◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」 政府関係者「これが今できる限度だ」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585890403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/04/03(金) 14:06:43.74ID:eeA2ihaK9
安倍晋三総理大臣が1日、全国5000世帯のすべてを対象に1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布することを表明。洗濯して繰り返し使える布マスクを日本郵政の全住所配布のシステムを利用して再来週以降、配布する見通しであることを明かした。心配される費用やその効果の問題について菅官房長官は1枚200円程度になると説明しているが、この対応についてネットでは「マスク2枚でごまかすな」など波紋が広がっている。

 マスク2枚およそ400円が5000万世帯で費用は約200億円。さらに5000万世帯分の送料がかかる懸念も指摘されており、中には布マスクそのものの効果について疑問視する声も。東邦大学看護学部教授で感染制御学の専門家である小林寅てつ氏は「一般的なマスクよりも(効果は)低くなりますし、しないよりはした方がいいと考えて活用するべき」と話す。

 6人家族のある女性は「お父さんとお母さんに疾患があるので使用することになる。感染しちゃうと重症化しやすいので」と、マスク使用の優先順位について考えを明かした。

 テレビ朝日政治部の前田洋平記者はマスク配布の決断に至った経緯について「マスク不足は2月の初めから問題になっており、政府は頭を悩ませていた。通常7割を占める中国からの輸入が止まったために一気にマスクがなくなった。当初は経産省から国内の各工場に増産を要求して月6億枚、普段はマスクを作っていない工場にも『補助金を出すから』などお願いして月7億枚など策はいろいろ講じたが、どうしても市場に出回らないことに政府高官も頭を悩ませていた。そんな中で、国民の不安を払拭したいと注目されたのが、再利用可能な布マスク。3月上旬に経産省の方でも『使い捨てマスクは限度がないが、布マスクであればどうにか持ちこたえられるのではないか』と各工場にお願いをし、約1億枚程度の生産見込みが立ったとして全国の5000万世帯に2枚ずつでちょうど1億枚。その準備が整ったことで今回の配布に至った」と説明した。

 さらに前田記者は「官房長官会見に毎日出ているが、毎日『マスクはどうなったんだ』と聞かれ、そのたびに官房長官も『今頑張っているところだ。需要がかなり多いようで供給が追いついていない』と繰り返していた。少しでもお店に殺到することを回避する方法を模索する中で再利用可能な布製マスクの配布に至った。家族内でだれが使うのかなど難しい問題もあるが、『これが今できる限度だ』と政府関係者は話している」と補足した。

 一方、与党内や政権内からも懐疑的な声が上がったことについては「官邸主導で行われたということがあるだろう。ただ政府はマスクだけに注力し、全精力を注いでいるというわけではない。医療崩壊や治療薬の開発などに主眼を置いていく中で、国民の不安を払拭したいという一つのアイデア。それが突然の発表により、不安を払拭するためにやったことが、逆に不安になってしまっている側面もあるが、実際に届けば安心することもあるだろう。そこは見守っていきたい」と解説した。(ANNニュース)

4/3(金) 12:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010015-abema-soci
マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」 政府関係者「これが今できる限度だ」 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:07:22.72ID:BaeIauqq0
これが安倍の限界w

3名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:07:37.34ID:GzixPW1D0
安倍政権の限界か

4名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:07:47.39ID:R1h7UvTf0
この政権ヤバ過ぎ
次は絶対ないな

5名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:07:56.61ID:VHAF3Mcz0
【新型コロナ】外出時「布で口と鼻覆って」米ニューヨーク市長、市民全員に推奨  04/03 【咳エチケット】

外出時「口と鼻覆って」 スカーフ、布使用を提案―新型コロナでNY市長

 【ニューヨーク時事】ニューヨーク市のデブラシオ市長は2日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、外出時に口と鼻を覆うフェースカバーの着用を市民全員に推奨した
 スカーフやバンダナ、布を使用する例を提案した。
 一方、医療用マスクは医療従事者が必要としているとして、「使用してほしくない」と入手を控えるよう促した。

 市民全員に推奨したのは、感染の自覚がない人が知らずに誰かにうつすことを防ぐ狙いがある。
 市長は無症状あるいは発症前の感染者がうつしている可能性を指摘する最近の研究に言及した上で、「確証はないが、より明白になっている」と語った。

6名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:08:07.91ID:HnoklqM80
マスクは中国に握られている

7名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:08:12.78ID:f6mNaZYp0
>>1
網目が荒く予防効果の無い安倍のマスクに国税250億円

2か月かけて政府が行う感染予防対策  でも配布完了は数か月先・未定

1世帯に2枚で、安倍の地元企業=利権に発注!?    

1世帯に2枚じゃ足りないと批判を受け、急きょ緊急増産決定!   

多額の税金使う政策なのに、費用対効果や感染防止効果、家族構成も考えていないバカ政策

台湾政府のように買占め禁止、他国への持出し禁止、転売禁止、配給制を1月にしておけば、要らなかった政策・無駄金

もう アホかと     無能なアホ安倍ははよ辞めろ

8名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:08:44.58ID:G4xv3u1C0
庶民から搾り取った税金はどうした?
お仲間で山分けしてないのか?
安倍よ

9名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:08:50.55ID:0OwpERQF0
笑いを届けてくれてありがとう!

10名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:08:58.28ID:fSdqoCyz0
【アベノセイダーズ、新型肺炎での連呼履歴】

春節ウエルカムガー(即、中国人入国禁止にしたのは北朝鮮だけ)

後手後手ガー(休校要請は先手だろうが)

やっている振りガー(この頃には抑え込みの結果がでだす)

調査不足ガー(内閣支持率は捏造連呼と同パターン)

志村を殺したのは安倍(人気者の死を政治利用し大ブーイング)

アベノマスクガーnew!!(アベガー界隈では大ウケらしい)
;:.

11名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:04.16ID:PlFsFI3R0
株には毎日2000億円ぶっこんでますwwww

12名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:05.19ID:oimM3PsF0
これが安倍政権なんだよ。
捏造発表なんて日常茶飯事。

13名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:19.51ID:cKftf+eD0
マスク買占めたのは華僑

14名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:24.48ID:Kdi5LSrm0
まあ原発に乗り込んだのよりはマシだけどさぁ…

15名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:29.63ID:YD/pv2jl0
世界中からバカにされてんじゃねえか

16名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:42.95ID:LakrkGqf0
ヤフオクに総理マスク出品予定なんだが値段どんなもんやろか

17名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:09:44.47ID:VA7ozOcG0
できねーんだから早く辞めてって言ってるのがなんでわかんねーんだよ

18名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:02.92ID:R6NSvkMZ0
今買える使い捨ては
ぼったくり価格の中国製の粗悪品か詐欺が大半だろうから
ちょっと買う気にならない

19名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:04.95ID:OJ8ASluB0
躊躇なくマスク追加w

20名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:07.87ID:VSuSkhOC0
なるほどこれじゃダメだと思うなら素直に経済活動自粛しろよ、ってことだな

21名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:12.85ID:fbZE/F5H0
>『これが今できる限度だ』と政府関係者は話している」と補足した。

2枚よりこっちのほうがショッキングだわ

22名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:14.27ID:+c+++aqk0
マスク2枚配るための費用 
(200円x2枚+94円送料)x5000万世帯=247億円
さらに梱包作業費も加わる

250億円あれば、マスク工場作れるね
 
さらに800万世帯が空き家のため、空き家で無駄になる費用 

(200円x2枚+94円送料)x800万世帯=39億5200万円
40億円を最初からドブに捨てるつもりかな?

23名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:14.91ID:wfrVaFUh0
山口県の業者に作らせてるってマジなの

24名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:52.65ID:JVcumf9K0
人は記憶型と思考型に大別できる

これが限界ならマスク2枚配ったら終わり
もう何もしませんってことだからな

25名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:57.02ID:4opcjAZ90
もういいからその金で買えるだけの防護服買って医療機関に配れよ
関係者がどんだけ怖い思いしてると思ってんだ

26名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:10:57.36ID:R4ZRkIWL0
2枚で足りる家がどんだけあんのよ
そら喧嘩売ってんのかと思うわ

27名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:11:05.88ID:hH15ErKd0
貧乏な国になっちゃったね

28名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:11:12.74ID:y7P4aDqJ0
買い占め騒動は収まらない
自粛要請は誰も聞かない
何をやっても批判の嵐

いかに政治家や役人が信用されてないか、こう言う時の国民の言動行動でよくわかる。

29名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:11:13.18ID:fNVAFNFB0
>>16
どうせゴミだし送料もでないだろ

30名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:11:43.88ID:OK1Bnmgz0
チョンまだ工作続けんの?

