◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【考古学】弥生時代中期の集落跡に鉄加工の痕跡 中野の南大原遺跡 長野県内初 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585922934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★2020/04/03(金) 23:08:54.51ID:jpnJNsFz9
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200403/KT200327FTI090018000.php
 中野市上今井にある南大原遺跡の弥生時代中期(約2千年前)の集落跡で、鉄を加工していたとみられる痕跡が、
県埋蔵文化財センター(長野市)の調査で見つかった。
同時代の鉄の加工場の跡は九州など西日本では複数確認されているが東日本では少なく、県内では初めてという。

南大原遺跡では1950(昭和25)年以降、5回調査が行われ、2011〜13年の4回目では鉄製おのが出土。
煮炊き用ではないと思われる火床、鉄をたたくことに使える石の道具も見つかっていた。

県道改良工事に伴う昨年4月〜今年1月の5回目では、鉄器の一部(長さ約5センチ、幅約2センチ)も出土。
さらに、簡易的な火床があった竪穴住居跡の床の土から、加工した際に飛び散ったとみられる長さ1センチほどの鉄片が見つかった。
同センターは「小規模な鉄の加工が行われたと考えられる」とし、集落外から持ち込んだ鉄や鉄器を2次的に加工していたと判断した。

国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)副館長の藤尾慎一郎教授によると、鉄器は弥生時代前期(約2300年前)に中国大陸から九州に伝わり、
その100年後に朝鮮半島からも伝わって、同時代後期に当たる1世紀に普及が本格化したという。

鉄の加工には高温を得られる炉が必要で、中期の加工場跡の確認例は西日本でも九州などに限られることから、
「日本海側から千曲川をさかのぼり、比較的早く長野に技術が伝わったという考察は成り立つ」と藤尾教授。
同時に、従来考えられてきたよりも早い時期に全国的に技術が広まっていた可能性も考えなければならないと指摘している。

2名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:09:31.31ID:Y3m4dTby0
ゴッドハンド

3名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:09:46.79ID:1YLE/2T20
コロナとなんの関係があるんだよ

4名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:11:00.23ID:IKxlKqJf0
のちのポスコニダ

5名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:12:02.40ID:tLNJk5F/0
こういうのって捏造多いよな

6名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:13:16.35ID:hw9RM1Au0
半島が気になるおまえらは弥生人😃

7名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:14:24.75ID:sZpU5H840
長野には早くから九州から安曇が来てたからな
翡翠目当てで来た安曇海人が荷の積み下ろしなんかをやるために集落を作ってたんだろう

8名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:20:40.06ID:Iss4oq7b0
ゴッドハンド再び

9名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:31:51.07ID:8x/Wvv5C0
長野にも弥生時代が存在したんか…

10名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:34:25.59ID:MvUz5tsU0
カマンカレホユックに喩えて説明して

11名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:38:50.81ID:LQH5Sudd0
オーパーツ?

12名無しさん@1周年2020/04/03(金) 23:52:56.02ID:UpziGIJZ0
>>11
>>7の通りだな
九州人の出張所
【考古学】弥生時代中期の集落跡に鉄加工の痕跡 中野の南大原遺跡 長野県内初 ->画像>2枚

13名無しさん@1周年2020/04/04(土) 05:44:57.65ID:tBrZd4ZH0
>>12
やはり邪馬台国は九州だったか

14名無しさん@1周年2020/04/04(土) 05:48:09.11ID:JrkHncce0
>>12
これって海流で別れてない?
日本海側と太平洋側だと海流が違う

15名無しさん@1周年2020/04/04(土) 05:50:15.22ID:R9N/0rya0
信州中野か

16名無しさん@1周年2020/04/04(土) 06:01:48.80ID:BzbQmg4D0
>>12
その貝輪の分布と弥生時代の鉄鍛冶工房の分布がよく似てるんだよな
【考古学】弥生時代中期の集落跡に鉄加工の痕跡 中野の南大原遺跡 長野県内初 ->画像>2枚

