◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】 立憲民主党 蓮舫 副代表 与党の憲法審査会の開催提案に不快感 「黙れ。今大事はコロナウイルスの協議徹底です。」 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585979958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★
2020/04/04(土) 14:59:18.83ID:iHmTrxJN9
https://twitter.com/renho_sha/status/1246248705126068224
黙れ、と言いたくなった。
今やるべきことは、国会の全ての審査をコロナウイルス感染症対策に特化し、
与野党協議を徹底すること。国民のために、世界のために出来ることをすべき時でしょ。

与党が野党に憲法審開催を提案 議題は「緊急事態」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/200403/plt2004030037-n1.html
衆院憲法審査会の新藤義孝与党筆頭幹事(自民党)は3日、国会内で山花郁夫野党筆頭幹事(立憲民
主党)と会談し、審査会の9日開催を提案した。新型コロナウイルスの感染が深刻化する中、「緊急事態
における国会機能の確保」をテーマに議論すべきだと訴えた。山花氏は提案を持ち帰った。野党側は今
国会で、新型コロナ対策を優先すべきだとして、審査会の日程などを協議する幹事懇談会の開催にも応じていない。
憲法56条は本会議の定足数について「総議員の3分の1以上」と定めている。新藤氏は会談で、感染が
国会議員に広がった事態を想定し、「定足数を欠いても国会の機能を確保し続ける方策があるか」につい
て議論すべきだと提案した。
また、憲法45条と46条で衆参の国会議員の任期が明記されていることから、法定の期間に選挙を行うこ
とができない場合についての対処なども議題とすべきだと主張した。
新藤氏は会談終了後、記者団に「野党側が真摯(しんし)に対応してくれることを望みたい。喫緊の課題で
あり、いらずらに議論のスタートを遅らせることはできないのではないか」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 14:59:59.82ID:Ha0ad3Dp0
国籍開示徹底せよ
3名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:00:20.33ID:dlg1Cyc10
これは蓮舫が正しい。
4名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:00:26.00ID:D4IXta1P0
何で、民進党を破壊した元党首を副代表にしたの?
5名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:00:37.65ID:Wsmh1wnj0
ほんとこれw

こんな状態で 、憲法がーじゃねーよバカ安倍
6名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:00:37.29ID:UvgkV0JN0
不快だわ
レンホーが
7名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:01:00.86ID:wjLTAcro0
お前が黙ってろ定期
8名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:01:22.35ID:eogzLpI60
先月の福山立民幹事長「時間が余ればコロナ対策もやります」
9名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:01:38.76ID:93OWwR4L0
今までやってこなかったツケだろ
10名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:01:56.51ID:tVCc2Mu60
桜ばかりやってせいでこれだよ
11名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:20.38ID:XhNQexTT0
散々「モリカケが―」「桜ガー」「アベガー」をしていた野党がどの口で言うんだろうw
12名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:23.37ID:sMENoJx90
その通りですね、有事に機能しない自民は政権を担う資格がない
13名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:23.86ID:tvXFzksG0
コロナればいいのに
14名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:28.16ID:kA0tpCNK0
お前が黙れよ糞ババア
15名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:32.48ID:uwwBs9tJ0
お前が黙れ
16名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:34.36ID:IIO3PXCD0
立憲さんそろそろGWすねwwww

今年は何連休するんすか?wwww
17名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:40.92ID:Kiwictx70
>>1
お前が言うな!
18名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:42.53ID:RRF31/gP0
お前桜ばっかりだったよな
19名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:45.46ID:CD5GRGbi0
(*≧∀≦*)キャハハキャハハ☆☆☆
【政治】 立憲民主党 蓮舫 副代表 与党の憲法審査会の開催提案に不快感 「黙れ。今大事はコロナウイルスの協議徹底です。」 ->画像>5枚
20名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:50.98ID:flQzdG4b0
でも 緊急事態宣言したら
  ファシズムだと言って安倍を叩くだけアルw
      by 蓮舫
21名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:02:59.62ID:OrGYcrUC0
どの口が言ってんだ
桜だ森友だと散々妨害し続けて置いて
22名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:05.09ID:LFov/rqT0
先週までもりかけ再調査せえ言うてましたやん
23名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:05.45ID:h0Ed9lYX0
>>3
>これは蓮舫が正しい。

全然。
今なんで自粛とかの要請しか出来ないか分かってんの?
そこに踏み込まなかったから、このザマとなってるんだよ。
R4の方こそ、この機にも憲法論議をさせないつもり。
24名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:16.12ID:S7R5y+wL0
蓮舫は正しいね
25名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:23.47ID:Sidgc3JQ0
いやだからコロナに対応できる法律作らないと…
26名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:31.10ID:aLp1bDtP0
ついこの間まで、野党に対して国民の大多数が思ってたことだよww
27名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:51.66ID:HbnIQKWU0
【国会】蓮舫『桜がー』 新型コロナウイルス感染症についての質問はゼロ… ネット「野党はアホ・バカ」「本気で感染拡大を望んでいる…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1580289077/
28名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:55.20ID:b2x5D13x0
安倍がおかしすぎるせいか、最近のR4が正論しか言ってないように感じる
29名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:03:57.24ID:yzzRtAlx0
武漢ウィルスで大変な中、国会で桜を見る会ばかりやって時間を無駄にしてた奴らが何言ってるんだ
30名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:12.25ID:0iMZP4Lx0
殴りながら「俺はお前のことを愛している」と言うタイプ
31名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:16.57ID:Wf4rH+Qq0
それで一貫してれば良いのに何でモリカケ桜とかもやるんですか?
都合の良いことしか言わない野党とそれに突っ込まないマスコミだと成長する事は無いんだろうな
32名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:22.71ID:ehSZPul20
緊急時の超多忙な時期に与党の足を引っ張ることしかしない野党
33名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:27.58ID:S7R5y+wL0
>>21
桜と森友は超重要だろ安倍信者
34名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:28.61ID:uo9ZV6H20
桜でも見てろ
35名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:43.75ID:PPAJiS/20
一度精神科医の受診を勧めたいよ
36名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:46.88ID:byqhlHUV0
この国難の中で、国会議員はお気楽な人が多いんだね。
まぁ、あの人達の懐は痛くも痒くもないから、仕方ないか
37名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:47.26ID:I1vXdPmY0
は?コロナより桜だろ
38名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:52.44ID:Zl+dM4U+0
でも野党側の先手策って言い訳できるよ聞くべきだろ
39名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:04:59.18ID:0rUHlcVo0
中国人は黙れ
40名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:04.22ID:9YJDSnXG0
お前が黙れやr4
41名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:07.15ID:xGTSTThp0
おっ言論弾圧か?
42名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:15.93ID:3TERsXS+0
マスク二枚で審査会とかバカにもほどがある

アベの本音は、どさくさに紛れて憲法改正だろ、そのために意図的に混乱を招いている
43名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:15.87ID:WDPqDp9y0
桜ちる
44名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:16.72ID:wbqsAuyU0
いや、だからさ
今の憲法でどうやって対応するかの話なんだが
45名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:29.28ID:HJTpdtn40
>>11
ほんまこれ
1月も2月も3月もやってたわ
46名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:43.71ID:NmSjuwWK0
これは蓮舫が正論だわ
47名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:49.65ID:vXjqlZ3W0
レンホーさんは正しいこと言っても国籍で評価されないから悲しい、悔しい
48名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:49.60ID:tTRM3Nb80
コロナ対策のために開催するのに、 「黙れ。今大事はコロナウイルスの協議徹底です。」 って蓮舫って気狂いの人なの?
国民からすれば足引っ張らずにこの有事くらい協力しろよと思うが
49名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:56.85ID:xTqN1v5H0
>>1
モリカケサクラしかやらないおまエラが偉そうな事を言うなよ
50名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:05:57.32ID:hYcUCEmv0
桜やってたやつが何を今さらwww
51名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:07.86ID:iWMArKNb0
お前らが言うの?
52名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:15.37ID:bTYilibo0
この与党の趣旨説明を聞いた上での黙れならとことん政治センスがないといわざるを得ない
国会が法的に機能不全になったらアウトなことぐらい誰でもわかる
聞かずにいってるならただのバカ、国会議員としての資質がない
53名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:21.96ID:unmHBY7U0
桜なんかやってたせいでこのザマなのだが?
54名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:26.97ID:dokB8Y7P0
日本でサヨクというか実質反日なんだけど、欧米並みのスパイ防止法施行して検挙しまくるだけでほとんど捕まって消えそうだからな。

そりゃあ騒ぐわ。
55名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:28.16ID:fV3a8hgb0
>>44
強制力は使うな!    (BY 中国)
56名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:29.42ID:hwrrvd5v0
憲法五十六条
両議院は、各々その総議員の三分の一以上の出席がなければ、議事を開き議決することができない。(略)

これどうすんのかって話だろ。蓮舫どうすんの?
57名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:34.16ID:WJR+F1Nl0
>>28
どこがよ?w
58名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:34.19ID:rxCjvHoI0
ワロタ
もう自分らが何してたかすら覚えてないw
59名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:38.61ID:FyIRRlab0
お前は黙って戸籍謄本を出せよ
60名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:41.78ID:1DSyE7FS0
散々、習近平A型をスルーしてモリカケやサクラで騒いできた野党が
今更、習近平A型の方が重要だと言い始めるとか意味不明
61名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:42.95ID:6L4NEeIu0
>>19
ほんとゴミだな R4…
62名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:55.26ID:6G3YhZ7a0
>感染が国会議員に広がった事態を想定し、「定足数を欠いても国会の機能を確保し続ける方策があるか」について議論すべき

いや、これ必要だろ
立法崩壊とか行政崩壊は洒落にならない
63名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:06:59.62ID:EjryVux00
モリカケモリカケ
64名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:05.36ID:qD3+SJQY0
やっぱりコロナ利用して憲法改正しようとしてたやん
何もしないで蔓延するのを見てた理由がハッキリしたな
国家犯罪だわ
65名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:09.77ID:8v3FbqZw0
>>11
全く、そのとおり
66名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:11.82ID:/FDscCyc0
民主党の方が優秀だったな
67名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:16.63ID:8nkYo8ch0
>>1 非常事態も緊急事態も有事もこういうときに議論して結論出すのが正しい。
68名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:23.02ID:5MzC0atr0
コロナより桜桜言うてたの誰だっけ?
69名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:34.39ID:r0+2uVsD0
蓮舫が正論とか言ってる奴の脳味噌どうなってんだろうな
与党が言ってるのは国会議員がコロナにかかりまくって人数が激減したり
任期満了による選挙ができないレベルまで国中にコロナが蔓延したらどうすんの
今のうちに話し合っておかないとヤバくね?ってことだぞ
それをつっぱねてんのがキチガイ蓮舫
70名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:41.69ID:qbjeBvVV0
>>1

 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・) コロナより桜ガー、モリカケガーの立憲がなんか言ってるww
(    )
'
71名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:44.76ID:r9uweXef0
野党支持者全員が黙れとしか言い様がない
お前らのせいで有事に統制が取れないんだぞ
72名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:54.31ID:Ta1yx+ey0
でも実際の会議ではコロナの話なんかしないでモリカケ桜ばっかりじゃん
73名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:07:54.67ID:LueB7dTI0
与野党政治家全員逝け
74名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:02.37ID:hB6UlGv40
またまた立憲民主党が邪魔するんだ。
糞立憲民主党に日本人は殺されてしまいそうだ何とかしてくれ。
75名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:12.52ID:l9qxsOk/0
>>1
盛り蕎麦掛け蕎麦の方がどうでもいいんだけど
76名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:13.81ID:koX218pp0
与党が早目のコロナ対策しようとしたら桜ガーモリカケガーやってたくせに
77名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:20.96ID:XtbTpN9E0
どさくさ紛れに憲法改正しようとしてやがんの。ネトウヨは今すぐ全身にうんこ塗りたくって自民党本部に突撃してこい。
おまえらはそれだけの事をやる理由があんだろ
78名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:21.73ID:byTz9Vzc0
今日のお前がいうなスレはここですか?
79名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:21.76ID:/BXGpnbB0
何が憲法だ!
今は敢えて桜!そしてモリカケ!
80名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:22.41ID:KxP7OoSQ0
立憲の奴らはみんな狂ってる



立憲民主党・真山勇一「コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を」 ネット「悪魔かよ」「国民の税金の無駄遣い」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585139451/

【コロナが最大の課題と認識してる立憲民主党・真山勇一
「新型コロナウイルスが世界的に大変な状態になっているこのことは、とっても理解しておりますし、今はコロナ対策が最大の課題であると、認識はしておりますけれども…この法務委の場では、森友問題について質問させて頂きます」が…森友問題
81名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:22.69ID:f7E6nmGI0
黙れ小僧!お前にあの娘が救えるのか!?
82名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:37.30ID:rJ2eAcKn0
コロナを利用して国会での議論を拒否

これが民主党
83名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:08:53.71ID:yk74dVLN0
>>44
今のままの憲法じゃ強制力全く無いが
それが分かるのがまずいって事かな
84名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:05.60ID:bVpG2JF7
泥棒が
「家の戸締りはしっかりするべき」
85名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:13.99ID:08BskKD80
こんなヒステリー女が議員だなんて

日本は恥ずかしい国だよな。。。
86名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:15.67ID:TuIwv4uz0
>>19
うしろのBBA連中まじクソだな
87名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:17.37ID:OQhNR1AU0
3月まで「コロナ」より「森友ガー」やってた奴が何を言ってんだか
88名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:20.76ID:XtbTpN9E0
>>76
野党が緊急事態宣言出せって言ってたのに、延々と拒否し続けていまだに瀬戸際瀬戸際言ってるバカ与党がコロナ対策とか言うわけねーだろ
89名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:22.15ID:4ZPhFMID0
今大事なのはコロナより桜とモリカケだろ
支持者をがっかりさせんな
90名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:30.66ID:r9uweXef0
>>77
ウンコはテメーらだろ
役立たずの間抜けが
91名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:37.80ID:CtKcXD1K0
オンラインでの本会議開催は「出席」とカウントして、問題ないか?
定足数を確保できるように議員を分散しておくべきか?
とかはやっておかないと
92名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:37.94ID:r0+2uVsD0
>>83
お前みたいな奴って一体記事の何を読んでるんだ?
ガチの白痴なのか?
93名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:43.38ID:h0Ed9lYX0
>>64
逆にこのままならこのままなんだけど?
何も強制力が無いから馬鹿ガキと馬鹿老人をただ見てるだけになるね。
94名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:47.76ID:0wpYuaKQ0
コロナヤベエっていってんのにいつまでもサクラサクラやってたのお前らじゃん
95名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:50.74ID:lNmo1TEu0
>>11
ほんこれ
野党駄目
足ひっぱる事ばかりして
96名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:09:56.93ID:KeHXX3KV0
いや。今更お前が言う?
さんざん森友がどうのさくらがどうの言ってたくせに!
97名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:05.01ID:4ocXt9KC0
学校の休校のように
高齢者対策がない 遅いって言ってたけど
どんな対策にするの?
法案は?
98名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:08.32ID:MisEk+pb0
>>1

福山の地元京都はゴーストタウン
国際観光都市は田舎の地方都市のようだ

人がいねーぞー!
99名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:13.13ID:DoYDzqrA0
自民も今回評価落としたけど建設的な事言わず批判しかできない癖に自分の発言に責任持てない民主よりまだマシってのがこの国終わってる
100名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:15.78ID:gK+Gv9RI0
立憲民主が国会を混乱させてコロナ対策を邪魔して
立憲民主が今になってコロナ対策を優先しろと言い出した

ふりをして

立憲民主がやはり裏では国会を邪魔しているということか?
101名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:26.94ID:y83nVH/U0
>>23
憲法までいじらなくても、今できる事は幾らでもある。
バカ首相に過剰な権力を与えるべきではない。
102名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:34.32ID:Ac7k3V4p0
言うことは正しいが、全く真逆のことを自分たちがやっているw
103名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:37.33ID:G6hZLenb0
憲法のせいで非常事態宣言出せないから何とかならんか?って話じゃないの?
104名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:44.06ID:EcLXGI4M0
「じゃあコロナウィルスの協議を」って言ったら
どうせまた批判するんでしょ?
105名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:10:48.66ID:Wsmh1wnj0
>>11
>>45

野党のほうがはるかにマシだったw
 

●野党の動き 
 
野党、1/24以前に新型肺炎対策のための「厚生労働委員会」開催を要請。
自民党は無視。
https://buzzap.jp/news/20200129-corona-virus-japan/
 

●自民党の動き


1/24掲載された安倍のメッセージ↓
  
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580457639/

w
106名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:03.71ID:pJAvhuWt0
都合良すぎないか?蓮舫
107名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:04.85ID:KG5a1HWc0
コロナだけやるのが国会ではないからなー。
108名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:06.90ID:cxWYZqqS0
いやいや、今だからこそ緊急事態の定義を明確にしておきましょうってことでしょ?
今のままだと緊急事態宣言出しても自粛要請しかできないんだから
109名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:08.15ID:NAkQF1dg0
またも桜ブーメランが刺さってますよ
110名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:12.25ID:XrRM5pEB0
世界を隈無く恐怖と死が支配している
逃げ場の無い本当の危機がやって来た
野党は今までのツケを払う羽目になるね
もうあなたたちの声に耳を傾ける者は、いません
111名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:17.20ID:bUADlzdA0
審議拒否して予算を人質にしていた立憲党が今頃、大事はコロナというな
何様のつもりだよ。
つまり、大事なことは大事、改憲の話し合いも大事、同時にしたらいい話だ。
112名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:43.45ID:DJy6XKg40
いやだから憲法変えないと国民を拘束できないからだろアホ
113名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:44.25ID:ovzAi0R60
不快になる意味がわからない

コロナに国会議員がかかった場合の方策を考えないの?
114名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:53.22ID:ATPEH4db0
桜やモリカケに執着してたのはスルーっすかw
こいつらは国民の命より第九条が大切なのな
115名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:55.64ID:XcGXlmSi0
>>28
医者行った方が良い
116名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:11:57.42ID:zZgpetsn0
どさくさ紛れじゃないと憲法変えられないだろう
国民の権利なんてものは制限してなんぼだ!
117名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:00.42ID:zBc/qcZ00
【動画あり】 中国人さん 山形県内のドラッグストアでマスクを買い占める
http://2chb.net/r/news/1585977613/
118名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:09.38ID:W2PeqkOZ0
非常事態宣言に実効性を持たせるには憲法に抵触するようなところまで
踏み込まなきゃならんから、その前に野党の意見も聞きますよってことだろ
それを黙れとか、蓮舫って頭がどうかしてるだろ。
119名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:17.07ID:KxP7OoSQ0
>>101
言ってることが矛盾してんだよ低脳

強制を許さないと言うなら、自粛要請止まりで文句言うなよ
120名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:22.56ID:HTsS7WLH0
何が何でもイチャモン基地クレーマー反日朝鮮民主党の反日二重国籍スパイ

コロナが騒がれても国会でずっと別の話ばかりしてたgmkzスパイ
121名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:33.17ID:r9uweXef0
この国が終ってるじゃねえだろ?
終らしてる馬鹿が有事に公権力が行うべき強制力に制限かけてんだよ?

護憲派の間抜け共がウイルス流行らせてるのと何が違うんだアホが
122名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:33.77ID:3kuO0mtP0
>>1
お前が正論言う方が不快だわ
123名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:40.01ID:r0+2uVsD0
>>103
憲法56条は本会議の定足数について「総議員の3分の1以上」と定めている。
新藤氏は会談で、感染が 国会議員に広がった事態を想定し、
「定足数を欠いても国会の機能を確保し続ける方策があるか」について議論すべきだと提案した。
また、憲法45条と46条で衆参の国会議員の任期が明記されていることから、
法定の期間に選挙を行うこ とができない場合についての対処なども議題とすべきだと主張した。

非常事態宣言がどうとか一体何の話をしてるんだ?
124名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:40.23ID:jWUAk1zZ0
何でも反対おばさん
125名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:41.38ID:MiBYxUKB0
武漢ウイルスな
126名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:41.53ID:zZgpetsn0
>>111
その通り!いま改憲しないと、反対されてまた改憲できなくなる
改憲の国民投票もコロナだから回避できるよう法改正しよう
127名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:42.11ID:uka7u4fN0
>>21>>49
 
●野党の動き 
  
野党、1/24以前に新型肺炎対策のための「厚生労働委員会」開催を要請。  
自民党は無視。
buzzap.jp/news/20200129-corona-virus-japan/
 

●自民党の動き

1/24掲載された安倍のメッセージ↓
  
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
2chb.net/r/newsplus/1580457639/

w
128名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:50.28ID:ZkGJrrlz0
当たり前だな
最近、蓮舫がまともに見えるんだよ
俺おかしいのか
129名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:12:50.91ID:4egYv4pc0
大事な時期に桜を見る会やってたのがなんか言ってるwww
130名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:02.75ID:6gjnjoJI0
>>5
は?変なところで憲法ガーって持ち込むくせに・・・コロナに3分、桜で2時間とかかけてた野党がよく言うわ
131名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:03.52ID:dMGeweqm0
コロナでロックダウンしたとき
外出歩くアホに罰則規定設けるための憲法協議だろ?
憲法変えなくていいというなら、今の法の下でどう規制かけるか示してくれ
132名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:05.24ID:M1rL833i0
例えば飲食店などの営業許可は許認可制だから、国が認可を取り消せば営業は出来なくなるんだよね。現にイギリスなどはそれをやってる。

その位の事は考えれば判るのにワザとしないんだろ。。
133名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:09.68ID:h0Ed9lYX0
>>101
いや、だから何を?
羽田成田抜け出しも、テキトー旅行も、感染ルート沈黙も、全部現行法では合法だよ?単なるお願いなんだからw
ライブ強行とかも散々文句垂れてどうぞ?
でも、中止させたら営業妨害だからね?w
134名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:18.57ID:uka7u4fN0
>>130
>>127
135名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:27.76ID:zZgpetsn0
>>123
改憲に議決も不要にした方がよさそうだな
いまは国民が一致団結すべき時だから
改憲に向けて迅速に動かないと
136名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:32.43ID:CtKcXD1K0
>>103
特措法の緊急事態宣言は憲法上の問題は、まあ、ないんじゃないかな
ほとんどの条文は要請に留まるし、罰則がある規定は、
物資や土地の収用関係で、
これは地震などの災害とか、公共用の道路の用地収用でも見られる規定だし
137名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:46.25ID:wDMSfNL30
>>23
経済への悪影響が甚大だから。
憲法関係ない。
138名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:49.66ID:kqWKnotx0
ほんとこれw


こんな状態で 、憲法がーじゃねーよバカ安倍


w
139名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:13:50.18ID:BiUMAaYr0
少なくともてめえの首をかけて緊急事態宣言をするのが先やろ
なにが改憲じゃボケカス
140名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:02.65ID:zRXMzpSB0
あまりこの党に期待している国民は少ない。
やってることが場当たり的すぎるから。
批判ばかりしてあまり対案出してる様子もない。
それなら赤いところと何も変わらない。
141名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:07.89ID:yVrXCia60
何でコロナを抑える為の憲法審査と考えないのこのおばさんは
バカ?
142名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:23.11ID:YJ+Nemj40
>>5
まじでバカっているんだな
143名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:31.43ID:Fvga0fwh0
>>1
安倍晋三自民党擁護するアホは

