◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】自爆営業…郵便局員が自殺、達成困難なノルマ さいたま労基署は労災認定せず、埼玉労働局が労災認定 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585797618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/04/02(木) 12:20:18.20ID:N8u0A5Hd9
さいたま新都心郵便局(埼玉県さいたま市中央区)に勤務していた男性=当時(51)=が、2010年に自殺したのは、業務上のストレスでうつ病を発症したことが原因だったとして、
埼玉労働局の労災保険審査官が労災認定したことが1日、分かった。男性の妻(52)は同日、さいたま市内で会見し、さいたま労働基準監督署の判断を取り消す決定に「正しい判断をしてくれた。
二度と社員や社会を裏切ることのないようにしてほしい」と再発防止を訴えた。

「仕事が死の原因だったと認められた。ここまでの時間は長かった」。男性の妻は会見で、夫の死からの月日を振り返った。

遺族側の代理人弁護士によると、男性は1982年から県内の郵便局に勤務。06年5月にさいたま新都心郵便局に異動になると、郵便物の配達や年賀状の営業などを担当。過重なノルマなどが課せられ、08年にうつ病を発症した。
その後、計3回にわたり病気休暇を取得。復職から約半年後、同局4階から飛び降りて死亡した。

同局では、年賀ハガキ1人7〜8千枚の販売ノルマを課して、売れ残りを社員が買い取る「自爆営業」や、ミスをした理由を大勢の社員の前で報告させる「お立ち台」などの行為が行われていたという。

遺族は15年、さいたま労基署に労災を申請。17年に労災保険の不支給が決定したことを受け、同年、埼玉労働局に審査請求を申し立てていた。

労災保険審査官は、達成困難なノルマが課されていたことなどを認定。業務上のストレスで発症したうつ病が原因で、自殺に至ったと判断した。

妻は「生きていたら昨日で定年だった。家族のために働いてくれた夫に『ありがとう』と伝えたい」と話した。

日本郵便は「社員が自殺したことを重く受け止め、今後は社員の声に真摯(しんし)に向き合うことを徹底していきます」とコメントした。

遺族は13年、日本郵便に損害賠償を求めて、さいたま地裁に提訴。16年に和解している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000004-saitama-l11
4/2(木) 10:04配信
2名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:20:52.27ID:+Fnb12Gp0
たかが郵便が、

なんでこんなブラック企業になってしまったのか。

おそろしい。
3名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:06.28ID:zLX5IT8n0
ダレも責任取らないからね、ヤッたもん勝ち
4名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:25.40ID:cxmhHKQs0
年賀状ってここ10年書いてないな
5名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:31.01ID:NSS5sTev0
郵政民営化したの誰だよ
6名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:35.73ID:knXystIk0
(`・ω・´)ダ埼玉
7名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:49.20ID:4M6RMMNL0
労基署の態度が悪いときは厚生労働省に通報しよう
速攻首が飛ぶよ
8名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:10.13ID:9US8JYYe0
あんだけ非難されてまだやってんのか自爆営業
9名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:22.11ID:RznHwkTx0
>>2
小泉改革の成果だな
ブラック企業化すると投資家が儲かる
10名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:22.99ID:5iUBtgiq0
ノルマなんて守っても得するのはその企業の上の連中だけだよ
下っ端はいかに楽するか考えた方が得
11名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:47.20ID:QCiyZ1aR0
新自由主義は日本人をウォール街の養分にした
12名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:13.69ID:JCMWXKsC0
アベノマスクのせいか
13名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:30.56ID:RznHwkTx0
本当に反社化しているよな
老人欺すは末端にたいしてはブラックだわ
14名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:43.22ID:QLaaqE4r0
マスク配達人さん頑張ってください!
15名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:25.46ID:xj8UFVaX0
民営化を選挙に利用した議員ども恥を知れ
16名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:27.08ID:G9n/xWsP0
達成困難なノルマを課すってのは、目の前のピンチを乗り切るには有効なことはあっても、
中長期的にはマイナス要因にしかならん。
経営戦略なり業務戦略として根本的に間違っているわけだが、それを続けるって事は
思考停止だ。
もっと考えろよ。
17名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:35.02ID:OK3MdlrX0
机に座ってノルマノルマでわめくバカ上司がいたらこうなる、死ぬぐらいならそいつを刺せよ
18名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:54.21ID:8RsSJ2pv0
郵便なんてノルマ不要だろ
依頼された郵便だけ運べよ
19名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:25:26.91ID:M2S6zo0y0
そして今度はマスクを配らされるわけだけど
届いてない家があったらめちゃくちゃクレームあるんだろうな・・・
20名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:25:58.85ID:RznHwkTx0
小泉改革の本質は日本を売り渡しつつ
ケケみたいなのが奴隷商人が政商で肥え太るための嘘
21名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:26:19.71ID:4+ehX7mr0
こんな不採算事業民営化で正解だったな
税金でやられたらたまらん
22名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:26:56.23ID:2OIq9Dq60
解体しろ! ヤクザ郵便局など
23名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:27:03.35ID:gHs+62v70
〒なんて昔からブラックでしょ

