◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【武漢ウィルス】梨田昌孝氏が新型コロナに感染 志村けんさんの状況と酷似 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585852490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/04/03(金) 03:34:50.27ID:FR9wkgsH9
近鉄OBで同球団最後の監督として知られる梨田昌孝氏(66=野球評論家)が、新型コロナウイルスに感染しICU(集中治療室)で治療を受けていることが1日にわかった。関係者によると「予断を許さない状況」だという。

梨田さんは3月25日に倦怠感を覚え静養していたが、28日になって発熱。30日に呼吸困難の状態となり病院を受診。31日に救急搬送され大阪市内の病院に入院。重度の肺炎と診断され、PCR検査の結果、1日に陽性と判定された。

2018年に楽天監督を退任後は野球評論家として活動。しばしば球場に足を運んでいた。年末に行われた近鉄関係者との会合では「ユニホームを脱いで重圧から解放されたのか、合うズボンがないほど太ってしまったよ」と話すなど、健康に問題はなかった。

ただ、現在はやめているが、以前はたばこを吸っていた時代もあった。呼吸器系の病気も経験していたという。先日、亡くなったお笑い芸人の志村けんさんの状況と似ているところもあり、周囲には心配する声が広がっている。

当時、近鉄で球団代表を務め、梨田氏と同い年の足高圭亮氏は「あのナシがそんなことになるとは…」。主力選手だった中村紀洋氏はツイッターで「僕の大先輩、近鉄時代の監督、梨田さんもコロナに感染してしまったみたいです。心配です」とコメントした。

ここ最近はプロ野球の開幕が延期となり、予定されていた講演などもほぼ中止。自宅で静養する日が続いていたという。

梨田氏は1972年から近鉄で17年間プレー。正捕手として活躍し、引退後は監督として01年に近鉄を、09年は日本ハムをリーグ優勝に導いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000004-tospoweb-base
4/2(木) 11:33配信
2名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:35:51.66ID:GiOlAmjt0
一気に悪化するからな…
3名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:36:13.21ID:0/pBl+Ce0
やっぱり新型コロナは喫煙者キラーだな。
今吸ってなくても、過去に吸ってたら確実に仕留めるわ
4名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:36:42.67ID:O0oVqmI/0
今頃はエクモか
5名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:37:50.93ID:NCmc6C4d0
こんにゃく打法で頑張れ
6名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:38:31.43ID:M7+oP0SG0
66であのパーティーに・・?
7名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:38:45.38ID:2bbF7KEu0
いきなり重症化で昏睡は怖すぎるわ
倦怠感から昏睡状態とかあり得ない
麻生太郎は感染しろや!
8名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:38:49.89ID:opdx7I7A0
国が最初は自宅で様子を見ろとか
愚かなこと言うから
9名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:39:09.71ID:eBu/DxEQ0
ヤキウ選手って運動能力抜群で不摂生自慢が多かったからな
一郎が笑ってたよ 練習しろって
60代でなくなったら体力自慢の死亡更新?

お笑いは70歳超えてら死ぬらしいよ? ブーみたいにしゃべらければ80歳を超えられる
10名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:39:13.05ID:QSmQxadW0
なんか違う型が入ってきてるような
11名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:40:19.17ID:8u41B1OL0
野球のことはよく知らんが、志村けん病状悪化経歴に当てはめるともう昏睡状態だろうな
12名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:40:21.61ID:5xkQDkwX0
>>7
そのくらいにならないと本気にならないかもな実際
13名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:40:36.68ID:NCmc6C4d0

14名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:41:12.97ID:wavaOQJR0
知らん
誰?
15名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:41:17.83ID:OP6gqiFS0
同じ型だからでしょ
強毒型は重症化率激高よ
16名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:41:33.74ID:2OXw9rPK0
夜間の外出禁止が効果的なんじゃないのか?経済的負担も少ないし
17名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:41:34.26ID:EFSTGSJ30
ヤニカスか
18名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:00.35ID:ZuTJIdet0
梨田!
19名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:06.47ID:wM1MFtQ30
俺、喫煙者じゃなくて良かったぁ
20名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:27.14ID:lWcKuY+E0
>志村けんさんの状況と酷似
やばいやんか
21名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:29.68ID:+jtSXShT0
>>8
とりあえず相談センターに電話させて感染者との接触の可能性だけでも確認しとけば良かったのにな
22名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:36.98ID:DhoMuG1J0
中国おもらし生物兵器強すぎやろ
23名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:37.07ID:6wKYnBwe0
また死んで火葬場直行するのか、
志村の死亡ニュース流れて翌々日には紫色の箱になってて
すげえショックだったわ
24名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:42:57.26ID:H2IUex0j0
ヤバい。
初期の野球ゲームで何回か見たことがあるぐらいしか知らないが、気の良さそうな人だから助かってほしい。
25名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:43:03.37ID:DVQAC+270
やっぱり血液型A型か…
26名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:43:34.94ID:wavaOQJR0
>>8
じじばばは重篤になりやすい
とか最初から言われていたのに
若者と同列で扱う方がおかしい
で、結局志村みたいになる

マジであべに殺されている様なもん
27名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:44:03.68ID:kMew2qSs0
タバコって若い頃は良くても歳とると呼吸器系の病気患うこと多くないか?
28名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:44:08.82ID:l7y72fXQ0
間質性肺炎だから治らない‥
29名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:44:41.37ID:mFwyUajl0
アビガン投与しろよ
手を拱いてる場合じゃない
30名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:44:42.20ID:kMew2qSs0
>>26
何で中国の事は責めないんですか?
五毛だから?
31名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:45:17.16ID:W72xyLQ40
高年齢者にはマジで怖い病気だな

>>22
中国のお漏らしがマジなら許せんわ
32名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:46:36.68ID:bRHGfHfW0
エクモ〜の〜
33名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:46:50.53ID:nI1vAZq/0
印象的にはインフルエンザより感染しやすくてインフルエンザより簡単に死にやすそうだな
34名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:46:55.80ID:Rvbucq2B0
安倍は日本がどんどん壊れていく様を見て大喜びしてそう
35名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:48:30.03ID:Qfqd1MzW0
>>34
で、そんな日本を中国が支配するようになって大喜び
36名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:50:00.03ID:MEHhMsgv0
ご冥福をお祈りします
37名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:50:43.86ID:IqktchvS0
緊急寄稿(3)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含む
ウイルス感染症と抗ウイルス薬の作用の特徴(白木公康)