なんで

こんな時に憲法改正じゃねーだろ!って言わないの?
144名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:34.17ID:iYLvdsYb0
マスク2枚未満が何言ってんのよ
145名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:40.78ID:8+dCPjfY0
おまえは喋るな
146名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:45.66ID:/fWlJkQl0
それよりサクラが大切なんだろ?
おまえのところの石垣がそう言ってたぞ
147名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:14:52.97ID:zZgpetsn0
>>131
その通り
コロナ対策のための改憲なのに反対する奴は多分外国人と反日だろう
こんな状況だからこその改憲
国民投票とか議会とかやってる場合じゃない


迅速に動いて改憲しないと、日本が崩壊する

間違いなく
148名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:05.91ID:JFriRJqz0
やらないだろ
149名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:12.36ID:60VigC8H0
おまいう
サクラモリカケ大事な時に散々やってバックレまでしてたくせに
150名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:34.35ID:gJD6BgpU0
1月2月に桜言わずに真面目にコロナやってなかったろ馬鹿
151名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:50.41ID:wd8kkihy0
バカじゃねえか
国家運営ってのは並列思考じゃない奴はかかわるな
152名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:50.88ID:FvPKNQz70
2月3月と散々足を引っ張って来た張本人がなんか言ってる
153名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:54.55ID:zZgpetsn0
>>139
緊急事態宣言なんか意味ないだろ
改憲して政府が緊急時にもっと動きやすく、反日勢力は武力排除できるようにしないと
日本が終わるぞ
いいのか?
154名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:15:57.25ID:GIxSRXkB0
マスク意味ないが党の見解なら
こいつらいらんだろ
155名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:07.13ID:Vx69CIiX0
憲法変えないと宣言できんとか言い出したからキレてるのかな
でも宣言は急いで欲しい
コロナの協議というのなら宣言出せって突っついてくれ
156名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:07.72ID:0q6lPYyB0
> 国民のために、世界のために出来ることをすべき

れんほーさん、あんた笑かしにきてるのか?
157名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:17.45ID:QAx/A1KD0
レンホウ氏ね

それが日本国民の大半の人の意見です
158名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:20.50ID:2yXB5xHL0
レンポウは今まで何してきたんだ?
159名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:33.93ID:gJD6BgpU0
コロナに対応するよう法整備必要なところあるだろ
160名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:40.84ID:BvIaLlDy0
桜はどうした
161名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:44.21ID:3TERsXS+0
ちゅうちょなくマスク二枚を配る、仕事熱心な安倍さんw
162名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:48.26ID:ziJx8+b70
常に自分に都合の良いことしか言わないゴミ蓮舫
163名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:49.46ID:btQO8EIZ0
>>107
そうだね。
モリカケ、桜を見る会、東京高検検事長延長、昭恵の花見、犯罪者を追求しないとな。
164名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:55.89ID:3n+PAaTC0
>>1
モリカケモリカケサクラサクラ言ってるのは誰だよ
165名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:16:59.56ID:WTfPq8/l0
新インフルエンザ法しらまともに運用できてないからなコノせい
166名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:07.94ID:kqWKnotx0
>>142
安倍信者な
167名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:18.53ID:NqDyljwT0
>与野党協議を徹底すること。

これ、いる?
168名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:25.99ID:1OmEXOq50
何言ってんだ外出禁止令は憲法改正が必要だぞ
169名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:26.75ID:f7E6nmGI0
お前ら改憲とか緊急事態宣言での強制力がーとか何の話してんだよw
とりあえずスレタイだけ見て延髄反射する癖なんとかしろ
バタバタ議員がコロナで倒れて定員足りなくなったら制度上国会開催出来なくなるけどどうする?
それはまずくね?
って話だろw
170名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:27.73ID:ob60YxWj0
うぜーーーな
171名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:40.81ID:uY8Li6490
こいつって記憶力皆無なの?
自分らがこのご時世でも桜の会とか散々言ってきたのに
172名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:44.88ID:4asK5vFe0
>>1
アベ政治が云々じゃなくコイツら元から
日本の足を引っ張って日本を崩壊させることしか眼中にない
173名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:17:55.72ID:Rnvesgkf0
黙っておけ
今まで支持してたジジババも呆れてるぞ
174名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:02.82ID:kqWKnotx0
野党は真っ先にコロナ対応要求したけど

自民党が拒否してましたw


 
●野党の動き
  
野党、1/24以前に新型肺炎対策のための「厚生労働委員会」開催を要請。  
自民党は無視。
buzzap.jp/news/20200129-corona-virus-japan/
 

●自民党の動き

1/24掲載された安倍のメッセージ↓
  
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
2chb.net/r/newsplus/1580457639/

w
175名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:03.22ID:PMfnrkwq0
お前こそ黙ってろよ更年期
コロナで制限かけるから憲法審査なのに
176名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:04.55ID:M1rL833i0
まずはフランスみたいに飲食店の営業許可を現状新型コロナを拡散させる恐れがあるから、認可を取り消せば良いだけの話。

もしくは、飲食店なんか今客が入ってないので、休業すれば一定の補償をするとすれば皆喜んで休業するよ。イギリスがこれもやってる。店がやってなければ人も出歩かない。

憲法改正なんて国民投票あるしやってる時間が無い。現状でも出来ることは沢山あるのにやらないのがおかしい。
177名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:09.23ID:5bPm4oVz0
ごくごく少数の人の話を聞きすぎだよ国会は ほぼほぼ自民党だけで話していいくらいだよ
178名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:11.28ID:MnbmhIE+0
ある意味無敵の人だなこいつ
179名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:11.33ID:xMx1VMaX0
まずは蓮舫が辞めるべき。立憲の支持率下がってるのお前のせいだろw
180名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:15.81ID:8T/KlUlk0
緊急事態宣言出しても法的強制力がないってのと
じゃあ強制力がないからイベントその他やって感染拡大させても責任を問われないかと言われれば別だからな

緊急事態宣言出てればイベント運営者などは
感染者が出れば善管注意義務問われて責任問題になるからな
出さないよりはさっさと出した方が圧倒的に社会的利益のあるものやで
181名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:22.91ID:WTfPq8/l0
マスク2枚しか配れない政府に憲法改正とかごめん被るわw
182名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:25.90ID:3n+PAaTC0
>>33
蓮舫「今やる時じゃねーだろ」
183名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:40.02ID:NTdnugjK0
ほんとこれw

こんな状態で 、憲法がーじゃねーよバカ安倍

 
w
184名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:41.53ID:W2PeqkOZ0
・国会議員にコロナが蔓延した場合に出席議員不足をどうしますか?
・コロナで選挙の開催が困難な時、議員不足をどうしますか?
・コロナで選挙の開催が困難な時、議員の任期をどうしますか?

全て憲法に抵触する問題なので国会で話し合いを持ちたいです、というのがこの件の主題
それについて「黙れ」と暴言をはいた中国のスパイ
185名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:44.86ID:Sidgc3JQ0
>>155
急いで宣言出すと現行の何の効力も無い宣言を効力の有るものに変えるのが難しくなるよ
宣言出してから規制出来る内容追加しようとするとこいつらが独裁だーとか煩いから
186名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:18:52.92ID:oKti5NLB0
みんなが外に出て感染爆発でもすればきっと変わるよ。
その時は日本は終わりだろうけど安倍夫妻以下多くの富裕層は無事だから怖くわないでしょ。
187名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:00.21ID:ATPEH4db0
>>156
在日の為に、韓国人の為にできることをすべきですなら首尾一貫してて共感得られるかもしれんのに
188名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:00.26ID:Vx1qocrO0
先週も結構な時間を立憲議員が森友やってたがw
189名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:02.01ID:KxP7OoSQ0
>>127
コロナの質問を一つもしない理由にはなってないね
維新は質問してたから、低脳パヨク議員の浅はかな言い訳でしかない
190名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:03.60ID:MygrZpo90
野党「モリカケサクラモリカケサクラモリカケサクラ…」
191名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:10.41ID:0aG6u6fu0
緊急事態法制を
平時に議論しようとすると「平時なのに」と言い
有事に議論しようとすると「有事なのに」と言う
192名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:13.83ID:PMfnrkwq0
>>181
バカは黙って自宅篭ってれば?
193名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:17.24ID:lC3wFC7l0
>>5
桜やってたパヨが何言ってんだ
194名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:33.86ID:y83nVH/U0
>>119
定価ウヨは死ねよw
バカに権力与えるくらいならコロナの方がマシ。
日本人に自治能力が無い事は80年前に実証済みだ。バカw
今でも原発一つまともに管理できず、
メルトダウンさせても誰も処罰されず誰も責任を取らない駄目な国だ。
195名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:57.20ID:nSeLTKcr0
両方やれよ
仕事だろ
196名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:19:58.48ID:zmv45UiD0
>>5
俺、お前よりは頭良いみたいだ
自分よりバカがいるってのは不思議な安心感あるな
これからも健康に気を付けて、俺の安心感のために生きるんだ
197名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:04.38ID:WJR+F1Nl0
>>105
そこに書いてある野党って維新と国民民主であって立憲じゃないぞw
198名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:13.14ID:s6J1Rux+0
立法府の運営に関わる重要案件だと思うのですが。
199名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:16.34ID:WTfPq8/l0
たとえ強制力がなくても首相が腹決めて非常事態宣言すれば大多数の国民は従うさ
憲法改正しなきゃ出来ないとか言ってるバカは従わないんだろうけど
200名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:16.34ID:/afmYVhJ0
散々桜だなんだと言ってたレンホーが
こんなん言い出しても腹立つが

うーむ
まあ今回はレンホーの言う通りだ
201名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:29.64ID:3TERsXS+0
>>169
それを言うのなら、先にPCR検査の充実だろ
国民の三分の一が倒れたら心配すればいいんじゃないの
安倍の対応ってそんな感じだろw
202名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:39.17ID:8gAOMiD60
なら何でコロナ特措法成立させる前に開かなかったの?
203名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:42.46ID:0q6lPYyB0
>>191
なんでも反対することが目的になってる人たちだから
おかわいそう
204名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:55.17ID:9HxyM6EJ0
与野党で手打ちして緊急事態宣言改正して、個人の自由も制限すると決めろ。
憲法違反と与野党で誰もも言えなくなれば、なんでもできるんだから
205名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:20:59.80ID:o0SW55DW0
桜やら森友でコロナの初動邪魔してたやつが
何か言ってる
206名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:05.25ID:Yol+Tihn0
>>197
ソースなしw
207名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:05.60ID:M1rL833i0
外出自粛に関しては、自粛する人には月30万円支払うとか欧米並みの補助をすれば良い。自粛しない人は補助無し。

そうすりゃ多くの人は自粛すると思うぜ。飲食店にも同様に休業すれば補助をするってやれば、殆どの店が休業するだろ。

欧州はそれをやってんだから、日本もやれば良いだけの話。
208名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:15.61ID:On8zU+n50
アベノマスクも申告制給付金も止められない変えられない
不祥事続きの政権TOPを引きずり下ろすこともできない
言うだけで結局何もできない
209名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:23.44ID:jHWoRjD00
モリカケ団体が何を言う
210名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:26.63ID:GIxSRXkB0
文句言うより
案だせよ
211名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:33.41ID:waGN+z790
国会議事堂丸ごと潰したいわ
国会議員にまともな奴は誰もいないって事か
212名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:44.16ID:oGmlncsq0
>>194
大陸出身者と自ら自爆wwwwww
213名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:45.19ID:6BSv45Vd0
>>128
蓮舫以外は与党の趣旨は誰でもわかると思ってたら、お前みたいに蓮舫レベルのやつ結構いるのな
驚いたわ

>>155
せめて>1くらい全部読んだら?
国会が法的に機能不全に陥らないようにするにはって話だろ
214名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:49.40ID:wwqim5Kf0
>>5
その通りだと思うよ
でも一緒に桜優先してたことも非難しないとダメ
215名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:55.25ID:gpagUPc00
>>196
>>5
俺、お前よりは頭良いみたいだ
安倍信者っていうバカがいるってのは不安感あるな

w
216名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:21:57.40ID:WTfPq8/l0
>>205
なんにも邪魔してないぞ。どこの世界だw
217名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:07.35ID:D2hI0wgB0
憲法改正なんてコロナが収束してからでいいやろ
218名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:12.54ID:PKioC3Dg0
うんざりだわ、この女。
まず、言葉使いがなってないのよ。
219名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:21.60ID:2c39SsmJ0
>>214
野党は真っ先にコロナ対応要求したけど

自民党が拒否してましたw


 
●野党の動き
  
野党、1/24以前に新型肺炎対策のための「厚生労働委員会」開催を要請。  
自民党は無視。
buzzap.jp/news/20200129-corona-virus-japan/
 

●自民党の動き

1/24掲載された安倍のメッセージ↓
  
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
2chb.net/r/newsplus/1580457639/

w
220名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:32.84ID:nrBrQWYW0
野党「独裁は許さーーーーーん」w
「緊急事態宣言に強制力(交通機関停止命令、外出禁止命令等を含める)を持たせる事は反対!許さーーーーーん!」w

【出来ない方が国益に反する】事もあるんですよ! そんなだから野党は信用もされないw
221名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:38.64ID:M/y8ZHfL0
レンポーは問答無用で死刑でいいよ
ミンチにして韓国の空からばら撒いてやれ
222名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:49.97ID:o0SW55DW0
>>204
言いたい放題で
手打ちして協力なんて
今の野党が考えるわけないじゃない…
223名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:53.72ID:2c39SsmJ0
>>189
野党は真っ先にコロナ対応要求したけど

自民党が拒否してましたw


  
224名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:54.78ID:FdAJ7q780
つい最近までコロナの話ができないように妨害してたカスが何を言うんだ
225名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:22:59.22ID:KxP7OoSQ0
>>194
な、これが低脳パヨクです
言ってることが矛盾しているという指摘の反論になってない
知能低い馬鹿は相手にする価値がない
226名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:01.22ID:AmnxWZwD0
非常時に化ける政治家が欲しいなあ。
こいつがどーかは知らんが。
227名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:04.48ID:KN2ygiEM0
黙りましたか・・・それでは始めましょう

桜!桜!森友!森友!
228名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:20.93ID:Fvc3q4PZ0
>>1
モリカケと桜ばかり質問していたクズどもが、なにを偉そうに逝ってるんだ?
229名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:21.90ID:0q6lPYyB0
>>207
欧州のどの国がそんなことやってるの?
出歩く人への罰金は聞いたことあるけどそんな大金の補助出してる国どこ?
230名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:31.54ID:XtbTpN9E0
>>213
補欠当選もある国会議員が三分の一も集まらない状態になったら日本は壊滅してるから憲法なんて停止状態だよ。
そんな状態になった時を想定して憲法改定しても無意味
231名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:32.76ID:+L6RI7oJ0
いつまでもさくらさくら言ってたお前が言うなと
232名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:42.94ID:ockAbf/p0
蓮舫正しいw

マスク二枚で 、憲法がーじゃねーよバカ安倍

 
w
233名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:49.34ID:M1rL833i0
>>213
こんなもん、得意な解釈改憲でやれば良いじゃん。
この緊急時に反対する人はいないと思うぜ
234名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:51.50ID:scRQOQqx0
なんでこんな単純な陽動に引っかかるんだよ
お前らもうコロナの話しかできなくなって、全て逃げ切られるぞ
235名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:54.57ID:NWi0CDtw0
どの口が言ってんだ中国ババア
236名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:55.75ID:FdAJ7q780
>>221
せめて祖国中国にしてやれよw
237名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:23:59.18ID:FOhD+hZW0
改憲!改憲!
238名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:05.17ID:NjEVB+hn0
立憲はない
239名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:06.68ID:iEI4h91S0
>>3
モリカケとウグイスで2ヶ月も国会を空転させた国籍不祥の議員モドキが何を言ってんだか
240名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:08.20ID:k6nha+mw0
>>1
外出制限に強制力を持たせたければ新型インフル特措法を改正すればいいだけ
確かにこれは憲法が保障する人身の自由を制限するものだけど
そもそも人権保障も無制限に認められているわけではないので
法文が明確で規制の必要性が明白かつ重大で切迫した状況にある中での必要最小限の人権制限なら
これまでの憲法解釈上も合憲とされている
既に新型インフル特措法では感染者の強制入院や施設の強制使用、物品の強制収容などが定められていて
感染者の強制入院による隔離は人身の自由の制限、
強制使用強制収容は経済的自由権の制限にあたるが違憲立法とはされていないだろう

しかも与党が今議論しようと言っているのは本会議の定足数と国会議員の任期
今そんなことについて国民的議論をして国民投票なんてやってられるわけがないだろう
そんなことやってる暇があったら今はコロナ対策について超党派で議論すべき
241名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:21.10ID:n7b7+9I80
新型コロナウイルスの感染が深刻化する中、「緊急事態
における国会機能の確保」をテーマに議論
どう読んでも国のためにするべき話じゃないですかー
242名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:38.35ID:MiLGl03x0
自民党は狂ってるわ
243名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:38.91ID:KxP7OoSQ0
>>223
"コロナの質問を一つもしない理由にはなってない"
"維新は質問していた”

これだけで十分だな
244名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:24:39.13ID:pUi6HvKd0
安倍麻生ハゲ菅が三馬鹿だから野党くらいはしっかりしてくれよ
245名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:03.82ID:waGN+z790
本当にクズしかいないし又ならない国会議員
緊急時にはこいつらクズは全く何も出来ない、やらない。
246名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:16.11ID:johMffwO0
新藤先生頑張ってくれ


川口市民より
247名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:20.79ID:ockAbf/p0
>>243
一つもしない のソースはない

野党は真っ先にコロナ対応要求したけど

自民党が拒否してましたw


 
●野党の動き
  
野党、1/24以前に新型肺炎対策のための「厚生労働委員会」開催を要請。  
自民党は無視。
buzzap.jp/news/20200129-corona-virus-japan/
 

●自民党の動き

1/24掲載された安倍のメッセージ↓
  
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
2chb.net/r/newsplus/1580457639/

w
248名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:23.75ID:8gAOMiD60
>>184
議員の1/4の要求があったら臨時会を開かなければならないと書いてあるのに
平気で無視してきた政党が何で今頃そんなこと話し合うの?
249名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:37.85ID:KvLCDK3o0
こいつほんと腹立つな
次は絶対落選させろ
250名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:53.26ID:ATPEH4db0
憲法改正されたら命より大事な9条がやばいから暴れてるなw
国民の命とどっちが大切なんだか
251名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:25:53.37ID:dz2/8sZy0
本当は変えたい条文もあるが・・・・

今の改憲派は危険だからな

今の条文は今は変える必要はないなと
252名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:26:08.61ID:f7E6nmGI0
>>201
何の話だよ
俺は記事の内容に踏み込んで賛成も反対も一言も言ってねぇだろ
記事の内容も理解せず、というか本文読まずにあーだこーだ言ってるアホを揶揄っただけだ
ほんとお前みたいに人の話を理解する能力ゼロで、会話の流れに関係なく自分のしたい話をとにかく主張するコミュ障は疲れるわ
253名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:26:20.94ID:byTz9Vzc0
レンポーくんは感情的なんだよね(´・ω・`)
A→Bじゃなくて、まずAの問題点を徹底的に洗い出せ
さらに効果Bに対する評価を出す
そしてABCのサイクルで考えないと、つまり考えて辿り着いたCを提言するのが政治家
そしてABCの政策を叩きつけてみろ
254名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:26:39.34ID:M1rL833i0
>>229
補助はイギリス。
休業したら、賃金の8割を休業補償してる。
休業したらだから、休業しなきゃ貰えない。
だから、今は客が来ないので、皆休業してる。
255名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:26:58.10ID:JuioaMfP0
>>240
おかしな裁判官が、仮処分でジャマをする可能性が常にある
256名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:27:00.91ID:WG9g1oBP0
これぞ真性サイコパス
綺麗な言葉で民意を獲得した愚策に走る。
だいたい人のためにとか発信してる奴はまず疑った方がいい。
257名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:27:10.21ID:sRX9yo9C0
これをきちんと議論しておかないと
本当に危機の時は憲法停止するしかないんだけど
それでいいの?
258名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:27:10.96ID:3TAZWshZ0
山尾が離党した偽立憲主義党w
259名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:27:12.37ID:8gAOMiD60
>>213
国会議員の2/3超がコロナで壊滅する状態になったら
もう法律制定しても執行する人間が誰もいないだろ
だって霞が関の人間全員隔離だもん
260名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:27:20.53ID:0Wiihwqh0
>>19
なんだこれ
261名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:19.86ID:D7mIOsbp0
コロナ後もサクラガーとモリカケガーで騒いでたことと二重国籍のブーメランが刺さりまくって瀕死の奴に言われてもお前が黙れと言いたくなるのが国民の殆どの意見です。
262名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:31.61ID:d6IVBn340
どさくさにまぎれて改憲。今はコロナ対策に集中するべき。
263名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:34.03ID:waGN+z790
昭恵が酔っ払って予算委員会に出て来て裸踊りやってももう俺は驚かないと思うわ
当事者能力ある国会議員は誰もいない、見事に馬鹿揃い
264名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:40.20ID:W2PeqkOZ0
出席議員が足りないまま本会議で採決をとることも
選挙が行える状況じゃないからといって選挙を中止することも
選挙ができないからといって現職議員の任期を伸ばすことも
全て憲法違反になるから、議員が揃ってる今のうちに話し合いましょう
ってことだ。それに対し中国のスパイが「黙れ」と暴言を吐いた。
265名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:45.40ID:ATPEH4db0
>>256
綺麗な言葉の割に黙れとか威圧的発言してるけと゛な
自分が同じ事言われたら発狂するくせに
266名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:51.07ID:HF8iQ//z0
コロナよりモリカケ桜が大事な人の言葉とは思えないな
267名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:28:51.31ID:0q6lPYyB0
>254
あれローンでしょ
しかも従業員を解雇しない約束つき
268名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:29:04.17ID:WJR+F1Nl0
>>206
立憲は入国制限に反対してるから

https://toushimatome-news.net/?p=1561
269名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:29:07.05ID:KxP7OoSQ0
>>247
立憲の奴らはみんな狂ってるか
3月末の時にこの状態(笑)


立憲民主党・真山勇一「コロナが最大の課題と認識してるが…森友問題を」 ネット「悪魔かよ」「国民の税金の無駄遣い」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585139451/

【コロナが最大の課題と認識してる立憲民主党・真山勇一
「新型コロナウイルスが世界的に大変な状態になっているこのことは、とっても理解しておりますし、今はコロナ対策が最大の課題であると、認識はしておりますけれども…この法務委の場では、森友問題について質問させて頂きます」が…森友問題
270名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:29:27.89ID:SGqe0n5c0
サクラモリカケはオリンピックのためのプロレスっしょ
271名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:29:38.65ID:eksjdEqA0
立憲もしないのに立憲と名乗る怪w
日本人は、議会で自ら憲法を制定も改正もしたことが無い。

明治憲法は、明治政府が作ったもの。
現憲法は、ほぼGHQが作ったもの。
272名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:29:44.21ID:kLF0t/hZ0
>>3
そしてコロナ対策には全て難癖をつけて邪魔だけをする。
こいつは何をしたいのか理解できない。


と、アンチ安倍の俺でも思うわ
273名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:29:47.52ID:QH6TDINj0
何が黙れだ。ちゃんと応じてから言えこのカスが
274名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:00.77ID:ppgKgf110
コロナを想定した議題なのに何言ってんだ?
275名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:03.89ID:mYDeHJub0
与野党ともに死ね
276名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:08.67ID:cBCV8L3c0
モリトモガー、サクラガーやってなかったら
時間たっぷり議論できてたんじゃないの?