31名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:11:44.93ID:iUMAYyIN0
なにが限界だよ

200億円以上かけてやることなのか?
しねよ、まじで

32名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:11:54.82ID:LfQHZcXm0
今はこれが精一杯
こんなセリフが許されるのはルパン三世だけ

33名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:03.56ID:pago6dz50
お肉券やお魚券の時はあきれていたけどこれは怒りが湧いてくるね。
ふざけているのか国民を馬鹿にしているのか。

34名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:07.05ID:twOQTUTl0
じゃあチェンジで

35名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:10.01ID:5+tWAXLY0
ルパン「今は、これが精一杯」

36名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:33.39ID:/tvR1S6x0
おれたちゃクラリスじゃねーんだよ・・・

37名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:44.24ID:tNgsnCSa0
このマスクの発注先が山口県というのがミソだね

38名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:48.39ID:fbZE/F5H0
>>14
国のトップの本気度を伝えてくれた分アレの方がまだマシ

39名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:12:55.24ID:xb8Dw+Pm0
>>1
限度w
はい安倍辞任〜wwww

40名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:13:02.94ID:o1Y+1pTl0
200億円ならかなり大規模な病院が建築できるだろうに

41名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:13:05.22ID:DuvqCcnO0
こういうの↓は湯水のように予算割くのにねぇ

電通元専務に資金9億円弱 五輪招致でロイター報道

ロイター通信は31日、東京五輪・パラリンピックの組織委員会理事を務める広告代理店電通元専務の高橋治之氏が、五輪招致を巡り招致委員会から
820万ドル(約8億9千万円)相当の資金を受け取り、
>国際オリンピック委員会(IOC)委員らにロビー活動を行っていたと報じた。

https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200331/tko2003310012-n1.html

42名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:13:26.16ID:fLVNIUv80
利権絡みや天下りの多い航空会社が恩恵を受ける旅行券は幾らでもぶっ込むのにな

43名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:13:55.49ID:Fy9+Z6pj0
毎日「ハンカチでマスクを作る方法」の公共CMをTVで放送しろよ。

44名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:14:50.65ID:LakrkGqf0
遣れることは全てやるって言いながら何もしないの不思議だったんだよ
マスク配るのが限界なら何も出来ないわな

45名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:15:20.67ID:OImE/Khq0
消費税二回も増税して、30兆円バラマキ、いざ国民の危機、マスク2枚が限界

政府を新しくしよう
国民の為の政府を作ろう

46名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:15:22.00ID:VvRkE4MF0
イスラエルなんて湾岸戦争の時に国民全員にガスマスクを配った
やる気になればなんでもできるのに
ただやらないだけ

47名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:15:37.97ID:x5hlCnoo0
検査一回したくらいで意味あるのか?
その直後に感染するリスクありまくりなのに
問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてるあの国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし
そんな、嘘つきで隠蔽体質の不衛生極まりない、いい加減な国が、まともな検査なんてするかよ
検査と称して院内感染や集団感染が加速してるだけだろ、こいつら
まあ、いつも嘘ついてるから公表してる数字も、全く信用出来ないしな。。

48名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:15:41.02ID:CzIq6IAe0
政府は無能を演じて国民に自立を促している
指示待ち人間になるな、自身で考え行動しろ、と。
子を谷に突き落とす獅子のように

49名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:16:00.88ID:/tvR1S6x0
>>37
うーんこの

50名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:16:00.86ID:BpXPUrza0
おバカさんたち向けのガス抜きだよ
案の定、パヨクが大喜びw
ある意味で成功してる

51名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:16:06.45ID:nQc0hG1P0
サイズ感もおかしいよな
こんな小さいやつ大人は恥ずかしくて使えないよ

52名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:16:34.51ID:2aAYgVkN0
無い無い言うからもう作っちゃったよ
何年ぶりだろミシン使ったのは

53名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:17:06.43ID:zhkVH6zu0
日銀は毎日のように1000億単位で株買いをしている
この金をコロナ対策に使えばよい

54名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:17:34.71ID:Y+mi6Ybw0
緊急時に何もできないって存在価値がないだろ
こんな時に役立つと信じてるから公務員を養ってるんだぞ

55名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:17:37.38ID:ayTU5N860
普安倍増アヘ政権w

56名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:17:41.33ID:uzd9y6LR0
>>1 【続き】 【安倍政権・自民党・公明党】→今懸命に支えている人には20万あげないよ

==【怒れ!医療従事者!保母!ライフライン社員!今も懸命に働いてる人達!】==

・感染リスクを冒して懸命に働いている医師看護師薬剤師医療関係者保母へ
→収入減ってないか残業で増えてるんでしょw→【20万あげませーんw】

・懸命にライフライン保持のため朝晩満員電車でコロナ禍の中通勤、労働している人へ
→収入減ってないでしょw→【20万あげませーんw】

・子供の世話で休職している人の分まで頑張って仕事している人へ
→収入減ってないか残業で増えてるんでしょw→【20万あげませーんw】

★みなさああーん!これまでも、これからも、高額納税よろしくね!自民・公明・ アベシンゾー
★あなたが困っている時は助けませんっ!選挙圧勝っw 自民・公明・アベシンゾー

【休んで、収入減らせばいいじゃんw】【誰のために頑張っちゃってんのw】
安倍政権はお前らゼロ評価だってさww残念でしたあぁw 選挙圧勝!自民・公明・アベシンゾー

★【安倍政権・自民党・公明党】★ 「高額納税w お疲れ様でーすwうっしっしw」
★【次の選挙では、自民党・公明党をよろしくお願いシャーっす】★でも20万あーげないw

医療?保母?ライフライン?頑張り出社? アッカンベー(大爆笑)  選挙圧勝!自民党 ・公明党!

【悔しかったら落としてみろや! 自民・公明・アベシンゾー!】 【選挙圧勝!自民党!】

【ホレっw はんぺんマスク二枚→□□ ありがたく使えw 選挙圧勝アベシンゾー】 おとぼけ総理

57名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:17:53.72ID:bQBKOu6D0
第一期の安倍政権の末期と同じになってきたね
マスク2枚自体は悪くないのだけど、国民の気持ちとの乖離が大きくなり、支持率がガタ落ちしてきた

これ、安倍さん辞任するよ

58名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:19:07.52ID:fIQZcglE0
マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」
政府関係者「これが今できる限度だ」

マスク1枚 200円×2  送料56円ーーーーーーーーーー〆て! 456円!!

5600万世帯×456−−−−−−−−−−−−−−−−−=250億円!これが限度です!!

と思ったら!2枚の不評でーーーーーーーーーーーーーーーマスクの追加配布を検討中!ばーか!!

59名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:19:13.68ID:TXWSM2LR0
マスク二枚ぐらいならどこの家でも探せば出てくるだろ
これこそ自己申告で欲しい人だけ貰えばいいよ

60名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:19:21.08ID:s+SDHSWg0
安物買いの銭失い政策に
なるんかねぇ〜。
こんなことチマチマしてたら
国民は疲弊していくだろうなぁ〜
消費税10%にあげて
今まで税金ふんだくって
ただでさえみんな貧乏なのに。

61名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:19:37.79ID:h5havLLx0
余計に不安になったってさ みんな
この話で
東京都って ほんと どうしちゃったのさ?

昔 麻生氏がやってた 経済対策みたいなやつ 売り上げがあがって、店も儲かり 良かったらしいのに 立ち消えたしさ

62名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:19:51.17ID:ihQP1Sf/0
バカみたいだから何もするな
配布人員確保という名目でお友達の竹中に税金流したいなら、もっと別なまともなことやれ

63名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:19:54.76ID:oi9J1BVc0
使えない 使われない 使いたくならない 3ないじゃん。
やっぱ あほやね。庶民を知らない高級官僚が考えることじゃん。
マスクで不安解消という時点でもう可笑しい 上から目線の思考しかない。
こういう輩に税金を使わせるな あかんぞ。

64名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:20:44.91ID:O3YOQu5g0
飴玉やるみたいに海外に金ばらまいて来て自国の危機にマスク2枚だもんな
しかも一世帯2枚w

65名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:20:56.33ID:4wIJcuxV0
紀子さま「緊急事態宣言」回避を、安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先

安倍政権はもうだめだな

嘘つき

66名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:20:57.26ID:ayTU5N860
>>57
第二期はマジカル支持率でお送りしていますw

67名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:00.76ID:igVsFV5L0
一度与党の議員と官僚を逮捕して、一から、国を作り直したほうが長い目で見たらいい気がする。

68名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:10.46ID:NhzwHxyT0
>>46
常に戦争と隣り合わせ国と比べるのがアホとしか
今回のような非常事態に対処できる権限を国に与えなかったのが日本国民なんだよ

69名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:11.54ID:fIQZcglE0
経済産業省のーーーーーーーーーーーーーーーーーー官僚の提案とか!ばーか!!

70名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:27.70ID:BpXPUrza0
>>62
これで良いんだって馬鹿には効果的面
一時的でも時間ができる

71名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:33.85ID:LakrkGqf0
ここでマンガのヒーローなら限界突破してマスク3枚は配る

72名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:35.25ID:ppf+TIy/0
マジこれがいい案と思っているようなら「頭がお花畑」
バックが目的なら納得www

73名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:35.42ID:uf1OGviE0
これが限界・・・・
本気で言ってるなら五輪もできるような国じゃないが?w

74名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:21:42.20ID:EZ/9WvFV0
限界ワロタ

75名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:22:05.67ID:QMCwX+0o0
布マスク有り難がってる情弱は知らないと思うけど
布マスクなら品余りで楽天でも余裕で買える

76名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:22:10.26ID:igVsFV5L0
緊急避難的に政府から天皇に権限預けて、各都知事に実務は一任しよう。

77名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:22:12.22ID:HAZ6is0Q0
こんな事しかできないなら
政権を譲って下野しろ

78名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:22:28.04ID:xb8Dw+Pm0
安倍内閣が限界集落と化したそうですwwww

79名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:22:31.50ID:fIQZcglE0
>>71

だから!追加配布をーーーーーーーーーーーーーーーーー検討中!!

80名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:22:57.24ID:ydb4qX9h0
まじで!

