>451
利権が絡むからですかね。

456名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:13:56.17ID:bVzueTsJ0
森雅子とか率先して感染するべきだろう
あと果糖や荻生田とか
安倍友は根絶やしくらいで良い

457名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:14:16.85ID:F/ftCxUx0
>>361
(´・ω・`)AIで大丈夫やろ

458名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:15:05.55ID:3JdV0bv00
全滅して民間入れた方が機能しそうだな

459名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:15:20.05ID:rf78i0xz0
>>2
これだけはコロナにお願いしたい

460名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:16:34.54ID:hko9ftox0
官僚が有能なのは
自己保身と複雑な利権構造の
構築だけで
今回のような緊急事態には
自己保身にばかり知恵使ってる

461名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:16:35.50ID:/erO026i0
>>457
腐敗も問題も起こさない点では、優秀ですね。

462名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:16:50.87ID:YT3URSG50
平成4年に成立した首都機能移転法(国会等の移転に関する法律)をまじめに運用していたら、>>1のような事態にならなかったかもよ。

463名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:17:00.03ID:F/ftCxUx0
>>451
(´・ω・`)官僚なんて、いてもいなくても代わりはいくらでも大丈夫。政治家もね。官僚が必要なのは法律を歪曲曲解したい政治家だけ

464名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:17:10.90ID:JYpH19P40
>>316
優秀か?
こういう非常事態なのにヘラヘラ笑ってたり
マスク2枚でドヤァ!みたいなの発表してきたり
かなり頭おかしいと思いましたが?

465名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:17:22.11ID:mhp8rZTc0
自分らはこの危機感なのに満員電車も学校再開も放置
この国腐りきってる

466名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:17:31.51ID:F/ftCxUx0
>>461
(´・ω・`)しがらみやへつらい、おもねたりすることないですから

467名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:18:18.22ID:6rOEIPI40
>>2
こういう風に極論言って悦に入るやつらのなんと多いことか…

468名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:18:25.20ID:RrxDY6pk0
民間でやれるところはもうやってる
相変わらず役人は遅い

469名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:18:32.29ID:jImXxURi0
無能だし、全入れ替えでいい

470名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:18:53.79ID:DrCKUVAP0
民主党員は虎視眈々とクリーンルームで生活してそうw

471名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:19:05.38ID:KN+q1bPQ0
後手後手w
まあ官邸がアレだから検討もできない雰囲気だったんだろ

472名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:19:32.29ID:TTfyB/8MO
国家安寧を祈願して乎呂那大仏を建立するしかないわな

伝統文化ですもの

473名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:20:00.11ID:ELNc19850
ニューヨークが危機的状況でも
首都はワシントンだから

474名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:20:04.21ID:rf78i0xz0
東京パージして新生日本やり直したい

475名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:20:09.06ID:l9Jl4zKG0
国民の努力で今まで全滅を免れてて良かったな無能どもが

476名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:21:32.96ID:t0sUQzLV0
財務省は全員死んでほしい

477名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:21:51.28ID:K4MVNQer0
>>1
お前ら死ねよ
国民ナメやがって

478名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:21:53.30ID:GS6JGxtS0
毎年首都圏ばっかり10万人単位で人口増加してさんざ良い目見てきたんだから中国ウイルスぐらい我慢しる

479名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:22:24.72ID:Wo6OjeGO0
>>5
牧歌的でいいね

480名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:22:31.34ID:pygb2Lnd0
厚労省とか財務省とか外務省とか、自業自得じゃねーの?

481名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:22:58.79ID:PNf4pXvo0
松代大本営に疎開したら?

482名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:23:12.09ID:v+H95Eme0
>>2
それで今より良い人材が集まるの?

483名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:23:38.80ID:JYpH19P40
>>473
それを思うと政治と経済一緒くたにするなんて頭悪いよねこの国
知恵遅れ国家です

484名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:23:51.31ID:GS6JGxtS0
財務省を歳入と歳出に分断してGDPの増減にも責任取らせてくれ

485名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:23:55.55ID:IL7uzkPx0
無能で対応が遅いんだからいらんやろ

ふだんの役人の対応の悪さが自分に降り掛かっただけ

ニ分割ってアホやろ
平和ボケした本当に頭の硬いやつしかおらんな
日本潰れるぞ

何個かあっての二分割案だろうな?
俺ならマルチになるようネットワーク化するように心がけるけどな

東京一極集中が全ての弊害になったことに気づけ!
片方を地方に分散しとけ
利便性の追求が全ての弊害になってる

486名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:23:57.78ID:/erO026i0
>>460
破綻した無機能化した戦略や作戦の失敗で、
権力者の責任問題を回避すべく、
弥縫策に終始する。後ろ向きの仕事ばかりで、
実際問題を解決する政策に手が回らない。

まるで第二次大戦の顛末を話す官僚と、
全く同じ状況。日本は、コロナに必ず敗戦する。

487名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:25:00.88ID:IJIG1Dru0
極悪官僚財務省は炎上でも爆発でもして欲しい

488名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:26:27.10ID:JYpH19P40
>>486
結局なーんもできんままトンキンはコロナに制圧されるやろうな
で、中央省庁は完全に機能しなくなりこいつらの存在意義も無くなるというもの
もはや税金に集るウンコ製造機でしかない

489名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:27:39.66ID:BmlUMBrx0
むしろ苦しんで死んで欲しい。

490名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:29:08.53ID:nSCWwIGI0
首都直下地震や災害に備えてないってこと?

はあ?

4912020/04/05(日) 09:29:15.29ID:Z+NxnDCQ0
玉砕、万歳突撃が日本のお家芸だろ
あb、あそーともども地獄の底に帰るがいい

492名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:29:15.37ID:2+5VQELW0
今回は戦争と違って官僚も逃げられない

493名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:29:35.00ID:GS6JGxtS0
>>444
山陰はシナチョンロシアに近いから首都はまずい

494名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:30:22.40ID:LwtgHYWi0
俺の職場でも2チーム制やってるけど業務の量は変わってないから地獄だぞ
コロナの前に過労死するかも知れん

495名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:30:52.50ID:jlstWAn40
全滅を想定する場面でも緊急事態では無いと

496名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:31:17.33ID:lVBCZc+i0
毎日保健所職員とやりとりしてるけど、あいつら全滅したらうちの市の医療は崩壊だわ。朝も夜も土日も同じ人が対応してくれてるから倒れたら終わりだろうな。

497名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:31:36.65ID:Jtxnc2HT0
2チーム作れる職場はかなり恵まれてるよ

498名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:31:59.29ID:dNBkesxY0
官僚って
菅が記者の質問にタジタジに
なったら横からメモ渡す
くらいだろw