おら、まずはコロナの審議が進んでない状況を国民に謝罪してみろや
277名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:41.23ID:hfh5eG1q0
>>257
もう既に本当に危機の時だからwwww
法解釈歪曲させるのは十八番なんだからそれやればいいだろまじで
定年延長と違って反対する人はいないぞ
278名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:49.28ID:ew9CoVPc0
国民を強制的に家に閉じ込めるためには憲法の改正が必要だよね?
自粛しないやつがいるんだからしょうがない

他の国のように強制的に外出を禁止できるようにすぐに憲法を改正すべき
279名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:49.85ID:3TERsXS+0
>>252
なにを言ってる、あんたは賛成なんだろ
まずは自分から、人のコメントは理解する努力をしよう
280名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:51.67ID:0CWuJSRa0
花見の方が重要
281名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:53.19ID:h0P4jFM60
これはれんほーが正しいだろ
何でもかんでも批判ならそれこそ糞野党と変わらんで
282名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:30:58.39ID:IVjyAsuL0
今日のおまいうニュース
283名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:01.22ID:u7/pUAAB0
コロナに操られてるんじゃないの?
日本の首脳部は
これは確かにアメリカ人も逃げ出したくなるよ
284名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:04.24ID:NjEVB+hn0
コロナ以前から国会空転させてるじゃん。こいつらホントいらない
285名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:06.65ID:waGN+z790
国会の壇上で山尾がパコパコ始めても俺は驚かないわ
もう国会は完全に崩壊したな
286名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:11.29ID:KZALmofM0
こいつらこの前まで森友だの桜だの言ってた
恥を知らないクズの見本
287名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:11.94ID:eksjdEqA0
中国人 「日本人は黙れ!」

こうですね?
288名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:26.01ID:3s5sS8tU0
自衛隊を国軍にして軍法を整備してない現状だと緊急事態宣言なんぞパニック誘発するだけ
ゴミ憲法の廃棄はこういう時についでにやってしまえばいい
289名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:29.52ID:FsLOwjou0
他所の国でも協力するときは与野党も協力するのに
こいつらと来たら日本人じゃねーよな絶対
290名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:33.91ID:LBRYAey80
発信力はあるんだろうけどこいつでは無理だろうな
291名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:44.83ID:jvGNxNuE0
このタイミングまで言って来なかった安部。
全てシナリオだな。
野党のせいじゃない。もう金輪際自民支持やめた。
292名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:31:49.46ID:bNtHdP0+0
でも突っ込むのは政治に全然関係ない首相夫人の花見なんでしょ?
293名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:01.94ID:jac8kKEb0
>>3
さんざん桜桜言ってたくせに今更何言ってんだ
桜よりもコロナ をやろうって野党に呼び掛ければよかったじゃないか
294名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:02.49ID:lT/o5O6S0
>>264
口答決済で定年延長するのはセーフなのにその理屈はおかしい
295名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:04.46ID:8gAOMiD60
>>257
心底不思議なんだけどさ、
国会議員の2/3が指定感染症にり患して出席できない状態になったら
霞が関や残りの議員たちも感染者が大勢出てるわけだから、
もう法律案の提出や審議なんてできないじゃん。
もちろん有権者と接触する選挙や選挙運動なんてもってのほか。

物理的に不可能なものをどうしろと?
というか2/3が感染する状態って発病者や重症者が何十人も出てる状態なんだけど
そんな状態になっても何の対策も取らずに定足数割れまで行くという想定をしてるわけ?
どこまで非現実的なの?
296名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:09.81ID:M1rL833i0
>>267
ローンってのは探しても見当たらないけど、何処情報?、解雇しないってのはその通り。新型コロナで会社が従業員を解雇しない様にする対策でもあるからね。

でも、現状客なんてほぼ来ないから、飲食店なんて皆休業してるよ。
297名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:15.68ID:k0uMra/Z0
何なのこいつ
298名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:18.33ID:f6EtGZmQ0
こいつはホント信念が無い。与党憎しで感情のままクレーム出してるだけだわ。誰が支持してんのこいつ
299名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:21.50ID:KZALmofM0
蓮舫みたいな中国女が代表やってる限り民主の支持は絶対しない
300名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:24.60ID:9JzJXdxY0
もう、与党野党と言ってる場合じゃないだろ
コロナに関しては枠組みを越えてやるべきだろ
301名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:30.48ID:FsLOwjou0
>>286
今も言ってるだろ
302名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:38.97ID:snxephez0
これは正論ですね
303名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:40.10ID:SGqe0n5c0
大政翼賛のトラウマがあるからな
304名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:32:47.27ID:cc3G0Az70
>>6
蓮舫黙って朝魚羊に帰れ
305名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:12.28ID:sRX9yo9C0
本当の緊急事態で外国で人がバタバタ死んで
自分たちも同じ方向に進んでいるその最中でも
足を引っ張ることしかしない野党

いや、本当の緊急時には日本のために行動するかもとか思ってましたよ
少なくとも国民民主党の玉木は多少なりとも日本のために行動してますよ
でもお前は、本当の緊急事態でも足を引っ張ることしかしないんだね
本当の本当、足元に火が付くどころか体が燃え出しても足を引っ張ることしかしないんだね
なんでこんな奴が国会議員やってるんだ?
306名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:27.40ID:W9d1Wy6I0
桜で黙れ言われたら発狂するやつがほざくなよ
307名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:34.17ID:95zHLIwO0
>>1
強制力のない非常事態宣言とかアホなところを変えないとダメだろ
というかお前らが率先して与党を突けや
308名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:36.36ID:NFvFDZf70
>>1
お前が言うな。

おまえの方がもっと
関係ない。
309名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:48.72ID:u7/pUAAB0
河野さん総理でもういいです
官房長官は北海道知事
厚労省大臣は大阪のあの若い人
310名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:56.50ID:/BjsvpE50
モリカケサクラアァw
311名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:33:58.05ID:lT/o5O6S0
>>305
憲法無視して好き放題してるじゃん与党
たまには国民のために得意の法解釈曲解をやってもいいんじゃないの
312名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:34:08.57ID:dpc/DcGd0
野党系だと小西が独壇場かと思ってたけど、年末頃から原口と蓮舫が特に酷いわ

特に野党議員はやめた方がいいよ、Twitter

無駄にプライドが高い奴がその辺の一般人から茶化されたり、逆に正論で返り討ちにあうと
耐えられなくなって精神に支障をきたしてしまう
313名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:34:12.25ID:wSBUNzZm0
は?優先順位がおかしい
改憲議論する時間あるならコロナ対策に使え
無能自民党
314名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:34:20.46ID:M1rL833i0
何故批判が起きるかと言えば、日本政府が欧米並みの対策を全くやってないからだよ。それらに手を付けずにそっちの議論って話。

欧米並みに休業補償など現時点でも出来る事をやっていれば批判は起きないだろうよ
315名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:34:43.03ID:sRX9yo9C0
>>311
何の関係も無いレスをなぜ?
それともレス先間違えた?
316名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:34:55.84ID:Ud+bWXOw0
でも、こいつら案出ても批判しかしないんでしょう?
317名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:34:58.95ID:W2PeqkOZ0
>>294
おいおい、延長決定したらキチガイが騒いだのを忘れたのかよwww
だから今回は事前に話し合いをしてあげると言ってるのに
それを中国のスパイが「黙れ」と言ったんだぞwwww
318名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:13.30ID:WGhKOtGE0
憲法審査会はやらないけど森友、サクラは武漢コロナより大事なので徹底的にやりますw
319名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:18.79ID:KZALmofM0
>>314
欧米が日本よりマシな状況か?
欧米信仰はいい加減やめろ
320名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:25.38ID:f7E6nmGI0
>>279
どこをどう読めば俺が賛成してるように見えるんだよ
俺は記事の内容の要約と自民議員の提案の説明しかしてねぇわ
義務教育の国語からやり直せ
ちなみに俺個人は反対だ
そんな壊滅的な事態に今備えなくても良い
他に優先するべきことがあると考えている
321名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:27.41ID:lT/o5O6S0
>>315
与野党どっちも緊急時に国のために動かないってことよ
322名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:28.52ID:xCxLW4S80
>>5
バカサヨって本当に脳が溶けてんな。
桜で国会空転させてたのどこの野党だっけ?
言ってみろボケ
323名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:30.33ID:DJy6XKg40
>>19
仕事くらい真面目にやれよと
324名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:41.37ID:iOISN5HG0
桜を見る会はどうでもよくなったのかな?
だったらどうでもいいとこにずーーーーっと質問質問してたあれはなんだったのかな?
325名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:43.63ID:f98NhmV60
またお得意の審議拒否ですか?
326名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:49.90ID:/a98w0Of0
政府が法の縛りの中で自由に動けないことをいいことに
自分たちが政権を攻め立てて政策を動かしたことにしたいわけなんだろうね
327名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:35:50.61ID:8gAOMiD60
>>305
あのさあ、何で定足数割れするまで感染者拡大を野放しにする想定になってるの?
たとえば衆院で300人感染するまでにはとっくに重症者が何十人も出てるよね?
議員に接触する省庁職員にも多数の感染者が出て霞が関もパニック状態になってるよね?

なのに検査もせず、隔離もせず、国会の移転もせず
感染者を野放しにしたまま審議を続ける無能集団と言うことでよろしいですか?
328名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:01.63ID:r3cGF3I80
中国の代弁
329名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:21.00ID:cBCV8L3c0
非常事態宣言したら応じてやる

くらい言えたら民主党も人気出るんじゃない?
330名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:30.66ID:6BSv45Vd0
>>230,233,259
まあただのバカがこんなこと言っても無責任なバカの一意見だから仕方ないねで済むけど、国会議員である蓮舫がこれではね
本当にセンスがない
331名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:34.99ID:u7/pUAAB0
テレビでICUの医者が言ってたように
政治を待つんじゃなくて国民が勝手に自粛したり体制整えるしかない
小池さんは優秀な補佐役がいるみたいだから任せても大丈夫だし
332名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:35.29ID:3TERsXS+0
アホノミクスの成れの果てですわ、今の日本は
総理はじめ政府の連中は早く退陣してくださいな、仕事は遅いんだから、辞任は早く
333名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:35.77ID:lT/o5O6S0
>>326
縛られてないだろ
統計改竄したりシュレッダーしたりするんだから
やりたくないだけ
334名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:40.37ID:M1rL833i0
>>319
新型コロナの感染状況は日本の方がマシだね。
でも新型コロナに対する休業補償や指示は欧州の方がマシ。
335名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:51.54ID:lmbnV2WQ0
>>19
先月の予算委員会の時のやつだな
発言してたのは国民民主の田村まみ

井戸端会議やってたのは同じ国民民主のはずの矢田と伊藤
それに立憲の蓮舫
ちなみに矢田と伊藤は一応謝罪してたが蓮舫は特になし
336名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:36:52.63ID:7JBTY29a0
また蓮舫の安倍アシスト
337名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:01.60ID:sRX9yo9C0
>>321
は?
動いてないのは立憲民主ですが?
与党やほかの野党は多少なりとも動いてますが?
多少なりとも建設的な意見を出そうとしてますが?
お前目が腐ってるのか?
338名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:03.27ID:WGhKOtGE0
こういうダブルスタンダードを国民は見抜いてるから野党の支持率は上がらない
他にいないから仕方なく安倍支持
339名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:06.82ID:CxO7yNX+0
中国人がなにヒステリー
340名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:08.88ID:KIP0BZq/0
そうですね
民主党は黙ってればコロナ対策が進みますよね
341名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:14.54ID:E5UxOlOW0
説得力ねーな
342名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:15.30ID:uNLV47ie0
蓮舫って中国人だと思ってたけど、
思考が、まんま朝鮮人だな
実は朝鮮人だろう?
343名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:36.93ID:i46EOTSq0
どの口で言ってやがる
344名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:43.81ID:oN7k6rcJ0
今大事は戸籍謄本の開示徹底です。
345名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:46.53ID:buUdenaX0
どう見ても蓮舫が正論でしょ、何でこのコロナ危機とも言える非常時に憲法論議

なんかする必要があるの?安倍自民は危機的状況を全く理解してないお花畑

だってよく分かったぜ。
346名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:37:58.87ID:lT/o5O6S0
>>337
動けるのに動かないのは動いていないと同義
347名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:14.03ID:gOQ6oFyr0
台湾のコロナ対策が爆速である理由「閣僚に素人がいない」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18070146/
> 2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)危機を経験した結果、
> 必要な法整備がすでに整えられていた

いっぽう日本ではSARSの経験から何も学ばず
これから協議するのであった
348名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:15.02ID:kuho4PBM0
怒り屋れんぽうは国民の敵
349名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:18.88ID:4slryy6x0
この人頭大丈夫なの?
350名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:19.34ID:tVhC1elH0
>>1

1) コロナ深刻化 → 憲法改正

2) コロナ封じ込め → 内閣支持率アップ → 安倍4選
パヨク涙目ww
351名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:30.19ID:u7/pUAAB0
自民党内でもそろそろヤバイっていう意見でるはず
352名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:30.66ID:sRX9yo9C0
>>327
おまえ天災を人間がどうこうできるとでも思ってるのか?
イタリア行って同じこと言って来いよ
353名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:32.55ID:uPgDUu/l0
でも立憲はコロナに全く興味無いじゃん
354名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:46.15ID:N/+rnfCM0
れんぽうがモロになった

とはいうものの、おまえがいうか
355名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:53.96ID:M//Y+NPs0
>>1
コロナ危機に対応する改正の議論だから、今まさにやるべき話じゃん。
ああ、おまエラ的には日本が危機に対応できないことを望んでるわけだな。
356名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:56.64ID:W2PeqkOZ0
欧州の休業補償は金額が報道されてるだけで1ユーロも実行されてないってさw
現地の日本人がツイッターで現状を報告してるから、興味がある人は検索してみなよ
357名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:38:57.81ID:KZALmofM0
>>334
欧米各国の財政で一律給付なんてできるとは思えない
社会不安を抑えるための一時的な狂言だよ
358名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:04.13ID:TJkiYPZD0
完全に中国の犬だな


ばればれ
359名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:05.15ID:waGN+z790
強制力やら有識者などどうでもいいから先ずは緊急事態宣言を出せよ
細かい話は後でいいんだよ、緊急事態なんだから
360名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:33.31ID:H3nUZlaX0
自民の憲法草案で左派に批判されてたのは正にコレだよな
今でも同じ様に否定するのか聞いてみたいよ
361名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:36.67ID:CccAEav50
サクラが優先じゃなかったのかよ
362名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:36.70ID:ZK+xKH6S0
改憲せんと
緊指示出せんけどな
363名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:38.64ID:BkN7fcf80
だから憲法改正して緊急事態条項を入れない限り
緊急事態宣言してもお飾りの"お願い"どまりだっつーのが未だに理解できてないんだな
364名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:40.50ID:5fCE5eBb0
>>1
うるせー
365名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:39:58.34ID:sAYI8F+K0
まるで有効な対策を提案したことがあるみたいなこと言うんだなwwwww
366名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:07.15ID:ZDR/kAq80
こいつら森友とかやりまくってたアホだろ
367名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:14.24ID:M1rL833i0
少なくとも日本医師会が緊急事態宣言たぜと言ってるのにそれを出さないなら、医療崩壊した時の責任は自民党が取るんだろうな。

てか、自民党はやる事が遅いよ。

軽症者のベッドが足りなくなるのはかなり前からわかってるのに今頃ホテルの交渉とか本当に笑えない。
368名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:31.26ID:q54+zv7h0
いやいやいやwwwwww

お前ずーーーーーーーっと桜やってたやんwwwwww
369名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:34.33ID:oJL076J60
スパイは邪魔する。
370名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:45.98ID:8gAOMiD60
あと定足数が足りなくなることなんてないんだよね。
だって
衆議院は比例当選者が170人いて繰り上げ当選するし
参議院も比例が100人いるから同じく繰り上げ当選になる
名簿登載した候補者が全員当選したら繰り上げにはならないが
そこまで感染の蔓延を許すことはまず考えにくい

まさにこれが一票の格差訴訟で「国会議員が全員失職しても問題ねーだろ」
と言って原告がよく主張してること
371名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:46.39ID:0vlVhQ4f0
>>1
桜だの森加計だの騒いでる身内にまず言えよ
372名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:49.83ID:FQGm14Ip0
コロナ対応するのに憲法との兼ね合いで対応が必要だよ
緊急事態宣言しても無視している奴を取り締まれない
政府側で要望を出す事しか出来ない
だから憲法改定して緊急時には個人の行動を抑制する事ができるようにしたいんだろ
それが分からない野党は本当にバカだと思う
とにかく9条いじるな的に決め付けて審議すら拒否するのは完全に野党がバカ
またバカにされるだけ
373名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:40:54.75ID:I6ca+G/C0
明日にでも尖閣が奪われ中国が攻めてくる
改憲すれば安倍自ら先頭に立ち群がる漁船を蹴散らし鴨緑江を駆けあがり北京を占拠してみせる
これでネトウヨ使って政権取ったんだから仕方ない
374名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:41:20.17ID:3TERsXS+0
安倍みたいな嘘つきに憲法を触らせたら国家100年の大失態
れんぽうだって使い道がある
375名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:41:42.65ID:sRX9yo9C0
このままなら憲法停止しても国民は支持するよ
だって仕方がないもん。
憲法停止した方がまだマシだもん

民主よりマシで自民が選ばれ続けたように
放置よりマシ、で憲法停止が選択されることになるよ
376名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:41:48.89ID:waGN+z790
改正の議論やる前に先ずは緊急事態宣言を出せよ
緊急事態なんだから。今できる事を直ぐやれって
377名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:41:51.22ID:FX+rVv340
あーあこれでまた安倍政権の支持率が上がっちまう
枝野どうにかしろよお前んとこの議員だろ
378名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:42:30.96ID:M1rL833i0
>>356
はいはい嘘嘘。
ドイツ 休業補償 振り込まれた
でググってみろよ。嘘つき
379名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:42:34.02ID:eLaZShDZ0
蓮舫こそ黙れば良いのに。

非常事態宣言なんて、ほぼ戒厳令じゃん。
きちんと仕組み作らんと、将来的に悪用するバカが出てもおかしくないぞ。
憲法改正して、キチンと整合性取らなきゃ禍根残すだろに。
380名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:04.16ID:2+3unVLu0
憲法改正は野党とまともに議論させないための
安部の戦略でしょ
381名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:17.96ID:ZVsvzauZ0
5ちゃんに荒らしがいるように国会にはレンホーがいる
382名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:30.49ID:4/WsAj8V0
あれ?でもついこの間まで桜がーもりかけがーってずっとやってたよね??
その時には思わなかったの???
383名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:31.68ID:Z5BUTPf40
スパイを刑務所に入れない自民党が悪い
384名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:35.03ID:FahVmIUk0
ネトウヨのダブスタきっしょ
蓮舫さん負けるな
385名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:38.02ID:FQGm14Ip0
>>375
それ最終手段だから
憲法停止宣言したら蓮舫は今以上に発狂してしまうほど暴れるから
憲法変えるって方法を選んだんだろ
386名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:44.00ID:3v7babhb0
>>28
コロナは頭にも来るそうだから、
呼吸困難になったらついでに診てもらえ。
387名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:49.99ID:KZALmofM0
こんな恥知らずな野党しかないから永遠と自民政権が続く
誰かまともな野党を作ってくれないものか
388名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:50.96ID:fUfsbS5H0
>>1
お前が言うな
マジで腹立つな
389名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:52.75ID:FX+rVv340
おい枝野!
蓮舫と辻元と福山には喋らせるな!
テレビに出すなTwitterもダメだ
とにかく一言も漏れないようにしておけ!クズが!
390名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:54.55ID:WJR+F1Nl0
>>378
ドイツは抽選で配るというある意味一番酷いことやってる
391名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:43:59.18ID:a3OUH5lt0
これは巧妙な桜封じかな?
392名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:00.43ID:ZjlN3qKD0
このクズは良くこんな事が言えるな
さんざん桜でコロナ審議を妨害していて
393名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:16.73ID:byTz9Vzc0
国民にとって何が大事なんですかと、さっき書いたABCを総合的にまとめて政策を書くんだよ(´・ω・`)
あれだめこれだめなんだこりゃって、あんたらの与野党プロレス飽き飽きなんだよ馬鹿政治家どもが
394名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:17.31ID:8gAOMiD60
>>372
衆議院の比例代表選出議員は176で定数の約4割弱
参議院の比例代表は100で定数の4割強
繰り上げ当選あり
コロナにり患して職務に耐えなくなった議員が辞職すれば自動的に補充される

どうやったら定足数割るんですか?
コロナにかかっても国会に闖入して感染をまき散らすテロ議員が自民党にいるのかな?
395名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:27.74ID:FahVmIUk0
今はコロナに集中すべき
憲法()とか自民党頭おかしいだろ
396名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:34.36ID:W2PeqkOZ0
>>378
ドイツがたまたまそうだっただけで、宍戸開のデマツイートで欧州在住の日本人が反論してるぞ
397名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:45.63ID:ZjlN3qKD0
ウイルスばら撒いた国の工作員
398名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:44:53.84ID:zZgpetsn0
国民投票やめれば速やかに憲法は変えられる
反対する奴はコロナで日本が崩壊してもいいと考えてる売国奴
399名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:05.59ID:geOZPVCe0
これで憲法を変えさせなかった野党が悪いってことにするのか
すごいな自民党
完全な悪だ
400名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:09.26ID:uzhThykG0
時限立法じゃだめなん?
401名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:09.77ID:BkN7fcf80
>>395
>>363
402test
2020/04/04(土) 15:45:21.10ID:+5Sl0YWb0
test
403名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:32.77ID:kvCdUOss0
もう安倍も糞女を怒鳴りつけろ 我慢の限界だ!!!
404名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:39.50ID:sRX9yo9C0
>>394
なんで辞職すると思うの?
辞職せずに入院したままならどうするの?
どうしてその話し合いを黙れと切り捨てるの?
405名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:44.33ID:ZUVri0010
憲法が邪魔で外出制限できませーん
406名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:45:46.08ID:FahVmIUk0
安部じゃなくて蓮舫さんが首相やるべき
最近の安部のコロナ政策にはあきれhsてた
407名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:46:02.51ID:9sSg71YL0
もう6日間37.5以上の熱が続いてるけど京都市の『帰国者・接触者相談センター』はPCR検査してくれない。
木曜日は38.1度の発熱があった。
408名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:46:03.35ID:oyOSmkoN0
>>1
桜を見る会はもういいの?
409名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:46:20.38ID:Gkrtz5/90
れんぽーに正論言われたらおしまいw
410名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:46:32.65ID:VzrMcQUx0
外人は日本に口出しするな



