◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585828364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/04/02(木) 20:52:44.21ID:Hhg6WNp99
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF

2020/04/02
https://twitter.com/yoshilog/status/1245293886215352320?s=21

コロナ対策の経済的な面に関心のある人には、これは興味深いと思う。
IMFが各国の対策をまとめてる。GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという表示もあり比較しやすい。
例えば、
オーストラリア:9.7%
カナダ:6%
ドイツ:4.5%
スイス:6%
ニュージーランド:5.4%
日本:0.1%
・・・

IMF
https://twitter.com/imfnews/status/1244931190613737473?s=21


Do you want to know what economic measures have been taken by countries to address the #COVID19 pandemic? Visit our new COVID-19 Policy Tracker to see the list for 192 economies. IMF.org/COVID19policyt… #coronavirus
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:52:56.69ID:mbPSf59m0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,589人 死 3,318 (?)
01 アメリカ・・・215,357人 死 5,113
02 イタリア・・・110,574人 死 13,155
03 スペイン・・・110,238人 死 10,003
04 ドイツ・・・・・78,983人 死 948
05 フランス・・・・56,989人 死 4,032
06 イラン・・・・・50,468人 死 3,160
07 イギリス・・・・29,474人 死 2,352
08 スイス・・・・・18,117人 死 505
09 トルコ・・・・・15,679人 死 277
10 ベルギー・・・・15,348人 死 1,011
** オランダ・・・・13,614人 死 1,173

** 韓国・・・・・・・ 9,976人 死 169
** 日本・・・・・・・ 2,720人 死 71
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11 

▼国内武漢コロナトップ10【検査数34,508 退院472】

*東京都・・・・684人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・191人 死 1
*愛知県・・・・185人 死 19
*北海道・・・・184人 死 8
*神奈川県・・・183人 死 6
*兵庫県・・・・168人 死 11
*埼玉県・・・・116人 死 3
*福岡県・・・・100人 死 N/A
*京都府・・・・・85人 死 N/A
*茨城県・・・・・43人 死 2
 

3名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:53:24.64ID:YARbZOhC0
株価支えなきゃだよ!

4名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:53:32.30ID:Nw6wA6Y10
ゴミクズジャパン

5名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:53:37.84ID:Yhf4IBvA0
無能老害政府

6名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:53:41.56ID:yVcza0+B0
>>1
防衛予算より少ないwww

7名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:53:42.57ID:DfKI8hNI0
やっている(ゼロではない)

8名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:53:45.99ID:gEqbo3T50
@ouendan10
安倍総理は、各世帯にマスク二枚配る事を決断するだけで、二か月もかかったのです。安倍総理は本当にすごい人です。

9名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:06.17ID:R741W3080
GDPは韓国以下です

10名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:06.31ID:a0aA5XAd0
BCG継続が入ってないからやり直し

11名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:19.39ID:dtKDZIsP0
マスク作るのに使った税金は麻生がポッケないないしますw

12名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:20.79ID:ehTqYH370
アホーは馬鹿

13名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:33.70ID:XQO2ZtXz0
マスク二枚(効果無し)

さすがだよな神風日本

14名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:35.99ID:gks2/SwO0
マジな話、海外にばらまく金の方が多いだろ

15名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:38.42ID:fVI7u9ql0
やってるふりだからなw

16名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:54:56.14ID:cEN3FyOR0
そりゃマスク2枚だし
それすらオトモダチ利権への利益供与だし

17名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:02.96ID:rHi4S9bf0
あなたはこれでもまだネトウヨ続けますか?

18名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:05.44ID:mWwIE7VL0
閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

19名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:20.47ID:cPIdnICr0
ケチだね〜〜〜〜

20名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:22.72ID:SfiNU4q50
この国って本当は貧乏なんだな

21名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:35.62ID:Jiyt4UST0
>>1
さすが金権腐敗売国土下座利権政党、自民党、安倍内閣だぜ!!!
一般国民にカネばら撒いたら、自分たちの取り分が減るからなwwwww

22名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:35.88ID:yVcza0+B0
>>8
さすが前例のない迅速でかつてない規模の躊躇なき決断だよ

23名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:49.31ID:/cC1ecr80
>>1
今の状況だとこんなもんやろな
欧州並にでもならん限りは

24名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:50.84ID:DfKI8hNI0
これ見ると気温湿度への期待は難しそうだな
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF YouTube動画>1本 ->画像>4枚

25名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:55:51.06ID:MuNZp4jL0
まだお肉券があります!

26名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:05.62ID:0UuVnPo10
命を守るために金使わんとか何のために金稼いどるんや

27名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:09.59ID:7b5rWQ/c0
勝ち目あるんだよな?

28名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:14.34ID:oG4I+lgU0
まだ100人死んでない

29名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:20.51ID:NDnqIsmD0
本当は何もやりたくはないんだよ
やってる風にしてるだけ

30名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:27.68ID:LwxlFCLF0
日本スゴイネ

31名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:32.21ID:thjONlqc0
>>1
日本はね、上級が自分たちの優位を守りたいんだよ
そこに固執しているからこうなる

32名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:35.27ID:ZZUAAPMG0
そりゃマスク二枚だしなw
しかも殆んどは仲間内で儲けるだけw

33名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:35.31ID:AilDiGms0
>>8
先手先手(キリッ

34名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:37.36ID:N/HY38B20
これ以上金使うと、自民党の小遣い無くなちゃうもんな
そりゃあ出せないよなあ

35名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:40.68ID:Aa8aznY70
じ、じ、GDP世界第3位だど

36名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:41.16ID:3KNwad170
日本はバカ公務員の高級維持が第一なのさ。

37名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:47.57ID:bSsirxRS0
ちなみに、マスク2枚を全世帯に配布するのに50億かかります

38名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:56:53.31ID:Jiyt4UST0
>>20
違う、一度払ったら実績ができたら、今までの税金泥棒、
減税の余地があることや特定勢力への利益誘導がバレてしまうからだよ

39名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:04.28ID:2WcpUdUX0
GDPの1割も拠出したら
コロナが終息してから国力の回復が
とてつもなく遅れる
出しゃいいってもんではないだろう
まぁこのスレの低能貧乏人どもには
わからんだろうけどなぁ

40名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:09.04ID:l8mPfWfy0
>>1
ま、日本にはお金がないからな
今までもカツカツでやってきてるし、他の国のように余力がねーんだわ

あと、実は日本て今までも実質政府の金で食ってるって人が多くて、
普段から経済対策ずっとしてるようなもんだから
コロナの影響も大したことはないという背景もある

41名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:20.61ID:38Iq5WiM0
安倍「嫌なら出ていけ」

42名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:22.33ID:DfKI8hNI0
ほら、日本は日銀砲でコロナ対策してるからさ……

43名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:22.87ID:/cC1ecr80
死者と感染者で韓国を抜かない限りはこんなもんだと予想はしてた
だから別に驚かない

44名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:24.29ID:FL/H26aH0
>>17

ネトウヨとネトサポは区別しろや
安倍を支持するネトウヨなんてほとんどおらんわ
ネトサポは仕事だから支持するけどさ

45名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:24.31ID:cEN3FyOR0
>>14
オリンピックやるためにWHOに払ったの50億だっけ
10億だして後から40億追加だよな
でもコロナ対策には絶対、金出さないマン

46名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:24.84ID:JjaaDM/x0
>>20
安倍は400兆円もお金を刷ったんだよ。
国が貧乏なわけないじゃない。

貧乏なのは国民。

47名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:37.92ID:3F6qI7nR0
上級のための国
ジャアアアアアアアア

48名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:38.14ID:iska5dX60
で、中韓米伊は何%なんだ?

49名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:42.73ID:m8vAqJm40
黒田のバカが株を買う金と公務員の給料維持するだけで精一杯

50名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:48.82ID:LraWpaNJ0
まったく金をかけない自民党スゴイ!安倍スゴイ!

51名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:56.67ID:KcqmykgO0
池沼が総理大臣

平和な時なら、操り人形でも目立たずなんとかやれる
緊急時に池沼が総理だと、国は最悪破滅する

52名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:57.95ID:nAwPxtIU0
コスパたけー

53名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:57:59.19ID:FuQRitFc0
どこに金が流れてるんだよ
そもそも2枚のマスクってどこの企業が作ったの?いくらもらって作ったのかな?

54名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:00.01ID:ZzRl/Xs00
ワシの資産価値が減るからバラマキやるな
って安倍ちゃん言われてるので

55名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:07.26ID:8Vs/QHFJ0
安倍は口だけはすごい事やるよ感だして乗り切るつもりだからな
これが裏目に出て酷いことになる

56名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:10.04ID:1qW35BKH0
いやこれ、被害状況の尺度なんじゃ…

57名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:11.47ID:3/QDrJ0r0
アベの国会答弁みたか?

あんなちっさい布マスクでアホ晒す首相に草だぞ

58名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:14.69ID:nNQqdMAz0
こんなんでも成功してるのがすごいな

59名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:17.88ID:bOS9299N0
そりゃロックダウンもしてないし人はある程度動いてるからそうなるだろ
どうなるかは今後次第じゃね?

60名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:18.23ID:qqG4leiJ0
ゼロではない!(ゼロみたいなもん)

61名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:26.29ID:Xcn0ckKe0
世界中から笑われるニッポン

62名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:28.94ID:rZRYZoEg0
コイでパンデミックやりたいんだね。

63名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:35.20ID:txUuJmHw0
>>1

麻生一人に日本人の金玉握られてるんだ
麻生の気分ですべて決まるんだよ
国民一丸となって麻生を説得するしかない

64名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:36.37ID:PY8XmBtK0
なおその少ないお金は布マスクの配布でなくなる模様

65名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:43.72ID:b6Nagebd0
だって全然死んでないじゃん

66名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:44.58ID:lzCGfwwG0
しかし0.1とは思わなかったぞ

67名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:50.67ID:OJUnP5sl0
>>1
もう笑いも涙も出ない

68名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:58.26ID:2uiTfI6+0
次の選挙では絶対に入れない

69名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:58.66ID:FL/H26aH0
>>39

お前の言う国力なんて財務省をホルホルさせたいだけの数字のことだろうが
国賊が

70名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:58:59.75ID:gLHhsBpq0
ドケチジャパン

71名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:11.48ID:IM1a2xRC0
しょうもないスレタイが増えたのう

72名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:12.41ID:JjaaDM/x0
なんで国民はこんなに貧乏なのか。
それはB層が「お金いらない」とかほざくから。

そんなに貧乏が好きならB層だけが貧乏になれよ。
こっちまで巻き込むなクソマゾB層ども。

73名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:17.40ID:c4D8FcLS0
で、最後に勝ち残る国はどこか
結果が待ち遠しい

74名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:19.26ID:6hgVyoJD0
確かに凄い
他がかけすぎに見える

75名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:21.17ID:P7vX7GA30
GDPが減れば割合あがるよ!
やったね!

76名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:21.22ID:lO5C+PfX0
>>1
こ、殺す気だな

77名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:23.73ID:nx4b0l/70
税じゃなくて安倍幕府の年貢、みかじめ料だから国民から預かって再配分するなんて近代国家の
税と言うものの常識は通用しない
ひたすら国民の資産を政治権力を使って収奪して
山分けするだけの安倍幕府
有権者全員選挙に必ず行って与党一匹残らず落選させるしかない

78名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:39.33ID:SPPHwSPi0
>>8
マスク配ることは悪くないが決断力は全く無いわな

79名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:39.30ID:/NWTZSRq0
>>39
国力の回復とか言う前にペンペン草も生えない焼け野原になってるわw

80名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:44.85ID:vrncZT+90
死ねやどケチ内閣

81名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:49.22ID:rlyerzfj0
日本を取り壊す!ゲリゾー

82名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:59:58.23ID:dFkJx2nR0
国債発行しちゃダメなん?
というか五輪の予算こっちに回せよ
日本は本当に駄目になった
アベノミクスとか超失敗だろ

83名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:13.36ID:HqcvDkr/0
マスク2枚が輝いてるな

84名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:17.23ID:ukkhO2N80
財務省
よしよし、安倍はよくやってるな
平民に金をただでくれてやるなんて馬鹿も休み休み言えよ

85名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:19.50ID:nNQqdMAz0
10000人死んだ国

70人死んだ国

違って当たり前じゃね

86名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:19.68ID:jUUwRyb20
サードワールドへは気前よくばら撒くくせして国民へはこの仕打ちww

87名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:28.65ID:6TP1SY4g0
マスク2枚で数百億散財するから増えるだろ

ほんとすごい国だわ

88名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:29.55ID:gbG6PPKw0
要は調子悪いなら大人しく家で寝てろってことだな

89名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:30.96ID:x+T7IL710
やっぱりこの状況でも大蔵官僚は財政再建しようとしてるのかな
中国と一戦交える覚悟の国もあるんだろうから乗っかって仕舞えばいいじゃん

90名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:34.40ID:AO69Hvbk0
株買い支えは12兆だぞなめんな

91名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:39.79ID:x8VlNgOd0
>>1
うるせぇ!金はアベノミクス演出で使っちまったんだよ!
冗談みたいな対策しかできねぇんだよ!!

92名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:40.06ID:PnRwwQwg0
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF YouTube動画>1本 ->画像>4枚

93名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:43.20ID:fs5PHt0x0
GDPの難破ーセントとか意味あんのか?

94名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:42.94ID:8+TVLk930
財政規律はあらゆる物事に優先する
いま国民が何万人死のうが財政規律の方が大事だ

というのが日本の財務省

95名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:44.11ID:m/kATzfs0
アベと麻生が全て悪い

96名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:44.46ID:cjYDGY070
安倍「おめーに食わせるタンメンはねえ!」

97名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:45.40ID:QUmWOl650
さすがは俺たちのジャップ!!!!

98名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:00:55.25ID:AdwPWfA90
>>24
南半球は夏から秋に移行していてこの感染だと
年中コロナと付き合わなきゃいけないのかと思う

99名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:07.68ID:pEa5wGvZ0
10%くらい使うっていってなかった?

100名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:18.83ID:fOLzcFtQ0
代わりにその分の金が安倍麻生のおともだちに行ってるんやぞw

101名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:29.27ID:uZbNbdbo0
>>1
リーマンショックでほかが株価やGDP回復させる中で日本だけ取り残されたが、こりゃ二の舞くるな

102名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:37.34ID:HA4pDlJ90
次はぜってー自民には入れん

103名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:38.93ID:HAaLXIXL0
フツーの先進国でGDP10パーあったら軽く戦争できるわ・・・

104名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:43.73ID:YjHfIWu/0
>>1
どうして日本の世界でも異例の医療費を無視してこういうことするの?
イタリアで300万もらっても病院はいれないからな?

105名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:46.33ID:ycIBGquk0
補正予算組んでる真っ最中なのにアホかな?

106名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:55.26ID:IPuh8l3d0
>>39

そうそう
使ったお金は水と二酸化炭素になって
大気中に消えてしまうからね
大事に大事につかわないとねw

107名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:01:56.34ID:8F37Mrg40
日本はすごいね。。o@(・_・)@o。

108名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:04.54ID:2siM+ewq0
経済対策より増税

109名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:04.67ID:ndHJo2/O0
公務員の源泉徴収票
全部公開しろよ

110名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:09.84ID:wc4P6xpy0
>>1
日本は財務省という
いち経理担当がかじ取りしてる国だからww
経理担当は一生懸命経理してるだけだからw

しかしなぜか国会議員は財務省の腹話術人形だらけww
神輿は馬鹿で軽い方がいい

111名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:13.19ID:WYc33YAI0
でも今のところ感染者数死者数は魔法を使ったかのよう、(^_−)−☆

112名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:24.47ID:f1RzNuYo0
自衛しろっていってんの?
なめてんの?

113名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:27.36ID:j1Ff9CXn0
>>1
日本は60兆だぞ
予算組の時期が他の国とは違う

114名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:27.67ID:saY+73Pn0
日本はマスク二枚と和牛で勝てるんだよ
パヨクは黙ってろ

115名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:28.57ID:bAogn91u0
>>71
ほんとにね
小学生レベルの記者な上に悪意があるし
運営は学級崩壊レベルの無能
コロナ情報がたまに早いから有用かもだが終わったら完全に消えるわ

116名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:36.54ID:2Vcls0bY0
3月30日自民案

〈1〉経済規模はリーマンショック時を上回る財政処置20兆円・事業規模60兆円、GDP10%を超える対策を講じる
〈2〉フェーズを感染拡大抑制期、反転攻勢期、中長期に分けて対策を講じる
〈3〉消費税5%減税分、約10兆円超に相当する給付措置を、現金給付や助成金支給を中心とした対策を行う
〈4〉正確かつ分かりやすい情報発信を行う
〈5〉必要に応じてさらなる対策を講じる
――を示した。

117名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:49.56ID:GZ8jZV+t0
>>8
一ヶ月らしいぞ

118名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:50.29ID:DfKI8hNI0
>>77
俺はこことかTwitter見て、日本人は大本営発表に踊らさらてステマもされ放題だと思ってたんだけど
ワニカフェの件で思ったより効いてないとわかったわ。
選挙したら政権交代あるな。

119名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:52.53ID:gTl5YZ410
なんのために税金払ってんだか
年貢と勘違いしてんのかね自民党幕府は

120名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:54.64ID:qac994lN0
そもそも日本広まってないから何もしなくて良くないか

121名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:02:58.93ID:GNawvkqw0
思った以上に少なくて爆笑した

122名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:07.83ID:/JmIPjBu0
↓塩対応

123名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:18.40ID:X+HwkQGZ0
何が何でも国民のためにカネを使いたくないんだねw

124名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:26.03ID:2Vcls0bY0
調べてから記事書けよ

125名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:27.92ID:B5p4FmO20
ただの風邪って言ってる人が財務大臣だからな

126名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:28.63ID:6m/lpQv90
普段から財政をきっちりやってる国が多い
だからこういう非常時に思い切った手が打てるんだろうな

127名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:33.82ID:j1Ff9CXn0
>>1
お前は小学生レベルの低能
工作員にしても馬鹿が過ぎる

128名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:41.82ID:yifl8b2t0
コロナ終息した後の、回復させるための先行投資も理解できないだろ
増税すればすべて解決できると思ってる自民と財務省さえ生き残れば
あとはどーでもいいーんだよ、その間だけごまかせれば
数年〜数十年後は寿命で死んでるか定年で悠々自適だしな

129名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:54.69ID:qac994lN0
>>118
コロナまっただなかで桜を見る会の追求しかしてない野党が勝てるわけないだろwww
ここでコロナで追求していれば一発で勝てたけど、まぁもう二度と与党やりたくないんだろうなぁとは思う

130名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:55.38ID:fJCUimXL0
>>1
武漢ウイルスで死人がどんだけ出ているんだっての

ああ、はいはい
惨めな極左テロリスト穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチの「アベガー!!」だと
「日本は武漢ウイルスに感染した人数を隠蔽してるニダ!!!!」ってなw

131名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:57.07ID:2WWE3cGb0
貧困ジャップwww

布マスクで涙拭けよwww

132名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:03:59.62ID:8F37Mrg40
コロナ対策のためにまずは消費増税キャンペーン実施中にはワロタよ

133名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:05.77ID:SXYOLjrm0
皆保険だから

134名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:08.95ID:90rDhZiF0
これで抑えるとまでいかずとも、各国並みに出来れば大成功じゃね

135名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:11.07ID:BKAYOiEi0
公務員のボーナス増やさなきゃならんしな

136名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:17.39ID:LbXr6ocx0
こういう事には右へ倣えとか同調圧力が通じないんだな
まー庶民の支配用だからか

137名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:20.54ID:vmQlhw320
さすが日本!

