dupchecked22222../cacpdo0/2chb/146/98/newsplus158579814621739827953 【FRBと財務省が統合】FRBの新会長にドナルドJ.トランプ大統領が就任か YouTube動画>1本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FRBと財務省が統合】FRBの新会長にドナルドJ.トランプ大統領が就任か YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585798146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★2020/04/02(木) 12:29:06.24ID:XvjmE1yW9
cure of an economic shutdown is worse than the disease of the virus. Similarly, we need to ask if the cure of the Federal Reserve getting so deeply into corporate bonds, asset-backed securities, commercial paper, and exchange-traded funds is worse than the disease seizing financial markets. It may be.

In just these past few weeks, the Fed has cut rates by 150 basis points to near zero and run through its entire 2008 crisis handbook. That wasn’t enough to calm markets, though — so the central bank also announced $1 trillion a day in repurchase agreements and unlimited quantitative easing, which includes a hard-to-understand $625 billion of bond buying a week going forward. At this rate, the Fed will own two-thirds of the Treasury market in a year.

But it’s the alphabet soup of new programs that deserve special consideration, as they could have profound long-term consequences for the functioning of the Fed and the allocation of capital in financial markets. Specifically, these are:

CPFF (Commercial Paper Funding Facility) – buying commercial paper from the issuer. PMCCF (Primary Market Corporate Credit Facility) – buying corporate bonds from the issuer. TALF (Term Asset-Backed Securities Loan Facility) – funding backstop for asset-backed securities. SMCCF (Secondary Market Corporate Credit Facility) – buying corporate bonds and bond ETFs in the secondary market. MSBLP (Main Street Business Lending Program) – Details are to come, but it will lend to eligible small and medium-size businesses, complementing efforts by the Small Business Association.

To put it bluntly, the Fed isn’t allowed to do any of this. The central bank is only allowed to purchase or lend against securities that have government guarantee. This includes Treasury securities, agency mortgage-backed securities and the debt issued by Fannie Mae and Freddie Mac. An argument can be made that can also include municipal securities, but nothing in the laundry list above.

https://finance.yahoo.com/news/feds-cure-risks-being-worse-110052807.html
*画像はサービスです
【FRBと財務省が統合】FRBの新会長にドナルドJ.トランプ大統領が就任か YouTube動画>1本 ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:32:17.62ID:TDZJ6Qyz0
>>1
羨ましすぎる…
日本じゃ絶対に出来ねぇ芸当

3名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:32:27.94ID:OHjxga3p0
とうとう通貨発行権を国が取り戻すのか?それとも取り込まれたか?
もし前者なら暗殺されるぞ

4PS5に美少女とパンツを望む名無し2020/04/02(木) 12:33:53.76ID:S5kUOwiL0
ざまあみろネトウヨども
韓国の完全勝利
日本死ねw

5名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:34:02.15ID:yYyY+pkR0
これは禁じ手
政治家は好景気のために金融を緩くするが
人の性
金融を緩くするとバブルになり
バブルの祭りのあとは不良債権の山
歴史の中で何度も繰り返した愚行
金融を政府の干渉を受けず独自のコントロール
をするのが独立の中央銀行に役割

6名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:34:04.82ID:XExoGhdO0
>>3 ケネディやな

7名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:34:13.65ID:BuDb6qFO0
おいおい。

8名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:34:24.34ID:YXiLCLyy0
>>1

コレはスゴい・・・

トランプがDSから暗殺されるレベル

9名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:35:21.88ID:XUk2n1Po0
>>2
中央銀行の独立性はどこ行っちゃったんだ?w

10名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:36:01.87ID:5Xp+S0fY0
すごい禁じ手が来たな!

11名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:36:05.19ID:zbFWCp8o0
コロナ騒動でおきた1番凄いやつ

12名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:36:41.10ID:Fmtf+EtM0
さすがにこれはポシャるんじゃないか?

13名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:36:41.67ID:XUk2n1Po0
>>5
>金融を緩くするとバブルになり

日本はバブルにしたくてもできないようだが?