早く帰れ口先だけのBBAは
411名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:46:48.21ID:4/WsAj8V0
>>406
二重国籍のスパイが何で総理できると思ってんの?
お前も日本市民か?
412名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:46:55.28ID:6u/vE9G/0
実際現憲法じゃ都市封鎖できないからな
要請で人が従うと考えてるなら今のままでいいんじゃない
413名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:01.64ID:W2PeqkOZ0
>>409
どこが正論なんだよw
414名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:10.36ID:pD0NaJSB0
>>1
レンフォーさん休校要請にすっげー反対してたクセにな…
415名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:18.85ID:IWfIfbLE0
>>387
なんで人頼み?
416名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:18.87ID:waGN+z790
雌鳥鳴いたら国が潰れるって中国のことわざにあったなあ
それを地でいくレンホー、こいつは。。
417名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:22.86ID:QYgwiNEe0
サクラガーモリカケガー
418名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:28.24ID:kveurXYh0
モリカケザクラ、夜にまぎれ
419名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:29.50ID:36ME3YR/0
でも桜が最優先ですよね
420名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:35.66ID:FQGm14Ip0
>>394
チャター機から帰国した人が検査ガン無視して勝手に帰宅しちゃうのは
個人の自由だから素晴らしいって称える人ですか?
421名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:41.10ID:/KBE1vFL0
安倍のいかれた隠蔽が一番悪だ
422名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:47:43.00ID:FOhD+hZW0
ねえ改憲しない?///

するする
423名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:09.62ID:dftPmrec0
>>291
もともと支持してなかっただろw
424名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:10.07ID:nD1U4uAF0
できる事をすべきって、何でも反対する事が今できる事?
何かやってくれたのか?
425名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:10.21ID:pD0NaJSB0
>>406
休校要請すら猛反対してた人に何ができんのさ?
426名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:14.39ID:VBbClXus0
これ叩いてるのは無知にもほどがある
427名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:21.91ID:zZgpetsn0
>>317
事前の話し合いなんか必要ないだろ
バカなの?反日パヨクは政府に相手してもらいたくて仕方ないんだね
コロナかかって中国でばらまいてこいよ、お前日本にいても役に立たないから
428名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:31.76ID:TCVJc7lr0
足の引っ張り合いやめね?
429名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:48:44.07ID:vRhhcD2x0
言葉が汚い点は5chの野党支持者たちと同じだね

シャラップ・ 蓮舫
430名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:01.85ID:TTAcIzH50
3歩歩けば忘れて桜がー言い出すから見とけよw
っていうかコロナ始まってからずっと言ってるしw
431名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:02.69ID:BmlxRZqL0
乱暴な言葉遣い不快だわ
432名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:10.81ID:AdsMqPY30
>>293
野党は正月明けにはコロナの質疑を要求してたよ
与党が拒否したけど
433名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:16.14ID:TFfja1Rn0
憲法改正の国民選挙がてきるなら選挙だってできるだろ
アホか?選挙運動をネットでやるればいいだけ
434名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:17.07ID:8gAOMiD60
>>394の続き
ちなみに任期問題については、東日本大震災の時は任期延長特例法を作って対応した

公選法57条による繰り延べ投票があり、過去に豪雨などで延期実施例がある
日弁連も公選法の改正を求める意見書を出しておりそちらで対応できる

こんなことも自民党は知らないのか自分たちが政権取ってた時にやった選挙だろ
435名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:19.55ID:zZgpetsn0
いま必要なのは

迅速な改憲

国民投票も必要ないよう法律を変えろ
今しかない
436名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:22.91ID:MO/qYtZa0
とりあえず蓮舫は前向きなことを提案できないから支持しない
与党とは別の一律配布の給付金の法案作って審議させれば良いのに
何にもしないでTwitterでグチグチやってるだけだもんな
437名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:25.10ID:XtbTpN9E0
>>428
自民党に言え。内部で足の引っ張りあいして予算の取り合いやってお肉券とかお魚券とか言い出した挙句に何もできない状態になってる。
438名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:47.60ID:4s60uqRP0
安倍「憲法ガー」
左翼「桜ガー」
日本国民「お前ら全員黙れ」
439名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:49:58.97ID:VYSKSo470
蓮舫ドゥテルテ神まだー
440名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:12.10ID:sJRdsOnt0
桜桜言ってたばかは死ねよ
441名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:24.32ID:W2PeqkOZ0
国会でコロナが蔓延したらコロナの協議すらできなくなるから
今のうちに対策しましょうってことなのに、中国のスパイが
「黙れ」だってさw
442名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:35.48ID:xjs/EnmL0
桜ブーメラン
443名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:35.95ID:viqvN1RU0
先手先手の憲法改正のため
コロナ対策を名目に躊躇なく憲法審査会
おい、公明党止めろ
444名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:40.39ID:zZgpetsn0
>>372
その通り

国民の全権利を剥奪する条項を恒久的に入れるべき
中国はあれだけ権力があるから国民を管理できた
一般国民なんかにぶっちゃけ自由とかいらねーだろ
445名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:41.59ID:6BSv45Vd0
>>295
お前はそれでいいんだろうが、想定される自体に対して確認して詰めておくのは当たり前だよね
ムリムリ、そんなの無理ゲーで済むのは小学生まで、ただの無責任
会議自体がリスクなんだから開催方法や集まらない方法だって検討すべきだろう
とにかく与党の趣旨説明に対して蓮舫という国会議員本人が黙れと言いたくなるとか、ここまでバカとは思いたくなかった
緊急時における自分自身の法的根拠の確認だろうが
446名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:50:47.66ID:Lkw01Ee/0
一番大事な時期に他のことで足を引っ張っていた政党の人が何を言っても国民は信用しない。ちゃんとわかっています
447名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:17.79ID:BxaumUir0
蓮舫が正しい 安部は頭がまだ小さいから
448名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:28.49ID:uuu/y66r0
まあ蓮舫じゃなくても同じ事思うわ正気なら
449名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:32.02ID:vRhhcD2x0
>>437
政府がそんな事言ったの?
地方からのお登りさん議員が喋った事じゃなくて?
450名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:33.57ID:e/E+SGzO0
>>19学級会かよ
451名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:36.30ID:zZgpetsn0
>>433
バーカ
国民投票が必要だって法律を変えればいいんだよ
与党だからすぐにでも採決すればできる
452名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:51.74ID:TFfja1Rn0
>>435
国民投票の記述は憲法にあるので憲法を変えない限り国民投票は絶対必要
つまり国民投票はさけられない、今国民投票なんかできるわけないだろ
453名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:54.92ID:r+RLAFc40
蓮舫って少し前の事でも忘れる病気なのかな
454名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:51:57.62ID:waGN+z790
ここはレンホーと昭恵の一騎討ちでやってくれ
場外リングでな
455名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:52:02.89ID:8gAOMiD60
>>404
自民党ってコロナにり患して隔離措置が取られてるのに国会議事堂に闖入する人の集まりなの?
コロナにり患して議事に出席できなくて職務を果たせず、
かつ国会が機能停止状態に陥るのが分かってて辞職せず頑張るのかそうですか…

もう、そういう自爆テロ集団が国会議員だったらどんな法律作っても定足数なんか満たさないよ
だって自民公明全員で本会議出席をボイコットしちゃえば終わりだもん

>>420
意味不明何言ってんだアホ
456名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:52:04.11ID:BxaumUir0
安部は小さい、マスクも小さい
457名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:52:13.36ID:spt2RdS10
散々国会の邪魔しといてよく言うわ
458名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:52:52.25ID:sFL5olWl0
えっ ついこの前までモリカケやってたのどの政党だっけ?
459名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:52:55.62ID:zZgpetsn0
>>407
外に出るなよ
悪化しても救急車呼んで病院の医療崩壊を招くようなことはするな
お前の運命だ
460名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:52:56.00ID:uzhThykG0
どうしても改憲した事実が欲しいアホ首相。
どさくさで一度やればなし崩しにするのが目論見。
こんなん通常国会でで時限法成立させれば良いだけ。
461名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:53:15.99ID:waGN+z790
>>453
シナ人はそういうのが上手なんだよな
462名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:53:23.47ID:FahVmIUk0
安部は布マスクつけてパフォーマンスうざい
あんなダサいマスク誰もつけねーよw
挙句憲法改正とか本当日本もう嫌
463名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:53:43.65ID:zZgpetsn0
>>452
緊急事態なんだから憲法に規定があってもそんなものに従う必要はない
国民投票をせずに憲法を変えるべき
464名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:53:47.68ID:nKNKfohi0
あれ?もりともは??
465名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:53:54.11ID:TFfja1Rn0
>>451
馬鹿はお前だ
国民投票を求めてるのは憲法に記述がある
国民投票をなくす為にはまずその事について国民投票が必要
466名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:54:03.93ID:vRhhcD2x0
>>19
仕事してレンホー
お遊びかお楽しみ会なのか?
公務員だろ不謹慎過ぎる
467名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:54:07.32ID:Z4uBnQXc0
はやくしねレンホー
468名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:54:10.47ID:fbgU8a7y0
だからダメなんだよ。
他の事もちゃんと進めて行かないと社会が止まる。震災の時もそうだっだろ?
469名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:54:54.79ID:k6nha+mw0
憲法を改正する必要は無い
法律の改正で十分
自分らの失策で被害を拡大しておいてそれを改憲にこじつけるとか
国民を馬鹿にしているんだろう
470名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:54:59.76ID:8gAOMiD60
>>445
いやいや、だから教えてよ。
比例選出の議員が全議員の4割いて、コロナにり患して議事出席不可能になった場合に辞職すれば
繰り上げ当選で定足数はどうやっても割らないわけなんだけど。

そして、そんな状態でも定足数割っても構わんから感染防止策は取らない、辞職もしないという
テロ集団なら、平時であっても2/3取ってる自民公明が本会議出席をボイコットすることで流会にできるから
意図的に国会を止めることが可能なわけで、どんな法律作っても意味がないんだが。
471名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:55:19.49ID:NIvcMz830
レンボウも立件民主も日本国民にぼろくそ言われてるな。
あいつら本当に自覚が無い、パヨクもだが。
472名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:55:30.57ID:zZgpetsn0
>>465
バカだなぁ?
いま国民投票なんかやったらコロナうつしまくりじゃん
そんなもんできる訳ない、でも改憲はやらなきゃいけない
国民投票なんかいらないから今すぐ改憲するしかない
やらないと日本が終了するぞ
473名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:55:39.20ID:l6Hr8sJI0
日本の憲法なんだから、中国人は出てこなくていいよ
474名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:55:42.26ID:cDrXdQSK0
野党がコロナよりさくらって言ってたことも
マスコミが忖度するから調子に乗る

野党の支持は上がらんね
わざとやってんの?
歳費を国民に還元しなよ
475名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:55:42.35ID:e/E+SGzO0
今までさんざんマスコミが強制力はありません!って煽ったんじゃん
どうせ外出禁止にしても、守ってない人をうつして強制力がないからどうのって叩くんでしょ?
476名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:55:54.38ID:geOZPVCe0
>>463
憲法に従う必要がないなら改憲自体が不要だろ?
何言ってんだ?
477名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:56:03.83ID:W2PeqkOZ0
>>469
だから、それについて話し合いましょうと言ってるんでしょ
それを中国のスパイが「黙れ」と言ったの。
478名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:56:03.97ID:FQGm14Ip0
>>407
微熱で良かったな
保健所には数日40度近くの熱が出ている人が相談に行く
君は軽症だよ
自分の免疫力をとにかくあげる努力をしろ
栄養をたくさんとって、水飲んで、体温めまくってとにかく寝ろ
479名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:56:26.47ID:CYPjXGNI0
数日前まで桜に必死だった馬鹿野党が何言ってんだか
てめーらがまともなら今頃とっくに緊急事態宣言出てたんじゃねーの
480名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:56:40.05ID:KETcCNg80
サクラじゃねーのかよwwww
481名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:56:51.63ID:PXcGdyRn0
こういうのが上にいる会社はつぶれやすいw
482名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:57:20.60ID:zZgpetsn0
>>476
バカどもが外をうろついたら警察がそいつら捕まえたりできるじゃん

緊急事態なんだから、国民投票はできないって決めればいい
そういう解釈して緊急で改憲するんだよ
今やらないとコロナで日本全滅するぞ
483名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:57:32.62ID:NxRKzK9N0
>>37
違う 森友だよ
484名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:57:37.80ID:sRX9yo9C0
>>455
なんか野党が辞職する前提で書いてない?
なんで野党が辞職すると思うの?
この期に及んで他人の足を引っ張ることに専念してる奴らが
なんで辞職すると思うんだよ
485名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:57:38.58ID:QrlW0Vu80
安倍を
処刑すればいい
486名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:57:41.77ID:aR9aiUJ70
なるほど
これで立憲がサボタージュすれば
国会は機能できるようになる
487名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:58:09.69ID:8gAOMiD60
>>463
この期に及んでもこういう改憲脳っているんだな
感染者が何万人、死者数千人の恐れもある事態のさなかに
クーデタ計画を巡らせる悪党が日本にいるとはね…
488名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:58:11.52ID:iW+m92Ek0
さすがに今憲法審査会はねーわな。
安倍が普段から憲法改正に熱意を持って取り組んでるならまだしも。
「裸の王様、今がチャンスです」
っていう取り巻きがいるんだろう!
489名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:58:14.74ID:ya/yqLOM0
『そんなことよりサクラが大切』と言い切った外道政党の
学校の休校に反対した外道。
490名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:58:55.84ID:k6nha+mw0
>>477
だから憲法改正の話ではなくて
法律の改正も含めたコロナ対策について超党派で議論すればいいんですよ
491名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:08.26ID:Z3YJ2VzR0
>>1
アホやで、この女
いつまで政治家やらせとくねん
492名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:08.47ID:DoV1Lj1j0
>>11
まあ今でもアベガーだけどな。
493名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:21.45ID:z/GQ+o6R0
今の政権は全く信用ならない

信用ならない根拠は枚挙に暇がない
ついでに野党も同じく信用などない
桜だなんだずっとやってたしな
今は点数稼ぎに良いこと言ってるだけ
与野党どっちもな!
494名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:22.31ID:+IP4JbZo0
【政治】 立憲民主党 蓮舫 副代表 与党の憲法審査会の開催提案に不快感 「黙れ。今大事はコロナウイルスの協議徹底です。」 ->画像>5枚
495名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:38.91ID:UOSYFi920
>>295
東京は大丈夫って油断した結果がこれだ

護憲派のせいで日本人は死んでいくんだよ
憲法9条のせいで日本人は死んでいく
496名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:38.70ID:RPJu5GpY0
>>1
ここまでくると、立憲民主を壊滅させる為にリアクションしてるとしか思えんw
本気で言ってるんならただのバカ
黙れはお前だってw
497名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:53.79ID:PXgRjkKb0
汚染地域から自分の生命を守るために脱出しようとする国民を汚染地域内に閉じ込める行為。
これをやるなら憲法改正が必要って事じゃないの?

福島の原発事故では汚染地域から強制的に出して立入禁止にした。
汚染地域内に閉じ込めるケースとは次元が違う。
498名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:59.27ID:Wn8HhWS50
可能な限り検査を受けられない時点で憲法違反だし
欧米の民主主義と比べて政官の対応が酷すぎる日本
499名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 15:59:59.89ID:urDOOrID0
な、こいつら仕事する気がないんだよ
500名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:00:19.28ID:oS9ZGu8b0
言ってることが立派だが2ヶ月遅いw
桜ガー、桜ガー、森友ガー、桜ガー、桜ガー、森友ガー、桜ガー、桜ガー、森友ガー

1月下旬の参議院予算委員会では1分半という記録もある。
501名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:00:20.27ID:DoV1Lj1j0
>>490
憲法改正しないと海外見たいな行動制限はできないよ?
502名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:00:23.68ID:TFfja1Rn0
>>472
だから今憲法改憲なんかできないの
やるだけ無駄なの
憲法無視して改憲するなら、そもそも憲法無視して緊急事態なので都市封鎖でも選挙期間延期でもやればいい
後コロナのような歴史的厄災で選挙期間を延期することは超政治的判断なので裁判所が違憲認定することはできても議会を解散させたりすることはできたい
これは特に問題ではない、改憲したいから言ってるだけ
503名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:00:34.16ID:FQGm14Ip0
>>475
自粛要請するだけで十分
みんな守って外出なんてしない
って野党もマスコミも思っているんだよね

実際にはガン無視して外出しまくっている奴がいる
そういう奴が感染拡大させてる

そういう奴の行動制限させるには個人の自由に対して緊急事態事に制限を掛けられると
憲法に付け加えないと憲法違反になる
とにかく憲法守れっていう奴は改憲に文句いうんじゃなくて
要請をガン無視している人の外出を止めた方がいいぞ
504名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:00:41.59ID:6BSv45Vd0
>>455
お前みたいたバカがここでどんな無責任な意見わめいたって社会に影響はないから全く問題ないけどさ、当事者である国会議員がそんな見識では国民自信が困ることになる

>>465
>1のどこにも改憲の話なんてないのに、なんでそんなこといってるの?
有事における国会自身の法的有効性の確認だろ
505名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:00:53.38ID:8gAOMiD60
>>484
あのさあ、たとえ在職してても議決の時に出席できないと表決に加われないわけで、
出席する必要が高いのは明らかに野党だろ?だってもともとの人数が少ないんだから
だから自党議員を出席して法案に反対させようと思えば、
指定感染症にかかってる以上、辞職する必要は自民党よりはるかに高い

ここまで言わせないと分からないの?
506名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:01:18.87ID:X+QhqmNv0
憲法改正しないと人権制限できないんだろうが
507名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:01:20.15ID:BR8c3hAR0
ネトウヨって蓮舫に親を殺されたのかってくらい粘着してるけど何なの?ストーカー??
508名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:01:27.73ID:c+e4YkE40
レンポー正論とか言ってる奴は頭大丈夫か?桜優先してたよね?で詰むやろ。
509名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:02:03.05ID:oS9ZGu8b0
>>19
ホント緊張感無いよなあコイツら。社会党時代から変わってない
510名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:02:15.88ID:PJXlEcKD0
てめえらがつまんない話題で時間を無駄にしたんだろが?
511名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:02:16.88ID:hXyZhSzY0
確かにその通り
立民はずーっと黙ってろ
512名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:02:31.39ID:h/0O/cLQ0
どうして、R4は毎日ブーメランがいっぱい刺さるニダ。
513名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:02:47.49ID:FQGm14Ip0
>>502
どうしてそう決めつけるの?
コロナ対応の為の緊急事態部分だけを改憲するんだろ?

ついでに他の部分もーとか言い出してみ?
そんなの絶対反対されるの自民でも分かってるだろ
言い出した瞬間にマスコミも大騒ぎして潰されるだけ
514名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:02:55.41ID:vRhhcD2x0
>>470
意味が無いと言ってやらないより、次の選挙を目指して唸らせるような対案出してくれたらきっと議席は増えていく。

なのに汚く批判の言葉を吐くのはマイナスにしかなら無い
強い女を見せるにしてもやり方があって今のままでは傲慢にしか見えない
自国の国防にレーダー照射されたら直ぐに反応して相手を叩いて欲しかった。
寧ろ政権与党よりも野党の方が強く発言出来る立場でもあったのに・・・なんで?

党首変えた方がプラスになると思う
515名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:03:03.68ID:UOSYFi920
憲法9条に

日本人は殺されてしまうんだよ

韓国は権力があるからプライバシーを無視してコロナ追跡が出来ている
516名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:03:13.86ID:FahVmIUk0
>>508
安部も大概だと思う
517名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:03:15.76ID:+X4/IlmC0
>>507
すぐさま反応するお前もなw
518名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:03:28.86ID:8gAOMiD60
>>504
いやいや、だから教えてよ。
比例代表選出議員が4割いるのに何で定足数を割るのか。
もちろん国会自爆テロを狙ってあえてコロナまみれになって
しかも辞職しないという確信犯なら知らないが、
そんな政党なら本会議ボイコットすれば簡単に定足数割れるわけだから端的に無駄だよね。
519名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:03:42.86ID:oS9ZGu8b0
>>33
1月下旬のパヨク「コロナウイルスの問題は行政に任せておけばいい。それよりも桜が大事」
行政の長は安倍ちゃんなんだけどw
520名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:03:48.20ID:aMyqXmbx0
当然だな
特措法は憲法違反だ国民投票からやらないと緊急事態宣言は出せない
521名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:03.68ID:z/GQ+o6R0
>>508
そう
自民も武漢封鎖後中国人入れまくったよねで詰むの
どっちも終わってるの
522名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:04.87ID:+y83SvbA0
ロックダウンしろーからの憲法は変えるなーはもうどうしようもないな
523名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:18.38ID:QuTEZoWh0
>>507
早速一匹反応してるの草😭😭😭😭
524名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:27.40ID:7XnRoPM70
お前こそ黙ってろ、って話だけど
525名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:33.73ID:fnNV/jdd0
日本の足引っ張るな
526名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:41.47ID:6BSv45Vd0
>>470
議事止めてどうすんの?
後は野となれ山となれですか?
本当にバカだな
>>「定足数を欠いても国会の機能を確保し続ける方策があるか」について議論すべきだと提案した
527名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:04:43.97ID:AoGwbNjG0
サクラガー やっていたのは誰だよ

痴呆症か
528名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:05:07.53ID:k6nha+mw0
>>501
できるよ >>240 にもう書いた
529名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:05:35.33ID:sOkUVH6c0
>>508
安倍憎しはすべての根源は安倍だからね
何が真実かなんて関係ない
530名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:05:41.05ID:T5ntsHSB0
台湾人ぎ日本人のフリして立候補して、それを受理した選挙制度の見直しと当時の責任者の処罰が先
531名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:05:45.93ID:8G5fk3mo0
「桜」と「もりかけ」はどうするの?www
532名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:05:46.60ID:kEC+DvLH0
モリカケ蒸し返そうとしてるクズ政党がなに言ってんだか
サクラガー!だのエビデンス示せ!だの忘れてねーからな
533名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:06:02.31ID:FQGm14Ip0
>>522
意味不明だよね
ロックダウンは憲法違反って騒ぎ出す人は出てくる
政権批判したいから今は黙っているんだろうけどね

ロックダウンを今すぐやれって人は改憲賛成しないと辻褄合わない
534名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:06:09.22ID:8gAOMiD60
>>518に続けてさらに言うと
コロナで感染者が続出して定足数を割るのが怖ければ、
早く公選法を改正して比例代表選出議員の割合を6割くらいに高めておくべきなんだよね。

いっそ比例代表併用制を採用してもいい。
そうすれば絶対に定足数は割らない。
535名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:06:14.81ID:o6sgEXIy0
辻元と蓮舫はネトウヨのアイドルだな
536名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:07:04.44ID:aMyqXmbx0
>>528
規制の必要性が明白でもないし必要最小限でもないよね
537名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:07:22.45ID:VmeOawN10
あれ?モリカケはやらないの?
538名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:07:26.78ID:yYqMStRp0
>>1
そんなの今やることじゃない

緊急性がある行政案件は、
先に成立した新型コロナウイルス対策の特別措置法の枠内で対応すればいいから、議会の採決は関係ない

制度的な法改正が本当に必要になるとしても、
その議論はコロナ騒動が終わってからで、
そもそも「議会定数がらみの国会制度根幹の変更を今すぐ採決できるはずがない」
539名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:07:29.02ID:h+LcMa7R0
上げた足を取るだけの楽な仕事
540名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:07:29.78ID:8gAOMiD60
>>533
指定感染症の際の居所制限って居住移転の自由の制約が許される典型的なケースで
どんな教科書にも必ず乗ってることだけど、
何で一番簡単な憲法の教科書も読まずに無知晒すの?

