◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585906929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2020/04/03(金) 18:42:09.92ID:45vPimCW9
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、安倍晋三首相が表明した布マスク2枚の全世帯配布に対し、賛否入り交じった微妙な反応が寄せられている。マスクは品薄状態が続いており、国民の不安払拭(ふっしょく)につながるとの評価の一方で、「場当たり的」「2枚では…」との声も。主導した政権幹部は戸惑いを隠さない。

 中略

 想定外の反応に直面し、政府高官は「マスクは生産しても生産しても、手元に届かなかったんだから」と苦悩をにじませ、国民の理解を望んだ。公明党の北側一雄副代表は2日の記者会見で、「それはそれで一つの施策じゃないか」と評価してみせた。 (東京支社取材班)

4/3(金) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010016-nishinpc-pol

【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

前スレ

【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585898590/
2名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:42:30.96ID:NfK2UVh90
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,620人 死 3,322 (?)
01 アメリカ・・・245,380人 死 6,095
02 イタリア・・・115,242人 死 13,915
03 スペイン・・・112,066人 死 10,348
04 ドイツ・・・・・84,794人 死 1,107
05 フランス・・・・59,105人 死 5,387
06 イラン・・・・・50,468人 死 3,160
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・19,106人 死 565
09 トルコ・・・・・18,135人 死 356
10 ベルギー・・・・16,770人 死 1,143
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339

** 韓国・・・・・・ 10,062人 死 174
** 日本・・・・・・・ 2,866人 死 74
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院505】

*東京都・・・・773人 死 16
*大阪府・・・・311人 死 3
*神奈川県・・・205人 死 7
*千葉県・・・・193人 死 1
*愛知県・・・・189人 死 19
*北海道・・・・188人 死 8
*兵庫県・・・・170人 死 11
*埼玉県・・・・119人 死 3
*京都府・・・・106人 死 N/A
*福岡県・・・・100人 死 N/A
*茨城県・・・・・44人 死 2
         
3名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:42:54.20ID:E5ExiFwr0
マスクだけじゃないだろw
4名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:04.31ID:n4ZQaLMs0
>>1

批判に戸惑ってる幹部の名前言えよ
馬鹿じゃねーの
5名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:06.06ID:Pm7FT6hA0
安倍○ね
6名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:10.38ID:ZNduGOUW0
NY市長「布でもスカーフでも何でもいいから口と鼻を覆ってくれ。効果は明白だ」 「医療用マスクは医療従事者のために残してくれ」
http://2chb.net/r/liveplus/1585906565/
7名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:21.69ID:0gZkgU2F0
日本の恥だろ

「アベノマスク」、米でも失笑 冗談かと疑う声をメディアが紹介
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000054-kyodonews-int

【ニューヨーク共同】安倍晋三首相が各世帯に布マスクを2枚ずつ配布すると表明したことを巡り、
米メディアは2日、日本で「アベノマスク」とやゆされていることを紹介した。
新型コロナウイルス対策としては不十分だと失笑を買い、
安倍氏の支持者からも「エープリルフールの冗談ではないのか」といぶかる見方が出ていると伝えた。
 ブルームバーグ通信は「アベノミクスからアベノマスクへ」と題した記事で、
多人数の世帯には2枚では足りないとの声を紹介。「マスク配布の計画は物笑いの種になっている」と伝えた。
 CNNテレビ電子版も「さえない政策だと多くの人々が感じている」と指摘した。
8弟子
2020/04/03(金) 18:43:34.91ID:sy3HajS90
どんな想定してたんだよ!

庶民感覚なさすきだろ
9名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:39.92ID:sdvZCQLV0
アビガン無償提供とか死ねよ
安倍は人殺しだ
正確には、日本人を平気で殺す
チャンコロだろうと誰だろうと
外国人にはひたすら媚びるだけ
この下痢糞野郎辞めろよ
日本人にはマスク2つだけ
この低学歴のキチガイが
10名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:45.45ID:9QK8t4mS0
批判してるのはいつもの勢力だから気にするなとしか
11名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:45.94ID:XFSKYaNQ0
>国民の理解を望む

ハトポッポ以来の
キチガイ安倍を理解しろとww
12名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:49.01ID:+t6ognZL0
だめだこりゃ
マスク配布前に退陣かな
13名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:55.57ID:edHB15yf0
お前等が国民の気持ちを理解しろよ
14名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:56.15ID:YzzqCx150
当たり前だ
アビガン海外へ無償提供とクソみたいな布マスク2枚はさっさと決めておいて
国民への補償はほとんどしないって
おまえらの税金じゃないんだぞ
国民の税金だぞ
わかってんのかクソ自民党
クソ野郎
ふざけるな
15名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:43:58.05ID:iN7suD4o0
理解してないのはそっち
16名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:01.07ID:FsUtOgit0
一年間のマスク代金として五万配ってもいいぐらいだな。
17名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:07.41ID:vmwHzCIX0
wwwんな事ありませんよwwwAbenoMaskが世界標準になりそうな勢いでっせwww
18名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:09.25ID:ViYIqkeQ0
だって何考えてやってるのか理解出来ないもの
19名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:17.18ID:ycWCz7DH0
布マスク2枚が理解できないような奴が議員やってるのか?

使い捨てサージカルマスクは医療従事者に
その他普通のマスクは一般人に

ただこれだけなのに。
20名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:19.95ID:51j0NIP+0
他の国の政府と比べると無能なのがよくわかる
21名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:22.35ID:7C22S7cw0
医師会会長といい安倍麻生の周りといい裸の王様安倍を利用してる黒幕以外の人間は本心では安倍では日本は滅びると考えてそう
22名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:22.42ID:izoWQFdj0
その金は別の事に使え
23名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:24.51ID:BF72Oefa0
キムタコが2000枚のマスクをドラマ現場で配ったと
どうやって手に入れた?
許せる?
24名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:25.64ID:BniQUUo70
もう、自民党自体
国民の支持無くしてる可能性あるからな
マスゴミ世論調査以外
25名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:28.16ID:5hTtpFQf0
補償後手後手でお肉券とかふざけた事言いながら満を持して

マスク二枚

だからな

本気で想定外と思うならアスペだろ
26名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:31.21ID:esjzGxi70
とにかくがっかり
27名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:31.21ID:+ZhrsCKu0
はいはい、シンガポールも一緒に批判してくださいねー
28名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:32.31ID:sm9h3Uc40
20枚だったら良かったかなとか思ってそう
29名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:32.70ID:JpB7WgXM0
上皇后陛下が笑われているようで耐えられん
30名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:44.68ID:deK2Cs0f0
もう自衛隊が決起して革命起こせよ
こんな政治家じゃ国が亡ぶ
31名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:48.02ID:WTTEZUW70
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cnmoy.davehensley.net/37k3p1le38ay/87c4555611uqpa.html


マッチングアプリの新しい使い方、普通に実用性が高くて優秀だった「これは最高のマッチ」「こんなに正しい使い方他にない」

http://cnbmko.diyplans.org/i0185a7op/3jusso3aq85xi3.html
32名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:50.12ID:gN4FmEWL0
費用対効果知らないの?
33名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:44:56.38ID:hOxHuQrq0
NHKで一日中リピート放送でもしとけや
中国がマスク恐喝してくるから一般人には回らんからそれでしのげって
34名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:09.26ID:esjzGxi70
>>10
いやいつもは何となく自民党に投票してたオレもだいぶムカついてるけど?
35名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:15.43ID:2gmSpbth0
俺は 普通に 嬉しいぞ
36名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:16.48ID:jZo2GDvq0
マスク2枚で国民にドヤ顔をする総理って何なのこれ!
国民は馬鹿で下等な家畜としか考えていない。
37名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:17.56ID:3dW0Nr6C0
悪い

もうついていけない
38名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:21.03ID:/oVGLg7T0
マスクチーム佐伯 「首相、布マスク2枚配布で、国民の不安はパっと消えます。」
【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

ちーがーうーだーろー! 違うだろ! このハゲー !! 
39名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:28.33ID:wFK3TE3c0
布マスクは何度でも甦る。洗えばまた、コロナ撃滅。そう不死鳥。ウオオオオオ。
40名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:35.93ID:tKoRRTFL0
でも自民しかない日本人w
41名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:36.75ID:BX/4J6DA0
安倍ちゃんのマスク相はかわいい
もうこれ以上無駄に人を恨みたくないから
総理を辞めてくれ
42名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:43.01ID:Q89s+Rp90

2枚
200億

これで批判殺到が想定できないなら辞めちまえよ
43名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:43.15ID:2HoCPBc30
アベノマスクW

悪夢の安倍政権
御名御璽
44名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:43.38ID:NPdAagua0
こんなゴミに200億以上血税投入なんてキチガイだろ
45名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:49.72ID:r7R7/S/y0
>>1
安倍総理に国民感情の理解を望む
46名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:50.31ID:5hTtpFQf0
>>27
読め>>25

シンガポールとは状況が違う
47名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:51.80ID:NOxQa1Dh0
>>29
どうせ手にはいるヤツがああいうことするから腹が立つんだよ
近所のコンビニでさえお得意さんには客がいないときに普通のマスク売るし
48名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:57.38ID:wmnja8Xn0
何もしないほうがましだな
余計怒りを買うレベル
49名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:45:59.92ID:x+quTptR0
お肉券お魚券ときて1世帯2枚とかバカバカしくて失笑
50名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:01.74ID:Mcs3m/Ne0
シナのマスク工場が乗っ取られちゃったし、国内にはシナ人マスク買い占め部隊がいる。

国内企業がいくら頑張って作っても、医療従事者が優先。

いい策だよ。
51名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:03.49ID:1E7VWg/J0
世間の批判が想定外ってことは、本当に認識が乖離しまくってる
こんな奴らに国の舵取りこのまま任せてたら、本当に日本沈没するんじゃなかろうか
52名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:10.54ID:Zv+F6Ydo0
毎日朝早く店に並んだり、転売屋から買ったり出来ない層にだけ向けた作戦なんだろ
53名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:20.35ID:umH0NvAs0
もうホントに投げ出してくれ
54名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:21.43ID:PtMfMsmV0
>>1
国民総出で政権与党を訴える流れになりかねないな
55名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:23.92ID:MBMR/w6i0
>>1
アホには耳貸すな
56名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:27.17ID:AkZrskf80
どうしたら国民どもはわかってくれるの!
57名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:28.43ID:5MAuRK8h0
そもそも先月言ってたことと違うだろ
58名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:30.63ID:0rP4EfOZ0
これで支持率ばく上げとか絵に描いて舐めすぎだろマジで。
59名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:36.14ID:Sw++ZCTs0
昨日まで全員に10万円だったのがマスク2枚だからね。乞食が騒いでる
60名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:38.19ID:eW4ahgxq0
さっさと辞めろ
61名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:40.16ID:L3m/+2NO0
ハトポッポを超えつつある。
早ければ来週にも歴代最悪総理になるだろう。
62名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:45.01ID:CmWaL0AH0
「現金支給はどうした」派は別件として、

「布マスクでないマスクが欲しいんだー」派と「マスクなんて効果ないんだー」派と、
オモシロそーだから両者で話し合ってみ?
63名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:48.51ID:BX/4J6DA0
>>51
今まだ浮いてんの?
64名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:53.38ID:5hTtpFQf0
しかも一住所につき2枚って空き部屋にも送るつもりだったんだろ?
どんだけ舐めてるんだよ
65名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:46:55.66ID:qhUGg8AL0
ほんとに恥ずかしい
66名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:06.66ID:iEBCEtuH0
支持率は上昇します。
67名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:06.94ID:tIz1oERh0
イラネ(゚听)ノ⌒ (□)
68名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:11.99ID:HJ0g8c480
でも他所の国みたいに、ペットボトル被ったり靴を口鼻には流石にキツイよな…
69名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:12.26ID:OsK6bjRQ0
山口県に利権をまわすんだろ 死ねよ
70名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:13.46ID:Rlg1lc8e0
1住所に2枚をどう理解しろってんだ糞バカがwww
71名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:16.72ID:Mp597Eyn0
悪くねえと思うんだがな
マスクは自分の為と言うより他人の為の装備なんだから
いま着用してない基地外共の売ってないて言い訳を潰すことが出来る
72名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:17.32ID:L6DvaxoI0
死ねよ無能
73名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:20.21ID:pVil/1vd0
これで怒るとも批判することもないが  これが受けると思ったのか?というのが不思議でならない
74名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:21.75ID:KubCqJNb0
マスクが送られてきたら参考にして同じものを作ればいい
それと、笑ってる人はマスクの効用を知らない
罹されないためのものじゃなく、罹さないためのもの
頭の悪い奴は未だに遠慮無く大声で唾を飛ばしてるが
75名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:26.89ID:29P9bxPC0
マスク配ったら国民喜ぶと思ってたのかここまでバカが総理だったんだな
76名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:27.12ID:PyE8aTbF0
もう安倍チャンもテンパってて、どうしたらイイのかわからない状態なんだろうなw
77名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:27.30ID:kalH59k90
自民公明は次の選挙で必ず落とすわな
78名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:30.63ID:aaXy0kAC0
国民皆でマスクの受け取りを拒否しよう!
79名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:33.53ID:WY8lhUkH0
なんの対策もしてないのは原発と一緒だな
過去にもあったのに考えるべき人が何もしてない
80名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:33.93ID:0c7oP9TV0
200億円でマスク公平配分プログラムとかやればよかったのに。
81名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:34.84ID:5ExRatFd0
マスク2枚でどうやって理解するんだw
右翼も驚いてるわ
総理夫婦のように子供いない家庭しかないとでも思ってるのか
82名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:35.97ID:3QzxfY4v0
安倍とドゥテルテを交換してみたい
83名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:38.21ID:VCGPxfUf0
>>36
家畜って人が思ってるほどこっちの言うこと聞かないって
畜産業の人が言ってたよwww
84名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:40.63ID:YN32LOlF0
これを想定外と思った時点で国民の気持ちなんて全く理解してないってことだよね
85名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:41.41ID:iu4Bk+EN0
理解はしたが納得は出来ない
86名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:47:51.37ID:76U+uvk40
これマジで会心の策だと思って発表したのか
エイプリルフールのネタととられるくらい感覚に差があったぞ
87名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:01.39ID:Y8nCbCOK0
官邸ホームページのご意見に送るわ
いらねえって
88名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:01.38ID:tKoRRTFL0
まともな野党がいないのでこのままいきますw
89名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:01.04ID:zbvWX99M0
大山鳴動してマスク2枚  
90名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:04.70ID:SE1EJzDG0
それでも愚民なので与党に入れまぁす
91名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:05.15ID:6KfGrnGH0
>>1
この方はどうなってるの?

2/12 官房長官 「来週(17日)以降、毎週1億枚以上供給できる見通しができている」
2/13 首相「3月には月産6億枚を超える規模に供給力の拡大を図る」
3/27 官房長官「3月は6億枚を超えるマスクを供給することになった。4月には1億を上積みできる見通しだ」
92名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:08.82ID:aaXy0kAC0
自粛するのもやめだ!
政府がまじめに対応しないのに国民だけ自粛とかおかしいだろ!
93名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:15.57ID:n87CbB830
春節ウェルカムへの怒りが心の奥底にあると思う。
94名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:15.90ID:h0hsFNEV0
アミュレットを身に着けましょう
あなたのスピリットをプロテクト
95名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:18.64ID:oj0QfCpB0
これしかやってないように見えるから批判の種になる
96名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:20.31ID:xzl23ciP0
ふつうにマスク助かるけど
みんなそんなにマスク余ってるの?
97名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:22.39ID:etVcJSK/0
>>81
そういえば昭恵もあのマスクをするのかな
98名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:24.87ID:sdvZCQLV0
このキチガイ死ねよ
日本人には死ねと言っているのか
このチンカス野郎が
空きかんや糞ポッポを超えたな
安倍とか汚物の名前
外国人には日本人の税金を湯水のように
使う本物のサイコパス
キチガイ
99名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:25.85ID:vv4d/GP00
>>1
>>5

安倍ちゃん大勝利!!!

【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手
【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨

【朝日新聞】布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上
【蓮舫氏】政府の「2世帯住宅に布マスク追加配布」に「もう止めなよ、と思う」
100名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:30.89ID:Hk3sCTtd0
ギリ健の世襲坊ちゃんの限界
101名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:32.76ID:tiIu9AD40
なんか勘違いしてるけどもともと全部国民の金だからね
それを勝手にマスク2枚に使ってるからもっと他に使い方あるんじゃねって話
政治家共の給料から出すんなら文句言わないよそれでやれや
102名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:35.86ID:eE8HH8Pf0
国民も世襲ばかりの貴族議会にしといて「現実がわかってない!」は無いだろ
はっきり言って誰がなっても同じとか言ってた国民の自業自得
103名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:42.68ID:PT8/almT0
「想定外の批判殺到に戸惑い」って、全くバカなんじゃないのか?そんなことも分からないなんて・・・?だから新型コロナの対応も変なんだよな!しっかりせいよ!俺たちは、ちゃんと税金払ってるんだぞ!国会議員は、税金泥棒だ!
104名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:44.08ID:UCZqHl760
順番を間違えてるんだよ

休校要請
自粛要請

国民が痛みを伴って生活保障を待ちわびてるのに

マスク2枚…

すべては要請と補償をセットにしない愚策から起こってる
105名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:45.01ID:Tk6fQjjm0
こういう時こそ記者会見を開いて
国民に理解を求めるものではないのか?
106名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:51.09ID:B4cmn7ek0
マスクはアホだと思うが補償とは別問題だろ
補償はコロナ収束後の話で収束前に補償したって感染拡がるだけ
ライブハウスの馬鹿共が補償補償騒ぐけどお前らのせいでコロナがなかなか収束せずその為補償も遅れて他業種の損失だって拡大するんだぞ
107名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:53.02ID:GXbotr0r0
相手に求める前に、まず自分の襟を出せよ
何でもかんでも人を当てにして
108名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:54.09ID:mirPOBzv0
建設的な話しようよ
郵送は書留? 通常郵便なら届いてない!とかクレーム入れれば
何回でも送ってくれるんか?
対応はどこがやるんだろ? 郵便局でやるとしたら仕事にならんぞ
109名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:48:56.14ID:NUy7w0v4O
>>77
賛成、自民党と公明党の候補の議員の名前と比例は自民党と公明党以外に投票
110名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:01.94ID:EPIQJS5Z0
国民「国民の理解を望む」
111名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:02.59ID:tKoRRTFL0
いい感じの社会主義国家ですw
112名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:02.66ID:zxld25uh0
海外には気前よくアビガン無償でくれてやるのに
マスク2枚とごく一部への現金給付だけで黙らせようなんて
今の政権が日本国民の方を向いてないってことはよく理解できたよ
113名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:04.81ID:BrpdMsZ90







※まともな国民の総意です
114名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:09.25ID:Rlg1lc8e0
統一教会と創価学会のカルトコンビの頭ではまともに見えるんかw
115名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:11.62ID:b757uy3/0
これが本気の政策なら政治家を辞めた方が良い
116名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:12.63ID:KubCqJNb0
>>84
ほとんどが馬鹿だからな
117名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:13.65ID:QhtBb8gM0
無能すぎて世界が笑ってるぞ
118名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:18.31ID:esjzGxi70
>>71
うち3人家族なんで…
119名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:25.61ID:Y8nCbCOK0
>>96
布マスクはウイルスに役立たずって医師会発表
120名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:26.05ID:Un2zGDob0
世界に●核酸願い●

日本では

在日朝鮮人一味の 芸能人が

在日朝鮮人一味の芸能界が

在日朝鮮人一味のマスゴミが

マスクを買占めてしまい

一般人はマスク買えません

どうか どうか

世界に配信願います

この国のマスゴミは最低

マスクを芸能人が買い占め

===================

※日本では芸能界マスゴミがマスクを買占め

※一般人マスク買えません

【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585895090/


テレビ朝日ドラマ現場がマスク買占め
121名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:26.35ID:3lmkL+K20
シンガーポール
「安倍を支持します
122名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:30.45ID:PtMfMsmV0
>>1
そもそも現金支給って審査→給付に半年近くかかるぞw

生活支援として間に合わないだろw

【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585400640/-100

*政府の借金はウソ

65 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 11:57:03.21 ID:g6kWMrWz0
昨日の国会で西田が黒田に問い詰めるも、
黒田は国債は無制限に買えないについての説明はできず。
つまり、太郎ちゃんの言う100兆の財政出動は可能。
与野党共に財政出動に賛成しているのに、
安倍政権だけがかたくなに拒み続ける。

【絶 望】安倍政権になってから予備費が大幅に削られていた 首相が身内にバラ撒き、予算不足で新型肺炎に殺される日本国民
http://2chb.net/r/newsplus/1583241717/
123名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:33.01ID:8f3hvCKp0
お前が国民の要望を理解しろ
124名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:33.05ID:UhRScyUJ0
批判が想定外という時点で辞職した方がいい
125名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:37.24ID:sdvZCQLV0
低学歴の文系脳は救いようがないな
Fラン成蹊じゃどうにもならんわな
126名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:39.67ID:KSXsCGic0
アベボンビー「コロナ怖いのねん。マスク配るのねん!」
127名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:43.03ID:kUhCRcVC0
何がなんでも利権が欲しいのは理解したよ
一刻も早くコロナに感染して死ね
128名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:43.48ID:0c7oP9TV0
>>96
朝並ばなくても、マスクが公平に行きわたるようにすれば良いだけ。
それだったら200億円もいらんでしょ。
129名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:44.14ID:C8/RKOc80
想定外wwwwww
頭おかしいんだなwwwwww
130名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:50.56ID:f941ting0
せめて10枚ないと足りない
131名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:52.84ID:tKoRRTFL0
布マスクだーいすき💛
132名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:54.16ID:vmwHzCIX0
必死やねパヨwwwまぬけパヨクランサーズが湧いてる事が何より面白いww
133名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:49:57.83ID:oSa7t5N70
なんかもう下らなくなってきたから、若者は遊びまくっていいぞ
大学生とか折角めちゃくちゃ暇なんだから霞ヶ関あたりでも社会科見学でもした後
巣鴨でショッピングと飲み会しようぜ
134名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:10.25ID:WIPCBYnc0
全国民に一律10万円支給
と同時にマスクも配布してれば
炎上しなかった
やるべきことをやらずに
どうでもいいことに注力するから燃える
135名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:11.74ID:LPTgns9i0
布マスクもあるということで需要が抑えられる効果があるからいい政策だと思う
もう少しいいマスクだったらもっとよかったが
136名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:13.13ID:YUCdt7c80
みんな布の生地買って手作りして品薄を回避しだしてる段階なわけで
戸惑うのも当然だろ5枚入り7枚入りとかならちらほら店で見るようになったし
137名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:15.24ID:jZo2GDvq0
ここまでされると、山口県人さえにくくなってくるな。
138名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:15.30ID:vv4d/GP00
>>117
安倍ちゃん大勝利!

