◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585895108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/04/03(金) 15:25:08.13ID:YWGFdljy9
新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり、安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、1世帯当たり、30万円給付することで一致しました。

2020年4月3日 14時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366431000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

■関連スレ
【岸田政調会長】世帯当たり30万円「日本の世帯の人数など、さまざまな観点から出てきた数字だ」
http://2chb.net/r/newsplus/1585895013/

★1が立った時間 2020/04/03(金) 14:42:57.89
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585894330/
2名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:25:16.35ID:PFjC62r50
月収40万→月収20万 ⇐ガッツリ減ったから貰える🤗
月収25万→月収20万 ⇐あんま減ってないから貰えない😭😭
月収10万→月収15万 ⇐むしろ増えてるから貰えない😭😭😭
3名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:25:17.96ID:m5NMymh30
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,620人 死 3,322 (?)
01 アメリカ・・・245,373人 死 6,095
02 イタリア・・・115,242人 死 13,915
03 スペイン・・・112,066人 死 10,348
04 ドイツ・・・・・84,794人 死 1,107
05 フランス・・・・59,105人 死 5,387
06 イラン・・・・・50,468人 死 3,160
07 イギリス・・・・33,718人 死 2,921
08 スイス・・・・・18,827人 死 536
09 トルコ・・・・・18,135人 死 356
10 ベルギー・・・・15,348人 死 1,011
** オランダ・・・・14,697人 死 1,339

** 韓国・・・・・・ 10,062人 死 174
** 日本・・・・・・・ 2,822人 死 73
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,510 退院505】

*東京都・・・・684人 死 16
*大阪府・・・・311人 死 3
*神奈川県・・・195人 死 7
*千葉県・・・・193人 死 1
*愛知県・・・・189人 死 19
*北海道・・・・183人 死 8
*兵庫県・・・・170人 死 11
*埼玉県・・・・118人 死 3
*福岡県・・・・100人 死 N/A
*京都府・・・・・95人 死 N/A
*茨城県・・・・・44人 死 2
            
4名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:25:31.91ID:9T5RCG1T0
まじめな日本人は給付を受けられず
なぜか外国人がぼろ儲けする未来が見える
5名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:25:46.72ID:7hVW7BEU0
天からマスクが降ってくる、これは慶事の前触れだ
6名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:25:55.04ID:Yuak6gGN0
下痢野郎マジ殺す
7名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:25:58.41ID:vg2hWh/60
「氷河期は二度どころか三度死ぬ」
8名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:01.65ID:uMZuLuXj0
これマジで暴動起きるかもな
9名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:05.60ID:vj+wV+xf0
なにこれ
がんばって出勤した人が損するパターンじゃん
10名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:05.68ID:6y7YQTi10
一律10万配ればいいんだよ馬鹿が
11名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:05.91ID:1HKoK6fC0
一定ってなんやねん
一律にしろや
12名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:08.52ID:fENo/A4A0
ワイ総理「1-3月の所得損失が100万円以上の世帯に30万円支給したい」
13名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:09.59ID:sIXpJ6hm0
>>1
アメリカにならって1人13万円ずつ配れば誰からも文句言われずにそれで済むだろ

アホか

不公平極まりない。アメリカを見習え。600万人以上の出業者が出たアメリカで13万なら

日本も13万円1人1人に配ればそれで文句言う奴は無視すればいいだけのこと


ふざけるなよ こんなの本当に困ってる人が適用外だったり、これから長いスパンで
じわりじわりと経済損失被る分野が損するだけじゃねーか

不公平極まりない現金配布基準は辞めろ
14名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:11.47ID:D6AFGtjF0
支給対象の線引きはこれから
そして支給が決まっても4ヶ月に振込って…

具体策👉何も無し隠蔽だけの無能
国民に👉精神論だけ強要する国賊

1/23 巨大都市 武漢1100万人を閉鎖
1/24 安倍が春節歓迎
■中国人観光客72万人がコロナをばらまきマスクを買い占め
http://im;gur.com/AW9Dkn8.jpg



■その後も日本国民を放置してお誕生会や会食
http://im;gur.com/fK51W0d.jpg
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
15名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:15.84ID:kNQeFbwV0
これ1回きりだろ
該当しても屁の突っ張りじゃん
16名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:17.29ID:CX8zbzpX0
無職のゴミはざまぁwwww
17名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:20.99ID:GUyRxQEZ0
これは底辺は休まずに今までどうり3K仕事続けて感染しろという
上からの通達やね
18名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:22.92ID:Rfr8GVG10
いつからこんな差別国家になったんだ?
19名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:23.42ID:TVbQL0Lr0
収入が下がったっての曖昧だよな
前月対比?前期対比?
月収?年収?
20名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:26.09ID:Ab1ZcaKy0
年金受給者が一番恩恵を貰えるのかな?
21名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:26.23ID:1HKoK6fC0
ふざけんじゃねえぞ国賊が
22名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:26.75ID:do0755Cz0
ニートと無職には
支給しないでください(。>人<)
23名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:27.84ID:zv07vPcF0
マスク2枚か0円か好きなの選べ
24名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:27.97ID:sCB7pISU0
>>1
舛添要一 元東京都知事 @MasuzoeYoichi

しかし、所得減少をどのようにして証明させるのか。
フリーターで収入が安定しない人は、いつの所得を基準にするのか。
手続きは?
全国民に一律10万円の方が手続きも不要で迅速。
全てが遅い!
25名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:28.89ID:F1VXu/u90
去年の年収20万円

今年は調子良くて34万円

低所得者だから、当然貰えるよね?
26名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:30.69ID:FYouBrDW0
収入減らさないようにいろいろ対策したりして頑張ってた人が貰えないで、何も対策せずに案の定収入減った人が貰えるの?
おかしくね?
27名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:32.43ID:ymnAGcJy0
アンケート世論調査 第2回【〜4月10日】


・内閣支持率(安倍内閣を支持しますか?)
・安倍内閣、支持できるところは?
・安倍内閣、支持できないところは?
・このところの、与党の働きぶりは?
・このところの、野党の働きぶりは?
28名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:34.45ID:rb85th/F0
ますます怪しくなって来たな
29名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:34.55ID:lRe0b/yC0
株で損した場合も当てはまりますか?
30名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:36.74ID:6si9aQsa0
所得なんて数ヶ月経たないと証明なんてできないだろwww

ほんとこの政権はバカで無能すぎるwww
31名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:36.72ID:1eQh9JdQ0
これ事業主は従業員と示し合わせて給料一律で減給すればいいね
従業員一同揃って30万円ゲットでみんな幸せ
社員旅行でも行くかw
32名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:36.75ID:MZh8+2N10
お前等は貰えないなwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:37.46ID:cwDsyR9r0
なめてんのか?
34名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:38.89ID:mB8yyXKR0
年金でも数万円しか貰えない人から、満額もらってる家庭と差があるからか
35名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:39.58ID:adt+M/kx0
30万ももらえるのにまだ文句あんの?
これでも足りないのか?貴族なの?アホじゃないの?
36名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:39.83ID:NjBw0mYy0
日本には生活保護というセーフティネットがあるのだからそれまでは躊躇なく蓄えを切り崩してくれたまえ
37名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:39.60ID:XFpntY570
議員と関係者は無審査で一律貰えるんだろうね
38名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:41.08ID:2mh5N6zh0
・アベノマスク(布・2枚)ウイルス透過率97%・WHO非推奨

・アベモバ(タブレット、月額通信費は貧困小中学生家庭が負担)

・さんざん迷走した末に現金給付30万円
(収入大幅減・住民税非課税限度額の年収100万円の壁)

・おまけ 和牛券

おい、あほの安倍自民信者
ブザマな言い訳を聞かせて貰おうか・・・y( ̄Д ̄)。oO○
39名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:45.23ID:iNS3MGgP0
政府が緊急事態宣言を出して、

派遣契約が解除されたり
非正規社員が解雇されたり
中小企業社員が無給になったり
飲食店に全く客が来なくなったり

しても

年間所得が住民税非課税世帯の水準まで落ち込む見通し

で、30万円支給する【補償制度】が決定
40名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:47.10ID:Y3m4dTby0
>>4
それな
41名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:47.53ID:3h1oF0hZ0
生活保護と年金受給者は対象外だと思うが、ぬか喜びしてそうwww
42名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:48.07ID:YHaXiT0A0
元から、住民税非課税世帯の超貧乏だけど申請したら貰えるの?
43名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:48.71ID:5J/uP8GK0
前回の失敗を活かして決めた キリッ
結局いざという時に役に立たなかった役人どもへの投資(笑)が大失敗だった
44名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:49.02ID:06n3ao4V0
さすが先手先手の対応!
45名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:49.19ID:MGBjY8eb0
今頃ヤクザがホームレス集めてるころだろ
46名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:53.75ID:rb85th/F0
にしても何で世帯単位なんだろ
47名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:55.68ID:bTvXdNd60
こういう保障するのに世帯って言葉が出たらヤル気ねえなって判断していいと思うよ
国は基本的に助けないから、まずは同居人同志でどうにかしろってことだからな
世帯のトリック
48名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:55.74ID:YKI9jsyz0
なんという取引条件
49名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:56.96ID:Moqkky1m0
マスク要らない世帯は30万2千でよろ
50名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:57.11ID:XMZUZuvV0
麻生の高笑いが聞こえる
51名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:57.50ID:qjLOuF6S0
今減ってる人も居れば今踏みとどまっててこれから減る人も居るし
いくら減少した人が対象になるか決めればそのライン+1円稼げた人は対象外になってしまう
沈静化して翌年の確定申告から計算してライン決めるならまだしもどうやって決めるのっていう
たまたまコロナ騒ぎのときに仕事サボった人が収入減りましたって申請すれば通っちゃうし
色んな状況の人が居るのにどうやって収入が減ったって判断するんだろう
52名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:57.71ID:/2L1yPi+0
お互を雇った事にして給料明細を出し合うのは!
53名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:57.91ID:Fzfli9BE0
国民を意気消沈させてどうすんだよ。
だったら最初から気前のいいこと言うなよ。
54名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:59.36ID:k6560jcv0
収入が一定以上ダウンの人を給付の対象にする
じゃなくて
収入が一定以上アップの人を対象から除外する
が分かりやすくていい
55名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:26:59.95ID:sk3itesh0
↓ヒキニートが泣きながら
56名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:00.07ID:c2ZQO2g80
1000万世帯×30万円=3兆円

ま、一人(赤ちゃんから高齢者まで)3万円ずつ出し合って、彼らを助けるってことだよな
公平であることを祈るばかりだ
57名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:01.44ID:7+oV/nUQ0
これは疲れたから下野したい自民党の作戦やろ?
58名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:03.73ID:W6veQy+a0
無職はもちろん、フリーターも対象外にしてるんだろうな?
あんなんいつでも休めるんだからよ
59名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:04.86ID:YKbVJaJt0
給付金が貰えないニートの火病をお楽しみください
60名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:05.49ID:5XgamD+z0
今回のは所得補償な
コロナ終息後の景気対策で一人10万配ってくれる
61名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:06.06ID:qIFaqd5N0
>>4
不法滞在はもらえないでしょ。いくらなんでも。
62名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:08.84ID:mj5cYFoA0
申請する役所がクラスター化したらウケる
63名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:10.40ID:AIoPjTlf0
貧乏人←対象外
金持ち←対象外
公務員←対象外
サラリーマン←対象外
フリーランス←対象外
自営業←対象外
フリーター←対象外
学生←対象外
こどおじ←対象外
無職・ニート←対象外
年金受給者←対象外
ナマポ←対象外
在日←対象外
64名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:10.99ID:NZiEFNxT0
給料減ってない人はコロナのリスク追って働いてるんだから配れや
65名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:11.59ID:xiIxj3A30
何もわかってないんだな政治家って…
66名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:11.63ID:7tkSfT//0
去年と同じような収入でも今年のほうが生活費としての支出は多いのにそれは該当しないのか
67名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:11.96ID:EWNqqWp20
元々の低所得者は無理?
減少せず相変わらずの低所得者
68名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:13.92ID:FSC8yP/k0
高所得者ばかりの5chで文句が出る不思議www
69名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:13.99ID:Tk+hekZ20
もらえなかった人がヤケクソになって自粛解除しそう
国民を分断するなよ
70名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:14.38ID:AD1K3KTb0
一定水準って何?
71名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:14.85ID:GKInnKvw0
こんなの給付でなく貸付でいいじゃん
ズルする奴がはびこるぞ

所得が下がった奴は救済して資産が目減りした奴は無視か
72名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:15.18ID:tRu9QPCj0
配る配る詐欺
73名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:17.20ID:4wiu7P4R0
腐った日本にしたいならこのままの政権で。
自公は、国民の怒りを知るといい。
74名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:17.22ID:qLgABFXb0
もう一律配っちゃえよ、線引する行政側も面倒くさいだろ
75名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:17.95ID:J3dtPo8H0
批判しか出来ないアホな国民、メディア、自称知識人に踊らされずに政府は全体、将来を見据えた対応を出来る範囲で実施して頂きたい
76名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:21.33ID:ACUUlIOL0
こんなんで政府の要請なんか聞いてらんねーわな
77名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:23.15ID:wIrstgEy0
低所得者にしとけよ
78名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:23.47ID:iGXEMCR20
お前らが支持してる政党の政策じゃないかw
79(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/03(金) 15:27:23.82ID:D8flqFje0
>>25
(; ゚Д゚)増えてるからもらえないんじゃない?w
80名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:24.12ID:HUj36HnY0
もう自粛するの辞めるわ。楽しんでストレス溜まらないように生活するわ独身だし好きにさせてもらいます。感染して移しちゃったらごめんね♡
81名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:24.42ID:TBuTA8/P0
負担が激増の医療従事者はビタ一文貰えないわけね
82名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:25.21ID:wgwfA1BT0
第二の加藤が暴れなきゃいいけどな
83名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:25.23ID:Q1TUNs2X0
>>1
これは暴力団は絶対に受給ビジネスやるだろ
濡れ手で粟だもん


951 名無しさん@1周年 sage 2020/04/03(金) 15:17:44.03 ID:1wdfIQlc0
まずホームレス並みの人材を収集します
うちの会社で雇ってたことにします
先月と今月の偽明細書をつくり30万請求させます
ホームレスに5万お小遣い渡して1人25万ピンハネます
893捗ります♪

あこれナマポでも出来るみたいです
ウシジマくんに載ってた(*ゝ`ω・)
84名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:27.33ID:CX8zbzpX0
>>45
そうならんようにしてるんだぞ今回のは
85名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:27.86ID:ipnCz7D20
うおおおお
世帯分離して貰いまくるど!!
86名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:28.00ID:32fy+zGs0
年金暮らしの人はどうするのよ?
支給されないのかよ
87名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:28.60ID:lSs3P6d00
不正云々言う人がいるが、
本当に助かる人の方が圧倒的に多い
大きな善のためには多少目をつぶる度量も大事
88名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:28.82ID:ak9Vzi3N0
>>1
経済対策としてはもっとも愚かな方法を選択した感じだな…
89名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:30.96ID:eSySfFhY0
>>2
失業保険の最低5割だから
それ以下の人だな 7割減とか
90名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:31.69ID:XZUk2N+c0
こんなやり方じゃ、偽造して30万貰う奴が出てくるのに、正直者が馬鹿を見る政策は止めにして欲しいよ
91名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:32.94ID:uONkuaaZ0
無職2年目で仕事探し中の俺はもらえないだろ?
職探しがさらに厳しくなった印象なんだが。俺みたいなのは給付対象にならんのか?
92名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:34.91ID:3Mbukz5e0
絶対に金は給付しませんwwwwwwww
93名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:35.15ID:Rfr8GVG10
>>67
無理だね、かわいそう
94名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:35.43ID:6HKpOCG/0
そのうち100万まで上がりそうやな
95名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:34.55ID:4z4ZwmC70
数字のインパクト出すために配る数減らしたのか
96名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:36.33ID:GAEJ2pHr0
もらえるやついるの?
97名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:36.41ID:hrRlFDn50
ま、ほとんどの会社員は対象外だな
この時期に自営も所得証明なんかできないから無理だな


で、誰が貰えるんだ、これ?
98名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:36.61ID:fzXcx2hI0
もらえなかったやつの恨みがコロナになって返ってくる
99名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:36.79ID:NZ7Kk+g10
これは自民倒れるね、かをんかくでわかる
100名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:38.12ID:5Iei3B4J0
結局一律無条件で全国民にいくらってやらないと、どうしたって不公平感が出るんだよ。現状で国民の間に不公平感を生む事自体、最悪だ。
101名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:39.76ID:cOR7CBEF0
こんなことしたら自粛なんか馬鹿らしくなったって遊び回るやつがでてくるんじゃないか
102名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:40.05ID:/6e9SaKu0
>>15
長引いたら結局商売人はもたないな
プラス、ローン組んでる人らは夜も眠れないだろう
103名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:40.16ID:bt0TF8CR0
おーい
自民党の馬鹿議員ども見てるか?

「金は出さないけど自粛しろ」は虫がよすぎだぞ?
給付金貰えないなら外出自粛なんて毛頭する気ないからな
覚えとけよ
104名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:40.92ID:HekHSNY90
30万か、何な使おうかな
105名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:41.20ID:knC7dq+y0
一律10万チラつかせときながらこれだよ
馬鹿にすんのもいい加減にしろや
106名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:41.73ID:jIUQM68M0
なお、予算枠3000万�フ先着順です
107名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:42.53ID:8dOaJY+H0
要するに出来るだけ配りたくないのは分かったw
108名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:43.19ID:ecAAqjHA0
>>63
配る気なくて草wwwwwwww
109名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:44.56ID:fl8lqSKt0
貯金に回らないようお魚券とお肉券を30万円分配れば良い
110名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:44.63ID:APc+EqBE0
これ国民を怒らせて、やっぱり全員1万にしまーすって作戦かもな
財務省「しめしめ1兆で済んだ」
111名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:44.65ID:8u41B1OL0
ムカつくからマスク受取拒否しようかな
112名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:47.03ID:4CYwtHNO0
条件に嵌って申請したとしても
4ヵ月後にしか貰えない給付金か

コレの何処が緊急なんだかw
113名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:47.48ID:Puz+Ko420
世帯単位で年収100万以下とか生活保護以下じゃん
114名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:47.73ID:qIFaqd5N0
>>20
年金の人は変わらないからもらえないんじゃないの?
115名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:47.79ID:X98UJkPR0
安倍ってトイレの外で生活した事ないの?
116名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:48.53ID:LK5MSN4C0
収入ゼロのお前らには関係ないことだ
117名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:49.92ID:BDwtlji20
俺の場合給料減ったから間違いなく30万はもらえるんだろw
118名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:52.25ID:bR+R77YZ0
悪質な犯罪につながる可能性


底辺労働者1000人囲う

無理やり雇止めで放出

減収申請手続をさせる

再びそいつらを囲う

給付金を上納させる

3億ゲット

逮捕
119名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:52.35ID:5/dc7/AX0
きっとバカが決めたらこうなるんだな…
マスク二枚のレベルの頭脳
120名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:52.81ID:IdIp8uWC0
確定申告なんてしてない
ホステスやホストは貰い放題ですかそうですか
121名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:53.75ID:hoOZYHC30
努力してるから仕事あって稼ぎあるわけで
まともな納税者を馬鹿にしてるのかよ

まともにやってこなかった社会的弱者
高齢独身貧乏男を救うために
増税とか腹立つわ
122名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:54.12ID:/CZ8RtJp0
休んだ人たちのしわ寄せで残業増えて収入増えてるんだけど保証してよ・・・
休ませて
123名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:55.49ID:g5+KCXo20
初めて首相官邸にお気持ち表明メール書いてしまった///
124名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:56.80ID:uGjbKXMb0
あえて所得下げるかなってのが横行しそう
125名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:58.41ID:AkYUeRql0
ここ数日の無意味で馬鹿な提言見ただけでも不安と不満要素満載なのに
相変わらず擁護してるレスがあるのはどういう事なの?
国民もバカじゃないんだからちゃんとした政策出せないトップを交代させないと
保守政党が崩壊するがそれは俺も望まないしネトウヨも嫌だろ?
126名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:59.18ID:ti7RspyY0
コロナ復興税とか言って全国民には増税すんだろうな
127名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:59.49ID:ZxanPcu60
結局大企業様優遇政策だろ?