楽しい?
541名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:07:53.52ID:TXfqES7H0
気に入らないことは言論封殺。
これが左寄り
542名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:08:03.08ID:Se/QxbuK0
いっぺんR4の頭の中を覗いてみたいもんだ。
散々モリカケ桜やってたくせに何様のつもりなんだか…
543名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:08:18.83ID:aMyqXmbx0
>>538
残念だが安倍は首相であって大統領ではない
544名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:08:25.09ID:VYSKSo470
都市封鎖なんてしないでいいよ。
アメリカ様に続け
545名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:08:37.34ID:82dZNXU20
ダメな自民をだれよりも支えてるのが蓮舫
546名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:08:44.95ID:Y9JgVau10
桜と森友やってた立憲が何だって?
547名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:03.39ID:0HTysCfP0
コロナの最初の頃はサクラガーとしか言ってなかったよね
新しく攻撃に使えそうなネタを見つけたので変えてみただけでしょ
国民の事とか全く考えてなさそう
548名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:08.91ID:vRhhcD2x0
>>515
何年か前、イギリスのように街中にカメラを設置する案を出そうと審議してたんだけど
野党のプライバシー侵害との反対にあってお蔵入りになった

国家権力による「監視」というイメージがあるみたい
549名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:10.46ID:DoV1Lj1j0
>>528
制限付きじゃん。その制限にどれだけ議論の時間が必要だと思ってるの?
非常事態宣言を憲法に組み込めばいいだけ。
550名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:27.51ID:Rris/HzZ0
国民の代表の態度かw さすが、二重国籍
551名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:47.60ID:z+WzW37z0
>>3
緊急事態条項がないから法的根拠が無い状態なのに
552名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:48.14ID:FQGm14Ip0
>>528
できない
改正すればって言ってるけど、もう改定されてる
結局は憲法の兼ね合いで野党からの反発もあって個人の制限は最低限って
穴が空いた状態になった
結局は憲法が足かせになってる
553名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:09:59.10ID:QbN5FvJ/0
今憲法どうこう言って人権制限する必要が
何処にあると言うんですかね
それより補償関係急ぐべきですね
554名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:10:00.55ID:f+Pnrpfd0
は?

ところで、久兵衛とANAインターコンチの件、いつになったら謝るの?
555名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:10:13.83ID:h+LcMa7R0
散々、コロナ以外のネタで国会の時間を消費した立憲民主が今さら何を言ってるんだ。

本当にクズな女だ
556名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:10:42.62ID:TH2nWktw0
>>3
花見が大事なんだろ
557名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:10:53.12ID:+y83SvbA0
>>540
特殊なケースで制限出来るのはそりゃあるよ
東日本の時の原発関連の制限も同様にな
ただそれじゃ特殊なケースでしか対応出来ないんだよ
毎回時間かけて法律作ればいいってんならロックダウンしろじゃ無くとにかく法律出来るまでひたすら待っとけって事
558名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:10:54.94ID:N2vdlAwA0
それをお前が言うのか
さんざん言われてきた事が耳に届いてないのかねぇ
559名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:11:17.51ID:FQGm14Ip0
>>553
だったら「今すぐロックダウンしろ!」って言ってる人を全員説得してきて
560名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:11:27.42ID:crqZ+zZn0
>>515
日本だって政府が希望出せば私権を綺麗さっぱりなくせるのになぜやらん
責任を取りたくない?どうせ責任取らないんだから同じだろ
私権をなくすことはできるだろ
561名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:11:45.41ID:fa7RpImZ0
野盗 「憲法審査よりXX対策の方が大事だ」
与党 「わかりました、まずはそちらの協議をしましょう」

野盗 「サクラガー モリカケガー」


こんなのばっかりやん。
562名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:11:47.07ID:ASXGrQtD0
【速報】東京都内で110人以上が新型コロナ感染
http://2chb.net/r/newsplus/1585983968/
563名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:12:43.18ID:vc9UStF/0
在日送還

憲法改正を妨害する

在日朝鮮人民主党が

564名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:13:04.72ID:kLF0t/hZ0
>>552
× 結局は憲法が足かせになってる

〇 結局は蓮舫が足かせになってる
565名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:13:24.69ID:vRhhcD2x0
>>554
何それ?教えて
566名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:13:34.14ID:8gAOMiD60
>>526
いやいや、だから教えてよ。
比例代表選出議員が4割いて、しかも辞職の場合も繰り上げ補充できるのに
どうやって定足数割るのか。定足数割らない限り議事の進行や採決は可能だからね。

そして比例代表選出議員がこれだけいながら定足数を割る事態と言うのは
コロナに罹患して委員会や本会議出席が不可能になり職務執行が不可能になった議員たちが
集団で意図的に辞職せず国会を流そうとするケースしか思いつかないけど、
そんな悪議員ばかりならコロナがなくたって自民公明で国会出席をボイコットすれば簡単に国会は止められる。

そしてそんな意図はないというのであれば、今すぐ定数を増加して比例代表選出議員を各院で大幅に増やし、
郵便投票ででも選出しておけば済む話。
567名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:14:02.42ID:yYqMStRp0
>>1 >>240

>しかも与党が今議論しようと言っているのは本会議の定足数と国会議員の任期
>今そんなことについて国民的議論をして国民投票なんてやってられるわけがないだろう



何でこの時期に憲法と国会制度を変更して国民投票しなければならない議論をする?

右翼左翼関係なく、この提案した自民党の新藤義孝は狂ってる
568名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:14:42.73ID:FQGm14Ip0
>>540
野党に忖度して、まずは議論からってやってたら
遅いとにかく遅いって批判が大きくなってない?
「とにかく慎重に議論からしよう」って君のやり方は非常時には向いてないよ?
569名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:14:48.18ID:OwFe0UFa0
安倍は最低だけどあんたらは最悪
570名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:15:25.43ID:eiaYi5kL0
蓮舫は大嫌いだがそれ以下に成り下がってしまったのが安倍さんであり今の自民党なんです
571名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:15:53.96ID:8gAOMiD60
>>557
災害対策基本法上の立入り制限
同じく救助活動への従事
都会地転入制限法

みんな教科書に挙がってる居住移転人身の自由が正当化される例だけどこれが「特殊な例」???
お前マジで恥晒すのが趣味なのか?
22条1項や29条2項読んでみろ。公共の福祉と書いてあるだろ。
572名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:00.91ID:kLF0t/hZ0
>>567
国民投票に行って、国民がコロナであぼーん
そうなると三国人参政権がw
573名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:10.28ID:TFfja1Rn0
なぁこのスレにいるやつ憲法について勉強したことあるやつどんだけいんの?
憲法と法律の関係すら分かってないやつちらほらいるんだが
そもそもこの記事にあるような議員の任期ことについてはコロナだから選挙できませんでした
選挙はコロナが治った後にやりますで全然問題ない
憲法違反だろうが、超政治的判断なので裁判所が口を挟めることではない
574名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:14.44ID:HTpcvsrL0
サヨクが強権を熱望するとかどんなコントよ
575名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:18.87ID:Gb3t42bm0
そうだったんだ
てっきり桜が大事なのかと
576名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:34.80ID:TECei1ij0
>>1
現行憲法では、ロックタウンとか法的根拠が薄いから、その辺審議しましょうっていってんじゃねーの!

その拒否反応がキモい
577名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:51.60ID:pniOY3Il0
なんか在日のがマシかもな
578名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:16:57.36ID:6BSv45Vd0
>>240
別に改憲しようなんてどこにも書いてないじゃん
今のコロナみたいな有事における国会の憲法上の法的有効性について、国会機能の継続を前提として、想定される事態を確認して備えましょうというだけでしょ
国会が機能不全なら今の日本では対策も打てないじゃん
579名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:17:53.46ID:+y83SvbA0
>>571
んでどれ使って今回ロックダウンやるんですか?
580名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:18:55.35ID:8gAOMiD60
>>568
悪いんだけどさ、お前は憲法学の世界における1+1=2も知らない バ カ なわけ。
なぜなら居住移転の自由や人身の自由における代表的な教科書の記述も知らないんだから。

そして1+1=2も知らない バ カ には掛け算ができるわけがないのね。
つまり議論に加わる資格がない。
581名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:18:59.94ID:UOSYFi920
>>560
憲法違反だからできない
独裁と言われる安倍政権でも立憲主義の制限を受けてるわけだ
緊急事態なんて起こらないと見ないフリをしてきた罰だよ

9条に日本人は殺される
582名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:19:03.99ID:yYqMStRp0
>>1 >>561
桜とモリカケで騒ぐ野党はもちろん大バカ

だが、自民の新藤義孝も「コロナで大変だから、国民投票で決める必要がある議席問題をいま議論しよう」
どこまでバカなんだよ?

自民も野党も、お互いオウンゴールだけで点数稼いでる
583名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:19:22.61ID:pS5Ny6W+0
たぶん公明が横やりしてくるから改憲は自民じゃ無理
584名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:19:26.80ID:e5G4NW+90
いつの間にかこいつの方がまともになってるやんw
585名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:19:53.23ID:FQGm14Ip0
>>573
俺は憲法の勉強をしまくった
俺の意見が絶対に正しい
言う事を聞けってか?

超政治的判断は野党マスコミが黙ってないから困ってるんだろ
586名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:20:21.38ID:TFfja1Rn0
>>581
今回の件と憲法9条どこに関係があるんだ?
587名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:20:23.97ID:UOSYFi920
助けてくれ
憲法9条に日本人が殺されてしまう 日本経済が9条のせいでどん底になる

憲法9条に日本社会は滅茶苦茶にされてしまう
588名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:20:32.06ID:e5G4NW+90
>>582
桜とモリカケは重要だったよ

コロナもこの2つの成功で
すべて隠蔽されたからね
589名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:20:39.14ID:+qdp14/b0
モリカケ!
590名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:21:18.90ID:UOSYFi920
>>586
憲法9条が
憲法改正をさせないための象徴になっているからだね
591名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:21:25.75ID:k6nha+mw0
>>536
そう思うなら規制の必要性が明白で必要最小限なほかの方法を提案すれば?
でもそれは憲法改正ではない
592名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:22:18.81ID:8gAOMiD60
>>579
ロックダウンの定義は?
ちゃんと内容を明確にして議論しような。
いま法律上の用語で「ロックダウン」などと言うものはない。

ちなみに都会地転入抑制法は、戦後の物資不足期に1年間に限って都市部への転入を制限した法令。
緊急の必要性があり合憲と解されている。
国民の生命・健康以外の利益を考慮した法律で、しかも1年間の限時法ですら許されるのに、
なぜ致死率の高い指定感染症と言う事態で数週間の移動制限が許されないと考えるの?
593名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:22:23.07ID:ZHvaT0T50
>>3
本当これ

ネトウヨはクソ
594名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:22:27.18ID:pniOY3Il0
コロナ対策はパヨクも考えている
関係者が収まらない限りコロナウィルス自体が終息しない
595名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:22:52.00ID:TFfja1Rn0
>>585
野党がこのコロナの大変な時期に、任期きました
はい選挙しますよーっていうと思ってんの?
もしそんなこといいだしたら、叩かれるのは野党だよ
596名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:22:52.41ID:FQGm14Ip0
>>586
憲法改定=9条改定って決めつける蓮舫みたいな人がいる
蓮舫にどうして?って聞いてくれよ
立憲民主党で立憲主義のくせに、憲法改定の必要性も認めないって立憲主義じゃねーだろってね
597名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:22:59.73ID:ASXGrQtD0
【速報】東京都、新たに約120人感染 4日 ★3

http://2chb.net/r/newsplus/1585984925/
598名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:23:30.60ID:6BSv45Vd0
>>566
だから何時でも対策、対応が取れるように国会を止めない前提でコロナ有事における憲法にのっとった対策を確認、検討しましょうと言われているのに、当の国会議員がそれを後回しにするのは駄目だろ
お前の頭の中では国会を止めようが全く問題ないみたいだけどな
599名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:23:48.10ID:/nY1M+jI0
どうせ野党暇だろ
600名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:23:49.91ID:214auhbT0
まあレンホーだしな
仕方ないのかもしれないな
601名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:24:16.36ID:8gAOMiD60
>>585
最低限の知識もない人間には議論はできないよ
英単語1つも知らずに英会話が成立しないのと一緒
22条1項の公共の福祉や29条2項も知らない人間は 
Iとかyouとかdoとか言う単語も知らないレベルにあたる
602名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:24:31.77ID:1pbsTZBa0
アメリカン占領軍GHQが作成した現行憲法は国家の緊急権は認められないというのが大勢だったはず。
 緊急事態宣言しても、諸外国のように軍隊を使った大都市封鎖どころか人の移動制限も禁止でなくお願い(要請)しか出来ないのでは。
 
遠藤誉さんはHPに現行憲法でも行政法で対応可能と書いてたけどどうなんだろう?
603名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:24:58.42ID:RC2Useq20
コロナよりサクラやモリトモだろ徹底的に頼む
604名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:25:13.01ID:FQGm14Ip0
>>595
「そーりはいつまで憲法違反を続けるつもりですかぁー?」
って野党は絶対にいうだろ
605名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:25:43.14ID:TFfja1Rn0
>>590
じゃあどの条文を改正したらいいと思うか具体的にあるの?9条以外に
とりあえず変えた方がいいと思う条文は?
606名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:25:43.64ID:AS3bUbmc0
2月最初の方はコロナ?
そんな事より桜追求が先って
コロナの話したらそんな時間無いって態度だった蓮舫さん
学校を一斉休学したら撤回しろって鬼のように怒ってた蓮舫を忘れないよ
607名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:25:46.23ID:Kfiqs/Oz0
黙れ蓮舫、立憲民主党自体が不愉快だwww
608名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:26:18.76ID:AyPJMqHw0
これは蓮舫の言う通りだろ

いま、そんなことやってる時か?
ニューヨークみたいになりたいのかね
609名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:26:21.52ID:umuOvp8K0
立憲とかのせいでコロナの対策遅くなったのにクソだな
610名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:26:21.56ID:4vfVGqVIO
またブーメランかよ
懲りないなR4
611名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:26:34.05ID:yYqMStRp0
>>1 >>570
安倍というより、いまこの時期に言い出した自民の新藤義孝が大バカ

緊急で1/3がダメで、1/4にしたら、今度はコロナで1/4を切ったらどうすんだ?

行政はすでに、この間可決したコロナ特別措置法で対応できるから、議会で採決することは少ない

蓮舫関係なく、こいつがバカ
612名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:26:47.78ID:9u2DnkGZ0
今までの憲法がザルだったんだよ
今、改憲してる暇はないから封鎖に強制力を持たせられるような抜け道を探さないといけない
613名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:26:50.86ID:KUJlL7x70
>>3
流石に今のタイミングは火事場泥棒としか言いようがない
メディアも広くこれを拡散するべき
614名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:27:34.79ID:FQGm14Ip0
>>608
ニューヨークみたいにロックダウンするには
憲法改定して個人の行動制限をできるようにしないと憲法違反になるんだよー

君みたいなロックダウンを今すぐしたい人は今すぐ憲法改定しろ!じゃないと変だよ?
615名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:27:52.09ID:kZ0FLMLK0
森友が桜があきえがどの口でコロナだ?レンポー
616名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:27:54.01ID:hj+pWijj0
>>573
超政治的って何語?
617名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:17.30ID:+y83SvbA0
>>592
ロックダウンって英語だからね‥そりゃ無いわ
論点がズレてるけど緊急事態条項ってのは緊急事態の時に国会の承認無く内閣が独自で法律と同じ効果の効果のある条例が出せるってのがポイントな
法律作ろうと思えば人の移動の制限なんてのはできるのは当たり前じゃあ今からコロナについての法律を国会で作るのかって話
618名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:42.48ID:IfCUBfIv0
特定アジアもビックリの火事場泥棒
619名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:46.53ID:hj+pWijj0
>>614
日本国憲法に戒厳条項が存在しないってのは、何度も聞いたことがある
620名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:46.91ID:AIoeznLZ0
>>1
蓮舫「コロナを口実に安部を引きずり降ろして憲法改正を阻止するのが1番大事!」

これが本音w
621名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:53.45ID:8gAOMiD60
>>598
今まで検討したように、対策は極めて簡単じゃん。

1、罹患者が1人でも出た段階で感染防止策をとる。
2、なぜか小選挙区議員が全滅するまで感染が進んだ場合、
  比例代表選出議員によって議事を進行する。
3、比例代表選出議員が罹患して出席が不可能になった場合、速やかに辞職する。

これで終わり。

これでも心配なら

4、今すぐ公選法を改正し比例代表選出議員を各議院で100程度増やし、
郵便投票で追加議員を選出する。拘束名簿式にしておけば政党名を書くだけだから簡単。

あっという間にできる。しかもこれだけ増やせば、自公がボイコットテロでも起こさない限り
絶対に定足数は割らない。
憲法改正よりよっぽど手続は簡単だ。
622名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:59.35ID:TFfja1Rn0
>>604
それを言ったら叩かれるのは野党だぞ
この時期選挙やれや!!!って言うってことだし
コロナで人が集まる選挙出来ません、コロナが収まり次第選挙します
たぶん野党は文句言わないと思うけど
623名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:28:59.37ID:U9FMI2Zg0
安倍はくるいだしました
624名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:29:01.78ID:k6nha+mw0
>>549 >>552
法の支配の下では憲法改正権の行使も自然法型制憲権(基本的人権尊重主義・国民主権・民主主義・平和主義など)に矛盾しない内容である事が求められる
憲法の根本規範である基本的人権の尊重に反する改正は法解釈上出来ないというのが圧倒的通説で
無制限の人権制限を認めるような憲法改正は憲法改正の限界を超えるものとして許されない
625名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:29:19.06ID:Zgk/AA8m0
流石の一辺倒
簡単ですね
626名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:29:34.17ID:UOSYFi920
>>605
専門家でないのでわからん

ただ韓国のようにプライバシーを無視してでも
感染防止を出来るような対策を打てる権限を政府が持てるような改正が必要だ

日本は要請以上のことができない これは突き詰めると
戦後民主主義の失敗だ 憲法9条を精神的支柱としてきたことが今の大惨事をもたらしている

東京の医療崩壊の原因も憲法9条にあるといえる
627名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:29:47.86ID:i7uLN9Xw0
レンホーはずっとサクラガーしてたやん
今更なんやねん
628名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:30:12.45ID:9g8wDTsN0
>>3
ほんこれ
629名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:30:29.81ID:8gAOMiD60
>>617
ロックダウンとは何を指すのかも言えないうえに、
憲法の教科書や注釈書で触れられている災害対策基本法や都会地転入抑制法への反論もなしか

はははははw
630名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:31:27.08ID:nMsQ7izz0
たまには、正しいこと言うやん
631名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:31:27.82ID:crqZ+zZn0
>>581
なんで?政府が希望出してもできないのか?
632名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:31:31.04ID:hj+pWijj0
>>591
たかが改憲になんでそこまでビビるの?
633名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:31:31.27ID:+5V9rW+9O
レンポウさん 桜&森友>>>>>>>>>>>>コロナ>憲法
634名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:31:41.70ID:FQGm14Ip0
>>624
今の憲法下だと緊急時でも個人の権利が強すぎて何もできないのが問題なんだろ
誰も無制限の制限なんて求めていない
あくまでも緊急事態宣言下での話だろ?
極論で反対すべきじゃない
635名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:31:44.13ID:P4THNRcJ0
>>1
立憲、森友はどうした?やらないのか?
森友やれよ。森友
636名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:32:32.59ID:iLrKI1yB0
与党だけで進めればいいじゃん
そういうお墨付きだろ
637名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:32:40.88ID:yYqMStRp0
>>1
自民も野党も互いにシュートは決められないが、オウンゴールだけは得意
どっちも下手なバカバカしいゲーム

戦後最大の危機コロナに対して、

野党:今すぐ桜!モリカケ!
自民:今すぐ憲法論議と国民投票!



いやいやいやいや、先にコロナやれよ!!!
638名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:32:46.38ID:+y83SvbA0
>>629
ロックダウンの意味について今更話したいのかよww
反論どころかそんなのあるに決まってんじゃん
んでそれ今使えるのって話なのに意味わかってるか?
639名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:33:18.16ID:FQGm14Ip0
>>622
平気で憲法違反するって印象操作するの大好きだろ
選挙しろとは言わないけど、憲法を平気で守らない政権って叩きまくるだろうね
640名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:33:47.88ID:BSJqICB40
武漢熱と呼ぶなとか言ってましたね
国籍明らかにして
641名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:33:51.39ID:GNfMKrgg0
国民の生命を盾に憲法論議か
642名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:34:29.46ID:FQGm14Ip0
>>628
それじゃロックダウンしろなんて言わないでね
今の要請をちゃんと守ってね
守らない人がいても責めちゃダメね
643名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:34:43.81ID:AyPJMqHw0
集団的自衛権も解釈で乗りきった安倍政権なら、こんな事態は何とでも出来るでしょ

オウムを取り締まる時はどうしたっけ?
別件逮捕がいっぱい出なかったっけ?

