全国5000万世帯に2枚ずつ――。1日の対策本部で安倍首相が打ち出した布マスク配布策が大炎上だ。SNS上では「アベノマスク」と揶揄され、批判続出。有名人からも呆れる声が上がっている。
教育評論家の尾木直樹氏はブログに〈《今頃》何を考えておられるのでしょうか?〉と投稿し、元総合格闘家の高田延彦氏は〈2枚じゃ足りないよ〉〈市民感覚と思い切りズレまくっとる!〉とツイート。ネット上では、「布マスクの生産メーカーは安倍首相の地元支援者か?」といった噂まで飛び交う悪評ぶりなのだ。
しかも、布マスクは新型コロナ予防に逆効果の可能性がある。WHO(世界保健機関)は布マスクについて、「いかなる状況においても勧めない」と助言。厚労省も布マスクでの予防を推奨していない。各メディアも「有効なのか?」と報じ始めている。
…
山野美容芸術短大客員教授の中原英臣氏(感染症学)はこう言う。
「不織布の使い捨ても布製も性能に大差はありません。WHOが発表しているように、そもそも一般的なマスクに新型コロナの予防効果は望めません。それよりも不可解なのは、一律で『1世帯に2枚』配るということ。3人以上の世帯はどうするのか。また、感染拡大が進んでいる地域に絞って配布するなら理解できますが、そうでない地域に費用をかけて配布する意味があるのか。結局、“やってる感”のアピールに見えてしまいます」
以降ソースにて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/271372
1世帯2枚の“アベノマスク” コロナ予防にも疑問符で大炎上
公開日:2020/04/03 14:50 更新日:2020/04/03 15:26
関連記事)
https://bunshun.jp/articles/-/19977
「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害 2020/01/03 文春
https://hbol.jp/213839
安倍首相の新型コロナ対策会議そっちのけで「意見交換」という名のグルメ三昧な日々を振り返ってみた 2020.02.29
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200956&g=pol
マスク2枚配布に与野党から疑問続出 「エイプリルフール?」―新型コロナ 2020年04月02日 >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,620人 死 3,322 (?)
01 アメリカ・・・245,442人 死 6,098
02 スペイン・・・117,710人 死 10,935
03 イタリア・・・115,242人 死 13,915
04 ドイツ・・・・・85,063人 死 1,111
05 フランス・・・・59,105人 死 5,387
06 イラン・・・・・53,183人 死 3,294
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・19,303人 死 573
09 トルコ・・・・・18,135人 死 356
10 ベルギー・・・・16,770人 死 1,143
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339
** 韓国・・・・・・ 10,062人 死 174
** 日本・・・・・・・ 3,054人 死 77
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11
▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院514】
*東京都・・・・773人 死 18
*大阪府・・・・311人 死 3
*千葉県・・・・211人 死 1
*神奈川県・・・205人 死 7
*愛知県・・・・196人 死 19
*北海道・・・・188人 死 8
*兵庫県・・・・172人 死 11
*埼玉県・・・・132人 死 3
*福岡県・・・・119人 死 1
*京都府・・・・106人 死 N/A
*茨城県・・・・・54人 死 2
種無し安倍晋三と石女安倍昭恵、彼らには生産性がないのです。
杉田すいみゃく
布マスク批判有名人一覧
(2020年4月3日現在)
【現在54枚返還予定】
薬丸裕英・小林麻耶・立川志らく・坂上忍・高橋克実・高田延彦・尾木ママ・百田尚樹・小倉智昭・古市憲寿・梅沢富美男・乙武洋匡・長嶋一茂・高嶋ちさ子・
ラブリ・室井佑月・市川海老蔵・浦沢直樹・小川彩佳・大島康徳・大竹まこと・カミナリまなぶ・JOY・KENTA(プロレス)・ジョンカビラ・小島慶子・立川談四楼
安倍の地元の会社に利権で高額でマスク作らせるらしいな
いい加減にしろよ
いわばまさにですよ、いわばまさにその上で、ぬのの、ぬののマスクをいわば、わーくにのみなさまに差し上げる、まさにアベノマスクなのであって、あたかも、あたかもですよ?給食マスクというような印象操作はやめていただきたい
欲しい人が声を出せない、使いたい人が使えない空気を作ります
【延期なし】
千葉県(3位)
愛知県(5位)
北海道(6位)
兵庫県(7位)
茨城県(11位)
千葉市さいたま市
滋賀県(圏外)
【4月13日】
埼玉県(8位)
【4月20日】
神奈川県(4位)
横浜市川崎市
大阪市福岡市
【GW明け】
東京都(1位)
大阪府(2位)
福岡県(9位)
熊本市(圏外)
群馬県(圏外)
予防には効果はないが飛沫拡散には効果はある
ただ、家庭で作れるハンカチマスクでも効果は同じだし
2枚しかないならずっと使い続けるのは洗っても不衛生
>>4
お上の批判する人間を晒しあげで言論弾圧?