14名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:37:35.01ID:88rKVzbm0
中国化してねえか

15名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:37:45.45ID:XUk2n1Po0
>>10
事実上では、日本では20年以上やってるけど?

16名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:38:24.83ID:Q//rFmuU0
>>1
そんなこと書いてある?
俺フランス語しかわからんけど

17名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:39:14.68ID:FvMI+tq/0
中央銀行の国有化という事なのか?

18名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:39:40.99ID:zbFWCp8o0
アメリカは完全に大きな政府目指してる。
新自由主義カルトの巣窟である自民党は現実を受け止められずセンメルヴェイス反応起こしてるだろ。

19名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:39:46.11ID:yYyY+pkR0
>>13
バブルは物価じゃない
金余りから不動産と株が高騰する
都心のタワーマンションはややバブル
日本株もコロナ後はバブルになる

20名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:39:50.08ID:ayhi2eus0
借金棒引きすればいいのに…

21名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:41:04.38ID:HW1g/uf50
三権分立と同じで、統合できればこれほど権力者に都合のよい話はない。
その結果、腐敗と権力の暴走を招き国は衰退する。

22名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:41:05.46ID:3AIthPcs0
日本もやっちゃえ!

23名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:43:57.49ID:Gyzq5EOV0
イルミナティwww

24名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:44:09.92ID:Q//rFmuU0
英語わからんけどソースちゃんと読んできたけど中央銀行の独立性の話なのかな

25名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:46:16.91ID:XUk2n1Po0
>>19
バブルとインフレを混同してるんじゃない?

26名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:46:19.47ID:OQvXbOpT0
日本は2日だが向こうはまだ1日

27名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:47:49.64ID:K24HOeBu0
あの変なピラミッドがトランプタワーになるぞ

28名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:48:37.79ID:vS+Ct92b0
ケネディできなかった偉業

29名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:49:24.28ID:yYyY+pkR0
>>25
具体的に?

30名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:49:32.98ID:qmWeq+dy0
まじかああああw

31名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:50:59.31ID:cW2Erf1J0
もし本当ならこれはすごいことだ
ケネディがやりたかったこと

32名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:51:26.02ID:XUk2n1Po0
>>29
コロナ後はインフレになるんだよ。

33名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:51:56.92ID:LK1Ctxpa0
>>9
もう中央銀行の独立性とか三権分立とか大統領多選禁止とか有名無実化する時代に来てるのかも

34名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:52:13.64ID:d7TAj4u30
良く分からないけどバカを重職にすればダメージ大きすぎる

35名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:53:02.90ID:e1gO/Hcs0
トランプの身辺警護を今の100倍にしろ!

36名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:54:51.35ID:U5Pzt5P10
国債の引受やりそうw

37名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:55:36.69ID:iNpmi6To0
万一にでもそうなったらユダヤマフィアから確実にやられる。

38名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:57:25.82ID:KF9o62dq0
日本で言えば日銀を財務省に統合して通貨局とかにするってことだろ
すげえな

39名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:57:29.55ID:XUk2n1Po0
>>33
なんだ、中国は正しかったって世界中がひれ伏しちゃうのかw

>>37
なんで?

40名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:57:56.17ID:Q//rFmuU0
トランプってユダヤ人とも繋がってるだろ?
やってる事みんな金融界向けじゃんか

41名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:00:23.75ID:d4WzOXCK0
え、えーと、最早民主主義は無理ゲーってお話かな?