論文一部引用

****以上から,COVID-19肺炎は,約6時間で既感染細胞から新たな感染細胞を作り,
1日でウイルス増殖の4サイクル分のスピードで感染が肺内で広がると考えられる。
肺炎の予後は予測できないので,
肺炎を見つけたら発症後6日までにアビガン治療を開始して,
早期のウイルス消失と,重症化や後遺症を防ぐことを考慮していただきたい。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14354
38名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:50:45.73ID:LYRah8vi0
酷似もクソも
重症化した時点でもういつ死んでもおかしくない
それがコロナ
39名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:51:00.86ID:0T7GdGEy0
元プロ野球選手だからな
志村けんよりは相当強靭だと思うぞ
あんなヨレヨレ爺さんと一緒にしてやんなよ
40名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:51:38.59ID:vd8Y6/bP0
>合うズボンがないほど太ってしまったよ」と話すなど、健康に問題はなかった

41名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:52:24.26ID:fuDktb4i0
メタボで元喫煙者か
肝臓とACE2のサンドバック
42名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:54:08.80ID:mFwyUajl0
厚労省のバカが
重症なのにアビガン投与許さんのか?
ホントに加藤も安倍も人殺し
コイツら絶対に次の選挙で落とすべきだな
43名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:54:29.44ID:gbBAWyKv0
外国帰りからの輸入ウイルス株にヤバい奴があるのかね
44名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:55:06.40ID:8dvfn/xg0
今週が山場か
45名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:55:13.27ID:cncL94jk0
>>43
あまり関係ないというニュースを見た気がする
46名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:55:45.20ID:R062dkIq0
>>34
左翼はそんな事考えてるから支持率のびねえんだよ
47名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:56:40.22ID:3ZOl38qA0
>>37
むちゃくちゃ怖いこと書いてないか???
>>肺炎を見つけたら発症後6日までにアビガン治療を開始して,

日本の現在のPCR検査拒否体制だと、肺炎になってから診断まで待ってる間に6日経過するのでは
48名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:57:42.99ID:f0ClEoWs0
これからも有名人が何人も罹って亡くなっていくのだろう
49名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:58:29.46ID:CILVVHeF0
>>7
ねーあのバタバタ倒れてる映像が本物の何だと改めて恐怖を覚えるよ
50名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:59:25.07ID:lTsCjuCQ0
高齢とは言え元プロ野球選手でも重症化するのか
51名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 03:59:53.03ID:fuDktb4i0
あのね
コビド19はサイトカイン・ストームで死ぬんだが
免疫が抑制されたまんま、ウィルスが増殖して
一気にタガが外れて一斉に爆発する病態なんだよね
その理由は腸と肺にACE2が沢山あるせい
で、パイエル板に居るTとマクロが
腸管でサイトカイン・ストームが起きるのを避けようと
して樹状細胞が抑制してしまう
そのうちに、体内のマクロファージに寄生して増殖し
ある時、突然キラーTによって攻撃が始まる
脳に行けるのはマクロファージに隠れてるおかげ
52名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:00:23.52ID:8Dz853wF0
もう追悼番組いらないからね
連日追悼番組になりそうでいらんやろ
53名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:00:26.13ID:7oEZuZFH0
「罹ったらかな?と思ったら、早めのアビガン」

高齢者にはこれでいいんじゃない?
確定診断の必要はないと思う
54名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:01:06.57ID:00vizwc30
>>32
聖子!おまえもコロナに感染しろ 
55名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:01:46.23ID:sxmpiewg0
要はどうでもいい人材だろう
56名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:02:25.24ID:qMqAtmbu0
初期に葛根湯や麻黄湯って意味ある?
あるならストックしておきたい。
57名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:03:52.31ID:1fPn/Knc0
田嶋とかいうのも肺炎だったぽいな 個人差があるようだがきついのかな 
58名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:05:04.70ID:fuDktb4i0
無症状のうちに
CTが肺胞マクロファージ達の異常を映し出した時に
それ以上の増殖をさせないようにすればいいだけ
呼吸困難になってたら
肝臓機能が勝負を分ける
59名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:05:54.92ID:aqf6OmX90
あと6日くらいか
60名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:06:35.93ID:HtSX6lr80
>>27
喫煙者は長生きするとほぼ全員が慢性閉塞性肺疾患(COPD)を患うと言われてる
専門医の先生は「延長された窒息死と言われるほど本人は苦しい」と言っていた
61名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:06:44.50ID:bXgYlQHm0
>>43
イタリアで流行している毒性の強いL型とかどーとか
62名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:07:52.77ID:pkmnXc3j0
>>40 ズボンがぴちぽちになったら普通健康に問題があると考えるだろ やきうの常識は世界の非常識だよな
63名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:08:47.37ID:pmMykHEf0
早期に空港閉鎖を決断できなかった閣僚は引退してくれ
64名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:08:49.37ID:Qn0F9tqh0
同じクラブ経由なのか?
65名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:08:54.68ID:kjnMPCY00
志村けんよりインパクト落ちるよなw
66名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:09:04.01ID:aqf6OmX90
だめかも A型だってさ


東北楽天ゴールデンイーグルス梨田昌孝63歳A型
67名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:09:14.23ID:hUIn6xOm0
>>30
お前は馬鹿なのか?
まともな大人が言うことじゃないだろ
68名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:09:42.39ID:kjnMPCY00
美熟女エロ動画見てオチンポ気持ちいい
69名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:09:46.86ID:fuDktb4i0
催奇性がある核酸医薬以外にも
ウィルスのmRNAが細胞内に入り込みにくくする
穏やかなのは普遍的にある
70名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:10:09.52ID:kjnMPCY00
>>67
ここにまともな大人がいるとでも?w
71名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:10:25.37ID:Xy9BTkKf0
ヤバい感じ
72名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:11:27.29ID:W72xyLQ40
>>66
血液型?ウイルスの種類?