138名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:32.65ID:ttG7PwV30
だってお金配ったら議員と天下りの取り分が減っちゃうんだもん

139名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:39.28ID:vyyeb6hq0
マスク二枚も貰えるんだぜ

140名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:39.41ID:iupdaFtq0
年金がもう限界だからこれを機に何かしてるフリして何もせず老人を口減らしするのが狙いらしいぞ

141名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:43.70ID:j1Ff9CXn0
2chの低劣下が酷い
キャップ与えちゃいけない奴がスレ立てしてるわ

142名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:48.59ID:ixOX3C9g0
普段の医療投資と比較したら?(笑)

143名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:04:53.33ID:qYrP6fWE0
北朝鮮に負けてる気がする

144名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:02.53ID:+gFuHCNg0
そりゃ緊急事態宣言もしてないしそんなもんだろw

145名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:03.17ID:BtQJijbc0
さすが情のなさに定評のあるサイコガイジアヘ池沼w

146名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:12.42ID:lgVdk8Xm0
海外にはジャブジャブバラ撒くのに
日本国民の事は銭を巻き上げる道具としか思っとらんな

147名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:15.55ID:ttG7PwV30
>>133
外人に無料でコロナ治療受けさせるために
日本人が一生懸命保険料納めたんだよね

148名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:20.07ID:Mh6B4vsc0
>>1
低脳パヨクは説明をちゃんと読んでいない

新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html

マスクについては、政府として生産設備への投資を支援するなど
取組を進めてきた結果電機メーカーのシャープがマスク生産を開始するなど、
先月は通常の需要を上回る月6億枚を超える供給を行ったところです。

更なる増産を支援し、月7億枚を超える供給を確保する見込みです。

他方、新型コロナウイルス感染症に伴う急激な需要の増加によって、依然として
店頭では品薄の状態が続いており、国民の皆様には大変御不便をお掛けしております。

全国の医療機関に対しては、先月中に1,500万枚のサージカルマスクを配布いたしました。
さらに、来週には追加で1,500万枚を配布する予定です。加えて、高齢者施設、障害者施設、
全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布してまいります。

本日は私も着けておりますが、この布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで
再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて
有効であると考えております。

そして来月にかけて、更に1億枚を確保するめどが立ったことから、来週決定する
緊急経済対策に、この布マスクの買上げを盛り込むこととし、全国で5,000万余りの世帯全てを対象に、
日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ配布することといたします。

補正予算成立前にあっても、予備費の活用などにより、再来週以降、感染者数が多い
都道府県から、順次、配布を開始する予定です。

世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、
店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、
速やかに取り組んでまいりたいと考えております。

aaad

149名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:22.38ID:1dNgnHzB0
いやーこれはマジでトンスルランド以下だわ
守銭奴が国おさめたらいかんねー

150名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:22.89ID:qfwLN2B70
これ、ウソ記事やんw

151名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:25.33ID:t6kaIwEI0
他国の蔓延の仕方と全然違うからある意味当然

152名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:31.08ID:pj80iYEm0
>>141
運営がパヨチョンだからねえ

153名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:36.05ID:MJmbJ3m80
日本の国庫って破綻寸前なん
今にもデフォルトしそうなイタリアやスペインでも金出してんのに
どこのどいつだよ日本の国債は日本人が買ってるから安全とか抜かしてたのは

154名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:46.60ID:TZhZGSM90
野党がコロナを含めての予算案修正を提案しても拒否したんだから安倍一味のジャップへの殺意は本物
まあジャップも野党を批判するんだからよほど殺されたいんだろう
安倍ほどジャップに相応しい総理もいない

155名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:46.82ID:9MjVe8CU0
デフレ、増税、疫病・・・
もはや誰が見ても国家が猛烈にシュリンクしながら自壊しているのは明らか
財政原理主義者が中枢に巣食った国の末路だな

156名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:47.52ID:ixOX3C9g0
つまり濃厚接触を回避できるスペースが確保されてるんやね

有能

157名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:49.72ID:ZfHmsRX70
もう日本人の国じゃねーの
乗っ取られてるのw
気づいたか?

158名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:51.98ID:AoTBIF4j0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなww

159名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:54.71ID:kaTLmI2B0
>>1
もうね財務省が必死なんだわw
消費減税すると軽減税率導入した時と同様にシステム的に大変と
大嘘までばら撒いて止めようとしてる
お陰様で自由に変更可能なシステムはできてるのに

必死過ぎて失笑してしまうレベル

160名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:56.01ID:jqc0Te3r0
こんなんがずっと与党やってんだから
消えた30年も納得するわ

161名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:56.14ID:j1Ff9CXn0
情報をまともに読めない馬鹿が増殖していくわけか
日本はGDP10%以上対策に使ってるから少ない金額ではない

162名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:05:57.26ID:pXeiRlWu0
>>118
民主政権時の支持率19%だったことをお忘れなく

163名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:03.15ID:2Vcls0bY0
みんなニュースとか見てないんだねw

164名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:05.15ID:ttG7PwV30
>>142
もれなく外人の病床になってますよね!
日本人は検査も受けれずに野垂れ死に〜

165名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:06.12ID:LHdQDDHU0
すげー日本ぶっちぎりじゃん!うおおお安倍!安倍!安倍!

166名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:07.72ID:B0rJ0a530
安倍「税金はお友達にしか使いません」

167名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:24.10ID:DfKI8hNI0
>>129
本来なら政権交代確定まで来てるんだが、その通り野党も前回で懲りてるから取りたがってない。
それでも立候補したら票が流れるよ。「反自民」だけで対抗へ入れる人が大量発生する。
与党はあれで野党はこれで下手したら共産党が勝つという地獄絵図。

168名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:27.45ID:OFPsWUG70
>>39
あほか逆やぞ
出せば出すほど回復は早い

169名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:32.56ID:ixOX3C9g0
>>155
統失の連投こえーなwwww

170名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:33.37ID:57nCMMIW0
てか、ヨーロッパは、あちこちで破綻国家生まれるだろうなあ。
給料保証とかしてるけど、そんな長くできるもんじゃねえ。

171名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:34.20ID:DgPRNvWA0
鉄壁の財務省

172名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:34.70ID:RCY2PUUj0
外出で罰金とる国がマトモに思える
過激ドゥテルテですらマスク2枚脳よりいいんじゃね

173名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:35.51ID:aAlA7XuW0
日本は神の国だからノーガードでコロナも克服できるんだよ
いやー、すばらしい
神の国日本、美しい国

174名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:47.24ID:WrwgYYaj0
NHKが「外国人労働者が必要だと感じてる人は70%」とか、
シレ〜と記事書いてるな。

175名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:53.94ID:LKPfG13V0
ウツクシイクニ
ニクイシクツウ

176名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:55.47ID:PjWWSr760
日銀砲の額は入ってるんですか?

177名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:06:57.55ID:ttG7PwV30
>>163
見た見た!
安倍さんがマスク二枚配るって言ってたね!

178名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:00.82ID:4tw4/Too0
イタリア・スペインが感染遅かったのに既に死者一万人出てるの見ればまだ大丈夫だろ。
都市封鎖宣言してから出さないとクレクレ君が多くなる

179名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:12.95ID:xvG3flfd0
おいおいクッソワロタw

180名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:28.15ID:6hpWiYXC0
もうこの国はダメだ

181名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:28.70ID:AQZXZZgF0
コロナ日本国債250兆円(GDPの半分)くらい発行、全額国民バラマキでいいだろ。

日銀直接引き受けしか選択肢はない。

人類が滅ぶか否かなんだから、1000兆円(GDPの2倍)くらいまで考えないと。

たぶん、それでもインフレは起きない。

182名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:29.25ID:j1Ff9CXn0
>>159
保守やリベラルとか財務省とかそういう問題じゃない
それ以下の馬鹿記者の記事につられるな
こんな幼稚な記者のスレに書き込む事は止めて言った方がいいレベル
近年の5chの低劣化が異常なレベル

183名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:39.62ID:cx3Z+n190
>>44
ネトウヨで叩いてる奴見たことないわwww

184名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:52.35ID:zlXnseoP0
どんなことをしても、日本では暴動が起きないから気楽だろうね。

185名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:53.89ID:9MjVe8CU0
ここまで危機的な状況になっても日本は有効な対策ができないw
とにかく官僚は自らの権限が減るような減税は絶対にしたくないし
政治家も自らの利益誘導にしか興味がない
官僚も政治家も自らの権益さえ守れれば国が亡ぼうがどうでもいいw

日本は終わった国

186名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:07:59.74ID:It2hZwT20
コロナでもっと被害が出たら嬉しいの会はアベ政権を100%全力で指示しますw

187名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:09.13ID:TZhZGSM90
>>173
第二次大戦のジャップのジャップっぷりも今回の対応を見れば納得だな
もうそういう種族なんだとしか言いようがない

188名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:10.37ID:eQbuS+lBO
>>1
日本はマスク2枚!!

189名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:10.80ID:I8v3Aw8Q0
コロナ対策の経済的な面に関心のある人には、これは興味深いと思う。
IMFが各国の対策をまとめてる。GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという表示もあり比較しやすい。
例えば、
オーストラリア:9.7%
カナダ:6%
ドイツ:4.5%
スイス:6%
ニュージーランド:5.4%
日本:0.1%


オーストラリアとドイツが こういうのにお金使ってるのをみると、

対応を間違えると人類が滅ぶってかんじー。

190名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:10.88ID:miM/Krzc0
ジャパン・アズ・ナンバーワン

191名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:13.36ID:S5Ep4yxl0
他国や無能機関にはばら蒔くのに

192名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:21.16ID:de+hxyrS0
今は自民党内で利権配分の調整中でしょう
緊急時であろうが利権を噛ませてから利益誘導政治しないと気が済まない救いの無さ
国民の得になるような政策なんか絶対やってやるもんか、甘やかすと増長する!とね

193名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:22.76ID:uZbNbdbo0
>>163
麻生が現金支給は無駄だから絶対しないというニュースなら見た

194名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:25.50ID:qfwLN2B70
>>118
ないないw
国民は、おまえが思うほど馬鹿じゃない

195名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:28.06ID:ZdRmRS+C0
ちなみに中国1.2%、韓国0.8%w

196名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:31.07ID:ttG7PwV30
これで、コロナ終わったら
コロナ復興税が来るんだぜ!
消費税20パーかな、30パーかな?w

197名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:32.58ID:LKPfG13V0
>>184
だってお前ら暴動とかテロ起こしたら
叩くだろ(´・ω・`)

198名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:43.31ID:+N7oqhEN0
えらいケチくさいのう
大阪みたいや

199名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:52.99ID:41tzT2l70
そんなもんじゃない、まだロックダウンもしてないし。

200名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:08:59.53ID:t6kaIwEI0
日本は60兆円なのにデマネタに釣られてはしゃぐアベガー惨め

201名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:04.94ID:0sYpfQo00
な? 自民党はいつも耳障りのいいことを言ってきたが
いざという時に国民を守らないだろ?w 支持者たちどんな気持ち?

シナ人入国も最後まで禁止しなかった、五輪で検査も遅らせた
外出禁止もしない、緊急事態も出さない、店も休業させない

202名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:12.23ID:NXPqKaTP0
おぃおぃ国民死ねってことか
「金>国家・国民」ってパヨク野党と変わらない

203朝日新聞不買2020/04/02(木) 21:09:12.81ID:46eq4kSe0
>>1
流石安倍下痢三、阿呆太郎の迷コンビ。

國が滅ぶわ。

204名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:16.17ID:UrKEZF+Z0
笑っちゃった

205名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:23.31ID:nDunPOy70
戦後最長の経済成長してたのに金ないんか。不思議な事もあるもんだなぁ。

206名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:34.25ID:SHrv5Gs40
最低の投資で最大の効果を発揮する男、安倍晋三首相。

207名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:34.57ID:T8ggYmUv0
マスク2枚がGDP0.1%なのか、とんだ発展途上国だな。

208名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:34.69ID:ZfYTjXH30
>>31
中国、北朝鮮と同じなんだね

209名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:34.45ID:q+dSyiYW0
20兆円規模の国債考えてるって記事出てたぞ

210名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:37.40ID:AkOiXK2y0
まあマスクで済むんだから安上がりだわな

211名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:46.13ID:+Y633hgS0
>>13
まだ地雷持って戦車に踏みつけさせるほうがマシかも

212名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:46.19ID:m1Qe4YKK0
要は何もしてないってこと

213名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:48.01ID:lgVdk8Xm0
>>119
今はアメリカ幕府で日本はワリと扱いのいい外様だから伊達相当
で、幕府に内通してる家老が自民党清和会って感じでしょうな

214名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:51.66ID:b+Ea5JcR0
>>17
さすがに迷ってます

215名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:54.99ID:5Dg6P65v0
マスク2枚で済むってBCG効果絶大だな

216名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:09:59.94ID:xcqdLbw80
この非常時に他国並の金を渡せないのになんで普段巨額の金をばら撒き続けられたんだろ

217名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:03.16ID:xCdU3DW+0
このままだと官僚どもも感染して死ぬだけなのにあの世にまで金持っていけると思ってんのかな
マジでただの基地害だろ

218名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:06.34ID:j1Ff9CXn0
こんな幼稚な奴がスレ立ててるとかマジで終わってるな
そしてこれを真にウケてる馬鹿が多すぎる
こんなんじゃたやすく操られるな

219名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:06.87ID:pXeiRlWu0
>>197
今若者がバイオテロして高齢者の数を減らそうと頑張ってるけどな

220名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:13.52ID:iBLbm/gL0
でも全然死んでないじゃん

221名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:14.09ID:51J0jzMa0
>>187
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ



www

222名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:18.89ID:FYRzNibE0
だろうな
何に使ってるのか分からなくて
使うと言ったら安倍のお膝元の山口のお仲間業者と
麻生の関連の郵政省に金が落ちる施策だけ

223名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:24.42ID:IF8cy72x0
逆に考えると、金をまったく使ってないのにこれだけの被害ですんでるのはすごE

……いやいやいやいやw

224名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:38.08ID:iVka5Gmu0
もしかしたら安倍は、支援団体の中で最強のの団体、カルト宗教の統一協会にでも占ってもらったんじゃないか?
マスク2枚送れば選挙でまた勝てるとか言われた

225名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:45.15ID:6whJgN+70
>>202
国家≒国民

国体が残れば多少の被害はやむを得ないということだ

226名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:51.18ID:+Y633hgS0
>>20
そりゃあれだけ他の国に渡せばね 安倍ちゃんポンポンと金渡すんだもの もういいよ 日本は貧乏なんだから

227名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:52.14ID:TZhZGSM90
>>174
実際ジャップ農家は「外国人農奴が居ないから人手不足で困る」なんて言ってんだろ
結局奴隷を騙して連れてくることで成り立ってた島だった
そりゃ必要だろうさ
それとも外国人奴隷輸入を画策した安倍を否定する気か?
反日か?

228名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:54.91ID:JgzCR8tN0
何の生産性の無いことに使うより良いと思うよ。

229名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:55.02ID:t6kaIwEI0
デマネタ見てはしゃぐバカは全然ニュース見てないのな

230名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:10:59.99ID:ttG7PwV30
>>200
それってWHOへの献金と
五輪関連のワイロと
シナへのマスク防護服と
一世帯にマスク2枚と
マスク配るために法人作ったら
・・・全部消えちゃった!

ってなるんだよね?

231名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:00.34ID:3iP3z9qW0
わぁお!ドケチw

232名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:03.07ID:Mh6B4vsc0
>>1
■米疾病対策センター 「布製マスクは役に立つ可能性」
ネット「安倍さんの発言に、次々世界が追いつくなw」「BBCはネトウヨまだ?
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585817580/

米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、アメリカの保健当局が、
すべての国民に対して外出時に顔を覆うよう推奨するかどうかを
議論していることが明らかになった。

米紙ワシントン・ポストが入手した米疾病対策センター(CDC)の
内部資料によると、普通の布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを
軽減するのに役立つ可能性があるという。

スーパーマーケットでの買い物などの単純作業を行う場合も、
公共の場でマスクを着用することで感染拡大の防止につながる可能性があるとしている。

この指針は、ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策タスクフォースの間で
検討するために共有されていると、ワシントン・ポストは報じている。

233名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:09.70ID:izK0dU1H0
安倍ちゃんが有事の際にも日和って何も出来ないのはショックな奴結構多いだろうな

234名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:12.76ID:A3+XIeFs0
公務員の給与のほうが大事に決まってるだろ!

235名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:17.17ID:HTOJ9NJZ0
>>24
そりゃそうだ
夏だからってインフル患者ですらゼロになるわけでもなく
去年は9月からインフル流行警報出てたからな

236名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:22.87ID:y0reQqUi0
ただの風邪だし

237名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:23.08ID:9YULmQxQ0
印象操作も甚だしい
それだけ費用対効果が高いという事だろ
批判してるのは在日とチョンだろうね
純粋な日本人は次の選挙も絶対自民党に投票しましょう

238名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:28.68ID:rALOGV1s0
日本の国民性って結局は出過ぎた杭も打つけど
自分が損してでも自分より下の人間もぶちのめすよね

239名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:29.16ID:yJ1BCEky0
こういうのには、ちゃんと裏があるんだよ

たくさん支払える国は、たいてい植民国(お金をぶんどれる国)の存在がある
フランスだったらアフリカ、アフリカだったら日本
アメリカだったら日本、韓国だったら日本、中国だったら日本
みたいな感じ。あ、日本ばっかり、、、、あ、そういうことね。。。さすがアンパンマン国だわ。でも日本には日本のような国もないから、マスク二枚。。。世界中に金をばらないてるのは、実は日本。

240名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:33.19ID:UcV2IoiU0
マスク2枚!ドヤっ

241名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:34.10ID:jCvjHLze0
・春節客ウェルカムでコロナ大量輸入を計る
・検査せずに感染者野放しで今も市中感染拡大中
・給付もせずに自粛だけ要請
・経済対策も渋りに渋って自殺者待ち

安倍は日本人が苦しむのを見るのが楽しくてしょうがないんだろう

242名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:39.09ID:lgVdk8Xm0
ここまで「材木券の方がマシ」無し

243名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:40.93ID:AT+hLwoI0
上の5ケ国の金額足しても日本が上じゃないの?知らんけど

244名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:44.13ID:O/U00zdh0
余裕の表れか

245名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:45.13ID:xOFX0Wqf0
国民総罹患化政策としか思えない。。。

246名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:51.01ID:PC2mp/pJ0
その分医療が信じられないほど充実してるんだよ日本は

247名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:52.27ID:RP+bAz0J0
この0.1%のせいで
余計損失する可能性もあるんだぞ

248名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:52.83ID:kK9jnjzR0
借金が桁違いだからね、朝日に叱られるからもう借金増やせないんやぞ・・・

249名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:11:56.09ID:AQZXZZgF0
>>209
ケタが一つ足りないよな。

ウイルス舐めすぎなんだよ。もう普通の経済じゃないことが分かってない。

250名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:08.84ID:txUuJmHw0
>>217

俺たち貧民層は麻生が死ぬまで耐えるしかないんだよ
新たな政治家が出るまで。
それか麻生に国民一丸となって土下座して説得するしかないんだ

251名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:13.56ID:8nIpgDEa0
>>1
何故、ゴミクズ低脳パヨク共は息するように捏造するんだ?
コロナに当ててるのは4.9%

日本政府は2つの緊急対応パッケージを採用し(2月13日と3月10日)、総額4,460億円(GDPの0.1%)でした。パッケージには次のものが含まれていました。(i)ウイルスの拡散を抑制し、医療システムの準備を強化するための対策(約620億円、またはGDPの0.01%)。
(ii)学校休業の影響を受ける有給休暇の強化や働く親への補償など、世帯への援助(約2,230億円、またはGDPの0.04%)。
また、(iii)事業規模の縮小時に雇用を維持する企業への助成金を含む経済的影響を軽減するための措置(約1,420億円、GDPの0.03%)。
納税申告、個人所得税、贈与税、消費税(自営業用)の納付期限を3月中旬から4月中旬に延長しました。
COVID-19の発生により悪影響を受けた人々および企業に対する納税は延期されます。さらに、2019年12月の26兆円(GDPの約4.8%)の景気刺激策は、COVID-19の経済への悪影響を相殺し、景気後退に対抗するために使用されています。

252名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:16.42ID:ttG7PwV30
>>209
>考えている

253名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:17.16ID:bFNl7+qs0
ええ・・・。

254名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:20.55ID:8Vs/QHFJ0
>>1
世界で外国にバラ撒いた金も比較してやれよ
間違いなく日本がトップ3に入るだろ

255名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:23.57ID:uoQstSK80
>>8
2月末くらいまでは、コロナ会議は数分顔出しするだけですぐ抜けて会食2〜3時間だったから
本気で何か対策したいなぁ…って思い始めたのは実質1ヶ月だな。

256名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:28.48ID:8SiH3sPM0
>>1
GDP比較って意味あるのかw

257名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:33.28ID:+Y633hgS0
>>79
人がいなくなるな
ペンペン草が生えなくなる前に
しゃれこーべばかりなりそう

258名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:36.54ID:LKPfG13V0
>>232
CHO「布製マスクはいかなる場合でも
   推奨しない(確信)」

259名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:39.43ID:SBcSuYfZ0
>>1
安倍政権を支持してるのはチョン
こいつら日本民族を殺そうとしてる

260名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:41.85ID:TZhZGSM90
>>221
知恵遅れはまだ妄想の中に引きこもってるのか
悪の外国人と戦う僕ちゃんってか?
出来損ないさあ
お前家族からも要らないってよく言われてるだろ
何も見えてないお前が生きているだけ無駄だよ
お前は死んだ方がまし
なんで生きてるんだ?