42名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:01:03.93ID:Q//rFmuU0
誰か英語わかるやつ居ないの?
俺はイタリア語しかわからんし

43名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:01:19.54ID:VskgG7QM0
要するにFRBが買えるのは政府保証債だけだから財務省に証券発行させて買取り、財務省が
調達した資金をブラックロックを使って証券市場に流してダウを上昇させてると

日銀はもっとエグイことやってるがな

44名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:02:52.47ID:XUk2n1Po0
>>42
おれ、日本語ならわかる。

45名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:04:16.98ID:h/E1exMW0
>>26

記事の配信日は3月27日だぞ

Jim Bianco
BloombergMarch 27, 2020

46名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:05:20.00ID:XoyGB47z0
>37


https://www.dailywire.com/news/breaking-trump-launches-massive-all-out-military-war-on-drug-cartels/


マフィアに総攻撃開始ですよ。
訳してみてくださいね。

47名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:09:31.73ID:Q//rFmuU0
そう言えば去年の今頃、TOEIC700点目指す計画を立てたんだったな…
完全に忘れたな

48名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:09:38.90ID:XUk2n1Po0
>>46
いまさら感がとても強いんだが、理由はともあれ、やらないよりはマシ。

49名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:11:08.26ID:/AxaIt3O0
全部読んだけど要約すると経済封鎖による被害はウィルスによる死者を
上回ると言うことだな。

50名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:12:15.61ID:e1gO/Hcs0
オレ イイ マモノ
オマエ コレ ホンヤク スル

51名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:13:30.21ID:Awg7+rC/0
番組のてこ入れ → 視聴率低迷、前途が暗い

国政のてこ入れ → 国の前途が暗い

52名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:16:08.84ID:3ai3Ly+w0
まあトランプは経営と経済にかんしては本物のプロだからな。

53名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:18:36.92ID:erBdlJxS0
すげー!wwwwwwwwww


近年で1番びっくりしたんだがwww


トランプどうやってここまでこぎつけたん!?
暗殺されるんちゃう?

54名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:25:11.59ID:XoyGB47z0
>53

これからもっとびっくりする事が次から次へと起こると思うよ。
Qが実現しはじめてる。

55名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:25:42.40ID:pSWYMlEn0
周りが必死に阻止するだろw

56名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:26:49.67ID:CgM4fyQo0
「FRBはCPを組み入れたファンドをこれ以上蔓延らせるな」


トランプなんてひと言も出てない

57名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:28:48.55ID:Gtc6tRLO0
この記事はCommercial paper, Corporate bond や Treasury、Fanny may

Freddie Macと言ったアメリカの慣習的な金融用語が多分に含まれてるので

TOEICで勉強しただけの人じゃ読めないからそんなに気にする必要はない。

逆に言うと、これがすらすら読める人はすぐにゴールド万サックスでも

メリルリンチでも就職できるレベルでしょうね。

何でこんな英文を持ち出してきたんだろうねw まあ運営にも東大の人がいるというのは本当なのかもねw

東大生でも米金融に造詣のない人はこの英文は理解できないと思うぞw

58名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:30:35.69ID:mkIy9sOo0
では、どうすればこれを実行できますか? 連邦機関はこれらの操作を行うために各頭字語
のための特別目的車(SPV)に融資します。 財務省は、Exchange Stabilization Fundを使用して、
各SPVに株式投資を行い、「ファーストロス」ポジションになります。
これは何を意味するのでしょうか?
本質的には、FRBではなく財務省がこれらすべての証券を購入し、ローンを停止しています。
FRBは銀行家として行動し、融資を提供しています。FRBはこれらの証券を購入し、
所有者である財務省に代わってSPVの管理を処理するためにBlackRock Inc.を雇いました。

言い換えれば、連邦政府は金融市場の広い範囲を国有化している。
FRBはそれを行うための資金を提供しています。 BlackRockが取引を行います。

このスキームは基本的にFRBと財務省を1つの組織に統合します。
では、FRBの新会長、ドナルドJ.トランプ氏にお会いしましょう。

59名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:32:51.33ID:Q//rFmuU0
>>57
いやTOEICどうとかじゃなくて金融の話がわかるかだろ
俺多分TOEIC300点くらいだけどこの記事の内容の3割くらいを半分の誤訳率くらいでなら読めるもん
あとtreasuryくらい調べればわかるしコマーシャルペーパーくらいは調べなくてもわかる

60名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:34:52.87ID:VOexpW/c0
今期限りの緊急措置やからな!!
法律屋にはできないからな!!