血液型なら日本人A型多いからやばいじゃん
73名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:11:48.89ID:Jr3q2a2o0
下半身タイガースの乱交パーティーに?
74名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:12:57.70ID:OqhVXPwo0
>>27
循環器系もね
喫煙で全身の毛細血管が硬化するから
脳、心臓、腎臓がやられる
75名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:13:00.02ID:5PLLHhwW0
回復の見込みは?
76名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:15:25.36ID:Y3m4dTby0
>>72
血液型信じてるやつは無学のアホですわ
77パサラソケサラソ
2020/04/03(金) 04:16:49.08ID:NgAt1Ake0
>>42
アビガンはウイルスの増殖を抑える薬で、感染初期に効果がある
重症化してからは効果は全然期待できない
だったはず
78名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:17:24.92ID:fuDktb4i0
元喫煙者はACE2が非喫煙より多いまんまなので
ウィルスが増殖しやすい体内環境になっている
79名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:18:32.100
喫煙歴ある人はヤバイみたいね
80名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:19:09.92ID:TM0cQSmF0
つまり初期に検査させない方針の
日本政府が殺しまくってるってことだ
81名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:19:17.71ID:jcTQkXFW0
>>30
中国責めるのは終息してからだボケ
今はそんな余裕世界中無いわ
とにかく国民は今ウイルスとの戦いの
最前線にいることを認識しろ
平和ボケ国家国民日本だからな
82名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:19:50.71ID:abdLLDUT0
梨田がんばれ!死ぬな!
83名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:20:44.52ID:XCaR8w670
中国責めると変なのに叩かれるぞw
84名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:20:50.32ID:0UfeEjNW0
>>72
中国の論文によるとA型の感染率が高かったらしい。一番低かったのがO型
でも、これは感染率だから、重症化や致死率の話ではなかった
85名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:21:28.76ID:7GhLKh3G0
喫煙が。。も一理あるが 既に0歳児までにも感染拡大 もう何なら大丈夫じゃない いつ自分の所に来るか 時間の問題
86名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:23:18.83ID:eeE88cSF0
>>85
喫煙だとか基礎疾患がとか言ってる人は
自分とは違うと思って安心したいんだよ。
87名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:23:24.61ID:IqktchvS0
RT@ 引用
アビガンが侵入した敵を足止めし、
体内免疫が身動き出来なくなった敵を
一つ一つ討ち果たして細胞内から駆逐するのである。
アビガンは既に侵入してしまってるウィルスを
駆逐するような薬ではないので、
そのように考えないと「重傷者にもアビガンが劇的に効いてる」ことの説明が付きにくい。
午後9:57 · 2020年3月24日
88名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:24:23.98ID:fCrrICyb0
梨田も志村もA型だもんな
89名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:25:23.08ID:Y6YYXOXI0
日本人に一番多い血液型はA型
90名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:25:58.08ID:aLxn4HQs0
夜の蝶の鱗粉を肺にいっぱい吸い込んだのか
91名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:28:48.59ID:IqktchvS0
ドイツ政府がアビガン購入決定 数百万錠、重症者に投与(共同通信) - Yahoo ...
https://headlines.yahoo.co.jp › ...
8 時間前 · 数百万錠単位になるとみられ、​重症者に投与する方針という。ドイツの専門家は治療効果が期待できると述べた。 アビガンは富士 ...
92名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:29:12.68ID:IHAro+4Z0
お前ら死んだら何を言っても届かないぞ
今のうちにご冥福お祈りしとけよ
93名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:29:44.67ID:IqktchvS0
· 数百万錠単位になるとみられ、​重症者に投与する方針という。
94名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:29:57.66ID:iGypDYMZ0
コンニャク打法の人?
95名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:31:29.02ID:lZAcxwka0
志村より若いんだな
ちょっと意外
96名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:33:56.89ID:A+heKbQ10
夜の繁華街で遊ぶからだろ
いい加減学べ
97名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:34:18.11ID:FMb0q2/I0
梨田さんは3月25日に倦怠感を覚え静養していたが、28日になって発熱。30日に
遅くとも28日に検査しないと
98名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:34:23.73ID:I1XZSz5R0
重症者に投与というのは薬の使い方としてはどうなんだろ?
考えられる薬の作用からすると効果的なのは未発症や軽症段階での使用なんだけどな
99名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:36:58.76ID:1fPn/Knc0
きんさんぎんさんはO型だが喫煙者だぞ 
100名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:38:26.95ID:/ViT9nqa0
弱い奴は死ぬ

それだけだ
101名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:38:54.18ID:uJmwLySk0
タバコは大人の嗜み フフフ
道路に吸い殻投げ捨てるオレってカッコイイ♪
オレだけはゼッタいにコロナにはかからない。
102名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:39:36.68ID:USC3SF820
元プロ野球選手の66歳は普通の40より元気じゃね
103名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:40:27.37ID:5xb6ExAv0
悪い予感
104名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:40:52.36ID:WF/3jMpa0
この内容で酷似と煽る記事元は死ぬのを期待してるようにしか見えない
105名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:41:04.33ID:6tcptzId0
>>40
ここ何度読み返してもよく分からなかったんだが、みんな同じ?
106名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:41:10.47ID:q3PKH3Nk0
志村も梨田も禁煙者じゃねえかよ
107名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:41:11.66ID:8Ykd1vw10
たけしやさんまなら
インパクトがでかいけどね
108名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:44:01.06ID:kIQv/UIQ0
ブンシャカブンシャカ
ブンブンシャカブンブン
109名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:44:13.89ID:2cDzSckC0
>>102
プロ野球選手は短命早死にが極端に多いんだぞ。
110名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:44:44.42ID:USC3SF820
>>109
そうなの?
111名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:45:05.75ID:IqktchvS0
RT@200万人分の「アビガン」を備蓄して管理下に置いてる日本政府と厚労省が、
今の状況下になら即時投入すべき「アビガン」を出し惜しみして使わずに、
感染者が重篤化するまで放置看過してるのは一体何故なのか?
マスコミがその事を一切追及せず、逆に忖度迎合してその封印に加担してるのは一体何故なのか?