499名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:32:56.55ID:aCpw+sdE0
クラスターマップみると、太平洋ベルト地帯や政令指定都市はリスク高過ぎ
共倒れを防ぐなら、日本海側の中核市に移転まったなしだな

500名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:34:04.67ID:DeNYApvD0
国防省、司法省、警察省、農務省、商務省だけでいい

あとは全てひっくるめて内務省でどうぞ

501名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:34:27.91ID:MSPwacuE0
いや、官僚は霞ヶ関の庁舎に監禁して働かせとけよ
外出禁止にすれば感染せずに働き続けられるぞ

502名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:35:41.92ID:TASprC1/0
>>1
誰もこまんねぇから全滅でおKだよwww
つうか大プリの厚労省の人たちは大丈夫やったんかなぁ?
そこ発信で既に霞が関は全滅の想定なんだがwww

503名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:36:25.10ID:JYpH19P40
>>500
そんな回りくどいことせんでいいわ
アメリカが日本総督府設けて日本を管理する
もうこれだけ社会がうまく回る
日本人は全員奴隷でOK

504名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:37:00.93ID:7Pl+7YWE0
国民は?じゃないんだよ
無政府状態になっても良いのか?

505名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:37:01.70ID:qN8bY/iB0
どっちも感染するに決まってんじゃん(笑)

506名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:38:36.77ID:87Ayj8tJ0
>>2
頑張れコロナウイルス!
まずは財務省だよ

507名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:38:46.63ID:/erO026i0
>>501
低層の官庁にはタワマンを作っておくべきですね。

508名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:39:06.02ID:jdrN+h8q0
政治家と公務員は、一度全滅しろよ

509名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:39:39.76ID:ytEX/NjL0
全滅して他の人になったほうが良い気がする

510名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:39:55.41ID:2+5VQELW0
3月の頭位に非常事態宣言を出しておけばねえ
官僚自身も安心感が違ったろうに
もはや官僚も浮浪者と同じレベルで無力で、神頼みしかない

511名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:40:06.57ID:FsAuFxvi0
全滅した方が日本のためになる

512名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:40:35.15ID:A2VENuZt0
大手民間企業は、1ヶ月前からやっている。

513名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:41:12.19ID:Bwovhzgl0
>>494
これな
幹部が仕事の量減らさずに実際の対応体制だけ
減らしてるから、業務が大変なことになってる
コロナに殺される前に過労死しそうだ

514名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:42:32.79ID:EULSsVG90
地方に移せよ、おまえら東京に居なくていいよ。

515名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:42:37.69ID:8RY/040F0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
assa

516名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:42:58.80ID:8RY/040F0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ジャップの若者の重症者の大量発生は必ず起こるユダー
アビガンが投与できるまで時期を計っているだけユダーqqq

この新型コロナには全く系統(起源)の異なる2つの型があるユダけど
ある系統の新型コロナはすでに大流行しているユダーqqq
後は、別系統の新型コロナが大流行すれば重症者は一気に増えるユダーqqq

というのはね、このウィルスによって重症化する仕組みは主に2つあるユダー
それはHIVと同一のスパイクタンパクGP120(突起)の作用によりウィルスが免疫細胞に侵入し
免疫細胞を破壊するとともにそこで増殖することで重症化する仕組み、これで免疫力の弱い老人や病人が重症化するユダー
もう一つは系統の違う新型コロナを2回以上感染させることで偽抗体を作らせ、それによって抗体を働かせずに
重症化する仕組みユダー
この仕組みだと若者でも重症化するユダーqqq

ジャップのみんなの多くはすでに偽抗体を作らせる方の新型コロナを感染済みユダから、後は別系統の新型コロナが流行れば一気に重症者が出るユダーqqq
すべてはユダたちの掌の上にあるユダーqqq
そして、若者を重症化させた上でアビガン錠を投与し、ジャップを奇形大国にするユダーqqq
これもみんなアベ公ほか無知で役立たずの政治家どもの働きのお陰ユダーqqq
このウィルスの真の攻撃目標はジャップユダーqqq
最終的に最も甚大な被害が出るのはジャップユダーqqq

dfqwqw

517名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:44:26.35ID:kYFFwv7O0
局長クラスはわからんが課長クラスは普通に電車通勤だろ。

518名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:44:54.52ID:L7mGumix0
>>1
今頃やりだしたのか
遅すぎるわ

国会もおなじだけど
あと都知事選挙もネットでやれや

519名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:45:35.94ID:aAPmwgoR0
コロナさん全力で仕事してくだちゃい

520名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:46:43.37ID:8iOkYo+M0
>>464
単純に個人の仕事をする能力は一般に比べて桁違いに優秀。組織の構造的な問題があるから思う様に動けない。

521名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:50:00.62ID:JYpH19P40
>>517
タクシー通勤だよ
とはいってもタクシーも安全ではないけどな

522名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:55:03.66ID:jdrN+h8q0
コロナさんには、世直しをもっと頑張って欲しい

523名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:56:00.70ID:7EHYQWko0
>>518
ITレベル低すぎてなあ
セキュリティーホールまみれになってしまうから無理

524名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:56:05.61ID:DgHDdxE/0
財務省外務省は一度全滅させたら?

525名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:56:19.41ID:jw7b1WOI0
うちの会社は関東と関西の2本社制だから大丈夫…


…なわきゃないだろ

526名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:56:47.15ID:Tu5fEhhj0
自分達はしっかり検査
そりゃそうだわな
上級が病床必要な時に庶民で埋まってたら目も当てられない
だから庶民の検査が後回しなのだよ

527名無しさん@1周年2020/04/05(日) 09:57:44.23ID:3A0/0SNv0
やってることが1ヶ月遅い

528名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:00:59.97ID:0tHL1cqJ0
>>2
これで完結してた

529名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:01:14.65ID:jlstWAn40
>>504
今も政府機能してないし

530名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:01:26.53ID:oXzd1c4q0
でも結局
昼飯は

食堂で飯一緒に食ってるよww

531名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:01:48.88ID:/erO026i0
>>526
どうも上級国民も、コロナを舐めてたとしか思えませんが。
自分達だけ検査しても、一度罹患したらお仕舞いな人も多いのに、
完全に解ってなかった雰囲気。

532名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:03:12.00ID:jl5X7QdM0
>>521
タクシー通勤のわけねえだろ。ホラも大概にしろよ

533名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:04:14.08ID:ld5jdMrX0
ホントに頭が下がるわ
今官僚はギリギリの状況で仕事してる
愚民どもはブーブー文句言うだけ
気楽なもんだな笑

534名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:04:26.25ID:STO85nsl0
>>2
いや厚労省は頑張ってるから