やる気があるなら、今すぐやれるはずだ
憲法改正なんて、このタイミングで考えるのはセンスなさすぎだよ
644名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:34:58.90ID:XNBsOJ9G0
蓮舫断固支持
645名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:35:11.38ID:yL2FU5qn0
じゃあ有事法制に協力しろや
646名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:35:30.72ID:9JigzIvU0
>>1
新型コロナウイルス(COVID-19)だけにかまけてる場合じゃないでしょ
647名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:36:17.23ID:8gAOMiD60
>>634
今の憲法でも災害時に住民を救助活動に駆り出すことが認められてるんだけど、
どこが個人の権利が強すぎるの?
648名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:36:27.87ID:LkzLMu7p0
さくらはどうすんだよw
649名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:36:54.57ID:k6nha+mw0
>>634
無制限の人権制限ではなく新型インフル特措法の外出制限に強制力を持たせたい程度なら新型インフル特措法の改正で実現できるよ
650名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:37:11.45ID:UOSYFi920
>>643
韓国政府はGPS情報にアクセスして
感染者が立ち寄った店と日時を地域住民のスマホに通知してるそうだ
国民が安心して買い物ができるようになっている

日本では店名の公開が出来ない クラスタ追跡の手間もかかっている
651名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:37:30.72ID:yL2FU5qn0
中国のバイオテロなんだから有事だな
652名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:38:23.72ID:ayfxQ8K+0
桜ガー と騒いでいたのは1月下旬ころだったよね
 
それを今さら・・・・恥ずかしい
653名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:38:25.17ID:1QdPfwTl0
http●://imgur.com/N0Hu4RO.jpg
654名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:38:26.58ID:ZTquoW0A0
擁護してるようだが
筋道辿れば安倍がオデキといってるデマ壺

いつも通りバカ丸出し
655名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:38:34.11ID:GEfC8h040
>>647
感染諸国民を信頼して生存を決意
し続けるべきだ、ってこと?
656名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:38:37.19ID:vl56KQFe0
自由民主党は、1月に野党の厚生労働委員会の開催の提案を拒否したが、
コロナの全国的な感染爆発が身近に迫っているこの時期に憲法審査会を開催提案www
政治家としての視点・感覚が全くずれている。

安倍自民党政権はコロナウイルスの感染対策をもっとまともにやれよ。
安倍自民党政権が春節前に中国人の入国を規制したり、
検査の基準を厳しくせず、無症状の感染者に対する検査や外出禁止等の対策を徹底していれば、
ここまで新型肺炎の感染が広まることはなかっただろうに。
657名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:38:58.05ID:8gAOMiD60
>>621に続けて
さらに簡単な対策

憲法56条1項の「議院」「議事」は物理的な空間を意味しないので、
テレビ会議システムなどを設ける。
これでコロナ罹患者でも病床から出席・質疑可能で定足数不足は何の問題もなし。
658名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:39:06.48ID:yL2FU5qn0
>>1
時系列

12月30日 武漢の李医師は、同僚らに送ったメッセージでこのことを伝えたが、後に他の告発者7人と共に警察当局から「うわさの流布」の疑いで出頭を求められた。
1月23日 中国政府武漢封鎖
1月24日 朝日新聞「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」
1月31日 日本政府は中国湖北省武漢市で確認された新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を防ぐために、【過去2週間以内に湖北省に滞在歴のある外国人の日本への入国を拒否】することを決めた。2月1日から適用する
2月 3日 アメリカ 14日以内に中国渡航歴のある方は入国禁止に
2月 5日 ダイヤモンド・プリンセス号内で10人の新型コロナウイルス感染者を確認
2月 7日 最初に警告の武漢医師が死去。最初の対応の遅れが、感染拡大を招いたことは、中国中央政府も認める。
2月16日 新型コロナウイルスが国内で感染拡大する中、自らの感染を防ぐために取るべき行動とは。政府の専門家会議が、第一回会議会合後に記者会見を開き、不要不急の集まりを控えるよう呼び掛けた。
2月18日 WHO「SARSやMERSほどの致死性はない」と発表
2月25日 WHO「世界的大流行を否定、「制御不能ではない」
2月27日 安倍首相は全国の小中学校、高校に対し、3月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう要請した。
2月28日 WHO「世界的大流行の可能性」を示唆
2月28日 蓮舫氏 小中高休校で保育所と学童は原則開所に疑問「科学的根拠なき線引きに驚く」
2月29日 WHO「コロナウイルスの危険度「非常に高い」へ
3月 3日 WHO「日本 、韓国、イタリア、イラン 4か国「最大の懸念」と発表
3月 6日 WHO「一部の国は感染対策が「不十分」と懸念
3月 9日 立憲民主党・蓮舫「中国・韓国の入国制限の科学的根拠を!」
3月12日 WHO「パンデミックを表明 」
3月13日 WHO「今や欧州がパンデミックの震源地となった」
3月13日 朝日新聞の編集委員を務める記者が、「新型コロナウイルスは痛快な存在」と不適切なツイート
3月23日 WHO「今後、アメリカが流行の中心になる可能性がある」
3月26日 WHO「すべての国が積極的な行動を取らなければ、何百万人もの人が死ぬ可能性がある」
4月 2日 WHO「世界の感染者 数日で100万人 死者5万人に」WHO見通し
659名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:39:14.52ID:+JQfxd5v0
緊急事態条項はよ!!!
660名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:39:19.12ID:TFfja1Rn0
この話とは関係ないが
政府の命令で緊急時だから戦争行けって言われたら行かないといけないようになったとして
30万貰えないからってブチ切れてるのに、自己を犠牲にして国に尽くしたいなんて奴がいるとは思わんのだが
661名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:39:31.34ID:8pfVH5Hf0
>>3
言うまでもない
ろくでもない本性を今回ここまで見せたんだから与党は党ごと潰せ
662名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:00.70ID:ag5z2dwk0
>>1
今更?w
663名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:14.72ID:vUiR7SKd0
この人ツイッター以外で最近見ないね
664名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:15.37ID:MuecQHtC0
コロナ初動で桜桜言ってましたよね?
665名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:18.81ID:6BSv45Vd0
>>621
お前がこんなスレに自説連投してる程度のやつでよかったわ
少なくともこちらには実害は及ばないだろうからな
>1の中でも誰も憲法改正なんて言ってないのに一体何を改正するの?
666名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:32.33ID:fDS8lckM0
べつに減るもんじゃないし憲法改正してから腰を落ち着けてコロナすればいいじゃん
667名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:33.31ID:FQGm14Ip0
>>643
知らないと思うけど集団的自衛権の開始って民主党政権からだよw
そこから何年もずーーーーーーーっと議論して成立したのが集団的自衛権
憲法解釈っていうのも何年も掛けて議論しなきゃ無理だよ

これから5年かけて対策法が立法するような事をしたいの?
668名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:36.55ID:rGDX/mQH0
野党がアホだから安倍政権は長く続いてるのに自覚無いんだな
669名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:40:41.54ID:0is7FeZK0
コロナそっちのけで
桜モリカケ〜♪ばかり唱えて、
コロナ対策の議論封殺してきたゴミ蟲は
どちらさんでしたかね?
三歩あるいたら忘れちゃうのかな
670名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:41:52.31ID:9u2DnkGZ0
安倍はクソゴミだけど、立憲はそれ以下
比較対象はウンコでも失礼
671名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:42:05.62ID:Co1xcr+f0
一斉休校させたときギャーギャー騒いでたのこいつだよな
672名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:42:06.50ID:XzbDv3VF0
どうせコロナに対して何もできないんだから
自分のできることやれよ(^ω^)
673名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:42:30.38ID:wbqsAuyU0
>>624
まあそれを言い出すと大日本帝国憲法に基づいて大日本帝国憲法改正としての日本国憲法は存在し得ないが
現実として日本国憲法は存在するから
674名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:42:40.44ID:ULANeFHj0
じゃあ河井夫妻は歳費0で
675名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:42:57.98ID:9dI/jhod0
コロナよりレガシーという姿勢は一貫しているだろ
東京五輪が延期になったから憲法は死守する方向になっている
676名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:43:07.89ID:3uEYqiie0
ただ吠えてるだけなのに取り上げられていい気になってんなよ
今までのこと忘れたと思うなよ
677名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:43:19.50ID:8gAOMiD60
まあさ、やるならやってみたらいいんだよ。
どうせ3分の2の多数握っても3年間何もできないようなFランが今さら何かできるわけないんだから。

GDP10%減で企業や非正規がバタバタ死にかけて補償を補償をって絶叫してるときに
憲法改正国民投票とか糞みたいなこと話し合ってる国会議員が誰か見せてやればいい。
678名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:43:28.72ID:FQGm14Ip0
>>656
政府から要請しか出せない感染拡大防止に限界がきてるだろ
ロックダウンも要請レベル
君みたいに非常事態って思っていてロックダウンが必要なら憲法改定は必要だよ?
679名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:43:29.71ID:H0kh6tX70
野党はね
形骸化した、強制力のない緊急事態宣言をさせて憲法改正、緊急事態条項ないのを誤魔化したいのよ
左派系の知事は責任取りたくないから、周囲の様子見てついて行ってるだけだし
680名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:44:17.78ID:6BSv45Vd0
>>657
だからそういうことは予め確認しておくべきだろうに、なぜ蓮舫は黙れと言うのか
お前みたいに頭のなかでこねくり回して自己完結すりゃいいわけじゃない
681名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:44:49.77ID:BSJqICB40
この人の今までの言動を見るに日本とは別の思想で動いてる
そういう人が日本の政治家として国会に要ることの意味を
ちょっと考えたほうがいいと思うわ
682名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:44:55.44ID:8gAOMiD60
>>665
比例代表選出議員だけで定足数1/3がカバーできることにも気づかず
「対策を対策を」と喚いてた馬鹿が何だって?
683名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:45:06.41ID:DGW2twyhO
すでに各地でコロナが蔓延しだしてたころに桜桜言ってたガイジが何言ってんだ
684名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:45:13.50ID:FPOOFXPN0
ネトウヨ困惑の右往左往
685名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:46:54.76ID:JwHP7GL10
ヤバイな本性表してきた、独裁のための憲法改正来たわ。どうやったら止められるのかな?
686名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:47:01.73ID:8gAOMiD60
>>680
いやあ、日弁連とか震災後とっくに災害時の選挙延期についての意見書出してるぞ
それを今まで放っておいた政党が何言ってんの?

ちなみに民主党政権下での東日本大震災のときは特例法作って対応
それ以前の各種災害の時は公選法の繰り延べ投票で対応してる

電子会議だって以前から提言があったが何も進んでいない
687名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:47:02.12ID:935GXcP10
>>1
今回だけは蓮舫が正しいと思う。

だからと言って蓮舫を支持しないし、安倍も支持しない。安倍が即時辞任して自民党の後輩に譲れよ。安倍はすでに脳軟化してる。憲法改正は絶対に必要だけどこの非常時に言うことではない。安倍政権に改正をさせてはいけない。

おそらく憲法改正反対論者であろうと賛成論者であろうと今回は一致しているのではないか?
688名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:47:08.12ID:a7MPLP3F0
>>1 を読めば与党の提案はコロナ対策の一貫だとわかるだろ
その上でレン4 は邪魔しようとしてんだぞ、
コロナ対策だって多面的に進めなきゃならんのに
まるでワンイシューかのように扇動しよとしてる
689名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:47:08.51ID:TFfja1Rn0
ネトウヨっと言われる人達はいったい日本にどうなって行って欲しいのかさっぱり分からん
韓国がー憲法がーとかしか言わんが理想の日本を教えて欲しいわ
690名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:48:30.19ID:vRhhcD2x0
>>640
それプラス、レーダー照射された事を何も無かったように無視するのは国会議員として大変マズいよ

立憲は日本以外の国に対しては何も言わない。
691名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:50:21.00ID:gdIjVdSy0
野党って無責任にただ騒いでるだけでほんと楽だよな
それでいて高収入なんだから憧れだわ
生まれ変わったら野党になりたい
692名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:50:31.50ID:YzpaMFIr0
>>1
おまゆー
693名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:51:44.49ID:+JQfxd5v0
>>691
やだよ
パヨクに生まれ変わるくらいならゴキブリになった方がマシ
694名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:52:10.86ID:rimErBaO0
サクラガーしか言わないお前が言うな
695名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:52:47.34ID:mLf4POJY0
うるせーぞ、2番目ババア
696名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:53:14.66ID:yL2FU5qn0
2月28日 蓮舫氏 小中高休校で保育所と学童は原則開所に疑問「科学的根拠なき線引きに驚く」
3月 9日 立憲民主党・蓮舫「中国・韓国の入国制限の科学的根拠を!」
697名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:53:21.30ID:wbqsAuyU0
任期満了までに選挙ができない場合に現行憲法でどうやって対応しようかっていう話なんで
投票が必要な憲法改正なんて出来るわけない
投票できるなら普通に選挙するだけ
698名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:53:21.72ID:zLKJ+Jeu0
初期の方延々と桜桜言うてたやんけ
ホントこの人は…
699名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:53:23.91ID:6kpEzbMY0
先日まで桜で審議の7割以上時間潰してた野党が言うなマジで
700名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:53:36.70ID:r80FaIms0
こいつらは憲法改正議論妨害だけが目的だからな
何もブレてはいないなw
701名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:54:11.08ID:wHQ0Hedv0
これは蓮舫が正しい
国民もみなそう思ってる
ここにもウジャウジャ居るアベサポ以外は
702名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:54:14.37ID:casR4vZW0
 

黙れ。大整形ヒステリーシナ人

世界の危機 人類の危機に直面する現在
日本政府、1億2千万日本国民が一丸となってコロナウイルス感染に
立ち向かっている時に、それを全力で妨害する韓国立憲民主党幹部田村鳳蓮容疑者
警視庁公安部はいつになればこの極左翼団体所属反日武装戦線革マル系テロリスト
平成令和の重信房子こと国籍不明シナ系元芸能売春婦を逮捕収監処刑斬首するのか。

というか国会中継登場する度に支持率が1%ずつ低下し、現在韓国立憲民主党支持率は
今や0.7%である。非常に有益な存在といえる。嫌いな政治家12年連続NO1。
一生やっておけ。頑張れよ。
703名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:54:15.50ID:qrHlhyGj0
国籍は?
704名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:54:57.29ID:5yKRLlcc0
桜がーモリカケがー


散々やってただろ
705名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:55:04.78ID:GbGkP/ST0
おまえら2月は桜で大騒ぎだったやん
あのとき与野党で協力して対策しなかった罪は消えないぞ
706名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:55:08.32ID:wxCQAI1R0
この人は中共から帰化したの??
707名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:55:09.81ID:kAXOLtUI0
蓮舫黙れ!オマエはスパイのシナ人だ!
708名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:56:36.31ID:vRhhcD2x0
>>689
ブーメランとして

日本領事館に侵入した人らが無罪になっても、レーダー当てられても、日本の企業の資産差し押さえられても、抗議もしないで故意的にスルーする説明が欲しい

パヨと立憲が日本にどうなって欲しいのかさっぱり解らん
709名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:56:40.05ID:QI6hTtBY0
桜 桜 森友
710名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:57:27.63ID:FSfGFWde0
>>1

少なくとも野党第一党なんだから、自分が総理になったつもりで政策出してみろってんだ。
711名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:57:28.50ID:nA6p4Kav0
お前らついこの間までコロナそっちのけで
サクラガーアベガーやってたじゃないかよ
そして何だっけ、こんな時だからこそモリカケガーだったっけ?
712名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:57:29.08ID:MFD3PhrE0
憲法には9条しかないとか思ってるんだろうか

コロナ対策のための憲法の見直しの提案でしょ
713名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:57:29.67ID:AEXJz4tp0
国会開けと言っても拒否していた政権与党が何言ってるんだ?
714名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 16:59:04.93ID:NSmAlEKA0
やっぱ対策遅れてるの立憲のせいだったのかよw
715名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:00:07.26ID:935GXcP10
安倍も蓮舫もパーなんじゃないか?
こいつらが日本のガンになりつつある。どちらも辞めれば良いのに。
716名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:00:43.28ID:Vd55NUWg0
花見とモリカケにしときゃよかったな
717名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:00:50.43ID:AEXJz4tp0
>>714
厚労委員会の開催を要求しても拒否ってたもんなw
718名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:01:32.37ID:b1QaM9GB0
>>1
今日のおまゆスレ?
719名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:03:12.87ID:qQnYJcuY0
>>1
だから、
コロナ対策で憲法問題がないか審議しよう、って言ってんだが。
お前たちはキチガイか!
720名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:04:33.05ID:VGmI3eWx0
桜を見る会の質問やってませんでしたか?
721名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:05:22.78ID:sAYI8F+K0
熱湯で消毒されてろ
722名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:05:23.07ID:XnM45IXN0
憲法に緊急事態条項が無いのが、対策が甘い元凶
723名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:05:50.08ID:CbuSejSB0
どっちもクソだろ。
724名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:06:24.38ID:AEXJz4tp0
>>718
そう、新藤おまゆだよなw

>>1
>新藤氏は会談終了後、記者団に「野党側が真摯(しんし)に対応してくれることを望みたい。
>喫緊の課題であり、いらずらに議論のスタートを遅らせることはできないのではないか」と述べた。

野党が厚労委員会の開催を要求しても拒否ってコロナ対策が遅れた原因を作ったおまえらが言える立場かよw
725名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:06:35.65ID:9k+Ydw0i0
散々妨害しといてよく言えるな
ダブル国籍R4が
726名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:06:54.02ID:ickDMUf00
ほらね
本丸に手を付けようとすると反日パヨクが血相かえてヒステリー
727名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:07:01.96ID:Vov/cvrD0
>>1
おまえらがコロナに関心なくくだらねぇ質問ばっかしてたから今の状況なんだぞ。
728名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:08:11.37ID:NEHboBpc0
で、予算委員会ではモリカケだろ
アホか
729名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:08:48.56ID:CAqiM5sk0
  

他の政策は全く認めない


カス政策ばっか


しかし、憲法改正するなら許すぞ安倍ちゃん


安倍ちゃん断固支持!



 
730名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:10:00.45ID:cGgsbe440
コロナ対策の為の憲法審を拒否してコロナウイルスの協議徹底って意味がわからない
731名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:10:39.47ID:lO9qQWA80
武漢封鎖のころ
野党が一致して求めたコロナ対策の厚労委員会開催を拒否したのは

自 民 党 ですw
732名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:10:42.47ID:4/CJ909O0
こいつら最初から新型コロナを改憲に利用してたの見え見えなんだよな
犠牲者出るの待ってたんやろ
ほんと最悪
733名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:04.30ID:b/VoSgQH0
桜・・・
734名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:23.16ID:1WRB/WKu0
東條晋三の機嫌損ねると、マスク2枚で南方戦線に送られる世の中になるのかあ
735名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:39.28ID:Bgy+GhqZO
自民党「野党ノセイーダー」
736名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:42.29ID:phstMenw0
これはさすがに蓮舫が正しい、何審議したって国民投票やってる暇なんかないんだから
737名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:43.41ID:NQA4Zaqj0
>>1
ああ、もう物理的な消去を検討するレベルかあ。
738名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:53.57ID:bzDKceII0
>>17
ランサーズ黙れや
739名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:11:54.13ID:CAqiM5sk0
 

憲法改正するなら


チャンコロを入れたことも


ゴーンをワザと逃がした犯罪行為も


その他カス政策揃いなのも


全部水に流す


安倍ちゃん断固支持!


 
740名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:12:11.70ID:AadeWTKR0
現行の憲法下では絶対な無理なことを知ってるくせにアベはリーダーシップをとって強い対策をとれよと責め立てるくせに憲法改正の論議すら話し合うことを拒否する野党
741名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:12:16.79ID:AEXJz4tp0
>>727
野党が新コロナ対策を検討するため厚労委員会の開催を要求したにもかかわらず
政府与党は拒否し続けました
誰に責任があるのかは小学生でもわかりますよね?
742名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:12:40.05ID:fD24xseK0
もう世論の流れ変わってますよ れんぽーさん。
743名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:12:47.03ID:AfBA2n4P0
>>694
ほんとこれ
744名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:13:34.18ID:k4IPTvqx0
志村の死を利用して安倍を叩くなとかいってたネトウヨのみなさん

コロナを利用して憲法改正推し進める自民党のほうが酷いですね
745名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:13:45.27ID:sAYI8F+K0
はよやめろ
タレント議員はもううんざりだわ
746名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:14:21.09ID:CAqiM5sk0
  

憲法改正ありき


まず改正


 
747名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:15:08.41ID:DEnPC6Ca0
>>105
ソースくらいまともなのもってこいよ
Twitterソースとかアホなのか?
748名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:15:27.39ID:bkF/18f00
コロナをほっぽらかしてサクラサクラ言ってたのはどこの誰でしたかね
749名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:15:54.29ID:w/h0/ng10
きちんとここで議論する気ないのなら、
いざという時首相が超法規措置取らなければならなくなるが、
そうなったらそうなったで批判するんだろ。
役立たずが。
750名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:16:29.99ID:1WRB/WKu0
ネトウヨに聞きたいけど、キンペーのケツ舐めて春節中国人大歓迎でコロナで蔓延させて、オリンピックやりたいがために感染者数隠蔽した安倍ちゃんが憲法改正して何ができるの?
751名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:17:00.87ID:FQGm14Ip0
>>731
その時に厚労省はやっと中国とWHOが隠匿しているのが分かって
急に対応を始めたんだよ?
野党の答弁対応する職員を出すのも嫌がるくらい忙しかったんだよ?
とにかく独自に情報収集してガイドライン作成しようとしただろ
多忙で厚労大臣が国会欠席したのを忘れたの?
あの野党ですら欠席を責めなかったけど?
拒否じゃなくて時間が無かったってどうして分からないの?
752名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:17:27.32ID:lO9qQWA80
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「湖北省外からの中国便も止めてくれ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算計上を」
安倍「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」



お前ら「野党はサクラガーケンサツガーばかりでコロナ対策の邪魔ばかりしてた!」

wwwwwwwwww
753名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:17:51.22ID:ojnDYVVr0
安倍はまじめにコロナ対策をやれ。
754名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:17:59.91ID:CAqiM5sk0
 

起死回生の一発逆転ホームランで行きましょう安倍ちゃん


この状況を打開したら


むしろリアル神


伝説になりましょう安倍さん!



憲法改正で



 
755名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:18:05.04ID:+gdKh5A90
今まで散々「サクラガー!!」「モリカケガー!!!!」ってロクに審議をしてこなかったくせにw
コレは極左テロリストの無国籍バカw
756名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:18:10.09ID:AEXJz4tp0
べつにいま議論する必要ないだろ
そもそも必要だというなら東日本大震災後にいくらでも議論する時間はあった
今持ち出す話ではない
757名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:18:53.63ID:lZceYgZb0
あ?2ヶ月前のおまエラのことか?
758名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:18:55.33ID:9lwX2Q5E0
憲法改正しないと強制的な外出禁止令が出せないやんか
759名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:19:24.71ID:CAqiM5sk0
 

今こそ憲法改正で


安倍ちゃん断固支持!


 
760名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:19:30.47ID:60HKh/q30
黙れ三重国籍人
元はと言えばオマエの国が元凶だろ
761名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:20:05.52ID:22Y09zpx0
桜ってた糞野郎が
762名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:20:19.55ID:nIMoz6PG0
難癖付けて足を引っ張るしか能のないクズ女のおかげで
安倍がビビッてなかなか思い切った対策ができなくなってるんじゃないか
本当にクズ女
763名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:20:27.45ID:RInGSbVb0
蓮舫はクソだけどコロナの話をしたところで何か変わるの?w
764名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:20:42.80ID:FQGm14Ip0
>>752
あれ?