*******
112名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:45:57.45ID:bXx5UxFg0
南無阿弥陀仏 安倍が悪い
113名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:47:03.43ID:00SBUxNc0
>>51
免疫上げればok?
114名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:49:06.25ID:IqktchvS0
2.インフルエンザ治療薬ファビピラビル(アビガン®)が有効

世界のインフルエンザ専門家の間では、「COVID-19は、スペインかぜ以来の100年振りの人類の危機」と言われているが、まさにインフルエンザ治療薬ファビピラビルが有力な治療薬として、最近、報告された。

詳細な内容が3月18日のEngineering誌上で発表された。この雑誌はElsevierの発行するimpact factorが4以上ある一流誌である。COVID-19も抗ウイルス薬により制圧できる可能性が出てきた。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14325
115名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:49:51.14ID:cYPh5npa0
仮に夜の蛾の鱗粉を浴びて感染していたとしたら

不謹慎だけどザマァになる。妻帯者で夜遊びした罰だわ。違ったら哀れすぎる
116名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:53:23.55ID:kwoRI1FK0
電通のスポーツ局社員がコロナに感染したのを公表したのは2月、スポーツ界や芸能界の重鎮にまで感染拡大するのに1ヶ月かからなかったな。
117名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:53:59.66ID:eeE88cSF0
>>115
阪神で指導してるから
感染者との接点はそこだろ
118名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:54:18.95ID:83AgEyOn0
喫煙厨リムーバー
119名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:54:48.97ID:2cDzSckC0
>>110
一番極端なのが大相撲とマラソンだったかな。
スポーツ選手は基本的に一般人よりも寿命が短い。
プロ野球選手の場合は引退しても現役時代の食生活が抜けにくいのが健康リスクかな。

芸能界特にコメディアンも早死にが目立つ世界だけどね。
120名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:55:59.44ID:dEWwYXNI0
喫煙者もそうだしやめてそんなたってない人を重症化させるウイルス?
俺も吸ってるから恐くなってきた
121名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:59:05.07ID:bXx5UxFg0
>>116
新型コロナ 感染力はインフルエンザより強力だから
122名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 04:59:32.81ID:R0JuSsH60
>>86
俺もそう思ってた。
あと「年寄りしか罹らない」も常套文句
そういう勝手な安心感を持って、きょうもどこかに出掛けてるんじゃないの?
123名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:01:44.75ID:R0JuSsH60
>>120
当初の調査では
元喫煙者>喫煙者>>>非喫煙者の順に感染率が低い結果が
出てたらしいけど(武漢の鐘南山医師)、
感染したら重症化する確率が高そう
124名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:02:03.01ID:VKGqi5HG0
禁煙するとわかるけど、喫煙してたときの風邪ってつらかったもんな
喫煙経験が長いと肺がぼろぼろっていうのはわかる
梨田はいつから禁煙してたんだろうか
125名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:05:14.25ID:WNT18F6H0
>>1
喫煙者って肺炎が重篤化しやすいんだよな
JTはヤニカスにそれ教えてやれよ
126名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:06:03.97ID:VKGqi5HG0
>>123
そんな恐ろしい調査結果あるのか
おれ、10年喫煙して、今禁煙10年目
一番やばそう
喫煙始める前の中学時代に肺炎経験もある
酒は好きじゃないから飲み会の時につきあいで1〜2杯のむくらいだけど
127名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:06:42.37ID:2G8JczLj0
ナッシー頑張れ
128名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:13:59.24ID:+pPJKU5o0
梨田さん頑張ってください。
こんなんで死ぬなんてなしだ!
129名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:17:09.90ID:A2hfsPfU0

座布団3枚
130名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:24:06.16ID:oQf5YdnI0
>>49
あれは漢江ウイルスだろ
131名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:25:45.96ID:8GdGPIDc0
>>123
感染率なら発症しない可能性もあるんだから問題なくね?
132名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:27:58.68ID:T/jaDiGb0
もうここまで酷いのなら逝くしかない奇跡的に回復しても肺が損傷してるから散歩ボンベか人工呼吸装置生活の死んだ方がマシの生活になる
133名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:28:21.39ID:uTR767Xy0
ヤニキ「ガクブル」
134名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:34:32.18ID:Z3efz/cG0
>>19
油断すんな
糖尿に気をつけろ
135名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:43:09.61ID:USql6rEq0
合うズボンがないほど太ってしまったって、健康に問題ありじゃん
136名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:43:20.74ID:aDWyrmk30
上級国民なのに
137名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:50:22.45ID:h4aKAVPC0
>>81
誤魔化すんじゃねーぞカス
人類の敵は武漢ウイルスと中国人なんだよ
中国は医療物資だけでなく食糧まで買い占めようとしている非人道的な敵なんだよ間抜け野郎
138名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:53:25.21ID:eowmswdn0
これも京都産業大学のせい?
139名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:54:44.04ID:6eBJ3XUb0
有名人は電車に乗らないのに
一体どこで感染するんです?
140名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:55:17.56ID:hjKJnTIu0
高級クラブ
141名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:02:32.73ID:Qij/YvSB0
悪化前アビラン
悪化後アクテムラ
142名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:11:55.36ID:N/ra+RmC0
>>16
時差通勤のつもりで時間ずらしてるから、夜の全面外出禁止はやめて欲しい
お店の夜間営業禁止がいんじゃね?
143名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:17:17.76ID:sxKuikqr0
>>112
善人なおもて往生をとぐ いわんや安倍おや
144名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:17:49.24ID:sxKuikqr0
>>137
多分アメリカ製造だけどな
145名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:21:28.77ID:kwwltUmB0
>>139
芸能人は会話や会食が多いから飛沫で感染するんだよ
電車に乗って会話はしないから飛沫はしない
146名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:22:26.14ID:kwwltUmB0
>>144
中国政府の傀儡がいる
147名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:22:32.16ID:ps4eYvZR0
>>97
いつ検査してくれ言うたのかが気になるな。
148名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:23:12.33ID:i9JyrAAO0
>>25
世界的に流行…
149名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:23:36.26ID:JzobL6nT0
後天性免疫不全症候群の事をテレビが触れない
150名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:24:41.11ID:ayzF1NC30
阪神の取材に行ってたらしい
151名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:26:04.06ID:JzobL6nT0
HIV治療薬の転用の話は出るけど、HIV感染者は、、

の話はない
152名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:28:16.79ID:JzobL6nT0
梨田氏が、、って話じゃなくて、一般論。
野球場って風俗関係者が多いだろ
153名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:30:19.54ID:2bbF7KEu0
ただの風邪では
倦怠感から昏睡状態とかならないんだよ
過程が速すぎて死ぬ準備も出来ないよ
154名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:33:57.89ID:MZ2zdHV30
これはやばいな