61名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:38:02.06ID:Gtc6tRLO0
>>59
>俺多分TOEIC300点くらいだけど
>この記事の内容の3割くらいを半分の誤訳率くらいでなら読めるもん

それを読めると言えるレベルなのか? 恥ずかしい人はレスしてこないで。

俺はもう知恵遅れの原始人には関わられたくないから。

Asset Backed Securityとかわからないでしょw

Mortgage Backed Securityとか、それだけで一生食えるからね、その道のプロになれば。

62名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:39:25.19ID:lhCFBN6p0
(-_-;)y-~
新幹線右ガオー!おやすみ

63名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:40:49.13ID:qh6KH1Mt0
トランプ散々FRBのやり方をディスってきたからついに自分でやることにしたのかまあがんがれ

64名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:42:10.16ID:gQwafHLL0
四月バカじゃね?

65名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:42:16.89ID:/c1aOSsT0
イルミナティ

66名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:42:21.07ID:kMup9hM20
>>3
通貨発行権を中国共産党が握ってるから
それに対抗するだけだろ

67名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:44:22.09ID:Q//rFmuU0
>>61
ゴメンな、俺と大差ないレベルかと思ったんだよ

68アニー2020/04/02(木) 13:45:32.11ID:aAwi7hYc0
ケネディはこれで殺されたから
できたらすごい

69名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:45:43.33ID:Gh/pfW/u0
このニュースは世界の仕組みが変わるレベルじゃん・・・

ちょっと精査しないと意見言うのもあれだわ

70名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:46:13.28ID:AQM79U+E0
これでMMTも実質政府紙幣もやり放題?
 

71名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:46:23.52ID:Gtc6tRLO0
>俺多分TOEIC300点くらいだけど
>この記事の内容の3割くらいを半分の誤訳率くらいでなら読めるもん

これ、もしかして新しい釣り?コピペギャグ?
内容の3割を半分の誤訳率で読めるって、それ読んでないからw

というか、英語が出来るのはわかるけど、さすがにこんな英文記事だされても
東大生でも読めないぞ、これw 和訳しても理解できないんじゃないの?w

俺は金融知識があるからかろうじて読めるけど原始人のせいで
細かい事は忘れちゃったからさっさと回復してリカバリーしないとね。

HVBのドイツ人も準備は出来てるでしょうしね。ブラックロックグループの
本社のみなさんにも快くご協力いただきたいね。では。

72名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:49:13.46ID:9McB+lia0
中央銀行が正体不明のカルトじゃね?ってのが都市伝説の源流だからな。
普通の感性なら気色悪いピラミッドなんか信仰の象徴にしないわけで。

73名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:49:55.64ID:Gtc6tRLO0
まあ噂にはなってますが、もしかしたらゴールドマンサックスやJPモルガンの
日本支店のフロントの人たちも2ちゃんねるを情報源の一つにしてるのかもねw

だったらすらすら読めるかもね、これw

99%の日本人はこの英文を理解できないと思うけどねw 

ここで英文出すときは”勉強になるレベル”の英文にとどめた方がいいよ、
ユーザー増やしたいんなら。まあいいや、俺はさっさとしないとね。では。

74名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:53:12.00ID:CoOgoAf10
やっぱり独裁者じゃないか

75名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:55:58.54ID:MM8kvhzx0
買いオペじゃなくて引受だな、間違いなく

76名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:56:38.53ID:D9r+sYPJ0
もはやトランプだけが希望だな

77高篠念仏衆さん2020/04/02(木) 13:57:30.69ID:7L9hxas20
>>8
ドコモショップ?