81名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:23:08.84ID:nWhzaKu70
世界に広げよう日本の限界マスク二枚

82名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:23:14.21ID:ihQP1Sf/0
というか、なぜ世帯人数分配ろうと思わなかったのか担当者に聞いてみたいレベル

83名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:23:25.35ID:mPDm7pqw0
止めろってw

84名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:23:32.90ID:RHxYakvn0
まじで民主党より知能が低いですw

どうなってんの? 安倍

85名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:23:56.44ID:ppf+TIy/0
>>75
そなの???
みんなで見てみようw

てか、おばあちゃんとか昔の人は作るでしょw

86名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:24:31.94ID:igVsFV5L0
>>28
もう国民の信頼なんてとっくにないでしょ。そろそろ別のに取り換えたほうがいいだろこいつら。
ろれつも回らないもうろくの年寄り集団。本来簡単にどかせられるのにな。

87名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:24:39.71ID:LakrkGqf0
>>75

> 布マスク有り難がってる情弱は知らないと思うけど
> 布マスクなら品余りで楽天でも余裕で買える

ゴミマスクを送りつけるのが限界w
アベマスクはゴミ

88名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:24:59.71ID:fIQZcglE0
布マスク、追加配布を検討=2世帯住宅など―新型コロナで菅官房長官

バーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいじくってるなよ!バーか!!

89名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:25:00.72ID:d7pGZTMt0
予防効果はほぼないけど、他人にうつさないのを防止出来るのは良いんじゃね
ただ今やることじゃねーよな
緊急事態宣言出すべき時期にどうでもいいことをしてるイメージ
緊急事態宣言は10日遅れたら感染者の最大値が三倍になるんだろ
もう医療崩壊が確定したぞ実質

90名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:25:01.34ID:Tp8lyNg60
> 高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。

の施策で確保している「布マスク」が「更に1億枚を確保するめどが立った」から、この「1億枚」の使い道を発表しただけ
「1億枚増産できるけどどうする?」の回答なんだから1億枚が限度になるのは大前提であって、そこを批判しても意味はない

91名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:25:26.72ID:o1Y+1pTl0
限界低すぎ

92名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:25:46.65ID:J+6wHIoa0
小さいマスクならいらない
大きいマスクなら欲しい

93名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:25:48.76ID:uK/sn0lY0
もともと1枚って言われてたのをなんと2倍にしたからな、これ以上は無理なんだろ

94名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:00.72ID:p/keozVM0
>今できる限度だ
ヤバ過ぎ笑わせんなw

95名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:00.43ID:aszQbBZU0
>>1
マスク不足解消に向けて一定の効果は見込める筈だったんだけど、世の中の悪意と焦りを軽く見ていたとしか言いようがない

96名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:17.54ID:ti7RspyY0
限界?www
コイツ等使い込んだろ

97名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:18.12ID:ihQP1Sf/0
税金の無駄だから別なことに使えよ……

98名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:32.74ID:ZVxxzeTH0
政府と今の日本に対する不安は増すばかりだな

99名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:37.70ID:nWhzaKu70
つうかもう二千万枚作れば1人一枚になるんじゃね
なして世帯にこだわるのかわからんな

100名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:41.39ID:fIQZcglE0
>>92

ペテン師安倍がしていたーーーーーーーーーーーーあれ!安倍のマスクだよ!!

101名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:26:46.78ID:LfQHZcXm0
長い時間をかけて日本人に日本と言う国が嫌いになるように仕向ける壮大な計画だぞ

102名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:03.78ID:cOR7CBEF0
日本をお手本にする流れに


アメリカでもマスク着用広がるか考え方に変化 アメリカではこれまで、マスクを着用する習慣はなく
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/amp/k10012365761000.html

アメリカではこれまでせきや発熱などの症状がある人にのみマスクの着用が勧められてきました。
しかし、新型コロナウイルスでは症状がない人でもほかの人に感染させることがあるのを受けてニューヨークの市長が
マスクなどを着用するよう求めるなどマスクをめぐる考え方に変化が見られています。

アメリカではこれまで、マスクを着用する習慣はなく、CDC=疾病対策センターはガイドラインでマスクは
せきや発熱などの症状がある人がほかの人に感染をさせないために着用するもので、症状のない人には着用を勧めないとしてきました。
こうした中、2日、ニューヨーク市のデブラシオ市長は「外出する際は鼻と口を覆うように」と述べ、市民にマスクなどの着用を求めました。

変化の背景には新型コロナウイルスの急速な感染拡大の原因の一つに症状がない人からの感染があげられていることがあります。
このため、CDCの所長は、テレビ局のインタビューの中で、マスクの着用を勧めないとするガイドラインを見直す可能性を明らかにしたほか、
アメリカNIH=国立衛生研究所の専門家もテレビ局のインタビューに対しマスク着用を勧めるべきか政権内でも議論していると述べています。

103名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:11.00ID:ovG1CAAM0
5月ころな

104名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:21.49ID:o1Y+1pTl0
海外に出す金は青天井なくせに
税金納めてる国民にはマスク2枚が限界とか・・・

105名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:23.49ID:pADrt5470
バーカくたばれ自民党

106名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:25.79ID:igVsFV5L0
>>68
反論するんじゃねえよ足らず!こんな政権のどこを擁護できる?

107名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:34.03ID:RHxYakvn0
自分の咳や唾が飛ばないためなら布マスクじゃなくても
冬に使うネックウォーマーでもヘアバンドでもなんでもいいよ
政府が配る意味はない

108名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:41.08ID:YNRUr33c0
奴隷どもはマスク2枚で凌げ
日本人を奴隷扱いなら適正

109名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:43.59ID:ppf+TIy/0
別名「給食当番風マスク」だそうですw

110名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:43.94ID:RTlMvWcJ0
不足してる以上必要なとこに集中投下しなきゃいけないのに「まんべんなく配りまーす」

111名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:27:45.92ID:uoFWppzMO
無能が

112名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:28:24.09ID:rci9/DO10
効果とかに疑問があるかもしれんが、無いよりまし!
無いところは無いんだから文句言うな!
少なくとも俺が学校給食で使ってたマスクよりはいい!

113名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:28:40.22ID:fIQZcglE0
>>103

東京都内ならーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今月中には!!

114名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:28:58.73ID:ihQP1Sf/0
エアロゾル感染するから飛沫防いでも呼気でウイルス拡散するって理解できてないだろ

115名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:29:02.23ID:oQf5YdnI0
JDIとかクリーンルームあるだろ
赤字会社にマスクを作らせろ

116名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:29:26.47ID:LakrkGqf0
アメリカがマスクすることとマスクを二枚配ることは別なんだが
ランサーズサンヨ

117名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:29:46.91ID:LfQHZcXm0
せめてマスク二枚に追加で手洗い用に牛乳石鹸1個とキティちゃんのタオルくらいつけて欲しがったわ

118名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:29:57.91ID:Tp8lyNg60
「4月」に「1億枚」の「布マスク」を確保しました。どうしますか?

というのが大前提。
だから、「なぜ布マスクなんだ」とか「なぜ1億枚なんだ」とか言われても、「そういう話は別でやりますから」って話ですから

119名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:30:02.95ID:GPz7bvq40
アベノマスクとか言われてて、ダサいマスクの象徴みたいで面白いな

120名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:30:19.78ID:F7d16e/k0
あのさ・・・これマスクが配られた後で「うかつに他人にコロナをうつした」ら
どうなるかわかってるのか??

その辺の「自覚を持ってくださいね。持たなければ殺すよ?」という
かなり強いメッセージなんだけど
マスコミやアホには読み取れないのかなぁ・・・

まぁスプレッターがこの先つかまって火あぶりになるのはいいことだと思うが

121名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:30:22.04ID:77eUQvZD0
安倍の家は足りるだろうな

122名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:30:25.76ID:ovG1CAAM0
>>113
娘がお花の刺繍したいらしいです。

123名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:30:39.87ID:6cJIYvdY0
安心する報告がほしい

124名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:30:44.29ID:fIQZcglE0
マスクに書いてありますーーーーーーーーーーーーーコロナに勝までは!欲しがりませんと!!

125名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:31:25.71ID:ElEwhTzw0
今できる限度がこれで大企業には4000億円支援するという

126名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:31:31.88ID:Vm9JLCAE0
>>117
ご贈答w箱の底には20万円ですね

127名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:31:34.81ID:3HRvmyx/0
確かにマスクの是非より今政府がする事がこれって不安になるわ

128名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:31:49.06ID:lC7mg8Of0
国民は税金300円ぐらいしか払ってないんだっけ

129名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:32:14.05ID:zHInUtpk0
馬鹿の振りもいい加減にしろよ糞が

130名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:32:14.16ID:yhnWYonw0
>>106
反論に反論じゃなく、反論するな!とかwww

131名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:32:23.33ID:pmpNRkRe0
こんなんで300億もかかるなら、
廃校になった学校でマスク製造工場作って量産した方がいいんじゃないの?

132名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:32:25.83ID:LakrkGqf0
>>124

> マスクに書いてありますーーーーーーーーーーーーーコロナに勝までは!欲しがりませんと!!

葬式紋章入りの頑張れニッポン2021とか入ってそう

133名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:32:26.49ID:SAwwplSz0
マスクの増産早くさせてれば
200億を医療などほかのことに使えるのに

134名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:32:48.76ID:ovG1CAAM0
公務員の退職金5000万円〜1億5000万円ってやりすぎだろ

135名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:33:04.64ID:6cJIYvdY0
政治家はみんな持ち家だから家賃?そんなことより命を守るマスクと免疫を高める牛肉でしょ
だから

136名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:33:14.30ID:GPz7bvq40
アベノマスクは
7割がごみ箱に捨てられるぞ、馬鹿みたい

137名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:33:19.29ID:trrhViOr0
これが今できる限界なら絶望しかねえじゃん
まじでジミンに票入れてきたキチガイどものせいでこの国ボロボロだな

138名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:33:47.77ID:pjrbmOsZ0
小池が会見中、マスクの表をベタベタ触ってたぐらいだから、余計ウイルスを広げるだけw 自粛もムダだろ
基本的な行動ができてないんだから。

139名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:34:06.13ID:MADBUg6M0
ホンマ、日本人なのか?
こんな一部を切り取ったマスコミ報道で右往左往。
ペーパー騒動で懲りずに、騒ぎ出してる。
反日野党だけじゃ無く、与党議員まで乗せられてるとは、情け無いぞ。

140名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:34:14.10ID:uf1OGviE0
>>136
だって再利用する価値もない
ほんとタダの布マスクなんでしょ?w

141名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:34:28.82ID:NCFq/WRG0
マスクが買えないって問題になりだして、何ヶ月経っているんだよ

142名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:34:30.76ID:fIQZcglE0
>>122

娘さんも!暇を持て余していますからねーーーーーーーーーーー布製だから!綺麗な刺繍が出来ますね!!