17名無しさん@1周年2020/04/04(土) 08:05:11.15ID:dM8H8CEF0
日本列島に鉄が来たのって随分遅いんだよな


lud20221007001057
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585922934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【考古学】弥生時代中期の集落跡に鉄加工の痕跡 中野の南大原遺跡 長野県内初 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【古代】鳥装シャーマンの絵画土器出土 長野・東町遺跡で東日本初 西日本的な農耕祭事か 弥生時代中期後半(約2000年前) [ごまカンパチ★]
【兵庫】弥生時代の集落跡から縄文の土偶など出土 表情が平面的で弥生人の特徴を示す /神戸・玉津田中遺跡
【考古学】四国初「4本の入れ墨が入った弥生時代中期の土偶」出土 この時代に祭祀が? 高知・香南市の遺跡 [ごまカンパチ★]
【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡
【三種の神器】弥生時代の墓群から鏡、剣、勾玉が一緒に出土 佐賀県内初 [ごまカンパチ★]
【群馬】「大陸や朝鮮半島から石斧の技術が稲作や交易と共に伝来したことが窺える」 高崎競馬場遺跡 弥生中期の磨製石器、県内初出土
【群馬】「大陸や朝鮮半島から石斧の技術が稲作や交易と共に伝来したことが窺える」 高崎競馬場遺跡 弥生中期の磨製石器、県内初出土★2
【岩手】弥生時代の幼児「アバちゃん」 全身の骨、県内初公開 花巻・大迫のアバクチ洞穴で発見 [樽悶★]
【考古】弥生時代中期の土偶、大阪で出土 目鼻くっきり
熊本地震復旧工事で見つかった文化財を展示 弥生時代中期の甕棺など65点 [ひよこ★]
【秋田】県内初、横手で古墳時代の集落跡発見 5世紀の土器、大量に[06/30]
【考古】弥生時代の竪穴建物跡、家族が増えて建て替え? 同じ住居、徐々に大きくなる形跡 京都・八幡市の美濃山遺跡
【福岡】北九州、城野遺跡 九州最大級の弥生時代の方形周溝墓など 県の文化財に指定へ
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★3
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★2
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★4
【鳥取】弥生時代後期の焼失した竪穴建物跡確認 倉吉の両長谷遺跡
【歴史】吉野ケ里遺跡で弥生時代後期のすずり。有明海沿岸で初。佐賀県教委発表
【歴史】弥生時代後期に鉱山開発か 最古の坑道跡 徳島県阿南市の若杉山遺跡
【大阪】 大阪人、2千年前からタコ好き? 弥生中期の遺跡に痕跡[12/14]
弥生時代の遺跡から米軍設備が発掘!
弥生時代の佐渡を考えるシンポジウム パイフのように加工された管玉などでも交流の広さ窺わせる [水星虫★]
【古代】弥生時代の“すずり”に国内最古の文字か 松江の遺跡から出土
【邪馬台国】 徳島で弥生時代の鉱山遺跡が発見される。日本最古
【考古学】墨が付着した弥生時代のすずりか 福岡の薬師ノ上遺跡
【遺跡】 弥生時代の硯 糸島で出土 楽浪郡使節使用か★2 
弥生時代「すずり」に最古の文字か 松江の田和山遺跡から 慎重な意見も
【考古学】鳥取の青谷上寺地遺跡の人骨 弥生時代後期に渡来か DNAで判明[10/19]
【NHK】福岡県大野城市で弥生時代の遺跡を調査した結果、米軍基地の金属タンクと配管が発見される [みの★]
【鳥取】弥生時代のニュータウン?人骨の殺傷痕も…「魏志倭人伝」裏付けた弥生の王国の遺跡群 [樽悶★]