【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手
【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨

【朝日新聞】布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上
【蓮舫氏】政府の「2世帯住宅に布マスク追加配布」に「もう止めなよ、と思う」
139名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:16.87ID:Tp34Wqd90
戸惑い

布マスク送り付けてこっちが戸惑うわwwww
140名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:32.44ID:LnxAFioa0
なめてるとしか思えない
141名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:33.31ID:tiIu9AD40
マスクに何百億もかけるんじゃないよ
馬鹿じゃないのほんと
こんなもんはおまけでつけるもんだ
142名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:39.93ID:tIz1oERh0
てか、安倍ちゃんがしてたのと同じの送ってくるの?
布でもプリーツ付いてるとかないわけ?
安倍ちゃんの顔がデカいのかマスクが小さいのか、あんなのじゃイラネってなるよね
143名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:40.17ID:hOxHuQrq0
>>128
中国が止めてるから無理
日本だけじゃないけどな
世界中中国で生産してたツケだわ
144名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:52.64ID:WN2jnz390
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
145名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:56.87ID:umH0NvAs0
>>91
公的に発信する人間が
嘘ついてるわけ?
146名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:50:59.38ID:VCGPxfUf0
>>119
飛沫防止で人にうつさないようにする効果はあるから
マスクしないより絶対した方がいいんだよ
147名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:00.61ID:Chh92wRZ0
人にうつさせないために必要なのが非常事態宣言だから
肝心な事をやってない
148名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:04.84ID:TKfAwrlX0
>>1
中国忖度
中国偏重
日本人軽視
大作戦
149名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:04.90ID:oMKY+bJC0
なんで安部はコロナに感染しないんだよ悪運強すぎだろ
150名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:17.89ID:8f3hvCKp0
で治療薬は外国に無償提供とか
日本人には良いのかよ
151名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:18.10ID:uMTVGqeB0
安倍や麻生にとっての日本国民とは
身内とお仲間の上位1%未満の人間の事であって

後はこの国民に奉仕するウンコ奴隷であるw
ウンコ奴隷どもにはマスク2枚で十分
どうせ馬鹿だからこれで大喜びするだろうしw

本気でこう考えてそう
152名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:26.47ID:6V2iBdTt0
日本医師会会長に布マスク全否定されててワロタ
安倍がアホすぎてもう駄目だわ
153名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:33.33ID:BX/4J6DA0
今年の野外フェスを全部前倒しして都内で開催しよう
フェスデモや
154名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:34.65ID:ZG4rQe7MO
喜ばれると思っていたのか…本気で…
155名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:41.17ID:x0srNWpG0
全戸配布とか安い癖に絶対クレーム来るやつじゃん
嫌だー
156名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:44.58ID:kwwltUmB0
>>34
シンガポールは布マスクの配布を始めるそうだけど
感想をどうぞ
157名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:52.33ID:vv4d/GP00
>>152
安倍ちゃん大勝利!

【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手
【コロナ対策】米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 アメリカ当局の論調に変化-BBC
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨

【朝日新聞】布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上
【蓮舫氏】政府の「2世帯住宅に布マスク追加配布」に「もう止めなよ、と思う」
158名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:52.57ID:tKoRRTFL0
いや、昭和世代はぜんぜん違和感ないんだけどねw
159名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:54.05ID:kGn1GB8U0
いい白魔法教がある、トイレの紙に安倍とか二階とかフルネームで名前書いて
ウンコと一緒に流すとそいつは散々な目にあうよ、でも逆恨みだと効果はない
白魔法だから汚い人間にしか効果はないから、良い人にやったら自分に返る
今回の安倍政権や安倍友の在日共には効果あるよ、国民見殺しにして
中国取ったド悪党だから
160名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:51:54.97ID:0c7oP9TV0
だいたいな、マスクってフィットする奴としない奴があって
お気に入りのブランドがみんなあるわけなんだからさぁ。
161名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:05.38ID:TKfAwrlX0
>>1
軽いよね
布マスク2枚の命
162名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:13.32ID:hxrqfc1g0
バカなの?二枚くらいなんとかなるわ
布マスクなら自分でも作れる
163名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:22.00ID:YRx/feMo0
外国にはいつも金をばら撒き
国民にはゴミのような施策でお茶を濁す
責任のとりたくないから判断出来ないロックダウン
他の政党もクソだらけ日本終わってる
164名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:25.03ID:NUy7w0v4O
あっ今度はアビガンを海外にばら蒔きすんのか!?

自国民にはマスク二枚、しかも一世帯二枚のみ、海外にはアビガン、この外っらばかりの官僚ども大概にせーよー

自国民大事にできない馬鹿政府はいらねー
165名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:32.57ID:lXeDUZTK0
まず国民を理解しろや
166名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:33.52ID:6wWETcOn0
今まで散々可処分所得を削っといて今更何を言っているのか
167名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:35.21ID:hOxHuQrq0
>>145
中国に発注したけど来ないらしいぞ
トランプも激おこ
168名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:52:36.74ID:vInhafZ90
ランサーズがんばえーー
169名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:03.63ID:tXdMHkJ80
基地外への理解なんて一生かかってもムリポ
170名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:08.46ID:TKfAwrlX0
>>1
スピード感重視!!!!!!!

マスク2枚
171名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:08.45ID:mDzYRTMu0
ひるおびで田崎がこれを1か月くらいあたためていた官僚がいてその人の発案だろうと言ってたが
高給とりながらこんなくだらないことにどんだけ時間かけてんだ。
日本の官僚のダメさ加減がわかる事例だ。
これをとおしたアベも大丈夫か?
無能反日野党は論外
172◆4dC.EVXCOA
2020/04/03(金) 18:53:08.63ID:HUD/f/+x0
批判してる奴は馬鹿かパヨク
173名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:17.21ID:tiIu9AD40
同じ郵便代使うなら商品券でも入れてついでにマスク入れなさいよ
マスクだけに郵便代そんなかけてどうすんだよ
174名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:20.87ID:T1GvDGa00
次は左派でもいいよもう
175名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:23.92ID:mirPOBzv0
>>141
マスクが効果ないとは言わないけど優先順位はそこじゃねーだろ
ってことだよね
176名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:25.42ID:icNZoXKF0
>>128
それを1番手っ取り早く出来るのがマスクの配布なんだろ
少々供給増やしても買い溜めしてる老人がいる限り無理だし
既に増産の手配がされていて、実績もあることも証明出来るからな
177名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:31.09ID:KSXsCGic0
>>168
あちこちで大忙しでこのスレには来れないようだwww
178名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:33.13ID:uAWKvsuq0
国民に理解を求める前に国民を理解して
179名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:34.90ID:5ExRatFd0
200億以上かけてアベノマスク2枚配布w
180名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:37.19ID:zAjZUVnT0
マスクが手に入らないなんてネットに書くだけの知恵があれば当然、"マスクの作り方"でググルこと
ぐらいは出来るだろ。そうすりゃ大量に作り方はヒットする。
181名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:49.00ID:VCGPxfUf0
>>152
んなこたぁない
CDCは布一枚でも良いからした方が良いと言ってる
182名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:49.64ID:vM0abz3U0
>>156
世帯に二枚なの?
183名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:53.40ID:QCnUTjxS0
ついでに肉か魚か米券も同封してくれ
184名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:53:54.48ID:m/R76rdl0
ここまで社会機能をマヒさせて
生活にも影響がでているのにマスク二枚とはした金でチャラにしようとする疫病神政党
こんな政党を政界から追放してくれる勢力(立民を除く)があるのなら
毎月のバイト代を振り込んで支援したい
185名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:03.88ID:oHSaLR6w0
お前らの頭がおかしいのに理解何てあり得ないぞ(笑)
186名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:12.13ID:2N5Hg97D0
数万円もらえると思て期待してたからな、その落差に対しての怒りでそう、_(┐「ε:)_
187名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:18.14ID:tiIu9AD40
>>172
バカかお前パヨクはむしろ喜んでるわ
188名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:20.46ID:tg68/oex0
想定外なんだぁ……そっかぁ……
189名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:46.46ID:KSXsCGic0
>>176
あのな、布マスクで用が足りるなら自分で作れば良いんだよ
うちも一応作ったぞ
190名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:50.55ID:N0Um5Fye0
洗って再利用するなら一人二枚はほしいよ
191名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:51.14ID:mMaHh8o70
お肉券→マスク2枚→貰えない給付金


結論

もう自民党には投票しない。するわけがない
192名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:52.04ID:Ago9wIt20
全世界が理解してないぞ
193名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:53.96ID:JOWfYT9T0
>>1
マスクのない人には朗報だっての
雑音は気にしないでそのまま続けてください
194名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:54.52ID:YhtKuo630
なんか本気で困惑してそうでかわいい😍



コロナれよクソ官僚
195名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:57.38ID:epoCxGqb0
コロナで議員何人かくたばってくれや
196名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:54:59.34ID:TKfAwrlX0
>>1
しかも一人にじゃなくて
ご一家に2枚w

5人いたらどうすんだ?

切って使えと??
あるいは洗って回して使え???
197名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:04.43ID:kwwltUmB0
>>175
仕事でビルに出入りするときは、取引先からマスク着用を要請されるわけ
そういう職業の人たちは助かると思うよ
198名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:06.42ID:esjzGxi70
>>156
シンガポールと日本の共通点を先に言ってみ?状況が違いすぎないか?

いやマジネトサポ無理だわー
この状況は無理だわー
何をこじつけてきてても無理あるわー
199名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:10.65ID:0c7oP9TV0
有事の際は与党も野党もポンコツなのはわかったが答えが無さすぎる。
200名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:14.58ID:ua1/xJs+0
理解を望むじゃなくて。政策を改めろよw
201名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:15.64ID:cfQp5PFj0
>>1
何が国民の理解を望むだ!
お前らが国民の気持ちを理解しろ!アスペ政府が!
202名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:23.71ID:kwwltUmB0
>>182
詳細はわからん
203名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:27.44ID:KSXsCGic0
>>185
おいランサーズ来るのが遅いぞw
204名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:28.08ID:vil0VTVH0
>>1
おい 糞政府 アビガン外国に無償提供するんだってな
黙ってろよ 国民感情逆撫でして楽しいか?

外国には優しいね
日本人には大増税してガラクタマスクを二枚だけ 日本人として生きてきて今が一番虚しいわ
205名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:28.09ID:QL6e0oMc0
少なくとも給付と一緒に言ってたらこんな言われなかっただろ
206名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:30.04ID:F5mzMqUc0
歴代クソ首相に名を連ねた安倍

TOP3
鳩山

安倍
207名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:37.35ID:2N5Hg97D0
マスクもらえること自体はありがたがたいからな、
208名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:37.99ID:baVTa+gB0
いざない時に使えるから良いと思う
洗う事もできるよ
209名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:51.52ID:cKftf+eD0
何が悲しくてこんなバカ政府のバカ対策をこちらが理解しないといけないのか
それとも忖度して文句言うなと制する気なのか
日本自治区にしたいのか
それとももう日本自治区か
210名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:55:57.72ID:PKjoS+Ja0
理解してない人間ほど2枚でもマスクもらえるならいいだろって言ってると思う
ほんとにみんな理解しちゃっていいの?
211名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:09.31ID:PaUaofhd0
批判が「想定外」というのが、まさに想定外だわ。
212名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:17.92ID:TKfAwrlX0
>>1
中国には異様に固執して偏重するが
日本人に対してはコレだよ
213名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:20.44ID:m0akhNPq0
戸惑う意味がわからねぇよw批判来るの想定してなかったんか?真正の馬鹿しか居ないのかこの国の政治家は
214名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:22.00ID:edSFXrc60
ここまでの批判が多いんだし1枚増やしそう
215名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:24.65ID:cfQp5PFj0
>>198
シンガポールはマスクも配る
一方安倍はマスクしかよこさない
ぜんぜん違うよな
216名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:25.26ID:FhdR3BzP0
国民が大人しくて規律があるぶん政治家や官僚がつけ上がってたな
外国は戦時態勢で対応してるのにアホなんじゃねえか
ネットがなかったらまた騙されてた
217名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:26.31ID:kwwltUmB0
>>198
なんの状況?
218名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:28.09ID:NEg35eLA0
◯◯に疑問があるから
布マスクの製造元を情報開示せよ?
山口県の会社かよ?
219名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:29.07ID:I46gGZHg0
おまえらが国民を理解しろ
220名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:38.08ID:NUy7w0v4O
次の選挙でこの状況で自民党(公明党)に投票したらどM国民決定
221名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:38.86ID:KubCqJNb0
>>210はどう理解してるんだろね
222名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:45.76ID:FqhbyM/50
マスクないってほざいてるカスが多いからマスク配布なんだよ
いらないなら施設に寄付したれや
223名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:55.79ID:TKfAwrlX0
>>211
アタマおかしいのが揃ってる
日本政府
224名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:56:58.48ID:jwAN7Zo70
安倍晋三(65)
麻生太郎(79)
菅義偉 (70)
加藤勝信(64) 厚生労働大臣

無能老人の国
225名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:08.07ID:BQlh7nCl0
なんとしても東京で打ち止めにしないと無駄な税金がどんどん使われてしまう
226名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:10.88ID:YhtKuo630
布マスクは感染防止の役には立たないが安心効果がありまぁす!!!
227名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:12.59ID:/7rneefi0
コロナにかかって死ぬのふんぞり返ってジジババだろ?
若者に学業も仕事も娯楽も自粛させて、賃金もカットされて
そこまで負担させて協力させてんだから
えー加減にふざけたこと止めて本気出さないと若者がコロナテロ起こすぞ?
228名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:12.76ID:kwwltUmB0
>>215
他に何を配ってるの?
229名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:18.71ID:PIdeLKA70
解ってないバカが暴れ過ぎなんだよな・・・

いや、布マスクが洗って再利用できること解ってない連中ばかっだろ。
頼むから、届いたマスクを一回だけで捨てるなよ。
マジで頼むわ。
230名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:19.14ID:vZxdHBJJ0
こんなアホな事しておいて批判されるとは思ってなかったとかw
安部政権の面子はリアルな池沼ばかりなのか?
231名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:19.77ID:mMaHh8o70
>>198
ほんとこれよな。シンガポールはもう金配ってるし補償とかも決まってるしな
232名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:20.50ID:A4AnXltV0
戸惑ってると言われてもこっちも戸惑うわw
233名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:24.73ID:vJ6mqI9F0
>>1
アベノマスク

日医会長「布マスクは安心効果」 ウイルス防止役割なし | 共同通信
https://this.kiji.is/618725954444936289?c=39550187727945729
234名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:27.52ID:0c7oP9TV0
>>214
しかも有料で、1枚追加できます。
235名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:35.00ID:bqOX84DJ0
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいて
買い占め防止やってればマスク配布は不要だったんだよ間抜け
236名無し募集中。。。
2020/04/03(金) 18:57:35.71ID:HpyYb7T40
>>1
世界史の笑い話に残るレベルのいかにも安倍なキチガイコント
237名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:44.07ID:ZVBs5czR0
理解不能
238名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:48.12ID:07L6UPxj0
安倍に布製マスクの洗い方を教えてもらえ
239名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:53.72ID:hCGxrDzH0
月6億枚生産は全然足りないし中国が使い捨てマスクの輸出止めてるからでしょ
240名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:54.21ID:crh/rSbu0
「国民の理解を望んだ」

終戦か!?w

忍び難きを〜〜忍び・・・明治天皇か昭和天皇が言ったと社会で習った
241名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:58.26ID:xzl23ciP0
使い捨てのは医療現場にドンドン投入してほしい
あとは布マスクがあれば洗って使うさ
242名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:57:59.65ID:0vJg3NNY0
こんなの普通の頭で考えたら何をやってるんだと思うのが普通だろ。
マスクを手に入れやすくするなら他の方法があるだろ。
バカかとw
243名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:00.44ID:O0NluD/80
二流国にはできない
これから世界が追随するよ
244名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:06.23ID:97xuGwCh0
庶民は犠牲にしても名誉が大事か。
オリンピックの時といい、春節の時といい。
245名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:08.23ID:bpjG/1qz0
安倍 『日本が備蓄しているコロナ治療薬アビガンを世界中にタダで差し上げます、 ボクちゃんいい子』
http://2chb.net/r/news/1585905180/
246名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:09.15ID:9oWnxqVa0
こいつらが国の舵を取っていると思うと、うすら寒いな
247名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:11.11ID:PIdeLKA70
>>230
むしろ、ロックダウン向けた準備が着々と進んでるって理解できてない池沼が俺は怖いよ。
248名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:12.00ID:EZSj67ym0
想定外ね…
せめて世帯分の枚数配ろうとは思わなかったのかw
249名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:16.32ID:/YmitfRe0
人口も被害もほぼ同じ武漢と東京を比較

1/23の武漢=感染570人/死者17人👉全機能の封鎖
http://im;gur.com/qAZI1sh.jpg

4/03の東京=感染769人/死者16人👉布マスク2枚
http://im;gur.com/dxU1kri.jpg
250名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:16.57ID:lZf4/NGm0
これで批判されないと思ってるアホさがすごいわw

でも今まで日本の政治家らは

なんちゃって政治で真面目にやってないから

こんなもんだよなw
251名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:17.01ID:TKfAwrlX0
>>1
大体、マスクなんてすでにみんなしてるっちゅうねん

どこが
スピード感をもってなのか


安倍は本当に狂っているか悪魔か何かだ
252名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:26.98ID:3I6bpPFZ0
政治屋のマネロンだろ?
税金を洗浄して懐に入れるつもりだ
253名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:27.97ID:g2+5K/mp0
国民はちゃんと理解してるよ
政治家も官僚も馬鹿とクズしかいないって
254名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:28.23ID:baVTa+gB0
並んで無かったりするよりいいじゃん
255名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:32.36ID:uAWKvsuq0
>>215
これ、パッケージプランの中の一つだったら世帯に2つって突っ込みはあってもここまで荒れなかった
もう騒ぎ始めて2か月たって大々的に発表するから叩かれんだよ
256名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:34.03ID:hTHChDlE0
>>197
業務で必要な備品は会社で用意しろよ
257名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:39.24ID:JJWN7zPL0
金とリソースの無駄遣い
258名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:58:54.98ID:ehYbEbJO0
先進国台湾の姿を見た後じゃなぁ
259名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:01.02ID:NXM3nyiu0
安倍晋三の無能さは異常
ここまでの無能は間抜けが多い
日本の歴代首相でも
そうそう居ないだろ

有能な右派保守政治家は居ないのか?
260名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:10.63ID:VCGPxfUf0
>>229
洗っても使えるサージカルを今でも使い捨てしてるのが多いんだから
布だからって洗って使える訳ねーわwww
261名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:18.20ID:qrM8B1d50
アベノグサク
262名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:21.23ID:q1SLmhhl0
なんか首に名札みたいな近藤ム、つけてる人いっぱいいるけどどしたよw
みんなおかしくなっちゃったかな?
263名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:22.42ID:0c7oP9TV0
>>249
あんまり見たくない現実だな。
264名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:28.52ID:ABmX2e3B0
200億と言われるその予算で、普通にマスク生産の補助金増額してくれよ。
265名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:30.60ID:LPTgns9i0
>>233
普通の不織布マスクも予防効果はないと言われてるだろ
N95くらいじゃなきゃ認められてない
266名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:35.48ID:2BOC7Bfr0
基地外左翼のあぶり出し効果絶大だったなwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:38.22ID:U537hs510
議員や公務員だけはどう見ても毎日新しいマスクを着用してるぽいのにマスゴミ一切疑問湧かないんだよな
もはや現政権自民党は無能であり、国民の生活や命よりもオリンピックマネーだけをまもろうとしてる。
もう、オリンピックを中止返上して、我々生きるために今必要な事を国のカネで使おうではないか!
これを掲げる野党勢力が出る事を望む!
もし野党勢力が軍事的クーデターで現政権を潰すのなら、国民の大多数は野党側につくだろう!
268名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:39.21ID:mMaHh8o70
この前まで大真面目にお肉券とかお魚券とかお寿司券とかほざいてた連中がマスク2枚配りますとかふざけてるとしか思えん和
269名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:44.60ID:mirPOBzv0
>>172
まともな安倍支持者が怒ってるんだよ
こんなバカだったのかと失望してる
左翼は安倍もっとやれ!って思ってるよ
270名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:50.53ID:+KBHH+/l0
歴史に遺る珍政策だろ
271名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:51.04ID:uG8FdwXJ0
日本が困窮した時無条件で日本に親身になって味方してくれるのは世界で唯一日本人だけだって事を肝に銘じておけよ馬鹿政治家ども
272名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:55.96ID:oimM3PsF0
ゲリゾーは国民バカにし過ぎwww
普段から国民見下してるからこういった時
つい表に出てしまうんだよwww
国民口減らし計画してるだろwww
273名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 18:59:57.81ID:Mp597Eyn0
>>118
無いより随分マシだろ?
この状況下で全員一斉に外出ばっかしたりはしないだろうし
274名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:05.08ID:vZxdHBJJ0
>>247
トンキン封鎖でもなんでもやる度胸があるのならとっととあれなら今晩にでもやれってのw
275名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:06.74ID:3vpNwe9y0
もはや戦時だな。
安倍政権大本営発表だから半分嘘
276名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:08.16ID:kwwltUmB0
>>256
用意しろよと捨て台詞吐くのは簡単だが、薬局に行っても買えないのだから助かるよ
277名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:10.99ID:vJ6mqI9F0
>>251
安倍ちゃんは単なる「知恵遅れ」「知能障害」だよ。
278名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:27.05ID:mirPOBzv0
>>197
そういう特殊なケースの職種はマスクの作り方 くらい調べるだろ
279名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:32.62ID:8EPvl/j20
アベガンw
280名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:36.94ID:7G5HKw9I0
>>248
どこの馬の骨かもわからん配布員に世帯情報流せないだろ
281名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:50.69ID:Lj5ApxU30
安倍晋三死んで
282名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:51.64ID:nYnGuavC0
選挙でカタをつけるしかないだろう
283名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:52.40ID:pp037VpJ0
せめて1カ月前にワンボックス配るとかなら許された。
284名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:53.87ID:n/4fynaO0
>>18
そう、説明不足なんだよ
どういう意図でいくらくらいかけてやるのか明確にしないと理解は得られない
285名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:54.49ID:3XykHGxZ0
理解が得られると思う事が理解出来ない
286名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:54.55ID:9oWnxqVa0
>>229
2、3回洗うと縮んでクルクル巻きみたいになるわ
287名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:00:54.99ID:xWh3Uipe0
一般常識あって庶民感覚が分かるやつが政治家やればええ
288名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:01.23ID:HpyYb7T40
>>249
ノーガードで神風特攻
中国のこと何も言えませんわ
289名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:04.29ID:mDzYRTMu0
アベガー諸君
きみたちが嫌う産経も批判してたぞ
産経と同じじゃいかんだろww
290名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:09.53ID:pbzw9Ier0
>>1
1匹は嘘こきすだれハゲだな
死ね
291名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:11.40ID:PIdeLKA70
足りないとか言ってる連中、この期に及んで外出すること考えてるだろ。
いい加減、目を覚ませよ。