261名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:51.06ID:/BNvIwzW0
安倍ちゃんさーこの時代に言葉で安心感なんて与えられないんだわ

3ヶ月分の生活費ぐらいバラまいたれや

五輪で浮かれてる時に後から税金で毟り取ればええやろ

262名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:54.81ID:DfKI8hNI0
>>197
日本流でやればいい。一定間隔を保ちながら一方向へ静かに行進。
世代問わず体育の授業で叩き込まれてるからやれる。
色んな意味で世界が驚愕するぞw

263名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:12:58.63ID:BtrxkiAK0
>>18 普通に書けよ!読みづらい

264名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:02.88ID:BU77Hge20
>>39
世界中の債権貸し剥がしすればおk

265名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:04.40ID:oVV0TMjC0
まあ、マスク2枚だけだからな。

266名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:04.68ID:Xy2WPvot0
>>233
いつものように愚者は体験に学ぶ。
いくら言っても聞かない。

267名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:17.82ID:5kdrSCjr0
マスクの中に万札が入ってるよきっと

268名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:22.99ID:H4Z0xHBw0
23区ロックダウンしてくれ

269名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:26.25ID:t6kaIwEI0
釣られてる奴はこの記事よく読め
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3943557.html

>自民党は30日、「感染拡大抑制期」「反転攻勢期」「中長期」の3つの段階に応じた経済対策を含む提言を取りまとめました。
>世界的金融危機に繋がったリーマンショック時を超える、財政支出で20兆円、事業規模で60兆円の対策を政府に求めていて、
>岸田政調会長はさらなる上積みをする考えも示唆しています。

270名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:37.39ID:1O1paeFG0
やっぱヒトラー総統が言っていた通り、民主主義とは無責任な物だわ。

今、国家社会主義日本労働者党があったらみんな入党するだろうなw

271名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:37.56ID:/+P+vBaR0
これしか使ってなくて現状だぜ?
ぶっちぎりで優秀w

272名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:42.13ID:MPlt+gIn0
日本のGDPは、557兆円なんですけど?

意味ない記事だな

273名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:43.72ID:pXeiRlWu0
>>248
今借金約1200兆円だろ?
100兆円くらい借金増えても大したこと無いから
国民全員に100万円配ればええねん

274名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:45.94ID:LBMFJB2v0
(何も)先手先手

275名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:49.27ID:ttG7PwV30
>>267
コロナのついた札?w

276名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:52.10ID:3bAuljQv0
日本の被害はとても小さいからだろ
ちゃんとニュースを見ろ

277名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:53.40ID:HFTCD9060
2日前の日経に

自民党は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策について、事業規模60兆円、国の財政支出20兆円規模で実施するよう求める提言をまとめた。
現金給付やクーポン券の発行を組み合わせ、消費税率5%減税分に相当する約10兆円を上回る給付措置の実現を訴えた。
収入が減った個人や世帯への現金給付では、具体的な金額や対象を盛り込まなかった。

とあるがこの案は採用されなかったってことか?

278名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:55.41ID:Wkv0g2Uh0
だって高齢者切り捨ての機会としか考えてないし

279名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:13:57.67ID:Cf6diWPu0
(´・ω・`)マスク二枚…

280名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:03.24ID:LhjeQK7A0
安倍政権、金使い込んだんだなこりゃ

281名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:06.89ID:0sYpfQo00
これからやる予定だ、とか書いてる人いるけどそうじゃないんだよ

「もう遅い」んだよ

どんな遅くても2週間前ぐらいにはやって強力な外出禁止と国民が休めるように
給与補償するべきだったのさ

もう東京はイタリアになる寸前だよ

282名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:09.61ID:O/U00zdh0
血税だけは莫大に奪ってはらう金は雀のなみだ

血税を株に使いすぎたな

283名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:15.52ID:tR4yIVrd0
まあ全然やる気がないのはわかるわ
検査もしないし、布マスク2枚で誤魔化してるしな
まあ何しても感染は広がるし、経済もガタガタになるんだから
同じだけどな

284名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:16.92ID:gal/02/l0
国によってそもそもの医療保障が違うからねえ

285名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:24.21ID:Iw7X8nEr0
俺たち日本人の同調圧力と相互監視力のすごさを思い知ったか世界よ!
政府が馬鹿でも屁でもないぜ!

286名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:41.72ID:gfciZ83i0
緊急事態に対処出来ないなら人間である必要無いわ、政治家と官僚はAIに変えてしまえ

287名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:43.68ID:1O1paeFG0
>>271
民草が優秀なだけで、上級は優秀なんかじゃないと思うよ?銭ゲバの成金だらけ。

288名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:50.82ID:8nIpgDEa0
>>277
こいつが捏造しているだけ
経済対策費用の計上を意図的に省いてる

289名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:55.75ID:Aga4A+i60
1人当たりのGDPで日本を超えたとホルホルしてた
韓国はどうなってんの?wwwwwwwww

290名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:58.28ID:9MjVe8CU0
日銀がこれだけ国債を買っても物価は上がらない、
そして、マイナス金利で銀行が困っている、この好機に国債をなぜ出さないのか、
コロナ対策で100兆円でも200兆円でも出すべきだわな

291名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:14:59.68ID:LKPfG13V0
マスク二枚って
竹槍、もしくはソ連軍が二人ペアの兵士に
銃を1丁だけ渡したのに似てるな。

292名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:09.14ID:g77PyP5Z0
まだ出してない分は含まれてないだろ?
あと、ジャンジャン出すと金利が上がって、国債利払いだけで死亡するリスクあり

293名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:13.78ID:ttG7PwV30
>>269
提言w示唆www

海外はもう配布してんだよw

294名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:20.11ID:KT2lGRU30
増税しか脳がねえ日本の政治

俺1人かもだが、もう自民党には

票を投じない!

295名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:21.75ID:ueWAXmVO0
美しい国、日本

296名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:23.90ID:BgjIIQDn0
公務員の給料の割合も比較してみてほしい

297辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/04/02(木) 21:15:24.68ID:qDJ8dABv0
>>1

つまり、簡単に書くと


見栄っ張りってこと?

298名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:24.96ID:xcqdLbw80
>>234
高級和牛とかも公務員の金持ちに購入要請するとかやりようある気がするんだよな
どうせボーナスも例年通り出すんだろうし

299名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:25.95ID:UcV2IoiU0
日銀が国債を引き受けて出せよ
経済沈むのこれからだから

300名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:27.43ID:Z2k/Lr/G0
日本凄い圧倒的じゃないかわーくには

301名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:35.83ID:xFTOX7Gl0
>>287
何ゆうてんのおまえw
黙って働け

302名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:38.81ID:J1B+Wlio0
国民1人あたり
10万円→200円(マスク1枚)

303名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:39.68ID:a5RTATkz0
会社も同じくらいケチだよ

304名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:47.27ID:ky8esfDa0
危機があった時、
国民の為に何が出来るのかで知恵を絞るのではなく
危機に乗じていかにして自分の懐にカネを入れるかで知恵を絞る日本の政治家

305名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:49.13ID:XpohLlXl0
IMFって財務省の御用機関じゃなかったっけ

306名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:52.27ID:WM9rhrEO0
さすが

バカ国家

307名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:53.26ID:N1Swe2qt0
公務員の給料が高すぎて全然自由に使えまへん

308名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:15:54.67ID:Aga4A+i60
>>9
なら日本を超えた中国みたいに国連の分担金を沢山支払えよw

309名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:00.23ID:AM+fSH6F0
アメリカは?

310名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:05.69ID:Zxj+VVmt0
軽く人権無視だもんな

311名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:08.31ID:RZR425xY0
>>1
単に余のメラなのでは?
まだ補正予算組んでなくね?

312名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:15.69ID:HC6gKybq0
厚労省も色々給付や貸付頑張ってるけど
結局めっちゃ限定的にしてるせいですごく煩雑になってんだよな
こんなん一々把握する奴よほど暇と金持て余してるようなんだけだしもう一律でええやろ
そもそもサイトや役所にぽんってあるだけでまるで浸透させる気ないし全員に共有されなきゃまるで意味がない

313名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:16.27ID:0vI8GB/w0
>>279
しかも高齢者独居にも2枚
これから日本を支える4人家族にも2枚
1人2枚じゃないぞ、世帯に2枚

314名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:29.02ID:jwpqyxB40
>>258
昔、布マスクしかない時代はめちゃくちゃ効果あったのにね

315名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:42.39ID:09nyXpSl0
日本は今
死体に対して必死に防腐処理したりファブリーズしたりしてるところだから
それ以外のことする余裕なんてないのよ

316名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:16:56.61ID:fVpTr1ff0
結局この国は平民頼みなんだよね
コロナ対策も自助でお願いしますって事でしょ
今まで外食やテーマパークがあんだけ混んでいたの見ればまだまだ平民には金あるなって政治家が思うのも無理ないわ

317名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:00.60ID:NWu2vU8J0
公務員の給与さえ確保できれば下級国民なんて知ったこっちゃないんだろ
あいつらはコロナだろうが給与は全く減らないからな

318名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:03.35ID:t6kaIwEI0
>>293
してない国もいっぱいあるけど?

319名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:04.84ID:lvlpwZIK0
日本の構造的に消費税が全くあってない。
政府の税収が激減するような税制にしないと。
政策が遅いし、頭悪すぎるから消費税廃止しろって。
必要な時のばらまきが全くできないんだよね。
消費税はそういう難しい税なのに。

320名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:06.14ID:KT0QDRFS0
>>1
先進国で中国経済に最も依存してるのはオーストラリア by ソース=ロイター

321名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:12.03ID:/4vOFzMW0
靖国で会おう

322名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:27.60ID:ct3dFCXy0
>>8
春節で向かい入れた功績も忘れないで

323名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:28.11ID:LazvjT4A0
逆にこれだけ節約して欧米の様な大量死を防いでるんだから有能だろw

324名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:28.97ID:YtTm8HiV0
これで予防できてるんだからコスパがすばらしい

325名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:30.94ID:ttG7PwV30
>>284
知ってるよ
日本人の納めた保険医療費が外人のコロナ治療にあてられてる
外人の場合、指定感染症だから手出しは「ゼロ」
一方で日本人は検査も受けれないから病院に入ること自体無理
その間にどんどん病床が埋まっていって東京大阪埼玉京都千葉神奈川・・・もう満床

326名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:34.67ID:HZoLyhIZ0
いや、国民が政府に金を払うものであって、
政府が国民に金払ったらおかしいだろ。
全員に払ったらわずかな額しからないし。

327名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:38.13ID:HIj41beO0
>>1
相変わらずすべらんなあ日本はwww

328名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:40.09ID:go3zZn1r0
消費税収は約20兆円で対GDP比約4%
だから消費税廃止は当然として損失補償も必要という事だな

329名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:40.63ID:+hxBIWBM0
財無能省なんて、金が足りなくなったら増税すればいいだけ
小学生でもできる仕事

330名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:17:53.02ID:luOprFNY0
>>1
自己責任、甘え、努力が足りない、自助努力で何とかっていい続けてるからなw

331名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:03.15ID:EL5Nr4o50
もうちょっと死なないと駄目だな

332名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:06.72ID:RyxNkfsE0
日本政府○ね

333名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:08.04ID:7cjX5Rlx0
下かよ

334名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:11.73ID:iO+JLLb/0
国会議員が全員コロナになーれ。

335名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:14.81ID:rsk/9CXg0
実際のところ不思議なこと他の先進国ほどダメージを受けていない

336名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:33.28ID:JESmmQsP0
他国であれば安倍はもう今頃暴徒に殺されてる

337名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:35.60ID:0f7PFx6+0
プライマリーバランス黒字化は死んでも守れ
以上。

338名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:35.87ID:0sYpfQo00
>>318

したほうがいいの?
しないほうがいいの?

339名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:39.95ID:qgV8RmoE0
国難の意味分かってんのかね

340名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:41.28ID:+WpHRhwn0
まあでもこれだけ財政出すとコロナが収まった時にかなり成長するから仕込むんなら今のうち。日経以外ならなんでもいい。

341名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:46.12ID:VZd88d2F0
なぜか自国民に使うお金はない

342名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:47.61ID:/E8ysEue0
株に入れた分をちゃんと計上しとるかね?
投資資産家の穏やかな気持ちあってこその
国民だよ?

343名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:50.17ID:7u7gpzOh0
>>58
成功してないぞ

診断してないだけ

成功と言うより逃避に近い

344名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:18:58.90ID:8nIpgDEa0
低脳パヨク共の捏造を真に受ける奴が多すぎる
こいつが引用している記事の時点で4.9%

345名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:09.37ID:Ge3yXUEW0
税金泥棒さあ金返せ

346名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:14.25ID:iTG4fX3J0
何を単純比較しているんだ
検査数、じゃなかった、感染者数も比較してみたまえ
この板のサポの方々にご覧頂くことで得られるものが大きいのは、
ロジック(ただしどうも首相の説明を要する)と、
ファクト(ただしどうも若者の感染者数については除いてある)だよ

347名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:15.46ID:lJj0ro2y0
こな記事に踊らされてるフリしてるのか
ニュース見てなくて素でこれ信じてるのか

348名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:16.03ID:oQGyytiM0
日本政府「だって!国家国民のためにバンバン使ったら、『また日本は戦争を始めるのか!!!』って内外から怒られるじゃん!!!」

ならしょうがないよな

349名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:20.52ID:EL5Nr4o50
マスク2枚はさすがにワロタwwwwwww

350名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:23.45ID:i+lxdFu00
まともな国だったら暴動起きてるんじゃないかレベルの経済対策しかやってないからな日本は

351名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:29.53ID:hhUr0Nb60
いや安倍さんは日本人の底じから信用してるだけだから
二週間後には収束してるよ

352名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:34.84ID:bcdMA9JR0
よー分からん。拡大防げばそれだけ経済に反映されるだろ
中卒のオレでも分かるシンプルな理屈
キャリアは100も承知なハズで何で出し惜しみしてるのや

353名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:35.37ID:LKPfG13V0
>>292
国債って一番持ってるの日銀だよね

354名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:36.51ID:3aUXjtDR0
さすが安倍ちゃんや
メッチャかっこいい

355名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:40.27ID:BO5t744g0
あの時原爆2発も落とされて何も変わってないんだもん
アメリカは正しかったかもしれん

356名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:41.00ID:lwFUXeeC0
恥ずかしい国だなー

357名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:41.41ID:T7JZQOtH0
安部
「日本をぶっ壊す!」

358名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:46.06ID:Y3Nocd8s0
>>313
小梨二人暮らしの俺んち最強だな

359名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:53.80ID:Xbkernqo0
これでBIにならなかったら暴動起きるな

360名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:19:55.09ID:xFTOX7Gl0
>>1
安倍政治の基本コンセプトは庶民シネだから仕方ないねw

361名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:02.37ID:JjRebqey0
>>1
それらの国が現在どれだけ国債残高を負ってるかについても書いてみてよ。

362名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:09.30ID:3keDJ4mU0
>>39
逆だよ
ここで出し惜しみすると、ダメージが大きくなるので、回復に長引く
実際、リーマン後に日本は20年以上も不景気引きずってるじゃないか

363名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:12.90ID:PsXvhLUK0
ただでさえアベノミクスで10%以上シュリンクするのは確定なのに、コロナに回す余力なんて無いだろ

364名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:13.65ID:b3/1PBf40
くれない族に使っても効果ないよ。

365名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:15.02ID:O6TFcJjs0
国民にまったく還元しないよな
そもそもコロナ抜きでGDPマイナス7%という地獄のリセッションだという事を忘れてんのか

366名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:18.85ID:BlRhNOkt0
>>1
「失われた10年」が「20年」と言われる昨今だが今回のコロナ対策のドケチ対応で未来の歴史教科書には「失われた100年」と記載されるだろうよ

367名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:20.31ID:KT0QDRFS0
>>1
日本は借金が多いは嘘です
日本は食料自給率が低いは嘘です
官僚が危機を煽ってるのには何か裏がある

368名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:20.31ID:/+P+vBaR0
つかう金税金だしな

369名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:27.43ID:EHLqIqy30
>>2
全角で,打つなら数字のケツ揃えろよw

370名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:28.91ID:qHN8getW0
安倍ではなぁ 知恵遅れだからね 無理

371名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:34.92ID:RyxNkfsE0
日本国民のことを本当に考えてるのか?
コロナ蔓延して痛い目みろや

372名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:38.11ID:sdoF0Tmy0
安倍と麻生と二階が死ねばすべて解決

菅さんが総理になるべき

373名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:49.37ID:y7jDL5p10
>>13
マスク転売禁止と同時ならまだ評価もできそうだがなぁ

374名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:52.51ID:Ish25a3j0
いま日本の経済ってどんな状況なの?
一部では「暇になってやばい」だの「無職になりそう」ってよく聞くけど、信じられん・・・
俺の会社クソほど忙しいんだけど・・・3月はたった2日しか休めなかった

375名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:53.81ID:xkjGGhuG0
>>8
マスク二枚はもののついで、他にも対策打ってるんだからそっちにも目をやれよ単純バカ

376名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:20:55.51ID:VZd88d2F0
外国には欲しみなくバラまく

377名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:00.49ID:GOXrw8+/0
>>326
税金で飯食ってる奴らが1ヶ月給料返上したらいいだけ、宿主を殺すような寄生をするなよって話

378名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:04.64ID:PNiUt5Aa0
>>256
防衛費は金額で出してこんなに多いみたいな論調で批判するやつの逆の手口で0.1%と言う数字だけ見せて少なる見せるための小細工だろ

379名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:06.57ID:ttG7PwV30
>>318
で?
これってお金出さない競争だったの?
だったら日本はぶっちぎりで優勝だねW
国民シネの国日本W

380名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:10.20ID:GQuGMVwG0
何十兆円溶かしたんだ
コロナ戦争大敗北
安倍のせいで

381名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:22.78ID:iD4TNwWF0
>>14
そっちの決断はめっちゃ早いな
なんなんだろ

382名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:28.10ID:ptVLYOW50
>>20
一人当たり1000万の借金知らんかったんか無知低脳

383名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:31.35ID:lvlpwZIK0
>>323
政府の力では全くないわな、単に国民の努力と意識だけじゃん。

384名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:32.44ID:/bx8yi5A0
首相って権限弱くてこういう時全然役に立たんな・・・・・大統領制のがいいんでね

385名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:33.35ID:+WpHRhwn0
>>292
国債を買うのは日銀当座預金。個人の預貯金からではないから金利は上がらない。

386名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:41.22ID:t6kaIwEI0
>>338
そいつへのレスは時期の話をしてるのだが?
大きな被害出てるイギリスですら6月からだぞ

387名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:41.61ID:cMItwOWE0
脳味噌が寄生虫に侵された安倍が国のトップ
なのが、日本の不幸だわな
コイツは2度と当選出来ないわ

388名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:42.16ID:w1IV3msX0
投入額の実額で見た方が公平だと思うがな。GDPなんだかんだ日本は上位なんだから。
と思ったらドイツがいて箸にも棒にかからなかった。
カナダとスイスがやばい。ニュージーランドの投入額ぱねえ。

日本、圧倒的おままごと感。

389名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:42.16ID:6xgj2gAW0
日経平均株価支えるのにジャブジャブ金使ってるからコロナ対策まで回してる余裕ないんだよ
それくらいわかれよ

390名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:21:44.50ID:qHN8getW0
痔民党へ入れたやつ出てこい

391名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:04.85ID:IR7Pigvm0
>>1
日本政府は支那共産思想に侵されてるぞ!☠

392名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:10.36ID:b8ciJ6P90
記者がガンガン突っ込んで聞けや!