【歴史】鳥取市の青谷上寺地遺跡から出土した大量の人骨、1世紀から2世紀の弥生時代後期に大陸から渡来か。DNAで判明
【青森】2200年前?「炭化米」出土 弥生時代の東北地方に水稲農耕浸透、貴重な史料 弘前・清水森西遺跡
【考古学】弥生時代「すずり」に最古の文字か 松江の田和山遺跡から 「文字使用の起源」数百年さかのぼるか 慎重な意見も
弥生時代の遺跡「清水風遺跡」から両手を広げた女性シャーマンが描かれた土器片が発掘される おっぱいも描いてある
【考古学】福岡市・高畑遺跡で弥生時代の青銅製武器「広形銅戈」鋳型 両面セットで発見 全国初 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【福岡】墨が付着した弥生時代のすずりか 福岡の薬師ノ上遺跡
【LIVE】新型コロナウイルス 県内初確認 長野県会見
【古代】日本の城のルーツ、朝鮮式山城 殺人やリンチ、弥生時代の集落で起きていたこと [樽悶★]
【考古学】弥生時代に10進法利用か 基準10倍の分銅発見 国内初 [シャチ★]
【鳥取】弥生時代最大の「鉄矛」出土、国内初 祭祀で地面に突き刺す? 「儀礼の歴史に新たなページが加わった」 [樽悶★]
「楽しく、頑張っていきましょう!」長野県内初の女子硬式野球監督に27歳の長田さん就任
【新型肺炎】長野県内初感染の60代男性と濃厚接触した15人のうち3人に発熱などの症状
【考古】「初期農耕集団が京都盆地でも定着」 弥生期の大規模集落跡 京都、社会変遷たどる手掛かりに
【大阪】淀川沿いに集落跡 初期ヤマト王権の交通要所に30棟 洪水多い淀川沿いに「安定した居住実態があったとは」 高槻・上牧遺跡
【千葉】推定2000年の眠りから醒めた花 千葉公園に咲いているハス 弥生時代後期のもの
【魏志倭人伝】奴国、海外交流示す鉄器 弥生時代後期、朝鮮半島と類似品
【考古学】弥生時代末期「ムラのナイフ工房」跡か 長崎県大村市で1700年前の鍛冶工房の跡が見つかる (動画あり)
【考古学】青いガラス玉が弥生時代に「草原の道」を1万キロメートル! 約2千年前の交易が明らかに 邪馬台国と同時代に栄えた伊都国 [ごまカンパチ★]
【長野】高島藩士採集「押し葉・押し花」国内最古を正式発表 江戸時代中期に採集 21日から国立科学博物館で展示へ
【考古学】5000年前(青銅器時代)の古代都市の遺跡発掘 イスラエル 石器や墓地いけにえの痕跡も
【福島】県内初の国登録記念物 会津飯盛山白虎隊士墳墓域 「遺跡だけでなく会津の武士道精神も後世につなぎたい」
【長野】県内初!「昆虫食」の自販機 イナゴ、セミ、カイコのサナギなど10種類 「若い人も信州の伝統知って」 [Hikaru★]
【長野】「あおり運転」で県内初の検挙 土木作業員の少年(18)書類送検 進路をふさいだ妨害運転の疑い 車も殴る (ドラレコ映像) [ばーど★]
弥生時代の信仰
弥生時代の末裔 1時代
弥生時代はチョンコが日本を貶めるための歴史捏造
弥生時代、朝鮮からの侵略で縄文人は民族浄化で絶滅
【歴史】弥生時代の人骨のDNA分析 大半が渡来人
【考古学】弥生時代の銅剣にサメの線刻画…海への畏れ?
【歴史】弥生時代の人骨のDNA分析 大半が渡来人★2
【歴史】弥生時代の人骨のDNA分析 大半が渡来人★3
【弥生時代】日本は古代朝鮮人が入植するまでは野蛮人だった
【千葉】ネコの渡来は弥生時代だった 歴博展示室が36年ぶり刷新
【社会】弥生時代、文字使い外交か 福岡で最古級のすずり発見 ★2 
17:13:16 up 5 days, 2:21, 2 users, load average: 7.10, 7.26, 7.72

in 4.1155531406403 sec @4.1155531406403@0b7 on 112507