143皇帝パルパティーン2020/04/03(金) 14:34:32.47ID:b+B+WKk90
しなくて良い。
自治体経由で子どもと妊娠中の女性に限定して配給しなさいよ。
高齢者は朝から並んで買い占めしてるらしいし
運が悪いと思ってもらおう。
タイタニック号でも子ども60人が犠牲になったが
日本丸で子どもを犠牲にするのはヤメレよ。

144名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:34:52.80ID:LakrkGqf0
みんなちゃんとしたマスクしてんのにひとりだけ給食用アベマスクはイヤだよな

145名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:34:58.23ID:x0srNWpG0
ガキじゃないんだからマスクくらい自分で調達するわ

それよりも銭くれ銭

146名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:35:13.99ID:WKh7RFk+0
これが限度って政府提言してる奴誰なんだ?
財務省か?
緊急事態だって分かってて言ってるの?
他国より賃金上がらず貧しくなってるのに景気回復出来ないと更に貧しくなるよ

147名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:35:59.27ID:N6hAcYhu0
今できる限度だw
ショートコント「マスク」

148名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:36:04.23ID:2PI3AwJs0
国会で、安倍以外の議員達は皆使い捨てマスクを着けているのに、
なぜ国民には布マスクを税金使って押し付けるのか💢
布マスクを普及させたいなら、国会議員全員(菅も麻生も森元も今井達側近も)
全員布マスクにしろ。
それからだ。

149名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:36:39.53ID:28ZwBzt30
>>1
これが限度ですかー?
この程度のことしか思いつく能力が無いんですね
こんなのに日本任せている間に、どれだけ死ぬんだ?

150名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:36:44.45ID:9nW15Bbg0
朝日だったか、アメリカの新聞でマスクの型紙を印刷してこの形に布を切って自宅でマスクを作ってくれという取り組みをしていると報じていたらしい。
朝日なんて購入する気もないが、当然朝日はあの後、毎日くだらない嘘記事など載せずに型紙を印刷したページを載せてくれているんだろうな。
まさか自分たちはマスク不足の解消になるようなことに協力もしないで、政府批判ばかりしているんじゃないだろうな。
テレビも同様。
自宅で作れるマスクとして毎日しつこく流すとか、コロナウイルスに感染したらどうなるかくどいくらい恐怖心を煽らないで、桜見はダメですよっと言ったって駄目なんだよ。

151名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:36:48.14ID:sbT9PPU80
あのマスク話す時にずれるから
安倍総理しょっちゅうマスクの表面に触って直してたじゃん
かえって不衛生だわ

152名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:37:32.59ID:mVJoScO40
哀れだな
少なくともいいことしてんのに右からも左からもDISられw

まあ官僚にとってはもう賞味切れなんだろうな
見切りをつけられていることだけは分かるw

153名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:37:35.83ID:NbSGnin60
「これが今できる限度だ」
安倍さん、そんなことはないです!
あなたにはまだまだやれる大切なことがありますよ。
即刻の内閣総辞職です。お早めに!

154名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:37:42.66ID:Wdh7P23z0
2ヶ月かけてこれが限度www

155名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:38:09.57ID:Bfakg9ws0
うーん、情けない

156名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:38:15.72ID:2PI3AwJs0
国民が必要としているのは休業補償と現金。
休業補償出したくないから、現金支給したくないから、自粛要請(責任逃れ)と布マスク支給で誤魔化す→糞安倍内閣。

157名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:38:48.88ID:cOyJZmoC0
カリオストロの城かよ

158皇帝パルパティーン2020/04/03(金) 14:38:51.10ID:b+B+WKk90
マスクよりも食料不足の心配をしろよ。
安倍総理がFTAしたからアメリカからジャンジャン買える??
運ぶ貨物船が足りなきゃ自衛隊の護衛艦をフル回転させる気か??

159名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:38:51.65ID:NhcoAnNv0
 


だ・か・ら、



こんなしょぼいことやられると



返って不安になるんだよバカの猿



 

160名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:10.53ID:/JPX1m7b0
「見守りたい」ってww
なんやこいつらww

161名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:33.32ID:LakrkGqf0
出来ることは躊躇なく全てやる!

ま、マスク二枚が

162名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:37.77ID:mAcSmXd20
マスク以外にお友達にお金を配る方法を教えてやれよw
遠隔診療もお友達なんだろ、もうすぐ決まるよ。

163名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:38.54ID:9mOozB7f0
利権に絡まないことはびた一文でも国民に回しませんって鋼の意志を感じた

164名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:38.97ID:Bfakg9ws0
ランサーズが病院に何枚、小中学校に1枚とか言って切り取りだ!と言ってるけど
あの程度でエッヘンできると思ってるのが面白い

165名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:46.13ID:rph+O4sl0
うちにはお金が無いのよ、理解して、か。
贅沢してて言われても説得力無いけどね。

166名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:46.50ID:mVJoScO40
まあでも2月頭から引っ張りすぎたわな
日本人は大人しく見えて、腹ではマグマを煮やして我慢する民族性

167名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:50.77ID:NhcoAnNv0
 


こんな腐れネタいいから



消費税止めろバカの猿が



ネタ食ってる場合かキチガイの猿



 

168名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:39:59.42ID:zHInUtpk0
国民を騙せる限度か?積極的税金無駄遣いの。

169名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:40:20.33ID:9mOozB7f0
国民殺しに来てるからなあ
マスクに何が塗布されてるか
分かったもんじゃねーわ

170名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:40:37.37ID:Vm9JLCAE0
安部自民に納税した金かえして

171名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:40:52.31ID:ovG1CAAM0
公務員の退職金5000万円〜1億5000万円ってのを、
まずやめてくれ

172名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:41:08.68ID:3HRvmyx/0
女性shineから国民shineへ

173名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:41:11.65ID:sbT9PPU80
>>148
ほんこれ

174名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:41:35.89ID:hxR955Pp0
アベちゃん「二枚のマスクで十分…!(つーかこれが限界)」

175名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:41:43.93ID:LakrkGqf0
who あべちゃん助けて!

よし140億

国民 あべちゃん助けて!

ほらマスク二枚

176名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:41:50.64ID:OhUfqfL00
竹槍から何も成長していない・・・

177名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:41:55.41ID:qX1w9E6/0
全ての人に配れないならただのパフォーマンスだろ、アホくせ

自民はクソだし野党もクソだし、いったいどーすりゃいいんだよ?
ほんと政界再編して欲しいわ

178名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:42:05.60ID:5YTzuqP80
布ならすでにみんな手作りしたりしてるし
病院をなんとかしてあげてよ
何で中国と交渉しないの?外交の安倍ちゃん

179名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:42:25.02ID:3yW18tlV0
>>165
中国にマスク送ったり、WHOにお金出したりしてて、国民には布マスクってね

180名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:42:50.52ID:SOGdxLR90
トランプ「400兆円使うぞー!」
安倍「マスク2枚。これが限界」

181名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:42:55.18ID:Vm9JLCAE0
ランサーズ「世帯にはマスク二枚だけど病院には何千枚も配ってるのに批判する人はそこしか見てない」

病院の話じゃなく世帯の話してるんだけど

182名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:43:12.99ID:KVBJQTKh0
普通のマスクが普通に買えるようになるまでは毎日聞くよ

もう2ヶ月待たせてる自覚ある?

183名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:44:14.53ID:2PI3AwJs0
マスク増産しても一般国民にはなかなか手に入らないのは、朝6時から長い行列に毎日並ぶ爺婆達。
そして3月31日から国会議員達(+側近達)が全員使い捨てマスクを着け始めたから。
医療関係者達に優先的に使い捨てマスクが行くのは道理だが、国会議員達(+側近達)こそ、国民の税金で養っている公務員なんだから、全員布マスクにしろ。
安倍のネット工作員ランサーズは、しっかり国民の意見を雇い主に伝えろ。

184名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:44:42.47ID:edHB15yf0
用意できるマスク1億枚が限界ならなんで国民全員1枚づつ行き渡るように配らないんだ
そんな逼迫した状況なのになんで1世帯2枚づつとか雑な配り方しようとするのか

185名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:44:46.59ID:bd+W3sG50
布マスクって保湿性が高いから息とツバで雑菌が繁殖しまくるのよね
若者とか本来なら発症しない人達まで発症しまくる事態になりそうだけど大丈夫なのかな

186名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:44:48.44ID:ppf+TIy/0
お金をかけるのが目的なんじゃない?
税金を使えば使うほど・・・になるんでしょー

飲み会で現金持たせて貰えない金持ちボンボンが親のクレカで一括払いして、割り勘額を現金徴収する感じ?

187名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:00.33ID:9mOozB7f0
買い占めや転売を最期まで見て見ぬ振りをしておいて
今更不安払拭とかいうなよ

188名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:00.99ID:bTLRbYUN0
マスク配るなら配るでもういいから
そんな事いつまでもウダウダやってないで
病床と呼吸器なんとかしろ

189名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:04.64ID:sbT9PPU80
不織布マスク、少ない枚数ながらも公平に行き渡るようにしてほしいと思っていたら
いやげ物の小さな給食マスクを押しつけて誤魔化そうとしてる

190名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:07.26ID:ovG1CAAM0
あのマスクの意味は、感染防止ではなく、
経済を回す!とにかく会社に行け!働け!