>立憲民主党の蓮舫副代表が6日、ツイッター投稿で、
>安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染拡大を巡り、
>中国、韓国からの入国制限を行うと表明したことに関して、
>「またもや専門家会議に諮らず。実効性も未定。誰がどこで何を検討して決めたのかもわからない」と批判した。
765名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:08.93ID:PNlP0cXu0
黙れ
しわくちゃシナ婆さん
766名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:10.86ID:LYgCu28j0
日本の癌
767名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:11.15ID:AadeWTKR0
解決の糸口が見いだせない神学論争に持ち込んで無限ループ状態に持ち込むという野党いつもの手口ですね。
768名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:14.81ID:IuDMde+w0
現在の自民党案

明治憲法以下、あれなら明治憲法に戻そう
769名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:22.97ID:AEXJz4tp0
>>761
ほんと明細書や領収書を出してればすぐ終わる話なのになw
770名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:35.04ID:CAqiM5sk0
>>760
それそれ
憲法改正の原因作ったのチャンコロだからなw


安倍ちゃんガチで神だわ


憲法改正本当に実現するんなら


全部水に流すぞ



 
771名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:21:50.74ID:Um2+JeDa0
国会ではコロナ以外のことも議論されてるでしょ
色んな委員会もあるし
何で憲法審査会だけはやっちゃダメなの?
772名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:22:08.06ID:1WRB/WKu0
ネトウヨに聞きたいけど、慰安婦に賠償金払って、北方領土放棄して賠償金払って、尖閣を台湾に渡した安倍ちゃんが憲法改正して何ができるの?
773名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:22:14.74ID:4E+JGpXDO
>>732
こいつら最初から新型コロナを改憲阻止に利用してたの見え見えなんだよな
犠牲者出るの待ってたんやろ

こうじゃないのかね?w

さて、憲法上極度の私権の制限を認めず若者から命令じゃなく自粛でしょ?命令なら従うけどwとこの状況でも言われてしまう我が国はどうするべきなのかねw
774名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:22:16.23ID:LQxFI/8w0
>>4
中国人を総理にするためでしょ
775名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:22:37.50ID:gpdnrj320
なにやっても言うことは同じ

はんたーい

鯛は腐るギャーギャー
776名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:22:42.50ID:60HKh/q30
>>771
ヒント 指令・・・アル
777名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:22:57.60ID:NBk5uUOO0
あんたらこの前まで森友とばっかり騒いでたのは忘れたのか?
コロナ数分で森友八割とかだったろ。
778名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:23:15.13ID:IuDMde+w0
自民党案は明治憲法以下

だから、明治憲法に戻そう

明治憲法に戻そう

明治憲法こそが日本人の憲法
779名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:23:16.56ID:FmUJOfsp0
今、韓国では、選挙が違い事もあって

ムンジェイン大統領は、検査をするなと号令を2週間前からかけている
780名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:23:36.54ID:AadeWTKR0
>>771
日本政府の手足を縛っておけば、日本征服を目論む輩にとっては好都合だからです。
781名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:23:54.11ID:LQxFI/8w0
予算委員会ではコロナそっちのけで森大臣いびりやってたよな
山尾と蓮舫
782名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:24:01.49ID:qPALKPTc0
桜桜言ってた奴らが今更何言ってんの。消え去れよ。
783名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:24:08.48ID:+gdKh5A90
>>194
はいw
極左テロリスト朝鮮人と自分から身バレしたお前の完全敗北w
ここまで明確に論破された負け犬は今週で一番だなw
お前らが必死に支援する極左テロリスト朝鮮人集団の野党が
強力な人権制限を可能にする法制度の実現を妨害した結果が今の法律w
784名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:24:37.16ID:+gdKh5A90
>>760
蓮舫は「現在は無国籍」だよ
日本国籍に台湾籍を残していた状態で、
息子を「中国籍」で戸籍に記載したから、
その時点で「日本国籍を喪失済み」で、
残った台湾籍は「まだ台湾籍を保持してた!」ってバレて自分で「台湾籍の離脱を手続きしてしまった」から、
「現在の蓮舫は無国籍」
785名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:24:42.88ID:oZS/OM+M0
緊急事態宣言自体が憲法のせいで強制力はありません
早くかえろやカス
786名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:24:52.81ID:IuDMde+w0
自民党案では海外にばら撒くのが加速する

明治憲法こそが日本人の憲法

明治憲法に戻そう
787名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:25:24.45ID:AEXJz4tp0
>>781
安倍政権がま〜た改ざんやったからでしょw
788名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:25:25.02ID:0rUHlcVo0
反論するだけで何もできない中国ババア
789名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:25:36.76ID:uXkX7uLT0
は?いつでもサクラが大事でしょ。
ちょっと都合よすぎじゃない?
790名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:25:53.34ID:60HKh/q30
コロナは政争の具にしないって言ってたのにな
約束を守らないのは、やはり血筋かw
791名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:26:07.80ID:FQGm14Ip0
>>777
9割が武漢ウイルスと関係ない質疑だったよ
他の野党はちゃんとバランス良く質問してたのにね

これも国対委員長の安住淳と立憲民主の執行部が悪いんだろうね
つまり蓮舫含めてアウト
792名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:26:20.04ID:Z3RjR/mb0
【立憲民主党】福山幹事長、「時間が余ればコロナ対策も」発言を弁明 「軽んじたつもり全くない」 3/12【武漢肺炎】

4日におこなわれた参院予算委員会。立憲民主党・福山哲郎幹事長の発言に批判が集まっている。

「時間が余ればコロナ対策もやります」

4日の参院予算委員会で、野党議員の発言にネット上で批判の声が高まった。立憲民主党・福山哲郎幹事長が安倍晋三首相へ新型コロナウイルス拡大防止策等をめぐる質疑をしたが、深堀りで質問を重ねることなく『桜を見る会』問題へ質問を変える一幕があったのだ。

『桜を見る会』の質問へ
「総理、嫌でしょうが、『桜を見る会』について質問します。時間が余ればコロナ対策もやります。前夜祭についてうかがいます。
安倍事務所がホテル側とサービスの詳細、契約内容などの詳細を事前にホテルと詰めたということ。それでよろしいですね?」
上記質問の直後も『桜を見る会』関連を追求し続けていた。
ネット上では「新型コロナウイルス問題を軽視している」といった批判・指摘が本人のツイッターアカウントにまで殺到。では、この発言の意図はどういうものだったのか。

関連
【立憲民主党】 杉尾秀哉議員が花見を満喫! 安倍昭恵夫人の桜を追求するもご自身は関係なし!
793名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:26:25.08ID:htWL4okr0
モリカケと桜を見る会やろうと思ってたんですけどそんなん言うならやめますね

蓮舫「そうは言ってない!」
794名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:26:47.45ID:LQxFI/8w0
日本を壊滅させたら逃げるつもりで国籍隠してるのかな
795名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:26:49.05ID:BHAH9CPi0
なんでこんなのが未だ国会議員やってんだよ
796名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:27:12.48ID:AEXJz4tp0
>>790
新藤が言ってるのはコロナ対策じゃないけどなw
797名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:27:18.79ID:IuDMde+w0
自民党案は明治憲法以下

明治憲法に戻そう

明治憲法こそが日本人の憲法だ
798名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:27:39.94ID:LQxFI/8w0
>>787
いま大事なのはコロナウィルスの協議徹底です。
799名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:27:48.77ID:D3rXgns+0
立憲民主が、コロナ放っておいて
森友やってたのは、国民が見てるんだぞ

いまさらだよな
800名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:27:56.50ID:vflCWVIz0
コロナで日本の法制度には穴が沢山あることが分かったろ
それを整備して行かないと
まず、二重国籍議員の禁止と帰化一世議員の禁止だな
それからスパイ防止法
801名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:28:21.46ID:ab9y0WX00
>>3
この前まで桜桜と騒いでたのにな
802名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:28:22.81ID:+gdKh5A90
>>769
蓮舫が自分の戸籍謄本を公表できていない事からしたら、まったく問題ないレベルの話だなw
蓮舫の戸籍謄本なんか区役所に行けば何百枚でも発行できるのになw
803名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:28:43.42ID:ab9y0WX00
>>5
今頃になって何騒いでるんだよw
804名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:05.92ID:FQGm14Ip0
>>785
今すぐロックダウンしろ!
だから憲法も改憲しろ

だったら分かるんだけどね

外出しないでねーって要望しか出せませーん
って今の憲法じゃ限界あるって知らなすぎだよね
805名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:08.81ID:ab9y0WX00
>>6
人を不快にさせて注目を集めるスタイル。
806名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:11.95ID:IuDMde+w0
自民党案では売国奴が加速する

明治憲法に戻そう
807名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:20.26ID:TkzhzfZA0
>>768
いまの六法、全て明治憲法を引き継いでるのすら知らないのか?
刑法や商法なんて、現在文化されただけで内容はほぼ同じ。
憲法だけでグダグダ言ってるヤツは、本当に法律を学んでない証だと思う。
808名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:20.91ID:sFL5olWl0
モリカケやってるバカに言う権利なし
809名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:28.39ID:W82PL0JG0
え?クルーズ船が入港した2月に、桜が大事とか言ってなかった?
810名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:53.29ID:AEXJz4tp0
>>798
厚労委員会開催要求に徹底して拒否してきたやつらをまず批判しろよw
811名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:29:55.72ID:LQxFI/8w0
>>802
蓮舫が口頭で説明してもだめだよね
書類で出してもらわないとw
812名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:30:00.80ID:x/BrnYf50
>>1
恥知らず
813名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:30:06.60ID:CoxoPnhU0
憲法改正待ったなしや
814名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:30:33.18ID:W82PL0JG0
>>807
ホントそれ
法改正してないものは、みんな明治憲法下で制定されたものだよな
815名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:30:36.99ID:bAS+ISt+0
>>166
100人が100人馬鹿はお前って言うと思うよ
816名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:30:45.19ID:60HKh/q30
バイブはまた禿てんのかね〜
お父ちゃんの看病疲れで・・・
817名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:31:02.29ID:wJ74byY10
日本人がまず目覚めないとダメなんだろ

帰化人や長年功績のない議員ばかり
>>795
818名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:31:09.96ID:J7dx1bNX0
今の自民は金で集めた烏合の衆
819名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:31:35.68ID:IuDMde+w0
だったら
明治憲法に戻すのは簡単だろ
引き継いでるだけなら

明治憲法こそが日本人の憲法
820名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:31:50.49ID:vflCWVIz0
日本もフィリピンみたいに射殺はやり過ぎたけど、非常事態宣言、戒厳令、外出禁止令違反者の拘束くらいはできないと不味いだろ
あと、臨時の病院なんかの為に土地や施設の接収もできないと
戒厳令の判断は、首相、県知事、政令指定都市市長が出来るようにしとくか
それから、陸上自衛隊の兵力も足りないかもな
821名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:31:51.17ID:LQxFI/8w0
>>810
開いたところで立憲が関係ない質問をして邪魔するからリソースを無駄にしないためでねーの
822名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:32:03.80ID:3UcZTUyH0
憲法13条があるだろが
公共の福祉で制限出来んだよ

「コロナを伝染されない権利」は基本的人権だからね?
この基本的人権を守るために他の人権規定は制限出来んだよ
所詮は保護法益の比較衡量の問題なんだから

絶対無制限の人権は検閲の禁止と内心の自由だけ
823名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:32:08.75ID:CAqiM5sk0
 

窮地に落ち込んでから


逆転をやってのけるのは


ホンモノの証拠


安倍ちゃん憲法改正して


神になりましょう!



 
824名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:32:47.33ID:nLMHdDVC0
蓮舫は国籍問題時、野党第一党の代表にも関わらず差別だ!とか騒いでたからな。
825名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:33:06.59ID:EcBjRzgz0
桜追求してて時間があったらコロナやります。の野党の方ですか?
826名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:33:38.83ID:SryW0K/40
議論すらさせないのは民主主義の否定ではないですか?
827名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:34:11.48ID:pTCO3VY00
>>387
いいかげん日本の国会が「非競合的政党制」だと気付くべきだよ。
野党は与党を攻撃しているように見えるけどさ、EPA、TPP、FTAの加盟を始め、
重大法案の成立に際してはずっと与党に協力してきたわけだよ。
これが分からないのは基礎的な政治経済の知識がないからだよ。
だから連中に舐められてんだよ。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1187299794353393664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:34:21.35ID:AEXJz4tp0
>>821
新コロナ対策を集中審議する厚労委員会でどんな関係ない話をするのか具体的に言ってみろよw
829名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:34:30.03ID:IuDMde+w0
自民党案を一度読め

あれは酷い

明治憲法に戻そう
830ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2020/04/04(土) 17:34:34.50ID:GrplHrGC0
国民の命を人質にして与党と交渉ですか?

どこまで腐ってるんですか?
831名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:34:39.07ID:JJxL11is0
議題が緊急事態に関する話でコロナと関わりが深い話なのに反論じゃなくて発言権を奪う。実に蓮舫らしいですね
832名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:35:19.84ID:xcWfWUwf0
>>1
そのとおり
大事なのは桜だよな
833名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:35:28.02ID:NWxCDlbL0
コロナより憲法、話にならないな。
大体緊急時に議論すべき内容じゃない
834名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:35:46.14ID:LQxFI/8w0
スーパー堤防はいりますよー
835名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:03.25ID:AEXJz4tp0
>>826
新コロナ対策を集中審議しようと野党が求めた厚労委員会の開催拒否の件ですか?w
836名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:22.96ID:3UcZTUyH0
そもそも共産党含めて野党がやっていいって言ってんのに運動会と経団連の顔色うかがってやらなかったのはお前らだろ
837名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:24.33ID:CTxbrOFW0
黙れ。今大事なのは桜を見る会とモリカケの追及徹底です。 (´・ω・`)
838名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:37.70ID:CAqiM5sk0
 

まず憲法改正で


まず改正ありき



 
839名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:49.19ID:IFcZUJ090
外見やキャリアウーマンぽいところはマチルダさんみたいな感じなんだがな
840名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:50.46ID:FQGm14Ip0
>>820
今すぐロックダウンしろって人は多いけど
こうした強権で行動を制限ってできないんだよね
あくまでもお願いするだけ
憲法で保障されている個人の権利が強すぎて緊急対応できないんだよね
震災の時にも道路上の家屋の処分が勝手にできないから
災害対応の道を作るのにも時間掛かったんだよね
841名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:36:58.65ID:W+mQRe1I0
無関係の桜はやっていいのに?
842名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:37:24.14ID:LQxFI/8w0
蓮舫の作戦は政府を消耗させて日本の政治を機能不能にすることでしょ?
843名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:37:25.55ID:AEXJz4tp0
>>830
志村けんを殺したのは安倍政権の無策のせい
844名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:37:28.89ID:Z5NCUg7G0
>>591
一番効率がいいのが憲法による規定だからなあ
845名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:37:34.47ID:CAqiM5sk0
 

まず改正ありきで


 
846名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:15.18ID:g0OSR2uA0
緊急事態なんだからコロナ関連やん
847名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:21.76ID:BlGZqoYB0
緊急事態宣言が現行のままで施行されるにせよ、
更なる強化が必要で、改正がなされるにせよ、
そこに憲法で規定されている権利の制限を含むので、
だから憲法審査会やるんですよ。
蓮舫はそんなこともわからんのか?
マジで中国共産党の送り込んだスパイ、破壊工作員じゃないの?
848名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:25.57ID:LQxFI/8w0
>>839 バブル時代の古い流行にしがみついてるだけだよ
849名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:28.13ID:CAqiM5sk0
 

憲法で一番大事なことは


とにかくなんでもいいから改正すること


まず改正


 
850名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:34.42ID:dMGeweqm0
>>843
基礎疾患もちなのに
コロナ蔓延してる夜の街に連日出ておネーチャンと飲み歩いてたら無理
851名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:34.67ID:pK2PzB4F0
立憲民主党は日本人を貶めるだけのくそ野党!

悪魔の立憲民主党!!
852名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:38:48.10ID:hDy2cyza0
その口のきき方はなんだ
お里が知れるぞ
853名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:39:15.03ID:3UcZTUyH0
>>840
だから13条かわあるだろっての
経済的自由だって公共の福祉制限が条文に書かれてんだろが
馬鹿じゃないの?
854名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:39:17.67ID:nAizIQWw0
アホ野党は視野が狭いしわがままな上、本当に日本人かもあやしい
ダメじゃん
そもそも議員がたくさんいるんだから専門の委員会をそれぞれ開いても
まったく問題ないのです
「コロナだけ」とか頭がおかしい。なぜこんな時に?スパイではないのか?
ちなみに致死率はインフルエンザの方が高いよ?対処しないの?そんな感じ

憲法改正は国民の悲願。スパイ議員は無視してさっさと改正してください
855名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:40:11.44ID:JA+hRcOe0
何が真摯にだソープ新藤。火事場泥棒みたいなことして恥ずかしくないのか?こんなこと話し合ってる日までがあったら、お世話になってたソープ嬢に国の補助金が出ない問題に真摯に向き合えカス。
856名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:40:23.86ID:60HKh/q30
>>833
対案しめしてから言え
与党案を盛っただけじゃないか。リーマンの時と同様
ガソリン値下げ隊(十分安い局面だが)、埋蔵金口にしなくなっただけだろ 進歩したのはw
857名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:40:36.00ID:h3ahS3rD0
馬鹿を議員にしたらいかん
858名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:40:37.59ID:vflCWVIz0
>>840
大日本帝国憲法だと非常大権とかあったらしいけど、そういう規定は必要だよね
一人の人権を守るために何百何千人の生存権が脅かされるような状態が今だろ
憲法に憲法停止条項と戒厳令条項いれて、接収したりこわした財産は補償する事って書いときゃいいのにな
859名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:40:52.39ID:dMGeweqm0
改憲しなくて済むならそれでいいよ
現行法をどう運用したら、ロックダウンして外出歩くアホどもに罰則与えられるか
その道筋をきっちり決めてさっさと適用してくれ
そろそろ東京、神奈川、名古屋、大阪、兵庫、福岡は閉めた方がいい
860名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:41:07.54ID:pTCO3VY00
>>632
怖いのは自衛隊が攻撃されることよりも、国内で偽装テロが起きることだよ。
そうなれば国民がパニックに陥っている隙を突いて、
「テロ対策法」みたいなのがあっと言う間に可決されてさ、
言論統制や監視体制が敷かれるだろうね。

現に欧米は偽旗作戦で憲法を停止にしてんじゃん。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1213962441077358592?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:41:14.47ID:FQGm14Ip0
>>853
その公共っていうのは曖昧だから困るんだろ
それにそんな解釈でねじ曲げて個人自由を強制的に制限できるなら
野党がいう戦争だってできるようになるぞ?
862名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:41:16.41ID:AEXJz4tp0
>>854
>そもそも議員がたくさんいるんだから専門の委員会をそれぞれ開いてもまったく問題ないのです

なぜ野党が要求した厚労委員会での新コロナ対策のための集中審議を拒否したのかな?w
863名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:41:24.89ID:J7dx1bNX0
それがアベノリスクです
864名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:41:30.63ID:N5ZJByRi0
立憲主義を否定する立憲民主党
865名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:05.88ID:NFE75uwK0
素直に「じゃあ、やりましょう」っていうことが、100%ないよね、この人。
866名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:12.13ID:60HKh/q30
>>860
オマエラハ本当に馬鹿チョンなんだなw
867名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:13.10ID:GQ/GCObF0
品性がないわ
868名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:19.51ID:FQGm14Ip0
>>859
改憲しないと無理
個人の自由、権利が強すぎる
緊急事態宣言下ではこの限りでは無いって条文すら無い
869名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:34.38ID:vflCWVIz0
国民の生命財産より憲法のが大切なんです

こういう事だろw
870名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:39.46ID:AEXJz4tp0
>>865
それ安倍さんの悪口でしょ?w
871名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:45.46ID:VK3adpjM0
立憲は「コロナも大事ですが今はモリカケと桜!」とやってただろ
馬鹿かこの女
872名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:52.79ID:LQxFI/8w0
蓮舫は誰のために政治をやっているのか?
明確に答えられないでしょう
873名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:42:56.33ID:3UcZTUyH0
>>861
バーカ
最終的には最高裁が決めんだよ
最高裁が国益に沿わない狂った判決下すかバカ
そしてそれを忖度してんのは内閣法制局だわ
874名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:03.61ID:b/VoSgQH0
「春節人民を拒否するな!」の旧姓陳幹事長をどうするつもりだ?
875名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:05.01ID:3sL5B7gp0
お前が黙れ何様だ
876名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:16.03ID:CAqiM5sk0
  

憲法で一番大事なことは


とにかくなんでもいいから改正すること


まず改正ありき


 
877名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:18.21ID:QiZxXhUj0
この人、どこか壊れてる感じがするよね
878名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:23.20ID:xKMiH0hR0
せめて野党にも日本人がいたら
879名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:27.16ID:60HKh/q30
>>869
何処のコクミンだかw
880名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:43:57.02ID:FQGm14Ip0
>>862
対応に忙しくて拒否したんだろ?
厚労大臣がさらに忙しくなって国会に出席すらしなくなっても
野党は文句は言わなくなったけど?
それは野党も忙しいからって分かっているからでしょ?
どうして君はバカ野党でも分かった事が分からないの?
881名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:44:06.40ID:vHKRwzn+0
モリカケの謝罪は?
882名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:44:15.46ID:LQxFI/8w0
>>877
笑顔がないし、中国共産党と同じことしか言わないし
なんなんだろうな
883名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:44:39.61ID:dAb3xj/20
コロナ対策のためには憲法改正が必要だろうが
884名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:44:43.59ID:eOrOfn4C0
二ヶ月前の自分に言え
885名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:44:49.46ID:3UcZTUyH0
>>880
なんの対応だよw
オリンピックのか?
886名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:44:50.56ID:AEXJz4tp0
>>868
緊急事態宣言下ってそんな総理の一存で個人の自由、権利制限されるほうがこわいわw
887名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:45:41.31ID:FQGm14Ip0
>>873
拡大解釈だー忖度だーって大騒ぎするバカが悪いからだろ?
888名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:45:48.98ID:NFE75uwK0
>>870
どっちもどっちだけど、
何もやらない分、野党の方がクズ度は上かなあと思っている。
889名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:46:00.99ID:pTCO3VY00
>>715
恐ろしいことは改憲も与野党の談合でなし崩しに決まってしまうことなんだよ。
とりあず立憲・国民・社民は抵抗するんだろうけど、
それはあくまでポーズであって、本気ではないんだよ。

今回の京都市長選挙で証明されたとおり、
この野党三党は自民党の衛星政党であって、
同じ利権に連なるお仲間だからね。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1223941269207969792?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:46:14.40ID:oc/i4rR20
安倍首相を信じようじゃないか! 安倍首相とともにコロナ禍を乗り越えた
その先にはオリンピックがある! 
891名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:46:17.14ID:AEXJz4tp0
>>880
今のほうがもっと忙しいわバ〜カ
892名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:46:26.12ID:yGDcNlGy0
まあでも正論でしょw

誰か理論的に反論してみたら?w
893名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:46:46.60ID:LQxFI/8w0
アベシンゾーが医師を増やそうとしても野党は邪魔したよね?
894名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:14.52ID:oc/i4rR20
コロナ禍をきっかけに憲法改正を真剣に考えるのは日本人なら当たり前の事。
895名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:23.24ID:3UcZTUyH0
>>886
だから最終的に判断するのは最高裁だっつーの
そしてそれを想定するのが内閣法制局
内閣の下部組織だよ

>>887
最高裁が判断する妥当なところを想定して違憲かどうかを内閣法制局が教えてやるんだよ、総理に
だから法制局は法律のスペシャリストなの
896名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:23.96ID:60HKh/q30
>>892
してヤル
オマエは超ド低脳
897名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:24.27ID:X4aewa110
>>891
ば〜かって頭幼稚園児かよ(笑)
898名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:30.69ID:FQGm14Ip0
>>885
武漢ウイルスがマジでヤバイって分かったからだろ?
それまでは中国発表とWHO発表を鵜呑みにしていた
WHOの意見を無視したら、それこそ蓮舫が科学的根拠が無いって大騒ぎするだろ
隠匿した中国共産党が悪い
それをろくに調べもしないWHOも悪い
諸悪の根源はここだろ
899名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:33.34ID:AEXJz4tp0
>>888
やることが布マスク2枚ならやらないほうがいいw
900名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:47:36.71ID:NWxCDlbL0
>>856
単にそれはやめろって言ってることに対して、対案出せとかいう馬鹿がいるよな。
それ通じるの?憲法の議論はいまはやめろで終わりだろ?
消費税は上げるなに対して対案って何?