78名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:00:00.81ID:xtG8tmvv0
アメリカ第一帝国爆誕かwwww

79名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:02:35.51ID:eUPUsciM0
流石にエイプリルフールだよな?
時差あるし

80名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:15:17.16ID:lUgGgaBV0
>>15

せやな。

しかし、日本は経済もコロナも例外だ。

81名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:22:29.09ID:Li8jfwVL0
え?ありなんこんなの…

82名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:23:41.27ID:ZQ2fAhTl0
>>9
日本の場合、日本銀行(三井銀行を前身として、株式会社日本銀行として創設。戦時中、出資金組織に改組)は半官半民の民間企業に過ぎないんだがな。
財務省が実権を掌握しているだけ

83名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:32:38.22ID:IhErkbLbO
会長になるなんて一言も書いてないし、
トランプなんてユダヤ金融資本の使いっ走りじゃん。

Qアノンとかいう寄付金乞食の
カルト陰謀論者には逆に見えるみたいだけど。

84名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:33:21.21ID:/tirdhKK0
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://cnmoy.davehensley.net/ch1ke3rqns/wd66h4v17246is.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://cnmoy.davehensley.net/5nzn264gy7/b4cvegx74i3d83.html

85名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:33:55.72ID:Q//rFmuU0
てか会長っているの?

86名無しさん@1周年2020/04/02(木) 17:35:11.74ID:w3w4nclo0
これ日銀砲みたいにFRB砲を撃てるようにするって話だな

87名無しさん@1周年2020/04/02(木) 22:38:53.18ID:+BfMr0Bh0
フェイクニュースでしょ?

88名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:07:49.66ID:FJkx99fH0
FRBってアメリカの純粋な国家機関ではなく、
私営の民間銀行の集まりでできたんだよね・・・

国際金融資本の詐欺手口 『Monopoly Men』 Federal Reserve Fraud 日本語字幕版

&t=654s

89名無しさん@1周年2020/04/03(金) 07:39:29.24ID:cvB/eLZk0
これが本当なら、日本他の中央銀行も右へならえする? 