という事です。2枚の意味は洗い替えです。

191名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:19.23ID:+zZZqNVG0
住所わかってるなら全世帯に現金書留で10万程度配れば問題ないのでは…?

192名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:21.76ID:DzFS/Uny0
政府にマスク屋頼んでねーよ、それも旧型のマスクなんか

193名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:25.06ID:Vm9JLCAE0
今の政治体制だと現金を素早く配る方法が整ってないから仕方ないんですよってツイッタで騒いでるな

194名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:45:52.71ID:/QqIWBOm0
いやね、この政策のせいで逆に

今後長期間マスクが市場に出回ることはない

ってことを知らしめてしまったのですよ

195名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:46:25.80ID:fJ/SvgBB0
>>193
それなら和牛チケットが欲しかった

196名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:46:40.58ID:cLbnUz6b0
国民が納得できる説明をできないのなら、責任能力がないと言うことで安倍が辞職すればよいだけの話
いやなら安倍が国民に対して納得できる説明をすればいいだけ

197名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:46:54.98ID:6cJIYvdY0
海外には金も紙マスクもじゃぶじゃぶ配るのに国民には一円たりとも現金を渡さない

198名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:47:23.31ID:9mOozB7f0
で、明日来んの?そのマスク?二ヶ月後じゃ意味ないんだけど?

199名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:09.10ID:qX1w9E6/0
つうかさ、マジで国民の大多数がこの非常時にマスク2枚だけしかもらえないんだぞ・・・

給付は1000万世帯だけだからそれ以外はマスク2枚だけ

こんなん先進国でありえる・・・?

200名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:09.93ID:sSp7TB1E0
買い物弱者のご高齢の方々にはありがたいらしい。
知り合いのおばあちゃんが喜んでいた。

反対しているのは反日勢力&Zだけ。

201名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:12.23ID:be4vUq/l0
鳩山にマスク何とかしてもらえよ

202名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:13.17ID:LakrkGqf0
マスク買い占めてる老人が一番正しかった件

203名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:48.80ID:AGK5y3xP0
これが限界の政府なんて、いやじゃ〜
税金返してね

204名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:51.83ID:be4vUq/l0
日本人は政府に優しすぎるからな

205名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:56.99ID:KVBJQTKh0
>>193
選挙の投票と同じ方式で配れるだろ

ウチの近くの投票所は2人以上並んでたことないから密と無縁

206名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:57.39ID:D1tNuBGJ0
>>199
先進国って思い込んでるのがもう間違いやで

207名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:48:59.41ID:ovG1CAAM0
日本政府公認ハイテク仕様 布マスク

が日本を救った!
が、しかし、もう一般の国民は誰一人として自民党と各省庁を信用しなくなった・・

208名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:49:14.84ID:14b0rU160
マスクは使いまわしマスクへの教育だといえば言いだけの話よ

枚数とか言っているのは100%パヨクの知的障害

209名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:49:16.91ID:3S7bVEzI0
国民の生命、財産を守ります! 
 ますく2枚あげる 笑

210名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:49:33.40ID:GX8f+BYGO
>>191
建前「貯蓄されたら意味ない」
本音「なるべく金を愚民に使いたくない、愚民は金を搾り取るために存在する」

211名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:49:54.40ID:sbT9PPU80
>>202
政府信頼して
真面目に買い控えていた人が馬鹿見たね

212名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:50:40.57ID:ppf+TIy/0
「マスクの確保出来ました」とか
「マスクの量産体制が整いました」とか
「来週からマスクは流通します」とか言ってなかった???

213名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:51:30.26ID:AGK5y3xP0
>>22
たかだか250億円の40億円程度の金だろう
グタグタ言うなよ、だったら今まで通り何もしねえぞ

と、アベちゃんは思うのであった

214名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:52:39.95ID:8kNqHF480
国はこんなことしかもうできないのかっていうのと
トップがアホなのかっていう
凄まじい絶望感がある

215名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:52:45.78ID:ovG1CAAM0
墨田区のクリーニング店に強盗・・

始まったな

216名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:52:55.44ID:FwykSVWG0
ようやく出てきた全国民への配布(全国民分は無い)が「1住所につき布マスク2枚」だからな
このガッカリ感よ

217名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:53:15.31ID:sbT9PPU80
てっきり台湾方式で
曜日ごとにマイナンバーの末尾で国民仕分けして
不織布マスクを公平に買えるようにしてくれるのかと思ってたら
サイズの合わない給食マスクを送りつけるだけだなんて
詐欺だわ

218名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:53:28.26ID:2PI3AwJs0
安倍が布マスク配布を決めたのは、郵政にマスク配達料金(大金)をあげたいから。
安倍懇意の布マスク製造業を稼がせたいから。
和牛券、お魚券も、特定の業界を稼がせたいから。

散々税金を絞り取ってきた国民には、どうしても自由に使える現金は支給したくない、安倍内閣(+官僚)。
こんなに国民の立場がわからない安倍内閣は早く解散しろ。
安倍晋三と側近は自分達の私利私欲の為にしか動かない。

219名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:53:39.24ID:hM7ZC8BA0
大企業はこつこつ内部留保金貯めててよかったな。
一時期社員に還元しろとか叩かれてけど。
こんな糞政府、クソ役にも立たんし。

220名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:53:44.39ID:18fs9a0K0
ボーナスを出せなかった社長が
棒にナスをさして配ったら余計に反感買った、みたいな

221名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:54:41.45ID:icNZoXKF0
>>200
でも高齢者の元気な人が毎朝買い占めてるのが原因なんだけどね
マスクはいふが決まって、これで買い占めが減れば変わってくると思うが

222名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:55:32.17ID:ZVMMaswh0
限界がこれって、、、
頑張る方向も間違ってると思うの

223名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:55:42.47ID:FwykSVWG0
台湾のマスク政策を参考にして作られたという、日本の官邸のマスクチームが考えた策がコレだからな
あーあ

224名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:56:10.20ID:ppf+TIy/0
>>217
ほんとマイナンバーってなんなん?
この配布も無駄金だったってことだよね?

225名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:56:37.85ID:GjZin3ES0
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
ガーゼマスク2つで3300円は暴利だ。
朝日新聞は通信販売で人の弱みに付け込んでこんな悪徳商売をしています。
憤りに禁じえません

226名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:56:42.95ID:icNZoXKF0
>>199
どこに2枚だけって書いてあるの?
小中学校には先に配ること決まってるし
老人にも配るだろ
さらに2枚で、2世帯の場合はさらに追加とか言ってたぞ

227名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:57:32.61ID:bO80sN7G0
一般人が自宅で検査できる簡易検査キットを
配布すべきだな。
そういうものを開発できそうな企業を募集して
行けそうなら政府が補助金を出すべき。

228名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:58:44.77ID:OLV1Yz2O0
くだらん
本当にくだらん
こんなこと思いつく馬鹿も
それをここぞと叩く馬鹿も

おまえらそんなことしてる場合か

229名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:58:55.39ID:93SrsGBa0
>>225
韓国製?中国製?

230名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:59:17.20ID:Y+86MytW0
これが安部政権の限界
次は野党だな

なにこのあからさまな誘導

野党はどんなことがあっても絶対無いからwww

231名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:59:39.27ID:EkuvwQMU0
2ヶ月で学校休校と布マスクだけ

限界だとよ

232名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:00:48.01ID:2PI3AwJs0
>>194
でも国会議員達は使い捨てマスクを使っている。多分議員秘書達にも全て箱で渡しているかも。
小野寺元防衛大臣の政治資金パーティーが2月中旬にあり、各テーブルに使い捨てマスクが300枚ずつお土産用に用意された事実。

233名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:01:24.59ID:jfRucegO0
マスクの中に1000万円入ってれば不安払拭だねっ。

234懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2020/04/03(金) 15:01:37.88ID:Hf3lwYJv0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>1お前らはダイプリ以来二か月間、何をしてたんだ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 二カ月かけて出てきた方策が各世帯にマスク二枚か?ふざけんな!!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ アメリカは後発なのにさっさと予算まとめて200兆ばら撒くぞ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄全員今すぐ辞任して辞めちまえ!税金強盗は全員辞めろ!!

235名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:01:47.42ID:BZePNK8/0
>>226
だったら最初からそう言えよ
発言に一貫性がないから信用されないってんのが分かってんのか

236名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:04:53.30ID:CAMpMJHu0
自民党を与党から引きずりおろせ

237名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:05:02.09ID:W5isus2F0
もう駄目かもわからんね

238名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:05:05.29ID:xqysF3Ki0
新型コロナ抗体検査キットが1個1000円くらいやそうやからこっちのほうが役に立つんじゃね?
意外となんの症状もないのに抗体持ってる人多かったりしてw

239名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:06:06.28ID:OLV1Yz2O0
>>236
そういう騒ぎはコトが済んでからにしろ
今政争してる場合か?

240名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:06:31.76ID:Vm9JLCAE0
生きるのには自粛と生活費が必要なの
おーけー?

241名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:07:34.50ID:S++P//XX0
これ財源の限度じゃないよね?