自動車工場ストップした社員ほぼもらえるじゃん。

あと談合すれば法人は内部留保溜まるし、手取り20万以下の社員はいつもより収入えるし不正しまくりやん。
128名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:27:59.81ID:zMFmDrTy0
けっきょく大半の人にはマスク2枚だけで終わりという結末
129名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:00.30ID:RCZVxkPv0
一部に30万配るより、一律10万の方がよっぽどいい
1円も払いたく無い財務害務省
130名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:00.52ID:GH7JN5nf0
支持率ますますさがったな
今1%くらい?
131名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:01.52ID:59Pxc+i10
焼肉屋の在日大勝利

ライブハウスも大勝利

俺たちは来週も満員電車
132名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:01.92ID:lZ7r+05n0
線引きが曖昧だな。

そもそも、今年の収入でどう判断するんだよ?
まだ3ヶ月しか経ってないんだぞ。

また、めんどくさい確定申告みたいな事をしろってか?

政府が、銀行なり、役所なり使って直で現金とマスク2枚渡すか振り込んでくれよ。

その方が楽だし早くない?
スピード感大事なんだろ?笑
133名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:02.26ID:D9b5maNp0
30万円もらえない世帯はは布マスク3枚に増加

ありがてえ ありがてえw
134名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:03.59ID:HNVrXarx0
根本が間違ってんだよ これから1ヶ月外出ずにコロナ封じ込めに専念その間経済活動を停止するので生活に30万配るから皆力を合わせ我慢してくれって形じゃないとコロナ対策になんねんだわ

その対策をする気0なんだけどねwww
135名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:04.07ID:SRW+b+2Y0
給付 給付 給付だ
136名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:05.35ID:EbGegm1A0
そもそも所得減少とか何を基準に判断するのよw
消費税10%で全世帯可処分所得減少なんだがw
137名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:05.41ID:ASlUek5w0
>>7
求職中だからありがたい
138名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:05.47ID:A2LchL+X0
>>8
たかが30万で暴動はない
もらえないサラリーマンや公務員は暴動で失うもののほうが大きすぎ
139名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:06.02ID:R6fGemNl0
全世帯にやったらたったマスク2枚かって文句言うからだろこうなるんだろw
140名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:06.95ID:eOiP7snx0
だから全員一律に10万にしろよ
せっかくSwitch買おうと思ってたのに
10万もらったら使うよ
141名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:07.05ID:GAnu682/0
まあこれじゃ経済救済にはならないだろうね。
家庭が余剰金と言った意識にならないと
消費には向かない。
142名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:07.47ID:zv07vPcF0
クズ過ぎてもうなんなんだよコイツ
143名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:07.76ID:NYJQDB8R0
所得が50万円以上減った世帯とかだったり
144名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:09.29ID:lTbHmVWY0
元々低所得の人は対象外になっちゃうのかよ
酷い話だ
145名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:09.74ID:uYTiMpKY0
医師も看護師も介護士も保育士もそれだけでは該当せず、その人らに親や子供任せて仕事を休める

・既婚者で
・夫婦そろってて
・子供がいる
・低所得〜中間(世帯500くらいまで)世帯

じゃないと給付されないのね

アホらし
自粛やめやめ
146名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:10.14ID:jnfbJvuu0
一人30万か
147名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:10.39ID:B4V/Jq3e0
お肉券のほうがマシだったってオチ
生活保護世帯以外に給付でええんちゃう?それはそれで怒るんだろうけど
148名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:10.55ID:N6L83O2D0
政府が水際も瀬戸際も放置して国民がコロナ対策やってるのに、それで増えた出費は何も補償なしかよ
149名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:10.68ID:dCrE3hH40
世帯の上に5800万世帯の内の下位1000万世帯のみって

ぜってーもらえねえわw😭
150名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:12.79ID:g1Y3LSbl0
全世帯で貯金100万円以下の世帯でいいだろ
151名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:12.99ID:zbBlOpUO0
あの記者で現金給付の質問になったら急に口籠る安倍見て、これは理由付けたり、難しい条件付けて渡す気ないなとは思ってたけどさぁw
152名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:13.75ID:/h0J24qN0
政府からは慰謝料も貰わないとな
こいつらのせいで日本中感染者増えてんだから
人殺し政府が
153名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:14.80ID:455vE77Q0
1世帯ってセコくね?夫婦共に減収してても30万かよ
1人暮らしも5人家族も30万は不公平だな
154名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:16.82ID:2P3W2QFp0
まずこの政策の意図がわからない
経済政策なのか?

今すべきは、外出禁止にしてコロナの感染を抑えて、生活支援をすることなのに。
必要な仕事以外は休ませて、生活に必要な外出以外禁止
その代わり所得に応じて給与の7割程度支給すればいい(解雇された人も含む)
逆に物流とか医療とか仕事しないといけない人には、ボーナス支給してあげろ
経営者に対しては、困窮に応じて補助これだけでいい。
155名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:16.97ID:7y61sR+B0
安倍「搾取は多く、給付は少なく」
156名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:17.19ID:HLoky2j+O
もう、おまえら好きに外出していいぞ
自粛する理由なくなったんだからな
30万もらう奴は外出すんな
157名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:19.03ID:kRs3cc+v0
>>15
コロナショックに重ねてリーマンショックも起こって絶望の国になるなコレ
158名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:20.13ID:s5QAeSd10
貯蓄されるのが嫌なら金離れのいい子育て世代で所得制限ありにしとけ
学校休止で親にも負担が掛かるんだから妥当だろ
159名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:20.66ID:c2Kmt6hM0
ショッショッショッ ショッショッショッ ショウガイシャー!
ショッショッショッ ショッショッショッ ショウガイシャー!
哀れ 無能なヒトモドキ
赤いアトピー 高卒で
光り輝く若ハゲ ゴミのプライド守るため 今こそクレクレだ
オデの心の幸せ 壊す有能 許せない
ショッショッショッ ショッショッショッ ショウガイシャー!
ショッショッショッ ショッショッショッ ショウガイシャー!
障害年金申請だ 今だ劣等承認だ
現実歪曲 ハッタツショーガーイ
キモイ キショイ 無知で無力
誕生 不死身の でっかい寄生虫 醜いカタワ
ショッショッショッショッ ショウガイシャー!

まずはこいつら排除してくれ。貧乏でもコロナは関係ないから。
160名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:21.85ID:zu/RH+Ty0
こういう時に世界の政治と比べると日本は酷いよな
民意なんて無視だもの
161名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:22.32ID:RNxlvVe20
3/25から始めてるこれ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/articles/593sdcua7ikqysyrpsp.html
との違いは何?
162名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:23.84ID:aEhjwXVE0
舐められすぎだろ
163名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:24.49ID:fP4xjPI40
緊急小口資金融資と条件が被っとるけど
また同じ手続きするのか?
164名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:24.63ID:LFXqbyp/0
こんなことでも金持ち優遇かよ
もう終わってるなこの国
165名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:26.47ID:W1S6bQFe0
はーい解散。
買い控え
166名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:27.90ID:Ab1ZcaKy0
>>114
年収130万以下なら対象だぞ
167名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:28.17ID:bLWrLVGN0
>>1
株価暴落は損失と見なしていいですか?
168名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:28.48ID:UXFJahcc0
>コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付

何だよ、5chには該当者が一人もいないじゃんw
169名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:29.50ID:SSuRJ3Rp0
(`・ω・´)なんか10万増えたな
170名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:29.84ID:+psGBrnK0
リーマン後に現金ばらまいたのに何の効果もなかったから根に持ってんだよwww
171名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:30.52ID:JU/2OFWe0
生活保護と一緒で怪しいヤツに給付されるやろコレ
172名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:31.26ID:P4GkLq240
今の状況からして確実に今度のボーナスは減るかゼロ
今からどうやって証明しろと?
173名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:32.39ID:ebxXyZd90
わーい俺もらえそう
174名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:33.60ID:bJHqKSU90
日本人にやるなよ
175名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:34.37ID:rvrnFhnY0
扶養内で働いてる嫁に今年は任せて今すぐ仕事辞めろと言うこと?
176名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:34.69ID:mt2B7Fuc0
いや所得制限は設けろよ
あと、外国人には給付するなよな
177名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:35.10ID:DKEr58Yg0
一定水準まで所得減少ってどんだけ?
178名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:39.62ID:6sUFkELX0
ほとんどの人は貰えないのに大きく報道されすぎだわ
179名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:39.63ID:MtWfZnZZ0
国民に30万円支給!!!!   (ごく一部の条件達成者のみ)

みたいなの。今の広告ってみんなこんなじゃん。
まねっこしたのよ。
180名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:39.54ID:qwpPewLH0
>>3
これ見て思うんだけど日本いつまで経っても死者増えてなくね?
お金も貰えないし自粛とかもうよくないか?
181名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:39.82ID:CbTLx5Kn0
年金ジジババにはやらねってこと?w
182名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:41.76ID:YUAudSsd0
収入減収世帯には最大30万でそれ以外に個人には1人当たり3〜5万くらい現金か商品券配布しろよ
経済回せってんなら生活費以外に使える余裕のある人にも配らんとただの一時凌ぎで結局今収入減してる業種へ金回らんぞ
183名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:41.96ID:4CYwtHNO0
>>85
マジでそんな奴続出しそうww
184名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:42.43ID:vIf6xXvV0
>>69
30万ごときでヤケクソになる奴なんか最初から自粛なんてしていないだろw
185名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:42.92ID:rb85th/F0
>>86
そりゃ無理だろ
それを入れるならもう一律支給しかないね
186名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:43.66ID:ghunbuX+0
ワイはニートやが世帯主の公務員の親父がちょうど3月末で退職したから普通に貰えそうでわらた
うちは4人家族だから一人頭7万5000円かなw
ちょうど新型iPad Pro欲しかったとこだからほんと嬉しすぎる
安倍ちゃんほんと最高だわありがとうございます
187名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:44.31ID:Xkegr45P0
減収世帯=いくら減収が対象?
審査方法は?申請方法は?いつまでに申請?支給通知は?支給時期は?支給は口座振込?

安倍おまえみたいにいつも具体的性のない発表ばかりしやがって
おい安倍!おれがおまえの上司やったら全社員の前で顔踏みつけてクビ言い渡してるぞ?
188名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:44.31ID:5J/uP8GK0
>>127
これがあるからトヨタは早めに生産中止決めたんだろうなって
189名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:44.69ID:BEsE5N450
所得税支払いかつ年収104万円以上の国民に支給せぇよ
190名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:45.65ID:1eQh9JdQ0
元々困窮してるワープアは対象外かwww
アベノマスク2枚で戦えよw
191名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:45.75ID:H/6dzMo+0
だからどうやって本当に収入減ったのを正確に調べるんだよ。
192名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:46.66ID:zBIRr5hx0
元の収入ベースが高い人ほど貰いやすくなる
上手いこと考えつくわホント
193名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:47.12ID:wHlGveW80
貰えないって言ってるやつは激減してないんだろ
本当に激減して困ってる人は嬉しいぞ
194名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:47.25ID:g5+KCXo20
>>120
基本日払い現金とっぱらいだから減収証明できないでしょ
195名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:48.16ID:I26KDt910
一人暮らしでも貰えるんだよな?
あべちゃんまぢ神!
196名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:48.40ID:wV84UqB50
仕事が激減したりクビになったりで一定水準まで所得が減った人だろ
一定水準がどの辺かだな
197名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:49.21ID:plVQ5tN70
10万程度の減収なんだけど貰えますか?
198名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:49.54ID:y8Yg4dpC0
わざと下野して誰かに尻拭いさせようとしてるとしか思えないんだけどw
199名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:49.82ID:mQyyRLk90
安倍と麻生は差別主義者。
200名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:50.23ID:tfa0Nti10
もういっそ「50万支給」って言っといた方がいいよ
どうせ審査で切り捨てれば金出さなくてすむから

一定水準の・・・とか曖昧なこといってる段階で期待できない
201名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:51.10ID:0ibryhGw0
隣は貰ってるのかしら?、あの家は貰ってるのかしら?
疑心暗鬼の監視社会へ
202名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:51.24ID:Fzfli9BE0
ほんとくだらんな。
最初っから国民全員に配るみたいなこと言うなっつんだよ。

喜ばせて落とすとか最悪だぞ。
203名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:51.45ID:XUrKjhbw0
最高の笑いをありがとう
204名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:51.50ID:+QUV+boc0
額面上げるかわりに条件絞るパターンか
やってる風に見せかけるのだけは天才的だからな
205名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:53.59ID:4oOT8+es0
>一定水準まで所得減少の世帯
ここをもうちょっと詳しく(´・ω・`)
206名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:54.57ID:a1dS8p8J0
30万なら嬉しい!
6月はボーナス出ないからほんと助かる!!
207名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:54.89ID:qI7ZfFa+0
>>1
収入の減った中小経営者や非正規やパートは
国民年金、国民健康保険、住民税と収入が減っても
払わないといけない社会保険で30万なんてすぐ無くなりそうで大変だなぁ
208名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:55.29ID:AxFLU1rS0
>>97
安倍友やろな
アッキーの芸能人友達は固いで
209名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:55.62ID:G4xv3u1C0
人事院総裁「コロナ不況なので公務員にも絶対必要です」

国会「もちろん公務員にも給付します。俺たちも欲しいし。いひひ。」
210名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:55.65ID:EPIQJS5Z0
どの対策も小学生並の発想で泣ける😭

日本ってこんなに低レベルだったのか😭
211名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:55.93ID:+/Aolvh90
30万ギリもらえない人は不幸だな
212名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:56.24ID:yeeM+Z2+0
病院は医療崩壊するから行くな
感染リスク高いから人が集まる所へは行くな
マスクはいつまでたっても庶民に行き渡らないし
子供預ける為に金かかってる人も居れば
休校で食費だってかさんでるかもしれない

年金生活者とか母子家庭とか
低所得で生活してる人もスゲー不便な生活してんだよ
パート掛け持ちしてても給与が変わって無かったら
貰えないんでしょ
酷い話だよ
213名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:56.33ID:0vpkarwU0
給付無いなら自粛してる場合じゃないわ。直ちに稼がないと。後溜め込んで消費抑えた方が良いな
214名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:56.78ID:GH7JN5nf0
この配る金って国民の金だろw
不公平があっちゃいかんよ
みんなに配れ
215名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:57.26ID:iXPY5KCi0
自分は自営で新コロの影響はそれほどないけれど
だからこそ無理してお金使ってきたんだ。
減収した友達に奢ったりもした。

でも自分はこれだと給付対象にはならない。
給付がないことよりも、なんとか頑張ってお金使ってきたのに
「選別からこぼれた」「ふるい分けられた」ことのほうが悲しい。

政府は国民の間に分断をつくってどうするんだ。
マジでテロリストになってもいいかなと思う。
216名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:59.22ID:v7J6hA2p0
すんません
親の所得の関係で就職する際に世帯分離しちゃいました。
もう戻せませぇええええんwwwwww
217名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:59.47ID:xGyQT4z60
安倍さんのお友達だけが得する施策なんですね
218名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:59.55ID:0Wn17kIS0
>>44
これもう小手先小手先の対応だろ
219名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:28:59.82ID:hWagHoZI0
>>4
マスク買い漁っていったシナ人思い出したわ
220名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:00.86ID:MfLnWnCJ0
給料半分になったとかだろうな
221名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:01.33ID:XyyUjOdf0
財源は?
また3年後増税か
222名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:02.90ID:ymO/Mtqw0
これもらえたら新車買うわ
223名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:03.44ID:zv07vPcF0
ナマポと同じじゃねえか
224名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:04.27ID:D6AFGtjF0
30万貰うのに必死こいて申請して
支給されるのが早くても4ヶ月後だとさ
225名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:04.83ID:9pH118jP0
>>86
年金暮らしなら変動ないし関係ないじゃん
226名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:07.23ID:k6x3mguL0
収入減った低所得世帯って貯金もないの?
生活保護より下じゃね?
227名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:09.71ID:CmLT80q10
こっから一律給付のお肉券お魚券に
舵をきって安倍ちゃん神になるのだろw
228名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:11.15ID:5BHDsfyF0
2月に退職したワシはもらえるのんか?
自己都合で退職しており、求人応募後にコロナの影響で採用活動を取りやめた企業からのメールはけっこうあるぞ、、、
ただ共働きだから世帯収入が半減程度ではあるが、、、
229名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:11.98ID:EWNqqWp20
>>93
手取り19に妻のパート7万前後、小学四年生が一人
悲しいよ
230名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:12.90ID:ynaWUf410
>>193
これ
なんでも叩けばいいってもんじゃないよな
231名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:13.53ID:iI2EbrNC0
貰えない奴が嫉妬で発狂w
232名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:14.59ID:+U9AR6Gj0
「あぁー、君、去年働いてないよね。。
じゃあ所得証明できないじゃないのか?

ここに書いてあるだろ?

去年より所得が減った人って」
233名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:14.76ID:jMm2Nl070
>>63
じゃあどこに配るんだよ
234名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:15.22ID:MIIGyvYV0
国民を怒らせて感染拡大させようと企む政府
235名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:16.54ID:7CJggNQh0
このやり方だと困窮してても弾かれるし
役所は手間と時間かけなきゃいけないから手元にくるのは当分先になる
236名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:17.03ID:io0Zy/cj0
また自営業が儲かりそうなことをw
これは儲かるでwww
237名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:17.09ID:qWdHlnyn0
>>131
社畜死ね
238名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:17.98ID:U4+8XvRO0
これって旅館やお店やっている人対象でいいのに
239名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:19.48ID:yjxGzwCW0
30とかより18以上に1人辺り15万配れや。補償ももちろんだが消費促す政策しないと意味ないわ
240名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:19.89ID:gFN87Wjv0
収入が減らないように頑張ってきたやつwwwwww
241名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:20.21ID:2uvwwaaA0
今北産業!
242名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:21.19ID:BXELWsrG0
もしもし?◯◯様のお宅でしょうか?