535名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:06:11.49ID:jn4OZQnp0
今頃www
1月にやるべき話w

536名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:06:24.76ID:TqUNSonH0
防衛省がんばれ

537名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:08:01.25ID:IJIG1Dru0
財務省は京アニか首里城みたいに炎上すべき

538名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:08:26.95ID:D0iB55V50
あいかわらずアホなことやってんのなw そこまで重要人物でもねーよおまえらw

539名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:09:34.74ID:LtzTOxVK0
>>2
それや

540名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:11:51.55ID:dwS0kO120
>>1
バカな国会が続けばこんな対応もあまり意味がない
野党がいなくなるのが今の日本には一番良策

541名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:15:51.47ID:lFSrfYC+0
>>14
そりゃ小さければ小回りきくだろ

542名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:15:56.73ID:RCY3rOWH0
対策のめどが立ったことを祝して打ち上げやって全滅のパターン

543名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:16:17.48ID:IWt7hBP70
わりと今までやってなかったのが驚き
大したことないとおもってたんやろなぁ

544名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:16:43.90ID:lFSrfYC+0
>>22
少なくとも政治は関西圏に持っていけたよな

545名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:16:46.09ID:AMcHvJJE0
下級国民は全滅して問題ないぞ
安倍信者も潔く切り捨てられて死のう

546名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:17:15.40ID:3R2e4VJx0
来月は無政府状態になるフラグか

547名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:17:19.54ID:lFSrfYC+0
>>24
お前は10年前も同じこと言ってたよな

548名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:18:01.58ID:IZKY1UJZ0
なあにかえって税金が安くなる

549名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:18:14.65ID:pv5lC5fN0
俺の部署俺以外同じ時間に出てきて同じ時間に帰るわ
上司も問題起こってからじゃないと動く気ないみたい
俺は時差出勤でめっちゃ快適

550名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:19:29.39ID:k9CfNirE0
正直、日本国民からすれば、今の霞ヶ関官僚は等しくコロナで逝ってくれたほうがいいように思う
あまりにも無能だから。

551名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:20:31.61ID:bYuUogMx0
うちの職場紙ベースな事務仕事だしテレワークしにくい
時差出勤はしてるが結局人が密接する時間は変わらない
(10:00〜16:00くらい)
そろそろ半分は自宅待機にしたらどうかと思う

552名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:20:33.91ID:iq8jofFp0
>>543
安倍内閣で首都機能の地方移転を掲げたものの、どこの省庁も徹底抗戦。
やり玉のようにして文化庁を京都に、消費者庁を徳島にという話になり、
その消費者庁も実現できていない。
京都行の文化庁も実現が難しく、骨抜きになりかかっている。
実際に移動したのは、金沢に行った東京国立近代美術館の工芸館だけじゃないかな?

553名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:21:09.83ID:GS6JGxtS0
>>24
民主党政権や社会党政権でも日本が辛うじて平常運行できたのは行政機構の基盤がしっかりしていたからではあると思うが
官僚や利権の東京一極集中はウンザリしてるけど

554名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:22:05.01ID:uR2AC1/y0
・首都機能移転(機能分散)
・テレワーク
・学校ICT
・マイナンバー
全部名前だけで準備しできていない(議論だけや民間任せ、)だから全く成果ない 
収束したら 各省したり顔で 次の難に備えて予算取りに走るんだろうけど

555名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:23:19.09ID:iq8jofFp0
>>316

頭はいいんだろうが、目的と手段が入れ替わってしまう公務員体質がなあ。
一度組織を根底から作り直す必要があると思う。

556名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:23:59.44ID:DnATa8R00
東京にぜんぶ集めるからこうなるんだろ
今更あたふたみっともない

557名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:24:54.83ID:Ko3SKQuc0
いまでもすでに終わってますけど

558名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:25:13.22ID:mrf1yop20
2チームじゃ足りない、3チーム以上に分けないと

559名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:25:28.10ID:2LTvSSEx0
霞が関から移すいい口実出来たし省庁再編と同時に地方に移していけよ

560名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:26:16.38ID:UCPu8n3D0
情報漏洩で大混乱に

561名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:27:07.91ID:UCPu8n3D0
ハンコ押さないといけないし

562名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:29:17.68ID:jzh55Ad80
>>2
禿同
特に財務省と立憲は全滅した方がいい
自民は一部のまともな議員残して全滅した方がいい

563名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:29:52.65ID:82Y+Nx/m0
>>1
アホの厚生労働省は全滅しろ

564名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:30:04.47ID:VRtpOZVr0
無駄飯ぐらいの税金泥棒ばっかりなのに?

565名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:30:11.24ID:FlCVyCSg0
鳥取と島根、岩手に省庁疎開するなよ

566名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:31:19.79ID:iKlO3JmS0
日本が道州制か連邦制だったら、無能な東京の犠牲にならずに各地方が知恵を絞って
発展できたし、今のような危機への対応もずっとうまくできただろう。
国鉄がJR各社になって再生したように。
中央政府など百害あって一利くらいしかない。
中央省庁とマスコミなど、東京一極集中マフィアは処刑するしかない。

567名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:32:23.46ID:cFmcfuh60
中央省庁でどうにも出来ないからこうなってんだろw
マスク2枚が限界なのに

後は人間一人一人の運だよ

568名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:32:36.46ID:jl5X7QdM0
>>561
いまどきハンコなんか押してないよ。
口頭決裁( なんてヨタじゃなくて、ガチ電子決裁

569名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:33:11.81ID:Qxc2Dovp0
むしろ終わればw

570名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:34:45.60ID:HRaVOlH00
>>558
だよね。
多ければ多いほどリスクは下がる
そして各セルの非接触の徹底
このへんゲリラ戦に似ているから
参考にやってくしか無いな

571名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:36:03.81ID:1U0M0Lcg0
なにやってんだよ。
全滅しろよ
お前ら寄生虫が生き残ろうともがいてんじゃあねえよ

572名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:37:29.37ID:yT9mVk9N0
いったん全滅して本当に必要か判断すればいいさ

573名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:37:46.99ID:z73fM6Kx0
官僚なんて今の半分でいいから減れよ
大半は判子押すだけとか、無能でないよう理解できないくせに
俺を通さないと書類は回さんとか業務妨害してる連中なんだから
消えてなくなることこそ重要なやつらが多いんだし

574名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:45:51.71ID:Ph5K1QGq0
トンキン「一極集中は効率的!」

逆神トンキン

575名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:48:20.69ID:3VywekIb0
>>2
その必要は全くないし時間の無駄。大体誰と入れ替える?
入れ替わった連中が優秀だったとしても、システムが変わらなければ同じこと。
まあ、大臣と副大臣の入れ替えなら同意。
言っとくが、表に出てこない個々の官僚には化物じみた優秀なやつも多い。悲劇なのは、そういう連中の力を発揮させないシステムにある。