大手は既に在宅指示出して自発的なロックダウンを始めてる。
実際、出歩く人減ってるだろ。

家でおとなしくして生活物資を購入する際の最後の頼みの綱になるんだぞ、コレ。
もっと現実見てくれ、マジで。
292名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:15.57ID:vJ8nE8WM0
流石に志村けん死んだからもうちょっと政府も経団連も危機感持つと思ってたけど舐めてたわwww
あのクソジジイども自分だけは大丈夫だと思ってんだろうなw
293名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:20.18ID:fBqo9JkR0
>>264
マスクはどこも手一杯でやってるしなぁ
今はあまり意味ないと思うよ
294名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:26.17ID:71C62z1Y0
バカ政権幹部は、なんで批判されてるのかも理解できないんだな
2枚が少ないとか、現金の方が良い、で批判されてるんじゃないんだよ
それは何の役にも立たない 布 マ ス ク だからだ!
彼女欲しい、彼女欲しい、と言ってる奴に
谷良子みたいなゲテモノを紹介するようなもんだ
295名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:26.35ID:mMaHh8o70
コロナが終息したあとに国民の大多数が思うことは

「安倍政権はマスク2枚配っただけかよ」
296名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:26.52ID:0mS5jT9u0
「都市ロックダウン&学校はすべて休校」とセットで実施するならマスク2枚で十分な気もするけどな
上記が実行されるなら、外出するのは
テレワーク不可かつ休業要請されない仕事に従事してる人と食品や日用品を緊急で買わないといけない人だけになるはずだからな

もちろん実際はこんな上手く行くわけはないから、現実的には足りないってなるんだろうけどw
297名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:33.07ID:kwwltUmB0
>>278
作ればいいのはいいが、男は裁縫しないし面倒くさいし
298名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:34.04ID:51j0NIP+0
ミンスよりマシって言うけど…
299名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:38.99ID:fY5xtqC/0
本当に戸惑ってるんだとしたら政治家と庶民の感覚のズレは相当なものなんだな
300名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:39.55ID:baVTa+gB0
朝から何時間も並んでるからだよ

違うの??
301名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:42.83ID:6eKuY0fH0
ダメだこりゃ、何が悪いのか全く理解してない
302名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:44.74ID:50AayApA0
いやそらもうアフォだからですよ
303名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:54.56ID:pbzw9Ier0
>>276
通販で買えるが
304名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:58.49ID:AY5pSR0y0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.652559807+9187
305名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:59.70ID:crh/rSbu0
>>224
老人ホーム「内閣」w
306名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:01:59.89ID:bejSZJz00
>>1
さっさと減税しろ、アホンダラ

自民支持者より
307名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:08.26ID:mirPOBzv0
>>297
ホチキスで作れる
308名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:15.76ID:TKfAwrlX0
>>250
だから
人類の敵
鬼畜外道中国にも平気で忖度しまくるのだろう
日本人の生命などどうでもよいし
連中がやってる残虐非道も眼中にない
309名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:19.53ID:L/Z+duf50
>>295
終息すると良いけど
マスク2枚配るだけの奴らに終息できるかな?w
310名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:20.37ID:vJ6mqI9F0
>>265
アベノマスク
http://2chb.net/r/seiji/1578004525/282
311名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:22.24ID:mAFxTRAi0
50年後の教科書に載るかな?
マスク2枚配りましたって
312名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:23.50ID:7F9CjG1M0
現金給付や休業補償等諸々をすでに実施した後でならそんなに叩かれなかったと思うよ
でも真っ先に出てきたのがこれだからねぇ・・・
313名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:24.27ID:C8/RKOc80
春節ウェルカムして中国人いっぱい入れウイルス拡散とマスク買い占められ失敗

習キンペー来るから渡航制限せず失敗。しかも来るわけないのにw

オリンピックの為に検査数絞って、検査すると医療崩壊とランサーズまで使って工作。結果オリンピック延期、検査数絞っても医療崩壊、状況すら把握出来ないw

人工呼吸器確保、病床確保も遅すぎ。
○億枚出ます出ますのマスクすら永遠に買えない

オリンピック延期の途端、東京で感染者ワラワラ出る。感染率もヤバいが、
永遠のギリギリ瀬戸際で誤魔化す

ギリギリなのに学校再開。発表が3連休前で国民の危機感が更にゆるみ、国民3連休堪能w
子供や、赤ちゃんも感染増えてきてる中、
アベノマスク2枚を配ると発表し、世界から失笑w

次なんだろうな?wwwww
314名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:24.50ID:PIdeLKA70
>>260
給食当番したことないんだね。

>>286
まぁ、スチームアイロンとかかなぁ・・・
315名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:27.77ID:ni/PTjb80
>>19
ほんこれ。
あと、沢山布マスク作ってくれた工場に感謝。
とりあえずかき集めて2枚貰えるなら有り難いよ
316名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:30.04ID:2GRKEGj40
>>1
普通の感覚を持って止める人は周りにいなかったのか・・・
317名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:33.87ID:kwwltUmB0
>>298
原口なんかWHOを鵜呑みにして布マスクなんか意味ないと吠えてたぞ
318名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:36.50ID:+7gjdECh0
シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
319名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:46.94ID:dnDNbPIZ0
>>247
>>むしろ、ロックダウン向けた準備が着々と進んでるって理解できてない池沼が俺は怖いよ

今しろ!!すぐしろ!!今夜にでもしろ!!
320名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:48.17ID:50AayApA0
問題は「今頃」「一世帯2枚」しか配れないという実情です
321名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:51.91ID:l3fO3xtP0
国民が求めているのは消費減税と給付金ですわ
それを無視すればするほどヘイトが溜まっていくことを知れ
アホども
322名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:54.49ID:gPKTpFW/0
安倍ちゃんは右向いたポッポなんだよ
323名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:54.51ID:VCGPxfUf0
>>286
どんな洗い方してるんだよ
こちとら新型インフルの時の備蓄在庫を手洗いで
使いまわしてるけど綺麗なもんだぜ
324名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:55.37ID:7QRweFbS0
2月の中頃にやってたら感謝されてたと思うよ。
325名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:57.32ID:0c7oP9TV0
>>275
なんで日本政府って有事になると、ことごとく大本営になっちゃうんだろうな。
今は何をやっても安倍大本営発表にしか聞こえんわ。
326名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:02:57.05ID:g2+5K/mp0
一般用なんざ飛沫防げりゃ十分なんだよ
だから布マスクなんか配らなくても自作なりバンダナなり着けてりゃ良いんだ

問題は200億と多大な時間をかけて布マスクを配る間抜けっぷりだ
327名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:01.03ID:W2a1JS/m0
>>1
西日本新聞燃やそう
328名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:04.62ID:kiY4K8Bk0
>>1
順番が悪いよね
現金支給を先に表明してからマスクならよかったのにな
マスク先にするから、そこじゃないだろ!ケチくさい!になる
329名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:13.89ID:HpyYb7T40
布マスクなんて普通に嫁さんや彼女が作ってくれてるだろ
330名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:15.12ID:7L7yXCGg0
マスクに使うなら金寄越せってこったよwww
331名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:19.41ID:9A65Moh/0
>>1
寝ぼけてんのか?
こいつ本当に自分が安全なら国民どれだけ死んでもわからないのか!
332名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:19.56ID:dc4j6DUQ0
支配者階級から見たら下層国民なんて犬にしか見えないのだろうね
333名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:20.15ID:RhPx4QOu0
称賛されると思ってやがったのかw
334名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:24.26ID:AY5pSR0y0
>>1
極少数派の売国左翼が発狂してるだけ
国民はマスク貰えてうれしいと思ってるよ
335名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:30.92ID:0vJg3NNY0
>>1

で、いつ届くのよ?
一カ月後とか?w
336名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:40.54ID:5zNMMF4l0
国民全員の住所を確認してるんだぞ

わかるか?

戦争状態でこれをやるって事は、それなりに意味があるんだよ
337名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:42.46ID:fBqo9JkR0
今減税はあまり意味ないし
困窮者への救済だけど困窮者の把握の時間も惜しいので無条件給付かなぁと

それだけ求め続けてりゃいいのだけど
意識高く無駄論とか過去やってるからな
さっさと撤回しときゃ良いのに。なんで無責任ジャーナリストたちの責任を国民が負わなきゃならんのよw
338名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:43.96ID:qWAuoghg0
馬鹿じゃねえのか
339名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:44.13ID:kwwltUmB0
>>303
URLちょーだい

買えるのになんでマスクが問題になるのさ?
340名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:45.32ID:PIdeLKA70
>>274
そのための準備と何で理解できない?
休業補償も進んでるだろ。

物流とかまだまだ準備整ってないぞ。
東京の人口の多さは狂気のレベルってわかっとけよ。
341名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:51.47ID:TKfAwrlX0
安倍とその側近のアタマには
事大と
ジューシーと
日本人軽視

これしかない
342名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:53.30ID:YcsiatnN0
>>330
命より金がほしいか
343名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:03:57.96ID:dq/K0yCh0
日本国民を理解してないほうが、問題だろ
一応、日本国民から選ばれた国会議員なんだし
どんなお花畑に住んでいるんだ?
344名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:00.63ID:Sq1Kb5wt0
てか布マスクなら普通に作ればいいのに
10分くらいでできるぞw

手の込んだのはもっとかかるだろうけど
345名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:00.68ID:hmXiOwzJO
布マスクに防御の効果はあまり期待出来ないとしてもウィルス汚染飛沫を飛ばさないようにする効果は期待出来る。
国民が黙って皆布マスクを着けてれば感染拡大防止に効果があるんだよ。
布マスクに効果は無いなんて情報をバラ撒く人間は知らず知らずのうちに敵であるウィルスの協力者に仕立て上げられている。
敵に有利になるような状況を作るのに加担しない方が良い。
346名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:06.72ID:hoEbw7wt0
>>27
ネトウヨ特有の思考回路
特亜との比較に飽き足らず
今度はシンガポールと比較してご満悦かよwww
347名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:06.96ID:KXjjRxDt0
>>1

理解出来ねーよ  バカが考えた愚策には
348名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:07.74ID:LdHjAmyC0
武漢以外の中国ではマスクをつけないと外出できないし電車にも乗れなかった
アメリカも布マスク、バンダナ、スカーフで全員に口を隠せと言ってる
シンガポールも全世帯にマスクを配布するらしい

アベ憎しでなんでも批判するなよ
349名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:27.49ID:mMaHh8o70
>>328
その現金給付ももらえる人って誰だよw

ってぐらい対象を絞り込んでるけどな
350名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:33.41ID:AY5pSR0y0
>>326
間抜けはおまえだよ
たった200憶で国民にマスク配れるんだから安いものだ
351名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:35.39ID:tK4hDG650
ランサーズ東奔西走www
352名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:35.72ID:slgXwYOx0
もう安倍を降ろせよ
353名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:42.45ID:71C62z1Y0
>>276
あんなダサい布マスクして外歩きますの?
センスゼロだなアンタ
354名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:47.39ID:n/4fynaO0
この給食マスク着けて仕事とか恥ずかしい
いや、恥ずかしいとか言ってる場合じゃないのはわかってるけど、せめて「あ、政府から配られたやつだ…」ってバレない色形にしてほしい
355名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:48.37ID:mJqiZyYsO
>>322
腑に落ちた
356支那
2020/04/03(金) 19:04:53.10ID:tkcITEdn0
>>1
日本医師会会長「布マスクは効果ない」

安倍晋三「それをいっちゃあおしまいよ」
357名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:53.65ID:s9f5ia5X0
もう自民党は終わりです
はよ選挙したい
358名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:04:55.05ID:PIdeLKA70
>>319
今すぐやったときの被害の方が大きいから準備してるんだぞ。
もっと頭使ってくれよ
359名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:02.94ID:ABmX2e3B0
布マスクサポーターってスゲーな
360名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:18.29ID:fBqo9JkR0
結局泉健太の見立て推論は関係者ストーリーで終わりなのか…
361名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:19.45ID:XA4iR+O10
何を理解しろって?
安倍やそのお友達、官僚共が糞の役にも立たん馬鹿ってことは分かってるけど
362名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:19.73ID:KZOfT7MX0
お肉券、お魚券、材木券ときてマスク2枚だからな
積み重なってる
363名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:21.95ID:G2fMRqMO0
戸惑ってるのは国民の方だよ
政権与党という立場にありながらどうしてそんなに世の中の状況に理解がないの?
364名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:25.44ID:87yD7Ng90
:
:
2ヶ月前ならまだ分かるが、のらりくらり・グズグズして時間を浪費し、
今頃になってドヤ顔でアベノマスク? 底抜けのバカさ加減に唖然!
365名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:26.09ID:KXjjRxDt0
>>333

そうなんだよ

凄いだろ  アホのおつむって
366名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:27.12ID:5Nz6wBiP0
米国→1人12万円
韓国→1人8万円

我が日本→お食事券w→旅行ギフト券w
→マスク二枚www

絶対に国民には現金支給をしたくない執念が凄すぎるカルト自民党ww
367名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:29.69ID:jB7UzYVi0
>>357
どこに投票するんだ?
368名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:30.84ID:vJ6mqI9F0
岸田文雄は「そんなの聞いてない」と戸惑い、
小野田紀美も「そんなの聞いてない」と激怒して、
百田尚樹も大激怒した・・・

アベノマスク
369名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:33.50ID:dc4j6DUQ0
政治家を甘やかした下層国民にも問題あるわ
落とせよ
370名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:40.95ID:mirPOBzv0
NHKのゴールデンで安倍総理自らマスク自作する動画でも流せばいいんだよ
「不器用な私でも作れます 本当のマスクは医療機関に回すので
国民の皆さんは自作でしのいでください」
って言えば普通の国民は納得する 無駄な税金使う必要もない
371名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:52.33ID:NJkekIWy0
民意を解せよ間抜けアベが
372名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:54.70ID:IKAdEfoX0
えええ
国民を理解しろっつってんだろ!!!!!!;おうhfんpれあ;おうcf;おえるっさああああああ!!!!!
373名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:55.81ID:AY5pSR0y0
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ

圧倒的多数派の愛国派が売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

374名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:05:56.39ID:kwwltUmB0
>>307
ガーゼなど材料が品切れらしい
>>353
仕事で必要とするときにセンスを気にする暇はない
375名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:06.94ID:NYMuK0z20
緊急事態宣言出たら外出時にはマスク着用が義務化されるんだろう
国民へのマスクの配布はその布石だと思うぞ
まあいつ出されてもいいように食料品、日用品は蓄えてたほうがいい
376名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:08.39ID:MtFP6ARC0
むしろここでアビガン無償配布だったら喝采だったな。
その後の薬害訴訟がヤバいことになるが。
377名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:10.67ID:A4AnXltV0
>>362
結局移動制限もないセットの補償もないだから何がしたいのかもう分からん
とにかく暑くなれば自然鎮火を信じてるんだろうな
378名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:12.75ID:ISVe1DJp0
不織布マスクは政府が持ってたって
介護施設やら病院に優先的に回さなきゃならないんだもの
だから、一般家庭には布マスクを配布
今現在、無い人はどうすんだ?
外国なら医療関係者を励ましてるのに
日本ときたらそっちのけ
感染対策しっかりしてるって持ち上げてたヒダリが見本にしろ!って言ってたシンガポールも布マスク配布するそうだよ

自らは何もしないで人の悪口と足を引っ張るだけ
これが日本人の民度だよ
379名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:16.99ID:XgLlIj7H0
>>348
だからバンダナでいいじゃん
この税金他に回せよ
380名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:21.02ID:l3fO3xtP0
配布が一番はやくて一月後って冗談かよw
一日で自作できるわ、バカ
381名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:21.64ID:Fow4Uk8k0
「やる前から結果が解りきってる事」を「やってみないとわからない!」と言って強行して批判されたら「やらない方がいいことが解った!それが収穫だ!」と開き直るアホを思い出した
382名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:22.88ID:iq91MkBn0
つか、中国でマスク不足になったり、マスク転売が横行した時点でさっさとマスク対策すべきだったのに、既に時遅しの上に費用対効果低い策を出されてもだな
383名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:24.91ID:ua5BhWPn0
いや、大恐慌にマスク2枚って
384名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:24.95ID:vZxdHBJJ0
>>325
日本政府は常時ですら平気で情報を隠蔽し悪質に書類やデータを改ざんするのは何度もばれてるじゃん
それがバレても立件すらされない糞国家だし有事だからクソさが判明したって訳では無いさ
385名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:25.56ID:PIdeLKA70
>>359
サポーターも糞もねぇ。
現実見てるだけだ。

このままロックダウンに至ったとき、どうやって生活物資を手に入れるつもりだ?
もっとちゃんと考えてくれよ
386名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:29.64ID:LBtaa5ac0
流石に色々酷いから自民に文句出しといた
アドバルーンは墜落させまくろう
しかしマスク二枚は何としても配布したいのは何故だよ
387名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:32.65ID:Y8nCbCOK0
>>350
本気で言ってる?
200億だよ。マスク工場三つ余裕で作れる
388名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:33.72ID:iGXmi2Hr0
>>340
ロックダウンするなら自衛隊が動くだろ
二ヶ月前から準備してなかったのか?アホなの?バカなの?そんなに国民殺したいの?
389名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:36.23ID:8LkngqFn0
せめて体温計にしてくれ
390名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:44.27ID:50AayApA0
シンガポール布マスク配ったって歓喜してのって、日本と同じようなクラスター対策してたのが
ロックダウン方針に切り替えてきた深刻さをどう評価するんだよ、細かい事案だけで全体の空気作ろうとすんなよ
391名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:51.03ID:2W3NdEXI0
自民党や安倍はまともな国策を立てらない。
効果的な国策もつくれず実行もできないならばもは辞任すべき。
今の内閣に適任がいないのならば福田を復帰させて組閣すればいい。
すくなくとも安倍みたいな国策を立てたりしないから。
392名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:53.81ID:2vqmHSh90
>>61
もう越えたよ
トゥーパーハウスホールド
393名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:54.14ID:iQqssbHa0
求めてもいないものを突然決定事項として送りつけるとか無能ってレベルじゃないぞ
てか欲しけりゃ通販で普通に買えるし
それももっといい物が買えるし
送ってくるって言われてるの、あきらかに数枚100円程度のクオリティーじゃねーか
防疫対策はとんでもなく後手だったのになんで安倍のマスクだけ発案から実行までゼロタイムなんだよ
絶対利権だろ腐敗政治家ども
394名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:06:55.58ID:yw7Bbz2P0
>>1
お前らが国民を理解しろよ
395名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:06.75ID:jB7UzYVi0
>>370
ここの書き込み見てる限りは納得はあり得ないでしょ
396名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:11.82ID:r3vaklYK0
使い捨てマスクは医療機関に優先的に回す
一般用には、再利用可能な布マスクを推奨する
 布マスクはウイルスの防護には向かないが
 口・鼻からの飛沫の飛散を大幅に防ぐことができるので
 結果として感染防止に効果が期待できる

っていうことをきちんと周知しないから、
「布マスクwww」みたいな反応になってるんじゃないの

量の問題はたしかにあって、洗うローテーション考えると
一人二枚くらいはほしいところだけれど
397名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:30.42ID:jfRucegO0
>>370
アホだが、そっちの方が国民受けは良さそうだな
398名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:30.60ID:kiY4K8Bk0
>>349
確かにそうだよね。現実的に困ってるひとにちゃんと渡さないと。
それを現実的に絞り込める能力を有していないのなら、それは全て国の責任
貯蓄に回されようが、全員に配るしかないよね
399名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:45.06ID:jRbksdfl0
岸田にはガッカリだ!
400名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:49.04ID:p54mgtN+0
>>7
アメリカでも布マスクを配ることを知らないバカバヨク様ですね

哀れですね
401名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:50.23ID:8FxFly2z0
国民は動くべき。
打倒キチガイ下痢三は日本に不要だ。
自民もいらない。
402名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:56.72ID:IKAdEfoX0
安倍っれえええええええええ!!!!!ぉss;;;ああああああ

うぎゃああああああああ!!!!+Laaaaaaaaaaa
403名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:07:57.94ID:iq91MkBn0
>>394
w
404名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:00.81ID:mirPOBzv0
>>374
シャツやタオル切って作るんだよ
今度はハサミが無いとか言い出すのか?
405名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:02.60ID:kwwltUmB0
>>379
その税金はマスク配布を担当する庶民に渡る

税金は富の配分なので
406名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:08.63ID:LZKiXRo00
今年の流行語大賞は

マスク2枚
407名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:13.26ID:uAWKvsuq0
>>340
ダイプリの騒ぎから一月以上たって何が準備だよ笑わせるな
408名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:21.01ID:rNI4y8XE0
世界の笑い者、安倍政権はさっさと政界から去って下さい!
409名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:21.98ID:NFYI8zBy0
3次元マスクのライセンス生産を国がすればいいだけだよ
国が機械を買ってライセンス料を払って非常時に限り大量生産する
それだけでマスク不足は解消する
410名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:22.38ID:0c7oP9TV0
粗品のタオルでこんな簡単にマスクが作れますというPDFをダウンロードできるように
するだけのほうが、はるかにましだった。
411名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:24.38ID:qjFjooYb0
そうか、この批判は「想定外」か
ならもう付ける薬はないな
412名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:40.24ID:QhttHBJJ0
素晴らしいよ
おれは断固支持する
413名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:41.10ID:GFXu6EYy0
戸惑うんだw
本気だったんだw
414名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:43.53ID:hEOgu7HV0
アベノミクスが失敗したところに消費税を増税し、さらにコロナで景気が底割れしていく中で、国民をケアする姿勢が見えない
国民の守ることについても安全保障議論とシーソーさせてるのが丸見え
これ幸いと災禍で分断統治を狙っているからだ
415名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:54.27ID:cGPbx0l50
ネトウヨは分かってないなw
布マスクの配布に激怒する、まともな日本人よりも
布マスクを貰って大喜びする愚民ジャップの方が多いんだぜww

多分支持率も上がると思うぞww
愚民ジャップを舐めんなよwww
416名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:56.94ID:PIdeLKA70
>>388
その際の生活のことぐらい考えろ。
世帯に一人が証明書もってやっと外出が許される世界だぞ。
日本がどこまでやるか解らんが、外出時にマスク必須は確定だわ。

そのときの最低限のマスクは必要なんだよ。
もっとちゃんと、現実見てくれ、頼むよ!!
417名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:58.22ID:7mqc0Sbg0
やっぱ、総理大臣は田中角栄のようなたたきあげがいいな
おぼっちゃまはだめだ
418名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:08:58.67ID:71C62z1Y0
>>1
何も解ってない
給食マスクなんざ要らない!
普通のマスクくれ!
ということだカス
419名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:03.29ID:mMaHh8o70
マスクなんてキッチンペーパーでも作れるのに200の布マスクとか高価すぎだろ
420名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:06.94ID:kwwltUmB0
>>404
場所にもよるが、流石にやっつけのマスクは取引先に見せられないでしょ
421名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:07.37ID:43Bhq83q0
ハトとバカン級やぞこれ
422名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:14.74ID:u1uU85eK0
>>374
普通に売ってるよ
423名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:14.93ID:xF5k28sy0
フルフェイスのヘルメット被って生活すればいいだろ
コンビニへも銀行へも
424名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:16.30ID:qS+Fsgs60
>>322
右向いたふりしてるだけで見てるのは左だけどな
425名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:15.12ID:uaQZLZ7C0
信じるんだあ。安倍様はきっと医療崩壊を抑えてくれる。
昭恵様も神の御加護で感染されなかったではないか!