lud20200623155326
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585798146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FRBと財務省が統合】FRBの新会長にドナルドJ.トランプ大統領が就任か YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経団連】中西会長「トランプ大統領、コロナ感染は自業自得」 [ばーど★]
【中西経団連会長】 トランプ大統領コロナ感染に「自業自得」 ★3 [首都圏の虎★]
【USA】情報漏えい疑惑の米財務省高官ナタリー・M・S・エドワーズ被告(40)を起訴、トランプ大統領の犯人捜しで
【海外】トランプ大統領より目立っていた!?妻と娘の爆バストが就任式で世界を魅了 [無断転載禁止]
トランプ大統領就任式★3
【米国】トランプ大統領の支持率36% 就任以来最低
トランプ大統領、就任式当日に独自の退任イベントを検討 [どどん★]
【悲報】トランプ大統領、不支持が支持を上回った状態で就任する史上初の大統領にwww
【逃亡】トランプ大統領、バイデン新大統領就任式を欠席へ 居住地であるフロリダへ [和三盆★]
【トランプ大統領】バー司法長官の退任を発表 ローゼン氏が米司法長官代理に就任 ★6 [ばーど★]
【極右陰謀論「Qアノン」】米議会に襲撃情報 下院審議休止 「トランプ大統領就任」デマも [ウラヌス★]
【デマ】「トランプ大統領のスカスカ就任演説写真はマスコミの捏造」ツイートはデマ…就任式翌日のデモ画像を使用し捏造と主張していた
【米国】「フェミニズム」がワード・オブ・ザ・イヤーに トランプ大統領就任で女性の抗議活動広まる 検索件数70%急増
【画像あり】イーロン・マスク「ハイル・トランプ!」 マスク氏、トランプ大統領就任式の祝賀会でナチス式敬礼でトランプ氏に敬意を表す
ドナルドトランプ大統領への弾劾訴追案 退任後に有罪あり得るか?
【音楽】エミネム、最初はドナルド・トランプ大統領を受け入れていたことを認める
【皮肉】グレタさん「落ち着け ドナルド」 トランプ大統領のツイートに [朝一から閉店までφ★]
トランプ大統領「俺たちの戦いはこれからだ!!」ドナルド・トランプさんの次回作にご期待ください
外交の安部! 安倍首相、ドナルド・トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦!米ホワイトハウス
【トランプ氏離日】「ありがとう、ドナルド」安倍首相がツイッターで謝辞、トランプ大統領もすぐリツイート★2
【音楽】ビリー・アイリッシュの兄フィニアス 、ドナルド・トランプ大統領を批判する新曲“Where The Poison Is”を公開 #finneas [少考さん★]
【テレビ】<坂上忍>就任1週間のトランプ大統領にあきれ顔「ここまで来ると子供じみている」
【朝鮮日報】 トランプ大統領、就任当初にトンデモ発言 「ソウルはなぜ休戦ラインに近いのか…市民は引っ越すべき」 [12/07]
【米国】「FRB議長の解任提案せず」 トランプ大統領が発言と財務長官[12/23]
【FRB】パウエル議長、トランプ大統領と懇談なら失うもの多く得るもの小さい
トランプ米大統領就任式 ★1
トランプ、中国の習近平を大統領就任式にしょうたい
【トランプ氏】次期米大統領就任式の最中に再出馬を表明か [首都圏の虎★]
【アメリカ】 トランプ米大統領就任1年間でヘイトグループ増加
トランプ氏、大統領就任で私物のスマホ使用をあきらめる [無断転載禁止]
【中国】習近平主席、トランプ氏の大統領就任式招待を固辞…高位級特使を派遣 [1/10] [ばーど★]
【TPP】米、TPP離脱へ=「就任初日に通告」−トランプ次期大統領[時事通信][11/22]★4 
【不法入国者も人間だ!】東京でも人種差別憎む数百人の人々が「反トランプ」デモ!米大統領就任目前に
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★43 [トランプアゲアゲ★]
【次期大統領】トランプ氏「不支持」51%・・・歴代で初めて就任直前の支持率が不支持率を下回る異例の不人気
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★5 [トランプアゲアゲ★]
【アメリカ】有権者の64%、トランプ氏は大統領就任前に「犯罪に関与」 45%は就任後も「犯罪に関与」
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★40 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★29 [トランプアゲアゲ★]
トランプ米大統領の支持率 就任後最高値に しかしその一方、不支持率の平均値は49.6%と、依然として不支持率の方が高い
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★8
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★25
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★27
【米大統領選】トランプ氏、大統領就任すれば日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ駐留米軍を撤収する持論曲げず★16
ハリス氏 アメリカ大統領就任なら「共和党員を閣僚起用」意向 最新世論調査でトランプ氏を4ポイントリード [ごまカンパチ★]
【トランプ支持者】バイデン大統領就任式典で州議事堂前へ抗議活動も、NY州では一人だけでがっかり 「数千人集まると思ったのに…」 [りんごちゃん★]
【大統領選】ドナルド・トランプ氏を応援するスレ
【米大統領選】 ドナルド・トランプ氏 応援スレ2【Q】
[ダメリカ]第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・j・トランプ part2
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★8 [首都圏の虎★]
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★12 [首都圏の虎★]
トランプ大統領、ほぼ負け確定へ
【朗報】トランプ大統領、結局圧勝
もしトランプ大統領になったら日中戦争?
トランプ大統領「統一帝国の樹立!」
【速報】トランプ大統領「戦争しません。」
トランプ大統領、「拷問には効果がある」
トランプ大統領 来日 総合スレッド
トランプ大統領の靖国神社参拝はあるのか?
【LIVE】トランプ大統領、金正恩 米朝首脳会談
【外交】トランプ大統領、迎賓館で池の鯉に餌やり
トランプ大統領が韓国へ 厳戒態勢で集会も禁止
トランプ大統領誕生で日本が得する事を挙げてくれ
安倍首相 欧米加訪問へ トランプ大統領と日米首脳会談も
【米国】トランプ大統領、NATO離脱意向 ★6
16:32:35 up 35 days, 17:36, 3 users, load average: 5.97, 6.81, 7.70

in 1.8336670398712 sec @1.8336670398712@0b7 on 021806