行政の知恵の限界

242名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:08:12.10ID:S++P//XX0
>>235
だってプレミアムフライデーとか云っちゃう官僚さまだぞ

243懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2020/04/03(金) 15:08:26.82ID:Hf3lwYJv0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>239いや、今すぐ降ろすべき
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,コイツラ二枚で不足なら三枚でどや?ってやる奴らだぞ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ席につかせ続けるだけ害が広がる
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

244名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:10:13.14ID:p3TcBgnA0
ピカソは若い頃恋人と一本しかないズボンを使い回してたんだぞ
だから二人揃って外出できなかったんだぞ
それに比べりゃ一世帯二枚もくれるんだぞ
ありがたいだろ
ありがたいよな
あ り が た い よ な

245名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:13:30.26ID:DMXkyYEF0
安倍のおつむではこれが限界とは。
辞任しろ。

246名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:13:39.53ID:YOpBUbwv0
日本に生まれてよかったと思っている日本人達の誇りを傷つけてはいけない

247名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:14:02.38ID:Lnfw+nQ40
わざわざ発表なんかしないで
黙って送り付けときゃ良かったのに

248名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:15:35.07ID:q+jN178C0
>>1
「そこは見守っていきたい」ってなに他人事みたいに言ってんだよ
これが限界だから黙って見守るしかないって安心感どころか絶望感しかないんだが

249名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:17:32.30ID:xWbrnfe50
これが安倍政権の限度ww

250名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:18:52.11ID:2NSfPmi70
もう良いから、財政出動だけして下野してくれ

251名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:19:03.67ID:MSsQIsB40
限度しょぼ

252名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:19:57.00ID:xWbrnfe50
国民がマスク足りないと騒ぎ出したのは一月なんだが

253名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:20:58.43ID:Sc21WnTb0
>>183
国会議員というか政府だって指揮してるんだから医療機関と同じで優先だろうに、それはちょっとな
まぁ全員がいちいち集まる必要はないと思うから可能なところはオンラインでとかすればいいとは思うが

他のレス見てもコンテイジョンに出てきた危機に便乗してデマで政府不振を煽る奴そっくりで草w

254名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:24:01.44ID:JmhqpIG+0
これでもマスクしない奴は
感染源とみなされることになる
周りから爪弾きにされ、
人の輪に入れてもらえないだろう

255名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:29:04.58ID:SqHO0pio0
> 6人家族のある女性は「お父さんとお母さんに疾患があるので使用することになる。
感染しちゃうと重症化しやすいので」

こういう人たちに必要分渡せないのかな

256名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:29:44.76ID:Y0a35CYq0
>>253
何その布マスクは役に立たないと暗に認めたような発言は
一般国民に配るのは役に立たない布マスクなので政治の中枢にいる人達は使い捨てマスクを使うべきだって主張なのか
それが彼らの言う「限界」という意味なのか

257名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:33:25.54ID:Un2zGDob0
在日朝鮮人西日本新聞
在日朝鮮人毎日新聞が難癖
布マスクは危険論で政権批判
にブーメランを食らう●

布マスク配布「竹やりで戦うようなもの」身内も批判 想定外の反応、戸惑う政権幹部
http://2chb.net/r/newsplus/1585890545/


●中学生の手作りマスク
高齢者施設や児童養護施設などに 甲府
2020年3月23日 16時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012345231000.html

布マスクは危険と難癖をつけたので

朝日新聞NHK

学生の配布布マスク回収してこいよ

ダブスタ禁止

258名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:34:51.57ID:XRQsJF0V0
これで不安払拭されると思われてるのが不安だよ

259皇帝パルパティーン2020/04/03(金) 15:34:53.96ID:b+B+WKk90
アベイダー卿はフォースの暗黒面に落ちたがな。
自民党は過半数でもイイけれどアベはダメだ。
石破さんか岸田さんにでも代わってもらえ。

260名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:41:17.25ID:IHviQzK20
これが限度とかw
舐めてるんかw

261名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:41:24.25ID:+S7vbLFo0
>>259
ダディクールタンヤオはダメだ、安倍未満の脳足りんだ
もっぺん麻生のほうがいいと思うわ

262名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:44:15.41ID:IHviQzK20
マスク2枚は、とりあえずって事じゃないんですか?
これが限度って、どういう事やねんwwww

263名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:52:18.48ID:iNd5+xGc0
現金給付だけは絶対にやりません。

264名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:53:47.06ID:Q7sVW8Qa0
安 倍 政 権 の 限 界

それはマスク2枚

265名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:53:57.80ID:gg+RtnT50
こんな事より軽傷者の入院施設の手配しろ

266名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:57:26.90ID:qoiYL40M0
これでますます少子化が進むな

無能高学歴に汚染された日本

267名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:58:10.89ID:h51cWb/M0
絶望

268名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:58:54.22ID:A4bRPOfo0
消費税は公務員の給与に使われています。
福祉は余った部分です。

269名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:59:35.04ID:Xa+RKzLd0
安倍のマスクはなんでこんなに小さいの?
みっともないたっらありゃしない。

270名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:00:49.07ID:Tp8lyNg60
他の施作分とは別に4月に確保できた布マスクは1億枚だから、布マスクの枚数はこれが限界ってことですよ

271名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:01:21.45ID:/zHk+UgP0
まだまだ、笑いを提供できるだろ

272名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:02:59.32ID:AH8xO/iQ0
日銀砲ちょっとでいいから下せよ・・・・・それ配れよ・・・・・

273名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:04:27.01ID:POJfJHpp0
台湾はいいよなぁ・・・
みんなに行き渡る合理的なシステムつくってて・・・

274名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:18:28.08ID:e+dEpLFG0
クルーズ船から2ヶ月かけてマスクかよって感じだろ
マスクの作り方をもっと初期にPRしてやったら良かったんだ

275名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:20:35.46ID:QDwwf4mX0
>>261
麻生は特に何もない事が今回の
危機でハッキリしたような…
財務省の代弁しかしてねえだろ

276名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:25:46.20ID:j6Jes/PN0
安倍の決断は正しいが、小泉さんに比べると、言葉が弱いな。
米百票で国民が奮い立ったような、言葉が。

腹心の若手はいないのかな?
安倍に代わってテレビなどで、うまく説明してくれる人が必要だよ。

277名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:26:57.50ID:p1wbRKnM0
国民一人当たり200円ぽっちで、これ以上効果のある施策があるか
無駄とか言ってるやつは、どんな施策でも無駄という
ひょっとして、脊椎反射で生きているのか

278名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:30:05.28ID:+Ws0u+gq0
日本政府が配るマスクは
3層構造
一枚目飛沫をつけない
二枚目ウイルスに侵入を防ぐ
3枚目抗菌作用
日本の製造業をなめるな

279名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:31:03.59ID:d4QjKvyu0
4枚目
息もできない

280名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:31:08.16ID:KG5uutCO0
マスク工場建てろよ

281名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:33:45.43ID:ZOUUWMnc0
>>278
国民の不満を抑えるためのマスクたからな

282名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:35:45.61ID:xwhPDGa50
だから春節にウェルカムさせてマスク爆買いさせるから…

283名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:36:36.91ID:HMwZcZr00
マスク2枚が限界www
無能すぎwww

284名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:36:40.92ID:/1fmj/XP0
間違えたらごめんなさいと謝る
夏休みの宿題はちゃんとやる
日本政府のおやくそく

285名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:37:39.27ID:O8ao4C/z0
無能過ぎて草も生えない

286名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:38:25.25ID:jiGYFuOD0
提案した官僚に安倍ちゃん発狂

287名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:39:24.61ID:GtKA9ak00
じゃ消えろ

288名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:41:41.54ID:FM7mDObR0
限界ならしゃーない切り替えてこ、もうそろそろ自粛やめて経済まわさんと、ほんまとんでもない数の自殺者でるで
じじいばばあが死ぬより会社が潰れる方がよっぽどやばい

289名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:42:53.91ID:07L6UPxj0
昨日(4/2)の夕方、近所のスギヤマドラッグに寄ったら、マスク大量に
棚に並べてあったがな。わしも1つ買った、サラヤの現地生産(中国)で
60枚七百円だった。日本メーカーの現地生産マスクは、今まで全て中国に強制
接収されていたけど、このところ緩和されて、日本への出荷を8割まで認める
そうな。ぼつぼつ店頭に出てくるのでは・・。

290名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:45:16.44ID:Wm7w64rK0
外国には景気よく振る舞って援助しまくるのに 自国の民にはマスクで限界

291名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:45:18.42ID:To/sf8AH0
一般に少量配るより施設中心にまとまって配ったほうが余程喜ばれる

292名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:46:51.82ID:3zdew1oz0
こんな政府にまかせておけるかと逆に不安になるわ

293名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:47:31.26ID:tECuQh7D0
特定野党の"はらぐちぇ"が何の対案も無く徒らに厚労省担当者にアベノマスクについて噛みついてたが、R4は北京留学時にシナ国籍も
取得し日台支3重国籍と噂されるぐらいの脱法ハーフなんだから、今や戦略物資として大陸に在る日系マスク工場の製品の日本向け
輸出規制を速やかに解くように共産シナ政府に働きかけるぐらい既にしてるんだろうな?
それともシナポチの面目躍如で独自に働きかけなんて一切してないなんてのだったら、まさに議員としてのレゾンデートル皆無の特亜
の手先のR4w

ま、立件ミンスみたいな手先の言うことなどあの共産シナは結局聴く耳持たないだろうから、布製マスクがこれだけ国民に反発され
てる(開店前ドラッグストアに並んでるジジババでさえ布製マスク要らないからこうして並んでるって言ってる)んだし、稼働し始
めたシャープの国内工場の様に活用出来るあらゆる工場に国が機器を設置して国営工場化してでも、これから長いコロナとの闘い
になると専門家が宣ってるぐらいなんだから早急に国産紙製マスクを増産すべし!
国内に余るほど作れるようになったなら、これから感染拡大が大いに懸念される南米・アフリカ諸国の中の友好国に戦略物資として
「高機能日本製マスク」を供給でき外交上の手段と成り得る。

で、マイナンバーカードと国保・健保を紐付けしてカード取得者に台湾方式で一人あたり週に2枚とか購入可能とすべし!
マスク購入の為に、今まで納税もせず把握できなかった不逞鮮人などの外国籍世帯が子供用マスクも得る為に家族全員こぞってカード
取得するはずで、これらの把握も可能となり財務省・警察庁そして前述の理由から外務省も諸手を挙げて賛成するだろう。

294名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:48:49.68ID:M0z8eVlZ0
マスクって、マスクメロンだろ

295名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:48:51.09ID:OIrHiGRA0
WHOに撒く金はあるのに?