安倍様がじきじきにありがたいマスクを2枚も下さるのだぞ。
信じるんだあ。信じるものこそ救われる。

安倍真理教
426名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:17.86ID:XgLlIj7H0
>>396
いまだに店頭に並んでいるのを政府が買い上げて
医療用に流用してのことなら理解してもらえると思うよ?
427名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:25.88ID:iq91MkBn0
>>400
つかアメリカは元々マスク文化がないんだから配る以外に方法がないだろうよ
それでも効くのかわからんし
428名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:27.34ID:mirPOBzv0
>>395
文句言いたいだけの人はどうしようもないからな・・・
429名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:30.57ID:p54mgtN+0
>>415
お前はとっとと半島へ帰れ、ゴミ
430名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:47.81ID:PIdeLKA70
>>407
笑わせるのはオメーの世間知らずさだわ。
もっと現実見てくれよ、頼むわ
431名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:49.73ID:uAWKvsuq0
>>416
これが盲目の信者か、恐れ入ったわ
432名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:55.91ID:Nq1Pnkbn0
は?こいつら庶民がどういう収入どういう生活送ってるか全く知る気ないだろ
満員電車なんて乗ったことないくせに
433名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:58.22ID:bcdeYpjw0
もうダメだなこれ
コロナは蔓延するし、自民は選挙で負ける
434名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:09:59.93ID:sYFpbcnR0
だけど、安部のマスコミ恫喝&買収で、週末の世論調査で謎の内閣支持率50%
435名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:05.14ID:vxH3RLcY0
20回くらい使えるようだからマスク20枚と思えばいい政策だと思う
マスクしてないの多いからね
436名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:05.25ID:QhttHBJJ0
でみんなは次の選挙は立憲に入れるの?
で枝野が総理で円高デフレ政策推進してほしいの?
437名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:07.48ID:71C62z1Y0
送付する金でマスク工場作れ!カス!
438名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:15.25ID:SjkOhcWD0
>>416
安部ちゃんそこまで考えてないと思うよ(^^;
439名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:19.14ID:MrdSwbj40
ぽっぽ級のキチガイ
440名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:19.56ID:kwwltUmB0
>>422
URL教えてよ

売ってて、入荷未定とかオチじゃなくとも
441名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:39.74ID:vZxdHBJJ0
>>405
日本の場合貧乏人含めた一般庶民から金を巻き上げて
莫大な売り上げがあっても法人税払わない大企業を含む富裕層に配ってるだけな逆富の再分配になってる様にしか見えんがな
442名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:44.57ID:qb4q4Gc/0
みんなマンセーすると思ってるの?
443名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:44.96ID:1E7VWg/J0
>>63
今、水面から鼻だけ出てるぐらいかな
444名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:46.74ID:92gApB8Q0
今なら長田町にミサイルを落としても許す
今がチャンスだぞ北朝鮮
445名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:10:58.35ID:8tfOwaD50
コストに見合った成果じゃないから叩かれてるんだろ無能w
446名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:01.32ID:mRJBFo4a0
スーパーやコンビニの店員さんはこれつけてくれるだけでいいから送られてきたらちゃんとつけてくれ
マスクなしで食材に触れるのはやめてほしいし、やっぱりないよりはあった方がいい
447名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:11.24ID:PIdeLKA70
>>431
オメーと違って現実見てるだけだ。

>>438
この状況でそれ言える君ってさぁ・・・
448名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:11.54ID:DnTglhsL0
要らないから人にあげようとしても
「こんなものもらっても」って空気になりそうでな
口ではありがとうって言うにしても
449名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:11.61ID:i8VdUA6p0
俺はマスク2枚でも欲しいぞ
作る手間省けるし
450名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:12.51ID:mirPOBzv0
>>397
ちゃんと今の需要がどのくらいで生産と輸入はこれくらいなので
みなさんには行き渡りません って説明してくれれば文句は出ても前に進めるからね
451名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:12.55ID:8LkngqFn0
>>439
やってることは震災時の菅直人だけどな
452名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:24.84ID:5Nz6wBiP0
>>367
自民公明維新以外だろう
453名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:33.10ID:xb8Dw+Pm0
>>415
さすがに計算のできない安倍とその仲間達には通用しても
2枚ぽっちじゃ無理だろw
454名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:45.62ID:p54mgtN+0
>>428
で?
買えないと騒ぐバカがいるから布マスクを配るんだろ
455名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:45.82ID:qS+Fsgs60
てか、ここまで
国民に呆れられてるのに強行するガイジ
もうオトモダチとウハウハな利権の約束しちゃったから中止できないとか?
456名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:52.65ID:X42927+40
>>419
感染防止力もキッチンペーパーの方が強いだろうね。
457名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:11:55.30ID:y7P4aDqJ0
>>415
そりゃそうだ
1か月後に届くマスクより今買えるマスクやわ
458名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:23.74ID:ias6oCiA0
>>1、はいはい、勝利勝利w

はだかの勝利www
459名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:24.92ID:XgLlIj7H0
>>450
そうそう
あと、店頭にもう流さない
全部政府が管理しろというのも追加
460名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:30.01ID:G3yuShFo0
国民はどMだから支持率は
60%まで上昇するはず
461名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:34.99ID:FhdR3BzP0
そもそも1月の屋形船の段階で中国人の入国を規制してれば良かったものを
中国からの批判覚悟で規制した台湾はまだ300人で今週だけで越えてるし
初動で明らかに取り返しのつかないミスしてんだから死ぬ気でやれよ
462名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:37.93ID:gGz5slIG0
官僚が官邸に入って要人の身近で仕事も生活もしてたら、一般人の生活なんて分からないからね。
だから、官僚なんて年収を500万円まででいいんだよ。
そうすりゃ少しは分かるから
どうせ住む所は、公務員宿舎を安い家賃で住めるのだからね
463名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:40.35ID:kwwltUmB0
>>441
大企業にも従業員や外注がいるでしょう?
464名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:41.32ID:SjkOhcWD0
お前ら今月の国内コロナ死者1万人越えるかかけよーぜ!!
俺は越える方に100万ペリカ!!
465名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:42.34ID:7lmHNNo60
>>1
完全に逆
×国民の理解を望む
〇あんたらが国民の現状を理解しなさい

どうなってるんだこの国wwいつから独裁国家になったんだ
466名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:43.56ID:wmcD4JKn0
>>5
お前が◯ね。
467名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:44.69ID:Nq1Pnkbn0
マスクは転売をずっと放置されて1枚も手に入らないまま満員列車で通勤だからとっくに手作りしたわ
468名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:46.49ID:9A65Moh/0
>>1
そんなん広がる前に二週間くらい仕事も外出るのも規制して多少の保証をしてれば少しぐらい違ったんじゃないかな。
もう何回も広めながら治って回ってまた感染して。その間に何人も感染拡大させて。
やっておけばある程度広めずに治ってる人もいるだろうしここまでは広がらずに亡くなる人も少なかったんじゃないかな。
国は自分の保身だけで何も国民を危険にさらしてるのは知らんぷりで、吐いたセリフは自粛。無能政府は後手後手になればなるほど広がり死亡や混乱になり根も深く時間がかかるようになることも自分が平和でわからないんだろ。
469名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:45.72ID:P9v5aMKl0
>>156
そりゃさあ、現金配布してからすべき話で2月の段階でシンガポールは決めてんだよ
先にマスクじゃねえんだよ
しかもなんだ日本の現金給付は
俺ら普通の人間もどうなるかわかったもんじゃないのだが

お前ランサーズなら先に言っておく
お前らは捨て駒だからな
この期に及んで自民党支持者なら言っておく
死んでも文句言うなよ
470名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:49.76ID:jKRlAT980
一番驚いたのは、批判は受けないと思い込んでいた事
完全に感覚がズレているのが正直恐ろしい
471名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:51.78ID:eO2NoH5e0
>>134
これだな
472名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:52.78ID:Dq9RdoUn0


ハンカチとゴム紐だけで
8枚重ねマスクになる
間にキッチンペーパー挟むと
サージカルマスク並みの効果があるぞ
473名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:55.71ID:L6DvaxoI0
IOCやWHOに惜しげもなくお布施してきたくせに国民には一家族マスク2枚wwww
くたばれよ下痢三
474名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:57.52ID:/T5n4ERh0
アホならアホで台湾や中国の丸パクリしとけよ
変に独自の色を出そうとするから悲惨な事になってる
475名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:12:59.70ID:3qf3wiLQ0
全く理解不能
476名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:04.06ID:s9f5ia5X0
自民に票を入れた連中はちゃんと責任もってゴミ政治家を処理しろよ
477名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:11.46ID:xb8Dw+Pm0
>>416
最低限のマスクってこの構造と出来なら
タオル巻くくらいで十分だぞwwww
478名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:12.08ID:+cE+xf+p0
"ここまで馬鹿なら有効な対策とか期待できないわ"って国民に腹くくらせる。
そういうメッセージだと評価する。
479名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:14.11ID:p54mgtN+0
>>461
規制するなと騒いでいたマスコミ様と野党様はどうするの?
480名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:20.03ID:VRTOuRqY0
結局安倍って世界が平和で世界経済が順調だったから
何となくなってただけでこいつ自身の能力って鳩山レベルなんじゃね?
しかも世界は豊かになってるのに日本だけ貧しくなってる
鳩山は自力で東大入ってるからそういう意味では安倍って鳩山以下なんじゃねえの?
481名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:27.77ID:7lmHNNo60
>>462
それだけじゃない
何かにつけていろんな手当で「無駄なとこまで」保護されている
482名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:29.14ID:17DzT/ZK0
安倍ちゃんブレーン刷新したほうがいいぞ
相当な無能やぞ今のブレーン
483名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:34.14ID:Lmz4+4jN0
ただ闇雲に検査をしても現行法では誰も彼も病院に隔離しなければならないからベッドが足りずに医療崩壊する
しかしロクに感染予防対策(検査も含めて)も実施せずに野放しにしておけば結局そこらじゅう重症患者だからけになって医療崩壊する

今の日本は下の状態
ここで有効的な対策を打ち出さなければヨーロッパみたいにジジババや貧弱な人間は見捨てなければならなくなる
484名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:38.21ID:IiWDoGV60
結局、ぬくぬく生きてる国会議員様には一般国民の現状は分からんという事ですな。
485名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:45.19ID:d4eLHnEv0
安倍ちゃん笑いものになってるが
すべて正しい
486名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:49.79ID:CY86Hy3g0
本気か?
487名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:52.23ID:fp1ESWAl0
現金+マスク2枚ならそんなに悪い政策ではないよな
先に現金支給を決めとけって話よ
488名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:52.73ID:71C62z1Y0
>>435
>20回くらい使えるようだから
ムリムリw
せいぜい3回でしょ
臭くなるよw
489名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:13:56.11ID:5wsduvpF0
>>370
国民と共に歩むってアピールならその方がいいな。
200億かけるのとくらべて安上がりだ
490名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:07.45ID:1ZzKFzmY0
批判を受けないと思ってること自体
国民の暮らしを見てない考えてない証左
491名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:10.80ID:V1JA6ZpE0
布マスクなんてウイルスを防げないし家庭でも作れるだろ
4ねよ無能
492名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:11.63ID:u1uU85eK0
>>440
Amazonで普通に売ってるじゃん
その程度調べもしないで何が売ってないらしいだ
493名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:15.39ID:kwwltUmB0
>>469
ただ金がほしいのか?
だったら助成金を申請しろよ
494名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:31.42ID:4Aq7rpDR0
愚鈍としか言いようがない
495名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:33.77ID:2XTrTxrD0
>>482
バカにはバカしか寄り付かないんだよ
496名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:38.10ID:CjwD2uVK0
せめてもう少し大きくてフィルターを交換しやすい奴にしてくれ
安倍ちゃんが使ってるような小さい安っぽい奴じゃ
花粉も防げそうにない
497名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:38.57ID:/T5n4ERh0
正しく恐れてくださいと言いながら正しい情報は出さないスタイル
498名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:40.99ID:p54mgtN+0
>>488
洗っても臭いなんて、よほどあなたは臭いんですね
499名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:50.07ID:AnPCXqWO0
国がマスク生産に乗り出した方がいい
500名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:53.15ID:y7P4aDqJ0
マスク2枚
しかも布マスク
しかも届くの1か月後

激怒されるの当たり前やん
501名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:53.73ID:FrjlMY0T0
>想定外の批判・・・・

そんなことも想像できないほど アホ なんだろうよw
502名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:14:56.40ID:+ZhrsCKu0
叩いてる奴らが海外でも配り始めたの見て潮が引く様にトーンダウン
休校の時の掌返しで慣れたと思ってたけど本当に卑怯な奴らだわ
503名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:02.63ID:vZxdHBJJ0
>>454
マスクは役所にでも配って欲しい奴は盗りに池で良いだろう
現金給付はあれだけ厳しい制限掛け様としてるのに何でマスクは全世帯に配るwwwとか言ってんだかな
マスク配りに利権でも紛れ込ませれたんじゃねーの?と感じてしまうわ
504名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:10.01ID:VRTOuRqY0
>>457
そもそもマスクってもはや必要か?
もう入手できなくなってどれだけ経ったよ
マスクより金だろって意見が国民にも多いからこんだけ叩かれてるんだろ
505名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:17.63ID:Dq9RdoUn0
ハンカチと髪ひもだけで
布マスクと同等以上のものが簡単にできるぞ

マスク買わんでいいんよ
そもそも
506名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:22.64ID:PIdeLKA70
>>477
だから、手作りマスクの情報まで広まって、作るための材料が売り切れになってるだろ。
現実みてくれよ、頼むから
507名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:24.69ID:mSFCrKit0
これはなんと説明すれば
安倍周辺に理解してもらえるのか
508名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:26.83ID:tLWw2lJ90
普通に不織布マスクを2枚投函してくれればそれでいいんだよ
509名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:30.38ID:x4mngvFU0
原口一博氏「布マスクをWHOは認めているのか」
官僚「WHOはそもそもマスクの予防効果を認めていない。サージカルマスクも認めていない」
原口「そんなことは聞いていない」


蓮舫 「まさかの世界への発信…恥だ」
  「2世帯住宅に布マスク追加配布」に「もう止めなよ、と思う」
人気漫画家・浦沢直樹氏「アベノマスク」のイラストで炎上」
小倉智昭「エイプリルフールの冗談かと」
高嶋ちさ子「マスク2枚ってウケる〜 呆れて物が言えん。」
ブルームバーグ通信「マスク配布の計画は物笑いの種」


米CDC「布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性がある」
ドナルド・トランプ米大統領「スカーフが使える」
ニューヨーク市長 外出時「布で口と鼻覆って」
NYタイムズ 布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ
510名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:31.49ID:ZXxJxrLE0
>>482
バカなブレーンを集める奴は、何度やってもバカしか集めない。
とくに今まで、お友だちで固めてきたからまともなブレーンは来ない。
511名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:33.53ID:8tfOwaD50
>>479
マスコミやサヨクに騒がれて何もしないなら自民党いらないじゃんw
自民党の政治家全員ネコでいいなw
512名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:34.15ID:nOgAv0LpO
舐められたもんだな
513名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:41.14ID:e8jzihMW0
クロネコヤマトだの佐川急便からもコロナ出てるのに誰に配達させるの
怖くて使えんわ
514名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:41.28ID:d4QjKvyu0
200億もかけてマスク配るなって
安倍ちゃんが自分の金でやるんなら文句いわないけど
515名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:44.05ID:71C62z1Y0
だれも欲しがらない布マスク2枚の代償が
税金100億円w
そら批判されるわw
516名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:51.43ID:G6cwERsA0
周囲の議員達全員立派なマスクしてた中で安倍ちゃん一人だけ
子供がするサイズの小さな小さなガーゼマスクで口も鼻も今にもはみ出しそうだった

あれを国民に配ると言いながら他の議員はちゃんと大人用の顔を覆えてるマスクをしてるってのが不味かった

だから与党野党問わず全員安倍ちゃん使用のガーゼマスクをしたら良い
そしたら国民も納得してあの小さなガーゼマスクを受け入れる
517名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:52.32ID:N7Pub7XE0
ひよってマスクなんか配るから餌食になる
俺も昨日まで叩く側だったが
いよいよ会社がってんでいろいろ調べたが
アフターコロナまでフォローするよう検討されていた
そしてそこそこ手厚い

ここで安倍を退陣させると前回と同じことを繰り返してしまう
金正日に殺害予告された首相であることを思い出せ
518名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:54.05ID:5vl0X6ue0
>>1
給付金はほとんどの人がもらえなさそうな条件でも、在日外国人も対象だとか、他国にアビガンを無償提供とか、一体どうして日本国民を苦しめることばかりやろうとするのか。
在日外国人には布マスクだけにしとけ。
我々の血税は、日本人を救うものでなければならないのに。
買い占めなど働く不貞在日は、とっとと国外追放しろってんだよ。
519名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:15:55.35ID:LPTgns9i0
布マスクで需要が落ちて使い捨てマスクも少しは買いやすくなるんじゃないか?
520名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:01.98ID:ksiuu+D10
>>1
要はこれ、
「今政府でマスクを山ほど集めて一気に供給して全国民にちゃんと行き届くように準備してっから、
その準備の間はこの布マスクで我慢しといてくれよな。
小出しに出すとジジババや転売ヤー共に買い占められるだけだから」
ってだけでしょ?
要は買い占め対策。と、マスク供給を実行する準備段階ってだけでしかない

「2枚」っていう数字のショボさだけしか目に入ってない人らってその辺のことまで考えられんのかな
521名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:03.81ID:TJj+O9Aj0
>>250
マジな話、政治家が考えてる訳じゃ無いと思うよ

LINEの調査然り、wifiルーターを無償で配布するけど通信費は自己負担とか
コロナ便乗ビジネスの営業にホイホイ乗っかってるだけだと思う

LINE、日本郵政、通信キャリア
営業成功
522名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:04.47ID:p54mgtN+0
>>503
働いてる人は取りに行けないだろ

無職のあなたと違うんだから
523名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:06.12ID:ias6oCiA0
まだ見ぬマスクがそんなに気になるか?

お薬の時間じゃねw
524名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:08.85ID:ID3hX47L0
想定外ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本気で言ってんのかこの糞ガイジどもwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:11.32ID:Pgu6a4GW0
>>478
ぶっちゃけ俺はマスク二枚でバイオハザード覚悟して
ラクーンシティでシミュレーションしてるわ
526名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:11.79ID:TtpxfxlX0
>>367
玉木に入れるよ
527名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:17.04ID:V1JA6ZpE0
こんなことよりキッチンペーパーマスクの作り方を政府から広めろ
528名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:21.30ID:xb8Dw+Pm0
>>506
だから俺はタオル巻いてるだけと変わらんって書いてるんだが
現実以前に書き込みも読んでないよなお前はw
529名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:26.12ID:PayJZ2ML0
まず最初にマスクからだったら批判少なかったろうな
あれやる
これやる
やっぱこっち〜
からのマスクだもんなw
530名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:33.83ID:ZqJj/jQK0
ちょっと野次られたくらいでこんな人たち言うくらい打たれ弱いから、割とリアルに叩いてるのパヨクの妄言くらいに思ってるのかしら
なら末期
531名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:37.87ID:VRTOuRqY0
>>482
安倍自身が一番無能だから
危機時の首相が務まる器じゃないんよ
結局第一次も危機になったら退陣しただろ
結局安倍は小沢の言うところの神輿は軽くてパーがいいに過ぎなかったんじゃねえの
532名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:53.66ID:Rgt4wUUP0
マスク2枚で満足しろ!売ってないんだからいいじゃないか!
30万支給世帯も感謝しろ! 非課税世帯で生活困難かつ、収入減少が証明できる世帯のお前ら!


いったい日本は何を目指しているのか謎すぎる
533名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:16:57.95ID:K3o2cRqq0
想定外の方がびっくりだわ(´・ω・`)
534名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:06.70ID:2t2Dnqqj0
どんだけ脳内がお花畑なのか理解に苦しむ。安倍様の一挙手一投足に戸惑いを覚えるわ
535名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:09.02ID:PIdeLKA70
オメーら大手企業がどれほど危機感もって既に動いてるかって話を解ってくれ。
自主的なロックダウンはもう始まってるんだよ。
解ってくれよ、頼むよ、本当の危機なんだよ。
536名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:17.47ID:tiIu9AD40
国民の税金わざわざ使ってマスク配るくらいならはじめから気持ちの悪いポエム書いて中国に送るんじゃないよ
日本の隣にもバカの小日本があれば良かったのにな
537名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:18.32ID:hTswNGVV0
阿部はコロナでなくなった人に呪われて4ね
538名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:18.84ID:XgLlIj7H0
>>520
それならそうと説明しないと
539名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:32.55ID:p54mgtN+0
>>511
マスコミ様と野党様の意見を聞かないと独裁と叩かれるからね

忘れたのか?
540名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:36.54ID:YSlheZGV0
都合のいいときだけアメリカ見習えとか言ってるのに日本だけマスクwww
541名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:38.32ID:vZxdHBJJ0
>>522
選挙の時と同じように期間限定して夜、土日でも開けばいいだけだろ
禿げかお前は?
542名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:45.24ID:dmcE8j0l0
布マスク
現金給付
緊急事態宣言
どれもこれもダメダメ、いやもう自民支持だったけど愛想尽きるわほんまに
543名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:46.60ID:RTlMvWcJ0
安倍ちゃん政権の真のヤバさはマスク2枚じゃなくてこれが評価されると思ってたセンス
これがすべての政策に現れてる
544名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:47.15ID:Dq9RdoUn0
実際問題
学校始まったら、子供のマスクどうすんのって話

マスクしていない子供から感染広がったら
責任とれるの?