◯◯県生活課の◯◯と申します

新型コロナの現金給付の手続きの件で電話させていただいたんですが

後で係の者がそちらに行きますのでその者に銀行のキャッシュカードと暗証番号をお渡しください。
243名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:21.38ID:beT0saJ30
ドリルでパソコン壊したり森友で書類出さない奴等が

「所得減少の書類揃えろ!」

アホなの?
244名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:22.01ID:CT5iKZ6z0
今から仕事行かなければ貰えんの?
なら行かないし、政策間違ってないんじゃない?
245名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:23.36ID:lbTTJHOK0
頭おかしい
全員に配るだろ普通
246名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:23.88ID:dPvYtlnV0
そろそろマスクの転売も解禁したら
折角自民党さんが配るのにねぇ?
247名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:26.09ID:4nINtKy30
若者はそろそろキレていいと思うてかキレてください
時代の変革は若いやつの権利だよ
248名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:26.44ID:bf+s+3B80
よく考えたら俺らには関係ない話になってた
249名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:28.26ID:U9wAnlb+0
どうせ、よくわからないけど月収100万のやつが、今月仕事減ったからとか言って貰うんだろ?
250名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:28.32ID:CWrZP2Va0
偽装離婚が増えそう
251名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:30.65ID:+PRDavKA0
これ有能だと思うけど

まず公務員生活保護は受け取れない
年金世帯も無理

おそらく納税関係の書類くらいは確認させるから今までまともに申告してない奴ももらえないだほう
252名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:31.55ID:vwZhJhqF0
どーせ金は貰えず増税だろ。
節税に励むしかないな
253名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:31.80ID:8yxJcaEl0
前沢元社長の方が配ってるレベルだな
254名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:31.73ID:btL3I0TF0
■【マスク2枚】安倍政権幹部ら、想定外の批判殺到に戸惑い「国民の理解を望む」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585894371/
255名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:32.90ID:xOZ1Sobe0
コロナショックは、少なくとも去年(2019年1月から12月)の所得には関係ない
だから、去年の確定申告(源泉徴収も含め)の所得と、今年の所得を比べればだいたいわかる
256名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:33.18ID:7QmO+Y220
>>18
正直第二次安倍内閣になって何だか社会主義国化してると思う
257名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:33.38ID:xb8Dw+Pm0
>>204
予算増額しないのなら厳しくするしかないよなw
258名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:34.20ID:tI3qay/N0
ここの人は誰も貰えませぇん!w
259名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:34.87ID:GH7JN5nf0
あべさん自分の金と勘違いしてなーい?
260名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:35.50ID:/h0J24qN0
さぁみんなで出掛けまくろうぜ
仕事にも行って花見もして遊びまくろう
261名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:37.12ID:Gj5UarZc0
芸能人とか普段金持ちの奴が貰うんだろ
どうせ
262名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:37.36ID:zu/RH+Ty0
>>177
3分の1ぐらいかな?
いや5分の1か
263名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:37.73ID:/6e9SaKu0
>>112
4ヶ月後ってマジで?
そこまで持たない人多いだろw
264名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:37.66ID:Eg1UrMk6O
自営とか農家は簡単に年収を誤魔化せそうだな
氷河期の非正規は誤魔化せないけど
265名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:38.22ID:nzcmdOR00
本当に困ってる人に渡ればいいんだけど。
あとは、経済刺激策はどうなるのかな。
266名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:38.79ID:jvDAkc7k0
結局申請さえすればオートマで貰えるようになると思う
苦肉の策なんだろうけど事務処理等で混乱必至だし速度が出ないのがなあ
給付するのなら政府振り出し小切手でちゃっちゃとやるべき
267名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:39.27ID:Nl4IwFIl0
今すぐ国民全員にカネ配れ
今すぐだ
条件を付けて選別するのは次の給付からでいい

今はスピードが命
そんなこともわからないとかマジで無能の極み
268名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:40.38ID:HekHSNY90
1ヶ月の所得200万の人がコロナのせいで100万に半減した

↑これも対象になるの?教えて下さい
269名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:40.38ID:azvR6T8I0
一定水準て事は、年収500万の奴が470万まで減ったら出る
年収120万の奴が110万まで減っても出ない
本当に自民党はクソ政策しか出さないな
270名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:42.82ID:Ab1ZcaKy0
>>205
多分半減
30万なら15万以下
271名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:44.05ID:yqWVWn/h0
所得制限あるから金持ちに行くわけない
272名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:44.29ID:DKEr58Yg0
ギャンブラー歓喜w
273名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:45.20ID:95dCD4ER0
最近まじで政治家って頭悪いって思うようになったから
ひょっとして同居家族で世帯分離出来ること知らないなんて事ないよな?
274名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:45.62ID:rb85th/F0
本決定の時期と、条件を明示しないと
速報打たれても意味ないわね
275名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:46.79ID:/jBu8z/L0
>>2
マジこれ
月収50万のフリーランスや自営業者が25万に下がってももらえるとしても
最初から月収15万の低所得者はなんも保証ねぇ
住民税も年金も健康保険も払ってるっつーの
276名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:46.86ID:YCXCcHYj0
貰える奴らからの支持率と票獲得おめでとう
貰えない奴多数過ぎるしそいつらはもう自民には入れないだろうし更に消費は控えるだろうw
277名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:47.14ID:ERk0e53q0
1世帯辺りってなんだよ
うち7人だぞ。1人辺り30万と4万ちょいとじゃ違いすぎるだろ。
頭おかしいんじゃねーかこいつら
278名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:47.62ID:R6fGemNl0
リーマンの一律給付でも文句、マスクの一律支給でも文句、お肉券でも文句。そらこうなるわなw
279名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:47.66ID:hrRlFDn50
当選→30万
残念賞→マスク2枚


福引みたいだな
280名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:47.74ID:A3kilNw60
コロナ関係なく仕事やめて貯金で食いつないでるからもらえる自分は可能性はあるけど

一律給付じゃないと意味ないだろ
スピードが大事だし、困ってるのにはじかれるやつでるし、今働いてるやつには不公平だしほんと愚策
経営者には別の救済を考えろよ
いっしょにまとめようとするからおかしくなる
281名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:48.13ID:y7P4aDqJ0
ちょっと偽装離婚してくるwwww
282名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:48.59ID:Bk38cI/o0
なんか怖い金だな
283名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:49.66ID:foL/KpcX0
なんだなんだ?
結局乞食しかいないのか?
コロナの影響で困ってる人にドーンと30万円も届くんだぞ
誰もが納得の正解じゃないか
何の影響も受けていない年金暮らしや
生活保護無職のバカサヨクどもには一円もやらんぞ?
本当に実害を受けたところに現金を配る
一番まともで人道的な施策じゃないか
俺は乞食じゃないからコロナ被害者に俺の税金が使われる事を歓迎するぞ
被害者が30万円貰える。良い事じゃないか!お前らも笑えよ!
284名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:49.95ID:xYh8M18W0
>>137
無職にはくれへんやろw
ワイもやけどな…
285名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:51.10ID:wHlGveW80
本当に困ってるやつがいんだよ
元から収入少ないやつは自業自得だろ
286名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:51.30ID:4wdGhNIg0
自営業やりたい放題じゃないか
287名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:52.51ID:18m0AFp70
申請からの審査からの予算割り当てからの…
せっかく給付金貰える頃には自己破産して首吊ってるかもな
288名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:52.47ID:HLoky2j+O
>>119

軽減税率を考案したバカと同一人物かもな
テイクアウトとイートインの違い(笑)
289名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:52.63ID:uGjbKXMb0
>>159
遠慮のない歌詞いいなww
290名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:53.28ID:X9GoQMXQ0
まぁそれも重要だけど
検査を増やして
症状のある人にはアビガンを
支給するべき
291名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:53.60ID:TNiSS2uT0
いずれにしても与党は次の選挙で大敗する
国民を舐めすぎ
292名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:53.67ID:F/3ajk8L0
パチンコ屋さん歓喜
293名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:54.96ID:ej2i5jiT0
こりゃ安倍内閣ダメだな
294名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:55.11ID:nmOKWWOX0
もともと低所得の人は
今の仕事辞めて30万貰ってから失業保険受け取るのがいいのかな

失業理由がコロナのせいかなんて
役所に分かるわけないしな

これで安全に半年引き込もれる

あくまで今の仕事辞めることに未練ない人しか使えないけど
295名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:55.86ID:uGuE3CG10
何回一致すればいいんだ?
はよ決めろww
296名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:56.40ID:GvhEPJjI0
現金である必要あるの?
この対象って他の支援した方がいい気がする
現金必要なのは若者とか元から生活困窮してる世帯だろ
297名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:56.72ID:Uk9E1iYl0
マジで民主政権に戻してくれ
298名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:57.31ID:LBft9duv0
ここにいるお前らニートだから対象外じゃんwww
299名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:58.81ID:vIf6xXvV0
逆にお前らってそんなにお金ないのかw
ここに書き込んでいるのって半分以上、ずっと無職かニートだろ
300名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:29:59.08ID:kJGBdFk/0
無職,年金生活者,生活保護と公務員を除く全世帯にしろよ
301名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:00.49ID:ub7YNQEM0
羨ましいわ
手取り12万減少無しwおわた
302名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:01.46ID:8dOaJY+H0
絶賛人工調整中なのに配るわけ無いw
303名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:03.00ID:as9VP+EM0
かなりの投資家がもらえるかな
304名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:04.04ID:eSySfFhY0
外国人がトップなりそう
飲食店で働いている人多いだろ。
305名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:03.96ID:Cgs/kjsW0
↓みてみて!ニートがぶちギレてる!w
306名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:04.45ID:ywTH7+lc0
重税国家の日本でここまで還元しないもんなんやな
307名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:04.80ID:SFtyLWNb0
自己申告だろ
貰った者勝ちだよな
後でバレて返金?
恐らく調べない
308名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:04.94ID:ZI7iji230
ふざけてるな
コロナ疲れにさらに乗せてくるからもうホント嫌
309名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:06.24ID:caUvsLjS0
>>19
年収だ給付は来年か
310名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:06.66ID:kIz5zf1i0
これじゃみんな働きに出ちゃうだろ。
目的とする隔離率上昇と再生産数減少に関係しないんだよ。
311名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:09.78ID:fzXcx2hI0
>>111
俺もマスクは受け取り拒否する
政府の動き見てると怪しいしウイルスがついてるかもしれん
312名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:10.36ID:xKjnR9wX0
やたらと家賃家賃と店が困っているから家賃収入のある層は減額でいんじゃね。どうせヤクザだろ。
313名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:10.64ID:bTvXdNd60
世帯だから最初に同居人同志で助け合えってのがあるわけ
国は基本的に面倒をみないといういのが前提にあるのね
どうしてもアカンかったら助けてやってもいいけど?的な乗りなんだな
314名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:13.90ID:XFpntY570
政府が公式に給付金詐欺仕掛けてくるようなものか
315名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:14.44ID:APEYUxKs0
値段だけ上げて諸外国への見栄張ってんじゃねーよ!!!!
日本 30万給付
※ただし国民の数%のみ支給
ってことだろ
しねやボンクラ政府
316名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:14.90ID:YPbD0sTC0
観光業や飲食はもらえるだろうけど
それ以外も今すぐ広くばらまいて消費喚起させないと

来年度の確定申告で給付要件を計算するなら今年を乗り切れずに失業廃業してるし
へたすりゃ「あなた雇用保険で一定水準超えてるあげません」となる

コロナの死亡者より困窮自殺者のほうが確実に増える
317名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:15.07ID:cygKTouK0
役員報酬ゼロで去年から会社作って、
今年から役員報酬出せそうな所にコロナで仕事激減した
俺の友達の会社はどうせ補填もないだろうとメチャクチャ可哀想
ちゃんと税金や年金も払っているのに
318名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:15.61ID:TBdqG+X10
一定水準って 世帯収入いくらまでだよ
319名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:15.61ID:+psGBrnK0
>>141
景気対策じゃねえっつってんだろwww
320名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:16.50ID:ayTU5N860
貧乏人に配る気まったくないな
321名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:17.35ID:crh/rSbu0
老害達や低派遣の家賃滞納や光熱費滞納、税金滞納が山のようになる
で、ナマポも拒否られてネカフェ難民も増加
ホームレス増加、瞬時にスラム街出来るw
今、やらなければいけない方法を間違えているから、後に結果が出るw
322名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:17.96ID:hO6nZ46O0
株で
100万以上とかした奴とか
窓口に大量に押しかけそうだwww
323名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:20.58ID:gZsiR90o0
むしろ30万とか1ヶ月余裕過ぎるわ 
どんだけお前ら馬鹿で平和呆けしてるのか情けない
貧乏生活も出来ない甘ちゃんもいい加減にしとけ 
まぁ税金の悪い使い道は怒るのは仕方無いが30万で良いじゃん 
返って働きもしない奴にはもっと減らすべきだろ
そういった調査をちゃんとして現金配給なら絶対に良い
ただ馬鹿な奴等が自宅待機するとは思えないが
324名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:21.52ID:wQSwPXRs0
多分これも頓挫するわ
条件があやふやすぎる
325名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:21.45ID:qUJZT1xZ0
>>186
公務員は対象外な
326名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:21.76ID:0ibryhGw0
怒りは免疫力を高める

つまりそういう事だ
327名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:22.01ID:lSs3P6d00
どんなやり方をしたって問題は出てくる
マスク送付と同様に色々考えた上でもっともベターな選択だろう
私は左翼だが、マスクも30万円も大いに支持する
328名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:22.02ID:Y+cACHKW0
低所得者で貰えない人が出てくるのであれば制度として大分あかん奴だわ
不公平感が半端無いし
329名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:22.60ID:qCeEVKxU0
役所大混雑な上に不正受給多そうだな
あと年寄りを詐欺るために反社がアップしていると思う
330名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:23.39ID:YZUwQnSu0
安倍「30万?あきらめろ、代わりにマスク二枚やるからな、優しいだろ俺」
331名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:22.37ID:qIFaqd5N0
>>74
それ、私は嫌。

福島の難民乞食みてみろ!いつまでも何もしないでカネくれ言ってる。
332名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:24.55ID:rb85th/F0
>>273
それねえ

介護保険の関係で世帯を分離したほうがいいとかいう話を聞いたんで
分離したかも。あるいはその逆か
333名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:25.02ID:ZvWJPv/a0
緊急事態宣言でようがどんな指示が来ようが
金くれないんだからもう働くしかねーな
飯くえねーもんな

なんだこの国wwww
334名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:25.81ID:2Ka05yBz0
さもしい連中が沸いて出てくるのを、高みの見物と決め込むのが楽しいんだよ
335名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:27.02ID:KoCl46AY0
じゃあ韓国みたいに額を減らして対象を広げた方がいい?

最大約9万円の支援金 新型コロナ対策で韓国大統領
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000073-jij-kr

中・低所得層に1世帯当たり最大100万ウォン(約8万8000円)の支援金を支給すると発表
全世帯の7割に相当する約1400万世帯が支給対象
支給額は単身世帯が40万ウォン、2人で60万ウォン、3人で80万ウォン。4人以上の世帯では100万ウォンとなる
336名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:27.80ID:EbGegm1A0
中止になった舞台イベント関係者がぞろぞろ集まるだろうな
337名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:28.18ID:94q0S8GA0
もう怒った、感染する!
338名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:28.25ID:WS94bzt+0
なんでこう国民を分断させようとするのかね?
339名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:28.41ID:N14vXLN10
貧乏人は粟を食え
340名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:31.07ID:dX8X2yXm0
>>171
勘違いしてるけど
生活保護は給付されても、貰える金額は何も変わらない
給付分、生活保護費が減額されるだけ
341名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:31.30ID:ozvZQ/0B0
もう諦めようぜ
クソみたいな政治家しかいないよ
342名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:31.55ID:hcPTP8mY0
もともと130万の人は支給されないんだ?
343名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:31.62ID:Fzfli9BE0
安倍よ。おめーがこのウイルス日本に入れたんだろうが。
344名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:32.09ID:MtWfZnZZ0
>>170
老人と、子供だけだったよな?
中間の世代には一切ない。
俺ももらった記憶はない。
345名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:32.76ID:HNVrXarx0
それで今回条件支給してコロナ落ち着いたら増税で一律全てからむしり取って行きます
346名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:32.90ID:fNVAFNFB0
マクロ経済わかってたら
GDPがマイナス10%になるんだから
年間55兆円規模の対策を、流行が終わるまでやらなきゃならないし、
新規国債で対応してもインフレにはならないことはわかるはずだが。
347名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:32.99ID:zGlnOjKD0
安倍政権「13兆も払いたくないから絞り込んで3兆円にしよう」
348名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:33.28ID:i9ijrAiB0
台風でも被災した人しか補償金もらえないのと一緒でしょ
なんで無傷のサラリーマンとかがもらえると思ってんだよ
349名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:33.32ID:D9OlTzUo0
所得減少のチェックにかかる人件費とか考えたら
効果薄いんだろうなあwww
350名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:34.33ID:SZOzUYgh0
一律給付は金持ちにも配ることになるから国民の理解が得られないとのたまってたけど
こっちのが不公平感あるやろ
多数を占める中間層が一番割を食う
351名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:34.75ID:S/Nh7twv0
>>46
自民党のドグマ 家父長制度
352名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:34.78ID:Ca6xI+PT0
( )�ッタアアアアアアアアアアアア
353名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:35.11ID:yl3qlG5Y0
世界がなぜそうしてるのか、本質を理解してないな
354名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:36.50ID:4wiu7P4R0
次の選挙はいつ?
総理、さっさと解散してくんね?
355名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:36.57ID:Fd7uj38u0
今の所収入変わらないがボーナス減確実の俺は貰えないな
356名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:36.58ID:mee2c14Y0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
安倍は神!!!!!!
357名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:38.14ID:YKbVJaJt0
>>228
貰えるぞ
358名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:40.59ID:jMm2Nl070
はっきりどこ対象に配るか決めてから発表しろよ
コロコロコロコロ言うこと変えやがって
359名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:41.16ID:p4+xYLEC0
アホやなぁ
ここで全員に金配れば選挙圧勝やったのに
360名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:41.12ID:NDB6oLrJ0
アリとキリギリスはアリが大勝利だったのに
安倍政権のせいでキリギリスばかりが得をする
自民党が真面目に働いたら負けと言ってるようなもんだ
361名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:42.53ID:APc+EqBE0
>>283
元々非課税世帯も入ってるぞ
362名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:44.72ID:U9wAnlb+0
派遣で切られて再就職できない奴は貰えないんだろ?
363名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:45.05ID:GH7JN5nf0
3万でいいのでくだしゃい
364名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:45.02ID:LIRoyV1t0
倒産が増えるのってこれからなんじゃね
365名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:45.98ID:FYouBrDW0
収入減らさないように命削って働いてたやつwww
366名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:46.65ID:73sN9yEt0
まともな議員がいない
367名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:46.65ID:dqvmmvmL0
おれはいいから小さい飲食店にやってくれ
368名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:46.80ID:9gN/9xC60
これ半年後とかになるんじゃね
369名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:47.16ID:LTta57hK0
所得が下がった世帯に支給って当然やな。
公務員、年金、ナマポは対象外
リストラされたり給与カットされたリーマンは対象
おまいら何が不満なんw
370名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:48.10ID:V2zwR7ML0
ディープインパクトの、ノアの箱舟みたいに、抽選で選ばれた人だけがシェルターに入れる、アレみたいに思えてきた…
371名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:48.53ID:bt0TF8CR0
>>283
基地外ネトサポ消えろ
372名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:49.32ID:gV6wvqZs0
マスクや消毒液とかで出費増えてるんだから一律5万でいいから返してくれよ
373名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:49.42ID:vVPBqqK30
そんなことよりabc予想の証明がなされたぞ
374名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:50.94ID:CbTLx5Kn0
いま一番頑張ってるマスクメーカー従業員は除外か?
375名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:51.61ID:5/dc7/AX0
>>353
それな
376名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:51.55ID:nNvBnIQT0
取り敢えず、所得証明はクレジットカード会社がやってる方式でいいんじゃないの?