ちなみに、いままで酷似 をこくにって呼んでたわ
ふりがな打ってるページを見て目から鱗が落ちた
155名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:43:15.71ID:KqBYfM3L0
>>154
早く小学校始まるといいな
156名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:48:12.25ID:TGymzUyH0
超協力コロナウィルスが、通常のコロナウィルスと一緒に混ざってるような..
157名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:50:59.86ID:ZkYOgAyd0
感染状況が志村けんと同じってことはガールズバーか?
158名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:51:41.77ID:fentnAnO0
感染経路もほぼ同じ
159名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:53:07.05ID:ZkYOgAyd0
>>81
安倍責めておいて中国責めるなは、笑う
160名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:57:04.55ID:PSmfHtgO0
梨田もコロナよりホステスのお尻なの?
161名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:57:10.32ID:gESdmGPN0
新型コロナはニコチンが大好物なの?
それをエサにして、どんどん分裂複製してたり?
引き金は肺の損傷、もしくは汚れ?
162名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:03:41.90ID:2WB/lc/g0
野球屋は体力ない上に不摂生が続いてるから身体が弱い
163名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:05:26.83ID:2G8JczLj0
>>156
例の宿主を操るL型テロウィルスか
164名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:06:35.36ID:aC+o1hNs0
>>8
安倍 どうすんの まだ自宅で様子見させるの
165名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:07:15.44ID:8wasXPjm0
つまり、高級クラブか。
166名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:11:20.78ID:TEZ67xt+0
>>62
>>105
この年で痩せてきたら逆にやばいんだけど
167名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:16:11.26ID:TFti6Cim0
重症 エクモ装着
飲み屋感染
168名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:17:01.39ID:/8yNq1110
>>27
お酒の方がよっぽど猛毒。
志村けんさんのあの飲み会で長生きしてる人は見た事がない。若者でもね。
169名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:20:06.57ID:IfPZGGTv0
>>81
中国責めた方が真実を話してくれるんじゃないの?
170名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:21:21.65ID:jEErkmnU0
望みなしだな

ジョークです
171名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:21:41.94ID:/8yNq1110
>>126
男はホルモンの関係で本来、肺が弱い。
更に女と比べると男の生命力は弱い。
そして大酒飲みは男女共に大病する。
喫煙者でも下戸な者は長生きしてる。
172名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:23:49.84ID:5YBZpWZv0
志村と阪神のパーティー両方に出てたき北新地のホステスが媒介したか
173名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:25:05.80ID:Sr5HH8v/0
スポーツ選手が喫煙者って、さすがやきう
174名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:31:19.76ID:s8DO6gm50
>>26
中国が隠蔽したからな。
175名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:32:13.14ID:XZlvkdHo0
うわー 梨田さんもかぁ
緊急事態も待ったなしだな
176名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:32:59.98ID:zfNWVnJi0
死刑宣告か
王や長嶋が罹患したって言えば、年配は震えあがるんだろうが
177名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:35:16.55ID:lkVqK35f0
夜大人しくさせるには終電8時にしたら良いね。
178名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:46:47.61ID:qPe+0CHC0
ハムの中の人も大丈夫なんか
179名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:49:42.15ID:mOI1ZuAh0
好かれている人ほど早いからね
180名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:52:29.39ID:fiXQOWAw0
まぁ禁煙しても肺が浄化されるまでは数十年はかかるだろう
ニコチンまみれの肺にウイルスが入れば早いよ
181名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:54:02.89ID:mdd4RHgB0
中村紀洋まで読んでなんかちょっとワロタ
182名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:54:21.22ID:4YAWzkuB0
>>27
タバコはまったくないよ
問題はアルコールだよ
アルコールというと肝臓を想像するだろうけど
免疫力を低下させるので感染症で呼吸器系もやってしまうんだ
183名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:56:03.32ID:OylH6YNt0
さぁ死のうぜ
お前らの死が市民への警鐘になるんだ
184名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:58:23.10ID:IKsupJOJO
現状のままのようです

新型コロナウイルスに感染し、大阪府内の病院に入院中の梨田昌孝氏(66)について、関係者は「状況は昨日と変わっていない」と明かした。現在は集中治療室(ICU)に入っており、自力で呼吸ができないために人工呼吸器を付けて治療が行われているという。
185名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:17:58.48ID:07VEQjlh0
梨田は70歳未満だから、BCG接種世代でしょ
BCG効果が出なかったのかな
186名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:19:41.45ID:iNZQhADc0
志村の場合、訃報を発表する前から既に死亡状態だったらしいが
あんまり長引くと勘ぐってしまう
187名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:20:59.31ID:xqysF3Ki0
今肺の中で梨汁プシャーなんじゃね?
188名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:23:32.52ID:5YBZpWZv0
今こそ生後6ヶ月までに打つが志村だって小学生の時にBCG打ってるし仮に有効でも本人の免疫力にやると思うが。
189名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:24:11.76ID:d7cEMI0+0
負けるな 太るな 有田修三
190名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:24:36.66ID:wPCLJ5pV0
やきうに興味ないんだけど、この人アメリカで活躍したの?
191名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:26:05.40ID:pWVmwr/m0
>>66
志村もA型だったな
192名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:26:50.25ID:TQ9X6cKF0
>>70
涼風のような正論だな
便所の落書きになにを期待してるのやら
193名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:27:53.77ID:MD/vgdvH0
重症になってから
肺のCTをとって肺炎という診断が下って
やっと検査して、陽性の結果が出る、そこで初めて感染がわかる

その間にも容体は急激に悪化して
自力呼吸が困難になって、ICUに移らなきゃいけない程の状態になって。。。
194名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:28:06.38ID:pWVmwr/m0
>>172
藤浪がパーティーに行った次の日に
梨田が阪神に視察・指導に行ったというのを他スレで見た
195名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:29:10.59ID:ndAvwdpr0
誰の芋づる?
196名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:29:33.72ID:voTkXTrh0
今頃追悼番組必死で作ってるよ
197名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:29:59.68ID:uBhIdGEQ0
海外でも持病なしの若者が死んでるけど、タバコを吸ってたんだろう。
198名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:30:03.67ID:nX4Eg97D0
自力で呼吸出来ないってどうすれば回復すんだよ
199名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:31:12.39ID:MD/vgdvH0
初期の症状は
体がダルい、重い、強い倦怠感

でも、その時点では、病院に行ってもコロナ検査は絶対にしてくれないし
肺の検査もしてくれない。
保健所にいっても検査してくれない
「もう少し様子をみましょう」で返される

重症になってから
肺のCTをとって肺炎という診断が下って
やっと検査して、陽性の結果が出る、そこで初めて感染がわかる

その間にも容体は急激に悪化して
自力呼吸が困難になって、ICUに移らなきゃいけない程の状態になって。。。
もうここまで悪化すると、打つ手が殆ど無い状態だ

もっと初期の段階でアビガン等々を投与できれば、重症化を防げたのに
日本政府のやり方が根本的に間違っている
無能すぎる
200名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:32:13.69ID:Q+6x30dV0
今夜が山田、残念打が明日がXデーだろう
201名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:33:06.54ID:h8jMtMfr0
>>196
俺野球昔から知ってるから、梨田さんがどんなキャリアか分かるが、一般人は誰?だよ
202名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:33:43.56ID:siRmnIyQ0
>>199 飲酒と喫煙者が日本の医療費負担をどれだけかけてるか知ってる?
なんと両方合わせて5割