有名、大規模だからたぶんブラックじゃない
なんてことないから
24名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:27:33.91ID:b6ypOm6L0
コロナ氷河期が来るから
またこういうブラックが増えるドン!
25名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:28:22.78ID:m0RDQm3X0
>>2
ノルマって仕組みは、
「組織の業績が振るわないのは、労働者個々人の成績が悪いからだ。達成基準を設けて個々人の販売成績を伸ばそう。」
という考えに基づく仕組みだよな。

労組は労働闘争をするべき事態なんだよなぁ。
26名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:28:48.13ID:5rWGchFM0
>>1
ブラックで相談する時は労基署と都道府県労働局両方に行くのがベスト
27名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:28:55.60ID:DPjy2f8r0
>>10
そうだな
会社を儲けさせたければ楽して稼げるシステムを上の連中が開発するべきだね
28名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:29:14.10ID:RznHwkTx0
>>25
労組は沖縄で平和()運動しています
興味ありません
29名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:29:21.70ID:QCiyZ1aR0
>>20
非正規を増やして人件費削減すれば利益率が上がる
利益率が上がれば株価が上がってウォール街が儲かる

つまり中流層を減らしてウォール街を潤わせていたわけだ
竹中小泉のせいで産まれてこなかった子供は多い
30名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:32:21.23ID:fxNQaIS60
>>26
都道府県労働局は労基署の胴元なんだけどね。
郵便局は労基署から注意されただけでかなりおとなしくなるよ。
31名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:32:32.63ID:HM1MrGxy0
郵便は民営化前から居る公務員体質の老害だらけで、時代の流れを読めない
空気読まない
それこそ本当働かない老害管理職がたくさん居る
直ぐに俺達の時代はとかお前ら位の時には俺なんかとか
何の役にも立たない話するアホばかり
32名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:34:08.75ID:5W2Yn5q00
労基署と労働局の関係が知りたい
33名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:35:30.86ID:T2xm0NGz0
>>29
竹中パターンはコロナで崩れた
シナはもう二度と元には戻らない
日本は国産、終身雇用の基礎パターンにもどる

竹中は喪黒福造だった
34名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:35:54.50ID:fxNQaIS60
>>32
県警と警察署みたいなもの。
35名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:36:45.11ID:fORC/VLC0
>>2
小泉もだけど、中曽根のせいでもある
36名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:37:20.06ID:xDswBDqj0
>>8
やってるよ
年賀状ならまだしも、文化の廃れたお中元まで自爆させてくるからタチ悪い
37名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:39:38.33ID:YL8TMemb0
去年、すごくいい子が郵便局をやめて転職してきた。
人間を辞める前に、職を変えろ。
38名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:46:40.92ID:L7kFA00x0
コロナとどっちが大変だかわかってないのかな??
ノルマなんて気にするからノルマなんだよ!無視しろよ!
金なんか踏み倒せ!
39名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:50:21.10ID:4nIsCKRY0
>飛び降りて死亡した。