親としては最低限度の装備を持たせることで
責任果たしているという形にしたいはずで
布マスクは必須だろう
545名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:49.62ID:8tfOwaD50
>>520
ジジババや転売ヤーは布マスク二枚来ようが買い占めるだろ無能w
546名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:52.01ID:VUz0tj+60
利権まみれの政治家しかおらんな はよ終わるといいなこんなクソみたいな政治が
547名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:53.79ID:VRTOuRqY0
国民が欲しいのは使い捨てマスクであって再利用マスクではない
そんな事もわからないからカップラーメンの値段もわかんねえのよこいつらは
国民の気持ちに寄り添ってない
548名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:56.59ID:3yW18tlV0
いくら洗えるからって、半永久的に使えるわけではなかろうし
二枚やそこらで解決は無理だろう
549名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:57.01ID:kwwltUmB0
>>49
入荷してないじゃん
550名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:17:58.03ID:zJT+p42t0
日本て国民主権だよな確か。
こんな愚行やらせてしまうのって理解できない。
こんな無能のために俺たちは死に直面しなければならないのか。
551名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:09.19ID:s2GK0gjy0
これを予想外と思うなら実は日本人ではないってことだよ
552名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:10.18ID:PIdeLKA70
>>528
タオルはひどすぎやね。
流石に頭どうかしてるよ、君。
553名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:15.89ID:kB0c842e0
国民が何で批判してるのか安倍が理解してくれることを望むわ
554名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:18.23ID:KFQsyEkb0
「マスク2枚で誤魔化すつもりか」
要はこういう事だよ。
情報公開に後ろ向きな姿勢、
要請だけ出して損害を下々に押し付けるズルさ、
オリンピックの為に国民は犠牲になれと言わんばかりだ。
555名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:22.33ID:ZXxJxrLE0
>>533
東日本大震災の東電は想定外で無罪だからな。
そういう国だよ。
556名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:23.11ID:7w7kJlD60
一生世界の笑い者


安倍政権
557名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:23.10ID:j6Jes/PN0
2月中旬から発注かけて、3月頭から製造してるのに、何が場当たり的だ!
558名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:29.81ID:ksiuu+D10
>>538
普段からしてると思うが。
マスメディアが報じてないだけでしょ

テレビや新聞しか見ない層は、わざわざ公的機関のHPの告知なんて見に行かないだろうしな
559名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:30.39ID:BVDf2Rpb0
https://my-best.com/3297
こういう布マスクならまだ批判少なかったと思うけどなぁ
あの給食マスクじゃ・・・
560名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:30.54ID:SxcxBAaN0
とりあえず貰えるもんは貰っとけば
561名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:40.66ID:Nn/lR6kZ0
世界中がまず先に金配ってるのにマスク配ってるジャップランド
562名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:44.66ID:eZxkNSXL0
安倍って喋り方からしてマジIQ80無いくらいのギリ健やろこれ
生まれが良かったからなんとか成蹊出してもらっただけで下級に産まれてたら作業所でアーウー言って単純作業やってそう
563名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:47.52ID:ggbdyDxY0
明日自分がどうなるか分からないって状況のなか各々引きこもったり備蓄に走ったり、それでも仕方なく仕事してたり
そんななかで再来週にマスク二枚とかブチギレる以外なくね?
564名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:48.60ID:ISVe1DJp0
ここのパヨクも国民にマスク配布されて安倍が感謝されるの恐れて騒いでるんだろ?
誰もそんな事で感謝しないよ
マスクが足りないから何回か使えるマスクを配布するだけ

こんな時もこんな些細な事で足を引っ張るだけの己の醜さ自覚しろよ
565名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:18:57.67ID:P9v5aMKl0
>>520
すべて後手後手でまともな先手を打てない政府がこの期に及んでそんなガチガチの戦略家
ぶったことをできるとでも思ってんのか?
なんでたかが紙のマスクを増産できないって官房長官が業者に詰め寄っちゃうレベルだぞ?
たかがでもなんでもないんだが

それに200億あればサージカルマスクの立派なプラントがいくつも建つぞ

マスクくらい作るし買うんだよ
そんな手作りマスクレベルのものを国が配給しても意味ねーんだよ
奥様方普通に作ってるレベルだろ特殊な仕様でもなんでもねーよあんなもん
566名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:01.46ID:4d7FcK6s0
大衆がマスゴミに踊らされてるだけ
気にせず順次対策を打っていけよ
矢継ぎ早にやってくれ
567名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:08.38ID:VRTOuRqY0
>>517
安倍が退陣しない限りこの緊縮バカ政治は終わらんよ
もう倒閣するしかない
568名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:09.76ID:Olj+rdWY0
今帰ってきて安倍さん見たらマスクが大きくなってるじゃん!!
569名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:11.63ID:LBtaa5ac0
マスク配るくらいなら政治家や御用学者、医者とかがタオルやバンダナや忍者縛りとかしてテレビ出て、マスクの代用になりますよ!
私もやってるから皆さんもやりましょう!とか身近で用意出来る物で提案するだけにして、無駄金使わないで
570名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:11.67ID:+ub+gkTq0
次の選挙覚悟しておけ
571名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:14.92ID:p54mgtN+0
>>541
買えない、売ってないと騒いだ奴に文句いわない
572名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:18.87ID:5wsduvpF0
これが外国みたいに都市封鎖とか大規模な自粛命令とか経済対策や現金給付なんかがでた上での話だったらそこまで批判されなかったと思う。

そのほかの動きは遅いしやったことといえば無計画な休校出現場と国民の負担を増やしただけのなか、マスク二枚を配るとかいわれたらそりゃ批判されるわ
573名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:23.31ID:8tfOwaD50
>>539
だからネコでいいじゃんw
叩かれるの恐れて何もしない穀潰しなんだからさw
574名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:26.13ID:4w6Op9Xb0
国民全員にマスクを2枚ならまだしも、1世帯で2枚だからな。
しかし、なにしても文句言われる立場ってのもしんどいな。
逆にどんな政策を出せば満足するんだとききたくなるだろうな。
575名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:26.56ID:dMt7NfPT0
麻生と二階、それに和牛券やお魚券言ってる無能どもが最大の原因でしょ。
危機意識なさすぎ、社会保障と景気対策の区別がつかない無能すぎ。
576名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:26.95ID:qzJ4Hb1h0
【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ ★2 (221)
577名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:30.76ID:ksiuu+D10
>>545
だから供給を止めて強制的に買い占めできないようにしてんだろうがこのアホ
その間の時間稼ぎで布マスクだろ。無いよりマシって事で
578名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:31.26ID:uAWKvsuq0
現実見ろとか言ってる奴が一番現実見てないのワロタwww
2月末から騒ぎになって助成金もお肉券お魚券も決まらず決まったのは無利子の融資とマスク配布のみ、現実見たら?
579名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:31.90ID:T7oxI6JV0
>>509
布マスクはないよりマシでまったく無駄とは言ってない

自分で作れるレベルのモンを日本郵政やらに大金払ってやってるのがアホ
580名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:32.93ID:vJ8nE8WM0
どんな経緯でマスク2枚に行き着いたのか知りたい
581名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:35.06ID:hTswNGVV0
危機管理に知識常識が赤ちゃんレベルw
阿部に脳は権力で腐りきっているから当たり前の思考が全くできない
自民党には一度痛いめにあってほしい
582名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:38.32ID:stSixn+L0
>>1
だって、マスク2枚てwwwww
こんなん笑うしかないやんwwwww
間違いなく前例にとらわれてないし躊躇もないなwwwwww

吉本新喜劇なら最後の皆でズコー!ってやるレベル
583名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:43.47ID:71C62z1Y0
布マスクでいいのなら、みんな自分で作るわw
少しでも良いマスクが欲しいから、早朝からドラッグストアに列ができるんだよ
もう政府が無能すぎでどうしもないな

話はそれるけどさ、こんな無能が憲法の条文を考えるんだぞw
584名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:48.15ID:BVDf2Rpb0
>>544
子供用のは学校で別途配るってさ
585名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:54.76ID:CJjquWQv0
>>520
馬鹿は手許に届くだろう数字だけでしか判断できないからな。
586名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:55.10ID:nYnGuavC0
安倍以外なら誰でもいいだろ
587名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:19:57.84ID:xb8Dw+Pm0
>>535
お前達マスク2枚にはこの危機は何やっても切り抜けられんよw
588名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:11.30ID:crh/rSbu0
経済効果兼ねるのだったら、初っ端に工場に「マスク増産」の御触れ出して
アパ借り上げたように、マスクを全部政府が買い上げて、国民に2枚配布
ならば、国民も「ありがとう」となったが
一番最初にやったのは「中国へマスク寄付」だったよな?w
589名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:31.00ID:aRwXY2290
理解不能だし、理解しようとも思わない。
国民が言うこと聴かなくなったとか捨て台詞吐いて、辞任したの誰だっけ?
590名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:36.42ID:qzJ4Hb1h0
パヨクは文句言うのが仕事、代案はなにもなし安倍の印象を悪くしたいだけ
あと 日本をつぶしたいだけ 以上
591名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:35.74ID:ZXxJxrLE0
>>565
10億円で公共事業のでかい道路や港すら作れる規模だからな。そこを200億円。
592名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:39.35ID:ksiuu+D10
>>565
世界中の国がコロナに対して後手を打ってるだろうに。
あのさ、
いい加減、国全体がミリ程にも余裕が無いのが現状だって事、いい加減気付こうよ
593名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:41.15ID:ttoaU9840
>>577
いや布マスクでokなら買い占め前に自分で作ってるわ
頭悪すぎる
594名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:41.71ID:xb8Dw+Pm0
>>552
事実だろ

現 実 を受け入れろ バ カ タ レ
595名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:45.56ID:/jBu8z/L0
シンガポールも国民への再利用可能なマスク配布を決めたし、政策として正しい事がわかってきた。
596名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:45.63ID:m2lUiRe10
ネトサポが顔真っ赤にしてファビョっててワロス
597名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:47.08ID:xywsDCqK0
>>1
>「マスクは生産しても生産しても、手元に届かなかったんだから」

だからそれはお前らが流通をちゃんと管理しなかったからだろ
全部買い取って配布すりゃ良かっただけなのに
598名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:49.92ID:VRTOuRqY0
>>520
んなわけねえだろバカかよ
もうはっきり言ってマスクはいらんわ今さら
むしろ医療関係者や食品関係者などの絶対にマスクがないと
生命に関わるような業種に率先して渡して欲しい
国民には金配れ
その金で勝手に何とかするからさっさとしろよ
599名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:50.54ID:dDjDY++X0
な、馬鹿に関わると疲れるだろ。
600名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:51.51ID:FqICiwq30
この愚策に二百数十億かかるらしい。
その金をマスク生産設備の購入に当てて、国会で国会議員全員がマスクを作ったらいいのに。
601名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:54.69ID:3yW18tlV0
>>546
世界中見渡しても、この非常事態にそんなことばっかやってる国、あんまり見当たらないのにね
本当情けない
602名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:57.17ID:p54mgtN+0
>>573
叩いてた自覚あるんだ

やっばパヨクはゴミだな
603名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:20:59.34ID:wBsW1S/Y0
安倍の独断って暴露されたじゃん
604名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:10.59ID:twh1oY+L0
批判つーか、好きにすりゃ良いでない
アベが世界中から笑われるだけなんだし
605名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:13.54ID:ohSC+f9s0
布マスクすら作れない人もいること考えたら悪くはないかも知らない
中韓で作られたものだと絶対つけたくないけど
606名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:14.18ID:AmUmZ5W30
給食マスクを送りつけて理解しろときた
あぁじゃあ二度と自民には投票しねぇわ😭
607名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:14.18ID:rgeFIZmo0
>>1
外ばかりに目が逝ってるから気が付かないだけ
608名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:22.31ID:XgLlIj7H0
>>558
だから周知するのも政府の仕事だろ
配布する税金でCM打てよ

そもそも自分らの都合の良い時は言葉の定義ねじまげーの
法解釈ねじまげーの公文書改竄しーのとスピード強行決済しーのなのに
国民のためにはカメよりのろいから余計怒り買ってんだぞ
609名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:29.94ID:1Mr3+F0l0
批判されて当然

マスク2枚は少なすぎるし
遅すぎる
610名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:35.28ID:V3GkEGyJ0
>>1
せやから、マスクみたい要らんしカネを、配れよアホンダラ!
マスクで家賃払えるかいボケ!
611名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:35.77ID:n5ax05aI0
せめて1ダースくらい配れよ。ここ貧困アピールするところじゃねーだろ。
612名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:38.57ID:sINLy1kF0
戦力を、ちまちま投入しても意味ないし評価されない。
613名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:46.83ID:oN5Uy89C0
恥じかき通しの無能無策ゲリゾー!
早く退陣しろよ!
貴方の頭脳では、
この国難は無理です!
614名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:47.70ID:dmcE8j0l0
>>588
まあなんか知らんけど、今は中国から寄付してくれた自治体とかに10倍返しとかで戻ってきてるなw
嬉しいような情けないような、なんとも言えんわ
615名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:51.45ID:ksiuu+D10
>>588
あれは利権おじさん事、二階の独断なのは見え見えだからあれで評価はさすがにし難い
616名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:21:55.67ID:71C62z1Y0
自分で家庭で簡単に作れるもの2枚の代償が
膨大な労力と100億円www
617名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:02.66ID:IHviQzK20
リーマンの時の給付は忘れられたけど、給食マスクはずっと残るな
やったねアベちゃん
618名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:02.80ID:uAWKvsuq0
だいたい最初期の菅の増産するから問題ない発言はどう説明するんだよ、これ一つ取っても無能だろ
619名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:04.26ID:8tfOwaD50
>>577
時間稼ぎならいつ店頭に不織布マスク並ぶんだよ無能w
620名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:05.22ID:qzJ4Hb1h0
やっぱサヨクって暴力的に自分勝手の集まりってわかるわ
レスみたらわかる 無茶苦茶
621名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:07.50ID:mMaHh8o70
戦後最長の安倍政権の成果


増税とマスク2枚配布
622名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:23.27ID:2jwMCxvJ0
創価に擁護される統一教会自民
こんな大惨事でもカルト連合の絆は深いですなぁ
623名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:30.36ID:uaQZLZ7C0
日本史上、最低最悪の馬鹿総理として名を残すかもしれんのに何をやってるんやら。
624名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:31.72ID:UduGB7jn0
大体の日本人は給付金ナシでマスク2枚だけだから、自粛とかアホらしくてしてらんね
625名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:33.58ID:Rf18BLgV0
こいつら時間止まってんじゃねぇか?
もうその次元はとっくに過ぎてんだよ!

今必要なのは徹底した外出抑制
想定患者のベッド数の確保
人工心肺の確保
人工呼吸器の確保
医療リソースの確保
薬の増産だボケ

いい加減にしろよ!
626名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:34.02ID:k+CtOYs80
それでもネトウヨブロガーの信仰は揺らがない

【批判する方は支給布マスク、まさか使いませんよね?】


https://ameblo.jp/kyounomizugashihimawari/entry-12586596831.html


「一世帯に2枚?けっ!」っと思われる方は、進んでご辞退なさって下さい。
近所の自治体や施設に寄付される事をお勧めします。
考え方は様々あると思いますが、脊髄反射で批判するだけ批判して、送られた布マスクをしれっと使う人の人間性を疑いますね。


郵送に数十億かかるという批判もありますが、まさかマスクだけを送るわけではないと思います。マスゴミを通さずに政府からのダイレクトな通信を送るのは最も有効手段の一つかもしれません。
例えば、給付金の申し込み書類を同封するとか、商品券の引換券を(身分証付帯で自治体などで交換とか)付けるとか(これはさすがに間に合わないか)アプローチはいくらでもあります。
 
いずれにしても、私は布マスクはありがたいと思います。
繰り返します。
「一世帯に2枚?けっ!」っと思われる方は、進んでご辞退なさって下さい。
近所の自治体や施設に寄付される事をお勧めします
考え方は様々あると思いますが、脊髄反射で批判するだけ批判して、しれっと布マスクを使う人の人間性を疑いますね。
627名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:50.31ID:ZXxJxrLE0
>>600
工場一気に建てて、労働者は失業予定のライブハウスや飲食店、カラオケ屋、スポーツジム、あと秋からずっと言ってる氷河期世代を使えば良いしな。
628名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:51.54ID:OhUfqfL00
安倍ちゃん「何の役にも立たないマスクを1枚200円で1.2億枚買ったのねん!とってもお得だったのねん!国民のみなさんは理解して欲しいのねん!」
629名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:22:51.68ID:V3GkEGyJ0
お前ら議員は税金から給料出てるのに、何を、出し惜しみしとんねん!せやろがい!
630名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:01.18ID:vZxdHBJJ0
>>577
その世帯にどれだけの人数が暮らしているかも無視して一世帯にマスク2枚w配って買い占め防止の抑止効果あると思ってるのなら
相当頭が茹で上がってるわ
631名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:04.05ID:Oz1DWK2K0
100万歩譲って最低限1人に2枚だろ
一世帯に2枚って馬鹿にも程がある
632名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:04.95ID:Icjxjspu0
エイプリルフールのネタかと思ったら本当にしてるの?
旅行限定商品券だのお肉券だの馬鹿みたいな案ばかり出てるけど、
国内外に自分たちは危機管理能力がありませんって自己紹介してるの??
国民は今の政府にいる人間が能無しばかりだときちんと理解してると想うわ
そもそも政府の奴らはギリギリまで感染源から来る中国人を大歓迎していたしな
633名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:05.22ID:p54mgtN+0
>>609
つうか、自分で用意出来ないんじゃ危機管理が出来ないバカとしか
634名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:05.53ID:E44O9Shz0
世界の状況から見て、マスク二枚という牧歌的な政策が馬鹿過ぎて
オリンピックギリギリで延期したりマスク二枚だったり日本の危機管理能力は物笑い
635名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:08.53ID:P9v5aMKl0
>>493
いやあんたもおれも今の状態はそりゃ普通かもしれんが
俺らもこれから2ヵ月後には干からびる可能性は十二分にあるんだが
そして今のままだと干からびて自分含め同僚もずいぶん死んでから支給になるのが目に見えてるのだが

今ある助成金ではなく
今の助成金でも6割程度しかくれないから生活維持できる人はぐっと減る
大多数の国民がそうなれば最悪の撤退戦になる
経済がシュリンクどころではない、瓦解するんだからな
それを防ぐために一律支給やってるのがアメリカだぞ
636名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:12.99ID:VRTOuRqY0
>>591
これ
この金があるならコロナ後に公共事業やったほうがよっぽどマシ
今はまず金を国民に配ることが大事
637名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:14.44ID:Dq9RdoUn0
>>579
子育て中の人は子供用に必要だろう
いまは学校閉鎖が続いているが
4月後半から順次再開される

そのとき
子供に布マスク着用を必須とされるだろう
なぜならサージカルマスクは流通していないし
マスクなしで子供を登校させると感染リスクが
高まるからだ

親が手造りすればいいというが、
あほな親ほどそういうのをサボる
子供がかわいそうなことになるだろ
638名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:25.79ID:xvpfsaiz0
主導した政権幹部ってどんな生き方してきたらこんなしょぼい事をやろうと思えるの?



クッソ馬鹿ウヨでももっとマシな案出せるぞ
639名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:26.42ID:WbyIZz5+0
マスク悪くはないと思う
そんなに意味がないかもしれんけど
640名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:32.10ID:ksiuu+D10
>>593
自分で作って済むんならそれはそれに越したことは無いじゃん
でもそうはなってない訳で。今、現在進行形で、ドラッグストアにジジババ共が行列作りまくってるんだが
買い占めんなっつってんのに買い占めてんだもん。作ればいいのにって、そいつらに言ってやってよ

マスクを入手できない国民が沢山居るっていうのは、紛れもない否定しようのない事実なんだから
まず事実確認から始めたら?
641名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:33.49ID:sr5GPNIs0
>>621
ほんま功績無いよな
長期政権のくせに
642名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:35.51ID:5Z/I9e+vO
>>1
国民1人に1枚ずつならまぁともかく
1世帯二枚じゃアホかとしか言えない
643名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:39.92ID:Tca7N4A20
>>595
本文読んだけど布マスクなんてどこにも書いてない
本当に欲しいものとは違うとは書いてる
644名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:47.34ID:UBXwQ8nl0
今更すぎて不安が募るだけ
645名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:23:51.15ID:K3DN0Uz00
はあ・・・
森友加計の時にこいつを刑務所送りにしておけば今頃こんな事にはなってなかったんだよなあ
646名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:01.01ID:XgLlIj7H0
>>637
学校にはマスク流すと言ってるようだが
647名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:08.79ID:qAXu4d4b0
戸惑ってることに戸惑うよ

志村もあっけなく死んだような病気が荒れ狂ってるときに
医師会「緊急事態宣言出して 都知事:緊急事態宣言しては? 道知事:緊急事態です」
安倍「瀬戸際の瀬戸際の瀬戸際!必要なら断じて瀬戸際!躊躇なく宣言する!」
安倍「お金を配ってもお前ら使わないから商品券な🎉」
安倍「生活困窮してる乞食にだけは金渡す 社畜には渡さねー 相変わらず電車で通ってろw」
安倍「凄いスピード感で皆様に安心のマスクをお届けする!」

こんなの立て続けにやられて今更戸惑いもクソもないだろ
ずっとブーイング起きてる会場で「じゃあアンコールに応えて〜」とか言ってるようなもんだぞ
648名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:17.63ID:nMpq56tv0
あの効果無しのボロ雑巾で喜ぶと思ったのか
649名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:18.38ID:uAWKvsuq0
>>558
そんなこと政府も官邸も誰も言ってないわ
都合のいい妄想までして擁護するとか狂気の沙汰だぞ
650名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:21.81ID:BVDf2Rpb0
>>565
プラント作って誰が作るの?
工場だけ作っても意味ないよ。
大体、すでに企業に金だしてマスク増産してもらってるじゃん。
シャープだって補助金もらってその金でマスク製造開始してるんだぞ。
651名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:24.28ID:y7P4aDqJ0
>>618
デマ流してんのが政府というコントやわな
652名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:25.66ID:SOwWJOcd0
>>626
どうせ配達するのは指ペロペロ舐めて配るようなポスティングマンだぞ
653名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:27.14ID:/scwo/9M0
2枚はおかしいだろw
配布はいいとおもうが
あとはマスク着用強制しないと
654名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:33.32ID:o0sFfBTo0
>>1
生産しても手元に届かないじゃなくて爺婆が買い占めしてんだよ。

だから1人あたり60枚のマスクを役所で受け取る方式にするとかしたらいいだろ。
655名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:33.51ID:7wS4Hqbg0
大見得張ってからの手のひら返してふざけすぎ
656名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:33.69ID:LEDhgR3q0
>>1
一律で10万円以上無差別に給付すれば一時的に批判止まるからwww
657名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:40.78ID:sbR4bdsC0
国民のためじゃなく官邸のためにやってるから当然の結果
658名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:42.34ID:wTVOUB2S0
>>590
安倍ちゃんに任せてて日本潰れないか??
韓国企業に国民のデータ渡してるんだぞ

いい加減目覚ませよ
659名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:44.41ID:Sw++ZCTs0
>>631
1億枚用意するのが精一杯だったんだろ
660名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:46.03ID:RMzf4MsTO
マスク二枚は2ヶ月前に実施したら称賛した
動きが遅いのと、回りを気にし過ぎ
強引過ぎるぐらいで実施してよ
661名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:46.57ID:esjzGxi70
オレ河野太郎好きなんだけど
やつは何て言ってるんだろ
662名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:47.80ID:RabQkkAw0
布マスク調達できたから配るってだけだろ?それは別にいいけど1月から始まってもう4月になったのに一向にどういう保証をどうするのか都市封鎖出来ないとかいつまでアホみたいに話を進めないんだよ。
そういう部分での説明がなさ過ぎてイラつくし政治家に対してどんどん不信感しか募らないんだわ。
663名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:53.66ID:KnLhcrni0
ハンカチやら流しのゴミ受けやら
身近なもので簡単に手作りできるものに
今貴重な金を使うとかアホかと
664名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:00.47ID:b+qH7TnG0
>>1
マスクは返すから
医療、インフラ、生活必需品の物流小売除き一定期間の休業を推奨しろ

安倍、お前はホントに無能だ
頼むから北海道知事と交代してもらえ
枝野が自民党に来てくれんかなぁ
665名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:01.83ID:P9l2ralh0
アホみたいな案出して
もっと対策しろ!って世論作ってから
全世帯一律給付とロックダウンをセットでやる

そう予想してた時期が私にもありました

計算とかではなくただ政府がアホなだけだったわ
666名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:04.35ID:ZXxJxrLE0
>>639
費用対効果というものがある。
安い額ならドブに捨てても、となるが、200億円はドブに捨てても一応、という金じゃない。
667名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:05.52ID:h6uW+eSF0
未だに緊急事態宣言を出さない
みんあ検査を絞ってる数字なんか信じてない
まじでパニックが起きるよ
668名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:06.97ID:hoXXEBp60
マスク2枚だけじゃなくて安倍ちゃんの国民を励ますメッセージを同封するからご指摘には当たらないのだが!
669名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:08.25ID:BOHE0KuT0
>>1
我々ネット民が、安倍さんへの批判を潰していくしかないな
670名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:11.75ID:qlzwRf/70
自民党信者じゃないけど、マスク配るのは賛成です。
671名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:14.66ID:VRTOuRqY0
>>635
まずは国民全員に一律10万以上の給付
そして遅くとも半年以内に消費税を最低でも5%に下げる
公共事業で仕事を作る
これぐらいやらなきゃどんどん人が死ぬ
672名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:15.43ID:qzJ4Hb1h0
やっぱパヨクって暴力的に自分勝手の集まりってわかるわ
レスみたらわかる 無茶苦茶 文句だけいって代案がわからない
脳なし 基本は日本がどーなろうとかんがえてない愛国心は微塵もない
673名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:18.02ID:90nt8/VD0
>>134
現金給付は財務省が出し渋りしてるんだろうな
674名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:19.77ID:GWr23KsH0
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1998407/ffc7pjbf6q3t2a/1932/952

こうやるんんだ
675名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:24.63ID:NRDq8MTF0
>>1
マスク2枚に理解を得る早道は
現金を国民に一律給付だよ
676名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:25.15ID:Tca7N4A20
安倍ちゃんは数百億円使って会心の一撃を放った

僅かな情弱が安心した
677名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:27.44ID:ksiuu+D10
>>598
医療関係機関には既に、これはこれと別にちゃんと別口で供給してるんだけど、知らんの?