源泉徴収書や二ヶ月分の給与明細書の添付。
377名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:52.77ID:kNQeFbwV0
考えてみたらこれ世帯当たりだから満額貰えるのは
夫婦と子供二人くらいがモデルになってそうだから単身とかだと
7万位か?
378名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:54.11ID:Q9KlqJ9i0
落選した議員「ありがとうございます!」

残業代減った公務員「ありがとうございます」

外国人「カムサムニダ! シェイシェイ!」

大多数の庶民「マスク2枚・・・」
379名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:55.98ID:7c1n/1Ro0
これ、早い者勝ち
先着1000万世帯な
380名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:56.06ID:AxFLU1rS0
あまりに腹が立つので次の選挙の時までこのニュースを忘れる事にする。
381名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:56.33ID:mQyyRLk90
上級が認定した認定貧困者のみ救われその他の貧困者は無視する隠れ差別主義者。それが安倍麻生の正体。
382名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:57.60ID:6n4wXrDx0
経営者に給料を下げてもらうように懇願しようかな。
383名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:57.69ID:5t8GpnBU0
国民「一人当たり10万円」とかにした方が高額納税者からすると還元率が低いことになるので十分なのでは?
384名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:58.82ID:/h0J24qN0
>>311
感染者が包装してそうだしな
385名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:59.07ID:JmfFdtrp0
もうお肉券とお魚券でいいから全員にくれよ
386名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:59.71ID:dX8X2yXm0
>>228
自己都合で貰えるわけねぇだろ
387名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:59.76ID:Ey+n3wuk0
営業の仕事で歩合が大きいんやけど
契約件数激減なんやが努力不足とかでおりない予感

マジ勘弁して
388名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:30:59.89ID:A2LchL+X0
実際はここのやつら、ほとんどもらえそうで笑うわ
年収130万以下になったやつらゴロゴロいそう
389名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:00.37ID:JY6ZYQiQ0
リモート不可能なため危険おかしてまで出勤してる人は残念だよな
こんな時誰だって外出したくないだろうに
390名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:01.43ID:O7s8d3Mh0
所得減税でいいやろ
どーでもいいけど確定申告期限無期限延期しろ
391名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:01.43ID:ThO0F3NN0
デイトレーダーとか株してる人はどうなの?
392名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:02.26ID:P+DvDE4q0
どうせ俺は貰えないんだろ
393名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:02.65ID:lT5Omxjf0
条件が付けば付くほど配る不公平が出て話が進まないんだよ
一律配って来年の源泉で収入に応じて課税で取り返せばいいんだよ
バカの考え休むにに似たりだよ
394名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:02.77ID:32fy+zGs0
もう転売ヤーになろうかな
395名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:03.30ID:RVvAZMV/0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
396名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:04.15ID:jKX7oeHM0
株価にまったく影響してなくて笑った
397名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:04.43ID:vu9NeX9O0
生活補助なら家賃免除とかの方向ですりゃいいのに
30万の字面インパクト欲しかっただけだろ
ばーーか
398名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:04.81ID:eOiP7snx0
これもらえても4ヶ月後なん?
マジでうけるわ
マスクといい笑わせてくれるよな
日本終わった
399名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:07.39ID:ymO/Mtqw0
去年働いてても貰えないの?
400名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:07.47ID:7BU4KYjH0
ここ見てると、コロナの影響受けてるやつあんまいないのな。
401名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:07.46ID:xyzjTNtm0
↓ニートのミートが
402名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:07.73ID:O2bGjwvo0
1000万→950万 もらえる
300万→300万  もらえない

ということ?8割の庶民の支持を失ったね
403名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:07.99ID:cOR7CBEF0
>>356
お前対象になるんか?
404名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:08.10ID:O04JH3/n0
>>161
多分この貸付制度を利用した世帯だけが
30万支給の対象じゃないかな?
405名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:08.28ID:tI3qay/N0
で、餓死しそうな人らは速度が必要だけどいつになるの?
来週かな?来月かな?明日かな?
406名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:08.57ID:5J/uP8GK0
>>264
野菜踏み潰すだけで調整効くけどどこまで精査するつもりなんだろうなこれ
407名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:08.60ID:7jQ0kL+30
100万以上貯金あったらアウトにしろよ
マイナンバー実装したんだからすぐわかるだろ
たまには活用しろよ
408名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:08.94ID:XFpntY570
>>330
福引きのハズレ扱いだなw
409名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:09.44ID:IbPJNnQn0
悪用されて反社(定義されてない)に食い散らかされて終わるはず
410名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:09.53ID:zRS0Gy0u0
>>166
いや、対象外だろ
「所得が減った」人だけが対象でしょ
年金支給額が減らない限り対象外じゃんw
411名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:10.44ID:lz2O4bOl0
物凄い特殊な水準なんだろな
普通の人は貰えない
412名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:10.75ID:9sWbuv5r0
まじめに申告してないのに貰えると思ってた乞食が発狂してるんか?
収入激減の自営やフリーランスは救われそうでよかったやん
413名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:10.94ID:wgwfA1BT0
知ってるか?
これお前らの税金から払うんだぜ?

二階のお仲間身内の観光業助けるために
414名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:11.22ID:eC2lc6OW0
これから下がった人もあとから対象になるのか?
現時点じゃないよな?
415名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:13.04ID:qb5h60GV0
詐欺じゃん
416名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:16.45ID:Uk9E1iYl0
>>278
民主政権なら10万一律だから自民党より優秀だな
もう自民党いらねーわこの国に
417名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:16.74ID:rTHp81qD0
どんな制度にしても貰える人と貰えない人が出来て、野党とマスコミが大騒ぎする
5万か10万の一律にしないと世論が持たないぞ
418名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:16.92ID:2TXRoCDe0
タクシーの運ちゃんみたいに出来高の人は貰えるだろうな
会社もしっかりしてるし証明できる
419名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:17.19ID:MwZLg5Kv0
俺も株で大損した俺も当然対象だよな?
対象外だったら許さねえぞ😡
420名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:17.30ID:MIIGyvYV0
自粛なんてしなければ30万とか稼げるからもうやらん
感染拡大してもしらん
421名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:17.44ID:kJGBdFk/0
去年たまたま儲かって
今年は平年どおりの売上の俺はもらえますか?
422名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:19.65ID:jIUQM68M0
こんな対象世帯なんて日本にある?ナマポ以下の生活してるなんて
423名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:20.38ID:4CYwtHNO0
>>193
正社員で毎月決まった金額貰える奴は
何も困ってないんだからな
そんな連中に遊ぶ金をやる必要は無い
424名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:21.17ID:lTw6Ohx40
 アメリカは、インフルエンザと、コロナで、ダブルパンチで死者が出ているのに、日本は、インフルエンザとコロナの死者を合わせても例年の5分の1位しかない。不思議だ科学では解明できない。予断を許さないが、これだと5月1日辺りから改善へ向かいそうだ。神風だ。 (^o^)
425名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:21.15ID:/r3P7yq50
公務員の不正の温床
426名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:22.07ID:t0nN1BIq0
素直にばらまいたほうがいいと思うがな
金を使って恨みを買うとか意味不明
427名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:22.30ID:nDfbcVx/0
俺年収900万で今年は那須が2ヶ月減るの確定してるし残業も減るだろうから年収で800万くらいになると思われる。

100万程度の収入減は大きい。もちろん30万頂けるよな?
428名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:22.24ID:LBft9duv0
>>299
だから、貰えないから発狂してるんだろwww
429名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:22.60ID:qd2LPHsa0
転売屋
転売規制で収入減りましたので申請します
430名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:26.11ID:b+J1v5yt0
シナチョンには渡すなよ
国籍がきちっとあるやつ限定でな
431名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:26.10ID:c2Kmt6hM0
・勤め人は直近一年の支給明細で底辺への急減を証明可能
・自営は去年の確定申告書だけでよし。ただし2020年度の所得が多かったら返せよ。
こんな感じかな?
カタワやニートやジジババはこれではじける
432名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:26.59ID:9ccAFjAH0
30万だって!?
なんて太っ腹なんだ安部ちゃん神様かよ
433名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:26.82ID:WCFyQt860
まいいんじゃね
年金ろうじんどもが除外されることはよいこと
苦しんでる家庭を補助してやれ
434名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:27.22ID:FYouBrDW0
年収2000万以上だけどくれ、株で損した
435名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:27.25ID:zBIRr5hx0
コロナで損害被った投資家はかなり助かるなこれは
436名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:27.64ID:ebxXyZd90
>>298
2月まで働いてたよw
たまたま辞めたのがコロナと重なってラッキー♪
437名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:27.85ID:lSs3P6d00
>>326
怒りや怒声よりも喜びや笑いが免疫力を高める
438名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:28.71ID:cR3H1Z+W0
これ、上級向けの政策じゃね?
439名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:28.92ID:7QR+odey0
芸人営業減ったわ
所得大分減った
寄こせか
ゴキブリ共
440名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:29.30ID:mFx3sCC60
@akko_ROKU
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、
2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、
わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、
こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!
衝撃!60万円!
441名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:29.31ID:O7s8d3Mh0
>>398
貧乏人関係ないから
442名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:30.93ID:MQGpn3lh0
なんなんだよ、これは!

違うだろ!安倍たちは、なに考えてんだ!ズレてるのよな

30万じゃなくて、まずは全員に配らんとあかんやろが、十万でもいいから、
金持ちはいらんが、全員だ。

あと、これな

0923 名無しさん@1周年 2020/04/03 15:16:45
こんな愚策に時間かけて
コロナ感染対応が全然できてないし、
443名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:32.65ID:NZvoGsqz0
コロナ関係なしに元々、所得低い人には給付はされないのかな?
現金給付当てにしてたんだけど
444名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:34.96ID:260nLlZT0
自粛要請無視していい
国民で経済回さないと自殺者出る
445名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:35.05ID:9mIG1e740
貰えない無職がブチギレで↓
446名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:35.17ID:qrM8B1d50
一律にしろアベノバカタレ
447名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:35.43ID:Sv2B49uT0
支持率半分くらいに落ちそうwww
448名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:35.46ID:RVvAZMV/0
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
http://realsound.jp › TECH › コラム4
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+4
http://www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...
449名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:35.85ID:SYWPESua0
とりあえず一律て支給して後から足りないところに追加でいいんじゃないのか
450名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:36.15ID:jIRnh3nm0
とりあえず食うに困ってる人には無利子で貸付10万
返済は各個人で後から相談する形でいかんのか
451名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:36.30ID:/uRcd/VO0
>>372
ほんとこれ
452名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:36.71ID:7hVW7BEU0
週末都内で花見できる場所教えてくれ
明日は天気良いらしいし行ってくる
テレビ局きたら金曜の首相の演説で自粛不要だなって思いましたって答えるから
453(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o
2020/04/03(金) 15:31:38.28ID:D8flqFje0
>>192
(; ゚Д゚)その通りだな
454名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:39.70ID:fnZN4UBp0
低所得者は更に低所得になる減少率が低いのでもらえません!
455名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:40.95ID:NSK5jCuT0
ジャジャジャ




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:41.22ID:95dCD4ER0
>>268
一定水準の水準が割合か定額かによって変わるな
何割減ったとかならいけるだろうけど30万以下とかならもらえない
457名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:41.72ID:7tkSfT//0
去年より1万でも減ってたら30万貰えるんなら仕事休もう
ほんとくだらんな
458名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:42.02ID:KlYIXj790
消費増税のせいで減収した直後にコロナのせいで給料戻らずに据え置き
だけどコロナで減収してないから対象外


ほんと政府氏ね
459名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:42.35ID:0ibryhGw0
シットカラクルゾーオ
460名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:42.47ID:zizn8xeb0
必死に雇用を守ってきた会社の従業員は貰えず
さっさと首にしたところは貰えるのか
461名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:42.42ID:JfQF3BDU0
インクジェット印刷のあやし過ぎる収入証明を持ったチンピラが窓口で暴れて受理されます
どうみてもそっちの人に引率された集団が受付直前に手書きの紙を手渡され窓口に提出して受理されます

こういうことだよねwww
462名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:43.45ID:UxK3S7cF0
こんな分け方したら役所の受付が死ぬだろ
馬鹿官僚や馬鹿議員本人が受付やってみろよ
キチガイが包丁持って来るのが目に見えるわ
本当に無能政府
463名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:44.07ID:HLRsMNLp0
これ文句言ってる奴の大半は収入大して下がってないけど金はくれって奴かな

自分は収入は下がるが生活には困らないので申請しないが
464名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:44.09ID:AL4FJplq0
コロナ関係なく2月残業100時間3月残業ゼロで月収30万減ってももらえるのか
収入だけで見たら絶対おかしなことになると思うが
465名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:44.63ID:hrRlFDn50
>>286
自営だが、収入減の証明なんか無理ですわ
言い値で通るなら何とでも書けるが
466名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:45.71ID:ghunbuX+0
ちょうど3月で親父が定年退職とかまじで僥倖すぎるわ
これで新型iPad Pro買って快適なデレステライフ送るおおおお
>>325
ソースなしからの貰えないやつの嫉妬すら今なら心地良いわw
467名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:46.74ID:5x8Y2jlD0
無職
468名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:48.76ID:kYMQejnl0
これから篭って所得減る人は何ももらえません方式
だから自粛なんてしなくていい
469名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:49.33ID:/2L1yPi+0
元から金持ってるヤツが貰える30万の小遣いだよ
後から増税して対象外から回収するんだろ
470名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:49.51ID:8+BQFkSh0
貰えなかった人の暴動抑えるための都市封鎖だったんですねw
471名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:50.82ID:rAY+l7MZ0
後で消費税30%になって回収されるんだけどな(´・ω・`)
472名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:52.41ID:8D1rtgmX0
ナマポみたいにギリギリ貰えない人間がまた役所で暴れだすんだろうな
常に警官か警備員配置してた方が良さそう(・へ・)
473名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:53.86ID:TNiSS2uT0
難解な申込書
ハードルの高い所得減少証明
大混雑する役所窓口でクラスター発生リスク

給付する気ゼロ
474名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:54.04ID:BDwtlji20
>>172
会社勤めは会社に文句言え
475名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:54.24ID:Bq8En69E0
給付条件が複雑かつ厳しすぎて、事実上ほとんど誰も受け取れない糞制度になるな
476名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:54.59ID:FSC8yP/k0
今回のは今年1月〜3月迄の分だろう
その後はまた発表されるんだよ
477名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:56.32ID:col1jBAI0
金額だけ見ろ
対象者が誰かは気にするな
誰も受け取る人間なんかいないんだから
478名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:56.58ID:+DJlzD5a0
>>376
そういうの発行されるような雇用形態の人は対象にはなりにくいのでは
479名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:56.93ID:JSWYM5Mb0
もうここまで来ると、わざと国民に嫌がらせしてるとしか思えないね。
480名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:56.95ID:9CWAzUo+0
一定水準所得が下がってない世帯は
生活苦しくても働かなくてはならないので
クラスターに進化しても仕方ないね
481名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:58.31ID:vQ2uO+7K0
消費税 減税
諸外国並み一律給付
を 阻んだのは

今 井 尚 哉 秘書官
↑↑↑↑
この名前を 絶対に お忘れなく!
482名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:58.50ID:ASlUek5w0
求職中だから助かるわあ
今日年金免除申請もしたし天の恵み
483名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:59.63ID:Xi9uvVRb0
>>35

アホはお前。
基準も決まってないのに貰える前提でよく言えるわ。
ホームラン級のアホだなお前www
484名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:59.72ID:ZoHLKd4Q0
来たーーーー
485名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:59.77ID:Kxe7qHq/0
貰える側が少数なのだから次の選挙は自民全滅だろうな。
分断するわけだから誰でもわかる話だよ。
486名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:59.85ID:J6OezM+70
審査だけで やく4ヶ月
かかるwww  
487名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:31:59.97ID:Y5rZXOTn0
コロナ前に失業中の人は所得が減ってないからマスク2枚な
488名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:00.22ID:cvq+E2kh0
コロナ騒動まで安倍さん支持してたけど、もう無理。
でもほかにもいない。終わっとる。与党議員も野党議員も、今のはみんないらない
489名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:00.75ID:e+kHfhvW0
条件無しで全員に3万円とかの方がいいんじゃないのかね
490名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:01.04ID:0lQ6FsuR0
>>10
配るというより
10万円なり20万円分の年金や健康保険料の免除で良いんでね?
金やると不正の温床になるし。
不法滞在者対策になるだろ。
491名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:06.84ID:c8NKaSd30
>>362
コロナのせいで切られたり
際派遣先が見つからない人は貰えるでしょ
492名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:07.28ID:HekHSNY90
非課税世帯も対象らしいから
生活保護も30万貰えるよね?
493名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:07.32ID:Xkegr45P0
企業の役員なんかほとんど減収やろ!!
でもベースが高額所得やのにそんなやつらにも支給ってことになるぞ
494名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:07.88ID:l/Ebn94B0
>>440
2万人だけ?
宝くじだね
495名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:08.69ID:+PRDavKA0
>>268
なるに決まってるじゃん

なんかおかしいの?
496名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:10.00ID:XEuJ+H/x0
不公平
497名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:10.75ID:ZoHLKd4Q0
ヤッホー
498名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:11.45ID:4d7e6iEj0
一方企業には粉飾決算公認したり大企業には1000億円投入する安倍政権なのであった
499名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:11.52ID:CmLT80q10
>>373
abe予想は難解
500名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:13.21ID:Rfr8GVG10
>>362
貰えるんじゃね?
減収証明できれば
501名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:13.35ID:3fGIw4+m0
いま働ける状況じゃなくて親元に居るんだが
うちの世帯も30万もらえるんだよな?