自爆してねえじゃん
40名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:07:45.07ID:5FQk8WwK0
売れない商品の販売にゴーサイン出したバカ上層部が売れ残りを買い取れよ
41名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:07:51.56ID:p3dRmOn+0
郵政民営化が悪い
42名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:14:37.89ID:4Uj/XdLz0
無能上層部が4ねよ
43名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:19:16.02ID:0mSkD3OY0
なんで郵便局は民営化してからブラック化したの?
変な業者が入った?
44名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:20:44.36ID:0mSkD3OY0
>>23
民営化する前はブラックじゃないだろ
急激な変化はなんだったんだろう、ということ
45名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:29:42.60ID:0mSkD3OY0
>>16
そう
元々売れない質の悪い商品を努力で売ってこい、ということだからな
誰かが泣くことになる
46名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:31:02.12ID:0mSkD3OY0
>>33
そう考えるとコロナも悪くないな
47名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:39:05.73ID:yt0Z8r+W0
ノルマって儲けるための目標じゃなくてリストラするための口実だろ
48名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:42:04.55ID:odELnTmR0
ノルマではありません
あくまで指標です
と朝からミーティングでパワハラ的圧力をかける管理者が増えます
49名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:47:00.44ID:2VEG5gyz0
でも民営化しなかったら局員の勤務態度が国営の頃のままだと思うと
50名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:02:19.32ID:LJ3XbDjn0
埼玉ってブラックな地域なんだな
51名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:03:38.55ID:ik3Lf5HL0
これも日本国民の望んだ郵政民営化の成果
52名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:06:02.53ID:Aigr4fix0
年賀状なんてコンビニでしか買わないわ
郵便局はなんかがっついてて恐い
53名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:26:34.40ID:3akI2xLx0
さいたまって何処にあるの?ちばの右側ぐらい?
54名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:30:58.66ID:4nIsCKRY0
>>51
親方日の丸だったの郵便局員にもわれわれ一般庶民と同じ苦労を味わって貰えて大変満足だ
55名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:46:17.56ID:Gb25FTZx0
なんで辞めないの?w
56名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:48:17.61ID:e5osjhmf0
さいたまと埼玉の違いがいまだにわからん
57名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:57:29.14ID:+VzRoeQv0
>>2
ちゃんとノルマ達成すれば良かったじゃん
58名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 17:27:27.23ID:J9BeBe7l0
>>5
元々日米構造協議からずっとアメリカが要求してた
年次改革要望書にもずっと記載されてた
で、小泉が郵政解散で勝って実現
ご褒美にブッシュの私邸に招かれた
59名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 17:29:22.17ID:wVtK6pnq0
中高生のいじめ自殺と同じで疲弊して視野が狭くなっちゃうんだろうな
60名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 17:31:22.90ID:MEGN2IRP0
>>55

再就職先が見つからないしな。
本当は仕事なんかしたくないんだけどな。
61名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 18:25:06.31ID:4HTwLrBZ0
郵便局って上層部がほんと無脳だよな。
国から切り捨てられるほど無脳なんだが、全く改善されない。
何十年も昔の手法で生き残ろうとか無理に決まってんだろう

さっさと外資に売り飛ばした方が利便性も利用価値も上がるぞ
62名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 19:37:37.44ID:n7WACvzz0
郵便局だけが無能扱いなのは酷い
コロナで国ごと死にかけてる時に国が提案したのなんだか覚えてます?
「お肉券」「お魚券」「お寿司券」「マスク2枚」
現金給付は俺が政権交代の原因にさせられたからやらん(by太郎)