296名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:49:45.51ID:gI16fjOM0
これが限界なんて長女が不憫だろ!

297名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:50:05.09ID:26x0etAn0
おまえらがたった2枚とかいうから
真に受けて枚数追加で配ろうとしてるだろバカ

298名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:50:25.91ID:CbTLx5Kn0
>>1
>これが今できる限度だ

もうお前ら何もすんな
各都道府県でそれぞれ対応したほうがマシだろこんなん

299名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:51:40.89ID:2xtffEpM0
文句言ってる奴に限ってマスク買い占めてる
無いからありがたく使わせて貰う

300名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:52:47.50ID:RVmFg10P0
世界のお笑いネタになっていることに気付いてないのか!

301名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:53:18.47ID:+Eld5YzS0
6億枚だか7億枚だか作ったマスクがどこに消えたのか?調査でもして対策した方がマシじゃない?

302名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:56:39.81ID:2xtffEpM0
ミャンマーの方達が日本のために一生懸命作ってくれたマスクだからありがたく使わせて貰う

303名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:57:07.30ID:yNNxSZoW0
じゃお前ら全員いなくて良いから
さっさと辞めてくれ人殺し集団

304名無しさん@1周年2020/04/03(金) 16:58:04.07ID:qL7ORMms0
もう駄目だこの政府

305名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:01:09.93ID:L3m/+2NO0
 
400円を各世帯に配ったほうがまだマシだった

306名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:02:21.54ID:OhUfqfL00
低性能マスク1枚200円ってのもかなり狂ってるな
税金を美味しく頂いてる連中も多いんだろな

307名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:03:56.33ID:w41Ooc/Q0
まず、マスクの国内生産能力を月50億枚まで増やせよ、限界の話を聴くのはその後だ

308名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:04:23.48ID:kUsI++rZ0
女子中高生の手作りマスクくれ

309名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:05:17.32ID:HDGXo7Z60
ドラッグストアに入荷しても一定量は定員が買うだろう
そして年金暮らしのじじばばが早朝から並び無駄に枚数をストックする

310名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:05:45.28ID:YcRTW1wR0
堪忍袋の緒が切れる限界だ

311名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:05:54.68ID:goKjDMvY0
もらった人の何割かが着用するだろうからその分使い捨てマスクの需要が減って
需給バランスが多少なりとも正常化に向かうってことだろ
「マスクいらない派」の人だって店がマスクつけてくれといってたらつけるのだろうし

312名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:08:46.67ID:jgsWLlcQ0
懐かしいな、ガーゼマスク

313名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:14:03.68ID:o31WUTeq0
今出来る限界なんて分かってるよ。
マスク難民に届けることがコロナ拡散防止の為なんだって、ちゃんと理解してるから。
コロナが終息しなかったら給付なんて焼け石に水だって、何故理解できないのか。
必死にインフラやら食料事情を守って働いてる人達がマスクを買えず、仕事休んでる奴がドラッグストアに並んでマスクを買い占める。
これを是正するのが悪いわけがない。

314名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:16:08.83ID:BGV6WMw00
こんなのが限度なら、ギブアップしてさっさと代わってくれよ。

315名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:16:57.77ID:S4cTfx4g0
借金まみれの国だからなぁ何のために消費税上げたんだよって話やで

316名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:19:33.71ID:40OKwsUf0
国民に恐怖感をしっかり持ってもらうための深謀遠慮だよ。 きっと・・・ 多分・・・・

317名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:19:59.69ID:zv07vPcF0
こいつらの脳内スピードは1ヶ月くらい遅れてんじゃねえ?

318名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:20:37.94ID:KJe+H/aP0
政府が中国からウイルス輸入して拡散させまくったんだろが、ふざけんな

319名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:20:57.45ID:2luPaw5T0
>>297
じょろじょろ後から垂れ流したところで不満や不安が解消するわけないだろ
場当たり対応ばっかりされてるとしか受け取れないもの

320名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:21:38.18ID:vO29NXSj0
>政府関係者「これが今できる限度だ」

ワロタ。これは美しい国ニッポンの現実だったか・・・

321名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:22:18.50ID:2luPaw5T0
>>311
ていうかマスクなんか店頭で二ヶ月くらい見てないんだよ
いつ並ぶんだよ
毎日今日の入荷はありませんって張り紙しか貼ってないぞ

322名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:25:11.75ID:9cdU4Nth0
そのお金で全ての医療機関に配布した方が良かったな・・・。

323名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:25:27.73ID:HaJVVnRa0
これが今の日本の国力だ!
参ったか

324名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:28:18.97ID:goKjDMvY0
>>322
政府が確保した何億枚かのマスクは医療機関へ供給しているらしい
布マスク2枚はその他一般向けのもの

325名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:29:59.34ID:zM/sTMBZ0
不安の払拭どころか不満を増大させただけ。

326名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:31:54.57ID:3x/BWKvg0
ブラジャーをマスク代わりに配ったほうが喜ばれそう

327名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:32:54.06ID:dGCV6icr0
オリンピック関連は切り詰めるわけでもなくジャブジャブ金つかいやがってよぉ
使わなくてもいい金も使ったろ

328名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:33:07.43ID:7BhgkY/c0
>>1
糞WHOには166億もポンと出す癖に、
自国民にはマスクかよ!
死ねよ安倍!!!!!!!!

329名無しさん@1周年2020/04/03(金) 17:36:37.55ID:SqHO0pio0
アベちゃん「このマスクは品薄が解消できずさりとて十分な数も用意できず
2つに引き裂かれた私の心そのものです」

330名無しさん@1周年2020/04/03(金) 18:37:52.95ID:Wjony/NU0
>>1
こんなことしかできないのかと絶望しか感じないんだが。
こんなことなら、自分が新型コロナに感染して重篤化した場合に、延命処置を続けるか、安楽死かを選べるように意思表示カードを配布してくれよ。

331名無しさん@1周年2020/04/03(金) 18:40:57.68ID:w41Ooc/Q0
>>321
布マスクならネット通販で千円以下で売ってるよ

332名無しさん@1周年2020/04/03(金) 18:53:17.77ID:SxGmLpVl0
(おれ、ランランズ。30年後に試験に出るこの歴史的事実を笑わないで。てか、1レスにつき30円早く振り込んで)

2050年 中学2年 全国統一学力テスト(社会)
問1 2020年4月1日、当時の安倍晋三政権は、コロナウィルス蔓延によってもたらされる国民生活のリスクを回避するため、自称かつてない大胆な政策を打ち出した。
その政策の、広く一般に知られた名称を次の中から選べ。
1Abenomics
2Abenorisk
3Abenomask
4Abenomax

問2 問1の政策の施行により、世帯当たりの国民が手にすることになった生活助成のための物品を次の中から選べ。
110万円分の日銀券(いわゆる円紙幣)
210万円分の商品券(各々の自治体が独自に発行した地域紙幣)
3�鮪栫A新たに開発された家庭で試せるウィルス検査キット(信頼度70%程度)
4�z製マスク2枚(いわゆる給食マスク)

※この設問に関しては、当時の状況を知らなかったり、失念していた保護者の間から大量のクレームが寄せられることとなった。
TVのおふざけクイズではないのだから、問2の4の選択肢など悪ふざけが過ぎているのではないかというものだった。
この騒動は、十分な説明が出来なかった文科大臣と文科事務次官の辞任にまで発展した。
(2050年12月末日、「この半世紀を振り返る」より抜粋)

333名無しさん@1周年2020/04/03(金) 18:55:01.15ID:SxGmLpVl0
>>330

> >>1
> こんなことなら、自分が新型コロナに感染して重篤化した場合に、延命処置を続けるか、安楽死かを選べるように意思表示カードを配布してくれよ。

ヤバ、天才、発見

334名無しさん@1周年2020/04/03(金) 19:59:28.09ID:I/2Scr1P0
さすがだぜ、次は感染でもしてくれんのか?

335名無しさん@1周年2020/04/03(金) 20:16:02.38ID:1Ub/Nbt+0
限界なら早よ退陣しろ
お前らのせいで布マスク多大な風評被害で遺憾だわ

336名無しさん@1周年2020/04/03(金) 20:22:50.29ID:PfQm2Gjm0
マスク2枚が安倍政権の限度
マスク2枚が安倍政権の限度
マスク2枚が安倍政権の限度
マスク2枚が安倍政権の限度
マスク2枚が安倍政権の限度

337名無しさん@1周年2020/04/03(金) 20:48:17.52ID:4wPCNQKv0
使い捨てマスク絶賛大増産中のはずだがウチの近くの店では「入荷なし」の看板が不動だぞ。
作った端から上級サマのポッケに消えてるんじゃねーだろな?(#^ω^)

338名無しさん@1周年2020/04/03(金) 21:10:54.98ID:I9V8y3gn0
3枚は無理だ
2枚が限界ってかw

339名無しさん@1周年2020/04/04(土) 00:38:59.66ID:8vz6rIEw0
200億以上かかるんだろ?
だったら中国に金わたしてマスクを日本に出荷するように交渉しろよ
そのほうが余程国民のためになるんだぞ

340名無しさん@1周年2020/04/04(土) 00:43:26.58ID:f/l09Y+U0
安倍の地元のマスク会社がもうからねーだろ

341名無しさん@1周年2020/04/04(土) 00:44:50.79ID:ywmKvqv50
不安払しょくとかじゃなく、東京、大阪の感染拡大の防止に金を使ってくれよ

マスクだって全部東京、大阪にぶち込めばいいんじゃねーか?