親が無能だから普段から大した給料もらってなくて、コロナの件でも給料減らされたみたい

このままだとFF7リメイク買えなくて困るんだが?
502名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:13.49ID:uMTVGqeB0
貰える人間より
貰えない人間の方が数が多いから
これやると逆に支持率落ちる

愚民を操る為の餌の巻き方としては
完全なる愚策
503名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:14.48ID:VzQE0qvj0
自営はどうやって証明すんの?
役員報酬決まってるだろ。
フリーターだけか?
504名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:15.47ID:srjLbXLz0
つまり激減の定義は難しいのでできないものとする
ただし自民党関係者および統一教会員は所得が激減したと閣議決定する
505名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:19.55ID:DdW1ZHJz0
観測記事ばっかだな、
506名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:19.60ID:64IVcyGm0
はぁ・・つまんな
金使う気、失せるわ
507名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:20.77ID:7j1btOoY0
どうやってコロナが原因だって証明すんの?(´・ω・`)
508名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:20.92ID:cR3H1Z+W0
株で損こいたら貰えるんじゃw
509名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:21.08ID:Y+cACHKW0
>>335
韓国のも安過ぎだわ
510名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:21.20ID:NwSCGR4Z0
どうせ貰えないし、なんかもう自粛とか馬鹿らしくなったから普通に過ごすわ
コロナで死ぬのは大半が老人や持病持ちだろ
もう感染戦爆発だろうがどうにでもなれ
511名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:22.58ID:PNEfOJ6R0
>>427
世帯年収で切られるだろ
金持ちがせこいことスンな
512名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:22.74ID:P6cKXpe1O
ここまで無能を晒してたら自民党は勝てないだろ
それともこれでも勝てちゃうのか
513名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:22.87ID:xYh8M18W0
>>42
減ってないなら無理やろ
うちも今回はダメだと諦めたわ
514名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:23.18ID:7CJggNQh0
>>277
世帯で括って支給額を大きく見せて
経費削減するのが狙いだろうけど小賢しいな
515名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:24.48ID:LlqQhRob0
じゃあ基本的に現金給付なしってことでいいのね
マスク2枚ってことで
516名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:24.49ID:ZLvGFnQ20
やはり国民が望むような給付の形はとられなかった
517名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:24.30ID:hO6nZ46O0
せめて全員に

天下一品や 王将の餃子の

無料券を配ってくれよ
518名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:24.64ID:wZVLH05q0
期待してた無職ザマァwwww
519名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:24.93ID:SRW+b+2Y0
該当するのは家計が自転車操業もままならない層
まだどうにかなる層は自転車操業になるまで搾り取る
とにかく低賃金でも働き続けないとどうにもならない労働条件に贅沢を言わない層を増やそうとしている
520名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:25.07ID:6a0akkB+0
ふざけた政府だ
不公平過ぎるだろ
アルバイトみたいな仕事してる奴だけが得をする政策
521名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:25.85ID:sS7+9E2c0
上級国民は30万、庶民はお肉券で妥協してよ
今ならマスクも付いてます
522名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:27.52ID:frT6gGu30
30万を1000万世帯に配ったとして3兆円だろ
いま出てるどう考えてもそんなもんじゃ済まねえだろう数字でGDPが7パーセント減だっけ、マイナス35兆円くらい
実際は100兆から減るだろうしな、鼻くそみたいなもんだな
そしてまた業界だの海外だのには大盤振る舞いするんだろ、ふざけてるわ

生活支援なんざ求めていない、自粛のための経済対策しろって言ってるのに
いまなんとかやっていけてるけど、仕事を止めたら路頭に迷う層に自粛を促すには一律ひとり50万円からがいるってのに
それでも65兆円でぜんぜん足りん、当然消費税は廃止、企業向けの国家保証融資枠もいる

本当に国家の危機にならなきゃわからないんだったら、自粛するよりみんなで広げてゴホゴホしたほうがいいんじゃねえか
こんなときまで緊縮デフレ利権貫くとはふざけとるわ
523名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:27.67ID:4wiu7P4R0
ますますマスク2枚が滑稽だ。
ほんと馬鹿にしてる。
524名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:27.71ID:RZxw1q1W0
もうさ、ガンガン働いて、
ジャンジャン飲みまくるよ!

それで咳き込んできたら、国会見学してきます!
525名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:28.03ID:ttoaU9840
>>1
期間をいつまでにするかだな。地方は今から感染者が増えて外出自粛とかなって仕事休む人が増えてくる
526名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:28.37ID:GH7JN5nf0
もうとりあえずなんかくれ
527名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:30.15ID:mt2B7Fuc0
投資家にやるなよな
投資はギャンブル、自業自得だろ
528名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:31.66ID:y764YL180
国民に不公平感があるのは絶対ダメだろう
消費税ゼロにしろ
金持ちも金ない奴も平等だろう
529名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:32.09ID:6n4wXrDx0
せやろがいおじさんのネタがまた増えたな(^^)
530名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:32.49ID:2xtffEpM0
生活出来ないって署名集めてた音楽家連中は貰えるんだろうから良かったじゃん。30万人集めたんだっけおめでとう。
531名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:32.93ID:6l1DNquG0
そろそろ東京あたりは、給付金より
炊き出しの準備とか検討に入ったほうがいいかもな
532名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:33.04ID:RU9wVPcV0
金額が少なくても全員支給でない限り

自粛しません

どうせ死ぬのは老人だから

この2か月今我慢してきたけど自粛しませんから
533名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:33.59ID:Hs6rCO0R0
マジで安倍死ねよ、国民に喧嘩売ってるのか?
534名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:34.15ID:S/Nh7twv0
こんなもんじゃ焼け石に水だ アメリカが230兆超の措置でも急激に落ち込み 日本は倒れる

新型コロナウイルス感染 米議会GDPー28%以上を予想
2020年4月3日 12時06分

アメリカ議会は、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻になっているアメリカの
今月から6月までのGDP=国内総生産の成長率が、年率換算でマイナス28%以上となり、
四半期ベースで統計開始以来、過去最悪になるという見通しを示しました。

これは新型コロナウイルスの感染が拡大する中、アメリカ議会の予算局が2日、公表したものです。

それによりますと、アメリカ経済はウイルスの感染拡大を受けて経済活動の停止が
当面続く結果、今月から6月までの3か月間のGDP=国内総生産の成長率が
年率換算でマイナス28%以上に、落ち込む見通しだとしています。

この水準になれば、商務省が四半期ベースの統計を取り始めた1947年以来、過去最悪となります。

また、新規の失業保険の申請がこの2週間で合わせて1000万件近くに達していることを踏まえ、
失業率は今の3%台半ばから10%を上回る水準まで悪化すると見込んでいます。

こうした予測は、先週成立した日本円で230兆円に上る過去最大の経済対策の
効果を含めたものだとしていて、アメリカ経済の深刻な景気悪化が現実味を帯びています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365971000.html
535名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:34.55ID:iNS3MGgP0
>>42
元から年間所得が住民税非課税の世帯がコロナの影響で
年間所得が住民税課税対象にまで増加する

ことなんか無いから

元から年間所得が住民税非課税の世帯も
年間所得が住民税非課税世帯の水準まで落ち込む見通し

で、30万
536名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:35.25ID:ZvWJPv/a0
自粛なんか何の意味もねーな
どんどん外出てコロナ広がってアベが氏んだ方がよほど国益
537名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:35.83ID:NZiEFNxT0
どうせ生活保護の受給要件並にすげえ難癖つけて殆ど払わないんだろ
538名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:36.46ID:aDeyziph0
元は経済対策を目的とした給付じゃなかったっけ?
いつからコロナで経済的損失した人への給付になったの?
539名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:37.66ID:WIP10gFo0
せめて月収30万基準にしてくれたら許す。
540名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:39.77ID:D6AFGtjF0
そして
消費税10%は取り続ける安倍
541名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:40.13ID:SciXatrG0
年収上限かかるだろうから俺は無理だ。
うらやましいなぁ。
542名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:40.97ID:ywTH7+lc0
今までも入れてねぇけど
これからも一生自民党には入れねぇわw
543名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:41.58ID:czEX8faT0
これは暴力団は絶対に受給ビジネスやるだろ
濡れ手で粟だもん

まずホームレス並みの人材を収集します
うちの会社で雇ってたことにします
先月と今月の偽明細書をつくり30万請求させます
ホームレスに5万お小遣い渡して1人25万ピンハネます
893捗ります♪
544名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:42.58ID:Oa4/OS3C0
どうせ貰えねーんだからあーだこーだ言うの疲れね?
次の指導者誰にすっかなぁ
545名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:44.73ID:MQGpn3lh0
まずは全員に十万でも15万でも、いいから配ることだ

足りないやつは、もちろん追加で。

安倍政権あまりにも酷すぎる
546名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:44.79ID:n5OatMYx0
別に一括の金はそこまでなくてもいいんだけど
全国民に即座に配るくらいはしろよ
547名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:45.13ID:7Kbkli+g0
国民全員の理解は得られなくなったな
金の切れ目は縁の切れ目
548名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:45.82ID:rb85th/F0
>>396
だって詳細がさっぱり分からんもん

一定水準まで所得減少って何よ
549名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:45.83ID:AqjYU2VZ0
トランプと安倍ってどっちが有能なの?
いろいろ議論されてたけど、そろそろ決着がついていい頃かと
550名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:46.35ID:pyBcYSJR0
貰える人の基準まとめてくれ!
551名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:47.44ID:c2Kmt6hM0
>>289
最近はガチの障害者や高卒増えたから発狂する香具師多いけど、
本来の2ちゃんは弱者を遠慮なく叩くところだw
552名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:47.90ID:yl3qlG5Y0
まあでも周りの動き見てると、日本人ってマジで目先しか見えないんだなと思う

それも手を伸ばした先レベルの目先
553名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:47.90ID:8dOaJY+H0
運良く該当者でも申請時にコロナも貰えるリスクがw
554名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:49.02ID:OXrr7DRc0
うちはめちゃくちゃ貧乏だけど収入は減ってないから貰えない これはしょうがないし納得してる

でも、今この状況でスーパーや薬局で働いてる人達には何かお礼金みたいなのをあげて欲しい
電車乗って仕事頑張ってる人達にも

コロナに毎日怯えながら過ごすことは、収入が減少するより辛い
そういう人達がたくさんいる
555名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:49.57ID:s7hptgpP0
文句言ってた芸能人とかに30万渡りそうなのが糞
556名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:50.85ID:b+J1v5yt0
資産はあるけど現金が減ったからもらっとくわ
557名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:50.96ID:1Ol3taEW0
上級優遇
底辺無視
毎度の利権塗れの自民党
558名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:51.08ID:kJGBdFk/0
>>396
景気対策ではなくて貧困対策だからしょうがない
559名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:51.15ID:AY5pSR0y0
貰えるのは舞台役者とか自主休業してる飲食店やらだね
ついでに中間納税も免除にしてお店にキャッシュ残しやすい環境作ればいいのに
560名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:51.29ID:bJHqKSU90
日本人にやるな外国人にばら撒け
561名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:53.07ID:Ga76zpjb0
老害政治家はピケティでも読めよ
格差ほっとけば経済成長もない
大企業にいくら出資しても無駄金
562名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:53.99ID:IfgCU7yF0
こんな状況でも満員電車揺られ毎日出勤してる社畜涙目
563名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:54.06ID:8seso2vm0
ここまでひどいやり方を思いつくのが逆にすごいよ
単なる富裕層優遇でしかない
こんな状況でも頑張って働いてるワープアやそもそも仕事が見つからないやつは対象外
減る分がない困窮シングルマザーなんかももちろん対象外
どこまで貧乏人いじめるのこの政府
564名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:55.25ID:0lQ6FsuR0
>>12
3ヶ月でマイナス100万円ってw
金持ち優遇だろw
565名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:55.99ID:67IbfJQj0
何で全員に支給しないの?
高額所得は所得税でとればいいだろ?
一律給付にしないと役所パンクするしコロナの溜まり場になるよ

政府はアホなの?
566名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:56.08ID:OhGdO1eQ0
ずっと収入0だから発狂してるん?
567名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:57.47ID:Dn3IdEVw0
「一定水準下がった」じゃなく「一定水準まで下がった」だから、「○万円まで下がった」世帯対象だろ?
いいんじゃね?
568名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:32:59.41ID:wHlGveW80
たいして困ってない奴らばっかだな
569名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:00.06ID:f8o/SIll0
対策費用って50兆円以上なんでしょ?
給付がたったの3兆円とか残りの90%以上は一体何に使うの?
570名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:00.91ID:bt0TF8CR0
>>369
年間収入数十万のネオニートは貰えるんか?
今すぐ答えろよ!
571名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:01.10ID:wIrstgEy0
不安定だけど大金貰える芸人がメインの対象者じゃん
572名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:01.21ID:2mh5N6zh0
・アベノマスク(布・2枚)ウイルス透過率97%・WHO非推奨

・アベモバ(タブレット、月額通信費は貧困小中学生家庭が負担)

・さんざん迷走した末に現金給付30万円
(収入大幅減・住民税非課税限度額の年収100万円の壁)

・おまけ 和牛券

おい、あほの安倍自民信者
ブザマな言い訳を聞かせて貰おうか(  ̄ー ̄)y-~~
573名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:01.44ID:7QmO+Y220
>>316
景気刺激策は収束後
現状検討されてる話としては
政府→観光券外食券やマイナンバーポイントの拡充前倒し
公明→商品券
立民以外の野党→消費税減税
574名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:01.48ID:K6ezWNtW0
しかも非課税なんだろ。
こりゃ不正の温床である。
575名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:01.89ID:3458EeD80
一定水準ってさ
例えば所得200万が150万になるのと、所得1000万から950万だとかなり差があるよな?
どうすんの?30万くれよ
576名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:02.96ID:H5klrwiL0
分かりづらい、サラリーマンと自営業でまた違うし
577名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:02.83ID:zRS0Gy0u0
>>492
違う
非課税世帯にまで「転落」したらもらえる
最初っから非課税世帯は対象外でしょ
578名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:03.11ID:LNOO+3/A0
所得の3分の1くらい減少かな
579名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:06.24ID:Xivsov2b0
一人暮らしの学生「月10万のバイト止めたら30万貰えますか?」
580名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:06.90ID:7y61sR+B0
個人とは言わないが最低でも1世帯(公務員・ナマポ以外)は一律で配れよ
581名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:07.26ID:rR7pHk+K0
どうせ配らないから
最終的に100万行くかな
582名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:08.67ID:hZ9+BHHq0
無理無理。ほとんどの人もらえない
583名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:08.68ID:hjL9dlqC0
個人単位で納税してんのになんで給付は世帯単位なのか?配る相手少しでも減らしたいからですよね?なんのための自国通貨発行権なの?今って有事ですよね?
584名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:08.82ID:TVbQL0Lr0
>>309
来年とか日本終わるやろ
585名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:08.95ID:Id+VGpKx0
もう安倍しねよ
コロナで死んでしまえ
586名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:09.67ID:ndsjIn+s0
消費税下げないなら
ただただ配って、あとで税金で回収でいいのにね

よけいな条件を付けると、いろんなとこから不満出るし
確認作業で公務員仕事増えるだけだなw
587名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:10.13ID:Hs6rCO0R0
誰がどういう基準であげるあげないを決めるんだよ
588名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:10.14ID:hcPTP8mY0
世帯収入が1000万に減った人は貰えて150万円の母子家庭はもらえない
589名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:10.26ID:WCFyQt860
>>435
世帯収入が投資のみなら
該当するかもね
590名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:10.60ID:+PRDavKA0
>>503
確定申告で税金ちょろまかしてるようなやつは当然もらえる額は少なくなるだろう
ちゃんと申告してて減る分にはもらえる
591名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:11.55ID:wV84UqB50
減収幅ではなくて
一定水準を下回っただからかなりハードルは高い
592名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:11.45ID:nLtEm1/60
まあ全国民に給付しても風俗かパチンコに通いつめて感染拡大されるか
外出しない奴はソシャゲのガチャに使うかそのまま貯金だろうしな
593名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:12.57ID:dAoqgjvQ0
>>391
もらえません自己責任で
594名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:14.85ID:N14vXLN10
官僚の頭の悪さを思い知るがいいwww
595名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:13.70ID:/cQqFhXk0
面倒な手続きしてる間に死人が出るぞ
もう全世帯に10万円ポンと出してしまえ
596名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:16.32ID:RVvAZMV/0
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
http://realsound.jp › TECH › コラム5
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
http://www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...
597名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:17.47ID:wfdaxXmU0
早く年収〇〇万円の壁の〇〇教えろwwww
598名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:18.69ID:iGXEMCR20
こりや自粛なんてしてると生きていけんぞ
599名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:19.10ID:RvBpY4rl0
落ち着いたら貰えなかった真面目に働いてるリーマンから回収するのか\(^o^)/オワタ
600名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:18.15ID:tEgjQJwB0
"給付金はコロナ拡大まで
頑張ってきて稼いだ人へのご褒美"
601名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:20.26ID:WS9l1/HE0
日本人に一律で配れよ
602名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:20.72ID:DQdw3iWS0
頑張れ❗
声が徐々に届いてる❗
切実に訴えたら政府にも響くんだな。
黙ってたら「国民は満足してるな。」と市民感覚とズレた偉いさんの思い通りになってしまう。

普通なら、お肉券、お魚券、布マスク2枚とか恥ずかしくて発表出来ないことを平気でやる人達だからな。
603名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:21.73ID:n5OatMYx0
>>549
圧倒的にトランプ
604名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:22.10ID:xGyQT4z60
今、選挙したら自民党惨敗、立憲民主党大躍進で…
605名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:23.60ID:adt+M/kx0
金くれ金くれ言ってるから30万も貰えるようになったのにまだもあんのかよ
30万だぞwwめっちゃすごいやんけ
コロナ影響してないやつはもらえないに決まってんだろwww
606名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:24.26ID:tI3qay/N0
これ要は利権を現金で満たすために
都合の良い条件絞っただけだよねw
607名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:25.45ID:956Ja7z/0
夫婦共年金ぐらしでもとから非課税の世帯は対象外?
608名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:25.30ID:HLoky2j+O
先進国トップクラスの自殺率って安倍のせいじゃん
そりゃ財務官僚も自殺するわ
609名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:25.48ID:vg2hWh/60
コロナ自殺やコロナ餓死が増えそうな予感

安楽死施設作れば申し込み殺到しそう
610名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:27.75ID:4JB7U/Ma0
金額より、その一定を早く教えろ

金額よりそっちが重要だろ
611名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:27.94ID:Uk9E1iYl0
民主『10万一律』

自称国民『サクラガーばっかり!対案を出せ!』

こいつらさては日本語理解してないな?
612名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:29.38ID:7BU4KYjH0
>>320
コロナと関係ない場合はそりゃそうでしょ
613名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:31.75ID:MWiJK5KG0
申請は世帯単位だから披扶養は例え給与減ってても相手にしてないよね
614名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:31.88ID:7c1n/1Ro0
水際作戦凄そう
615名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:32.73ID:7jQ0kL+30
どうせ日本人はしこたまため込んでる
そいつらの眠ってる金を吐き出させたほうが経済よくなるから
金は配らないほうがいい。政府が30万わたさないならそいつらは自分の金30万を使う
616名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:33.12ID:F1VXu/u90
さてと、これじゃ馬鹿らしいから、桜でも見に行くかな
617名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:34.34ID:RVvAZMV/0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
618名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:34.98ID:zv07vPcF0
コロナは全国民に影響あるのに給付は1部だけとかバカ過ぎて話にならん
619名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:37.09ID:KgnB9MqM0
終息する前に早配れや!!!!
620名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:39.74ID:sqIHGTYd0
審査にどれだけ時間かかると思ってる
先手先手でスピード感じゃなかったのか
621名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:39.98ID:p0Wmmsfg0
減るとしたら冬のボーナスからだろ?
春のベアと夏のボーナスは確定してるし
622名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:39.88ID:O04JH3/n0
1)本人確認書類(健康保険証、運転免許証、パスポート、住基カード等)

(2)住民票の写し(世帯全員が記載された発行後 3 か月以内のもの)

(3)預金通帳(申込み当日までの記帳を行うこと)