第二次大戦で有能な指揮官や人間から先に死んで
後に残った屑どもが政府の運営や政治家、教育者になったと揶揄されるのも仕方ない
63名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 22:29:31.84ID:3UwBEpe00
ブラックではなくて
元から大本営・軍令部
64名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:29:50.56ID:gJy/NuHP0
売れ残りを買い取らされるのって違法にできないの?
65名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 06:57:34.50ID:7FtNQvGA0
辞めれば良かったのに
66名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 07:02:07.73ID:RvA8siCD0
>>64
効果があるかは分からんが違法にする事は出来るんじゃね
当然抜け道探されるだろうけど
67名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:01:29.37ID:YIC1VDyW0
仕方ないよ自動車販売員が自社の車を買わないとならないのとおなじ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241230135521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585797618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】自爆営業…郵便局員が自殺、達成困難なノルマ さいたま労基署は労災認定せず、埼玉労働局が労災認定 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】さいたま市の郵便局員自殺で労災認定
電通の女性新入社員が過労で自殺 労基署が労災認定 不正請求で問題となったネット広告部署★2
【過労死】「命より大事な仕事ない」 残業月111時間、営業職男性の過労死 前橋労基署が労災認定【12日に判明】
【裁量労働制】野村不動産「裁量労働制」を違法に適用、社員が過労自殺、労災認定
【一流ブラック企業】自殺した三菱電機の新入社員を労災認定 上司から「殺すからな」「自殺しろ」とパワハラ示す遺書―労基署 [oops★]
【一流ブラック企業】自殺した三菱電機の新入社員を労災認定 上司から「殺すからな」「自殺しろ」とパワハラ示す遺書―労基署 ★2 [oops★]
【社会】金券ショップ店長自殺、労基は労災を認めずも国の審査会が一転して認定 - 大阪
三菱自社員が過労自殺 残業月139時間、労災認定 
月100時の時間外労働、退職翌日に自殺 「過労が原因」労災認定 [蚤の市★]
上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定
【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴 - 毎日新聞【労働】 [少考さん★]
【裁判】「ゼリア新薬」新入社員が研修帰宅中に自殺 パワハラで精神疾患、労災認定 裁判を起こす★2
【裁判】「ゼリア新薬」新入社員が研修帰宅中に自殺 パワハラで精神疾患、労災認定 裁判を起こす★6
【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★2【労働】 [少考さん★]
家中、年賀状とギフトの山。自爆営業に配達ノルマ。夫が郵便局で自殺した翌日に妻の元にゆうパック届く
【社会】工作機械メーカー社員自殺は労災 労基署認定、7歳娘と失踪 [凜★]
首相、労災認定「報告受けず」 裁量労働適用で過労自殺
【速報】森友問題の文書改ざんを強要され自殺した近畿財務局の職員、労災認定される
工作機械大手DMG森精機の社員自殺を労災認定 時間外労働が月120時間超え [首都圏の虎★]
【働き方改革】三菱電機、裁量労働制の3人労災認定 過労自殺も 裁量労働制を全社的に廃止
上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★5
【パワハラ労災認定】自殺したトヨタ社員「会社ってゴミや、死んだ方がましや」…メールで両親に訴える