576名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:50:45.89ID:ELNc19850
>>503
あまい
むしろニューヨークを東京で引き取ることになるかも
事態がわるすぎる

577名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:51:12.66ID:3VywekIb0
>>13
ガーランド大佐は地下九階に帰れ。

578名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:51:54.03ID:4DpFl4u60
>>19
厚労省は他国に比べればよくやっている方。財務省が足を引っ張っている。

579名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:52:41.85ID:V5Kvy6CT0
裁判所がやべえよ
弁準室のドア開けて密閉じゃない!とかやってるけど、クラスターじゃんw

580名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:54:14.62ID:ELNc19850
文無償はいらないか

581名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:54:20.54ID:DUkR2MfL0
官僚って国民のためになることは
ほとんどやってないからなあ
この際ひと思いにw

582名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:55:20.13ID:/erO026i0
昔の中国王朝の首都たる長安城とか、
日本の平城京や平安京とか、
中心の幅100m道路で東西に区分された、
市場や公共機関を共有しない、
二つの独立区画を都市の計画時点から作らないと、
チームだけ分けても、空間を共有する以上、
一度罹患したら意味がない気がする。

583名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:57:40.56ID:eco7Zzsb0
厚生労働省は全員羅感した方がいいと思うよ。
どうせ今でも無能で役に立ってないし、感染ビビってコスト使われるくらいなら、いっそ免疫付けてくれ。

584名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:57:53.57ID:6PCm4bCH0
>>566
道州制じゃ東京一人勝ちが加速するだけなんですけど
中央政府があるから過疎地でも税の分配を受けられるんですけど

585名無しさん@1周年2020/04/05(日) 10:59:46.30ID:RV6e26qU0
中央省庁もだが、まずは現業職の感染防止をしなきゃ。
警察、消防、インフラ関連で感染が広がれば目も当てれんぞ。

586名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:00:13.00ID:k9CfNirE0
な〜に、ただの風邪だ、むしろ積極的に罹患して、生き残った奴だけで業務続ければいいだけwww

587名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:00:52.86ID:VPlf71Vj0
勝手にしゃしゃり出て来て「検査は俺らのもの
だからな」とわめき散らす人殺し厚労省

全員地獄に落ちろ

588名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:01:37.15ID:4uBh0j2A0
財務省は早く全滅して

589名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:02:37.41ID:YvoaxBRp0
全滅してーな

590名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:03:39.44ID:k9CfNirE0
>>585
外出自粛で犯罪発生が極端に落ちているので、警察は暇です
インフラは民間主体で実際に仕事しているのは中小の孫請け、非孫請けの職人たちになってるし、
消防は火災が例年に比べて激減している

だから心配ご無用なのだ

591名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:03:53.71ID:3VywekIb0
まあ米国があの体たらくの中で、仮に日本の中央省庁と国会がコロナで修復不能の大ダメージを負ったら、次の日本の主人は中華人民共和国だな。
このスレで妬み嫉みぶち撒けてる連中は、それがお望みなのか。
ぶっ壊せばどうにかなると言うのは頭の弱い奴の常套句だろうに。

592名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:04:37.34ID:kDoz54aG0
国が始めたなら
次は市区町村か

593名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:05:28.86ID:2SoHbFyI0
全滅して
総換え
希望

594名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:06:27.44ID:o1fWmCWX0
>>1
東京一極集中を全力で推進した官僚は
コロナに囲まれて仕事を頑張ろう

595名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:06:41.74ID:/erO026i0
>>586
橋下さんのように、自分達に都合のいい願望を、
現実を無視していても、自分達を危険にさらしても、
信じ混むのは、テレビから都合のいい考え方が流れてくるから。

596名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:07:14.58ID:E8C2lpQ60
「官庁も政府も国会も自治体も一気に全滅すべき」
と考えてる人種が、このスレには一体どれだけいるんだろう

597名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:09:23.22ID:RJKWZmY+0
NSA「入れ食い」

598名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:09:47.34ID:LEoXxdsy0
国民は?!なんなのこいつら

599名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:10:43.10ID:2IJ8TRKG0
今から検討って遅すぎやな
誰か感染しててもおかしくないのに

600名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:13:13.38ID:RJKWZmY+0
”日本の戦略”教団のおじちゃん達、
教団本部に抗体を獲得させる気なのかどうかわかんない

601名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:18:10.94ID:/erO026i0
昔のセンチュリーのように、二重系統やフェイルセーフ設計が、
都市や行政機関にも必要だとは、思いませんでしたね。
江戸幕府のように、奉行の1ヶ月交代制だとか、まさか疫病対策だとは気づかなかった。

602名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:18:50.83ID:QNxRATC20
>>432
うまい

603名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:22:14.23ID:XwukOqb70
全滅して総入れ替えして方がマシになるよ
今はクズしかいねーだろ
今からでもいいから全員さっさと消えろ

604名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:25:43.66ID:c+3pIzM10
環境省で発症しているらしい。
環境省スレッド PART6

53 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/04(土)
とうとうこの役所でコロナがでたらしい

54 :地球のノンキャリ:2020/04/04(土)
コロナを隠して、その後にばれれば大臣は辞任不可避。
コロナを公表して建物を封鎖すれば厚労省もダメになって日本全体に迷惑をかける。
小泉大臣も辛い立場だ。

605名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:28:11.60ID:lTLTlYDq0
半分の人間で業務できるってことだね

606名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:30:29.09ID:WIvSwbDZ0
トンキン一極集中の末路を目にするとは
本当は311で終わってたんだが
それを誤魔化すための五輪が
更なる厄災コロナを感染爆発させるという

607名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:30:50.98ID:qv+Dt6sq0
もうAI総理AI大臣擁立の議論を始めるべき

608名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:31:06.38ID:8i2ovz0V0
今後どんな展開になろうとも、とりあえず首都機能移転は不可避だな

609名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:31:24.80ID:YOqySW0u0
>>351
まさか交代制勤務になったら収入が半分になるとか盛大に勘違いしてる?
「出ました!!」とかめっちゃ恥ずかしいんだけどw

610名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:34:14.40ID:OguoE4Lt0
分都しないから

611名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:35:18.83ID:x5hf/DMJ0
>>1
安倍総理退陣デモするしかないぜ。
皆集合だ。

612名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:35:35.71ID:9+JTL72L0
>>3
8323987(闇に咲く花)

613名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:37:39.05ID:9+JTL72L0
>>30
なんか橋下日曜日朝のフジテレビの番組のレギュラーになったそうやけど木村太郎この件で茶々入れなかったの?