@新型コロナウイルス感染症の影響で減収したことが確認できる通帳

A税金・社会保険料・公共料金等の支払いが確認できる通帳

※通帳で減収や税金等の支払いの確認ができない場合は、B日常的に入出金を行っている通帳 及びC給与明細等の収入が確認できる書類が必要です。
623名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:40.65ID:JK8K6IJJ0
営業を続けてコロナ撒いた経営者が損する
624名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:40.97ID:/6e9SaKu0
>>355
未来予想図は関係ないわなw
625名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:41.19ID:gFN87Wjv0
「新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり」
1行目に書いてあるのに読めてないやつおる?
626名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:41.62ID:pFHnZWit0
クレームビジネスの在日芸能人のみなさん、残念でしたw
627名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:41.99ID:8pCmELYN0
去年の6月から病気退職で無職なんだが、貰えないとはw
628名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:41.71ID:jCqcjwdm0
なんで一律5万所得減少でプラス15万とかに出来ないの
貰える貰えないは今の状況で1番やっちゃダメだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:43.16ID:32fy+zGs0
霞ヶ関駅と国会議事堂前駅は怒りのクラスターが発生しそう
630名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:43.61ID:qwpPewLH0
工場停止のトヨタだけの事例で
考えたんだろうな
631名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:44.28ID:8dO+QhRY0
これで年収制限無かったら完全にお友達案件だな
どこのお友達に金あげたいんだろうな
632名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:45.58ID:2sJBqLrm0
零細自営の人にはありがたいんじゃないかな。個人的には可処分所得が上がって欲しいので減税がありがたい
633名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:46.32ID:rAY+l7MZ0
インチキしたら罰則付きだってよ(´・ω・`)
634名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:46.59ID:+GQb7MJl0
>>275
おかしいと思うならこんなとこで愚痴ってないでキチンと声上げろよ
口開けて餌待ってるしかできない赤ん坊か?
635名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:46.75ID:xYh8M18W0
>>530
スーパーやドラッグストアで文句言われながら働いてる人たちが可哀想やな
感染の危険性も桁違いやし
636名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:47.82ID:+1s65A3M0
マスクのように全世帯に一律30万
あとから年末調整で調整が早いんじゃないか。
637名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:49.93ID:srjLbXLz0
これってサラリーマンは働きまくってコロナ蔓延させろっていう国からの指示だろ?
やっぱり安倍は日本人殺したくて仕方ないのな
638名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:50.58ID:PaJBYHQq0
30万円給付対象外世帯用の一律配布マスク
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
639名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:50.92ID:qI8PLuZE0
どうあれ、給付されなかったら自民党には一生投票しない
640名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:52.60ID:YKbVJaJt0
>>396
ナマポが増減したとこで経済には関係無い
641名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:53.22ID:xncGJ9CS0
安倍さん僕はもう怒りました
642名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:54.90ID:SjvK0HGj0
マスク2枚の後じゃ何のインパクトもないな
アホが無駄に時間潰してるだけにしか見えない
643名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:56.84ID:WLfFSMI30
自粛して1カ月ほどだろ
これをどうやって証明すんの
644名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:57.18ID:zsWHKOnQ0
>>215
自営の方は政府の対応に相当ヘイト溜めてるよね
危険な思考に傾く人も少なくないと思うわ
645名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:59.18ID:v1Bd4tPe0
>>251
何故有能なの?
自分で書いてて「貧しい人間がもらえない」って事気付けないほど馬鹿なの?
646名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:33:59.64ID:VzQE0qvj0
自営業やフリーランスや飲食店経営で住宅ローン組んでたら何の足しにもならんだろ30万なんか。
647名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:00.53ID:6so8ie/b0
真面目に働いてた奴らにはマスク2枚上げるから怒んなよw

これこういうことなんだけど
648名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:00.96ID:dPvYtlnV0
みんな出掛けようぜ
強制でもないし食って楽しんで応援だ(*´∀`*)尸"
649名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:01.81ID:Rfr8GVG10
>>522
ちなみに、GPIFの四半期損失17兆円
650名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:02.09ID:wZVLH05q0
関係ないからゴミニートは引っ込めwwww
651名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:02.21ID:CbTLx5Kn0
年金ジジババざまぁw
652名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:03.16ID:qwpPewLH0
>>588
減ってないんだから貰える訳ねーだろ乞食
653名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:03.42ID:opAFwqG20
結論は全任するんだ
会談にあのばか二人を加えなければ
654名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:03.44ID:97phN+Wa0
兵器は米国の言い値で爆買い
外遊すれば各国に大金ばらまいてくるくせに
自国民にはこの仕打 美しい日本バンザイ
655名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:05.12ID:DKEr58Yg0
世界に憚ることなく天下御免で100兆規模の直接量的緩和できるチャンスなのにバカなの?w
656名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:06.05ID:lMZ4++5P0
>>24
舛添総理でいいじゃん!
657名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:06.36ID:xOZ1Sobe0
ボーナスががっつり減った大企業のリーマンとかも含めるんじゃねーの?
あとは、給与が補償されないような層ね
100万以上ぐらい減れば、30万ぐらい補償、みたいな感じになると思う
658名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:06.36ID:/jBu8z/L0
普段贅沢して高級マンション住んでるようなお水系の連中も貰えるんだろうな
ふざけんなよ
普段ぼろ儲けしてるくせによ
どーせ「ちっ30マンかよ」つって文句言いながらもらうんだろーな
659名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:06.44ID:KoCl46AY0
アメリカは年収7万5000ドル(約825万円)以下が条件
https://www.bbc.com/japanese/52048945

イギリスの自営業やフリーランスは
経費を引いた年収が5万ポンド(約660万円)以下で、過去3年間、税金を払っていた人
https://news.livedoor.com/article/detail/18058004/
660名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:06.66ID:Puz+Ko420
対象な世帯単位で年収100万以下とかだぞ
ほとんどの人には関係ないわ 
661名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:06.73ID:XUrKjhbw0
長引きそうだな
ハハハハハ
662名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:08.09ID:a1k32WhT0
なに議論してんだ
もうこの国は大統領制にしようぜ
何故できないかまでは言わんが
この国は決めれない国
663名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:08.22ID:2uvwwaaA0
政策ねぇ!対策ねぇ!おらの村にはマスクがねぇ!
おらコロナ村いやだぁ〜
おらコロナ村いやだぁ〜
東京から出るぅだあ〜
664名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:08.68ID:Xivsov2b0
>>492
ナマポはもともと対象外
給付金などは一切貰えませんよ
665名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:09.24ID:wOd3RpL50
お前ら文句だけは一丁前だなw
666名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:09.11ID:G+zNB1wK0
絞ったら対象世帯少なくて30万に増やしたのかな
667名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:10.71ID:kJGBdFk/0
>>492
もっとも安定収入な立場なのにもらえるわけないだろ
668名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:11.96ID:ub7YNQEM0
人間はいつでも不公平なんだ
公平平等にしようとするのが無理な話なんだよね
で、いつも俺は悪いほうに行ってしまう
669名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:12.22ID:Sz6tSR/F0
>>538
いんや元から二段構えよ
最初は生活支援
次に景気対策
670名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:12.78ID:imxr7DfC0
取りあえず大規模デモいくか
671名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:16.94ID:6U3y5xWl0
しかしなんで日本人は近親相姦が多い民族なんだ?.
672名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:17.41ID:wIrstgEy0
>>577
どこに非課税世帯まで転落したら貰えるって書いてあるの?
673名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:17.82ID:TzT2+cBs0
何じゃそりゃ
一律だろ!アホか
674名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:17.87ID:hUnmfsCC0
>>1
自営とフリーランスが超有利じゃん。
一律なら独身は少ない、子供のいる家庭は多くなるんだからそういう風にしろよ。出費と気苦労は増えてるんだよ
またコロナ関連で医療従事者や介護関係者も大変だが給付金受け取れないのもおかしい。
自己申告だと暇な老人押し寄せて役所パンクする。
日本人は平等不平等に非常に敏感でうちは貰えたうちは貰えないでまた揉める。

対応の悪さ遅さを世界中に晒す最悪の政府
675名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:17.94ID:WSaUbEgh0
独り者勝ち組
676名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:18.79ID:fZzAjdC70
客に怯えながら本部指示でこき使われ店開けてる小売接客業かわいそう
ブラックだわ
677名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:19.75ID:bHhRePJs0
どーせもらえないならかんけーねーや(´・ω・`)
見せ玉政策なのかどうか見てるしかない(´・ω・`)
678名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:20.15ID:sVe4vQ+B0
首吊った後に審査通ったお知らせ来て死んでるから無効になるんだろうなぁ
679名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:20.14ID:LTta57hK0
>>372
家飲みになったから無駄遣いは減ったろ?
俺なんて2月以降5万/月以上金を使わずにすんどる。
680名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:20.53ID:t0nN1BIq0
俺意訳
 お前らに渡す銭はない
681名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:20.97ID:+PRDavKA0
>>618
公務員生活保護年金世帯には金銭的には影響ないから
682名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:21.91ID:2dzQxinq0
野党「現金10万以上給付」
ランサーズ「財源ガー!」
自民「現金30万給付」
ランサーズ「うおおおお!さすが安倍ちゃん!」
683名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:22.44ID:J6OezM+70
公務員と正社員は
もらえるわけ

無いだろ馬鹿
684名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:23.24ID:qMaG/CBY0
金なんかいらねえから
財務省解体してくれよ
685名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:23.90ID:WCFyQt860
>>588
世帯総収入が年130万以下が対象だよ
686名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:24.16ID:LoCsjtdk0
そういや「マスク」って映画昔あったな・・懐かしいなw
687名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:24.70ID:fmOw8iv/0
安全なのは自家用車で
クルマの中からが花見
688名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:24.40ID:DjFs9S550
>>466
乞食w
689名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:25.20ID:aj4qh/OG0
ありえない、ありえなさすぎるw
とことん国民が求めてることと逆をするんだな
690名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:25.47ID:TRFVoluH0
30万円の貰い方を教えますという詐欺電話が増えそうだ
まずは10万円振り込んでくださいとか
691名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:25.58ID:kyqQKS/o0
>>294
自己都合か会社都合かは聞くし調べるだろ
692名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:25.94ID:u7u2dw8C0
>>24
もうとっくに緊急支援で社協の窓口でやってもすよ舛添さん
住民票や通帳、所得減少を示す種類を持参して。

本当に困ってる人はすでに泣きつく思いで融資を受けてる

いま待ってるような人にはボーナスだろうけど。
693名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:26.55ID:nWtmTV2U0
公務員・失業給付受給者・年金受給者・ナマホ受給者
・雇用調整助成金により休業補償をする企業の従業員は対象外。
ナマポに陥る世帯の救済が目的。
経済対策は別で、非課税世帯1人15000円の商品券。
こんな感じか?
694名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:26.56ID:CULy/XDZ0
サラリーマンは対象外だから
こんなの貰えるの少ねえぞ
695名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:27.03ID:Xkegr45P0
国難は一律支給があたりまえ

なのにこのアホはw
696名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:27.64ID:Ldkd8Frn0
そもそもこの対策って、おまえらコロナに感染するから外出るなよ!けど、それだと働けなくて給料出ないから国が補填してやるよ!
って事じゃないの?
697名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:27.37ID:5BHDsfyF0
>>386
いやいや、退職したことはコロナと関係無いが、未だに無職なのはコロナの影響は少なからずある
就職する機会を損失しているからなぁ、、、まあ、コロナがあろうがなかろうが、現無職であることに変わりなかったかもしれないけどさ
698名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:28.35ID:NqtFjXLI0
>>275
いやだってそれコロナのせいじゃねーじゃん
699名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:28.56ID:rR7pHk+K0
詐欺みたいな話
700名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:29.01ID:HWe0099e0
無職の俺には関係ないな
701名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:29.74ID:qG/OSt0C0
やった年収なら今年ずっと引きこもってれば来年30万もらえるじゃん
702名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:30.06ID:HLoky2j+O
>>605

30万で来年まで暮らしてみろよ(笑)
703名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:32.44ID:acs8KqJk0
昨日パチンコで5万負けたんや
頼む10万配ってくれ安倍
704名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:32.69ID:c2Kmt6hM0
>>1に発狂してる奴ってニート&底辺老人&カタワか財政保守派の金持ちぐらいだと思うんだが
まぁ2ちゃんだからほとんど前者だろなw
705名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:33.02ID:mpXv9XSa0
>>618
公務員年金受給者ナマポ

なんか影響あんの?
706名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:33.64ID:JPMPc64B0
貰えるの人はお肉券やお魚券の畜産農家や漁業関係者だろ
農林水産省の保護管轄の上級国民だけ
707名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:33.96ID:MVyXuujO0
これ、どうやって証明するの?
確定申告とかなら来年度になるの?
よくわからん
708名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:32.93ID:2RBVcr8d0
一定の水準ってまどろっこしいな
はっきりいえよ
709名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:34.96ID:rR7pHk+K0
>>391
コロナ減収だと窓口でゴネれば30万ゲット
710名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:36.39ID:7y61sR+B0
不公平がないようにといいながら不公平な給付にするって安倍ってアスペなの
711名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:36.78ID:Fzfli9BE0
あほらし
712名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:36.89ID:wHlGveW80
たいして減額されてないやつらばっかうるせぇな
713名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:36.96ID:vFZyNRIr0
無職わ?
714名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:37.36ID:AmPKZI0C0
>>22
収入変わらないんだから支給対象外
騒いでるのも大半はコイツらだからな
715名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:37.75ID:vnYJlAvt0
確定拠出年金の評価額下がったのはあり?
716名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:38.04ID:TziZf7350
株で損したのもありだよね。
アベノミクスに一番貢献しただろ。
俺たちほどアベノミクスに貢献したものいないだろ。
黒田に損キリはさせてもらったけど。
717名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:38.20ID:6n4wXrDx0
もうアカンて!!
718名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:38.32ID:CWrZP2Va0
高い低いはあれど、みんなそれぞれの生活不安抱えてるのに…
なんなのこの強烈な差別は。
719名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:38.99ID:wStHpQb50
あくまで経済の活性化のための給付だろ?
貧乏人に渡したところで貯金にまわるだけ
720名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:41.47ID:w+B6H1210
一定の水準が何なのか知りたい。
そこをずーーーっと隠されてる。

不安倍増やな
721名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:43.10ID:19xwM62z0
年収1000万円が900万円に減少した→給付
年収200万円が190万円に減少した→給付せず
722名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:43.79ID:SYWPESua0
>>530
ゴネ得かよw
723名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:43.89ID:EdpqdKgB0
>>577
違うみたいだ
724名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:45.26ID:SSuRJ3Rp0
(´・ω・`)1枚15万のマスク2枚かな?
725名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:45.37ID:LIuOlFe00
まだ確定申告してないから
ありとあらゆるもの経費にしてe-taxで申告しとくわ
726名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:46.35ID:luqxM3l60
収入は変わってなくても全員支出が増えてるんじゃね?

マスク代
電気代
頻繁に手を洗うから水道代
洗剤やアルコール
・シッター代?

他にもあるよな?

チリ程度の支出でもこれからも続くなら全員に一律出すのが当たり前
727名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:46.92ID:4oOT8+es0
無条件で1人10万が良かった(´・ω・`)
728名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:47.57ID:qLlR9vbQ0
1万でも下がれば貰えるんですね
729名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:47.81ID:NOrPbNW/0
文句でない様に国民全部に配れよww
730名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:47.95ID:gH78F0EI0
コロナ関連の医者は忙しく働いてるから対象にならないの?
正直者が馬鹿を見る制度だな
731名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:48.42ID:rlEalUvB0
>>2
低所得の非正規とかはむしろ正社員の在宅ワークの穴埋めで仕事増えてるのにもらえない。
で、半年後とかに切られるんだぜ
732名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:48.79ID:nNvBnIQT0
>>570
何をもってネオなんだよ?(>_<)
733名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:47.95ID:7sH0sjCo0
オレは会社経営してるけど
社員の分もまとめて申請できるようにしてくれ
所帯持ってる社員が20名いるから
オレの分も合わせれば630万の臨時収入になるから
これで憧れのベルファイアが手に入る
734名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:51.64ID:BVi1erLn0
国が壊れていく
735名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:52.11ID:67mg0XI60
>>463
そうでーーす!!
全く減収してないけど、あぶく銭が欲しいのーー
736名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:52.86ID:/GEeI/4W0
また当たりそうだな、つべの「予言チャンネル」
マスクは冗談
給付になる
737名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:53.16ID:v2ZzgFji0
平等に配れやクソゴミが
738名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:55.11ID:sCB7pISU0
>>1
門田隆将 作家・ジャーナリスト @KadotaRyusho

この"戦時"に「一定水準まで所得減少」し、
「生活に困難を来す恐れ」を証明できた家庭だけに
30万円給付するという"選別給付方式"を執る安倍政権。
証明書類は困難で、殆どが諦めるしかない。
お金を出したくない財務省の勝利。
この効果ない戦力の逐次投入で日本は世界から取り残され、
"令和恐慌"突入へ。
739名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:56.01ID:VzQE0qvj0
>>590
それだと一年後とかにならない?
740名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:56.01ID:PNEfOJ6R0
>>538
それはコロナ克服した後
今は生活困難者用
741名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:56.67ID:zu/RH+Ty0
>>391
デイトレじゃないけど俺も損してるわ
俺の持ってる株価が半分に減ってた
これも収入源に入るのかな
742名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:56.96ID:/SdFfuXV0
つーか、260万円以下の世帯に配ってよ。

苦しいんだからさ。

500万円の世帯が450万円になっても余裕があるだろ?
ソコに30万円やっても貯蓄されるだけで、

本当に苦しいのは年間260万円以下で高校生に入学する世帯だよ。
743名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:57.56ID:PNgMNAee0
1人暮しで30万貰っても貯金に回るだけだろ
なんで世帯単位なんだよ
744名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:58.41ID:Hs6rCO0R0
ベーシックインカムの導入
これしかないんだよ、無能の馬鹿どもは何も考えるな
745名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:58.66ID:+PRDavKA0
>>645
なんで貧しい人に配るの???????
746名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:58.79ID:Rik6W5MW0
月給貰ってるわけじゃないフリーランスはどうやって証明すればイイんだ?
747名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:34:59.88ID:1vUBHfMm0
>>607
当たり前
748名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:03.05ID:331GMFnU0
これ誰が貰えるのよ
ギリギリの生活して感染したら死ねってか
749名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:03.30ID:4K/Lj5sL0
んで いつ貰えるの?
750名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:04.46ID:PJ5sqT2e0
現物支給でふるさと納税のカタログギフトを世帯に送ればええやん
751名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:04.57ID:rIW/vswY0
もともと働いていないやつにはコロナだからって給付金出す必要ないよ(´・ω・`)
752名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:05.60ID:imxr7DfC0
デモ行進いくか
嫌がらせも兼ねて
753名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:06.49ID:0ehzWibW0
>>265
>本当に困ってる人に渡ればいいんだけど。

賛成
でもバラマキと外国人優遇の安倍政権ですからねぇ
票にならなきゃやらないという・・・
754名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:06.84ID:8u41B1OL0
>>466
煽りとかじゃなくて定年退職ならコロナ関係ないから無理やんけ
755名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:07.16ID:foL/KpcX0
>>371
何で怒ってるんだよ?
コロナショックで被害を受けた人たちが救われるんだぞ?
素晴らしい事じゃないか
何の経済被害もうけてなく
何の努力もしてないクソニート乞食の逆切れか?
756名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:08.37ID:Q6edWoZx0
飲み屋潰ししてるからヤクザを怒らせたんだろ。
で、ヤクザどもの稼ぎに協力するための給付金だろ。
ホームレス集めて雇用していたことにして金をせしめるやり口。
実質朝鮮人組長をもうけさせるためだろうな。

陛下が感染したら今度は右翼を黙らせないといけなくなる。
こっち方面でも何かやらかしそう。
757名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:08.52ID:srjLbXLz0
外出しまくれと国からお墨付きが出たんだからこの土日はみんなハメ外しちゃうよこれ
758名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:08.91ID:0C7/AK330
宿泊施設
バスタクシー
飲食店(盛り場含む)
百貨店
テーマパーク
イベント会社
テレビ業界

めっちゃ貰えるやんこれ
759名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:09.53ID:+psGBrnK0
お前らが麻生disりまくったから強烈な仕返し食らってんだぞ。
収入が減った世帯に30万。素晴らしいじゃないかw

大人しく全員に恵んでくださいお願いしますだ、って最初から言っとけよ
760名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:09.58ID:fzXcx2hI0
コロナは終息しないよ
ずっと配り続けるの?それならナマポになったほうが早いわ
761名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:09.74ID:OCzZKAS70
月収安値安定の人は、不可触民なので支給の対象外。
762名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:10.91ID:t3UQDD7V0
>>528
金持ちは貯金しちゃうから経済回らない〜とか言い出すもんなぁ
とりあえず本当に国民全員にしてほしい
763名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:12.66ID:2EuZyj7y0
あぁこれ絶対必要な人には行かないやつだ
764名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:13.92ID:5XgamD+z0
これで全員に配布したマスクのありがたさを感じられるね
765名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:14.32ID:7tkSfT//0
安アパート値上げはじまるまで読んだ
766名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:14.98ID:RVvAZMV/0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
767名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:15.25ID:Gyeq/HJp0
真面目に働いて手取り30万円以下は負け組

わたしです(ToT)
もう自民一生入れない
768名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:15.61ID:Sz6tSR/F0
>>607
真っ先に弾かれるやつそれ
769名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:16.03ID:7AMmX6pY0
マイナスの影響がない公務員様や議員様ももらうの?
そういう人らこそ外して 所得制限なしに一般に配りなよ
770名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:16.13ID:3Mbukz5e0
なぜ肝心の条件を曖昧にするのか
771名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:16.97ID:ghunbuX+0
ワイニートは何もしてへんのに7万5000円貰えてほんと嬉しすぎる
新型iPad Proまじで楽しみやわw
>>688
乞食ですがiPad Pro只で貰えてほんますいませんw
772名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:17.91ID:jRdNCBmo0
貰えない民の嫉妬w
773名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:17.94ID:VO43B/l70
おれ12月の給料15万
3月8万だけど貰えるよな
774名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:17.95ID:i5qiAT5T0
窓口崩壊不可避
アホ総理無双

だめだこいつ、はやくなんとかしないと。
775名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:18.60ID:fPiKjpb40
俺にも下さい
結婚指輪買ってあげたいんです
お願いしますお願いします
776名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:25.60ID:c2Kmt6hM0
>>618
影響の度合いが人によってまったく違うだろ
777名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:26.96ID:dhFsi+QE0
>>275
当たり前じゃないの?
元々低所得はコロナのせいじゃないやん
778名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:27.22ID:8dO+QhRY0
>>530
そいつら元々金持ちなのに…
貯金で生活出来るだろ
779名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:27.28ID:9Hijdr8F0
なんでこんなややこしくすんの?