なんでさ、一度に一つの事しか考えられないの?色んな対策を同時進行してるに決まってんじゃん
素人のお前が思い付くんなら、大勢の専門家抱えてる組織はとっくに思い付いてるってなぜ想像できない?
678名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:31.01ID:71C62z1Y0
>>1
布マスクで良いのなら、とっくに自分で作ってるわ!カス!死ね
679名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:32.52ID:p54mgtN+0
>>645
中国ウイルスの大事な初動の時に大事な国会で散々やったの忘れたのか
680名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:37.09ID:b/N/Z5Cg0
政治家様が国民の気持ちを理解するんじゃない
国民が政治家様のお気持ちを理解するんだぞ
681名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:44.35ID:qS+Fsgs60
>>520
まるで信者だな
1月末にはマスク入手困難、転売規制について問われた政府は問題ないと答える
来週には大量供給するとか言い続けるも供給不足が続いた2月
もはや諦めムードの3月
4月になって、ネットで数日のうちに買える布マスク、その中でも驚きのショボさなマスクを1ヶ月以上もの長期に渡る計画で全住所に2枚送付
求めていない人にも強制的に送りつけられる
使い捨てマスク買えない人の中で何もつけていないのは、布マスクつけるくらいならしなくていいやって人
必要だと思ってる人は既に購入するか自作してつけてる
ただ、爺さん婆さん以外で安倍がやってるようなガーゼマスクつけてる奴なんて見たことないな
682名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:51.28ID:/gL0k1kP0
日医会長「布マスクはウイルスは防止しないが安心効果がある😇」 [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1585903308/

アベノマスクの効果、ウイルス防止はできないが安倍さんの安心感を感じられると発言😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ネトウヨぉどうすんだこれ〜😭😭😭😭😭😭
683名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:54.99ID:sbR4bdsC0
>>650
まいにちたった15万枚だけな
補助金欲しさが見え見え
安い宣伝費どころかもうかる
台湾企業なんてこんなもの
684名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:55.52ID:P9v5aMKl0
>>592
余裕が無いところに200億もただのマスクにぶっこむのがおかしいっていってんの
普通のマスクのプラントなら1棟20億もあれば機材こみで超すげーのできるんだからな

そして余裕が無いっていうなら言ってやる
12兆も株に注ぎ込んだのはどこのバカだ
その12兆を国民にあまねく配れば経済崩壊も起こさないのだが
食糧を買って生きていけるし家賃も払える

もう一度言ってやる
余裕が無いなら無いで賢い使い方しろよ
お前はかあちゃんから小遣いの使い方教わらなかったのかよ
685名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:25:58.99ID:AA4wIbv50
安倍晋三記念マスク(笑)


日本の御冥福をお祈りします
686名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:01.32ID:BHj8/BR10
ツイッターでマスク2枚配ると10億掛かる、10億あれば企業をいくつか救える、金の無駄遣い
とかいう正論でしょ?みたいな偉そうなのを見た
結構いいねとかリツイートされててビックリ
アホか
その辺のどうでもいい企業を救うより2枚ずつでもマスク配って洗濯しながら使ったほうが遥かにいいわ
687名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:02.45ID:ceDTB+SS0
>>8
自民党大勝利
688名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:05.73ID:lmgJU7NN0
マスクもらって、ありがとうも言えないのか
さもしい一般国民だな
総理のご好意をありがたく敬えよ
689名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:08.60ID:fvnmusCO0
鳩山が沖縄基地を県外には良い事なのになんで国民は解ってくれないのだろう。
って言ってたのと同じだな。
自分がおかしい事やってるから理解されず批判されてるのに周りがおかしい俺を理解しろ。って
控えめにいって常識モラル知能が欠落してるわ
690名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:09.55ID:9YaGqElf0
アホぽいけどあんな変なマスク付けてる安倍さんを見たらなんか可哀想になってきた
あんまり叩かないであげてよ
691名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:14.77ID:ksiuu+D10
>>600
国家予算の数パーセントでしかない
残りの予算でやればいいだけだろうに。カネに色は付いてないんだが
692名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:16.21ID:ZXxJxrLE0
>>665
今まさにアホな案を立ててるから、全世帯マスク2枚給付その後にロックダウンじゃね?
693名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:17.20ID:xb8Dw+Pm0
>>668
もう受け取り拒否が大量にでるから
開封されずじまいやろうなw
694名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:17.64ID:aotrcuRX0
さっき政府からマスクもらった保育園がマスク見せてくれたけど変な形の阿部ちゃんマスクじゃなかったぞ
695名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:18.44ID:5Nz6wBiP0
>>574
米国みたいに国民一人に12万で良いんじゃ?
696名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:22.84ID:qjWHq0/k0
輸送にしろマスクにしろストレスって概念を1ミリも考えてないわな
攻撃性が明らかに増してる
そのストレス源が政府という最悪さ
697名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:31.09ID:UEBZpnM20
想定外がうけるw
698名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:34.11ID:Dq9RdoUn0
>>646
いつだれがどこの学校に渡すんだよ
そんなの具体的に何も決まってないっての
一部の学校に一部の自治体が
提供するってのはあるだろうが
全国の学校に国が全員分を提供するなんて
情報はどこにもないぞ
699名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:33.99ID:oJZ7UaAt0
殺すぞ朝鮮人下痢三
700名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:38.34ID:Gw8xZCTK0
>>548
半永久的ってw
これから何十年も武漢コロナと戦うつもりかよw
701名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:43.76ID:dmcE8j0l0
布マスクがどうこうは別として、世帯単位と住所で送るこの2つともが馬鹿すぎるよな
ちゃんと自治体に配らせれば誰も居ないとこに配らずに済むぶん枚数も増やせるでしょうに、誰が考えたんだよこのやり方
702名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:45.69ID:ksiuu+D10
>>608
マスク配布するコストで予算使いきっちゃうとか思ってるもしかして?w
703名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:54.67ID:RabQkkAw0
とにかく何をやるにしても説明がなさ過ぎる
704名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:26:55.55ID:mH8nnEK50
安倍ちゃんは底辺切り捨てようとしてる様にしか見えない
ホント恐ろしいわ
705名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:00.20ID:tjzb3ApN0
治水と疫病対策ができない統治者は失格
706名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:07.31ID:p54mgtN+0
>>682
効果がないと思うならマスクを欲しがるなよ、乞食
707名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:08.05ID:BVDf2Rpb0
>>635
たった2ヶ月分の貯蓄しかしてないのかい。
100万ぐらいは貯金しとけよ。
708名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:09.81ID:Q9Vag2Hh0
>マスクは生産しても生産しても、手元に届かなかったんだから
ただでさえ足りんのにシナに献上してちゃ世話ないわ(´・ω・`)
709名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:10.05ID:Sw++ZCTs0
>>663
街で手作りマスクしてる奴見たこと無いよ
つまり、材料や知識が合っても誰も作らないって事
710名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:16.64ID:P9l2ralh0
>>692
もう出さないと遅いよ
遅れれば遅れるほど人災になっていく
711名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:21.71ID:Ok3nUkAl0
>>664
医療も休ませてや
休んでる奴は金もらえて働いてる奴は何もなしやろ
もうしんどいわ
712名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:23.74ID:vZxdHBJJ0
>>656
アホな事しかできない安部らなら
このマスク配りの批判の声が大きくなればなるほど
制限つけて配ろうとしてる金を黙らせるために全世帯へって変更をしそうではあるよなw
713名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:26.78ID:ZqJj/jQK0
そろそろお腹痛くなる時期かな
714名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:35.04ID:tiIu9AD40
>>574
国民なんて単純なんだからさっさと金配るなり対処してたら支持率バク上げのチャンスだったのにモタモタしてるからだろ
なんにしても文句言ってんのはパヨクだけじゃん
715名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:36.27ID:tjzb3ApN0
思いつき感がひどいよな
716名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:41.46ID:oRho6iQz0
>>1
くすりやってますかころなやってますか?
717名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:48.16ID:xb8Dw+Pm0
>>706
そこは受け取り拒否のやり方を教えてあげないとw
718名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:48.63ID:ksiuu+D10
>>619
そんなの誰にも説明できる訳ないだろうがこのアホ。今、世界全体が大混乱に陥ってる現状が見えてねーのかよこの目暗らが
719名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:51.46ID:xivtHmYp0
sageにしてないコメントが多いところを見ると
ヒマなキッズが騒いでるみたいだな
720名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:51.63ID:sbR4bdsC0
実際に届きだすと批判の声がもっと高まると思う
金玉にマスクしたりケツにしたりする写真がツイッターで出回りそう
721名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:27:57.30ID:ZXxJxrLE0
>>701
いや、住所のみで送るスタイルで世帯は無視のはず。
つまり2世帯住宅は1カウント。
722名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:00.85ID:NI/R1Hpr0
>>51
7年以上みんなが支持しました
723名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:05.63ID:qzJ4Hb1h0
699通報
724名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:05.71ID:emRcCajq0
LINE、日本郵政、通信キャリア

政府のお墨付きを得て日本人の個人情報ゲット
全国民へのバラマキ大型受注ゲット
政府がwifiルーターばらまいてくれてあとは月々の通信費ゲット

コロナ便乗ビジネスの営業にホイホイ乗っかってるだけじゃないかな
725名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:07.79ID:VRTOuRqY0
>>639
このマスク配ったところで正直誰もつけないと思うわ
そして結局年寄りはドラッグストアに早朝から並んで国民にはマスクが行き届かない状況は続く
むしろやるなら70以上にだけ布マスクを配布して
その代わり70以上にはマスクを販売不許可にしたほうがいい
これをしたら相当マスクは社会に回るようになる
年寄りをどうにかしなきゃどうしようもないよ
726名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:09.43ID:ISVe1DJp0
>>620
なんも現実的な案なんて出さないもんな
手作りマスクで十分だわとかも
その時は国民がみんな手作りなんて出来るか!って文句言うだけ
文句言う理由だけを探してる
マスゴミがその代表だけど
727名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:10.66ID:yeCc1MEw0
安部さん家は二人暮らしだから二枚で十分だな
728名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:11.26ID:XgLlIj7H0
>>661
「防衛省が出してやったマスク返してもらってないんだけど」

>>702
周知努力なんて何もしてねえじゃん
729名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:18.88ID:oJZ7UaAt0
世襲制度禁止しろ、世間知らずのボンボンに総理やらせんな!
730名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:19.07ID:ceDTB+SS0
>>24
心配ご無用
自民党大勝利しますから
731名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:25.47ID:K3DN0Uz00
>>679
こういう行政と立法の区別がつかない池沼を大量に生み出したのも安倍政権の責任だよなあ
732名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:27.61ID:Sw++ZCTs0
>>703
それは言える
ちょっと考えれば判るけど、1mmも考えない奴が多すぎる
733名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:27.68ID:gREn0yWg0
>>1
>国民の理解を望む



無理
734名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:29.59ID:lRnKZkcb0
>>654
役所でクラスター発生するわけですね

人を移動させない事が重要なので
ポスト投函が一番安全だよ
735名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:30.16ID:crh/rSbu0
>>616
100憶が山口県お友達衣料工場へ寄付されんの?w
ボロ儲けじゃん
736名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:41.61ID:1ap+q3oo0
消費税廃止、給付金、ロックダウン、失業補償
その上でならマスク2枚だろうがお肉券だろうが批判されないよ
737名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:42.32ID:dDjDY++X0
>>688
思ってもないくせにwww
738名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:43.15ID:t90WXNxf0
うんこでも食ってろやバーカ!
739名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:50.60ID:xivtHmYp0
顔にパンツでもつけるつもりか?
740名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:50.75ID:gg+RtnT50
想定外だったんだwww
741名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:51.17ID:uAWKvsuq0
>>677
昨日も今日もモーニングショーやバイキングでコメンテーターがマスクないって言ってるだろ、いつ供給されるんです?
だいたい緊急事態出せば供給先を抑えて病院にマスク優先に配ることだって出来るんだぞ、なぜかしないけど
742名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:54.75ID:6vRNBHb60
マスク利用率100%になりますように
743名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:55.93ID:W2spdW7F0
「想定外の批判」?上級国民様には理解できないみたいだし、好きにすればいいよ
次は違う政党に投票するから
744名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:57.43ID:uZl0+jHt0
着払いで還してやるわ
745名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:57.85ID:sPDvbN+X0
>>692
ロックダウンしたら布マスクが無駄になるからな。
746名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:28:59.35ID:mH8nnEK50
バカウヨ共は和牛券やお魚券ガチで配ろうとした安倍政権の事未だによく信じられるよな。逆に尊敬するわw
747名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:01.40ID:YifvoIMa0
国民全員に1人3枚だったらまだマシだったかもね
748名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:02.46ID:p54mgtN+0
>>709
そりゃあど田舎のお前は見れないだろうよ
749名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:06.75ID:dmcE8j0l0
>>710
クロネコヤマトでも感染者出たし郵便局でも感染者出てもおかしくないんだよな、そうなったら配れないよね
750名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:07.74ID:wqeLc+pD0
生産可能なんだからさっさと機械ばら撒けよ池沼政権
751名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:08.51ID:CJjquWQv0
>>649
経産相が資金繰りに困った事業者向けに貸付金
厚労省は雇用助成金を拡充

他にも探せば政府は色々経済対策を矢継ぎ早にやってますし、政府広報出していますよ。
752名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:10.54ID:5A9QxUA/0
そりゃこんな案を喋らせる位馬鹿だから
批判も想定外だろうよ
だって馬鹿だもん
753名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:10.59ID:fvnmusCO0
キムチ悪い狂信者と自民儲じゃないけどとかいう竹槍乞食は本当にどうにかならんのかねえ
メクラじゃないならちゃんと前見て歩けよ、目の前にアベカスという地獄逝きの落とし穴空いてんだからさぁ。
754名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:27.59ID:dZp0oFnw0
使いすてマスク2枚じゃいらないけど
洗えるマスクならほしい
755名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:33.20ID:mCecopZX0
本当に国民の為を思ってやったなら「想定外」って言葉は使わない方がいいよ、何も考えてなかったのが露呈する
奇策は批判覚悟でやるものだから
756名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:33.35ID:TRZvqQVk0
各戸2枚じゃ少ないんだよ
国民1人つき2枚ずつならともかく
757名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:37.80ID:ksiuu+D10
>>630
じゃあ、何枚なら作れるんだよ?っていうハナシ。余裕がある訳じゃないんだ
ソース不明だが、元は4枚だっって風の噂で耳にしたぞ

マスク工場酷使するか?
「生産量の半分を原価で政府に納入しろ」っていう中世レベルの強権を発動した韓国みたいによ?
758名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:40.22ID:5xNmkY6+0
戸惑っていることに、呆れ果てる。脳無
提案した脳無をクビにしろ。
759名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:45.05ID:ZXxJxrLE0
>>710
国交大臣が、緊急事態宣言後も交通機関止めないって会見してるから、緊急事態宣言にも期待してない。
おそらく黄金週間需要を狙って、それまで引っ張るつもりだと思う。
760名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:47.96ID:jCqcjwdm0
安倍とお仲間は非常事態だと全く認識できてないから困惑するわけよ
761名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:29:59.53ID:D2Yd9ox00
何を言ってるんだこいつは
いらんもん税金浪費して押し付けられて理解しろ?馬鹿にしてる
762名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:01.13ID:2YlKKnWf0
今井の発案はボツにしろ
763名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:02.03ID:P9v5aMKl0
>>650
あのさ
日本の人口は何人だ?
1ヶ月あたり何枚いるんだ?
総生産量把握してから言えよ
お前みたいな計算できない子が賛成してんのかよ
200億もあればすげープラントいくつも作って一挙に巻き返しができるっつってんだよ
そして職にあぶれた人らはそこで一時的にでも雇用すればいい
すでに首切り始まってんだからな
時間はないぞ

あんたが頑強に賛成していても実体経済は首切りによりどんどん悪化する
そしてなけなしの予算をクソマスクに費やすようなことを繰り返せばあのときなんで
それをしなかったとなる
だから俺らは先に言っている
二週間先を読めないよな奴は黙っておけ
764名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:04.77ID:b/N/Z5Cg0
そもそもマスクの配布なんて厚労相あたりがさらっと言っとく事だろーがよ
なんで総理大臣がドヤりながら言ってんだよ
765名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:05.25ID:5Nz6wBiP0
>>706
医者が言ってるww
766名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:08.99ID:8tfOwaD50
>>718
なら供給の目処も立たないのに時間稼ぎなどほざかないことだな無能w
767名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:11.13ID:WrcuafSw0
政府はまず現状を理解しろ
768名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:11.69ID:sbR4bdsC0
雇用助成金も使われてない
769名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:15.48ID:h7/5DRU70
騒いでいるのはパヨクだけだろ
安部が手柄を上げるのが我慢ならない
200億円なんて経済対策数十兆円の1/1000
どうでもいい金額
770名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:17.11ID:VRTOuRqY0
>>677
医療機関ですら足りてねえんだよ
洗って再利用してる医療機関が既に出てきてるんだよ
同時になんてできてねえだろ
医療と食品を最優先にしろや
これで大規模な食品事故でも起きたらどうすんだよ
本当に医療崩壊するぞ
771名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:17.08ID:TRZvqQVk0
ぶっちゃけ布マスクなんか要らない
ハンカチおって
772名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:23.00ID:dmcE8j0l0
>>721
そうだった、現金給付の件と混じって頭が混乱してきてるわ
773名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:24.33ID:xmZFqF1N0
何をしてもダメだしされるね
774名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:25.27ID:uAWKvsuq0
>>751
俺が言ってるのは>>520のことだぞ?
775名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:26.63ID:O2JUCLMw0
あれだけ支持しておいて想定外?
失礼な国民ですねえ
776名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:33.27ID:yVL1njqA0
理解させたければまともな広報探しなよ
科学的根拠も添えて説明すればそれなりの数の庶民が理解してくれる
777名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:37.55ID:stSixn+L0
>>751
でも検討だけじゃん
決定したのはマスクだけ
778名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:48.10ID:71C62z1Y0
そんな暇あったら
ユニクロがマスク独り占めして海外に送ろうとしてるのを止めろよカス
779名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:51.93ID:ksiuu+D10
>>649
探してないんでしょ?調べる気も元々無いんでしょ?これからも叩き続けたいから、正しい情報は目に入れたくないんでしょ?
780名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:52.68ID:NJ7K6DWA0
望んでないで理解できる政策をやれや
781名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:53.10ID:2+4SvUt50
そもそもどこで作ったマスクなんだ
あきえちゃん関連か
782名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:53.14ID:c9wi3am10
こんな簡単な事も想定できない組織に危機対応は任せられないと普通は思う
783名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:53.55ID:sPDvbN+X0
お金かお肉かお魚かと思ってたら400円相当の残念賞だからな。
784名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:54.30ID:V3GkEGyJ0
あまりにも世間知らず過ぎる!
自分らは、あーだこーだ言うてる間も税金から給料出てるしな。
やっぱり、政変が必要だな!
785名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:55.62ID:oJZ7UaAt0
そもそも布マスクが200円するわけない大量生産でコスト下がるんだからな
税金を私物化するな!殺されてえのか?田布施の朝鮮人李下痢三
786名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:56.53ID:crh/rSbu0
>>688
税金なんだが?w
787名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:30:57.37ID:Oz1DWK2K0
>>749
郵便局はもう全国各地で出てるよ
788名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:00.53ID:Dyritp/M0
アベサポ頑張ってんなwww
789名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:02.09ID:5A9QxUA/0
売り切れてたキッチンペーパーが入荷したので買ってきた
マスクは自作するんで要らないです
790名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:11.60ID:1Mr3+F0l0
>>633
自分で用意できない人間がいるから配給するんだろ
それが遅すぎるんだよ
791名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:18.00ID:5SjxcI6H0
>>46
はあ?ばか?
792名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:19.65ID:ZXxJxrLE0
>>772
バカを相手にしていると頭が混乱するのはよくあること。
但し、バカ=政府というのがミソ。
793名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:20.33ID:VRTOuRqY0
>>769
これが手柄ってw
日本の総理はマスク配るだけで手柄立てられる簡単なお仕事なんかwww
794名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:21.76ID:xivtHmYp0
布マスクを配ることによって不安が消え、紙マスクの買いだめが減る
それによって紙マスクが行き渡るようになる
って考えなのかな
795名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:26.21ID:D2Yd9ox00
>>773
基本ダメなことしかしてないので…
事実を粛々と陳列されてなぜか戸惑ってる白痴
796名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:30.37ID:XgLlIj7H0
>>770
台湾の真似して配布システム作ればいいと思うんだ
配給制になった時にも使える
797名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:34.27ID:y7P4aDqJ0
>>681
せやな
わかってねーわ、バカ政府
798名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:41.25ID:VSDros4Q0
お前が国民を理解しろよガイジ
799名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:41.79ID:uAmbXAa00
最初はアホかと思ったが理解示したぞ
最良じゃないが悪くない
あとはいつもの安倍叩きと自分が間違ってたと認められなくて後に引けないのが残ってるだけだ
800名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:46.02ID:IHviQzK20
マスクつけてみた動画とかどうせ出てくるでホンマ
801名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:51.80ID:YrCS1Lc/0
菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、現金給付の対象について日本に滞在する外国人も含めて検討する方針を示した。09年に外国人も含めた全国民に給付した定額給付金を参考に設計を進めると述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57639090T00C20A4MM8000/

日本人のみなさまボーナスありがとうございますw
802名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:31:54.88ID:3LljmrzP0
最初にシナからの入国を許している時点でダメだろ
マスクとか以前のリスク管理の感性の問題
803名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:07.25ID:jCqcjwdm0
>>759
GWまで持つわけねーじゃん
8日で50万人増えてるんだぞ
804名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:08.06ID:gg+RtnT50
>>156
まさかとは思うけど、安倍?w
805名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:17.60ID:LMzeFdPU0
マスクチームが
中国で止められてるっていう
素材だとかマスクそのものはどうなったの?