614名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:38:27.47ID:4ipJ5AyU0
考えようによっては業務を1ヶ月止めるだけで無敵チーム無敵部署が出来上がるんだが

615名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:39:28.88ID:9+JTL72L0
>>34
日本の政治家に感染者が少ないってことは下級国民と接点がなければ新型コロナに罹患しないのでは?

616名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:42:30.23ID:rA/nvKS80
さっさと全滅しろ。
 
政策運用を見る限りお前らの総意だろ?

617名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:54:42.28ID:8i2ovz0V0
>>610
分都じゃなくて、国会全省庁NHKまで含めた全機能移転でしょ

618名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:55:27.71ID:GW4jnWko0
無能厚労省と嘘つき財務省は猛省して死ぬ気で働け!

619名無しさん@1周年2020/04/05(日) 11:56:36.11ID:GW4jnWko0
>>615
昔からバカは風邪ひかないというけど、コロナも同じ傾向があるのでは

620名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:03:12.80ID:i3i0VQ770
>>2
危険思想者発見
日本人皆殺しにして乗っ取るつもりの支那チョンはしねよ

621名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:03:24.48ID:HmsHVUP50
民間とか官僚になれなかった搾りカスだろ
司法試験トップの裁判官を無能扱いして、その代わりを司法試験に落ちた奴にやらせろと言ってるのと同意

622名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:04:32.42ID:mPdapDeE0
おいパヨク!
自民党から民主党に政権交代したときの惨状をおれは忘れてないぞ
ドサクサまぎれに自国への利益誘導すんなカス

623名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:04:43.66ID:i3i0VQ770
>>619
でもナンパバカだらけのイタリアで大流行してるからなあ

624名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:06:14.64ID:u3KI6A8G0
>>1
いまから検討って
武漢、ダイプリと経験してきたのに
本当にこの状況を全然予測もしてなかったんだな
危機管理能力がここまで無いとは、こっちも予測してなかったわ

625名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:08:58.69ID:/TpI6Nz/0
つっかえてる上の方に感染広まれば風通し良くなるんじゃねぇか?

626名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:09:02.64ID:3R2e4VJx0
年末までには日本の政府機能停止しているぞ
手遅れだ

627名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:10:18.77ID:YvoaxBRp0
全滅してくれないと
日本は終わりだ

628名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:12:10.30ID:JmPorFme0
国家公務員の4月1日の人事異動強行したからな
そりゃやられるわ

629名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:14:31.06ID:Pj2MtfVd0
コロナ陽性若者が集まって霞ヶ関でデモしたらいいやん
警察も機動隊も近寄れんで

ゲホゲホ言いながら省庁内を見学したらいいんや

630名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:20:25.44ID:g4urXxMK0
全滅しても困らないんじゃないかな

631名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:27:07.32ID:8h+OfrkO0
法律変えりゃいいだけだろ
陽性者は入院、濃厚接触者は自宅待機
これを馬鹿正直に守ってたらそりゃあ無理に決まってるわ

632名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:31:36.84ID:/hbwSlFe0
こういうピンチがないと本当に変わらないからな
アホ共もたまには頭使わないと

633名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:33:34.43ID:lLMAylSW0
>>1
こんな状況なのにまだ人事院は公務員試験に厳格な年齢制限を設けてる。
本当の馬鹿だと思う。
もうこの人事院はいらないと思う

634名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:33:44.52ID:RVdeEJ8a0
>>1 全滅したら終わり
んなことないぞ。
安部とか麻生が適当にやってくれるから。

635名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:39:58.42ID:+e26aWFU0
ポンコツ官僚なんて全滅してくれた方が日本の為だ

636名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:40:45.00ID:czvds9xw0
今頃始めたの?
阿呆だよな

637名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:42:34.33ID:Kg4I+Okj0
>>2
それだ

638名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:43:19.06ID:Kg4I+Okj0
>>316
学校のテストでいい点を取れるだけ
応用力が全く無い

639名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:44:56.68ID:czvds9xw0
>>638
というか、前例に従って動いてるだけ
だから、未知のウイルスには無力

640名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:45:59.75ID:8i2ovz0V0
皇族や首相、財界幹部、マスコミ幹部や官僚幹部から先にダウンしそうだな
日本は大丈夫なのに、中枢だけやられて経済活動ストップがおこりそうな状況

641名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:47:40.91ID:8i2ovz0V0
>>639
官僚をなめたらあかん、国交省の官僚を中心に、数十人で数年かけてパンデミック対策のために首都機能移転の法案を作ってるんだよ

全部わかってたんだ、彼らは優秀なんだよ、馬鹿ではない
単にやりたくなかっただけ
計画では、岐阜の東濃リニア新駅と愛知県の豊田市に半分ずつ移転させるてはずだった

642名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:50:05.83ID:IJIG1Dru0
麻生死ね!
二階死ね!

643名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:51:30.59ID:Rp6W1C220
>>575
だからそれが日本の癌なわけで、ガラガラポンしなきゃ永久に極東の三等国家

644名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:56:55.90ID:Nd/wpTG30
ねえねえ これって
半分居れば仕事が回るって事じゃないの?

645名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:58:23.24ID:LtAzmUmK0
農業基盤の整備が急務ってくらいのどアホ中央省庁w

646名無しさん@1周年2020/04/05(日) 12:59:16.21ID:XcDddEe50
セクシー大臣セックス禁止令に言及・・・

647名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:19:48.76ID:wG1XDuLl0
意外と全滅した方がフットワーク軽くなりそう

648名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:34:39.28ID:9KGkKMRj0
本当に危機管理能力が無いな公務員は
今まで何してたんだ

649名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:36:46.04ID:umK2QiqJ0
>>644
かたっぽ出勤してるときにもう片方が休んでるならそうだろうがな、ソースにそれとは違うことが書いてあるだろ?
ちょっとは読んでから寝言言えやクソボケが

650名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:44:57.80ID:RG9kAdAk0
このコロナ騒ぎで、唯一良いことがあるとしたら、急速に業務のIT活用が進んだことだな。

今まで、紙・ハンコと多重承認・郵送・FAX、面着での会議、にずっとこだわってたのが、
緊急事態を大義名分に、権限移譲、電子承認、テレワーク、web会議とか一気に仕事のやり方が切り替わった。

移動が不要になり、承認が簡素化されて、騒ぎ前より業務効率がよくなりそうだ。

651名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:49:46.67ID:czvds9xw0
>>641
馬鹿だから、苦労したくなくてやらなかったんだろ
馬鹿じゃないか
大馬鹿
政治家を顎で使ってるんじゃ無いのかよ