役所手続きで大行列してパンデミック起こしたいのか?
780名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:29.02ID:NOSNBFuR0
>>607
年金やナマポ、公務員は収入減ってないだろ
781名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:29.04ID:A3VSxeLx0
>>73
ミンスに入れてもダメだし投票行くのや〜めたってのが一番害悪なのが解って無い奴多いからまた自民圧勝だろな
782名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:29.14ID:YKbVJaJt0
>>161
同じ
貸付か給付かというだけ
783名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:29.88ID:fNyljdxr0
所得2000万超の俺は絶対もらえないな
784ドクターEX
2020/04/03(金) 15:35:30.17ID:Usw5bo8p0
年収2年連続0円の私は貰えるのでしょうか?
資産2億以上だけど。www
785名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:30.36ID:4n4FjFBh0
自分が貰えそうなら「何故金持ちにも支給するのか!所得制限設けろ!」
自分が外れそうだと知ると「不公平だ!全員給付にしろ!」

身勝手すぎへん(´・ω・`)
786名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:30.65ID:W2spdW7F0
国民みんながウイルスの拡散を抑える為に
お金と心体を使ってるのにさ
防疫するのがバカらしく成るわ
787名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:32.46ID:zdRyjzS30
一定水準=住民税非課税
でしょ?
ほぼ無理だよw
788名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:33.98ID:Xkegr45P0
対象1千万世帯

母子家庭やな
789名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:34.12ID:ymO/Mtqw0
もらえたらとりあえず自動車税は安心だな
え?3か月後?!!
790名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:34.16ID:KoCl46AY0
イギリスの市民の不満

正社員側からは「もうすでに解雇されてしまった」
フリーランス側からは「3年未満のビジネスがカバーされていない」
正社員側の体制は4月から実施されるのに対し、フリーランスの方は6月から支給が始まるため、「対応が遅い」という批判
791名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:34.28ID:ASlUek5w0
求職中1人暮らし世帯収入0きたこれ
792名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:34.64ID:69P5ZUg20
>>63
これ
難癖つけて全部突き返す算段
793名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:35.44ID:vVPBqqK30
>>499
その証明の査読が終わって認められたって話
794名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:35.76ID:yyzvP20T0
くれる気ないだろw
795名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:36.02ID:KMdhf15M0
>>172
サラリーマンは対象外
796名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:36.46ID:4wiu7P4R0
給付される人が圧倒的に少ないが、
給付されたカネの回収先は、給付されてない人からだからな。
ほんと凄い政策。マスク2枚、たったこれだけで経済回せって笑える。
797名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:37.30ID:WCFyQt860
公務員と正社員と老人とナマポの連中が貰えない
まいいんじゃね
798名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:37.63ID:XyyUjOdf0
失業した人限定にしろや
定義が曖昧過ぎるわ
799名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:38.70ID:TDbxVn0R0
元々貧乏人は貰えません
800名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:40.11ID:wswFebDl0
>>742
コロナ関係ねえだろ
801名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:40.12ID:p0Wmmsfg0
とりあえず嫁と世帯分けとくか
802名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:40.44ID:TzT2+cBs0
これ所得証明書2年分必要だろ
給付は来年なのか?
803名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:40.47ID:rlEalUvB0
>>726
ホントそう
マスクにしても馬鹿高いし
804名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:42.77ID:Ab1ZcaKy0
>>410
所得税控除世帯になるのも対象って聞いたらけど?
年金受給者もちょっとした仕事やってるのも多いしね
805名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:43.18ID:6a0akkB+0
自民党とか公明党に投票した奴がアホだったと言う事だな
806名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:43.43ID:0rlHxLmI0
前スレ読んでたら芸能界の自営業対策じゃんって書き込みあったけど
考えてみると吉本と政府って仲良しだからその線からかな
807名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:44.62ID:0683xiUc0
かわいそうでバイトくびにできないじゃん
808名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:45.03ID:9lYlEyUt0
時間が経てば経つほど頭の悪い政策しか出せない日本の政府はクソ過ぎるだろ
学生時代一体今までどんな勉強してきたんだよ・・・
809名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:44.87ID:WiU7CZTB0
他の人もいってるけど次の選挙間違いなく自民おわりでしょ
結局、1人1人の国民が確実に貰えるものってマスク2枚って確定したってことだからね
マジで民主党時代よりも酷い
810名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:46.66ID:uXnSvB420
>>773
ナマポ行けるんじゃね?
811名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:47.46ID:G6Ih8jWQ0
もう決定したっぽいけど、一律5万円給付が妥当だと思う。
今回コロナで困窮した所なんて元々グレーな生活に必要じゃない場所や自営業やただの娯楽。
殆どの人が貰えない。
そんな所に30万円給付とか。
812名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:47.68ID:tfa0Nti10
>>207

そうそう。
来年の住民税を減額してもらう方が嬉しいよね
813名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:47.82ID:dX8X2yXm0
>>697
そんなん理由にならんわ
自己退職して、コロナで再就職出来ないからとか
コロナでの減額保証の趣旨とちがうわ
814名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:48.15ID:oCSGt0I/0
京産大にも負担させよう
815名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:48.95ID:N14vXLN10
年収3000万でも一定水準まで所得が減少していれば、貰えますwwwww
816名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:49.17ID:JojqMbXD0
一定の水準まで所得が減少した家庭
一定の水準までってどこまで?????
817名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:49.79ID:mVilRbLS0
役所で申請しに並んでパンデミックですね
一律で配れやめんどくせー
818名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:51.26ID:eG8ZzFhc0
>>773
コロナとの因果関係があれば貰える
819名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:54.20ID:TB0vxwtw0
某野党系の団体が支持者を虚偽で遡って職員だったことにして大量申請する予感
820名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:54.14ID:U537hs510
せっかくの金曜日で5時15分で帰れると思ったのに、この通達のせいで会議が夕方とか、、、
実施時期は4月下旬か?
無職者や非正規は対象ではない?
生活保護者や年金受給者も変動がない支給だから対象外か?
申請には所得減の証明書必要か?
まー私らは国民の生き血を吸ってるからめんどくさいわ
821名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:54.94ID:srjLbXLz0
>>756
火炎瓶投げつけられて安倍はヤクザにびびっちまってるからな
822名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:55.67ID:/GEeI/4W0
全員に平等に配らないと政権もたんだろう
823名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:55.94ID:bAJawM/i0
これでもIQ40以下のアホ共は内閣支持するんだよなw
824名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:57.13ID:zRS0Gy0u0
>>369
お前はGDPを理解してないみたいだけど
支給対象が狭ければ狭いほど支出額は減る
政府の支出額が少なければ少ないほど、GDPは減る
↓お前これ理解できてないでしょ

Y=C+I+G+(X−M)

Gの部分が極限されるからコロナ騒動で消失したGDPを埋め合わせるのには役不足になる
つまり日本経済の衰退は確定
825名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:59.42ID:nDfbcVx/0
株で資産が300万くらいに目減りした。
もちろん30万貰えるよな?
826名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:35:59.66ID:rqs2gj+D0
はい高所得者のみ給付ね
上級国民バンザーイ!!

下級は200万が150万になった程度なので問題なし!!
827名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:01.96ID:2TXRoCDe0
まず大前提のコロナの影響で減収って所をどう証明するんだ?
828名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:02.58ID:hO6nZ46O0
てかさー

コロナ対策なら

コロナに感染した人に配布でいいやん

仕事やめなきゃだし、入院費かかるし、葬式代かかるしで
829名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:05.06ID:1vUBHfMm0
>>745
生活保護もらえないのに何言ってんの?
830名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:05.52ID:+PRDavKA0
>>739
今年の分あるだろ?
国保の人なら健康保険の額計算もあるんだし
給与所得なら源泉の書類くらいあるだろ
831名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:06.57ID:RZxw1q1W0
今回の給付は、海外向けのパホーマンスだからw

実際には、証明書類等々は、面倒くさく厳しく、

クレームは、市町村任せ。

給付?
忘れた頃に予定金額分だけ給付してやんよ。


麻生より。
832名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:07.10ID:QK1+drJD0
普通に1世帯30万でいいだろ
833名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:07.83ID:19xwM62z0
隠蔽、改ざん、癒着、利権、偽証、粉飾、偽装、責任逃れ
世界よ、これが美しい国ニッポンだ
834名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:09.12ID:YKbVJaJt0
>>405
ナマポ窓口にどうぞ
835名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:09.17ID:eCDWzFcZ0
結局殆どの人が貰えないバカノミクスだなw
836名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:10.67ID:ZZ/IAsnt0
>>91
よぉ!同士




つらいよね(・ω・`*)ネー
837名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:12.18ID:xiIxj3A30
一体だれがもらえるの。
自宅待機でも、サラリーマンなら給料出るし。
飲食店経営者だけだろ、これ。
838名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:12.93ID:tI3qay/N0
>>657
たぶんそうだね
でも元の収入も150万くらい以上は無いとダメで
130万切ったら30万みたいな感じじゃ無いかな
839名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:13.49ID:vFZyNRIr0
一定水準になる対象を
すくなくする作戦
30万もらえるのはほんのわずかだろう
840名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:13.93ID:5t8GpnBU0
どことは言わんが、団体ぐるみで書類捏造なんてへっちゃらな奴らが得することになるな
841名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:14.42ID:EDey5iVl0
くれない気満々
842名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:14.35ID:P6cKXpe1O
ふざけた案を通して現場は大混乱
役所の連中はブチ切れるだろうなあ
申請でクラスターが起きたら責任は取ってくれよ
843名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:17.34ID:5GH3nUWW0
申請してもらえるかどうかわからないやつな。
公務員と議員はのんきで良いな。今回は大企業から中小零細まで痛いのにw
844名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:17.98ID:YUAudSsd0
経済循環してるから回せって言ったよな
今収入減収してる歓楽、娯楽業等だけに配っても生活費にしか使われなく
一般層にもある程度配らんと今減収してる業種自体に使う金が回らんぞ
一般世帯への余剰資金を増やす事考えろ自民麻生
845名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:18.34ID:yeeM+Z2+0
>>423
コロナでは
日本人全員なにかしら
困ってるだろw
846名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:18.47ID:ZmxH8HXf0
>>53
本当にそうだわ
1人30万ぐらい渡して欲しいわ
847名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:19.11ID:9gN/9xC60
30万!?ウオーーーーー!
ただし、は?
848名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:19.74ID:Jgf/JxEY0
不正されまくるオチだろ
849名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:20.89ID:RVvAZMV/0
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
http://realsound.jp › TECH › コラム6
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた1

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
http://www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...
850名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:21.14ID:YZUwQnSu0
経済活性が目的なら制限なんか掛けんなよ
851名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:21.69ID:Bp2ZQL8N0
あと80円しかない…
852名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:22.64ID:frT6gGu30
一応、自営で開店休業状態なオレの収入の下がり方ならもらえるとは思う、役所で意地悪されなきゃ
だが、そういう問題じゃねえんだよ

オレたちだけはした金もらっても、自粛は進まないし、日本経済も元気にならん
みんなでいま我慢して乗り切って、そのあとに国をどーんと元気にする策をしなきゃなんの意味もねえんだよ
853名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:24.80ID:gZsiR90o0
普通にいいだろ
むしれ貸し付けにしてウィルスの薬が出来たら返金する流れで最高の給付対策
働かない奴等にはくれてやらなくていいだろ
貧乏生活も出来ない甘ちゃんには、昔の生活なんか出来ないだろ
854名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:24.85ID:ZLgmjEmJ0
また年寄を優遇ですか。
855名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:26.33ID:RNxlvVe20
>>404
それだと無利子貸し付け制度利用した人だけ50万貰えるとかになるけど…
856名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:26.52ID:ucrVTV6a0
>>719
貧乏人は貯金に回すような余裕はない
857名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:26.58ID:LTta57hK0
>>396
株価に影響及ぼすほどの施策ではないからね
858名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:27.10ID:c2Kmt6hM0
>>738
>証明書類は困難で、殆どが諦めるしかない。

ここが嘘だと思う。給与明細と在籍確認だけで終わる人がほとんどだわ・
859名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:27.02ID:gZkG4tHB0
最近検討多すぎ、児童手当も増やすとか言うて、3人目に10→6万になって次は3万かな
860名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:29.44ID:BVi1erLn0
もう自粛もやめよ
861名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:29.98ID:Gyeq/HJp0
手取り30万以下のサラリーマンはは奴隷
862名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:30.15ID:IqvWe5MT0
20万減って30万貰ったら勝ちじゃないの
863名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:30.39ID:mqYSxPN50
看護士とかに危険手当として30万くれてやれよ
誰も行かなくなるぞ
864名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:31.61ID:XUrKjhbw0
役所の手続きすごい遅いからね
年内にもらえればいい方
865名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:31.94ID:WtiVPEUH0
>>621
ボーナス出る時点で貰えないから気にすんな
866名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:32.91ID:5SOe65SG0
対象者1割未満とかかなもうええわ
867名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:33.39ID:SYWPESua0
よし、ルーレットできめよう

一人1回で1万〜100万もらえるんだ
868名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:33.86ID:wHlGveW80
全員に平等とかいってるやつコロナの影響たいして受けてないだろ
869名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:33.85ID:xsyIiNi00
ほとんど世帯貰えないなw
韓国以下のクソ自民
870名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:34.45ID:lShsEulh0
>>767
貰える奴は自民に入れるからまた自民勝っちゃうねw
871名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:35.23ID:nFGHi8Zu0
これさ〜、財務省が金で権力固めているだけだろ〜
ゴミ財務省め

まず、第一に消費税を5%にしろよ、カス

岸田は財務省の犬
首相にしたらダメ
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
872名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:35.91ID:lQA7FeP90
世帯当たりの定義次第だな。。3人なのか4人なのか・・・
873名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:36.32ID:bJHqKSU90
いつものように外国にばら撒け
日本人にやる必要ない
874名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:38.88ID:ZdTvKyTa0
去年定年の俺、勝利w
875名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:38.93ID:+PRDavKA0
>>829
生活保護は貰えるだろ。。。
あいつらはこんなことに関係なくもらえる
876名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:39.73ID:ePDLxu3l0
世帯ってアホかよ

もう自粛やめて好きに働くわ
877名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:40.21ID:7c1n/1Ro0
>>492
生活保護も貰えるよ
ただ、そのぶん保護費が()
878名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:40.24ID:4tR8U0Wr0
政治家さんたちは関係なく全員きっちり貰うんだろうな
879名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:40.61ID:Tp8lyNg60
たぶん、「減少した分について」と「最大で」が入るんじゃないかな
880名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:40.62ID:PNEfOJ6R0
>>827
給与明細
881名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:41.90ID:IGp8AWbH0
これは本当に困窮した一般ピーポーには給付されへんね
(´・ω・`)
882名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:42.08ID:U9wAnlb+0
株の人は、既に日銀ETFやら年金GPIFで莫大な金を使って株価を支えてるから、株価が下がらない点で金貰ってるようなもん。
883発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/04/03(金) 15:36:42.24ID:NyfslcRr0
おまえ達も


真のルーピーがわかったろ


鳩山さんは東大はでてるからな、
884名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:42.37ID:NqtFjXLI0
>>645
貧しい人間のための政策じゃないことになんで気がつかないの?
885名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:44.28ID:XIW/TZLc0
世界には30万配ったと高らかにアピールするつもりですか。
よし分かった、選挙しよう。今すぐ選挙しよう。
886名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:44.27ID:FX9lgPoF0
>>463
日本は底辺とかデモも何も発言しないで
中流以上が蜘蛛の糸のごとく乞食で小賢しいなw
887名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:45.04ID:MPDHoE9e0
30万を1千万 世 帯 だと3兆円
10万を1億2千万人だと12兆円

どっちがいい?
888名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:45.54ID:2SoAzA590
半グレや暴力団はもらえるんか?
889名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:46.53ID:qjP+8L9d0
俺は最低でも200万は売上落ちるの確定だから30万もらえそう
890名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:46.73ID:Bq8En69E0
>>97
世間知らずな官僚と閣僚の脳内妄想の住人じゃね? 
891名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:46.76ID:srjLbXLz0
>>819
野党じゃなくて自民党の仲間の反社会的組織がでしょ
死ね
892名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:46.81ID:+JoWwJ0h0
>>4
確かに・・
今のナマポの状況みてると自治体によっては外人にも認めてるとか
中国人は偽造が上手いから油断できないね・・

>>1
正直まあ1万とか期待できないと思ってたからこの金額は流石にいいと思う
893名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:46.94ID:rDpsbg5O0
ケチの安倍のやることだから
もらえる家庭は極端に少ないだろうな
894名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:46.98ID:Xkegr45P0
前澤友作

よっしゃー!おれ余裕で対象だぜー!!
895名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:47.31ID:D9b5maNp0
コロナに感染して苦しんだら、国に賠償金請求しまくろうぜ
896名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:47.93ID:GvhEPJjI0
低年収全員もらえるんじゃね
1/5が対象って元から低所得者も入ってそう
897名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:48.01ID:xYh8M18W0
>>549
トランプに決まっとるやろ
安倍ちゃんがひとりで成し遂げた事って何よ?
898名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:48.12ID:vu9NeX9O0
芸能人とかは全員もらえるやつやなこれ
899名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:48.64ID:Jy7FEhxF0
>>340
前回の給付時は差し引かれなかったぞ。