その2者が消えれば医療費は半額で済む

つまりそういう事、これを機会に世界中が飲酒と喫煙者を根絶やしにしようとしてるだけ
203名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:34:35.49ID:MD/vgdvH0
初期の症状は
体がダルい、重い、強い倦怠感といった程度
(この時点でコロナ検査をして、感染が発覚できれば、対処方法はあるんだが)

でも、その時点では、病院に行ってもコロナ検査は絶対にしてくれないし、肺の検査もしてくれない。
保健所に行っても検査してくれない
「もう少し様子をみましょう」で帰されるだけ

で、重症になってから
救急搬送で病院に担ぎ込まれて、肺のCTをとって肺炎という診断が下って
やっと検査して、「陽性」の結果が出る、そこで初めて「コロナ感染」がわかる

その間にも容体は急激に悪化して
ついに自力呼吸が困難になって、ICUに移らなきゃいけない程の状態になって。。。
もうここまで悪化すると、打つ手が殆ど無い状態だ

もっと初期の段階でアビガン等々を投与をしていれば、重症化を防げたのに
日本政府のやり方が根本的に間違っているんだよ。無能すぎる
204名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:35:31.65ID:5YBZpWZv0
アビガンって結局インフルエンザ用としてのみ使用には国の許可がいるまま?
肺炎っぽいけどインフルエンザかもしれないなぁチラッとかで投与するやぶ医者しか無理?
205名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:37:21.29ID:MD/vgdvH0
>>204
「インフルの薬が効かなかった」という条件があるぞ

例えば、最初にタミフル貰って
それでも効かなかった場合にアビガン投与が許される

現状で、唯一、助かる可能性だな
206名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:37:26.28ID:b2kLHnHb0
>>167
まだICUで人工呼吸器の話しかないやろ
207名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:38:52.67ID:ZFg4ZEeD0
藤浪から感染って事でok?
208名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:40:16.78ID:5YBZpWZv0
>>205
それもう治験以外じゃ投与してくれる期待は薄そう。
コロナ患者からは、条件のインフルエンザウイルスなんか検出されないしね。
209名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:41:06.38ID:oK/E4tco0
志村と酷似っててっきりキャバクラ通いかと
210名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:43:15.34ID:MERj4A5l0
>>184
自発呼吸できないってどんな感じだろう
って俺も全身麻酔かけられてたときはそうだったはずだが
まったく記憶にない
211名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:43:47.73ID:Ozp8rAeK0
梨田と言えばグランシャトー京橋でパチンコ、カラオケ、ラウンジ、サウナ
212名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:45:28.16ID:VxXxy8C/0
肥満、高血圧だな、酒も毎日だったんだろう
大体そういう人は終わる
酒タバコゼロでやせ型で、脂肪肝でもなく
血圧正常だと、3日で一般病棟で症状も消え、後は待機だけだし
213名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:45:48.41ID:MERj4A5l0
>>202
娯楽に金というか資源を浪費しすぎだとは思う
スポーツとか芸能当たりを一掃する共産主義的なウィルスなのかもね
214名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:46:09.19ID:EQz169wX0
阪神とんでもない事したな
215名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:48:37.71ID:sxpNjZEt0
いい人に限ってはやく逝く

ナベツネとかコロナの方から逃げていく
216名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:48:43.92ID:6E5HDiL/0
助かる訳ないだろ
217名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:52:08.63ID:IVabyXYs0
ecmo使ってない意味はなんだろ

使うまでもないのか、使ってもどうせ無理なのか
218名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:55:03.73ID:OXuaKK5N0
>>189 
石山と佐野クリストも忘れるな
梨田の代わりに草魂が罹れば良かったんや!
219名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:56:18.81ID:6jIyZ04B0
ご冥福をお祈りします。
220名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:57:52.31ID:3DNYc1Lt0
今は梨田という文字を見ただけでビビる
治るまでこのニュースは出さないでほしい
221名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:58:04.99ID:bQYREbaV0
ヤヴァイのか迷っている
222名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:00:33.41ID:2fmnAmsUO
6日までは死亡するであろう

最新コロナ事情
抗体が出来ないジジババは志村のように10日で死にます
進行を遅らせる薬を飲まず、ほっといたら10代でも死にます。
家に居ると言う選択は自殺と同じである
抗ウイルス剤は打っておいて損はない
223名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:10:17.62ID:iLu2AFaa0
4日待てとかいうから。
尋常じゃない倦怠感があれば即受診すべき
上から押さえつけられるような重さ。
224名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:10:41.51ID:rfAtpOwo0
>>222
言い方酷いが、多分長くはない
225名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:17:06.50ID:2bS474ux0
>>47
つ CT
226名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:17:59.24ID:SsIHm2Gj0
>>193
検査が遅れると重症になる典型なのかもわからんね。
「倦怠感」ってやつを、もうちょっと具体的に表現したほうがいいと思う。
25日にレントゲンかCTを取ったらすでに真っ白だったかも。
227名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:18:13.08ID:sxpNjZEt0
梨田昌孝氏、直近の取材先は阪神 | | BBNews

なんで阪神なんか取材したんだろう
228名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:20:31.92ID:117VGHW20
さっさとタヒねばいい
229名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:23:07.53ID:ge31DYR80
>>84
これ
日本人A型多いなぁ
230名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:25:13.13ID:zUiZX1bZ0
またアベの4日ルールで著名人がいくのか
231名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:26:18.60ID:0KdV3SqZ0
禁煙広がりそうだな
232名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:33:03.20ID:7j/5bfv+0
阪神と京産大は大型クラスターになってんだろ
233名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:37:27.34ID:NVv78VLL0
>>230
またって言っても志村は4日待ってないけど
234名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:41:38.09ID:kNufLD250
>>20
むしろトリアージ対象じゃね
235名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:47:35.56ID:40wLnWLL0
何も起きない平和なときには無能な官僚や政治屋が国を動かしていても
あまり問題はおきないが、一旦有事になった時は極端に事態は悪化する・・・
3.11の民主党政権の時のように。今の与党政権も有事対応はできない
無能集団と言えるね!選んだのはお前たちだ、俺ではない!でもとばっちりは
受けるんだ。
236名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:53:48.09ID:6lRgNLV60
時間の問題だな