652名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:51:37.18ID:zLycb0UI0
ダイプリで厚労省が感染したときから全滅覚悟だったんじゃないんか
なにを今さら
ただ平和ボケで思考停止してただけかよ

653名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:53:44.50ID:czvds9xw0
>>651
現場に優秀な奴がいても組織としては落第だから

654名無しさん@1周年2020/04/05(日) 13:56:15.47ID:zLycb0UI0
省庁は蔓延させて老害消し去ったほうがよろしくないか
年寄り政治家と天下り一歩手前を一層させたほうがスムーズにいくだろ

655名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:23:47.41ID:IIsnSOKP0
官僚は権力を東京に集中させて
何かを決めるには東京に行く体制を作っていただろ
今更そういう権力集中体制は危険すぎてできなくなった
ある程度相手に任せる体制しないと、今は官僚自体が足を引っ張る状態になったな

656名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:28:56.86ID:vADnOa0K0
先進国のくせにITスキルが貧弱な人が異常に多い
日本以外の東アジアの人たちのほうがITのスキルは高いし英語もよくできる

657名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:35:38.65ID:wJaKm4sg0
地方政府で協議すれば
けっこういけるで

官邸周りの多すぎる雑魚役人とか無駄だな

658名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:44:44.82ID:p9SCrfe30
>>2
防衛省を全滅させるとかテロ思想で拘束モノ

659名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:46:24.21ID:c6p6+EdC0
国税庁みたく、TV会議の利用方法研修会を会議室に集まってやるとこだよ、お役所はw

660名無しさん@1周年2020/04/05(日) 14:51:39.19ID:IIsnSOKP0
将来、これ以上の権力集中は無理になっただろ
政治機能の移転は考えなければいけない時期だな
立川とかつくばとかバックアップできないと、いざというとき何もできなくなる

661名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:30:52.98ID:tRZ4NvIu0
>>1
死ね
率先して死ねゴミ

662名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:32:50.44ID:DaDuyjGs0
全滅したら日本国民は救われる。

663名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:36:31.93ID:TFsbyk940
インパール作戦の張本人達

自粛はしない方がいい

人はいつか死ぬ

664名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:38:39.93ID:7/JZtMsx0
省庁は2つに割って各地方に分けないと首都直下でホントの全滅になるぞ

665名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:47:25.93ID:TFsbyk940
石川2区の佐々木と言う国会議員が
国のせいにするなよとツイート

何も対策しなかった国の責任は明白

もういいんじゃないか

666名無しさん@1周年2020/04/05(日) 15:52:36.84ID:wNMb+IbV0
省庁の天下り先は全滅してもいいよ
影響ないから

667名無しさん@1周年2020/04/05(日) 16:48:11.66ID:SFrMJulk0
>>1
>全滅したら終わりだ
終われよ馬鹿どもwww

668名無しさん@1周年2020/04/05(日) 16:49:15.43ID:MSPwacuE0
官僚は帰らなければいいだけ
帰らないで24時間庁舎内にいれば感染しないし仕事もできるし完璧

669名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:27:26.81ID:3JNWYmbm0
いくら満員電車避けてタクシーに切り替えても
タクシー車内にウイルスべっとり付いてたら終わりだよ
電車に乗り換えても車内にウイルスついてたら終わりだよ
帰宅しても家族の誰かがウイルス持ち帰ったら終わりだよ
官僚様であろうと決してコロナは容赦しないから
毎日震えて眠れw

670名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:28:03.10ID:q90g45Of0
日本が多民族になれば、ジャップも被害者面した汚い小芝居をできなくなる。
敗戦記念日,ナガサキ,ヒロシマ,東京
あとなんだ。
ジャップは汚いドブネズミどもだ。
1945年にジャップを根絶やしにしておくべきだったんだ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
多民族になってもVEデーとかノルマンディーの日は残る。人類にとってファシズムを倒した偉大な日だからだ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の数が一定数を超えれば、移民もお客だからな。そして、仕事だからな。
お前らみたいなのこそが、会社や学校や上司から、「君。君はもう明日からもう来なくていいよ。君はもう来ないでくれ」って言われるようになるんだ。
ざまあ。
日本およびドイツにもっと東南アジアおよび中東およびアフリカから移民を受け入れよう。
(1) バカだまして金を巻き上げる。
(2) 弱い奴を脅して金を巻き上げる。
どちらもジャップの特徴だが、農耕民族の特長じゃないよなあwww

671名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:31:24.83ID:nGIieafj0
>「全滅したら終わりだ」
正直いって今の政治家や霞が関の官僚は全滅したほうが良いわ。

672名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:31:49.79ID:K8fq+IiO0
リモートワークしろと民間にいいながら、自分らは全くやろうとしない無能なんか全滅でいいよ。

673名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:33:38.31ID:ltCWMmur0
ネトウヨによると放射能は体によくてウイルスも死滅させるらしいぞ
官庁と国会はとっととフクイチの隣に移転しろ

674名無しさん@1周年2020/04/05(日) 17:53:35.77ID:3JdV0bv00
取り敢えず指揮を高田元社長に任せたいわ正直

675名無しさん@1周年2020/04/05(日) 20:56:38.20ID:x3qqqX9H0
地方分散しようとしたとき
徹底的に役人が抵抗してやらなかったツケが来たな
今回ので東京に集めるリスクを理解できればいいな
多分無理だろうけど

676名無しさん@1周年2020/04/05(日) 20:57:15.38ID:GAir1oh10
>>2
2で終わってた

677名無しさん@1周年2020/04/05(日) 20:57:49.96ID:lTxbMhTF0
>>1
安倍晋三自民党 もう終わってるがな

ICUベッドの数 人口10万人当たり

ドイツ 25
米国  20
日本   4

678名無しさん@1周年2020/04/05(日) 20:58:12.37ID:GAir1oh10
>>19
財務省が1番の癌

679名無しさん@1周年2020/04/05(日) 21:00:21.99ID:NeUHzhbB0
ただの風邪なのにこいつら馬鹿しかいないの?