ランサーズさんそのやり方は露骨すぎない?
アベちゃんは全国民の事を想い続けているからもっともっと第二弾・三弾と考えているよ
今度は、一軒にマスク二枚というような全世界を笑いの渦に巻き込むような事ではなく
なんと、なんと、所帯人数全員についてトイレットペーパーひと巻きづつを考えているハズ
全世界を再度笑いの渦に巻き込み、国民には悲嘆の涙に誘うハズ
テレビ局も街中のノーマスクの奴ら捕まえて、なんでマスクしないんですか?安倍さんのマスク届いたら付けますか?って、該当インタビューでリサーチして欲しいわ。
きっとみんな、涙流しながらありがとう!マスク探してたんです!って言ってくれるよ。
安倍「へい!お待ち!マスク2枚!」
ノブ「マスク2枚!!!」
>>4
マスクが全然買えない現在、マスク配布はありがたい。反対してるバカどもの名前はちゃんと記録しておく必要があると思うわ >>13
いやだからハンカチでも作れるから
わざわざ金掛けてばら撒くものでもないってこと 軽傷者
apaホテルらしい
ANNTVでやっていた。おかしくねぇか?
国民一人に対する現金給付額
韓国・・・現金支給(8万9000円)
アメリカ・・現金支給(13万円)
香港・・・・現金支給(14万円)
シンガポール現金支給(24万円)
オーストラリア現金支給(24万円)
イタリア・・現金支給(30万円)
ドイツ・・・休業補償(賃金の60%)
デンマーク・休業補償(賃金の75%)
イギリス・・休業補償(賃金の80%)
フランス・休業補償(賃金の84%)
スペイン・休業補償(賃金の100%)
日本・・・・・マスク2枚
あのマスクよりのミンネとかの手作りマスクの方がしっかりしてそうなんだが
>>1
住民税非課税世帯の弱者と収入源世帯には30万円支給らしいじゃん? >>1
マスクは、万能ではない。特に4月も後半になったら暑くて普通の奴らは着けてられないよ。
花粉症の人に聞いてみれば〜ましてガーゼのマスクなんてさwwこれは事実だよ。 >検査結果がどちらでもすることは一緒
そんなことはない。
感染者でもない限り、隔離はされない。
だから、気をつけて仕事を続けることになるんだけど、
まったく接触しないなんてことはできないんだよ。
ちゃんと検査をして、ベッドが足りなくなったのなら、
それはすでに医療崩壊してるということなんだよ。
誰のせいなのかはわかっている。
いままで入国規制や検査をしぶってた、
あんたら媚中派のせいだよ。m9(^o^)プキャー
国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと 創価学会との関係
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr
学会がいないと勝てないアホどもが、
恥知らずにもまたアホなことを言っている。^^
検査件数は、多ければ多いほどよく、少なくていいことはなにもない。
症状の重い人や、重篤化しそうな,人から優先して入院させれば問題はない。
そうでない人たちは自宅待機だよ。
陽性反応でも出ないと、
会社を休んで自宅待機なんてできない、みたいな人は多いからね。 官僚がやりましょうと言ったときにスルーして一月遅れてやるとか
全てが後手後手
たかがマスク2枚で騒ぐようなことでもなかろう
そんなにマスクが欲しければ中国から輸入してでも買えよ
>>4
さすが間抜けで無能で卑劣な安倍の手先だな、オイ!!!!!!!!