>>217
自発呼吸無いらしいから使ってるんだろ
237名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 09:55:30.11ID:XuRSVLE+0
>>235
それなら、共産党含め誰がやっても一緒だな。
238名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:03:54.06ID:S++phKFU0
どこで感染したの?
239名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:04:22.69ID:sr7IL0bP0
>>237 ねじれ国会じゃないだけマシだったな
運もあるけど、野党が無能で助かった
240名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:07:34.88ID:dJ5q/EwG0
>>238
乱行選手
241名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:11:47.92ID:32+WfRk+0
西本さんが采配して、梨田・有田がホームを守っていた時代の近鉄が好きだったよ
242名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:15:20.70ID:FAACT7Mz0
情報ないけど、なんとか助かって欲しい
243名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:15:51.96ID:svc89Hr30
これで治ったら普段の節制の違いか
244名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:23:44.92ID:qEa83sUR0
>>27
今まで生きてきた印象じゃ
タバコより大酒飲みの方が遥かに短命
の奴が多い感じがする
245名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:26:21.85ID:qoiYL40M0
今回の件で
タバコや酒をやらんやつの人間性が露骨に出てるよな

閉鎖的で、攻撃的で陰湿

こういう人間になったらいくら健康長生きでも
人生そのものが無意味
246名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:28:11.89ID:23f+FajQ0
>>6
パーティに参加したのはコロ浪伝染し太郎
247名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:29:45.55ID:8ha+FRJ60
だから
タバコと酒はやめろってあれほど言っただろ
「うるせーよ、俺の勝手だろ」
そう死ぬのはお前の勝手
248名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:30:42.71ID:fQC1COJs0
>>101
つーかこの年代のオッサンは90パー煙草すうてたやろ
249名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:31:57.12ID:v5LuVoWv0
>>245
今回の件で
タバコや酒をやらんやつの人間性が露骨に出てるよな

タバコは病気して3年前に辞めた
言わんとすることはわかる
酒を飲まないというか飲めない奴は何が楽しいのかな
周囲に複数人いるが腹を割って話したことがない
250名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:33:32.40ID:qoiYL40M0
世の中には手足を失ったり
何十メートルの高さから落下して死んだり
コンクリや鉄骨の下敷きになってペチャンコになって死ぬ労働者もいる

命かけた職場で働く男たちの楽しみを奪うことを何とも思ってないアホが
パチンコやタバコや酒や風俗を潰せと吠えている

もはや健康や長生きしか考えない潔癖高齢女は考えろと

日頃お前たちが利用してるモノ(建物、車、女性専用車両)
ほとんどは健康を犠牲にした男が作ったんだよと
251名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:34:11.15ID:v5LuVoWv0
>>101
世間知らず、そんな人種いないわ
252名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:36:18.81ID:aY+O56vS0
こわいなーやっぱりタバコなんて毒物は危険ドラッグ同様禁止しなきゃダメだわ
253名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:39:08.44ID:yM8Lb+Em0
ヘビースモーカーだったのか?
254名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:39:26.22ID:+WJJuwPk0
重度の肺炎じゃ無理だな、
今頃アビガン打ってるんだろ
255名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:40:21.88ID:NqCsEVa90
いまは火葬場にいけるだけまだまし

死者が増えて火葬場も追い付かなくなれば土に埋められて終了。家族からしたら顔も骨も見れずに、津波で消えた人と同じような感覚になるだろうか
256名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:43:04.81ID:+7QCVsGx0
>>1
> 「ユニホームを脱いで重圧から解放されたのか、合うズボンがないほど太ってしまったよ」

これがイカンのやねー。

> 17年間プレー。正捕手として活躍

捕手ならば、立ったり座ったりが多いから、自ずとスクワット運動になってる。
現役時代は、コレがよかったんだろうね。
257名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:44:18.25ID:+WJJuwPk0
長くて後3日
258名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:45:43.92ID:ZnRBmBi8O
>>84
Bは?
259名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:46:59.74ID:h/bK1Iqd0
1週間コース・・・・
260名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:47:24.52ID:rWtJj9Lg0
こりゃもうほぼ期待薄なんだろう
梨田・・・阪神の監督してほしかったなあ
矢野とかほんといらんかったわ
261名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:49:12.18ID:jDlXhljD0
重症化して、ちょっと我慢しちゃうと死んじゃうんだよね
夜だったりしたら朝まで様子見ちゃうよね
262名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:51:31.48ID:OXuaKK5N0
>>241
平野
小川
佐々木
マニエル
栗橋
アーノルド
羽田
梨田/有田
石渡

先発ピッチャー 村田、井本、草魂、柳田、太田幸司
中継ぎ 佐藤文男
リリーフ 山口
代打 吹石、永尾、島本
代走 藤瀬
263名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 10:53:40.26ID:rVBcp17b0
【 アビガン 】
まだまだ直ぐに投与出来るとは言えない
以下の説明はまだ試験中等の為にいきなり投与で現れるかもしれない副作用

異常行動(頻度不明)

因果関係は不明であるものの、インフルエンザ罹患時には、転落等に至るおそれのある異常行動(急に走り出す、徘徊する等)があらわれることがある。

重大な副作用 (類薬)

他の抗インフルエンザウイルス薬で次のような重大な副作用が報告されているので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

ショック、アナフィラキシー
肺炎
劇症肝炎、肝機能障害、黄疸
中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
急性腎障害
白血球減少、好中球減少、血小板減少
精神神経症状(意識障害、譫妄、幻覚、妄想、痙攣等)
出血性大腸炎
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
264名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 11:03:42.21ID:H6LBzTn40
>>260
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202002120000872.html
265名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 11:20:44.90ID:lBqhHFov0
>>8
自治体の広報紙には初期からきちんと載ってるよ、一応
自宅待機はマスコミが賛否論議を盛んにしたせいで強調された感がある

「強い倦怠感、息苦しさがある場合」は発熱、年齢関係なく真っ先に電話相談
発熱の場合は4日、高齢者は2日続いたら電話
ただ、発熱は普段熱計ってないと気づかないから正直目安になりにくい
倦怠感と呼吸困難はマジでやばいってことをもっとマスコミは啓蒙した方が良いと思う