393名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:10.48ID:JlDL/NEA0
かと言って、反日朝鮮野党を支持するわけにはいかず

選択肢がない恐ろしさ

394名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:13.45ID:E7hS48qc0
BCGの費用も入れてくれよ

395名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:14.65ID:+Z92nmZG0
内需なんで完全シカトww

396名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:16.07ID:yaCSi/JK0
国民は一流 政治は3流 日本人がこれでバカだったらとっくに
イタリアと同じだったろうな。これからかもしれんけど。

397名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:19.51ID:yo7vXRLy0
ジャップはコロナ対策に使うなら徴用工、慰安婦問題に金使えよ。

398名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:33.07ID:HWB2bN060
マスク2枚ずつ配ってやるから
下級国民は黙ってろ!

399名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:34.58ID:lY8bvOQz0
そらこういう時のための蓄えをミンス政権時代に仕分けとか言って解体したんだから財源ねーよ
今すぐ消費税100%にしない限り無理
今にして思えばミンス政権時代に解体した時今までためた金は何処行ったんだろな?

400名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:37.62ID:Zde9RUDs0
海外や天下り機関にはすき放題ばら撒くくせに自国民にはケチすぎる

401名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:49.56ID:8HfUmir20
これもう国民に死ねってことだろ

402名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:52.37ID:9MjVe8CU0
株は買い支えるくせにコロナ対策はケチる日本www

バカすぎるwww

403名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:54.54ID:YydeJ1510
政治家も最低賃金の0.1%の時給で
良くね?

404名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:56.01ID:5QmSfkY40
>>26
お友達利権に税金を垂れ流す為だろ?

405名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:02.61ID:L2WHdzWV0
ほんと国民だけ殺す総理だなw

406名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:09.39ID:35qzs+Nn0
そんな日本が好き!

407名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:10.48ID:nhs5eaFb0
日本の政治家ってケチなんだよな

408名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:12.02ID:HIj41beO0
>>326
>>377
いまだに政府支出の財源が税収だと思ってるバカがいるんだな。

409名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:12.15ID:phgTqz6d0
国民をクソ以下と思っている、げりぞーとあほう

410名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:15.83ID:8Vs/QHFJ0
>>358
まぁ、小梨世帯に合わせての二枚だからな
少子化対策と口では言いながら内心は少子化を推進している

411名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:18.20ID:nClvCZvt0
金の使い道がおかしい
海外バラマキだって、コロナ以後は回収できないんじゃないの?
あとは利権関係にいかに金出すかしか考えていない
終わってるよこの国は

412名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:28.59ID:qHN8getW0
馬鹿ほど自己顕示用が強い  安倍が好例 しかし 馬鹿の限界を超えることはできない

413名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:31.05ID:5wJkqmeS0
>>39
そこからアベノミクスの出番だろーが
アベノマスクやってる場合かっ!

414名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:32.74ID:YydeJ1510
>>39
なんかきもい

415名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:32.91ID:yo7vXRLy0
>>397
チョンは嫌いだけど、歴史問題解決した方がいいよな。

416名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:33.75ID:uJy/d56z0
>>9一人当たりのね。

417名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:35.80ID:ttXHQOvG0
日本と違って欧州はコロナ経済対策しないと滅ぶレベルだから
後先考えていられないだろ。

418名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:36.77ID:Maw7jmsY0
史上最大の予算とかいっても効果は怪しいもんだしな
これまでの経済政策もそうだった
その点、海外は分かりやすい
給付にしろ国民を安心させることが第一議だ
いちいちひょっとこがイチャモンつけて冷やしたりしない

419名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:47.63ID:kCid4Fxj0
あべ~は世界で1番
無責任とよばれた男

(植木等 無責任一代男のノリで)

420名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:23:49.89ID:mS/DRslK0
これひょっとしてGDPそのものが桁違いの嘘なのでは…

421名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:10.02ID:iD4TNwWF0
ていうかもうお金ほしいほしい状態になってる国民に対して金渡さないってだけで叩かれるだろ
マジで政治センスなさすぎだろ
国民栄誉賞での人気取りはするくせに

422名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:12.71ID:cMItwOWE0
外国には巨額の金ジャブジャブ使うのに
大事な国民にはマスク2枚の安部

423名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:14.37ID:GqaqDXh40
そもそも徴収した税金なんで国民に還元しなければいかん?
住みよい国に住まわせてやってる賃料のようなもんだろう?
大家である国家政府にカネや保証をせびるなんておこがましいにも程がある

424名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:18.81ID:UQYDV1EF0
>>384
あべ池沼は憲法無視したのに?
大統領より権力あるわ

425名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:20.94ID:68D5jB2e0
>>375
なにやるん?

426名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:25.14ID:4HTwLrBZ0
0.1ワロタ。
しかし医療と金の話をするならヤバイのはアメリカだとおもう。

427名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:26.96ID:NOj9e7My0
消費税増税してGDP-7%落としたんだよ
0.1%って700倍だよwww

428名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:27.18ID:8Brlu1RR0
株には即金で12兆
国民全員に10万配っても12兆
それでも今すぐ配らないのが安倍内閣です

429名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:28.43ID:ttG7PwV30
>>386
ニュージーランドはネットで申し込んでもう配布ずみ 1家族20万だったっけ
ドイツはフリーランスでドイツ人以外の居住者にもネット申し込みでとりま60万だって
日本=マスク2枚 しかもまだもらってないWWW

430名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:29.51ID:/+P+vBaR0
>>382
ほー債権者誰よ?

431名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:29.63ID:nhs5eaFb0
>>411
あんだけバラまいたんだから世界中からマスクが集まって来ても良さそうなんだけどな

432名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:30.75ID:Vfqi8w/00
ほんでなんでできないのかわかってる人いる?
もしかしなくても日本の財政って限界きてんじゃね?

433名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:32.12ID:3SOdXeYC0
実態経済は助けません。貧乏人は死ね。
これが金持ちだらけで構成された政府と官僚の考えです。

434名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:41.01ID:ZvHntb0z0
株価押し上げてもらえます?
7桁でマイナスなのでw O)))TL

435名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:41.08ID:uJy/d56z0
GDPの10%を使うって!オーストラリアは錯乱している。

436名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:41.07ID:84mKUTg80
GDP自体が架空の数字なんじゃない?
そんで五輪延期の違約金でカツカツとかでは?

437名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:46.18ID:eFA6Ewlk0
マジな話もう1回政権交代させとく?
次は維新でいいだろ

438名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:52.33ID:JgzCR8tN0
無くてもいい職のやつらが叩いてるんだなw

439名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:52.87ID:3aK+3Sz60
つーか死亡者数が少ないから日本人にはたいした病気じゃないんだろ

440名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:55.91ID:+WpHRhwn0
>>397
日韓基本条約で解決済みなんじゃね?

441名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:56.17ID:Q01PpgYB0
ソニーが100億円をコロナ対策に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57564570S0A400C2TJ1000

442名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:01.39ID:aDtWdmaE0
麻生「下々なら1万2000円渡しときゃ1ヶ月生活できるだろ」

443名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:03.72ID:ZP0ZeLUZ0
0.1%の日本様に勝てない負け犬のチョン・チャンコロなのでした

ゲラゲラ

444名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:11.40ID:PAyIzsA+0
安倍総理は皆を笑わせて免疫強化をさせようとしてるんだよ

445名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:12.51ID:Pjc2caBT0
株で大損してお金ないんだろうな

446名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:14.58ID:GWljUZox0
多少金刷ったとしても、デフレになる事があっても
インフレになる事ないだろ。

447名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:19.67ID:qHN8getW0
トランプの娘が来た時に はいお駄賃で 57億円プレゼントした 安倍

448名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:22.17ID:lvlpwZIK0
>>384
判断力がないだけだわな、菅直人ならもっとちゃんとするわ。

449名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:23.35ID:VYOWB4e60
IMF 国際通貨基金
なかなかやるなw

450名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:26.85ID:1O1paeFG0
>>400
ほんとそれ。憎しみを買っている事にも馬耳東風な政権と財務省には心底腹が立つ。
日本の資産なんて使える国民しか無いんだから、もっと国民を大事にしろってんだ。

451名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:29.56ID:yo7vXRLy0
>>397
コロナに金使うなら良いと思う。
そしたら韓国の人も助けてくれるんじゃない。

452名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:33.34ID:1BlxdIj/0
マスクを配ったのは世界で日本だけ
他国はマスクを調達できずに感染爆発

453名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:34.44ID:RYZwqfxC0
ない袖は振れんと!

454名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:36.06ID:Y/3mgGvr0
簡単な話で、日本以外は下級国民が暴動すると思っているから

455名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:36.33ID:Y4hvFE5g0
国民の負担率4割超やで、ほぼ半分税金で持っていかれてるのに。

456名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:42.71ID:/E8ysEue0
例えばお前らは体細胞の一つ一つを大事にするか?
怪我したら手当はするだろうが少々は無視だろ。
そういうこと。
むしろ偉大な日本の一部として扱われていることを
誇りに思うべき。

457名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:43.22ID:68D5jB2e0
>>423
いつから国民国家やめて封建制を敷いたんだよ

458名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:43.40ID:GOXrw8+/0
>>419
植木等は歌が流行って無責任でいいみたいな世の中の空気になって責任感じてたそうだ

459名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:52.43ID:0sYpfQo00
これだけいろんなところから提言や要求を受けててもやらないで

まじイタリアやNYみたいになったら安倍どうするんだろ

犯した罪から逃げられないよ

460名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:52.90ID:nhs5eaFb0
株価だけが生命線だからは安倍っちは

461名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:57.10ID:TOeJpBac0
ほとんど不動産を回しているだけの、実態がないGDP

462名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:00.45ID:XQJSN0wWQ
素晴らしき安倍晋三(笑)
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF YouTube動画>1本 ->画像>4枚

463名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:01.91ID:iHIST0040
【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1585824114/

【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
http://2chb.net/r/newsplus/1585797204/

【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1585462870/

【菅官房長官】布マスク全戸配布「政府内のマスクチームで決定した。スピード感重視」
http://2chb.net/r/newsplus/1585826420/

【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
http://2chb.net/r/newsplus/1585717471/

464名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:03.53ID:UQYDV1EF0
>>423
安全を保障して貰う為に税金払うんやでw
あべ池沼に無駄飯喰わせる為じゃねーしww

465名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:04.00ID:uJy/d56z0
そもそも1%どうやって使う?

466名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:13.62ID:mmdtS2J60
批判した所でよくなんの?
結局は、結果次第やろ
今、うだうだ言うても変わらんのやから、長期的に見れない人が多すぎる

467名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:14.07ID:amqVBJ3D0
日本は政府というより金銭収奪組織だからね
社会契約になってない

468名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:15.91ID:oQGyytiM0
>>371
政治家「国民は甘やかすとつけあがりますから」

469名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:22.97ID:fCIGKZwW0
>>1
なわけねえだろwこいつニュース見てねえのかよ

470名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:24.71ID:DwjcaE/S0
コロナ関係なく近々まとまったお金を借りようと思ってたんだけど
コロナのお陰で利子とか支払いとか有利に借りやすくなるのかな

471名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:26.17ID:n1xDIlJ10
自己責任だから

472名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:40.62ID:nhs5eaFb0
>>455
ほんま苦しくなったよなぁ

473名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:44.75ID:iTG4fX3J0
大本営の、
『国庫収入規模本位制で経済の底上げをしてでも、経済が大きくさえなれば、』戦略の結果と見るなら、
あいつ一人に負わすことでもない
ほとんど全部の省庁も戦犯でいいんじゃないか?
あとは族議員が所属する政党とか

474名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:45.55ID:iWtRB+vn0
日本は、もともと皆保険で医療に金をかけてるからな
脊髄反射する馬鹿いるのかよ

475名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:47.25ID:/VspxbcM0
ギャップギャップメガワロタ

現状認識、実行力共にガイジやで
あいつらの知能を公開検査せなあかん

476名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:50.98ID:ttG7PwV30
>>435
二階と麻生が配るなって言ってるからw
そんな議員の報酬だけは世界一高い国、日本!

477名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:52.17ID:nevoCy4F0
そんな事より増税増税!
新年度の値上げラッシュ!
日本はコレで安泰です

478名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:52.45ID:FTiRQejm0
でも支持率落ちないんだからしょうがない
何言ったって届かない

479名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:55.11ID:8o9O56I50
財務関係がゴミばっかだからな
金の使わせ方より、集金方法しか考えない無能集団

これが続けば日本は滅ぶ

480名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:26:57.51ID:x3mbJ1s30
>>1
財務省がアホ。

481名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:01.36ID:lN/BTkLJ0
>>13
配る前から効果無しと分かるとか、予知能力者?

482名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:05.80ID:AGy9owLH0
やっぱりここは
志位さんに総理やってもらわんとな

483名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:06.14ID:KAIDY7IT0
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、デンマーク・・・・休業補償

●世界唯一の衰退途上国、日本・・・・・・・迷走に次ぐ迷走、
未だに検討段階という衝撃的なアホっぷりの末、マスク2枚(一世帯)

前代未聞の売国政権・安倍ちゃん自民「お肉券とお魚券からの!一家に2枚、アベノマスク配布やで〜(ドヤッ)
志村さ〜ん、寝ている場合ちゃうで〜。どうやって全家族が使えるようになりますか〜?
これをヒントにコントやってくれますか〜(笑)」

自称愛国者バカウヨ(安倍コロナ菌三のネトサポ隊・売国奴ランサーズ)
「流石安倍ちゃん!野党だったら現金ばら撒くところ、頭良いな〜(歓喜)」

484名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:09.06ID:ZP0ZeLUZ0
>>397
ほら吹きチョンは日本様への名誉毀損に対する損害賠償が100兆あるがどうせ払えないだろうからチョンは全員処刑して残った領土を日本人様が貰ってやることでチャラだからなっ♪

ゲラゲラ

485名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:18.20ID:ox6JPu9F0
内田もやらなきゃ意味ないよって言ってただろ

486名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:19.25ID:CqRjWYew0
ようわからん、学校の授業についかさせろw

487名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:20.03ID:bsp+8yIT0
>>51
おまえは知的障害者を差別するのか

488名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:22.10ID:4A4XEI8F0
>>1
でも、日本には四季があるから…

489名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:30.14ID:YtnA+A8x0
 
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
 
日本人として誇らしい
 

490名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:33.87ID:DyWW7laX0
上げ底GDPの余裕のなさがでたな

491名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:36.49ID:fCIGKZwW0
フェイクニュースを拡散するなよな

492名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:39.39ID:phFyt1GN0
え?マスクが2枚も貰えるのに?

493名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:39.90ID:cAZescQC0
日銀のetf買い入れの全額を国債買い入れに回しておけば少しは財政政策の足しになっただろうに

494名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:40.95ID:+WpHRhwn0
>>465
現金を配る。ワクチンの開発を補助する。

495名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:41.77ID:YMzKehkv0
日本は感染が抑えられているから
対策費もほぼほぼ不要
日本に産まれた喜び・・・

496名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:27:42.29ID:p6dICqvz0
日本は政治家や官僚にキックバックや利権を流すシステムがない業界には
予算が回っていかないってシステムなんよ
建設業界なんかはそのシステムがあるからなんやかんや理由をつけて金が流れる
コロナ対策なんてのに金使っても政治家や官僚に利益がないからしないのよんw

497名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:00.08ID:ygmbfOS60
死者数

アメリカ 7000人
日本   70人

安倍総理は本当に優秀だなww

498名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:03.69ID:uR51oCtL0
マスク2枚!200円!

499名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:04.15ID:kT1NO1c50
安倍「マスク2枚恵んでやるからありがたく思え下級どもw」

500名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:06.15ID:dgNmyq5H0
上級国民が半分くらい死なないと変わらんだろなこの国

501名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:06.20ID:uJy/d56z0
対策費を使いすぎる国は後でとんでもないことになるぞ!

502名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:07.91ID:qHN8getW0
日本に政治家はいない  唯一 田名角栄だけだった あとは雑魚

503名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:08.96ID:96zHG/6C0
経済の安倍!
コロナの安倍!

504名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:11.21ID:KWFCRTdt0
>>397
突っ込み待ちなのか

505名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:12.52ID:VXuCvPh50
ツイッターの書き込みをここに出すの止めて欲しいわ

506名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:16.25ID:SctJnb9s0
日本は長年の洗脳奴隷教育で
暴動する奴いないね

507名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:16.56ID:ZP0ZeLUZ0
知恵遅れ乞食パヨクは大好きな外国が日本様の足下にも及ばなくて悔しいなっ♪

ゲラゲラ

508名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:18.17ID:cAZescQC0
>>450
それでも国民は支持しちゃってるからな

509名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:17.97ID:bpYWwQ3S0
>>467
ソレはつくづく感じる
法的に私権の制限ができないとか法治国家として致命的欠陥だわな・・・

法律がないなら作ればいいのに自粛要請とかいう圧力で手抜きして済ますクソ上級だらけw

510名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:24.30ID:RSofqF2M0
>>31
クーデター起きねーかなぁ
自衛隊もいつまで寝てんだよ

511名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:24.46ID:pw5A7yA50
安倍の役立たずっぷりは異常

512名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:25.87ID:hn+TRtmv0
日本はすでに世界最高濃度のBCGで金を使ってるからね

513名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:26.47ID:0L0oGOsS0
金額ベースで比較してみろ

514名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:26.47ID:MnlPgJrJ0
国より今の安倍をとる愛国はないわ

515名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:34.88ID:GMcPsrNW0
others国設立にいくら使ったの?
もはや意味ないのに

516名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:41.99ID:xWoKEBiO0
>>1
これって死亡率と比例してるのか

517名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:53.08ID:x3mbJ1s30
>>482
ジョークでも、ジェジュンのコロナ並につまらんし不謹慎。

518名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:58.48ID:ttG7PwV30
>>474
その国民は検査も受けれず
コロナ病床は外人だらけですW
ちなみに外人は治療費3割負担もしません
指定感染症だから全部無料です
日本人の保険料が外人の治療を支えていますw
日本人は家で寝ている間に野垂れ死にです

519名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:00.37ID:ox6JPu9F0
公表してるGDPが2桁水増ししてる可能性があるから

520名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:07.20ID:bMtWkT3P0
政府が貧乏になったら政治家やってる意味がないじゃん!

521名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:07.10ID:ZP0ZeLUZ0
>>510
自衛隊はクーデター起こした知恵遅れ乞食パヨクを全員処刑するってよっ♪

ゲラゲラ

522名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:13.99ID:8nIpgDEa0
>>511
低脳パヨク共の工作の方が異常
元記事に4.9%とある

523名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:14.44ID:0eBC8RMr0
なんでこんなに日本の政治家はバカなんだろう

524名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:17.32ID:qciUnEkN0
これの何がキツいって>>1にかかれてる国全部日本より1人あたりのGDPが高い国なんだよねえ
普通はGDP低い日本の割合が大きくなるもんじゃねえのか

525名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:18.92ID:Mt2U1pDI0
ロシアやフィンランドは?

526名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:21.77ID:FTgywpiN0
>>2

すげえな

米国は感染者21万人台か
人口少ない韓国も感染者1万人突入直前

527名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:26.41ID:hqzG5PNT0
そもそもの医療費が40兆も使ってんだろ
バカかこの記事は

528名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:37.62ID:w4eb2JB90
コロナ関連だけでWHOには200億寄付してるよな?
WHOの日本大使やってる奴って自民系列のやつだったぞ!