あと、消毒薬の利用、手洗いを徹底させろよ
感染が拡大してる地域で

342名無しさん@1周年2020/04/04(土) 00:50:10.44ID:fyBs8OjP0
「税金でボケて!」

「んんんんん マスク2枚!! 今はこれが精いっぱい!」

343名無しさん@1周年2020/04/04(土) 02:27:52.24ID:i91/dW9J0
>>1
>月7億枚など策はいろいろ講じたが、どうしても市場に出回らないことに政府高官も頭を悩ませていた。

そこは頭悩ませるだけじゃなくて何で市場に出回らないのか解明して対策講じるとこじゃないのか
バケツがいつまでも一杯にならなかったらどこが水漏れしてるのか調べるのが普通だろ
「バケツが一杯にならなかったのでコップ二杯の水を用意しました、これが今できる限度ですテヘッ」じゃないだろ

344名無しさん@1周年2020/04/04(土) 05:45:33.32ID:Eyw/Kf9X0
無能オブ無能
イグノーベル賞に平和賞があったら受賞確実

345名無しさん@1周年2020/04/04(土) 06:07:16.68ID:B6/a4ZdA0
もう遅い
日本からマスクが消えてめどが立たないのは
生産の80%が中国工場製だから 日本の企業が発注したマスクは中国工場で
差し止めされて日本に入るのを阻止された 国家緊急備蓄物資指定のせいだ
発注元への納品不履行は完全無視のとんでもない裏切り行為のせい

習近平の日本を舐め腐った態度みて分かるだろ
バブルの崩壊で焦った日本の経営者は、2000年以降
人件費の安さという目先の甘い餌にまんまと騙され
カントリーリスクがあるのを承知で生産工場の中国移転という
最も危険な方法に安易に手を染めたのだ

これが如何に危険な意思決定の大失敗だったか
国内の下請けは廃業、工場は閉鎖、日本国内生産のサプライチェーンは途切れた
だから国内生産もできず輸入は差し留めでまるで兵糧攻め
コロナのお陰で日本の危機的状況が明確になったんだ

やはり生産拠点は自国内に置くべきで、
まるごと100%他国に工場移転で
しかも反日国で生産移転するのはいざというとき滅茶危険ということ
基本の基本は、自給自足、自国製産、つまり輸入を排して国産を目指した
明治人の産業革命こそ富国強兵には重要だった。

グローバルアライアンスなんてのは
他国の思惑の入った日本潰しの眉唾理論だった
日本人は完全にまんまと甘言に騙されて中国に技術・ノウハウは盗まれて、
兵糧の命運は中国に握られた
リスクを無視して世はグローバル化、グローバル化と騒いだ結果がこの惨状

346名無しさん@1周年2020/04/04(土) 06:26:25.70ID:TaUGk16o0
寒村の村長だってもう少しマシな事ができるぞ

347名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:49:55.78ID:ezdOnUWy0
限界しょっぺえな無能すぎる

348名無しさん@1周年2020/04/04(土) 11:51:38.59ID:YYEuiYOT0
ギリギリだったのは
安倍の頭だった


lud20200407203050
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585890403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスク2枚配布「不安払拭のはずが、逆効果」 政府関係者「これが今できる限度だ」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く 政府関係者「消費者もこだわりすぎ」 [trick★]
【新型コロナ】街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く 政府関係者「消費者もこだわりすぎ」 [trick★]
【韓国】文大統領、対北で長引く沈黙…政府関係者「我々が介入できる余地はない。我々が誤って間に入るとおかしなことになりかねない」 [無断転載禁止]
日本政府関係者「今月中に韓国が非を認めなければ制裁措置の発動を決断」 ★2
【韓国ド必死】政府関係者「調停の可能性は開かれている。すべての提案をテーブルに上げることができる」★2
安倍元総理国葬で野党が政府を追及 政府関係者「2億円で外交できるなら安いもんじゃないか」  ★3 [Stargazer★]
安倍元総理国葬で野党が政府を追及 政府関係者「2億円で外交できるなら安いもんじゃないか」  ★2 [Stargazer★]
安倍元総理国葬で野党が政府を追及 政府関係者「2億円で外交できるなら安いもんじゃないか」  ★4 [Stargazer★]
安倍元総理国葬で野党が政府を追及 政府関係者「2億円で外交できるなら安いもんじゃないか」  [Stargazer★]
【悲報】GOTO、政府関係者「今更止められない。4連休もあるから」
【悲報】GOTO、政府関係者「今更止められない。4連休もあるから」
【新型コロナ】日本政府関係者「中国から大ごとにしないよう要請があり、対応が後手後手になってしまった」 ★2
【安倍首相】8月15日の靖国神社参拝を見送り 政府関係者「日中関係改善のため、相手に配慮を示すのは当然」★4
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 [potato★]
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★8 [potato★]
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★7 [potato★]
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★10 [potato★]
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★16 [potato★]
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★11 [potato★]
【絶望】政府関係者「もう打つ手がない」 ★15 [potato★]
【終】政府関係者「もう打つ手がない」 ★18 [potato★]
【レーダー照射問題】日米、韓国に金融制裁か 米政府関係者「われわれが離れるとき韓国は焦土化する」
【レーダー照射問題】日米、韓国に金融制裁か 米政府関係者「われわれが離れるとき韓国は焦土化する」
【イギリス】外相、ロシア関係者が選挙介入 政府文書をネット流出 [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞】BTS事務所関係者「日本政府やメディアはBTSの純粋な活動を妨げないでほしい」
【新型コロナ】日本政府関係者「中国から大ごとにしないよう要請があり、対応が後手後手になってしまった」 ★3
【北朝鮮船】漁船の筈なのに何故・・・?乗組員が「人民軍手帳」や北朝鮮バッヂ。政府関係者「虚偽申告なら対応は変わる」
【G7】プラスチックごみの海洋汚染問題協議、日本とアメリカは署名せず 日本政府関係者「国内法が整っていない」
日本政府関係者「トランプのリメンバー・パールハーバーは日本を意図したものではない。日本だけでなくアジア歴訪だから」
「安倍首相から日本を代表しノーベル平和賞に推薦された」トランプ大統領…日本政府関係者「まぁ 絶対もらえないでしょうけど(笑)」
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★12
【ゴーン反撃開始】今夜10時会見、事件の背後にいる政府関係者の実名暴露 安倍政権は戦々恐々 ★2
【日韓合意】日本政府「韓国側の検証は無関係」「最終的かつ不可逆的な合意は国際公約」と認識 外務省関係者「相手にしない。放置だ」★2
【速報】安倍晋三「不安解消のため」 マスク2枚配布の目的
政府関係者「すぐに発令する状況ではない」 緊急事態宣言、慎重判断を堅持
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★7
【自民党候補】今井絵理子氏婚約者問題に新展開 自民党関係者不安顔 [無断転載禁止]
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★7
【北海道】ウポポイ開業延期も視野 政府関係者「状況見て判断」新型コロナ感染拡大で
【速報】緊急事態宣言、安倍晋三が近く判断か 政府関係者「発令は不可避。時間の問題」★11
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★4
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★3
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★7
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★11
林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★13
【韓国】国防省関係者「日本が今後も低空飛行をすれば座視しない。われわれも低空威嚇飛行ができる」★5
【東京五輪】日本政府が五輪関係者に入国特権 「14日間の隔離」ルールは形骸化 [砂漠のマスカレード★]
【イスラム国】「安倍政権は昨年10月末ごろ『後藤氏誘拐』を把握。外務省スタッフだけで交渉したが失敗」 政府関係者が打ち明ける
【イスラム国】 政府関係者 「政府批判をする人々には反原発運動をしていた人が多いのです。どういうことなのか少し気になります」
【チャーター機】第2便、搭乗前の中国当局の検査で、2人の出国が認められず 政府関係者
【FNN】菅義偉首相「天皇陛下のご懸念は、西村宮内庁長官本人の見解」 しかし動揺する政府関係者も★2 [みの★]
【速報】アメリカ全土からの入国拒否の方針固める 日本政府関係者
【米メディア】「北ミサイルはICBM」 米政府関係者が分析
【加計学園】「入試間に合うのか」 加計への判断保留、関係者に不安
【速報』韓国 GSOMIA終了せず 日本政府に方針伝える 政府関係者(16:55)
【菅官房長官】布マスク全戸配布「政府内のマスクチームで決定した。スピード感重視」 ★
【米大統領選】トランプ氏勝利が望ましい、中国政府内で考え方がシフト−関係者 [Bloomberg] [樽悶★]
【新型コロナ】内科医「重症でなければ検査できないという基準はおかしい。政府は患者の不安に応える視点が欠如している」
#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★3
【自民党】石原伸晃「コロナによる日本への風評被害は看過できない。加藤厚労相の会見を英訳して全世界に発信、不安を払拭せよ!」 ★3
【政治】安倍政権の女性登用推進、発注先に政府関係者の関連企業が複数、パソナ・アソウヒューマニーら7社…新たな利権か
【政府】アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★20 [1号★]
【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★2 [1号★]
【コロナ速報】さいたま市、備蓄用マスクの配布対象から朝鮮幼稚園を除外/関係者たちが抗議
JOC山下泰裕会長 五輪めぐる事件「再発防止に取り組む」「国民の不安や不信感を払拭」 [Stargazer★]
【菅官房長官】「布マスク約1450万枚配布完了 品薄状況改善に効果」 [首都圏の虎★]
21:19:45 up 34 days, 22:23, 0 users, load average: 7.52, 7.39, 8.67

in 0.18544292449951 sec @0.18544292449951@0b7 on 021711