選手村や、客がいなくなったホテルを活用して、病床を確保すれば、
検査増やして軽症の高齢者にはアビガン投与で良いと思うわ
266名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 11:22:45.75ID:lBqhHFov0
>>263
それは一般的なインフルエンザ薬にも出る副作用で、
アビガンで注意すべきなのは【禁忌】つまり催奇性のほうです
267名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 11:39:03.82ID:rVBcp17b0
>>266
>重大な副作用 (類薬)

>他の抗インフルエンザウイルス薬で次のような重大な副作用が報告されているので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。


類薬って書いて有るでしょ?まだ判別していない事柄で注意する内容であり、起こらない事とはまだ分かっていない事です
268名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 11:43:08.31ID:lBqhHFov0
>>267
類薬で確認されている副作用を挙げているんだよ
アビガンでもタミフルでもゾフルーザでも可能性はあるわけで
269名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 11:51:42.95ID:rVBcp17b0
>>268
だからまだ試験中で、
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852

に書いてある使用上の注意欄に書かれている項目だよ、類薬にあって他の薬にも有る話でアビガンには無いなんてまだ分からないから注意すべき事でしょ?
270名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 12:51:23.72ID:lRmhrvWN0
【武漢ウィルス】梨田昌孝氏が新型コロナに感染 志村けんさんの状況と酷似 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【武漢ウィルス】梨田昌孝氏が新型コロナに感染 志村けんさんの状況と酷似 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【武漢ウィルス】梨田昌孝氏が新型コロナに感染 志村けんさんの状況と酷似 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
>>1

志村けん・追悼番組

今夜 放送!!

TBS
2020年4月3日(金)
20:57〜22:54

中居正広のキンスマスペシャル 
特別放送…1年前に志村けんさんが語ってくれたこと

1年前、金スマで志村けんさんが語ってくれためったに話さない人生…両親、ドリフ、全員集合、いかりやさん…私達はあなたを見て育ちました…大切に
最初で最後の再放送

フジテレビ  
2020年4月3日(金)
21:55〜22:52

ダウンタウンなう【志村けんさん追悼スペシャル私生活…お笑い…伝説が歩んだ人生】

国民的コメディアン志村けんさん追悼スペシャル
伝説が歩んだ壮絶な人生を全て放送!私生活&お笑い&いかりや長介との確執…ダウンタウンが語った天才・志村けん

ーーーーーーーーーーーー

BSフジテレビ
毎週 日曜日 20:00〜
ドリフ大爆笑

271名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 13:29:10.33ID:c/fMVq290
>>7
馬鹿かよ、いま麻生に倒れられたら中国侵攻してくるぞ
272名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 14:10:18.18ID:NVv78VLL0
>>249
酒飲めないけど、酒を飲まないと腹を割って話せないなんて普段どれだけ自分を偽ってるんだろ
生きてて苦しそう
273名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 14:32:29.73ID:dARz7eWJ0
>>7
麻生よりも森元とか2Fとか…
274名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 14:49:57.05ID:GltoNCfn0
>>34
俺もそんな感じがするよ
まともな指導者なら緊急事態宣言出すだろ普通
マスク2枚とか絶対国民舐めてるぜあいつ
275名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 15:06:11.67ID:VLPHS68r0
元気なうちにコロって逝くなら幸せってもんだ
276名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 16:43:55.13ID:lVQ2RQcg0
>>7
死ぬなら真っ先にR4だろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250126133935
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585852490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【武漢ウィルス】梨田昌孝氏が新型コロナに感染 志村けんさんの状況と酷似 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【元近鉄監督】梨田昌孝氏が新型コロナに感染、ICUで治療中 「予断を許さない状況」 志村けんさんの状況と酷似
志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く
【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★8
【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★2
【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★9
【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★4
【NEWS】手越祐也、女遊びより“新型コロナ感染”で不安な状況に
世界の新型コロナ感染者、100万人超は不可避 日本も首都・東京中心に瀬戸際の状況
【加藤厚労相】新型コロナ「国内で感染がまん延、流行している状況ではない」 14日
【香港】 新型コロナ感染者が3000人を突破、感染状況が深刻化 [影のたけし軍団★]
【映画】「川っぺりムコリッタ」公開延期 新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮 [爆笑ゴリラ★]
【櫻坂46】渡邉理佐が新型コロナ感染 自宅療養中で「既に症状は落ち着いている状況」 [爆笑ゴリラ★]
【風に立つライオン】アフリカで新型コロナ感染者1000人。ナイロビでの防疫の状況をご覧ください。
【新型コロナ】深刻な韓国の感染状況 一日の感染者は日本の10倍以上、ソウルは東京の数十倍! [すらいむ★]
【新型コロナウイルス】 世界各国の状況 感染者81,950,951人 死者 1,789,908人 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★6
タンザニア政府、新型コロナの「存在」を否定 感染状況の統計も去年5月から発表停止 実際には死者多数か 終わりの始まり
【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在 流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★5
【武漢ウイルス】新型コロナ 世界各国の状況 感染者33,561,081人 死者1,006,576人[9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の状況を告発 ★2
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★6
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★20
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★18
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★21
【東京五輪】<野球とソフトボール>福島での競技は一転して無観客で行う方針!新型コロナウイルスの感染状況が深刻化... [Egg★]
【新型肺炎】コロナの世界の新規感染が中国の9倍に:WHO「韓国、イラン、イタリア、日本の状況が現在われわれの最大の懸念」[03/03]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★19 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【#茂木健一郎】<東京の新型コロナ感染者が367人と過去最多を更新>「この状況で政府の動きが不可思議なほど鈍いのはなぜなのか?」 [Egg★]
【サッカー】<FC東京>9月中は上限5000人の観客数制限を維持!東京都における新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて判断 [Egg★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★9 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★21 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★43 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★22 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★32 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★13 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★10 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★33 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★25 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★45 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★26 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★46 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★18 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★34 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★20 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★17 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★23 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★47 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★12 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★30 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★50 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★15 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★24 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★37 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★14 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★44 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★27 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★11 [特選八丁味噌石狩鍋★]
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」新型コロナ★16 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【ビル・ゲイツ氏】 「米国では秋に新型コロナウイルスの蔓延が進み、感染者と死亡者数が増加し、冬場はさらに厳しい状況になるだろう」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナウイルス】世界各国の状況 感染者 127,185,164人 死者 2,783,800人(日本時間3月29日17時更新)CSSE集計 [右大臣・大ちゃん之弼★]
01:12:29 up 21 days, 2:16, 0 users, load average: 9.79, 8.82, 9.18

in 2.3711550235748 sec @2.3711550235748@0b7 on 020315