529名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:38.03ID:8Vs/QHFJ0
>>421
やつらは金持ちと大企業優遇してきて国民を貧困にしてきたと自覚してないんだろうな
無能なワンマン資本家が従業員そっちのけでビジネス経営してるようなもん

530名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:46.95ID:SctJnb9s0
>>487
安倍のおかげで知的障碍者が害悪にしかならんと証明されたではないかwwwww

531名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:49.12ID:ckHhaw8x0
やっぱ自民党もう本当にダメだと思うわ
緩急が全くないんだよなあ

532名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:50.24ID:mT4YtE7k0
>>1
そこの国って日本みたいな国民健康保険制度あるの?
アメリカとか救急車呼ぶだけで30万なんだろ
悲惨

533名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:52.10ID:8mSQjmzq0
>>1
すげーw
これでも経団連は無傷なんかな

534名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:52.39ID:EOS/OySI0
> 1 名前:みつを ★


この人いつもこうだよね

事情があって日本のことが憎いんだろうけど
品性は持っててほしい

535名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:56.69ID:9sBVFGli0
安倍外交の経済支援が50兆円を突破 外交成果の検証を
https://the-liberty.com/article.php?item_id=12529

安倍が自分の成果を作るために、50兆円突破してっぞ

536名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:29:57.29ID:1EThrgNe0
もう自民も堕落し過ぎで期待出来ない
野党も駄目だが、自民の酷さが際立つ
安倍の愚行が止められない

537名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:04.44ID:PkwYYqrM0
政党も国会議員もいらないから天皇独裁政権にして国内の企業全てを国営化しろ

538名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:06.93ID:SMub12300
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200402-OYT1T50255/

マスク2枚ポストに直接投函してくれるってよ
マスク100億円+配送費
良かったなおまえら

539名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:08.34ID:FTiRQejm0
>>523
選んでる国民がバカなんで

540名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:10.73ID:SUWlU6Ex0
上級の暮らしを維持することしか考えてません

541名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:22.72ID:8cbi2jey0
人情度数と言っても過言ではない

542名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:26.65ID:LazvjT4A0
>>383
政治は結果だよ

543名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:27.74ID:hGzZ1ikW0
>>496
MMTやるにしても日本だけ予算がおかしい。
 
580兆円のGDPに対して1110兆円の借金。GDP比で世界一の借金。 

580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換、コロナ対策など国内に財政出動。

530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人へのコロナ対策を禁止。
 

アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍

544名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:30.17ID:PixdgrBS0
>>1
GDPで比較するのは意味無いと思う
金額で比較すべき

ドイツは例外
EUの盟主だから金額も高くなるのは仕方がない

545名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:32.15ID:hn+TRtmv0
終末希望者ほど政府を叩くんだよな
自分の人生が上手くいってないのを誰かのせいにしたい糞みたいなやつ

546名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:34.89ID:pp7QKOCV0
安倍さんが毎日違う手作りマスクをしてくれば効果あるかも

547名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:36.07ID:2Pqm9v+20
まぁ日本人の命の値段なんてこんなもんだろ

548名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:39.29ID:y7jDL5p10
>>375
なんか決まったの?

チケット払い戻ししなかったら税金優遇とか脳みそうじ湧いてそうな対策なら聞いたけど

549名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:42.32ID:52TuZKyj0
コロナ対策はマスク2枚だけの部族wwww

550名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:42.47ID:GqaqDXh40
やっぱり消費税10%じゃぜんぜん足りないってことだよな
欧米みたいに20%、30%当たり前にしておけば有事にまわせる財源を
プールしておくこともできた。国民がゴネて結局自分たちの首を絞めた

551名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:46.35ID:+WpHRhwn0
次は日本第一党に投票しよう。

552名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:47.03ID:txUuJmHw0
>>522

ネトウヨ気持ち悪いぞ。消えろよ

553名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:58.50ID:TVJ1r/N10
ネトウヨ「日本はすごい!俺もすごいニダ!」

554名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:30:59.72ID:qeVUKrtT0
>>9
ホルホル、ジャップ連呼ニダーマソw

555名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:00.91ID:yvpTy85b0
後に世界の有り様を一変させた人類史における最大の試練と言われることになる武漢ウィルス
そのウィルスに世界で最も無策で愚かな対応をして滅んだ国として日本は歴史に残るだろう

556名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:02.98ID:4xQptSgO0
マスク配るのやめて浮いた金210億全部安倍さんにあげたら政治家辞めてくれるなら
その方がいいよね

557名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:05.22ID:ttG7PwV30
>>481
だって一家に2枚なんだから
マスクはめれない人には効果ないじゃんW

>>532
日本の皆保険制度は外人のコロナ治療に使われえるだけです
日本人は検査を受けれないから病院にそもそも入れません

>>539
安倍を首相選んだのは自民党員ですW

558名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:05.42ID:Maw7jmsY0
日本のGDPと民間資産は架空のものでした
明日デフォルトします
と言われても、やっぱりねという感想しか出ない
税金の取り立て具合と、しみったれ感が物語ってる

559名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:06.60ID:t6kaIwEI0
>>429
人口500万しかいないニュージーランドや甚大な被害受けてる欧州と単純比較するとか頭悪いなお前

560名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:06.93ID:28uU5Ox60
>>521
誰も指摘しないからあえて安価飛ばすね
君は必死に考えて煽ってるつもりかもしれないけど滑ってるよ
だから誰も反応しないの

561名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:06.99ID:6o0QCQ+10
>>1
鼻水が出たw
1%未満とか国民救う気ないだろww

562名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:12.28ID:pbiLPsh00
>>1
まさに美しい国日本

563名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:13.84ID:kAc99O1n0
自己責任出しなw

564名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:15.58ID:U+lCB4s80
株、為替にまわせ それが良い

565名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:18.87ID:8nIpgDEa0
>>552
息するように捏造する低脳パヨクほどじゃないよ

566名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:19.80ID:2y1H3efc0
何しても世界的に経済停滞するのに日本だけ経済優先してるよなw
世界的に回復方向へシフトしだしても日本だけ拡大路線を単独で走ってそうな感じするわw

そうなれば延期のオリンピックも中止になるわなw

567名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:21.73ID:jNYy186Y0
そりゃ海外で日本に頭ひねるわ

568名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:21.95ID:jf+Y0OPJ0
ウチ3人家族だけど、マスク2枚正直ありがたい。

569名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:22.62ID:4xsOCw2a0
>>501
そのとおり。
この戦いは長期戦。
どこの国も余力はない。
残弾撃ち尽くした後は、どこからも助けは来ない。
怖くなって泣き叫びながら飛び出したらそのまま死ぬ。
死にたくなければおとなしくじっとしてるしかない。

570名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:24.61ID:1O1paeFG0
つかなんでネトサポとかランサーズってさ、まるで自分が支配者層のようなwおごり高ぶった視点なの?
不思議で不思議でしょうがないんだけど?笑笑
破産する前の大昭和製紙の会長の家に子供の頃三回程呼ばれて会食したような育ちをしている俺よりも
多分ランサーズとかネトサポって育ち良くないでしょ?なんで応援するの?w

俺も安倍が外国人労働移民を決断するまでは自民に入れていたし支持もしていたし
売国左翼なんざだいっきらいだが、ポジションはただの庶民階級だし、田中角栄のような1億総中流を
目指す政権ならまだしも、今の自民も国家官僚もただの収奪者じゃねぇか?

いうなれば自民擁護なんざ、貴族のバカ息子の汚職を応援するようなもんだ。

571名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:25.94ID:A/PBJRl00
もしかしてマスク2枚分だけの数字じゃねーか

572名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:32.35ID:ErVtBxjB0
>>27
きっとトップ陣は何かしらの極秘情報を握っているものと信じたい

573名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:36.88ID:oL7+1l3b0
コロナ感染者が国会特攻してくれないかな

574名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:39.47ID:xJGkm5F00
>>455
江戸幕府は5公5民
安倍政権のおかげで負担は減った

575名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:46.79ID:rbuGOw0G0
経済政策なんかしたって上級に金が行くだけでお前らには行かないぞ

576名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:31:50.80ID:7slSz6Ww0
コロナ対策?アホか自己責任だ by日本

577名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:08.41ID:h6NtrQ3t0
>>1
いろんな意味で震えてくるな

578名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:11.39ID:g2MNJ1j90
>>10
私のBTCは53万です

579名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:11.90ID:0sYpfQo00
まあいい もう少し見ててみろ

まず東京がどうなるか

最悪にならないことを望むけど、もしなったら安倍は消えろよな

580名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:14.29ID:CKsMZB5X0
>>45
WHOに貢いでないで国内の対策に使っていれば今頃違った結果になってたな
布マスクが4枚になっていたわ

581名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:16.36ID:cAZescQC0
>>529
更に言えば従業員に社債を買わせといて社債が返せなくなると困るやろ?給料引き下げても文句言うなよと脅しかけてる状態

582名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:17.78ID:TxnlM65p0
マスク2枚でドヤ顔w

583名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:22.11ID:KyspoLyo0
いい加減にしろよ!

584名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:25.27ID:PIDpyoY10
いずれにせよ公務員給与は下げない

585名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:28.35ID:SJtziLe+0
どう対策したら良いか判らない!

586名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:29.04ID:8cbi2jey0
だから東朝鮮なんだって

587名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:40.96ID:wsmWNeFX0
麻生はアホでした。。。

588名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:50.05ID:e7U3QZHE0
オーストラリアは今回の事態を有事と捉えてるんだろうな。日本も戦時中はものすごい額の国家予算を軍事につぎこんだ

589名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:57.30ID:wnEI5Xye0
>>2
イタリア、スペイン、フランス、イギリスはおよそ一割脂肪かよ
こぇー
これらの国から帰ってきたやつは隔離しとけ
10分の1で死ぬやん
こんなロシアンルーレット怖いぞー
目の前にゲホゲホゴホンゴホンしてるやつがいて、飛沫で感染すると10分の1で死ぬ

590名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:32:59.91ID:VIaYDL+X0
>>1
そう責めるな。
国家財政が苦しいんだから。
6%も下げたら、公務員のボーナスが減ってしまう。

591名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:03.70ID:ubQSCsSD0
ブラジルの大統領のノーガード作戦となんら変わらないな 

592名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:05.90ID:tKscuIc60
>>565
でも自称愛国者の人たちはコロナが風邪程度だとか全然流行ってないだとかデマをバラマキまくってたからなあ

593名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:11.86ID:HWB2bN060
安倍に投票した日本人の自己責任
選挙や政治について真面目に考えないから、こういう結果になる

594名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:14.13ID:NbvUSkLY0
この2ヶ月何をやってたの?

595名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:15.05ID:ZhlF3y1T0
人目を気にする国民性だしお茶濁す程度の対応でなんとかなるとナメてるんだわ

596名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:16.82ID:Sbit2+k10
>>1
狂王の修練場。

よわいやつはしね

597名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:17.11ID:blIhzXMZ0
春節いらっしゃい
コロナ心配ない
やっぱコロナヤバイ
外出するな
店行くな
補償はせん
金もやらん
自己責任

マスクやるわ2枚


国民を殺す気かw

598名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:19.33ID:nwNo/UKm0
借金大量だしな
経済支援してくれる金もないんだろうな

599名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:21.19ID:SXo5Mfg70
日本は本当に何もしてないよね
自粛を促すだけ

600名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:21.52ID:a5RTATkz0
>>446
金刷ればインフレじゃないん?

601名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:27.16ID:9sBVFGli0
春節から2か月も経過してんだぞ?
対策が、1か月後のマスク2枚ってなんなんだよ

602名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:31.85ID:4x6mCeyk0
>>1
oh...
長期低迷確定

603名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:33.77ID:/IgVtSOQ0
瀬戸際詐欺

604名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:35.68ID:Fi5QCPKC0
日本ってマジでどこよりも貧しいだろ
北朝鮮よりはマシなだけ程度かなw

605名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:35.77ID:z6JPvkkW0
糞売国奴国賊無能安倍自民党厚労省全員死ね

606名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:48.47ID:hN44gTkB0
何石高頂いたかで中小がやりあうゲームやな

607名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:47.94ID:8Vs/QHFJ0
>>545
政府は悪くない政府をはわるくないとと政治の失敗を個人のせいにされて奴隷にされちゃ叶わんからな

608名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:48.20ID:SJHxX6ER0
マスク2枚だもんね

609名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:48.61ID:jUmqU/ow0
補償なんて出す金がどこにあるんだ!(迫真)

610名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:49.76ID:Q45S2EBD0
>>543
米中の借金と比べるのだけはおかしい。

611名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:50.39ID:WOebuvr80
コロナに罹ったら財務省へ行きましょう。

612名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:50.47ID:SPJAeR9/0
コロナじゃなくても既存の経済福祉医療政策で対応充分だからだろう 
むしろ平時に使いすぎやり過ぎ

613名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:51.12ID:ttG7PwV30
>>559
じゃあアフリカと比較しようか?
・・・アフリカってまたコロナ死亡者出てない国があるんだ
日本はもう57人も死んでるからね

結局、負けちゃったわw

614名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:51.59ID:bP+rP5U80
自称先進国で衛生観念も無い不潔な土人国が対策に大金が必要になるのと
清潔な日本を比べて何の意味があるの?

615名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:59.99ID:xFpzIUxO0
国民の生命と財産を守る義務を果たさない安倍政権

616名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:02.46ID:JUEPTns50
ギャンブルで銭無くしちゃったからな

617名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:05.15ID:+WpHRhwn0
>>575
だから日本第一党に投票しろ。

618名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:08.94ID:O/U00zdh0
>>565
捏造はゲリゾーの得意分野だね

619名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:14.15ID:phkrrMZe0
>>501
各国ほんとに言った金額きっちり出すかどうか分からんなw
今はそれくらい言わないと皆納得しないから言ってるだけでw

620名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:15.41ID:jPWS8OtV0
テロドスと不愉快な仲間達にどえらくつっこんでるよなw

621名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:15.60ID:/xIxK9Xw0
>>592
検査したら医療崩壊するしな

622名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:16.53ID:Fm66D5iV0
クソ世襲政治家と犯罪役人を吊るそうぜ

623名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:21.92ID:r6HmecDb0
0.1%ってマジかよwwwwwwwwwwwwww

624名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:28.42ID:GMP87eB+0
こんな事態でも安倍コロする奴が居ないって
相当終わってる国民性だよな

625名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:28.60ID:Wh7huCdF0
これだけ時間かけて考えてマスク2枚の配布が決定ってさすがにバカとしか思えない
その金を人工呼吸器の製造にでも回してくれた方が納得いくわ

626名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:35.86ID:phgTqz6d0
ここにもいるが、コロナに恐怖するあまりどうにかして他人にこの状況の責任をなすりつけて不安を解消しようとする動きが盛んだな

コロナの問題は実は自分自身の問題である、自分の行動次第で感染を防ぐことは可能なのだ

つまり政府や自治体はそれをサポートするだけであって、必要以上に頼るのは自分自身の責任から逃れるための政府や自治体に対するスケープゴートに過ぎない

自分の身を自分で守る意識から逃げようとすれば、他人の文句を言いながら泥沼にはまり抜けられなくなるだろう

627名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:43.76ID:AoRfmk5V0
>>1
麻生先生大変尊敬しております
お願いですから今すぐ死んで他の者に代わって下さい
先生が生きておられると先に皆が死んでしまいます

628名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:44.00ID:eNYrXBt00
ダイプリの時も一斉休校の時も批判してた奴の方が結局アホだったから様子見だな

629名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:44.94ID:GMcPsrNW0
トンキン大丈夫なの?
地方はまだ感染ゼロの県もあるよ
巨大台風の時みたいに地方が被災しても放置なのはトンキン優先だから仕方ないと見ていたけど、この問題はトンキンが一番深刻でしょうに

630名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:48.13ID:fhqfegES0
デフレという財源余りまくり状態でこれだからな

631名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:48.67ID:YYGUyf320
いやー従業員は変えがきくからって考えの社長やな

632名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:49.96ID:oQeGoFSz0
その代わりジャップはWHOの工作資金使ってるから

633名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:54.15ID:ygmbfOS60
>日本ってマジでどこよりも貧しいだろ

その日本の100倍もコロナで死んでる最貧国があるぜ?
アメリカって言うんだけどねww

634名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:54.26ID:VyI0QM4U0
まだまだこれから第二弾、第三弾があるんだろ
アベノミクスも第二の矢、第三の矢があったからね

635名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:00.45ID:mT4YtE7k0
>>599
日本の保険制度は凄いよ
何もしてないように見えるしなw

636名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:02.00ID:ubQSCsSD0
ブラジル流を取り込んだみたいで

どうせ人は死ぬ 遅いから早いかの違いだから
ノーガード戦法でいくみたいだね!

637名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:03.35ID:x3mbJ1s30
>>539
消極的支持。

野党は論外なので。

638名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:05.24ID:gj0NVQUQ0
コロナさんお願いを一つ聞いてくれますか

639名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:09.26ID:FTgywpiN0
>>536


脳内結論でいい加減な事を言うな

野党は「何もしてない上に、難癖や揚げ足で妨害」だろ

自公与党はよくやってるぞ。 早めに届ける丈夫な布製マスクで
駄々こねる、レンコリぱよちん特亜は卒業しなよ.
自公の元で新たな政策も投入される。野党もそれに協力する
財界官庁市民と日本で皆連携して協力するのは言うまでも無い。 日本人ならな

640名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:18.23ID:MZSOI/vL0
自粛で責任丸投げ、消費税は10のまま
さすが安倍さんっすねw

641名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:18.88ID:EWbFpQbJ0
免許の更新を今までと同じく100人以上を同じ狭い部屋に座らせて、視力検査の器具も消毒せず、窓をあけるだけが対策としているのを
数日前に見てきたが、その時点でこの国の役所や政府、公的機関は全く役に立たない老害の巣窟だと再認識したわ

642名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:21.28ID:oQeGoFSz0
あとランサーズの工作資金も

643名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:23.74ID:iHIST0040
【マスク2枚】布マスク生産を受託した山口県内の企業の社長、FB友達が安倍晋三と櫻井よしこ、永遠の0絶賛→利権かと話題に
http://2chb.net/r/newsplus/1585803623/

644名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:24.94ID:DfKI8hNI0
>>570
支配者層から金をもらってる人は支配者層という理屈じゃないか。
あと優遇されまくってる公務員なら政権維持を願うだろう。今回は一応ボーナスを減らしておいて、別途コロナ対策手当が出てもおかしくない。

645名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:27.72ID:Hw07BUFh0
>>557
馬鹿かな?
繰り返し使えるものがあれば、使い捨てマスクの消費量はどうなりますかね?

646名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:34.58ID:+eMZTE8/0
>>39
人や企業が死んだ後で
札束握りしめて叫ぶのか

647名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:35.07ID:LkiPpSsL0
>>8
こりれぞ先手先手のスピード感!!
アヘ名誉天皇万歳!!

648名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:35.75ID:/xIxK9Xw0
>>625
先週呼吸機の増産と病床の拡大をやり始めたぞ

649名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:35.91ID:nV3lpJVr0
>>550
一度、自分自身を馬鹿かも知れんて疑ってみることをお勧めするよ。
キミは搾取されても気付かないタイプだから。

650名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:41.66ID:Eqx6eMYl0
なんで世界中に金貸して一応世界一の債権大国なのに
そこまで日本に金を使いたく無いのか本当に不思議だ
そもそも現在の世界の状況じゃ日本以外の国でも投資も出来ないのに
どんだけ日本人が嫌いなんだよ

651名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:44.94ID:9J954xGE0
保険のおかげで国民はのんびりしてるとこはあるね

652名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:57.80ID:SMub12300
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200402-OYT1T50255/
感染が広がる東京や大阪から順次配られる見通しだ。


国会とか議員宿舎の近くから郵送するのか

653名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:35:59.71ID:218zAjiP0
コロナにかかって永田町デモやな

654名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:00.94ID:/x42jtCo0
60兆の経済対策発表週明け火曜ぐらいか
どうなるか

655名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:03.23ID:sYszoxX40
安部:戦後最大の国難

対策:マスク2枚(布)

656名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:03.31ID:ttG7PwV30
>>614
清潔な日本国に不潔な土人国のコロナ患者をたくさんかかえて
日本人の払った保険料で面倒見るのはいいの??

657名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:03.49ID:ygmbfOS60
>こんな事態でも安倍コロする奴が居ないって

安部の100倍死なせてるNYのクオモは1時間ごとに殺されるなww
くやしいのう パヨク

658名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:11.79ID:vGAiyuvv0
アベノパンデミクスだから責任取れよ

659名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:12.58ID:WODobdiB0
>>1
世界よ!これが日本のパワーだw

660名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:16.26ID:t6kaIwEI0
>>613
補償の話してたのになにが負けなのか意味不明すぎるからお前にはもうレス返すのやめるわ

661名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:18.30ID:EctS+omy0
国債発行残高 = 民間預金残高

国債発行を増やさないと我々の預金も増えない。
政府はそれを削ってる。

662名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:19.09ID:Wh7huCdF0
>>648
そうなのか
マスク2枚程度いらないからその費用もそっちに回してほしいわ

663名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:23.36ID:UF4mote50
公務員の給料を維持するには
他けずるしかないだろ

664名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:24.20ID:218zAjiP0
ノーマスクノーライフ

665名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:39.77ID:eA64VX0c0
その0.1%ですら和牛券で利権化しようとする
ドクズの自民党

666名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:40.12ID:ypRD34ig0
【悲報】
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF YouTube動画>1本 ->画像>4枚

667名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:43.70ID:Zde9RUDs0
東日本大震災の各国の寄付救援のオチに韓国の犬3匹がオチに使われてたけど
マスク2枚はそれに匹敵するわ

668名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:45.87ID:h6NtrQ3t0
>>645
馬鹿かな?
使い捨てマスクが十分行き渡る政策とれば
再利用の布マスクの需要なんかなくなるわ

669名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:46.37ID:UjcW8BQH0
経済衰退国やからな
それにインフルの死傷者は、今年少なかったからバランス取れていいんじゃないか?