680名無しさん@1周年2020/04/05(日) 21:03:01.15ID:DBNDzSXr0
まあ、危機管理の常套手段やね。まだやってなかったの?というレベル

681名無しさん@1周年2020/04/05(日) 21:15:53.74ID:D37BZxc30
【国民は…?】中央省庁、「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も「全滅したら終わりだ」 YouTube動画>2本 ->画像>4枚

682名無しさん@1周年2020/04/05(日) 21:20:50.01ID:yez7ZQu50
パニック映画なんかだとお偉いさんは困惑する民草を尻目に
我こそに安全地帯に駆け込むもんだが、なんだかんだ美名を述べ立てていても、
つまりそういうことなんでしょうな。朕は国家なり、ってね。

まあしかしお役人様は結構ですな。
病気からは守られ、恐慌からも守られ、安々逸々と今年のボーナスも満額でしょ。
それで口から出るのは「自粛しろ」「補償はやらん」なわけでね。
そりゃまあこんだけ守られていれば日々に生活のために感染に怯えながら
日銭を稼ぐ民草の苦衷はわからんよ。

まあ雲の上のお役人様のことはともかく、こういう疫病蔓延の時代になると
お役人様より街場のおまわりの累次感染の方がよほど怖いじゃないか。
なんせ彼らは曲がりなりにも街頭第一線で治安を守ってるわけでね。
既に罹患者やそれにともなう相当数の自宅待機者が出ているというが
市民としちゃこっちの方がよほど気がかりだと思うけれどもね

683MJ-12(難局特派員)2020/04/05(日) 22:53:20.80ID:OEoVrvuP0
>>1
正しい判断。

684名無しさん@1周年2020/04/05(日) 23:02:02.52ID:ybxEY1OQ0
>>655
今の組織を作った官僚は、当時の日本でコロナに晒されてもそれなりに対応できたと思う。
東京集中型でもね。それこそ、「こんな事もあろうかと」の連発だと思う。
今の官僚や政治家は、国や組織に備わった「こんな事もあろうかと」の肝を知らずに破壊してきただけの存在。
そりゃあ対応できるわけもありませんよ。

685名無しさん@1周年2020/04/05(日) 23:08:44.68ID:3JdV0bv00
>>684
組織も制度も腐るのは歴史が証明してるからな。作った人達が飛び抜けて優秀だったのも間違い無いし使命感と覚悟が違う

686名無しさん@1周年2020/04/05(日) 23:24:53.05ID:y/mX/TSs0
無能過ぎて厚生労働省は不要
全員解雇してスペシャリストに入れ替えるべき

687名無しさん@1周年2020/04/05(日) 23:27:49.16ID:kiGvOlVZ0
>>5
ラテン系でいく?ワルツとか?

688名無しさん@1周年2020/04/05(日) 23:53:03.36ID:JbX5IiNA0
まず安倍は、官僚の人事権を元に戻せ。お前が腐り始めた最初の要因だ。

689名無しさん@1周年2020/04/06(月) 00:16:15.49ID:KcN0wQiB0
外務省と財務省は全滅したほうが良いんじゃないですかね国民にとって

690名無しさん@1周年2020/04/06(月) 05:23:58.97ID:TXVfNqbv0
個室のある幹部だけで仕事すれば良いんじゃないですかね?

691名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:38:40.54ID:9m9Hv3F20
>>650
結局は外圧がないと変われない日本人
黒船来航の時から何も変わっていない

地方の自治権が強く、薩摩や長州、土佐のように独自で動いて国を担う準備をしていた幕末期のほうがまだマシ
国家として見た場合、複眼的な思考ができていた

692名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:42:14.85ID:eg3xAQZl0
>>689
総務省も追加

693名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:44:22.31ID:TXuUGhuv0
>>1
警察全滅→治安悪化→人々は外出しない→感染低下 うま〜!

694名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:54:39.69ID:Zze876UN0
>>1
「終わり」って思考停止するのは馬鹿の自己紹介

695名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:56:26.01ID:wBEcbcan0
全滅希望

696名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:57:18.46ID:TXuUGhuv0
>>692 国会も追加で

697名無しさん@1周年2020/04/06(月) 06:58:36.95ID:G/pSQ/QE0
>>1
いっぺん全滅しろクソども

698名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:00:20.12ID:G/pSQ/QE0
>>689
厚労相が抜けてるとは何事だ

699名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:01:25.01ID:7/XbGQ5Y0
別に中央省庁の官僚や職員全員感染死しても変わりおるからかめへんわ!

700名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:02:38.70ID:g0VFLuPo0
北海道とか大阪府職員にやらせた方が遥かに有能な仕事をしてるからなぁ
全滅して職員総入れ替えした方が日本のためだな

701名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:03:01.36ID:7OPDPzxy0
全滅したくない?

いいかげん、省庁を東京から移転すりゃいいのに
馬鹿なのか、こいつら

702名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:07:17.44ID:9w00rm1o0
小学校や中高生の子供が再開した学校からコロナを持ち帰ってくるよ。

インフルエンザと同じパターン。

703名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:07:38.07ID:g0VFLuPo0
>>59
アメリカ式だなそれ
キャリア官僚がやる仕事は政党が雇った専門的な優秀な人がやる

704名無しさん@1周年2020/04/06(月) 07:10:30.41ID:wDAAoCWR0
一方うちの会社はシフト制のリモートワーク導入
情報のやり取りを密にするためになるべく全員と顔を合わせるようなシフトにするそうだ
もはやリモートワークが目的になってる

705名無しさん@1周年2020/04/06(月) 08:49:04.85ID:cL+aALpC0
内閣人事局で忖度おじさんしかいなくなった。
世界一の官僚機構だったのに