>定額給付金が生活保護の被保護者に給付された場合、収入として認定しない取扱いとされていますので、生活保護の受給には影響がありません。
https://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
900名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:50.28ID:hcPTP8mY0
なんでコロコロ変わるの?
901名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:50.40ID:Rg8ihNH/0
この絶対に配りません施策はなんなの?w
テドロスのあほを笑えないんだけどww
902名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:51.44ID:0aqlZ7Qv0
はよ詳しい基準条件を言えやw>>1
903名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:51.44ID:4oOT8+es0
大家族不利じゃね?(´・ω・`)
904名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:53.19ID:dX8X2yXm0
>>707
給料明細出せばわかる
905名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:53.91ID:Iz/RWp7GO
>>625
現金給付の話しは他に無い
だから30万円給付金のみ

ほんの一部の人だけじゃん
906名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:55.14ID:xCwD3S430
>>716
評価損もかなw
どうやって証明?
907名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:55.62ID:JcYcIoPC0
俺は利率の高い戦時国債みたいなのを配るべきだと思う

現金にしたいやつはすぐに30万で日銀が買い取ってくれる形で。
すぐに現金がいらないやつは5年ぐらいずっと持っておけば50万ぐらいに増えるの。
908名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:55.68ID:qC9Y5Wbf0
支給窓口「証明書類としてあれが、これが、くどくどくど・・・」
申請者「だったらもういいです」
アベ「GJ!!」
909名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:56.04ID:giiPWP4t0
金持ち優遇政策しかしない自民党
910名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:56.20ID:hUnmfsCC0
>>1
自営とフリーランスが超有利じゃん
一律なら独身は少ない、子供のいる家庭は多くなるんだからそういう風にしろよ。出費と気苦労は増えてるんだよ。
またコロナ関連で医療従事者や介護関係者も大変だが給付金受け取れないのもおかしい。
自己申告だと暇な老人押し寄せて役所パンクする。
日本人は平等不平等に非常に敏感でうちは貰えたうちは貰えないでまた揉める。

対応の悪さ遅さを世界中に晒す最悪の政府
911名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:56.51ID:+/i6V4iI0
フリーで全国のイベントMCやってて 今月から「コロナで中止ですんません」てばかりで収入激減なんだが これどう証明して申請すりゃいいの?
912名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:57.92ID:wqVcZst50
>>773
マジレスだと無理
年収ではじかれる
913名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:36:59.42ID:ub7YNQEM0
戦争になるかもしれん言ってる奴いたけど
こういう事がきっかけになるか
914名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:00.39ID:zu/RH+Ty0
>>815
これ
915名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:00.42ID:wIrstgEy0
この条件で1000万世帯も対象者いるか?
それに所得制限つけないのはなぜ?
せめて1500万までは制限つけるべきでは?
916名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:02.77ID:rR7pHk+K0
30万という額だけが一人歩きしていくんだろう
ほぼ出さないのに
917名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:05.06ID:SiQaAUTx0
まず前提として
コロナのせいで収入へって大変な人用だから
年金とか無職がもらえないのは当たり前だろ
金減っても生活できる程度ならもらえないなら仕方ない

マジヤバイのだけあげるわってやつでしょ
その中でもらえなかったらさわいどけ
だとおもうんだがなあ

全員にやるわ 税金その分もっとあげるわのほうがきついわ
ただ外国人にもやるんだったら話にならん
918名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:05.33ID:kNQeFbwV0
こんな条件じゃロックダウンしても皆仕事続けるぞ
喰えないんだから
919名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:06.09ID:Puz+Ko420
>>816
住民税非課税辺りだろ
920名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:06.70ID:l/Ebn94B0
どうやったってどこかから文句が出る
もう一律でいいんじゃない?
921名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:07.90ID:TDbxVn0R0
今月パチンコで大負けした、これは貰えるよね
922名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:08.19ID:lpkCQtKt0
>>1
PCR検査同様、審査で大多数はねるつもりだろ。
殆どの世帯は支給されない。薄汚い安倍一味の考えそうなことだw
923名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:08.24ID:zlp+DkdE0
これ、待機制限で3ヶ月待たないと給付してくれないんでしょ?
その間、アルバイトもしちゃいけないんでしょ?
(´・ω・`)
924名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:08.53ID:rlEalUvB0
>>804
どこで聞いた
925名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:09.37ID:N14vXLN10
官僚の頭の悪さは想像を絶するwww
926名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:10.35ID:wswFebDl0
恥の文化なんぞとっくに消えてるんだな
927名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:12.11ID:0vpkarwU0
年金暮らしの両親に数日前に、所得少ないし給付金あるんじゃねって言ってしまい
こんな結果になり
怒りが私に向いています

安倍が憎い
928名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:12.20ID:7QmO+Y220
コロナ減収世帯のみに確実かつ直ぐに給付されるんなら文句言わないけど
問題は絶対そうはならないところ
しかもこの給付を経済政策と勘違いしている
929名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:13.01ID:SSuRJ3Rp0
(´・ω・`)審査に半年かかるとかかな?
930名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:14.80ID:3458EeD80
これに困るのは時給制の人
正社員なら補償あるけどバイト派遣だと一定水準がわからない限り無駄
931名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:15.68ID:D1uXBJWn0
どう線引きするんだよ
一律の方が余計な手間かからないだよ
無能政権
932名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:15.73ID:eSySfFhY0
金額あげてもほとんどの人関係ないからね。
反感買うだけ
933名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:16.18ID:srjLbXLz0
>>888
貧困ビジネスやってるやつらはがっぽりね
934名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:16.94ID:X98UJkPR0
若者は自粛しなくていいよガンガンライブやろう
どうせ年金も貰えないんだから今を楽しもう
935名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:17.10ID:Jgf/JxEY0
反しゃが窓口大集合だよ
936名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:17.49ID:MfLnWnCJ0
無職貧乏人には関係ない話しだな
あとは中途半端に働いてる奴も
937名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:18.10ID:bAJawM/i0
年金17兆だか溶かしまくったからくばれなくなったんじゃね
938名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:20.14ID:FGpG1vhp0
何をやっても文句しかいわないんなら、文句があるやつは対案でも出してやれば?
特に野党とか。
939名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:21.00ID:pXGGZfZ30
もうどうせ貰えないから逆にどこまで糞になるか楽しむ方向にシフト!W
コロナにかかってシねやゴミ政府
940名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:21.62ID:UNU0BM2k0
>>9
ほんそれ
もうコロナ騒ぎ終わってもお金出来るだけ使わないようにするわ
「あの時お金あげたでしょ」
とドヤ顔でもらってないのに税で回収されるの見え見え
941名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:22.94ID:iNS3MGgP0
派遣契約が解除されたり
非正規社員が解雇されたり
中小企業社員が無給になったり
飲食店に全く客が来なくなったり

しても

年間所得が住民税非課税世帯の水準まで落ち込む見通し

で、30万円支給する【補償制度】だから

ほとんどのヤツが貰えるよ

貰えないのは自宅待機となっても給与の6割以上が支給される正社員
942名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:22.92ID:O42E/FtW0
自営は確定申告まで分からんだろ
どうするんだよ
943名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:23.86ID:A3kilNw60
>>605
自分のことしか考えてないやつはそうだろうな
944名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:24.62ID:QK1+drJD0
まじな暴動がおきるんじゃね
945名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:24.67ID:2egNLq580
村中璃子
検査することに意味はない 
PCR検査は精度が悪いから下手に勘違いされても困る
医療資源には限界がある

今でも同じ主張を続けてるのかな?
946名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:26.84ID:4CYwtHNO0
>>695
一律の良い所は
手続きが圧倒的に簡単で給付までが早い事

今の状況を考えれば一律一択だけどな
947名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:27.29ID:u7u2dw8C0
うちはほぼ確実に30万円もらえるが、
将来納税割合で帰すようにしたほうがいいと思う
棚からぼた餅みたいに捉えられるほうが迷惑
948名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:27.93ID:9C3w/x6Z0
>>777
緊急経済対策と言うなら国民全員が対象にならないとおかしい、損失補填は別の話
949名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:29.69ID:Yg7pnxxU0
こんなとこに文句だけ書いて行動起こせない自分にイライラする
他の奴らが何とかしてくれないかなと
こんな俺は一生社畜なんだろうな
950名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:31.09ID:OersLO2f0
>>13
ほんと全くこれ!
951名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:31.18ID:BNzsN2HG0
収入が減ったもブー垂れている富裕タレントらが安易に「給付満額貰えました!」とネットに上げて炎上もありそう。
952名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:31.69ID:FSC8yP/k0
子育て母さんはもう別で貰ってるからauto
953名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:31.74ID:nWhzaKu70
>>809
マスクすら全員は貰えないんですがw
まあ国民を見殺しにしたつけはデカイだろうな
954名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:31.77ID:Vk2uwuRM0
感染危険おかし通勤してる社畜だが減ってない
貰えないやん
955名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:32.42ID:BDCZDvUr0
下痢ゾーマスク大不評で逆上wwwwwwwwww
956名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:32.91ID:RU9wVPcV0
生活保護や年金生活者に配布してもいい

でも我慢している一般人に配布しないなら自粛しませんので
957名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:35.16ID:kyqQKS/o0
株やってるやつはすべて売って損失額を確定させないと貰えないだろうな
958名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:35.74ID:uh3cmowP0
>>275
普段から15万なのに何便乗しようとしてるんだw
元々払ってる税金も違うんだから諦めな
959名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:36.90ID:kJGBdFk/0
>>919
そんなに一気に減った奴ほとんどおらへんやろ
960名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:37.35ID:wmnja8Xn0
もらえないのがほとんどだろうけど
さすがの自民支持者でもさすがにかばいきれんかもな
961名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:39.26ID:rlEalUvB0
>>166
どこで聞いた
962名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:39.24ID:nNvBnIQT0
>>837
非正規の人や自営業だろうねぇ。
963名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:39.87ID:qnXpAfAV0
これ嘘の申告とか申告中にトラブルとか多発しそう

あれだね あなたの落とした斧は何の斧?
ってやつ

金だと言って30万もらう人
木の斧だと言ってマスクもらう人

んーなんだかな
964名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:39.86ID:s5QAeSd10
これこの土日は自民党議員の後援会荒れるぞ
むしろ下野した時以来の危機感覚えさせなきゃダメだ
965名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:40.70ID:kNufLD250
客が減って潰れかけた飲食店もこれでカバーするの?
運転資金にも足りないだろうけど。
966名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:40.95ID:l+bbB+Fa0
ほとんどの家庭には厳しそうだな
潰れた飲食業か派遣切り向けかな
967名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:41.89ID:IJk0DdEM0
減収で住民税非課税まで届くってもう失業してるよね
雇用保険からナマポの仕事だと思うわ
968名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:43.91ID:7t48yBbX0
年金ジジババはかなりの確率で
自分達は 当 然 貰えるものと思い込んでそな悪寒
969名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:44.54ID:Xoo0L/nf0
え、これコロナでも働かされてた人は貰えないやつ?
970名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:46.41ID:Lqf2/MNt0
施設に入所してる親は年金生活者で住民税非課税世帯(1人世帯)なんだか、もらえるよね。
971名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:49.06ID:FtPDgw+L0
何これwww

在日世帯と職業が半分くらいの給付だよなwww
972名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:50.00ID:zlp+DkdE0
無職が発狂してる
973名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:50.73ID:9CWAzUo+0
学校休みでここ観てる小中高校生は
将来外国で生きていけるように準備しろよ
とにかく英語喋れるようにして、人見知りは直せ
海外のニュースに触れろ

達者でな  



沈みゆく 美しい国 日本の住民より
974名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:50.90ID:vd8Y6/bP0
一定水準まで 所 得  減    少   の   世   帯   だ    け   w
975名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:50.99ID:VzQE0qvj0
>>827
前年比や前月比になるのかな。
それも所得じゃなくて売上じゃないと判断出来んし。
法人化してる飲食店とかどうすんだろ。
976名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:51.87ID:Gyeq/HJp0
どう考えたって国民全員に5万の方が経済も回るのに

ほんと安倍と自民には失望しました
977名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:52.41ID:i5qiAT5T0
保険料1年免除とかやりゃいいのに
978名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:53.20ID:aTH9tuKX0
所得減額をどうやって証明するんだ?自己申告なら所得減って無くても申請するぞ。虚偽申請爆発は確実
979名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:54.18ID:uy2BQFD10
まあ、ズルしてもらう奴といそうだが、しょうがいないや 早くやるべき
うちはまだいいや、なんとかなるし
980名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:54.32ID:ZV7Uop6u0
同じ税金払ってるのにもらえる人ともらえない人がいるっておかしいだろ
981名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:55.39ID:RVvAZMV/0
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
http://realsound.jp › TECH › コラム7
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
http://www.tbs.co.jp › yumetobi-plus › smp › backnumber
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...
982名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:55.71ID:7c1n/1Ro0
反社の大勝ち
983名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:56.12ID:J2Bdllz70
>>255
中小企業の会社潰れて今年の所得不明ってやつもいそうだけどな
給与未払いって人もいるみたいだし
はっきり言ってこの案は欠陥だらけだろ
984名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:56.92ID:oCSGt0I/0
中国入れまくって儲けてた観光にもあげるのか?
絶対おかしい
985名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:57.00ID:sa29fEeB0
え?頑張って仕事したら損じゃん!
986名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:58.79ID:MqZKAj470
仕事をしてない事をどうやって証明するのか? 家に半月ほど来る?
987名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:58.86ID:owJE1QdG0
これは自粛要請無視して安部辞めろデモだな
988名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:37:59.31ID:GGglcIpW0
いいじゃん
うちは対象外だけど、困窮してるところに手厚くは支持する
989名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:00.61ID:PNEfOJ6R0
>>935
いんじゃね
給与元を断つことできるし
990名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:01.73ID:UEHJwJLA0
今井尚哉首相秘書官

こいつをクビにしろ
991名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:02.10ID:4wiu7P4R0
次の選挙は、日本ぶち壊す気で投票するわ。
こんなんじゃ良くならん。
992名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:02.94ID:zdRyjzS30
>>959
それが狙い
993名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:03.11ID:6yGckDlk0
無能感炸裂しとる
994名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:03.21ID:Dn3IdEVw0
毎月の収入が一定じゃない人もいるし、確定申告ベースだと審査で数ヶ月かかりそう
源泉徴収票や支払調書、給与明細などの提出でいいんじゃね?
995名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:03.68ID:+PRDavKA0
>>815
何が悪いの?

もらえて当たり前じゃん
今まで散々払ってきたんだから
996名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:03.94ID:NGWw9gs90
>>1
また金持ち優遇政策だろ、本当に困っているかの判断基準は曖昧!!
給与所得証明捏造で大半が高額所得者へのプレゼントになりそうだ!!

まずいちばんに申請してくるのは??公務員かもしれない??
997名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:06.26ID:5gXUKGtz0
3月まで109800円だった基本給が、一昨日から110075円になったんだけど。
それでも貰えないの?
>>2の様に40万→20万で貰えるのに、これで貰えないのは不公平過ぎるだろ
998名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:06.30ID:DKEr58Yg0
日銭を稼いでるサービス業だけじゃん
999名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:07.23ID:0R/0gY610
>>656
こいつが総理だったらマスク1枚だぞ
1000名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:38:08.40ID:BgAytvXA0
2月開業の自営だと比較がないから対象外か?
まあ食えてるから取り敢えず良いけど
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20241211132504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585895108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★6
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★15
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★5
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★14
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★10
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★11
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00 ★2
【大阪市長】2020年の所得が19年と比べて3割以上減少した世帯を対象に、現金10万円を独自に給付する方針 [マスク着用のお願い★]
政府「収入が減少していなくても低所得世帯は現金給付30万円を受け取れます」
【政府】現金給付、所得減世帯に5月にも実施 1世帯に20〜30万円程度案
【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整
減収世帯へ現金給付、20万円 対象1千万件
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象
【現金給付】「収入が減少し、生活に支障が出ている人に世帯の規模に応じて支給すべき」自民、提言素案
【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除、低所得者現金給付!これは公約ではない」★5 [神★]
【政策提言】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」 [ボラえもん★]
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み
30万円現金給付、結局無職(世帯主)は貰えるのかい?
現金給付、1世帯30万円に 対象は月収で絞り込み ★11
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整
安倍首相、英断 5月以降に現金10万円を給付へ 所得制限なし 
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★7
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★6
所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★5
【政府】1人10万円現金給付で調整 30万円給付に追加給付 所得制限が焦点
【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★4
全ての国民1人10万円以上の現金給付、課税対象とし実質的に高額所得者への減額 野党が緊急対策を提案
【ばらまき】選挙目当てか? 参議院自民党が提言「困窮世帯1人当たり10万円の現金給付」の是非 [デデンネ★]
【アベノ経済対策】困窮世帯に一律30万円の現金を給付、中小企業や個人事業主向け給付金、ほんとにもらえるの?
【現金給付】吉村洋文「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる★4 [ネトウヨ★]
【現金給付】10万円の使い道、家庭で悲鳴 世帯主が「家族全員分、51万円全額オレが使う」と宣言…家庭内でトラブル発生も ★2 [potato★]
【自民党】18歳以下10万円給付、年収960万円の所得制限で世帯年収は合算せず 茂木「スピード感を持って公平にやれて良かった」 [スペル魔★]
【政府】フリーランスを含む個人事業主に100万円 中小企業に200万円の現金給付を検討 ★3
また現金給付へ「住民税非課税世帯」なぜ高齢者に偏る [蚤の市★]
【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★3 [アリス★]
日本政府「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」
【新型コロナ】現金給付、複数回を再生相が示唆 流行長期化なら、子育て世帯支援
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★6
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★15
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★3 [夏スケボー★]
【社会】 「村にはクーポン使える店ない」10万円全額現金給付に 京都の村長が方針 [朝一から閉店までφ★]
【現金給付】10万円申請書、福岡市は15日から順次発送。振り込み開始は6月5日以降 [記憶たどり。★]
安倍首相、英断 現金10万円給付へ★4
【現金給付】1人3万円 経済対策原案判明 ★4
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案 ★4
【みんな平等】現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相★3
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★2
【政府】#公明 #山口代表 現金10万円の一律給付実現を#安倍首相 に再要請 30万円給付はとりやめ
【速報】低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円 萩生田政調会長 ★3 [えりにゃん★]
【蓮舫氏】蓮舫氏、10万円給付の世帯主一括申請案を否定「DV被害者、虐待等で避難されている母子等に給付される仕組みを提案」★4
【増税】給与所得控除縮小、増税対象は年収800万〜900万円 基礎控除は年収2500万円超はゼロに
【話題】 10万円現金給付、あなたは何に使う?
【スピード感】現金給付、夏にずれ込む可能性も ★2
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★15
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★18
【給付金】30万円給付金、世帯主以外の減収も対象に…菅官房長官
【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」 ★2
【新型コロナ】米で約13万円の現金給付始まる。新型コロナ緊急経済対策
【経済】岸田首相 新型コロナ現金給付など支援策 19日に取りまとめへ[11/09] [Ikh★]
【新型コロナ】現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相
【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず ★2
【市民の声】「私たちが求めていたのは一律の現金給付だったはずだ。期待を裏切った政府を許すな」
【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに ★13
【速報】東京都、低所得世帯に商品券1万円を支給 小池百合子知事が発表 [Hitzeschleier★]
00:56:57 up 36 days, 2:00, 3 users, load average: 18.10, 19.18, 13.94

in 0.12801599502563 sec @0.12801599502563@0b7 on 021814