670名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:49.47ID:CxmlNGRc0
>>8
普通は1枚だよなぁ2枚なんて言われて腰抜けた
首領様の心に一家で涙したよ

671名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:36:52.50ID:x3mbJ1s30

672名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:03.01ID:1RZu3zaL0
無能な政府として将来の歴史に載るレベル

673名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:05.61ID:BZ5tVl2E0
もう官僚も政治家も死ねよ

674名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:09.78ID:4xsOCw2a0
>>580
WHOへの寄付が予備費から出てると思ってるのか?
www

675名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:11.27ID:Eqx6eMYl0
結局財務省が今までずっとついて来た財政破綻の嘘が完全にバレるのが嫌だからケチろうとするんだろうな

676名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:12.46ID:YMzKehkv0
実際身のまわり同僚友人知人恩人親戚家族
誰一人コロナになんてかかってないからね
安倍さんに感謝感謝!

677名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:15.82ID:gzboRn7U0
安倍って害悪レベルのバカなんだな。

678名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:23.01ID:EbQme+RT0
>>637
野党を消極的支持したほうがマシだわ

679名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:28.54ID:iHIST0040
【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1585830878/

680名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:29.99ID:L9JR1Rrt0
>>382
誰が借りてんのw

681名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:31.07ID:jrO0x3pV0
>>666
ww

682名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:31.23ID:sYszoxX40
日本人は戦後最大の国難に
布マスク2枚で立ち向かうっw

683名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:33.18ID:FTgywpiN0
●●2019年11月に発生した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)

新型コロナウイルスは、2019年11月に中国湖北省武漢発生が確認され、
同年12月31日に最初に世界保健機関 (WHO) に報告された。
その後2019年から翌2020年にかけて発生した中国武漢でのアウトブレイクにおいて
肺炎患者の核酸検査陽性患者サンプルにより、ゲノム配列が決定された。

湖北省武漢では当初感染症アウトブレークの情報の隠蔽が
責任を恐れた市当局などによって行われ、北京政府がそれを知るのは地域からの
内部告発による。その頃には手がつけられない状況であり、その間少なからぬ
中国人感染者が中国国内外に脱出した。

また春節の頃武漢地域の完全閉鎖が行われた前にも、かなりの武漢市民が市域を
脱出し春節前に中国国内外に脱出した模様。彼等の一部は海外でマスクを外し
ある者は「武漢肺炎からの避難と、発症時の有効治療が目的だ」と取材TVの
前で語っている。


2020年1月20日、病原体を調査している中国・国家衛生健康委員会 (NHC)
専門家の鍾南山グループ長は、広東省でヒトからヒトへの感染(ヒト - ヒト感染
)が確認されたと発表した。新しいコロナウイルスに対する特定の治療法
はないが、既存の抗ウイルス薬を流用することはできるとしている。

2020年1月下旬時点での主要なアウトブレイクは中国大陸に限局されていたが
その後は東アジア・ヨーロッパを中心とし世界各地に大規模拡散しつつある。

日本やロシア、東ドイツ、北朝鮮ポルトガル、ブラジルなど結核予防の
BCGで強毒型な初期型を接種した者、日本では主に70代以降は感染発症後
の重症率が低いと言う統計資料が話題になり、豪州などで立証開始
オランダなどは臨床で試し始めた。発症重症な患者への対処療法薬としては
富士フィルムが開発したアビガン錠やレムデジビル、カレトラなどの有効性
が既に確認されており、日本など臨床で使用可能。予防ワクチンに関しては
阪大と組むベンチャー企業のゲノム解析のものが数か月後に、米国や欧州企業
の研究のものが8〜12か月後には人体臨床で効能を確認する事が出来る予定だ。

コビッド19ウイルス新型肺炎による感染者のうち症状が顕著で発症となる
のは20%程度であり、持病のある人など中心に重症化のち致死の人割合は
2%程度、日本では0.352%程度である。中国武漢やイタリア、大邱など
医療崩壊地域では、10%を超える致死率になる地域も見られる。

★ーコビッド武漢肺炎の湖北省武漢での初期感染拡大パンデミックを防がなかった、
 中国の失態責任は明らか。

684名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:33.50ID:g2MNJ1j90
>>1



これくらいの事やってくれればな(笑)

685名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:37.77ID:kyfFwcGe0
>>18
不満そらしに加担するコウムインガー。
コイツこそ日本を駄目にする。

686名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:47.35ID:/xIxK9Xw0
>>637
公文書こねこね
イエスマン官僚は法をねじ曲げて定年延長
素晴らしい内閣なのに消極的とはけしからん

687名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:51.86ID:/IgJAQYG0
いかに国民にお金を使いたくないかがよくわかる。

688名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:55.68ID:unvJ9l0I0
アメリカの失業者数が先々週記録的だったけど、先週、更に倍になったな。

689名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:37:59.73ID:/Crgads+0
フェイクで倒閣運動はどうなんだろ?
しっぺ返し食らうぞ

690名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:00.65ID:o76M/jP00
アベ麻生経団連による人災
国際的に処刑して欲しい

691名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:01.38ID:LhdpdZpJ0
シナがコロナで弱っている世界に攻撃しようとしている アカどもがそれに呼応するように
妙な動きをしている 

692名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:02.77ID:4xsOCw2a0
>>668
そんなことができてるならとっくにしてるわ。

693名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:04.78ID:x3mbJ1s30
>>655
マスク不足の原因は、中国の輸出制限。

694名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:16.97ID:u/mxLueE0
>>1
国民が憎くて憎くて仕方がないんだろうな
第一次安倍政権で引き釣り下ろされたことをまだ根に持っているんだろう
さすが朝鮮人・岸信介の血を引く安倍晋三
ねちっこい

695名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:17.09ID:gzboRn7U0
>>669
緊縮で衰退させてるだけだろ。
とてつもないバカだから。

696名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:21.81ID:J1PGueOm0
そもそも0.0001も使わないで解決出来るやろ。
日本の政治家は無能なのけ?🤒

697名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:24.76ID:3oGYRHlq0
>>623
デマだぞ

698名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:25.55ID:uid9IdJr0
政府 「死ね、日本人、死ね」

699名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:27.41ID:sYszoxX40
>>693
黙れゴミクズw

700名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:28.02ID:JlEDnvzD0
正直今の日本人って大して生きてる価値無い奴ばっかなんだからこれくらいでちょうどええわ
ホンマに劣等豚民族日本人はコロナでもっと減ったほうが世界の為なんだから
劣等豚民族日本人が一刻も早く一匹でも多く減ってくれますように(・人・)

701名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:29.11ID:mOwJIDDE0
これからだから

702名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:31.80ID:2lfXKqvl0
安倍って日本人が本当に憎いんだな

703名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:34.21ID:1rJEh1tV0
非常事態宣言したら、下級国民はコロナで死ぬか、経済苦で自殺するかの二択しかないんだが。
給付金が支給されれば少しは生き延びられるんだが。

704名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:36.46ID:/xIxK9Xw0
>>666
ひどいアイコラだなw

705名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:36.50ID:Dp5xGzt/0
長期戦に備えて制御しているのだ
と擁護する気すら失せる
この国は本当に守るに値するのだろうか

706名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:36.63ID:XdZv+NLr0
ドイツは他国を助けようとしてるのに日本は呑気に花見と満員電車。

707名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:44.36ID:FTgywpiN0
【米中摩擦】ポンペイオ米国務長官「中国がわざと誤った情報を広めている」新型コロナ
http://2chb.net/r/newsplus/1585179176/1


米国務長官「中国がわざと誤った情報を広めている」新型コロナ
2020年3月26日 5時32分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染が広がる中、G7=主要7か国の外相による
テレビ会議が行われ、アメリカのポンペイオ国務長官は会議のあとの会見で
「各国は、中国がわざと誤った情報を広めていることをよく分かっていた」
と述べ、中国はさらに詳しい感染状況を公表すべきだと主張しました。

G7=主要7か国の外相会合は、日本時間の25日午後8時からテレビ会議の
形式で行われ、会議のあと議長国アメリカのポンペイオ国務長官が会見を
開きました。
この中でポンペイオ長官は「最も緊急を要した議題は『武漢ウイルス』だ」
と述べ、新型コロナウイルスを武漢ウイルスと表現しました。
さらに「アメリカがウイルスを持ち込んだという中国の当局者の主張は
どうかしている」と述べて、中国への批判を展開しました。

そのうえでポンペイオ長官は「会議では中国がわざと誤った情報を広めて
いることについて多くの時間を割いた。すべての国が中国共産党のキャンペーン
をよく分かっていた」と述べ、G7のほかの各国と認識を共有したとして、
中国はさらに詳しい感染状況を公表すべきだと主張しました。

アメリカは、新型コロナウイルスをめぐって中国と非難の応酬を続けていて
、ポンペイオ長官としては、アメリカの立場にG7各国の理解が得られたと
強調するねらいがあるとみられます。
.

708名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:48.05ID:Eqx6eMYl0
ここまで酷い経済停滞の時期にケチって何が得られるのかさっぱりわからん

709名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:52.44ID:kyfFwcGe0
>>637 >>1
それが駄目!
自民を壊滅させる勢いで
鉄槌を与えないと駄目になるぞ!

710名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:54.71ID:ngLLfTN00
だからこの国は民主主義ではないと前から言って来たんだよ
これでバカなクソ奴隷の脳足りん頭でも少しは分かるだろう

711名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:55.23ID:zW5FVscq0
もうどうでもいいわ

712名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:38:57.74ID:VWTz55AR0
納税しても国外に使うばかりで

713名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:06.20ID:KHbwlmIa0
神風頼みで耐える国だけのことはあるな

714名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:11.35ID:ttG7PwV30
>>645
使い捨てマスクはどんなに生産しても
老害が買いしめて家で塩漬けするだけだから
需要も消費も減らないよ?

715名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:12.34ID:vWx7SQ0A0
人口あたりの死亡率は諸外国と比べて超低いんだからコスパ超々いいってことじゃね?

716名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:13.33ID:SMub12300
きっとマスクは安倍・麻生のポケットマネーからだぞ
言わないんだよ彼らは紳士だから

717名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:14.66ID:0sYpfQo00
>>637

それがダメなのだよ
選挙で投票したのは何年も前だから仕方ないけど
今は「支持しない」と答えればいいのさ
支持室が下がれば安倍は世論に従わざるを得なくなる
その「消去法」「相対評価」ってやつが多すぎてこの有様だよ
日本人は頭が悪い

718名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:14.86ID:IIg+6eYh0
>>17
ヤフコメに逃げてアカウントたくさん取ってホルホルに勤しんでるよー

719名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:14.80ID:Hw07BUFh0
>>668
これから更に医療機関で需要が高まるから更に不足する可能性の方が高いぞ。いくら増産頼んだって限界があるんだから。
繰り返し使えるものがあれば、無駄に買い込む率も減るから、使い捨ての出回る率も上がってくる。
よくその程度の考えで批判できるな

720名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:15.47ID:dGqXyGoj0
やっぱりコロナって大したことないんだよ。
死者数の少なさもさることながら、政府の対応がこの程度なんだから。

721名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:17.26ID:6daZvwOW0
>>8
これ独断だっつーのがな
専門家とか閣議とか絡むと来月まで何も無かったかもな

722名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:17.44ID:u/mxLueE0
>>693
それと安倍が何もしないのと、何の関係があるんだよ?

723名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:18.44ID://xKSarC0
日本のコストパフォーマンスが高すぎて草

724名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:20.04ID:sYszoxX40
戦後最大の国難


マスク二枚


どういう頭してるん?

725名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:21.82ID:+y07kDOv0
経済界→国民の命?そんなのより金!金!金!利益だ!死ぬまで働け!いや死んでも働け!
政界→経済界からの寄附金うま〜、国民の生命、健康?なにそれ美味しいの?
官僚→老害減って嬉しいなぁ〜、年金社会補償費問題これで解決じゃん!俺らの給料もこれで削減しなくて済む!

だめだこりゃ

726名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:22.89ID:4u5pvUXP0
>>1
これって単に、対策する必要がない国ランキングなんじゃねーの?w

727名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:23.70ID:iRbOi8gh0
GDPもガセだからな

728名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:24.57ID:9J954xGE0
要は死ななきゃいいんだからずっとBCG打ち続けてたり
環境の変化を好まない事が吉と出る時もあるよ

729名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:36.02ID:pCc89aCJ0
凄え効率高いなw

730名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:44.25ID:b5j6hePr0
>1
そのデータ
中国書いてないけど?
どんくらいなの2位の国は

731名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:46.35ID:4saheoRU0
連休までに大型の補正予算通るんだから、そうなると1割近くになるだろ

732名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:46.80ID:gzboRn7U0
>>708
30年間の緊縮財政という間違いがしばらくバカにはバレないというメリット?

733名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:48.33ID:sKlLntEH0
お肉券お魚券もすごく不評だったけどああだこうだ言っての結局何もなしよりは
やったことが残る分良かったのかなって
問題が全く分からないテストに名前を書くかどうかくらいのレベルだろうけど

734名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:49.04ID:+ZZtMQwf0
IMFは韓国を助けるニダ

735名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:53.84ID:KhvkzFEK0
経済を殺したくないのはいいが周囲が瀕死なのに
日本だけ巻き込まれないとでも思ってるのか

736名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:55.39ID:hS2w8Xvu0
意地でも国民に金使いたくねえんだな
だれか財務省ぶっ壊してくれよ

737名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:39:59.94ID:kyfFwcGe0
>>663 >>1
MMTを勉強しろ!
馬鹿コウムインガー!

738名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:04.29ID:CFBjcv7y0
50代以下の世代にアンケート取ってみろ。日本と言う国に期待が出来るかどうか?

2割もおらんと思うぞ

739名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:04.39ID:9J954xGE0
>>682
地震のが国難だ

740名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:11.05ID:tyDr2Fgi0
>>28
今年圧倒的に罹患者が少ないインフルの死者数がなぜか最近激増しているらしい
掛かってる人は非常に少ないはずなのに なぜか…

741名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:14.38ID:xenY9Vu30
次の選挙が楽しみやなw

742名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:21.98ID:IO3QJ2aQ0
>>1
安倍と自民党は自国民をジェノサイドする気らしいな

743名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:22.66ID:xcqdLbw80
>>650
世界一の債権大国ならなぜ消費税の用途に借金を軽減するというのあるんだろ
言ってる事やってる事で理屈に合わないことが余りにも多すぎる

744名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:22.85ID:LkiPpSsL0
>>666
誰だ作ったやつは
追跡調査しろ

745名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:23.37ID:H9IDhlWC0
安倍ちゃんは国税を自分のポケットマネーと勘違いしてるから仕方ない
でもそんな安倍ちゃんが一番マシなんだよね

746名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:33.25ID:u0MtWh1R0
財務省は国益より省益を優先するクズ共だからな

747名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:35.17ID:uid9IdJr0
政府 「ヤポンスキー、ダーイ!」

748名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:36.26ID:qHIBTLhP0
>>1
だって、日本はダントツに死亡が少ない

749名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:44.30ID:nxDLS//70
アメリカの数字はいくら?

750名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:47.59ID:imepMCdU0
史上最悪の売国奴日本人いじめ政権

それが安倍政権

751名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:48.33ID:Flrm4//G0
このまま倒産するところ増えた場合立て直すのにかかる時間とか考えてんのかな

752名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:40:57.50ID:ZtLrhjAZ0
>>39
政府が助けてくれないことがはっきりしたから、コロナが終息すればみんな貯蓄に励むぞ。
ここで安心感を与えておかないと、終息後の景気回復はあり得ない。

753名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:00.94ID:/O4ukNpN0
あーネトウヨ
ネトウヨは日本を過小評価しているが
日本は世界でも第三位のGDPを誇る経済大国だ
GDPが高いから、対GDP比が低く見えるのだ

754名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:01.40ID:XqvRO/Lv0
なにが恐ろしいかって他国はそのパーセンテージのほとんどが国民にわたるのに日本は利権や手数料にほとんど吸われるってとこだよなww

755名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:02.61ID:EbQme+RT0
でもなんとなくコロナが人類の膿を出してくれそうな気もしてる

756名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:04.61ID:hHleoD5+0
日本のコロナ戦略は、1年以上自粛するだらだら引き伸ばし。先は長いから出せんのだろ。

757名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:12.35ID:4xsOCw2a0
>>693
そのとおり。
+中国人による買い占め。

758名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:16.66ID:HIwHLrYi0
検査しないし、ロックダウンできないからこんなもんでしょ

759名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:17.77ID:+Ax9T0EF0
マスク2枚分…(´・□□・`)

760名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:19.69ID:ZA2AcPPl0
>>20
貧乏じゃなきゃ消費税増税なんてしなくてすんだろ

761名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:30.40ID:APlUw+w+0
>>731
そこまで中小企業、特に飲食は体力もたないだろうな

762名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:31.03ID:nxDLS//70
>>748
たぶんこれが原因

763名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:35.25ID:Xpu+OnpE0
ここ笑うとこだよね?

764名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:35.27ID:D6YfZJD60
CTアビガン文化基礎衛生
こんだけ揃ってれば俺でも舐めプするわ

765名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:37.19ID:30UMIQju0
日本と先進国を比べられてもな…

766名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:37.31ID:36RQHp5F0
>>1
何なん?これ?
どこまで金の亡者やねんて
こんな時の為に税金納めてるんやないんかい
己らの私腹を肥やす為に納めてるんやないで

767名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:37.56ID:g4NoKae70
安倍「下級奴隷に金配るなら株買うわ」

768名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:37.99ID:Jo8art2V0
日本、可愛そうな国になってしまいましたね

769名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:38.67ID:PmDcJ/OI0
ドイツの財務担当のトップが自殺したけどな。
際限無く補償して、国家破綻しろってか?

770名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:39.89ID:x3mbJ1s30
>>678
最悪の民主政権が再来する。

円高で、製造業の技術を流出させて、日本企業を潰した政権。

771名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:45.83ID:uDTdvjBg0
財務省は神様です
絶対逆らえません

772名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:53.87ID:Lw3Mcd8Z0
>>1
それ断凸やのうて断凹やでwww

773名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:54.58ID:a4itPnzk0
日本政府は開けた北朝鮮政府だと思うしかない。

774名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:58.23ID:QsoLImqY0
>>1


ビットコインを含む仮想通貨は、匿名性が高い業者がビットコインのレートに影響を与える不透明な市場

相場操縦を監視取り締まり、見逃した業者を罰っするルールも整備されていない。

顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/


未だ不透明な仮想通貨市場。アンケートに回答した415人の機関投資家の9割が2020年も参入しない方針。

*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。

775名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:58.56ID:GqaqDXh40
これって日本が超コスパいいってことじゃないか
他の国々はダルダルで金ドブに捨ててるのかなあ

776名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:41:59.99ID:GMcPsrNW0
>>752
年出生数も一気に70万人台達成か?

777名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:07.02ID:Hw07BUFh0
>>714
その老害に安心感を与えれば出回る率を上げる事ができる。
布マスクにも一定効果があるのに、全くないとマスコミが騒ぐ事で効果半減しそうだが。

778名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:09.91ID:IRRqJLv10
>>1
いいね。やっぱり安倍さん自民党は国民第一なんだよな。世界が羨む日本。外国からの羨望が辛いぜ。

779名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:15.87ID:kyfFwcGe0
>>736 >>1
財務省でなく安倍の責任。
財務省ガーを止めて

責任を明確にしよう!