706名無しさん@1周年2020/04/06(月) 12:59:19.11ID:2xd8w0p10
>>483
バ官僚に言えw

707名無しさん@1周年2020/04/06(月) 13:00:28.79ID:fKcJVogx0
そもそも全滅なんて出来るわけないやろ

本格的に蔓延したら感染者が日常業務をするまでの事やし


lud20200410001455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586038994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国民は…?】中央省庁、「全滅」回避へ対応模索 TV会議導入、職員2チーム制も「全滅したら終わりだ」 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【衆院選】現状では「ほぼ全滅」 合流見送りで国民・小沢一郎氏
【中央省庁】省庁再々編を排除せず=菅官房長官 「時代の要請に対応することは極めて大事だ」
【サイバー攻撃】中央省庁の職員2000人余のメールアドレスが流出、ネット上で売買される
【鳥】中央アルプスのライチョウ、ケージで保護も…サル出没でメス親逃げ ヒナ5羽全滅 [ばーど★]
【民間は不足1人に月額5万円の罰金】中央省庁障害者雇用水増し、厚労省に続き法務省も「職員の処分はしません」
【韓国】養蜂業が全滅寸前 天然蜜の生産、4年間で75%減 「原因は気候変動とウイルス」と中央日報 “農薬”には気づいていない模様
【頑張れシステム屋さん】システム改修、改元までに完了 国民生活影響なし 政府「省庁・独法・地方自治は適切に対応しろ」
【霞が関】中央省庁、障害者雇用42年間水増し 対象外の職員を算入、政府が調査を開始 企業では目標達成できなければ納付金を徴収
【社会】介護職員の負担軽減で介護ロボ導入、報酬を加算 30年度改定 職員不足に対応 AI活用で市場創出 [無断転載禁止]
岡山市職員 残業最長月182時間 コロナ対応 過労死ライン超23人 [みつを★]
【京都中央信用金庫】信金職員、顧客口座から計2億5千万円着服 発覚後自殺 遺族に返還要請へ
【中央日報】 ASEAN+韓日中の通貨スワップ発効、韓国の金融危機対応力高まる★2 [06/23] [荒波φ★]
【話題】昏睡中に3906年にタイムスリップした“スイスの未来人”が語る戦慄の人類史 「2309年に黄色人種がほぼ全滅」など★3
【絶望】厚労省「新型肺炎の検査、国民健康保険適用外」先手先手の対応で検査の水際作戦か★2
【悪夢の安倍政権】 #安倍晋三 、国民がコロナで大変で内閣官房職員が自殺したのに、森元首相らと高級ふぐ料理店で会食★2
【政治】閣僚、外遊自粛ムード…危機管理対応アピール 菅官房長官「365日、24時間、国民の安全・安心につなげていきたい」
【障害者雇用】 中央省庁の8割が水増し
【障害者雇用】 中央省庁の8割が水増し ★4
世界樹の迷宮5で全滅したらhageるスレ 2層
【総裁選公約】石破茂「中央省庁や大企業本社の地方移転を促進する」
【障害者水増し3400人超】 政府の調査結果判明 中央省庁
【行政改革】河野太郎大臣、中央省庁でのFAX廃止の意向 [ボラえもん★]
【中央省庁】障害者雇用 4省庁で水増しか 総務省 国交省 経産省 国税庁
森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か
真・女神転生3 HDリマスターで全滅したら上がってくるスレその1
【社会】外務省庁舎8階から男性飛び降り死亡…職員の自殺か
真・女神転生STRANGEJOURNEYで全滅したらageるスレ4
【官庁】中央省庁でテレワーク拡大へ 「コロナ後」も定着へ [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
【ですよねー】“義務達成難しい” 外務省の障害者雇用 人数減らす方針 中央省庁水増し事件
【7pay】運営会社、「2段階認証」などの対応策を導入へ
【#小沢一郎 】「 #参院選 、このままでやったら野党は全滅」
【障害者雇用水増し】近眼を“視覚障害者”として算入 「理解できぬ...」障害者から怒りと批判 中央省庁
【夏】13年目のクールビズ開始 中央省庁ではポロシャツやアロハシャツ、スニーカーの着用 9月末まで
中央省庁が2017年に377統計の一斉点検を実施し、約4割の138統計で不適切処理を確認していたことが判明。うち16は基幹統計。
【働き方】日本政府「65歳まで」国家公務員の定年延長、議論へ初会合…中央省庁が率先することで民間企業にも高齢者活用を促したい考え
【霞が関】中央府省庁の国家公務員、6・5%が、“過労死ライン”の「残業月80時間」を超える 「野党側の質問出しが遅い」
大阪市保健所 コロナ対応職員の3分の1が残業「過労死ライン」 [どどん★]
【国際】ロシア大統領府の職員、iPhone使用禁止「終わりだ。捨てるか」 [ぐれ★]
【社会】官民ファンド「クールジャパン機構」でセクハラか 役員・中央省庁出身のキャリア官僚ら幹部 女性社員数人が訴え
【ムサコ】多摩川氾濫で武蔵小杉駅周辺で大規模な冠水。タワマン街も全滅 
【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」
【#小沢一郎 】「 #参院選 、このままでやったら野党は全滅」 ★ 2
【悲報】厚労省職員「新型コロナの対応で多忙すぎてメンタルがやられた職員もいるの!助けて!」 ★3
【事件】酔った女性に対する不同意性交疑い 弁護士と中央区職員を逮捕 マンションで「飲みゲー」 [Ikhtiandr★]
【新型コロナ】米メディア「日本独自の対応が功を奏す」「成功裏に終わりを迎えつつある」★4 [緑の人★]
メロン農家が除草剤を撒かれ怒りの告発…メロンハウス6棟(約6600玉)が全滅
【埼玉・川口市】“新型コロナ対応”保健所職員3人感染
文科省が基幹システムをフルクラウド化、中央省庁で初 AzureとMicrosoft 365活用 (MS🇯🇵・3/22) [少考さん★]
【神奈川】給食費横領の元藤沢市女職員に実刑判決 動機「クレーム対応でストレス」に「正当化の余地ない」 [首都圏の虎★]
【青森】むつ市・窓口の“あえてマスクなし対応”に批判の声 「職員を感染の危険にさらす」「マスクしてると失礼は時代遅れ」
【SHARP】シャープマスク販売で鯖落ち→シャープのスマート家電が全滅★4
【コロナ不況】新型コロナの影響で、派遣添乗員はどうなっているのか 仕事は全滅、家でゴロゴロ
【スウェーデン】15歳の難民様が対応していた22歳女性職員を刺殺。警察「事故あるいは喧嘩だったと思う」 [無断転載禁止]
【TOKYO2020】東京パラリンピック、原則無観客の公算 政府「学校観戦」を模索 24日開幕 ★2 [上級国民★]
【参院選】旧民主系、「共倒れ」の悪夢再び? 参院・東京に「3人」模索の動き 国民、山本太郎氏との連携は?
【東京】小金井の武蔵野中央病院で新たに患者と職員15人の感染確認 [potato★]
【地裁】連日のように理不尽な要求をしてくる生活保護対応の男性を刺す 元市職員に刑猶予判決「経緯や動機は同情の余地ある」 [和三盆★]
【就活】9浪の早大生(31歳)新卒採用で全滅してしまう「Webエントリーすらさせてもらえませんでした」 [スペル魔★]
「あなた今痴漢してたでしょ!」「この人痴漢です!」女性2人に取り押さえられ市職員(28)逮捕。 対応は「弁護士来るまで黙秘」 [無断転載禁止]
【国際】マティス長官、かつてない強い言葉で北朝鮮に警告「北朝鮮の全滅は望んでいないが…」 ★2
【猛暑】車内に犬6匹放置して全滅、人より熱中症になりやすいのに・・・。SNS投稿に「動物虐待」では、との批判も
【大阪市】マスク着用でアクリル板越しに窓口対応も…区役所の職員感染  [ばーど★]
総務省の中古スマホ推進が「日本メーカー全滅」を招く可能性--iPhoneとPixel以外淘汰も ★2 [おっさん友の会★]
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★4 
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★10 
【アベノミクス】世耕経産相「原発輸出、全滅したけどやめへんで〜!福一事故起こした日本の安全技術で世界貢献や!」
00:43:04 up 34 days, 1:46, 0 users, load average: 57.36, 53.11, 56.30

in 0.087136030197144 sec @0.087136030197144@0b7 on 021614