中国はどう言ってきてるの?

いきなり、布マスク2枚、全国に配ります
そのために頑張ってました、とか言われても
ハァ?ってなるわな
806名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:19.85ID:Juv9J5ID0
自分は有り難く使わせてもらうけど、要らない人、現政権の施しなど要らん的な
ロックな人もいるだろうから、そういう人は最寄りの役所等に返却すればいいん
じゃない?返却した分だけ別の必要とするところに行くわけだし、何をグチグチ
文句言っているのかよく分からん。
807名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:25.15ID:gCrxU/QI0
なんでマスクデカくしたん?
そんなに不評だったの?🥺
808名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:29.58ID:sM55FgXe0
いやまぁせめて1人2枚にしてればな…
809名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:36.54ID:ksiuu+D10
>>770
しょうがないじゃん。無いんだから。「無い袖は振れない」っていう言葉、知らないのか?
足りてないから
追い付いてないから
こそ、こうやって布マスクで我慢させて時間稼ぎをして、その間に集めようとしてんだろうに

もうちょっとさ、そうやって感情的にじゃなく物事を順序だてて考えてみては?
もう、非難ありきだから論理的思考が破綻してんじゃん
810名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:39.56ID:8qddRRs20
>>769
韓国企業LINEに国民のデータ預けた安倍養護するチョン
怖い怖い
811名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:45.66ID:k55oIQcP0
中止を宣言すれば支持率急上昇するぞ
812名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:46.65ID:uAWKvsuq0
>>779
こんなこと政府が言うんか、妄想もたいがいにせえよ

520名無しさん@1周年2020/04/03(金) 19:16:01.98ID:ksiuu+D10
>>1
要はこれ、
「今政府でマスクを山ほど集めて一気に供給して全国民にちゃんと行き届くように準備してっから、
その準備の間はこの布マスクで我慢しといてくれよな。
小出しに出すとジジババや転売ヤー共に買い占められるだけだから」
ってだけでしょ?
要は買い占め対策。と、マスク供給を実行する準備段階ってだけでしかない

「2枚」っていう数字のショボさだけしか目に入ってない人らってその辺のことまで考えられんの
813名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:58.13ID:aA3Hg0vG0
日本人はもっと頭いいと思ってたろうから戸惑うだろうね
民主党が政権とった時も日本人大丈夫かよと思ったけど
814名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:32:58.20ID:awLtyzsS0
こいつがアホ

今井 尚哉(いまい たかや、1958年8月 - )

日本の経産官僚。内閣総理大臣秘書官兼内閣総理大臣補佐官。

https://hbol.jp/206895

https://www.jiji.com/jc/v4?id=202003skkt0001
815名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:01.31ID:ZXxJxrLE0
>>794
「わーい、マスクがきたよあんしんだね」
って国民が言うはずだったんだと思うよ。

>>803
そんな論理的に考える政府に見えるか?
816名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:01.32ID:21CifINy0
>>1
春節ウエルカムでマスクぐらい用意しているぞ
馬鹿ですか?www
817名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:05.16ID:4KTR0/zQ0
米国とシンガポールも布マスクを配布するようだなw
反対していたパヨクの立場はどうなるのだろうか?w
818名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:06.50ID:P9v5aMKl0
>>707
所得の中央値の人間は貯金がゼロだ
つまり労働人口の半分は貯金が無い
それらが壊滅すると言っている
俺だけがどうのという話ではないのだが
もし貯金が潤沢にあるあんたが生き残っても日本社会は壊滅すると言っている
自分は貯金あるから大丈夫という話でもない
そしてすでに首切りは始まっている
首切りは来週以降ものすごい勢いで加速するからな
819名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:09.53ID:53GpJ2gV0
200億円という金がどういうものか、こいつらには理解することができないの?
無人の空き家に布マスク2枚入れるために使う金で、どれだけの人を
有効に救うことができるのか
ちっとは考えないの?

200億円だよ???
820名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:09.58ID:/q3mGAAj0
ピンボケなことしてる認識ないのか

考えた馬鹿官僚引きずり出せ
821名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:12.31ID:lTZae0QA0
ヤフー記事には誰が考えたんだ!と怒りの記事ばかりなのに主犯首相補佐官今井の名は記事にもコメントにも一切無いのが怪しい
モーニングショーも名前は伏せてたな
822名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:13.76ID:AoAJsqqA0
安倍のマスクさん。
お坊ちゃんだから、
庶民の感覚わからないんだな。
823名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:16.05ID:j9n4FxXN0
>>806
返却したらお金くれるの?
税金無駄に使うなって批判なんだけど
824名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:23.40ID:8+aigjB50
>>758
>戸惑っていることに、呆れ果てる。脳無
>提案した脳無をクビにしろ。

お前らより何百倍も有能だよ。元経団連会長の甥にして東大→経産省だぞ。軽々しく
名前を出すことすら許されんぞ。
825名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:29.15ID:lILTZSfX0
国民の批判を理解しろよ
826名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:29.23ID:SSkrZZb80
>>796
安倍内閣にそんな決断できるやついねえよ
やれるんだったら台湾より先にやってるわ

安倍をこき下ろしたら「パヨク」のレッテルしか貼らないランサーズがほんと邪魔くさい
拉致問題も竹島も放置してばら撒きしかできない無能をいつまで崇めてんだかな
827名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:31.49ID:4ZkUklkL0
https://www.sankei.com/life/news/200403/lif2004030055-n1.html
渋谷のライブハウスで複数感染 観客50人のイベント
2020.4.3 13:55

 東京都渋谷区のライブハウス「LOFT HEAVEN」で3月20日に
開かれた公演の出演者から、複数人の新型コロナウイルスの感染が
確認されたことが3日、運営会社への取材で分かった。
同店はホームページ(HP)で、公演を訪れた客らに、体調不良の場合は
帰国者・接触者相談センターに連絡するように呼び掛けている。

 HPや運営会社によると、公演は3月20日夜に開催された
イベント「大衆キャバレー・ニューヤナギヤ」。15人ほどが出演し、
約50人の観客が訪れていた。
出演者がツイッターで体調不良を訴えたのを店側が確認し、
30日に保健所に連絡。出演者の感染が判明した。
.
 店は100席。自主的に26日ごろから休業し、現在も継続している。
828名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:43.66ID:5Nz6wBiP0
で、日本郵政が儲かるわけでww
829名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:46.73ID:D2Yd9ox00
>>802
あの畜生大国が完全にテンパって封鎖しまくってる姿をへらへらしながらボケーっと見てただけだからな
過剰な心配()だの正しく恐れろ()だののふざけた態度は終生忘れんぞ
830名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:53.15ID:7Kbkli+g0
>>799
どこが悪くないの?自作出来る布マスクを全世帯にばら撒くのが
831名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:33:55.10ID:ksiuu+D10
無いモンはしょうがねーんだよ
元より負け戦なの。足りてないのが必然的な状況でも進めなきゃいけないの

空虚からマスクを錬成できる訳じゃないの。お前らなろう小説の見過ぎなんじゃねーの
832名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:00.01ID:Tca7N4A20
なんか内閣全員が布マスク付けてるみたいだけどどうすんのかね?
付け続けて恥を晒すか、布マスク計画を止めるしか無いよね
833名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:12.19ID:4KTR0/zQ0
>>815
米国政府「?」
シンガポール政府「??」

マスク不足なのだから、洗濯できる布マスクは必要だろ?
834名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:15.52ID:71C62z1Y0
2月の初旬には店からマスクが消えたわけで
それからもう2か月
200億円で速攻でマスク工場作ってたら、今頃大量生産体制に入ってる頃だな
835名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:19.48ID:2+4SvUt50
北のカリアゲ君もワロてるわ
836名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:26.01ID:mCdOeQ4A0
マスクを配ることで例えば労働力が足りなくなるとか資金が枯渇するとか全くないのに批判する理由がわからん。

逆に批判するのならば自主的に返納しろよ。

どこかの駅前とかに返納BOXとかもあわせて設置したほうが良いよね。

返納したマスクはそれこそ発展途上国に寄付すれば喜んでもらえるだろ。
837名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:26.96ID:9BEA5Lz40
一律に(持っている、手作りできる、ダサいから)いらない世帯にまで配らないで本当に欲しい人が役所にもらいに行けばいいじゃないか
そうすりゃ人件費も送料もわずかで済む
838名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:32.88ID:Juv9J5ID0
>>823
マスクはもう戦略物資の一つとなり始めているほどだよ、無駄ではない。
839名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:40.25ID:BHBteiBg0
小田嶋の批判が分かりやすい

たとえばの話、なにかの事情で運転資金が不足して、今月を乗り切らないと会社が倒産する窮地に立たされている男がいたとして、その彼が、恥をしのんで古い知人に借金を申し込んだのだとしよう。

 もちろん、貸さないという返事は覚悟の上だ。それもこれも自分の人徳だと思っている。
 とはいえ、土下座してたのみこんだその尊敬する知人が
 「少ないけど、これを受け取っておいてくれ」
 と言ってテーブルの上に並べたのが、2個のアーモンドチョコであったのだとすると、彼はどんな気持ちを味わうことだろう。

 はじめから
 「申し訳ないが、カネは貸せない」
 と言ってもらったほうがどれほど楽だったか知れない。

 「……あ、こ、このチョコは……?」
 「うん。ひもじいだろ? 食べて元気を出してくれよ。オレからの気持ちだ」
 と、豪邸の車庫にベンツとベントレーを並べて置いている先輩にそう言われたら、さぞや人間に絶望するのではなかろうか。
840名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:48.88ID:i4dsioqc0
瀕死のアパレルが布マスク生産してるのにその仕事も奪いやがって
841名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:51.49ID:9e5AHtLc0
実は二枚て納得出来る数字なんだよな
じきにフィリピンみたいに1世帯1人以上の外出禁止令出るだろうし
842名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:52.12ID:hEaDXpDA0
「丁寧に説明をし理解を求めていきたい」って諸問題に繰り返してきたけど、説明などしたためしがないだろ
そのツケなんだよ

今回のマスク騒動も、なぜ2枚なのか、なぜ布なのか、なぜ各世帯になのかをちゃんと説明して
国民の不安を取り除く努力をすれば批判はされてないんだよ
843名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:55.22ID:RMzf4MsTO
>>808
評判良ければ追加するかもね
844名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:34:59.60ID:4KTR0/zQ0
>>832
米国政府「?」
シンガポール政府「??」

配布するだろ?マスク不足だから、当たり前の話しw
845名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:01.97ID:WIPZpREf0
>>1
> 【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」

あ、そいつらただの反日勢力かそれに煽られたバカ共ですからw

こんだけマスクが足りてないのに再使用可能なマスクの無償配布に
文句を言うのはそういう連中。
846名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:04.06ID:BHYcHbcH0
>>1
危機感の無い亡国政府
サッサと退陣して
小池百合子と交代するが良い
847名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:09.15ID:XgLlIj7H0
>>836
返納したって使われた税金を節約できるわけじゃない
費用対効果のことを皆言ってるんだよ
848名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:11.21ID:IKckWddh0
現金配布とか減税とか海外並みのサポートがある上で、
マスク二枚だったら大歓迎されたと思うよ。
つーか、おまけレベルのことで誤魔化そうとするなってこと。
849名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:15.28ID:2mh5N6zh0
休業補償どころか今日の30万円現金給付(住民税非課税の大幅減収の者だけ)
なんかみてると安倍政権はいよいよ詰んだ感じが漂ってきたな
アベノマスク(布)は完全なる敗北宣言だよ
転売ヤーや店頭で行列を作る愚者のジジババに安倍政権が敗北した象徴的な出来事
安倍晋三の偶像は完全に破壊されましたwwコイツは単なるバカ
850名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:23.00ID:RsA7humc0
>>826
安倍批判したらパヨクのレッテル貼ってアホなネトウヨ洗脳したら
韓国企業LINEに国民の個人情報あずけてるしな

まんまとやりたいほうだい
851名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:44.33ID:AoIPw++A0
国内外に日本の馬鹿さを知らしめる結果になったな。
このガイジ、名実ともに国を破壊しやがった。
852名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:44.88ID:21CifINy0
>>819
自衛隊がマスク返してくれないから自主清算すると言ってるのに 備蓄分も含めてそこに問うしすればいいのにな。

友達の利益供与の為にやりません。本当の屑だから。
853名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:46.32ID:GPK23AJq0
通販の
布マスクはかなり安いし
これがいいだろ死ねカス
殺すぞキチガイ死ね

【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
854名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:47.35ID:B4ZGB2Ec0
まずは幹部もあの安倍マスク付けてくれよ
855名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:53.57ID:4KTR0/zQ0
>>842
布マスクは洗濯できるからw
856名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:55.71ID:mCdOeQ4A0
>>794
使い捨てマスクの供給を満たすのあきらめたんじゃないの?

現実的に7億枚じゃ優先順位決めないと必要なところへ行き渡らない。

布のマスクでも問題ないだろ。
857名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:35:55.83ID:+3q7ylWm0
>>1
ウジ虫ネトウヨと一緒に日本から出ていけよ
能無し下痢坊主が
858名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:00.55ID:mH8nnEK50
コロナ不況で仕事クビになった人達は今からマスク作って売ればいいと思うよ
859名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:01.82ID:BUvr2tT70
布マスク一家にたった2枚貰って
嬉しがる馬鹿居るわけないじゃん
配達する人可哀想って思うだろ

全く能無し共
860名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:08.54ID:wmpf9goa0
>>1

2ヶ月で2枚は少なすぎ。
今までないやってきたのか疑問に思う。
しかし布マスクは効果あると思うぞ。

布マスクは呼吸の蒸気で形が変わり
隙間が減る。
そうなった状態だと適度の湿度と
冷たい空気を吸わずに済む。
多分それに効果があると思う。
普段からの風邪対策してれば
これって結構大きいぞ。
あとは、外から帰ったら
必ず、ぬるま湯でうがい。
冷たいには駄目。

俺はこれで15年以上風邪をひいたことがない。
861キャプテン
2020/04/03(金) 19:36:10.36ID:k7SCYM3J0
ユーチューバーだかなんだかが
ウィルスブロックしてくれるキャンディを勧めてたぞ
862名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:17.28ID:1Mr3+F0l0
>>832
計画やめたらそれこそ無能じゃん
863名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:23.97ID:uAmbXAa00
>>830
自作出来る布マスクすら付けてない奴があちこちに居るだろ
あいつらに強制させる事が出来る
馬鹿の為に合わせてやらなきゃならんのは世の常だ
864名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:31.47ID:H1uija7F0
安倍も老いたな
865名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:33.00ID:sX3Sqvhl0
アビガンは海外に無料配布するけど国民にはびた一文上げませんwww
866名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:37.42ID:tHHqx46v0
https://www.worldometers.info/coronavirus/
867名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:39.58ID:VRTOuRqY0
>>833
今さら国民は再利用できるマスクなんて使わんよ
衛生的じゃないし面倒くさい
結局使い捨てマスクはみんな欲しがるからマスク不足は何も解決しない
868名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:44.14ID:zBsGi4P10
貧乏人にとりあえず配って、某政党に選挙で支援してもらうけど、経済復興はオリンピックがあるからそれまで回復はまかりならぬって事だろ
国民殺す気たな
売国奴アベ政権の正体見たり
869名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:49.23ID:KE7AavjC0
体温計までないとは思わなかった。
マスク転売できないから体温計買い占めて転売してんだな
870名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:51.29ID:Vs4ZRC1K0
>>1
もう自粛とかアホらしいから
サッサと感染して免疫つけるわ
馬鹿集団が国の舵取りとか納税意欲も下がるから早めに下野してくれ無能共
871名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:51.86ID:qS+Fsgs60
>>722
7年以上もろくに成果もないまま消費税も増税してるのに、民主よりマシと甘やかし続けた結果がこれだよ
そもそもネット工作にあっさり騙される平和ボケが多すぎるのもいけないのだが
内閣支持率ってのは安倍総理大臣に総理大臣を続けて欲しいかどうか
不満があって、自民党内の別の義員に総理大臣をやってほしいという人も実際は不支持という事になる
ところが、ネット工作では自民党政権か野党に政権取らせるか選べ
という選択肢であるかのように印象操作している
87250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/04/03(金) 19:36:56.81ID:6g/h2e1Z0
おれは ものすごく あたまが いい
アイキューが53まん いじょう ある

おれなら

●ふせんいマスク 50まいセット
●ぬのマスク   10まいセット
●しょうどくようアルコール 500ミリリットル

これをかくかてい に くばる
おれは すごく あたまが いいから
これで ぜったい もんくは でない
873名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:36:59.30ID:uo//5M/10
手作りのマスクやタオル巻いてる人も見かける。手作りマスクの材料すら不足してる。このご時勢に配達されたマスク捨てるとか言えないわ。
874名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:02.41ID:nXk2z11y0
マスクはありがたい
875名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:06.78ID:uZl0+jHt0
>>839
これで旨いもんでも喰え
からの割り箸よりショボい
876名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:06.97ID:7nGAQ+/n0
200億円かかる政策だからねえ。
費用対効果はいかがなものか
877名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:07.83ID:slgXwYOx0
つかさあ

マスクしないと外出禁止令だせよ

意味がないんだy
878名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:09.16ID:CXUiOUVN0
次はどんなネタを投下してくれるのか楽しみじゃないかw
879名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:11.37ID:2+4SvUt50
千年後に価値が付くので大事にしてください
880名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:14.01ID:CJjquWQv0
>>774
ああ、ごめ。経済政策やってないと言っているのかと思ったわ
881名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:18.27ID:zBsGi4P10
>>868
現金給付の話でごめんね
882名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:26.78ID:mCdOeQ4A0
>>809

そういった輩が多いから政府も大変だよね。

布マスクを配るリソースで他が犠牲になるわけじゃない。ただのプラスワンの施策にすぎない。

いらない輩はそれこそ自主返納してほしいよ。自分は喜んでもらう。

早朝から並ばないとマスク買えないという現実があるから布マスクの配布は実に助かる。
883名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:27.39ID:Rc9PUrzg0
安倍ちゃん「マスク配ったらみんな大喜びだろうなあ^^」
884名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:29.26ID:p54mgtN+0
>>790
え?
中国ウイルスが発生した時点で購入しましたが
あなたには無理でしたか?
885名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:31.13ID:4KTR0/zQ0
米国やシンガポールも布マスクを配布するようだけど、パヨクはどんな気持ち?w
でも、マスク不足だから当たり前だと思うのだが…
886名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:33.47ID:crh/rSbu0
ゴールデンウィーク近くなって入国「解禁」にする算段かな?
観光立国だし、怖い政府だなw
海外人「日本は母国より安全で死者も少ない、疎開じゃー!」とか?
887名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:36.27ID:y7P4aDqJ0
>>849
>住民税非課税の大幅減収の者だけ
これってどんな奴がおるん?

ホンマ喧嘩売ってるとしか思えんわ
888名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:48.04ID:21CifINy0
>>870
免疫つくかどうかもわからんぞ。まぁ頑張ってくれ
889名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:37:56.40ID:Ah/Dmi8z0
不'安倍'増マスク
890名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:00.46ID:Zg1r9M9g0
バカウヨって給食当番マスクを若い子がつけるとか思ってんの?
891名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:01.69ID:tHHqx46v0
https://www.worldometers.info/coronavirus/

ここを見れば日本がどれほど封じ込めに成功しているかわかるぞ。

圧倒的だわ。
892名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:02.25ID:Fi4YNehc0
クソ安倍死ね
893名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:05.95ID:xb8Dw+Pm0
>>831
そうそう

お前達安倍一味は無能で何もできないんだよ

しょうがない

しょうがないから権力を捨てて消え失せろ
無能のくせにしゃしゃり出てるからいつまで経ってもぶん殴られてんだぞw
自覚しろよwwww
894名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:14.34ID:mCdOeQ4A0
>>867

なんで国民が面倒だから政府が悪いとなるんだ?