780名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:19.43ID:ttG7PwV30
>>715
知ってるw
インフル関連死にまぜて、
コロナで死んだの隠してるんだよねW

>>757
外国はマスクの国外持ち出しを早くから禁止してるのに
日本はまだしてないから
いくら店に売り出されても
全部老害と転売屋に買い占められて終わるんだよね

781名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:21.37ID:PLtH3Zom0
今日も日銀はETF買いまくり

782名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:28.40ID:Qw2ncK7y0
それなのにこんなもんなの?

783名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:29.64ID:v0hpeJLt0
おまいらが無関心で投票にすら行かずに済ませてきたツケだろ
もう払わずには済まないぞこのツケ、命懸けで払うんだぞ
春節ウェルカムした安倍晋三をせいぜい怨め
https://imgur.com/PG6yELT
https://imgur.com/V77FmLh

784名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:30.83ID:X58OYkPp0
日本が優秀だという事の証明だろ。

785名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:32.81ID:4xsOCw2a0
>>740
ソース、ぷりーず

786名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:35.19ID:9J954xGE0
韓国人は感染して迷惑かけないでよね

787名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:35.57ID:waf6t+z20
布マスク2枚だけw

788名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:38.20ID:OI0Cw2xQ0
日銀が株かいまくると、最終的にどうなるの?

789名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:39.48ID:Y/3mgGvr0
>>725
『社会保険診療報酬支払基金』が日本を滅ぼす
医療費を破綻させる“厚労利権”の牙城、“財布”に使う現役厚労官僚とOBたちの呆れた実態
p://tskeightkun.blog.fc2.com/blog-entry-1198.html?sp
濡れ手で粟のような“利権の巣窟”に、国民の血税が湯水の如く注がれている。
それは『社会保険診療報酬支払基金』(以下“支払基金”・東京都港区)と呼ばれる特別民間法人で
厚労省と旧社会保険庁の“別動隊”と化している。医療機関と健康保険組合の間に立って、名ばかりの審査を
『日本医師会』等へ丸投げして、審査料名目で巨費を懐に収めるカラクリだ。

日本医師会の幹部として同業務に関わった人物は
「支払基金には審査能力は無いので、専門家に丸投げするしかない」と打ち明ける。

この詐取的とも言える杜撰な仕組みで甘い汁を貪っているのは、厚労省や旧社会保険庁の役人・OBたち。
支払基金は、歴代理事長は厚労省(旧厚生省)のOBが独占してきた。
1990年代以降、理事長に就任した5人の厚労省OBの内、4人は社保庁長官経験者だった。
事ほど左様に、支払基金は理事長以下の面々に至るまで、旧社保庁OBの牙城だ。
しかも、彼らの縁故採用だらけで、「人員があまりに多過ぎる」(支払基金関係者)。
支払基金を“財布”として使うのは、官僚OBだけではない。複数の現役官僚も、部長級の幹部として出向している。
「多くの事務員・審査委員を雇用し続けることが目的化している」と言っていい。

790名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:40.05ID:oQeGoFSz0
>>666
もうこれ世界中に拡散して欲しい
日本の大首領さまのご慈愛に下々は泣けるほど感動しています

791名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:41.43ID:imepMCdU0
危機管理能力ゼロやろほんま

792名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:42.36ID:0rzP83j40
159億円だっけ?

793名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:43.76ID:TgTVkQEu0
シナのために日本弱体化させたいだけでしょ

794名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:52.69ID:/O4ukNpN0
これは比率で表示しているのがよくない
ドルベースの対策費で表示すべきだ

795名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:59.23ID:E2gGyneQ0
日本は自己責任の国なんだから国は補償なんかしないぞ経済対策もマスク配るだけだ

796名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:42:59.29ID:m0KGf4JL0
>>1
麻生は経済オンチなんだな

797名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:01.54ID:zTjSJKAG0
>>1
日本の政治家はダントツで給料が高いのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数も多すぎ

798名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:23.95ID:rb3hyYiJ0
>>39
金出さないと終息できなくて
GDP半減するぞ

799名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:25.93ID:+Ax9T0EF0
東朝鮮はマスク2枚で支援…(´・□□・`)

800名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:26.33ID:LkiPpSsL0
大震災の時もメルトの時も、これで少しは腐った世の中が変わるというわずかな期待があったが、やっぱりそうはならなかった
今回も同じだ

801名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:29.51ID:1rJEh1tV0
マスク二枚支給するくらいなら、安楽死施設を作ったほうが断然有意義だぞ。

802名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:36.82ID:HcSWouo30
>>1
死亡率に大体比例してるな

803名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:38.75ID:ZjHzyqt+0
舐めてんなぁ。何で日本だけこんなにケチ臭いんだろう

金なんて今使わないで何時使うんだって感じなんだけど・・・

804名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:43.70ID:qhxAhzDU0
>>760
金はあるんだよ
国民から取り上げて株にぶっこんで株価維持してるだけ

805名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:43.98ID:SMub12300
アメリカ前週分新規失業保険申請件数
664.8万件
予想 350.0万件

実際悲劇的な状況になるから必死に対策
してるんだろ安倍以外

806名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:47.28ID:N6sDgFYp0
>>787
2000円札2枚の方がマシ

807名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:52.01ID:+VKR/czC0
中国人たちの間で人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同レベルの屑だった。
習近平国賓来日のため中国人入国禁止措置を遅らせた
春節の時期に大勢の中国人を愚かにも日本に入れてしまった
安倍は先を見通せない無能な男だった

このままだと日本は危ない…

808名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:53.94ID:hS2w8Xvu0
>>779
トップが無能なのは大前提だよ
それをいいことに国が潰れようが省益優先で年貢集めに執着してるクズ財務省がいらねーってこと

809名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:54.40ID:q45NqLs50
詐欺師のカワイアンリとかには金をしこたまつぎ込んで選挙応援しやがってよ

810名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:55.82ID:Z4AHf8WB0
外国にはポンポン金出すくせに本当にゴミだな政治家は

811名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:43:59.61ID:6iNhXcA00
今後起こるのは、ドル以外の通貨暴落。
この政策は正しいと思うよ。
弱小通貨は紙切れに。

812名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:03.50ID:HIUFWBzp0
>>8
学校を休校にしたのを忘れてはいけない

813名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:12.89ID:XqvRO/Lv0
政治家と官僚は一度コロナに感染してみるべきだな
どれだけ日本政府が無能かおもいしると思う

814名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:20.24ID:7sjn0ECn0
この国には政治家はいない

政治屋だけが残された

815名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:22.74ID:clTUF8ri0
日本勝ったな

世界は無駄遣いしていればいい

816名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:28.64ID:n0d8VdvJ0
安倍は確実に日本人を殺しにかかってるよ
この朝鮮人を許すな

817名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:29.91ID:I/iOtS4I0
アメリカが何%使うのか知りたい
かなり凄いよね?

818名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:31.95ID:/A9oy7Jg0
他の国みたいに死んでないからな

819名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:36.06ID:9J954xGE0
アメリカ大丈夫かな

820名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:39.87ID:2PyxR6Mb0
消費税は欧州に比べたら安いって考えなら欧州並みに金配れよ

821名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:44:38.98ID:fcg2d/jn0
安倍晋三

822名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:00.40ID:uO0DrzSZ0
そもそも
健康や普段のの医療にかなり金かけてる

比較の仕方自体間違ってる

823名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:02.81ID:7cjX5Rlx0
ドケチ、しみったれの自民
滅びろ

824名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:08.81ID:CO0yjp+c0
これで防げたら日本人優秀すぎる。

政府がゴミの中、国民だけはよくやってる

825名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:16.44ID:MuXNknhG0
てかさ、特定企業に回す分一旦止めるべきじゃない?
特に年度末によくやってる無意味な工事分

826名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:17.07ID:o76M/jP00
アベ麻生経団連による日本人大虐殺

827名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:17.08ID:UjcW8BQH0
>>695
それは、仕方ない
マスコミ・知識人が
平成の間、ずーーーと言い続けたことだから

828名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:18.95ID:ipx8qkWk0
>>680
>>430
担保は何だと思ってる?

829名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:22.70ID:yQmUh3dn0
日本の国民は何やったって時間が経てば他より良さそうという理由で
勝手に支持率回復するんだからこれで正解、安倍さんはよく分かってる
必要も無いのにノイズに負けて財布切ったら負けよ

830名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:29.04ID:qahuQ41f0
本当に国民の為に金使わないよな

831名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:29.17ID:6iZd8knl0
マスク2枚だけ

832名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:29.28ID:boKHypgr0
乞食が他国と比較してもっとくれと騒ぐのか
ほんと貰えるものなら貰っとけの河本だらけだな

833名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:30.54ID:ZoWfgMEB0
もはや日本人の希望は日本国消滅だな
日本という地域の存続にとって日本国はまったくもって不要であることがはっきりした
今こそ日本人による日本人のための終国だ

834名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:32.72ID:UhIoIorv0
何かやろうとしたらお前らすぐキレるしな
俺の税金を乞食に配るな!みたいな感じで
大した額払ってない赤字国民の分際でよw

835名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:33.03ID:DFxMkQY80
>>666
大草原

836名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:36.66ID:Y/3mgGvr0
<財務省 民間労働者には教えるな>

“消えた”緊急事態宣言発令 2020.03.31
s://biz-journal.jp/2020/03/post_149521_3.html
医師会の意見表明があっても、官邸や政府閣僚内でさまざまな意見があるようで、今日まで緊急事態宣言は発令
されていません。この案件では最低でも日本経済団体連合会、日本銀行、財務省、経産省、文科省、国土交通省
防衛省、警察庁、外務省への根回しと同意が必要になるのですが、話がまとまらなかったのではないでしょうか。
また、省庁間の足並みがそろわないという点もあります。
もし発令されれば、議論が浮上している固定資産税や消費税の減税に限らず大型の減税や、所得補償が必要となる
ため、財務省内部には抵抗が大きい。
公務員は民間労働者は捨て駒であり、感染して死んでも構わないという立場を貫いているようです。

837名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:40.09ID:QsoLImqY0
>>1

【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現。半減期に向けたマネーゲーム市場【テロ資金供与】


ビットコインが抱える構造問題を無視して、安全資産と買い煽り記事を連発する悪質なマスコミ
そのマスコミを放置する金融庁にも問題がある。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf

838名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:44.27ID:x3mbJ1s30
>>268
強制力があって罰則がある対応が出来ない。

パヨク野党が、コロナに乗じた戦前の再来とか言ってる。

839名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:44.88ID:KAIDY7IT0
>>497
今日本では800余の指定病院でしかPCR検査はしない。
一般病院に軽い症状でまず入院してそこで肺炎で死亡しても、医師が死後PCR検査しない限り、
そのままで終わる。
厚労省は「死者は重症者ではない」から統計に入れない。
国をあげての大掛かりな陽性隠し
死亡隠しのトリックである。

反日売国奴・安倍政権には倫理観とか反省はなく、
国民は騙し搾取する対象とし、隠蔽改ざんを基本行動とし、思うがままに利権を貪り、
打算と金勘定だけで動く人外の鬼畜集団である

840名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:50.64ID:Aus1U1hB0
>>8
これだけでも局員はコロナ残業で大変やで

841名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:52.91ID:ozF4M6RG0
>>1
コロナなんてほっときゃいいよ
コロナより五輪だよ、五輪を成功させるのが俺たちの使命

【麻生財務相】東京五輪の予算確保「全力挙げる」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585826502/


ということですかね??????????????????????

842名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:53.52ID:NxxhOePs0
>>24
ロシア凄いな

843名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:45:59.10ID:/xIxK9Xw0
>>812
感染者数増えてるが来週には再開するけどな

844名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:02.81ID:mOtVGiI40
ここぞとばかりに国力下げる為に公務員(公安や自衛隊)を叩く工作員
騙されてはいけないよ
役所の人間のみ給料下げればいいんだから

845名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:07.32ID:1Noh5FYe0
圧倒的じゃないか我が軍は、しかしその割には貧しい暮らしだな

846名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:10.58ID:XqvRO/Lv0
中国ですらたった数日で病院をつくりあげたのに日本は数ヶ月で「マスク2枚配るわ あ1人じゃなく世帯単位でね」だぞ
もうこの国ダメだろ…

847名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:11.62ID:Ke2g/4oB0
こんだけ金掛けて日本の何倍も被害出してる国は馬鹿みたいだな

848名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:11.87ID:ttG7PwV30
>>777
老害がマスク2枚で安心とかW
家に何千枚ってあっても毎日ドラストに並んで奪い合ってるのにWWW

>>785
感染研究所のデータでしょ 東京2月末の死者数
昨日ここでスレたってたじゃん 何も知らないんだねw

849名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:12.38ID:T9FDx2K10
jpgで貼れ

850名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:13.68ID:X58OYkPp0
阿呆みたいに検査して、バカみたいに感染者を出して、犬の様に死人を出す
バカ国とは違うんだよ。

851名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:14.76ID:30UMIQju0
日本、最も税率が高く
税還元率が低い国
絶対変える

852名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:17.47ID:ez/QNnT30
>>1
財務省が酷すぎ
一回解散させろ

853名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:17.82ID:1O1paeFG0
>>455
>>574
いやあれ、財務省が統計の取り方を「工夫」したんだよ。
俺が数年前に確認した時は実質国民負担率は52.9%だった。あの時の統計の取り方で今測れば
消費税10%にしたし、56%位行ってるよ。最近しめしている43%ってのは「工夫」した「新測定」の数値。

ごまかされない方がいいよ。江戸幕府より簒奪が激しい。
ちなみに戦国時代の北条氏の領地では4公6民だった。新方式でもそれにすら及ばない。



>>644
なるほどなぁ。単なるエージェントや公僕のくせに傾国させる連中をこれ以上放置する余裕はもう日本には
無いんだけどなぁ。

854名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:20.60ID:wrX0L1wG0
まぁそのせいで税収減っても公務員天国だからな、この国。
マジで移民しようかな。英語も多少できるし。

855名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:34.42ID:xfJrjH3g0
布製マスクを1世帯に2枚づつ配ると安倍首相が述べたとき、ほとんどの国民がエイプリルフールを想像したのではないでしょうか。
布製マスクはWHOですら感染症対策に全く効果がなく、使わないように指摘しています。
ついに安倍首相も中国ウィルスに感染し、頭が狂ったように思いましたよ!

早急に少なくとも国民1人あたり現金10万円を給付すべきだと思います。
この金額でも米国や欧州先進国と比べて、最低水準に相当する内容なのに、
それすらも財務省の抵抗に屈して安倍政権も自民党もあきらめてしまうのでしょうか。

856名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:34.40ID:dRWTX/g30
腐った権力者と在日帰化が死滅しますように

857名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:36.69ID:+Ax9T0EF0
>>800
もうクー○゛○ーするしかないな‥..

858名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:38.23ID:4u5pvUXP0
うちの会社、4月の売り上げが前年同月比の40%くらいになりそうw
だけどそれほど社長も社員も暗くも落ち込んでもないな
別に優良企業じゃないけどな、どっちかというとブラック
だけど何となく、しばらくは仕方ねーな我慢するかって感じ
死ななきゃ何とかなるからな
死にそうになったら逃げるくらいで丁度いいんだよ

859名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:42.81ID:aRREHTOD0
間違いなく安倍政権支持者はパンツにウンコつけてる

860名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:44.12ID:Yh41evPn0
なんでも他国と比べるバカっているよね
どんだけ外国マンセーしてんの
日本人としての誇りとかないのかよ

861名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:50.68ID:WCUJ8kOY0
マスク二枚は確かに面白ワードだけど
それだけしかしてないって思ってる情報弱多くてちょっと萎えたわ。

官邸HPや経産省HPとか見てみろっての

862名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:54.32ID:4WFh27qw0
まだ補正予算通ってないのに何を馬鹿な事を。

おおむね60兆円じゃなかったっけ?

863名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:54.95ID:aDB4T6ss0
国民に金を出すなら死んだ方がましと思ってるとしか考えられない

864名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:46:56.04ID:OnZUd6c70
>>1

新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)

●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・アベノマスク(山口県産高級マスク2枚 400円)

世界の安倍

865名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:00.42ID:xaGqj4Va0
自己責任論者が首相になるとこうなるんだわ
政治家が責任放棄してるようなもん

866名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:04.22ID:Czeeu+/70
>>39
日頃金は刷ればいいって言ってるのに国民に金配る話になると途端に日和るの笑う

867名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:04.92ID:8Brlu1RR0
>>788
一線超えると無限に債権刷って補填しなきゃいけなくなる
円が暴落して国家破綻

868名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:06.56ID:UhIoIorv0
>>830
家計の財布と同一視してるバカがすぐに無駄遣いだと発狂するしな

869名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:07.19ID:AMS2+KMuO
みつをもTwitterスレでスレタイで煽るけど
=スタス
=1号
かな
まあ煽りデマスレのスタス擁護してるから同一人物なんだろうけど

870名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:10.99ID:WAVw5ohc0
布マスク2枚の国が?

871名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:11.66ID:HLVui1zQ0
日本は後進国だからな

872名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:27.43ID:XqvRO/Lv0
>>860
あべに言ってやれよ

873名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:28.61ID:0a7Graot0
株にだけぶっ込んでるしな

874名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:31.72ID:YoGrYnmS0
国がなくなってしまったら・・・

875名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:32.56ID:3iSG2Imf0
>>1
ジャ、ジャップ?どうしたの?世界三位の経済力は?

876名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:36.30ID:iMpZCYuR0
もっと今風のマスクの方がw

877名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:48.07ID:EmRtTTL90
絶対お金は出したくない、経済に影響の大きい感染防止策はやりたくないっていうのが、表に顕れ過ぎてんだよね
日本だけそれで行けるってどうして思えるのか不思議

878名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:48.36ID:GLAOT6zA0
【コロナ不況】「廃業しろというのか」〜個人事業者や中小企業経営者の悲鳴★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585830214/

お前ら金出せ金出せ言うけどこういうのには金出すの反対なんだろ

879名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:47:51.20ID:/c1aOSsT0
海外にバラ撒きすぎて国内に使う金は無いんだ

880名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:02.01ID:9J954xGE0
>>860
マンセーしてるのは

881名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:02.01ID:DEn3KS6z0
山本太郎が言ってた日本は世界一のドケチ国家は本当だったんだな…

882名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:08.68ID:LEf67pSt0
医療崩壊の公言出来無い時間稼ぎなのに、騒ぐな低能愚民w

883名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:10.18ID:GqaqDXh40
一度国民に金配っちゃうと味をしめて次々にタカリ根性出し始めるからなあ
安倍ちゃんは日本人の勤勉さと乗り越えられる底力を信じてるんだと思う
国民が自力で国難を乗り越えたとき、本当の強い国になる

884名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:12.08ID:Ke2g/4oB0
>>864
このデマ信じちゃう人もいるんかな

885名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:15.67ID:+G1mfcBG0
はっ?なにこれ舐めてんの?

886名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:16.18ID:NHV6sVkh0
平和ボケここに極まれり!!!
みんなで死のうやw

887名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:17.22ID:ClJ9QVvE0
>>1
日本、ダントツで有能だな
感染者、死亡者も群を抜いて少ないしな

888名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:17.37ID:gzboRn7U0
>>827
上皇様が可哀想だな。

889名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:17.80ID:FcBAUHns0
>>2
2月の交通事故死 247人

アベガー 見苦しい

890名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:19.82ID:x3mbJ1s30
>>846
中国が、マスクの輸出制限をしてる。

なのに、微々たる数を送って美談にしてる。

891名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:21.37ID:u9LKiwW90
新進気鋭の若手「○○の支援案が最適です!ぜひやりましょう!」

老害1「前列は?」
老害2「そもそも感染拡大してるの?」
老害3「他の案との比較は?」
老害4「先生のご意向は聞いた?」
老害5「総理が山口でマスクを作りたいと言っていたよ」

892名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:25.15ID:cew4n6QD0
ほんと政府は国民から集めた金で、日本や国民をどうこうしようと思ってないな
いかに自分の物にするかだけ考えてんじゃね?
こんな政府いらないよな

893名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:35.02ID:XqvRO/Lv0
明日になればマスク2枚がレタス2枚になってるかもしれんぞww

894名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:35.27ID:HTOJ9NJZ0
マスクは全国民に配らなくても欲しい人だけで良いと思います
一番最初に配り始める東京は全都民に上げれば良いでしょうが

あとは希望者だけ区役所に取りにくるようにすれば?
家族の人数分を一回限りということで

そうすれば郵送料も節約できるし

895名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:37.53ID:ia+RN2/60
>>117
1日で決めたんならまだ評価したんだがな…

896名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:41.60ID:r6HmecDb0
>>666
日本の恥やなw

897名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:45.21ID:we3H8qZn0
ネトウヨまた負けたのか

898名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:47.30ID:4xQptSgO0
マスク配りの話題で何か隠したいことあったんじゃ?