【釧路地裁】36歳新人看護師、「お前は手術室のお荷物と言われた」との遺書を残し自殺 遺族国を提訴 パワハラ原因とし労災認定求める ★2
【働き方改革】労基署の労災担当職員を大幅削減へ 企業の監督部署増員 人員減で労災認定遅れも 担当者「これでは成り立たない」
【京アニ放火事件】京アニ死亡社員に労災認定 遺族に補償支給 京都労働局【複数の遺族への取材で分かった】
日本製鉄社員「過労自殺」 残業急増、上司叱責も 労基署認定 [蚤の市★]
【労働】いなげや社員過労死、残業月76時間で労災認定
【原発事故】福島第一で白血病 厚労省が作業員に労災認定
【広島】強い叱責、ダム湖で21歳死亡 元請け側による労災認定
【社会】仕事で心の病、初の500人超え=過労やパワハラが要因−17年度労災認定
福島第一原発の注水作業に当たった東電社員が白血病で労災認定 総被曝線量は99mSv
【福井】理事長のパワハラでうつ病に 重圧から窃盗事件も JA幹部に労災認定 [福井新聞]  
楽天社員が会議で激高した上司の暴行で首に後遺症、うつ病に 労災認定 代理人「従業員間の喧嘩に過ぎない」 調停へ
【神奈川】トランスジェンダー社員に上司「戸籍の性別変更を」…「SOGIハラ」でうつ病、労災認定 [ぐれ★]
【悲報】郵便局員のおじさん(51歳)年賀状のノルマ8000枚やお中元自爆買いに苦しみ自殺wwwwwwwwwwwww
電通の女性新入社員自殺、労災と認定 残業月105時間 ©bbspink.com
労災不認定取り消し訴訟初弁論 仕事のストレスで適応障害になり自殺したと母が訴え「仕事が覚えられないため(中略)お荷物と言われ‥」
コロナによる死亡で労災認定お前らも急げ!
【社会】運転手の待機時間「休憩」は不当 労災認める逆転認定
【労働】「心の病」の労災認定、過去最多 20代の増加目立つ
【神奈川】セクハラで労災認定 会社は「神様が与えた試練」
【労働】「三菱電機」元社員の男性に労災認定、長時間労働で適応障害に
【社会】バス運転手、誤った飲酒検査で基準値を超えたと指摘され、3日後に自殺…労災認める - 東京
【NHK】NHKの女性記者、過労死で労災認定 死亡前1カ月間の時間外労働時間、約159時間
【LGBTQIA+】「SOGIハラ」で労災申請、「パワハラ」に続き労災認定の動き [haru★]
セブンイレブン配送トラック運転手が過労死、労災認定 / 「運転しながら食事」が決め手
【厚労省】過重労働で脳・心疾患発症、労災認定基準を20年ぶり改定…労働時間以外の負荷も総合的に評価 [少考さん★]
【東京新聞】キャンプ座間の日本人従業員、労災認定 「辞めろ」「殺す」上司らから暴言や暴力 [蚤の市★]
【高松市】「時間外労働やパワハラによる影響」を主張 看護師が国に労災認定を求める控訴審始まる [蚤の市★]
【福島第一原発】白血病労災認定の基準 年5ミリシーベルト超、3万2千人=被ばく作業員、事故発生後
【札幌地裁】「来ないで。気持ち悪い」吃音で患者から苦情…自殺の看護師に、労災認める判決 ★2 [ばーど★]
【長時間】原発構内で勤務中急死 労災認定 ※現場でのお仕事は8〜17時ですが、毎朝会社に4時半に出勤
【札幌地裁】「来ないで。気持ち悪い」吃音で患者から苦情…自殺の看護師に、労災認める判決 ★4 [どこさ★]
NHKの都庁キャップだった男性死亡、労災認定…「過労死ライン」上回る勤務時間 [パンナ・コッタ★]
【美容学校職員】学校長から「髪が傷んでいて汚い」等と容姿を非難されたり退職を勧められたりで精神障害を発症し労災認定&損害賠償訴え
【電通】母親「娘の尊厳を守るための労災認定をきっかけに、まつりは労働問題のシンボルになり働く人に大きな波紋を投げかけた」
【社会】テレビ東京の制作会社女性従業員、48日間連続勤務で適応障害を発症し労災認定 さらに上司からトイレに立つ回数制限される [かわる★]
【社会】<警視自殺>残業200時間 国体担当、「公務災害」と認定
【福岡】男性従業員が手首をミンチ機に巻き込まれる労災事故 福岡東労基署、食肉小売業者を書類送検
【愛知】「部下からパワハラ」…郵便局の47歳課長が自殺、遺族が提訴 1億1300万円の損害賠償訴訟
埼玉県鶴ヶ島市の飛び降り自殺した女児、調査委が「いじめ」と認定 多数の児童にバイ菌扱いされたり、飲食やカラオケ代を払わされる
15:00:27 up 24 days, 16:03, 0 users, load average: 11.09, 11.06, 10.91

in 2.8545820713043 sec @2.8545820713043@0b7 on 020705