対案馬鹿はどうしようもないと思うよ、何もするな、考えるな。
901名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:11.23ID:oc/i4rR20
立民の連中はコロナ禍を日本弱体化に利用しようと目論んでいる。
902名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:18.46ID:NFE75uwK0
>>886
>個人の自由、権利制限されるほうがこわいわ

こういうのが、コロナ広めるんだろうなw
903名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:20.52ID:YGviubwm0
WHOが掌返して一般市民の布マスク着用が有効だと発表しちゃったから、この前までの自分の発言が恥ずかしくてヒステリー起こしてんでしょ?w
904名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:25.55ID:JN98VW430
>>23
そうなんだよね。他国と日本の対応の違いは政府に強制力のある命令を出来るように憲法が想定されているかいないかの違いなんだから。
905名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:27.60ID:LQxFI/8w0
アベシンゾーが悪なら蓮舫は濃厚悪だからね
906名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:28.65ID:1l5as6FW0
あきれてものがいえない
907名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:34.94ID:3UcZTUyH0
>>898
散々ただの風邪って言ってたろがw
ただの風邪だったのか?
なあ?
ただの風邪だったのかどうかを教えてくれよ
908名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:48:58.89ID:UuxOpQXE0
何で二重国籍の人が未だに国会議員やってるんだ?
法律違反だろ!
909名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:49:27.44ID:MgUUJw8q0
>>1-999
ランサーズさん、チース!
910名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:49:35.68ID:3UcZTUyH0
オリンピックやりたさに賭けに出たんだろ?
そしてその賭けに負けた
素直に謝れよ腐れ共
911名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:49:51.51ID:rxcyNW/q0
なんかズレてる
912名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:50:09.19ID:60HKh/q30
>>909
負け犬の遠吠え乙w
913名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:50:16.51ID:VK3adpjM0
一斉休校を発狂しながら批判してた蓮舫

お前は黙ってろ
914名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:50:23.12ID:DFB3bzoL0
コロナに感染して、死ねば良いのに。
915名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:50:37.57ID:pTCO3VY00
>>715
日本がこれほど酷い国になった理由は、
国会ではなく外資が制度を決めているからだよ。
派遣の強化、消費税増税、五輪招致、移民の解禁、関税の撤廃、社会保障の切り捨て、大企業減税、
全てが外資化した経団連企業の要望書に示されていたことだからね。
この国に「政治」はないんだよ。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1194043673463275520?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:51:09.28ID:3UcZTUyH0
13条があるんだから私権の制限なんてどうとでもなるんだよ
917名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:51:34.07ID:FQGm14Ip0
>>891
大臣が国会欠席するのを野党も認めていた
それに対して「いやいや、やれ」って思うのお前だけ
それこそ蓮舫だったら台湾パスポートでも使って台湾から情報貰えば良かったんじゃない?
918名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:51:41.25ID:ew9CoVPc0
憲法のもとで緊急事態で何らかの拘束ができるようにならないと
他の国のような外出禁止ができない

蓮舫は反対して日本を感染でつぶす気なのか?
919名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:51:43.09ID:1l5as6FW0
>>900
消費税を上げないのなら、どこの予算を削るかまで言えばいい

批判政党ならそれでいいよ、自民党政治が続くだけ
920名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:52:07.30ID:NFE75uwK0
>>901
まあ、世の中社会一般よりは、国会議員ジジババ多いから、
>憲法56条は本会議の定足数について「総議員の3分の1以上」と定めている。新藤氏は会談で、感染が
>国会議員に広がった事態を想定し、「定足数を欠いても国会の機能を確保し続ける方策があるか」につい
て議論すべきだと提案した。

ここはどうするのか方針だけでも決めたいわね。
人足りなくなったら、国会開けなくなるとかだと、1、2か月空白期間になってしまうわけだし。
921名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:52:08.11ID:CTxbrOFW0
政府も与党も野党もクソ

もうこの国は終わってるよw
強制力のある行政通達できないのだから
自分の判断で自己防衛するだけさ
922名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:52:14.58ID:o0SW55DW0
国難の時に
レンホーは協力する気あるのかね?
表向きはある!と言うだろうが
こいつ単なるいちゃもん屋
923名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:52:55.69ID:AEXJz4tp0
私権の制限なんてしなくてもまともな補償があれば国民は自粛に協力するだろ
政府与党がクソだということ
924名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:53:00.20ID:LQxFI/8w0
それよりなにより蓮舫は中国人を代表してコロナをばらまいた罪で日本人に謝罪すべきでないの?
925名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:53:08.14ID:FQGm14Ip0
>>907
WHO「たいした事ないねw」
それを鵜呑みにしたのが悪いっていうなら
中国に支配されたWHOをまずは批判するべきだね
926名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:53:08.73ID:NWxCDlbL0
>>919
そんな必要ないだろ、消費税を上げないだけでいいんだわ。
頭悪いな。
927名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:53:24.33ID:o0SW55DW0
>>913
都合の悪いことは忘れる


ニイハオレンホーです
928名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:53:31.89ID:Z7OZo4FA0
こんなコウモリ女が一時とは言え女性総理候補だったんだから、日本も気をつけないとダメだよな

国籍さえ把握出来てなかったんだから
929名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:53:44.39ID:60HKh/q30
>>922
バナナ利権も
今は遠い昔アル
930名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:06.57ID:NFE75uwK0
>>899
やらない方がましなんてことはないよ。
マスク工場のライン増強に国の税金ぶち込むとかの方が効果あるとは思うけど。

野党いっつもこれなんだよね「やらない方がマシ」。
じゃあお前らが国会議員や国会に口出しすることこそやめろっつうのw
邪魔すんじゃねえっつうのw
931名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:14.05ID:+0Qp3vkc0
サクラサクラやってた党がいうなよ。
932名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:21.43ID:3UcZTUyH0
絶対無制限の人権規定は内心の自由(踏み絵など)と検閲の禁止だけ
それ以外の人権は制限出来るのが現憲法

ハイ、繰り返しなさい
933名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:38.42ID:+gdKh5A90
>>811
別に蓮舫の説明さえ不要なんだよ
戸籍謄本に記載された蓮舫の息子の部分、
備考欄に「中国籍」って書いてないのを公表するだけで終わる話
まあしっかりと「中国籍」って記載が有るだろうけどな
それが公表された瞬間、蓮舫の人生は、終わる
中国共産党からも切られて
934名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:39.42ID:Rmc+hDls0
自分のこと俯瞰で見れないのかな
935名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:43.77ID:DmGcvAHn0
もりかけ〜さくら〜もりかけ〜そしてさくら〜

あの時コロナの審議してくれりゃ、変なマスク2枚なんて事態にならなかったのに。
936名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:54:44.69ID:/SOOasJ+0
ずーっと一貫して反対、文句しか言ってねえ
AIでもできる
937名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:55:24.24ID:3UcZTUyH0
>>925
いやいや
whoなんて関係なく肺の線維化とか分かっていたから
風邪で肺の線維化起きるのかよ
なあ?
938名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:55:39.39ID:AEXJz4tp0
>>930
布マスクは地元山口県の縫製工場が請け負いましたぁw
どこまで行ってもお友達利権かよ
939名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:55:39.80ID:U6qzpUKg0
コロナでバチバチやってほしかった時に桜ばかりやっていたところがね
940名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:55:58.54ID:UYsf8DJg0
2月末まで花見とシュレッダーやってたくせによ
941名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:56:00.84ID:y45GgOi20
自分らが桜モリカケで騒いだのは間違いでした。とセットで言うべき
942名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:56:14.02ID:LQxFI/8w0
>>933 この怪しい工作員を潰さないのは切り札を温存しているのかいな
943名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:56:17.77ID:60HKh/q30
>>936
二番じゃ駄目なんだから
党首目指せば良いのにね・・・
944名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:56:27.38ID:lIH95tEL0
ゴミ野党はてめえの行動を棚に上げてよく言えるわ
945名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:57:06.24ID:W/zierpS0
新型コロナそっちのけで「サクラガー」騒いでいたのは
あなた方野党ですよ

感染遅延には、ほぼ成功で
ベッド不足の対策も進んでいる状況で、何を協議するというんです?

ホテルや臨時ベッド使うなとでも?
946名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:58:08.11ID:8qFrr/9S0
>>1
それはそうなんだがコロナ出始めの時にサクラサクラ騒いでたBBAが言える台詞じゃないな
947名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:58:13.75ID:NFE75uwK0
>>938
利権云々じゃなくて、マスクもちっとは効果あるんだよ。
ほんのちょっとではあってもね。

利権だって、それ相応に利益・効用があれば構わないよ。
清廉潔癖を求めて医局を潰して、
地方医療を完全崩壊させるような真似の方が、国民にとってはよっぽど害悪だ。
948名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:58:13.80ID:VK3adpjM0
ブーメラン蓮舫

蓮舫「すぐ撤回すべきだ」小中高校などの休校要請に
【政治】 立憲民主党 蓮舫 副代表 与党の憲法審査会の開催提案に不快感 「黙れ。今大事はコロナウイルスの協議徹底です。」 ->画像>5枚
949名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:58:36.40ID:AEXJz4tp0
>>939
国会見てたか?
野党の質問に対して「現状の対応で問題ないと考えます」「事前通告がないので答弁できません」
こんな状態なら厚労委員会立ち上げて集中審議したほうが効率的だわ
950名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:58:37.62ID:FQGm14Ip0
>>937
WHO「たいした事ないよー」
WHO「渡航制限?しなくていいよー」
WHO「緊急事態宣言?しないwしないw」
WHO「パンデミック?してないwしてないw」

文句を言うならWHOに言え
951名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:59:03.95ID:o0SW55DW0
>>948
あり得ないだってさ

今質問してみたいわ
952名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:59:12.45ID:AdsMqPY30
桜を見る会やってたくせに
953名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:59:48.41ID:lIH95tEL0
>>949
その質問がどうせこじつけなんだろ?解釈を捻じ曲げて安倍のせいにするような
954名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:59:57.77ID:LQxFI/8w0
結局いつも嫌がらせしてるだけの人
955名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 17:59:59.52ID:AEXJz4tp0
>>934
それ新藤とか自民党の先生方へのお言葉だろ?w
956名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:00:03.53ID:3UcZTUyH0
もうさ
ランサーズは憲法語るなよ、バカなんだからさ

>>950
だからwho関係なく事態の深刻さは散々いろんな機関が訴えてただろっての
世界中が渡航制限してただろが
957名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:00:09.25ID:JAZ0jFF90
民すゅがさくらもりかけいったら今度からは黙れでいいのか
958名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:00:18.81ID:4iu8A4iH0
コロナ初動で国会さぼった党が何言ってるんだ?
959名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:00:46.69ID:NFE75uwK0
>>936
AIなんて高級なもの要らねえよ。マクロとか、バッチファイルで十分だ。
960名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:00:48.81ID:pcYK3PpP0
コロナ蔓延してるのに桜桜と連呼していた連フォーか
961名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:01:34.61ID:LQxFI/8w0
審議拒否して野党は予算委員会で妨害戦術してたよね
962名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:02:06.33ID:3UcZTUyH0
あの共産党でさえ緊急事態宣言やっていいよと言ってんだよ
どこに遠慮してんだよ
バカか
963名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:02:13.49ID:AEXJz4tp0
>>960
コロナは蔓延していないと政府は言い続けてたけどなw
964名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:02:37.58ID:FQGm14Ip0
>>956
3月 9日 立憲民主党・蓮舫「中国・韓国の入国制限の科学的根拠を!」

蓮舫叩けよ
965名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:02:38.91ID:phstMenw0
>>951
実際、安倍の思い付きのイベント自粛と休校だけだと社会へのダメージは大きいのに効果はほ
ぼゼロだから、有害無益だったのは確か

ちゃんとインフラ以外の全産業を止めないと、意味ないんだよ
966名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:02:40.68ID:60HKh/q30
>>943
二番じゃ駄目なんだから
党首目指せば良いのにね
ヘルメット後ろ前に被って
967名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:03:16.61ID:LQxFI/8w0
>>964
あーこれこれ
蓮舫終わったw
968名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:03:19.28ID:3UcZTUyH0
>>964
じゃあ科学的根拠説明したらいいだろ
969名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:04:14.98ID:NFE75uwK0
>>954
本当に与党の嫌がらせすることが仕事だと思ってそうだよな。
立法のための議論してほしいのに。
970名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:04:43.19ID:FQGm14Ip0
>>965
愛知県がガン無視して学校を再開して、
みんなで感染して治そう宣言して叩かれているけど?
971名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:04:48.24ID:qzWudFg80
コロナ以外全部とめるつもりなんかね?
972名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:04:49.80ID:3UcZTUyH0
オリンピックだろ?
誤魔化すなよ
オリンピックなんだろ?
オリンピックのためにただの風邪扱いにしたんだろ?
なあ!
この腐れランサーズが
973名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:04:58.99ID:TYrkRY080
蓮舫は、渋谷行って「遊びまわってるお前らのせいで、私権制限を伴う
憲法改正も止む無しってなるのが判らねぇのか、馬鹿どもが」って
注意すべきなんじゃないかね?
974名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:05:17.21ID:LQxFI/8w0
二番目でいいって愛人思考かよと当時思った
975名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:05:58.71ID:W/zierpS0
>>962
現状でさえ、不平不満が出ているのに強行するほどバカじゃないということじゃないですかね

トイレットペーパーやマスクの狂乱を目の前で見ていて
出す方がおかしいです

そして、出した途端
「この程度で」「まだ余裕があるのに勇み足」
とか言う掌返しが山ほど起きるんですよw
976名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:06:32.42ID:FQGm14Ip0
>>968
お前は入国制限したかったんだろ?
むしろ入国制限に反対してたの蓮舫みたいな野党だぞ?
977名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:06:47.24ID:phstMenw0
>>970
>愛知県がガン無視して学校を再開して、
>みんなで感染して治そう宣言して叩かれているけど?

それやらせてるの安倍や菅な、さっさとロックダウンしないといけないのにな
978名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:06:58.69ID:o0SW55DW0
>>975
宣言出したら
マスゴミ煽るからな
979名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:07:06.20ID:k692g4nY0
https://mobile.twitter.com/GC91662953

時代が変わらないと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
980名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:07:29.64ID:NFE75uwK0
>>952
モリカケもぶり返してなかったっけ?
981名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:07:30.12ID:3UcZTUyH0
お前らは本っ当に売国奴だな!
なあ!

>>975
どっから出るんだよ
右から左まで緊急事態宣言だぜ言ってんのに
利権屋どもが
982名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:07:41.08ID:60HKh/q30
>>973
爺婆のダンス広場を規制対象にすると
ミヅポが黙って無いんだっけ
983名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:08:08.13ID:Ej74yD340
一番大事なのは桜とモリカケじゃなかったのかよ ( ´・ω・`)
984名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:08:31.44ID:3UcZTUyH0
>>976
野党でも国民民主なんかは早いうちから入国制限しろ言ってたわ
985名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:08:46.64ID:Xz0PELAk0
一般人「蓮舫さん、パンツが見えてますが」
蓮舫「黙れ! 今大事なのはコロナ徹底議論だ!」
986名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:08:55.51ID:FQGm14Ip0
>>977
ロックダウンしたいなら個人の自由、権限が強いから
最終的には憲法改憲しないとダメだよ

はやくロックダウンしろ!っていう人は、はやく憲法改憲しろ!とセットで
言わないとダメだよ
987名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:08:59.66ID:NFE75uwK0
>>981
元民主と、左翼系文化人と、それを取り上げるマスコミからは確実に出ると思うよ
988名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:09:40.22ID:JzmVUm700
憲法はさすがに今じゃない
火事場泥棒かよ
989名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:10:08.37ID:60HKh/q30
>>984
男のクセに泣くなー
言われてたね
今はどっちが格上なんかな・・・
990名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:10:22.54ID:FQGm14Ip0
>>973
ほんそれ

政府要望が出ているんだから従え守れって街頭演説すればいいのにね
991名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:10:31.97ID:NFE75uwK0
>>988
コロナで国会議員足りなくなったら国会開ける?どうしよう?

って議論しようってんだから別によくねえ?
992名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:12:14.57ID:XlBYDHvb0
桜を見る会をやってた野党がひと言 ↓
993名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:14:42.67ID:lIH95tEL0
こういう屑議員を辞めさせる事が先だろ
994名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:15:16.08ID:NFE75uwK0
本当「憲法」って言葉に出すだけで、思考停止だよな


コロナで国会議員足りなくなった時のことについて、
解釈でも何でも「こういうルールで行こうや」ってのは議論あっていいだろ
995名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:15:18.19ID:pTLTolp00
ん?危機時の国会どうする?話合わね?って提案じゃないのか。なんで蓮舫拒否ってんの?

いつもは話し合いに混ぜろとか騒いでるくせにいい加減にしろ
996名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:16:03.55ID:VByf1OY+0
それでも

民主党よりはマシ

と思ってしまうのが悲しい。
997名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:16:21.50ID:o2khI/wc0
どのタイミングでも拒否するくせに
998名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:19:23.57ID:db9cGKqa0
>>995
拒否する理由など何もない
むしろ拒否することの方が憲法を蔑ろにしている
999名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:22:08.31ID:UqtDeiCn0
でも、コロナ対策を一番邪魔しているのがお前らだろ
1000名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 18:27:03.44ID:pV/Dk/VL0
自民党には絶望したけど野党にも絶望
どうすりゃいいんだこれ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213084058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585979958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】 立憲民主党 蓮舫 副代表 与党の憲法審査会の開催提案に不快感 「黙れ。今大事はコロナウイルスの協議徹底です。」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【立憲民主党】#蓮舫副代表、見送り、との報道がなされていますが、国会で政府与党から未だ具体的な動きはありません。 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
【立憲民主党】#蓮舫副代表、「先に政策を」コラボ動画公開を批判
【日本維新の会】吉村洋文副代表、立憲民主党に謝罪要求 [マスク着用のお願い★]
【豪雨災害デマ】立憲民主党蓮舫「『首相視察クーラー設置』に怒る世耕大臣。被災者用に旅館を借りるべき」 →既に安倍政権は実施済み
立憲民主党など野党4党 新型コロナウイルスの検査促進へ法案を共同提出
立憲民主党の石垣のりこ「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人」
立憲民主党石垣のりこ氏 安倍首相への不適切発言を謝罪するも火に油状態
【立憲民主党】#福山幹事長 に向かう矛先…参院選勝利も伸び悩み、不満くすぶる 「伸び悩みの一番の原因は彼にあるのではないか」
令和最初の居眠り議員は立憲民主党・神谷裕 ネット「こんな奴らに税金払ってんのかよ」「連休で遊び疲れた感じですね!」「拡散案件
【立憲民主党】蓮舫氏、母校青学大の箱根駅伝4連覇に「最後まで、最後まで、応援します」[18/01/03]
新コロ集中審議すらサボっていた立憲民主党の本多平直(比例)「安倍首相は連日会食!緊張感あるのか!」
立憲民主党の党首、枝野幸男が不登校問題を揶揄するような発言>=すぐに謝ったので許していい?
【立憲民主】辻元国対委員長 「すべて事実なら暗黒政治ではないか」 前川氏講演問題などで
立憲民主党 代表 枝野幸男 「自公政権は平和主義を脅かす動きを強めている」 [ベクトル空間★]
性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーンで実際に殺さない」 ★5 [首都圏の虎★]
逆ギレする立憲民主党・大串博志「何で私が注意される!品格がー」 ネット「イソ子さん現象、絶賛感染拡大中?」「無駄な時間」
共同通信「立憲民主など野党が欠席する中、与党と日本維新の会だけが出席し審議を強行」 ネット「自分でサボっといて強行とは?w」
【嬉しそうでワロタw】 安倍ちゃん「立憲民主党さんの言うように、公務員定年延長やめまーすw」
【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
【カジノをぶっ壊す朗報】立憲民主、国民民主、共産、社民がカジノ禁止法案を提出 IR汚職事件受け衆院に★2
【Twitter】立憲民主くん「刑事訴訟を理由に証言拒否をするということは、裏を返せば事実と認めているということ」
【のとう】立憲民主、内閣不信任案提出を明言 辻元国対委員長「また海外逃亡だ。一番嫌なときに出す」と息巻く
10代の性被害者を支える社団法人 仁藤代表 「立憲民主党は本多議員を処分すべき。本人は議員辞職を」 [ベクトル空間★]
【憲法改正】安倍首相「良い案を期待したい」 野党に具体案や改憲議論を促す 立憲民主党枝野氏や希望の党玉木氏は応じない姿勢
菅直人「小池氏に日本のメルケルを期待。大いに協力したい」→「立憲民主党は近い将来必ず二大政党の一翼を担う政党になります」
【なぜ…】 NHK読売世論調査で 秋の政権交代目指す 立憲民主党の支持率がたったの5%程度に伸び悩む3 [ベクトル空間★]
【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
【立憲民主党】衆院選総括の決定を見送り 共産党との連携が選挙結果に影響を与えたとする分析をめぐって異論 [マスク着用のお願い★]
【立憲民主党】枝野幸男氏、仙台市内の街頭演説で、リバウンドさせずに当たり前の日常を取り戻す一番大事な時だ [マスク着用のお願い★]
【なぜ…】市民 「自民党は嫌いですが、選挙で投票するのは自民党です」 立憲民主党が勝てない最大の理由★2 [マカダミア★]
【立憲民主党】本多平直氏、WTで、中学生と成人の間にも真剣な恋愛があり、被害と言えない場合もある、どうなんですか、と詰める★2 [マスク着用のお願い★]
【時代】 若者が期待する政党 「自由民主党」50%、「立憲民主党」9%。 未曾有のコロナ禍、客観的に世の中を見る目が特徴 [ベクトル空間★]
【時代】 若者が期待する政党 「自由民主党」50%、「立憲民主党」9%。 未曾有のコロナ禍、客観的に世の中を見る目が特徴4 [ベクトル空間★]
【犯罪集団革マル枝野幸男】6月30日 立憲民主党「GoToの開始時期が遅すぎる!」⇒ 7月22日 「GoToで感染拡大なら内閣総辞職を」 [Felis silvestris catus★]
立憲民主党内の総合政局スレッド84
明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に
明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に
立憲民主党内の総合政局スレッド438
休校要請 立憲民主党など野党反発 「国民の生活に大きな影響」
立憲民主党田中ゆきえ議員が憶測で誹謗中傷発言
消費税減税を与党に呼び掛けへ 立憲民主党の枝野幸男代表インタビュー [クロ★]
【悲報】「大切な京都に共産党の市長はNO」の広告に立憲民主党が名を連ねていると話題
立憲民主党が枝野代表の伊勢神宮、出雲大社参拝を発表。年頭会見は神宮司庁で行い、その後に出雲へ
【殺人パヨク革マル枝野幸男】補助金不交付 立憲民主党の幹部「文化庁の独断とは思えない。官邸の意向か忖度…
立憲民主党 大躍進の可能性浮上 ゴミが希望に行ったのできれいな民主党のイメージが定着してしまう
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党・蓮舫、二階俊博の台風19号被害「まずまずで収まった」発言に「この認識は、ない」
【野合】合併で幹事長間協議へ 立憲民主党、国民民主党が党首会談
【マジで】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★8
【悲報】左翼さん「蓮舫と立憲民主党はネトウヨ!マトモなのは石破さんと共産党だけ!」
【立憲民主党】外国人材受け入れ拡大法案 「具体的な制度設計が不十分で、今の国会で成立させることは認められない」
■速報:立憲民主党の逢坂議員が、国会で総理に対し「盗人猛々しい」と発言し国会が大騒ぎに
立憲民主党が韓国レーダー照射問題に一切触れない理由を真面目に考えるスレ…衆参代表質問で完全スルー
立憲民主党・福山哲郎幹事長「国民に不快な思いをさせたので、高井議員は離党させました(ドヤッ)」
【日教組】日教組も立憲民主党を支援へ  比例代表に水岡氏擁立
【立憲民主党】#枝野幸男代表、新型インフル特措法改正に異議
「枝野幸男」&「立憲民主党」が大躍進でも“国民の共鳴得られた”の大ウソ NHK記者「野党の議席を取り合っただけ」
大物保守論客「投票は一に立憲民主党、二に共産党」「共産党は保守の思想に近付いてきた」
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ
【速報】維新・馬場幹事長「立憲民主党は絶対に日本に必要ない」 [NEO★]
北海道の大規模停電、立憲民主党・菅直人元総理のせいだったと判明・・・ 専門家が指摘
【立憲民主党・枝野代表】徴用工判決は「大変遺憾」拉致問題などの解決には連携が不可欠[10/31]
立憲民主党さん(支持率3%) 「与野党伯仲の緊張感のある状況に変えたい」 [新型百式★]
12:15:54 up 34 days, 13:19, 3 users, load average: 50.26, 53.45, 56.99

in 0.14111304283142 sec @0.14111304283142@0b7 on 021702