899名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:50.00ID:Y/3mgGvr0
お医者様が財務省に抵抗していなければ、日本は既に終わっていました。
このことをメディアの大半は報道していません。

新型コロナ患者発見にCT検査が効力発揮 過去には財務省による多すぎ指摘も
2020年3月26日
s://www.zaikei.co.jp/article/20200326/559171.html
経済協力開発機構(OECD)の統計によると、人口100万人当たりのCTの台数で、日本は2017年に111.49台と加盟国中最多。
人口当たりのCTの台数は日本が世界一多いとされている。
しかし、過去には財務省、日本のコンピューター断層撮影装置が多すぎと激怒していたこともあった。
2018年10月の日経新聞記事によると、日本のCT機器台数はOECD加盟国平均の4.1倍だという。
そのため財務省は、高額な医療機器の配置が過剰だと批判していた

900名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:53.29ID:sAZup/Am0
>>889
これからどんどん死ぬからよろしく

901名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:55.18ID:mv6FljtQ0
>>20
この国は中小零細企業の驚くほどの低賃金に支えられているんだよ

902名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:48:59.56ID:UhIoIorv0
>>857
やる気もねぇくせに言うなよゴミクズ

903名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:01.48ID:87jiuZ5i0
>>20
貧乏だと思うよ。ただのビールが贅沢品で、発泡酒で代用する国だもの。
そんな国がどこにあるよ。

904名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:08.90ID:/xIxK9Xw0
>>881
そんな事ない
籠池さんに実質無料で国有地あげようとする位には気前がいいよ

905名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:19.77ID:sCIJGQ/Z0
とりあえず20兆だしとくわ。後は企業さんよろしくね。ってのが財務省のスタンス。

906名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:23.78ID:yTylW5gv0
 

ボンボンばかりの自民党


「平民なんて全員死んでもいいだろ。困ったら外国人入れとけ」



w

907名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:23.77ID:gzboRn7U0
>>891
アメリカもドイツもGDPの1割以上の規模でばら蒔いてますよと。

908名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:26.66ID:JfFgE2zY0
涙が出てくらぁ

909名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:30.54ID:VLY9kYOq0
そりゃマスクの国の人だもの
アベノマスクの国の人だもの
安倍に頃される日本コロナだもの

910名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:31.49ID:HY7XZQKA0
>>8
アヘ氏ねよなw

911名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:38.70ID:Hw07BUFh0
>>848
全員が全員そうじゃないだろ。不安を少しとってやるだけで多少は改善する。
医療機関で使い捨てを使えるようにしとかないと、コロナ以外の病気でも治療できなくなって被害拡大する

912名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:38.87ID:NHV6sVkh0
欲しがりません勝つまでは
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

913名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:42.30ID:vPUAQHVh0
絶対、ダントツで下だと思ったわ。

914名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:43.04ID:ttG7PwV30
>>884
そっか、マスクは一家で2枚なんだから、これってデマだよね
あやうくだまされるところだったわw
教えてくれてありがとう!

915名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:49:52.30ID:jUERTq0p0
>>666
なんやこれ、キレッキレやんか

916名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:03.85ID:9J954xGE0
これから日本に助けてもらうかも知れないのにね
韓国だけは助けたくない

917名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:07.41ID:j0vGL66L0
ジャァアアアアアアアアアアップwwww

918名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:08.38ID:Y7cyHqt70
「令和2年は安倍無能地獄時代だった」と歴史の教科書に記載されるのか・・・

919名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:08.85ID:ia+RN2/60
>>666
奴等にしては珍しくセンスあるな

920名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:10.85ID:LhdpdZpJ0
シナチョンが得意げに世論形成か 笑わせてくれる 関東大震災は無脳鮮人と共産主義者
だけでやろうとして自警団に踏み潰されたから、今回はメディアと中共の指導下で嬉しそうだな
だが狩られて終わりだよ 馬鹿が だが心配するな 惨めな最期を見届けてやるから 

921名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:11.30ID:T/LWaRtI0
上級民さえなんとかなっていればいい
百姓はどうでもいい

922名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:14.18ID:vPUAQHVh0
>>861
マスク二枚で全て隠れる。

923名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:20.64ID:yjLMfFR+0
>>8
毎日コロナ対策の会議やってるけど10-20分程度で終わって帰るからな安倍ちゃん

924名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:21.61ID:ubvPhVKJ0
オイ!マスク2枚野郎

925名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:25.67ID:Ke2g/4oB0
>>900
反日活動家は2ヶ月前から日本の死者数増えるの期待してるけど、なかなか実現しないね

926名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:31.41ID:RQrCGhe00
新自由主義者たちは国家という存在が邪魔だと思ってるからな

927名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:41.30ID:nD6fdupF0
>>6
ワロタwwww

小さな見えない敵には、武器がなんの意味もなくw

928名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:45.44ID:ie2+28Z60
マスクの次は食い物がなくなる
早く庭で芋を育て始めるんだ

929名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:48.97ID:gxVjfckI0
マスク配るのにかかるお金を現金でほしい

930名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:50:58.62ID:am+hUBlv0
財務省的には0.1%ですら問題視してそう

931名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:03.89ID:8Orf2+Zz0
これで国民を騙せると思ってんだからムカつくわ
お前ら全力で行くぞ

932名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:05.04ID:d1jOXuGP0
>>1
   
公務員の人件費が高すぎるのが全て悪い
日本死ね!! 

933名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:06.21ID:XqvRO/Lv0
お前らがさ総理大臣だったとして1世帯にマスク2枚配布します!って言える?
俺なら恥ずかしくていえねぇ
その金でほかのこと考えるわ
1世帯マスク2枚だぞ?どうしろってんだよww

934名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:12.14ID:T2xm0NGz0
>>1
安倍は決断できない
責任が持てない

つまり、安部は戦争ができない
……シナが漏洩したウイルス兵器である新型コロナ禍は明確な戦争だ
安倍は憲法改正前の段階でダメな人

935名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:13.19ID:bSQalG6e0
オリンピックのために、風邪レベルで押し通そうとしてたから

936名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:13.32ID:lrVqMh/80
日本はGDPの5%規模の予算を作成中だけどな

937名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:32.23ID:NHV6sVkh0
人間はね、ありがとうの言葉さえあれば生きていけるんですよ

938名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:35.81ID:ucLF1EQb0
日本って国自体が粉飾決算な国だからやりたくてもできないんだよw

939名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:38.32ID:yjLMfFR+0
>>914
山口県産マスクは山口県人のみで一般人は東南アジア産やで

940名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:38.74ID:ia+RN2/60
>>900
お前はその筆頭に名前があるぞ老害

941名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:40.50ID:ZjHzyqt+0
>>860

ねえよそんなもん。
そんな何の役にも立たんもの10年前に棄てたわ

942名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:48.14ID:Ke2g/4oB0
>>914
欧米諸国があの金無条件で貰えると思ってるんだな。
条件付き補償なのは日本と変わらないよ。

943名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:52.96ID:Hw07BUFh0
>>929
一枚2百円らしいから1世帯四百円だぞ。

944名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:54.66ID:AVJEypys0
>>1はなんでコロナ主要国を無視してるの?

945名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:55.66ID:Qe3WzQaC0
お飾りのバカ大出世襲ボンボンさが数値でよくわかるな

946名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:51:56.31ID:Tz0xJkTc0
まあ年貢だし

947名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:00.24ID:j0vGL66L0
あのさあマスク二枚とか一人用だろ
一枚洗って乾燥させてる間にもう一枚必要じゃん
ジャップ政府ケチすぎんか?

948名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:06.00ID:stZJX6S10
公金で株を買ったり、海外にバラまくのは無限だが、
国民にビタ一文払わない姿勢は一貫している。

949名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:10.76ID:YoGrYnmS0
>>853
仕事の56%は国へのご奉仕かw
いざとなったら自己責任だけどねw
日本国民の悲劇は国というヒモにタカられていることw
托卵させられた公務員を面倒見なきゃw

950名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:12.50ID:8Orf2+Zz0
>>933
言えないな
紙マスク10枚とかならまだ助かるが布マスク二枚なんてどうしろっつーんだよ

951名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:17.04ID:emM7AFCr0
マスク届いたらドラッグストアに開店前から行列してる人にあげる

952名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:17.81ID:VYfI/8HM0
>>1
これからマスク二枚配るんだから
ドカンと伸びるぜ…

か、感染者が

953名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:25.96ID:7UzDv6ls0
戦争で負ける訳だよな

954名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:27.26ID:T6viLKJd0
税金を払うのが馬鹿らしくなってくるな

955名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:33.72ID:ZsVUGcuE0
>>936
あれ? 10%とか言ってなかった?
5%に減額したん?

956名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:34.92ID:WkxZLyrQ0
どう考えてもお金がないのよ。マジで。

957名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:43.00ID:YCOU2HMP0
wwww銭ゲバ安倍w

958名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:48.97ID:PMFSY7h20
>>934
全方位土金ばら撒き外交しかやってないだろこいつ
金の切れ目が園の切れ目の典型的なパターン

959名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:51.00ID:4nnTAFnx0
だって安倍さんのお花見の額が減ってもいいの?

960名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:52:51.19ID:yn668S9V0
>>862
まず通っていないのが遅い。
他国は通っている。

それに60兆の中には財政支出じゃなくて融資分も入ってるからなぁ。真水がどれだけあるのやら。

961みつを ★2020/04/02(木) 21:52:55.37ID:Hhg6WNp99
次スレ立てました

【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585831948/

962名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:01.60ID:XqvRO/Lv0
>>943
マスク2枚もらうなら50円もらうほうがまだ嬉しいわ

963名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:06.15ID:9J954xGE0
みんなそんなに金ないのか
早く畑耕した方が良さそう

964名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:09.92ID:8Brlu1RR0
>>873
アベノミクスはとっくに破綻してるんだよな
それなのに出口戦略も何もなく株価買い増すだけ
恩恵受ける大企業はとぼけた顔で国民には1人10万ぽっちすら給付しない
日本は安倍によって国家破綻の危機にまで追い込まれてるわけ

965名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:10.68ID:x3mbJ1s30
>>927
クルーズ船は、自衛隊の施設に2週間隔離すれば簡単に解決した話。実際、アメリカは、そう対応した。

防衛費が足りないから、防疫で苦戦してる。

966名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:11.40ID:VLY9kYOq0
やベーな
黄金アベノマスク取り合いで家庭内殺人ぼっぱつ待った無しだぜ

967名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:16.34ID:+fG7IQId0
安倍さんが国民の為にお金を使うか?
常識で考えろよ

968名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:23.88ID:Th8oc8jr0
つかってから言えバカヤロー、言うだけなら100兆円でも言えるわーマスク2枚ヤロー

969名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:23.98ID:FvyFSsXD0
もうダメだなこの国

970巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/04/02(木) 21:53:28.25ID:evDhjhIh0
国民のコロナでの感染者や死亡者数で考えれば妥当だろ?

971名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:31.16ID:gzboRn7U0
>>936
消費税ゼロならGDP5%規模かな。
足りねえからついでに一人20万円配っとけ。
財源はマスク2枚とかいうバカ内閣で残念でした記念政府紙幣50兆円の発行な。

972名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:36.25ID:yn668S9V0
>>39
まずは国力とやらの定義をよろしく

973名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:39.92ID:bYLtqCeY0
安部嫌いの野党の支持者はどこ行ったん

974名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:51.50ID:3ABtVXPI0
安倍は国民に無断で海外にばら撒いたから国庫はスッカラカンだろ

975名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:53:57.97ID:VLY9kYOq0
テメーの外食には湯水のごとく金出すくせに

976名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:01.50ID:ttG7PwV30
>>911
逆効果なんじゃない?w
老害「安倍さんがマスクして会見してた、やっぱコロナ怖いからだわ
   私らも毎日マスクしなきゃ、あ〜備蓄足りないわ〜また並ばないと!!」

>>942
海外では、もうもらった人の話聞いてるからさw
ちなみにドイツの話なんだけど、外国籍でも居住者に一律60万だってさw
もらった人喜んでたよ

977名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:03.49ID:7GRzSBtw0
>>9
先進国最下位だから

978名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:05.54ID:ToV7q/6u0
>>1
これが日本の現実( ・∇・)
没落国家日本の現実( ・∇・)
財政黒字化目標という犯罪政策による
災厄の結果( ・∇・)
国民を貧困化させ国民を殺戮していく( ・∇・)
国民を殺戮勢力である財務省と手下の
日本政府は一層殺していくのだ( ・∇・)
これは、その事実の証明でしかない( ・∇・)

979名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:09.99ID:MLUkhvKS0
でも日本には四季がある!!

980名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:10.11ID:NHV6sVkh0
お前ら、国会に巣食う老いた伏魔殿どもに必ず到達するように
明日から全力で拡散に努めろ、自分らの力でやつらから金を引っ張り出せ

981名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:10.90ID:VWTz55AR0
無能しか政治家になれないシステムだったのか

982名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:11.04ID:wSvh0q3Y0
安倍には腹立ちっぱなし

983名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:11.65ID:T/LWaRtI0
地方土民には草でもくわせておけ

984名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:20.70ID:ia+RN2/60
>>943
運送料と事務手数料諸々をお忘れですよ。
恐らくマスク本体以外が数倍くらい金がかかる。

985名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:23.20ID:/xIxK9Xw0
>>970
実際、感染者数ってどれくらいやろ?

986名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:25.04ID:30UMIQju0
公務員と現政府、今の政治を絶対に打倒する

987名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:25.79ID:ZsVUGcuE0
>>925
医療崩壊してからが本番だろうなぁ

988名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:26.89ID:o8PEL9lm0
いやむしろ安倍総理の経済対策は正解だから!韓国はー
っていつものやつやってくれよ
コロナ対策もこれで行くんだろ?

989名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:29.56ID:UhIoIorv0
そんなに国民が憎いのかアベよ

990名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:31.61ID:HZoLyhIZ0
税収が激減してる状態でどうやって巨額の税金を使うんだよ?
国債増えるだけ。

991名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:34.90ID:/hRtrf4O0
まったくETFには1日1000億軽く出すのにな。
それでも下がるんだぜ。

992名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:35.11ID:zlYSgXAW0
日本の官僚議員ども最高!仕事しねーなら給料半分になりやがれー

993名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:36.65ID:jHRM57nj0
上流階級と被差別階級とは民族が違うから自分達さえ生き残れば後はどうなろうと
知った事ではない、被差別階級が滅んだら世界中から日本で働きたい者を入れたら良い
と言う考えだからな

994名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:37.29ID:gzboRn7U0
>>973
枝野も緊縮だから批判できねえ

995名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:44.39ID:y4BD+G3T0
コロナ@日本
マスク二枚で
  0.1%

996名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:45.45ID:mVCjs3NW0
ほんとひどい

997名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:51.59ID:SbgIPe2R0
政治家や上級国民が懐に入れるお金減っちゃうからね
終わってるわ

998名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:54:55.36ID:Orx4h0b6O
やっぱり俺たちは奴隷だった…

999名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:55:02.84ID:v5dwjMLG0
日本精神があれば風邪など引くわけがない

1000名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:55:08.27ID:3DB4VUI50
>>817
アメリカはGDPの約1割で2兆ドルくらいだったような気がする。
今の為替レート日本円換算だと、215兆円ほどじゃないかな。

mmp
lud20200403140909ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585828364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF ★2
【日本すげー!】ケタ違い!GDPの何%をコロナ経済対策に使うかという比較で断トツの数字 IMF ★3
町山智浩氏 日米のコロナ経済対策の違い指摘 米は「ガンガン給付」日本は「GoToトラベルで2・7兆円。出す方向間違ってる」 [muffin★]
【FF14】コロナ経済対策で現金10万円貰えるらしいが何に使いたい?
【安倍政権】日本政府、コロナ経済対策でタマネギの皮むき工場を支援へ
【国民だけ自粛】中身もなければ規模も小さく、タイミングも遅い日本の新型コロナ経済対策の愚
ひろゆき氏、消費税減税が一時給付金などよりもコロナ経済対策に効果と持論 [爆笑ゴリラ★]
【米政府】「トランプ80兆円減税」で米金利急騰 コロナ経済対策に給与税の減免盛り込み
【総選挙】衆院選公約を比較 コロナ対策、経済政策、外交・安全保障 [ramune★]
【5ちゃんねる】ねらーで世界の新コロ経済対策を比較検討しよう!どこの国が1番ウマ-? ニュー速+
【コロナ不況】新型コロナの自粛ムードが日本経済を蝕む…赤字国債で「大規模経済対策」を
【速報】日本政府、新型コロナ対応で『緊急経済対策』を検討!子育て世代だけに現金給付する支援策など!
【速報】日本政府、新型コロナ対応で『緊急経済対策』を検討!子育て世代だけに現金給付する支援策など! ★2
【緊急事態宣言恐慌】死者は自粛をやめた方が最終的に少ないという意見も〜コロナ下の経済対策の難しさ [砂漠のマスカレード★]
【バラマキっていうのはこういう風にやるんだよ!】米、新型コロナで現金給付検討 経済対策、1兆ドルに
【バラマキっていうのはこういう風にやるんだよ!】米、新型コロナで現金給付検討 経済対策、1兆ドルに ★3
【バラマキっていうのはこういう風にやるんだよ!】米、新型コロナで現金給付検討 経済対策、1兆ドルに ★2
安倍晋三コラ!!(怒)コロナ経済対策が遅すぎる
【立憲】#大串氏 「遅きに失した対コロナ経済対策」
新型コロナ経済対策〜自民党内で崩れ始めた“安倍一強”
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!
【新型コロナ】ミッツ、緊急経済対策に「わかりやすく示して」
【自民】#岸田政調会長 コロナ経済対策、リーマン時を上回る規模必要
与党「現金給付を」 野党「減税も必要」 新型コロナ経済対策で議論
【台湾】対コロナ経済対策350億ドル規模に マスク1000万枚も寄贈へ
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…! ★2
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ!
【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声
コロナ経済対策、リーマン規模では「全く足りない」−#自民 #世耕氏
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討!
【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声 ★2
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★3
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券を配布へ! ★2
【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声 ★3
【自民】総額60兆円要望 現金・助成金、クーポン 新型コロナ経済対策
【新型コロナ】安倍晋三「感染拡大踏まえ経済対策に万全」公明幹事長らに
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★9
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★4
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★5
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★7
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★6
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★8
【政府・自民党】コロナ経済対策として、自治体に1兆円規模の臨時交付金を出す方針
“コロナ”経済対策に「現金給付はそれで安心が保てれば貯金に回ってもいい」と岸博幸教授
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★5
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★2
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★4
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★3
在日外国人も対象に 現金給付、マスク配布 菅官房長官・新型コロナ経済対策
「経済的な死者」の急増を阻止する対策が必要だ 政府の新型コロナ経済対策はどうあるべきか
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★6
【30万円給付】岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策
【見せかけだけの安倍「108兆円」】コロナ経済対策。その寄せ集めのハリボテっぷりに驚愕
【コロナ対策】政府の経済対策に「満足していない」64%…読売世論調査 [ramune★]
【お肉券】コロナ経済対策案めぐりツイート急増…「家賃払えなきゃ和牛どころじゃないんだけど」
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も
【韓国】新型コロナ経済対策 支援金の支給一部開始 一世帯あたり最大8万7000円  [首都圏の虎★]
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★2
【絶望】無能ぶりを世界に晒す安倍晋三、コロナ経済対策は「大大失敗」に終わる ★4 [戦闘的無政府主義者★]
【絶望】無能ぶりを世界に晒す安倍晋三、コロナ経済対策は「大大失敗」に終わる ★2 [戦闘的無政府主義者★]
【1020万世帯分の「年収」が消える…】安倍政権のコロナ経済対策は「大失敗」に終わる…米最新論文で判明!
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」
【はぁぁぁ〜???】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 与党からは「10万円必要」の声も
05:32:19 up 19 days, 6:35, 0 users, load average: 9.97, 8.89, 9.30

in 0.80407905578613 sec @0.80407905578613@0b7 on 020119