守銭奴ランサーズの請負と自民党ネットサポーターズクラブは、社会のダニだろ。
集団リンチされるレベルだなwwおい!!!!間抜けで無能で卑劣な安倍の手先さ!!! >>13
気休めレベルならキッチンペーパーで自作した方がまし
多額の血税つぎ込むならもう少し頭良い使い方しようや お肉券騒動の後だからな
国民支援は布切れ1枚のみと思われても仕方無い
いまはまるで馬鹿にされてるマスク配布だが数か月後には評価が正反対になってると思う
いやいや、これは分かるだろ。
目的はマスクじゃない。配布方法の確認だ。
次は食料や生活に必要な最低限のものを配ることを見据えてる。
マスク配るのを批判してるのは浅はかだよ。
また抜き取り記事w
WHOが布マスクを認めないとかいってるのは、医療従事者にはってカットされてるし。
最初にこれやるんならまあ良いんだけどさ
散々あーだこーだ言ってまだ何一つ配布できてない、やっと出来そうなのがコレってのがどうなのよって話よ
おせーんだよとにかく
>>39
1軒2枚だし
ハナから3000万人はシネな政策
布マスクが有用であればあるほどフォーカスされる >>39
数ヶ月前に春節に来る中国人を歓迎しますと言った安倍総理は評価が正反対になってると思うが 印象操作か、安倍友全盛の醜い世界
そのうち松本とか太田とか吉本芸人が
給食マスクつけて高いギャラもらうんだろうな
ジャニタレと秋元喜び組も
これこそ自己申告性で欲しい奴だけ受け取れるようにしろよ。
ゆうパックも普通の手紙も同じ住所録使って確認してるから
送料の安いマスクで現住確認してデータを充実させてから食品等を配布するのは良いと思うよ
今年の桜を見る会を中止にしたのは、超能力
安倍ちゃん最高です
自分の周りでコレを評価している人は一人もいない
職場も、友人も、両親も、誰もが口を揃えて「そんなことやっている場合ではない」と言っている
民意ではないとはっきりと思う
>>45
5枚だったらもうちょっと評価されたかもね。
でもこの金はマスク生産工場のライン増設に投資すべきだと思うんだよな。
店頭に普通に並ぶようになったら問題ないんだから。
コロナが終わったら無駄になるとかじゃくて、日本のインフラに据える覚悟でやれよ。
次の感染症の時はどうするんだ? >>42
WHOの文書が医療従事者向けということであって、
一般向けに布マスクを推奨しているわけではない
WHOが布マスクを奨めないのは、綿やガーゼは目が粗く
ウィルスが素通りするから
それは、一般人の使用にもそのまま当てはまる
ただし、咳等の飛沫の拡散を抑えるには少しは効果がある
(気休め程度だが)
WHOの文書は、そこには触れていない 安倍ちゃんは日本を滅ぼしたいんだね
その後はどうするの
>>43
切手代だけで50億とか
人工呼吸器が千台買える でも洗って何回も使えるマスクをタダで貰えるのはちょっと嬉しい
>>1
炎上ってことにして火をつけて回ってるのブサヨやん 何を言っても何をやっても毎度同じ奴らだけで大炎上オナニー
このスレももう恥ずかしいだけのネタになったな
もう世界は布マスクが流行り
少しすれば世界的ブランドの布マスクも作られるんだろうな
GUCCIやVUITTONのマスクも出てくるな
>>59
製品がないのにどっから買うの?
バカなの?死なないの?恥ずかしくないの?