意味わからん。
895名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:15.81ID:EvzNSUwu0
>>853
マジで布マスク配送料やら梱包経費で買える
誰にもメリットねー

こんなことして喜ぶのは大型受注ゲットした日本郵政くらい

あ、そういうことか
896名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:16.32ID:P9v5aMKl0
>>819
200億すげーよな
かなりすげープラントでも数十億だもん
897名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:17.50ID:vZxdHBJJ0
>>838
ってもかかる税金は1枚100円ってんだからそこに配送だの袋詰め作業だの、当初の見込みより5割益しoverになるのも珍しくない日本政府の皮算用からしたら200億円+αだぜ
一世帯に2枚w程度配るのにそんな莫大な税金を使うのはおかしいんじゃねって話よ
898名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:24.30ID:twKUsca60
鳩山以下決定ww
899名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:31.47ID:5yrAiZ2kO
あほらし自粛やめやめ
東京も老人も勝手にパニックなってろ
五輪中止になれ
900名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:31.56ID:tf1ZE8K10
マジで小学生が考えたエイプリルフールネタがTwitterかなんかで拡散されてんのかと思ったのは俺だけじゃないはず
901名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:48.55ID:KpGZ/6Fd0
今からでも遅くないから撤回しろ
そんな金あったら中小の融資の足しにでもしとけ
902名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:51.18ID:88rGjWMz0
>>167
じゃあ確定国内生産分だけ言えばいいだろ?
お前安倍並みに馬鹿だな
903名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:38:57.31ID:zBsGi4P10
マスクより経済食料崩壊だよ
今考えるべき事は
やる事ゴテゴテアベ政権
904名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:00.95ID:3KnUa3ct0
本当に戸惑うの?マジで喜ぶと思ってたら日本は完全に終了
905名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:05.78ID:9BEA5Lz40
>>853
ほんとだ普通に買えるんだw
906名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:07.47ID:hEOgu7HV0
>>751
「よーし、この不景気にいっぱい借りて頑張って返すぞー」
これ考えた人はずいぶん育ちがいいんだね^^
907名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:08.08ID:cqZ4NJl90
バカ議員が狩られる時代が来るぞ
908名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:08.90ID:oJZ7UaAt0
安倍が付けてる布マスクって昭和のモデルだからな、もっとマシな布マスクあるだろ
つーか不織布マスク作って配れや無能が安倍死ね!
909名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:10.12ID:ufQe0TmX0
<主導した政権幹部は戸惑いを隠さない
現実社会が全くわかってない
現場を知らない大企業の経営陣と同じ感覚で泣けてくる
910名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:10.81ID:VRTOuRqY0
>>809
やり方はあるだろ
というか俺は別に国民にマスク配れなんて言ってない
マスクは国が買い取るなりして医療と食品に最優先に配れって言ってる
優先順位はそっちだろ
911名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:13.00ID:V2VNN28M0
こんな奴等に税金払ってるとかありえない国民なめすぎ
政治家も官僚も一度死刑にしようか
912名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:13.00ID:yKXBpref0
>>520
他の補償も対策も何もしないでマスク配る言うてるから批判されてるだけだぞ?
913名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:16.69ID:Rc9PUrzg0
>>891
安倍がやったのってお願いだけだろ
日本国民が優秀なだけ
914名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:18.93ID:c9wi3am10
>>836
言ってる事がピントズレすぎて話にならない。金もリソースも他に優先してやることあるだろって話だよ。
返納箱とかまだ無駄に手間と金使う気かよ。
915名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:23.88ID:xivtHmYp0
ここすげえな
根拠のない批判と
なんの参考にもならない意見が飛び交ってる
-
-
-
-
--
-

-
-
-
-
-
--
-
-
-
--

-
-

-

-
-
-
-
-

-
-
--
-
-
-

---


-

-

-
-
-
-
-

現実的な代替案を出してから批判しろ
916名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:23.91ID:zBsGi4P10
マスクより経済食料崩壊だよ
今対策すべき事は
やる事ゴテゴテアベ政権
917名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:28.91ID:r+rRqCVP0
お前らに金はやらん
マスク2枚で我慢しろ

そらキレるわ
918名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:31.53ID:vsipUGqB0
>>91
一人6枚はないとおかしいな
919名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:34.98ID:KG5uutCO0
>>887
何に怒っているのかさっぱりワカラン
説明を
920名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:35.69ID:6yYV7zgG0
戸惑ってる…w
バカな幹部勢に囲まれてたらもうなにも期待できない
921名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:37.58ID:xb8Dw+Pm0
>>900
四月馬鹿と思われますって誰も突っ込まなかったあたり
安倍一味の周辺もスカスカなんだろうなw
922名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:41.01ID:DsiTb530O
>>841
緊急事態宣言はまだ出す気ないし、出してもそういう対応はしないという話だが
923名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:41.90ID:xivtHmYp0
ここすげえな
根拠のない批判と
なんの参考にもならない意見が飛び交ってる
-
-
-
-
--
-

-
-
-
-
-
--
-
-
-
--

-
-

-

-
-
-
現実的な代替案を出してから批判しろ
924名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:42.37ID:2+4SvUt50
また数年後にモリカケのようになってるだろう
925名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:49.66ID:O3vdf84R0
マジで国民から喜ばれる政策だと思っていたとしたら、

馬鹿すぎるわwww
926名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:39:58.39ID:5Nz6wBiP0
>>817
米国は一人12万円支給プラスマスクだから良いんじゃ?
927名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:05.07ID:4KTR0/zQ0
>>895
だったら、受け取り拒否したらw

でも、米国やシンガポールも布マスクを採用するようだから、今後は採用する国が増えるかもなw
マスク不足の国にとって、洗濯できる布マスクは有難いからw
928名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:06.87ID:mCdOeQ4A0
>>847

費用対効果抜群だろ。

郵便局員の雇用確保につながるよ。マスク配布という仕事が入った。なんなら正月の年賀状みたいに臨時雇用も出来るかもしれない。

郵便局員だってヒマだよ。

そこの雇用維持に仕事を回す公共事業として十分だろ。

マスクを配るのが200億円だろ? 安いもんだ。
929名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:07.29ID:Lg7xKY3L0
まともな政治家いないの??
次の選挙投票する政党ないんだけど
930名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:09.17ID:1hnZAwOD0
>>1
とにかくセンスが無い。
もう無理、さっさと辞めて。
931名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:14.17ID:hEaDXpDA0
布マスクを配布して、少しでもサージカルマスクの市民による消費を抑えることによって
医療従事者にサージカルマスクが出回りやすくするために配布します
ただ、今の状況だとひとりひとりに配布することは難しく、当面は各世帯2枚ずつでなんとか乗り切っていただきたい
今後、供給状況が改善していけばさらなる配布を考えている
国民の皆さんには大変な我慢と不便を強いることになるが、ぜひ協力と理解をいただきたい

とでも答弁してればわりと一般人も協力しようかな?って思うだろ
そういう説明がないからダメなんだ
説明がないから本当の事情とかどういう意味があるのかがわからないから不安で怒りに変わる
932名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:17.50ID:Dgi8w3Td0
国民「(安倍の)国民の理解を望む」
933名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:23.60ID:jpL1qm100
和牛券を配ろうとした男がいたんですよぉ
な〜に〜!? やっちまったなぁ!!!!
男は黙ってマスク2枚
世界中で笑われてるよぉ
934名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:28.58ID:DsiTb530O
>>842
安倍ちゃんの気持ちを国民が察しないと駄目
935名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:29.92ID:+h04W4p40
>>882
予算が無限にあるとでも?
ホント擁護派は予算も知らないニートしかいないな

>いらない輩はそれこそ自主返納してほしいよ。
936名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:30.54ID:5qvcKRN/0
布マスクはいらないのでもっと有意義な使い方して下さい
937名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:31.48ID:rXDWE/A90
一般人が使い捨てマスク使うな医療関係者守れ!とか、ちゃんとメッセージを乗せろ馬鹿役人
938名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:31.89ID:mMaHh8o70
>>882
プラスワンが先にくるから無能って言われてるのに。

おっと、お肉券が先だったかw
939名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:33.74ID:j9n4FxXN0
>>927
拒否したら税金かえしてくれるの?
940名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:34.89ID:CJjquWQv0
>>799
正しく機能すれば最善には程遠いが、マスク供給の一助になる手だったんだけどな。
もっとも、ここまで茶化されると正しく機能するかどうかも怪しい。
非常時でも足を引っ張るマスコミの悪意を甘く見ていたとしか言いようがないな。
941名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:35.46ID:KG5uutCO0
>>917
どうしてキレるのか説明を
金をもらえる理由は何かね?
942名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:36.00ID:21CifINy0
>>915
自衛隊のマスク生産に投資しろ カス
943名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:39.99ID:22G2Fv8C0
安倍下痢糞「アヘノマスク2枚で理解しとけ!」
国民「今すぐ死ね」
944名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:40.89ID:2+4SvUt50
非常事態なので議事録はありません
945名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:41.41ID:amT3HM0n0
アホや
マスクが批判されてんじゃないんよ
対応の遅さにみんなイラついてんだよ
遅いくせにマスク2枚だから火が着いた
先に現金配ってたら批判はなかったろ
946名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:42.14ID:KpRANqC60
交通費や送料のが高くつくだろ
なんで銀行振込で現金寄越さへんのや
マイナンバーで口座把握しとんちゃうんかい

とる時だけ利用して社会保障は渋るんか。

おい!!!
947名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:47.82ID:50AayApA0
シンガポールがロックダウン、アプリで濃厚接触の際の人々の行動把握等、政策に合理性ある
948名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:50.82ID:+6Kte5F80
コロナのこともナメすぎてこうなって
国民のこともナメすぎてこうなって
台湾に生まれたかったわマジで
949名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:40:58.46ID:RjcDTRB60
こっちが戸惑うわ
マスク供給安定させればいいだけ
マスクなんてそんな高いもんでもないんだし
各工場に金出して作ってもらってくれ
950名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:00.07ID:WzPXeifn0
国民の理解を求むとは何様?
951名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:01.88ID:mCdOeQ4A0
>>910

マスクを必要としてるのは国民全員だろ?

外出しなくてすむような奴はいないんだから。
952名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:02.72ID:Rxlv1/AP0
たかがマスク2枚配るために何億使うか説明して理解求めてみろよ
953名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:03.02ID:4KTR0/zQ0
>>926
米国でマスクを反対する馬鹿は聞かないな?
日本のパヨクくらいだろwマスクに反対する馬鹿はw
954名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:02.26ID:KpRANqC60
ガソリン爆破してえ
955名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:06.20ID:AHooCR+A0
>>74
お前ほどアホーではないよ。
956名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:13.95ID:zBsGi4P10
>>926
これが当たり前だよな
いくつも産業潰しといて
大企業だって安泰じゃ無いだろ
阿呆政権
957名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:14.50ID:KpGZ/6Fd0
せめて希望した世帯だけにしろ
958名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:15.31ID:Uhs6J8zo0
>>7
世界から笑われてる
959名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:18.61ID:UjOhrrNy0
とりあえず全国民の借金返済を1年間免除しろ
960名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:18.85ID:yHJkmp8W0
安倍死ねこのボンボンウンコ漏らし
面白いように化けの皮剥がれてんじゃねーよアホ!
961名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:19.36ID:xivtHmYp0
マスクがないんだよ
マスクを買う金がないんじゃない







わかる?
962名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:22.43ID:xb8Dw+Pm0
>>933
どういう形であれ安倍が無事に済むことはないだろうけど、
世界史に載っちまうだろうなマスク2枚でコロナに完敗ってw
963名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:23.95ID:tHHqx46v0
>>913
 
日本政府が強制力を使うことなく抑え込んでるのは事実だよ。
なお国民が余所より賢いとは到底思えんね。
964名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:25.78ID:XN8DrfPj0
リバーシブルタイプで一枚にすれば、半分の経費で済んだのに
965名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:25.87ID:j9n4FxXN0
>>951
不織布のマスクなら欲しいけど布マスクなんていらないけど?
966名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:34.32ID:uZl0+jHt0
>>927
気持ち悪いなお前
967名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:36.73ID:+h04W4p40
>>935
いらない輩はそれこそ自主返納してほしいよ。

まさに問題点はここでちゃんとしたマスク持ってる世帯やら不要な世帯にまでばらまいて
非効率な金使ってること
アホはなぜこれがわからない
968名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:38.85ID:2SYAvZjN0
国民?twitterで批判してる奴らが反原発やらキムチ臭い在日チョンだらけなんだがw
969名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:42.74ID:mCdOeQ4A0
>>949

それが出来ないから布マスクなんだろ?

マスクの生産設備をたくさん作って5年たったらどうするの?
970名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:47.99ID:2U1/9f690
マスクはまだ分かる。でも金ばら撒きは許せない
971名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:41:53.51ID:X+bcoJsL0
>>933
マスク2枚よりは和牛券の方が欲しいw😋
972名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:01.80ID:TIY/U9cV0
天性のバカ殿
973名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:03.48ID:Juv9J5ID0
>>897
十分価値はあるよ。あと世帯には2枚だが、それ以外のところにもやるし、
やってるよ。因みに北海道はもう実施している。

新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)令和2年4月1日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
974名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:06.77ID:U2F+18Dp0
>>928
高い郵便局に依頼するわけ無いだろ
どうせ実際配るのはチラシの配布員
975名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:07.28ID:zBsGi4P10
今頃配っても遅いんだよ
無いよりはましだけど
976名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:10.96ID:JpB7WgXM0
マスクでガックリきて
給付金の条件でトドメを刺された
自粛してるのアホらしくなった人は多いはず
977名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:14.46ID:VMpMyz940
>>969
杉林を増やす
978名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:15.19ID:fbr2cu010
正直ゴネまくれば金配りそう
979名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:16.08ID:2IE0oZKX0
批判を想像もできなかった馬鹿なんだな
980名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:20.51ID:KG5uutCO0
>>958
笑わせとけ
1月も2月も、向こうの連中は笑ってた
結果はごらんの通りだよ
981名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:23.18ID:53GpJ2gV0
>>915
誰も必要としていない布マスク配りを止めて他のことに200億円回せ
対案はみんな同じことを言っている

不要なことに金を遣うな!
982名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:26.08ID:4KTR0/zQ0
>>949
君の脳内妄想はどうでもいいのw
現実はマスク不足だから、洗濯可能の布マスクを配布するのw

嫌なら受け取り拒否したら?
983名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:28.48ID:BUvr2tT70
3人以上家族に2枚送り付けて何がしたいんだ
ばーーーーか
984名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:30.82ID:tmeC8waN0
マスク二枚で理解の要請とか
釣り合ってないんだが…ハッハッハ
985名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:34.05ID:mMaHh8o70
>>976
自粛しても政府は何もしてくれないからな
986名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:35.09ID:MxeBSZ/D0
布マスクとか要らないし!ゴミ箱行き
987名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:35.47ID:ufQe0TmX0
>>794
<布マスクを配ることによって不安が消え、紙マスクの買いだめが減る
<それによって紙マスクが行き渡るようになる

ねぇーよアホ
988名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:39.96ID:lAkIEL3a0
これ日本郵政に税金が流れるし、マスクはもちろん、パッケージや送付封筒、説明書印刷等も選定業者税金が流れるから200億円超えどころじゃないだろ。郵送料も書留や速達にして、とんでもない金額がかかるようになってるはず
989名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:41.33ID:kpoaMMs70
まずは安倍ちょんは給食マスクで感染者激励訪問するべき
話はそれから
990名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:41.43ID:XN8DrfPj0
住所があるのに空家とか結構多いのにどう把握するんだろう
991名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:44.43ID:wmpf9goa0
人気延長しないで辞めとけば今頃楽だったのにな。
次は延長するなよ。
隠居して楽になれ。
992名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:44.48ID:KpRANqC60
突っ込みてえ奴多いだろ。
麻生やら竹中やらが銀座でステーキ食いながら、
「肉チケットとかどうよw」なんてたわごとをそのまま出してるんやろ。
993名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:54.87ID:CcUIGlEa0
>>953
アメリカはマスクばらまくのに無駄な金使ったりしてねーからw
994名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:55.16ID:nVFIRHXp0
消費税や高い所得税を払う気が失せた
995名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:55.88ID:2ni83Zvv0
批判してるのはチョンとかシナの乞食だから気にしなくていいよ
日本人はわかっているさ
996名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:42:59.14ID:Uhs6J8zo0
非常事態ほど使えない安部
997名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:43:00.17ID:ZXxJxrLE0
>>976
破れかぶれで営業再開するのも増えると思う
998名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:43:01.79ID:Pgek4olk0
同じ、お金使うなら
50億円を、希望する会社四社にマスクを 
すぐに作って1億枚は国に渡す約束、 あとは自由に製造販売するってやった方が、マスクとどくのでは
999名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:43:02.57ID:mJoWM3Gd0
>>976
同じ
1000名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:43:04.18ID:1vF3CMm80
気休めにもならん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217105235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585906929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】クルーズ船の乗客2人死亡 安倍政権の対応に国内外から批判殺到
【安倍政権】警察幹部「昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ」 ★5
【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 林業などにも対象拡大へ ★2
【北朝鮮】安倍政権、河野外相を痛烈に批判…「孤立した独りぼっちの島国」
【加計学園】獣医系16大学、安倍首相発言を批判 「現状を理解していない」★4
政府有料チャーターに批判の声 外務省幹部「搭乗8人は想定外」 ★3 [ばーど★]
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★4
【共産党】志位和夫、安倍政権が進めた法人税減税を批判し、「これにメスを入れると財源はきっとある」と主張★3
【共産党】志位和夫、安倍政権が進めた法人税減税を批判し、「これにメスを入れると財源はきっとある」と主張★2
安倍首相「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。しかし政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」★3
【民進党】「野田幹事長が辞意」報道に党内から公然と批判 有田芳生「安倍政権への「詰み」の一手ためにも、曖昧はダメ」
【リオ五輪閉会式】「安倍マリオでメルトスルーを想起した」「リオ・シンドローム!」東京新聞の新聞記者のツイートに批判殺到
【経済】テレビ朝日「フジテレビの二の舞いになりたくない…」批判電話殺到、反テレ朝デモ勃発も想定し各所に相談し決断
【自民総裁選】石破氏の戦略と誤算 「冷や飯」批判逆効 首相陣営幹部「石破氏を完膚なきまでに叩き、『ポスト安倍』の芽を断ちたい」
【マスコミ】「イバンカ基金に57億円は必要ない」「日本だけトランブ政権ヨイショ」「むしろ恥ずかしい」 フジテレビ番組で安倍外交批判
【絶望の安倍政権】ニューヨークタイムズ、クルーズ船を巡る日本政府の対応に「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と批判★7
【悲報】安倍晋三さん、ガイジに全ての責任を押し付ける、批判殺到し炎上中
【悲報】安倍晋三さん、ガイジに全ての責任を押し付ける、批判殺到し炎上中★3
【悲報】安倍飲み会に批判殺到、普通の日本人(ネトウヨ)だらけのヤフコメで炎上中
【安倍政権5年】第2次安倍内閣発足5年 首相 「これからも全力で国民のために全力尽くす」
【安倍政権】コロナ大臣・西村氏「国会議員の西村や!並んどる暇ないんや!早せえ!」と病院で横入りして診察を受けていた
【国連】国連事務総長 国連特別報告者のテロ等準備罪法案批判について「国連の総意ではない」 安倍首相との会談で ★12 
【国連】国連事務総長 国連特別報告者のテロ等準備罪法案批判について「国連の総意ではない」 安倍首相との会談で ★11 
【新型コロナ】収束は「安倍政権ではなく国民の決意があったから」 海外メディアが“日本が成功した理由”を報道★2 [ramune★]
【悲報】安倍晋三(65) コロナ失政への国民の批判が原因のストレスで体調を壊していた… ★5 [1号★]
【安倍首相会見】政府の力だけで、この戦いに勝利をおさめることはできない。国民の皆様のご理解とご協力をお願いしたい ★3
【菅総理】GoTo運用見直しに理解求める 「国民の皆さんの命と暮らしを守るこうしたことを全力で取り組んでいきたい」 [首都圏の虎★]
【安倍首相】外国人受け入れ拡大に意欲 野党は「拙速」と批判
【世界遺産】対韓交渉「失格だ」 政権内に外務省批判★4 
【国難】「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由★2
【政治】賃下げの嵐へ 安倍政権が狙う「外形標準課税」強化の陰謀
識者「安倍政権になって自殺者が減った?いつもの統計のごまかしだろ!」
【世界遺産】外務省で幹部が協議 「韓国の対応、理解しかねる」★6 
【消費増税】民主・枝野氏「景気条項を外すことは無責任だ」 安倍首相を厳しく批判
昭恵夫人に「3密違反」の指摘殺到 安倍首相反論も逆効果…炎上収まらず
【ラブロフ外相】安倍晋三首相の北方領土発言「受け入れがたい」と批判
【北朝鮮】安倍首相の無条件会談提案に、「面の皮がクマの足の裏のように厚い」と批判
【原発】「メルトダウン想定せず」 安倍首相、06年見解を「反省」
【伊勢志摩サミット】安倍首相「リーマン級」に海外から批判相次ぐ★8
【日刊ゲンダイ】安倍外交批判は袋叩き 列島を覆う「嫌韓一色」世論の怖さ 
【社会】新宿駅南口で「焼身自殺」を図る?集団的自衛権や安倍政権に抗議か★4
【北方領土】安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 ★11
【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★11
【社会】「クマを殺 すな!」批判に猟友会員「害獣駆除への社会的無理解の方が問題」 ★2
【安倍昭恵夫人】「3密違反」の指摘殺到 安倍首相反論も逆効果…炎上収まらず
鳩山友紀夫が「安倍は何一つ外交で成果をあげていない」 とツイッターで痛烈批判中
【アンコン】安倍政権「海外メディア」にも圧力 ドイツ紙記者が怒りの暴露
【東京五輪】安倍政権、五輪開催に楽観論も根拠乏しく 「中止なら政治責任」の声も
【自民】橋本聖子議員(参比)「五輪の神様が池江選手の体を使って…」発言に批判殺到
【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到
【企業】日テレ社長、安倍政権が検討する放送制度改革方針に「容認できない」
【ネトウヨ困惑w】マスゾエ問題で安倍ちゃん自民党に苦情殺到「カスコラァ!」
【国際】「色が白いと勝ち組になる」 タイの美容会社CMが人種差別だと批判殺到(画像あり)
【沖縄】自らの訪米中に安倍・マティス氏の辺野古移設の合意は「失礼」 翁長沖縄県知事が批判★3
【ネット】「猫を川に沈めにいく」動画をニコニコ生中継 「虐待絶対許せない」と批判殺到★4
【韓国】文政権「歴史見直し作業するぞー!」「北朝鮮の武装闘争こそ民族の正当な歴史」に批判
ゼレンスキー氏 日本の国会演説で「安倍・プーチンの蜜月を批判」か ★2 [スペル魔★]
【安倍政権】韓国に“戦略的制裁”発動 真綿で首を…「『特例』は順次なくなる。見ていればいい」★5
【安倍政権】韓国に“戦略的制裁”発動 真綿で首を…「『特例』は順次なくなる。見ていればいい」★9
安倍氏は「本来の敵ではないのです」…山上容疑者、旧統一教会批判の男性に事件前に手紙 [puriketu★]
【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★7
【新幹線殺傷】フジTV「梅田さんが容疑者を刺激して最悪の事態を招いてしまったのかも」と報道、批判殺到★9
【人材不足】自民党幹部が「安倍首相4選」可能性に言及 党則改正が必要、二階派などから容認論
【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★3
【千葉台風】JAL「日本航空利用者のみに水とパンを提供しております」1時間並んでも拒否→批判殺到、不買運動へ★5
安倍首相が加計氏に続き「男たちの悪巧み」写真のお友達を優遇! メガバンク幹部なのに監督官庁の金融庁参与に
08:32:26 up 36 days, 9:35, 0 users, load average: 28.87, 42.88, 51.02

in 0.28255391120911 sec @0.28255391120911@0b7 on 021822