◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585795541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2020/04/02(木) 11:45:41.26ID:fCMctwzv9
 神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎氏が1日、ツイッターを更新。政府が2枚の布マスクを配布することに疑問を突き付けた。

 安倍総理は同日、全国的なマスク不足を補うため、1つの住所あたり、2枚の布マスクを配布する方針を表明した。

 しかし、岩田氏は「それ、金の無駄遣い」と一刀両断。

 海外の研究成果を引用し「布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。我々は病院では絶対に使いません、布マスク」と、断言した。

 岩田氏は国内を代表する感染症のスペシャリスト。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に乗船し、船内のずさんな実態を世界に広めた“告発動画“で話題になった。
ツイッターは「個人の見解」としている。

ENCOUNT編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010011-encount-soci

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585791785/
2名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:46:24.52ID:FtqeU4Q20
ですよねー
3名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:46:54.66ID:ag8RI8Bi0
おまえら、アベノマスクもらったらどうする?
4名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:47:18.14ID:ZbauaMC90
愚策中の愚策なのに、安倍内閣とネトウヨだけがわからない
5名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:47:35.60ID:U6rx254m0
病院で使うんじゃない
外で使うんだ
6名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:47:35.63ID:OxfKSeDf0
恩寵タバコみたく大事にします
7名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:47:40.09ID:2YNRmT0G0
医療機関が使わないから
国民に配るんだろ、使う奴は別に医療機関に流してる
総量は増えてるんだから問題はない
頭悪すぎんだよこいつ
8名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:47:54.61ID:XUDF9I650
岩田健太郎って、イタリアを見習えとか言ってた狂言師の事?
9名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:47:56.76ID:aYdMUI/G0
岩田と左翼はマスク不要論者だしなぁ...
つけてんのはネトウヨしかいない
10名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:48:01.22ID:r7r9PwX30
そう思うわ
11名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:48:23.39ID:zgnt1zCmO
>>3
そのマスクを使用済みにして首相官邸に送りつけてやるわ
12名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:48:37.30ID:I1jO22Bl0
>>8
それ上先生じゃない?
13名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:48:50.42ID:5mm/RU3C0
バラマキだけでここまでやってきた人に対して失礼な話だ!
14名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:01.45ID:qDrsFB9T0
マスクが手に入らないんだから、配ってくれるだけありがたい
15名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:07.80ID:emM7AFCr0
現金給付でもなく和牛商品券なのは経済活動を停滞させないタメなのです
16名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:14.12ID:/g6+v0jH0
だから、布マスクを配布して、紙マスクの需要を減らして、
上級国民が紙マスクを買いやすくするのが狙い!

紙マスクは、上級国民のもの!
下級国民は、布マスクでもしとけ!
17名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:15.47ID:OxfKSeDf0
ヘリコプター布マスクは世界初
18名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:31.84ID:zmt7lWLo0
ハンカチとゴムヒモで自作の仕方をテレビとかで紹介してるけど意味ないの?
19名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:33.35ID:XGv5iCrJ0
スペシャリストさんは能力を生かす為に現場に行ってよ!
あっ必要とされてない方でしたか、なんかごめんなさい
20名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:44.52ID:reweOMtZ0
>>1
これは同意ですよ〜
21名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:48.90ID:acrKAVTT0
岩田を使う日テレの愚かさ。
22名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:55.63ID:QOprmL5e0
医療関係者の医療用マスク不足の解消のために国民が我慢するしかない
23名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:49:59.22ID:/g6+v0jH0
布マスクを配布して、紙マスクの需要を減らし、
上級国民が紙マスクを買いやすくするのが狙い!

紙マスクは、上級国民のもの!
下級国民は、布マスクでもしとけ!
24名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:26.42ID:QxA1L+K80
>>1
無いよりマシ
25名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:28.39ID:EfWeZ5aE0
世界中で誰も考えつかなかったマスク配布
さすが総理、お見事な手腕です
26名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:28.54ID:DTQOTTdm0
安倍「やってる感出すためだよ!」
27名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:37.53ID:bDRs3sHd0
もともとコイツはマスクなんて意味無いって考えだからね。
感染者が他に染さないためのマスクという発想が抜け落ちてる。
28名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:40.41ID:FtdO08nN0
今困ってるんだろ?
マスク配布が今週中にでもすぐ行われるとでも思ってるのか?
ガーゼマスクなら通販で売ってるぞ・・・
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF/?l-id=s_search&;l2-id=shop_header_search

994 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/02(木) 11:45:24.82 ID:TGUGU5Cl0
何が無駄遣いだボケ

国民はマスク不足で困ってんだよ

文句言ってるお前に何ができるんや
29名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:46.67ID:eDw4XL7h0
>>18
マスクしてないと怒鳴る人がいて、それくらいは防げる
30名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:54.83ID:zBXQfcyw0
>>4
マスク不足で困ってる人には良い話だろ
代案あるの?
それとも現役世代の負担で爺婆やナマポに現金ばら撒きたいの?
31名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:50:59.84ID:Yo3D8o5u0
>>7
いや全員にはいらんだろ。金の無駄
必要な人には足りず、不要な人には余計
32名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:51:03.76ID:OxfKSeDf0
これ見て世界も
「あっ…日本はラッキーなだけなんだ…」
と気付いてしまったじゃないか
33名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:51:05.12ID:8IYZoZXq0
有効な経済サポート政策に
手間取ってるから
時間稼ぎだな。
34名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:51:17.28ID:mndI4tg60
やる偽善の左翼発狂ww
35名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:51:54.62ID:3G875DwA0
>>1
いらないなら下さい
36名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:51:58.93ID:Hb0XPez20
自作自作って何%の人間がそれやってんだよ
37名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:01.42ID:yagE94xD0
そんなことは誰だってわかってる
何を言ってるんだこの専門家は?
38名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:06.17ID:TG6Zaao20
病院と市井は違うし,
そもそもが安心の為でもあるんだから,心情的な面も考慮してみろよ
39名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:08.88ID:NjdzF2Tl0
後世に名を残す無能政治家のアヘゲリゾー
40名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:15.64ID:FtdO08nN0
>>34
どう見ても難しすぎる擁護で右の方が発狂してるようにしか見えない
41名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:19.05ID:+Fnb12Gp0
(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、
米政権と米疾病対策センター(CDC)がこれまでの立場を覆し、
国民にマスクの着用を勧告することを検討している。
米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が明らかにした。
マスクの着用をめぐっては、世界保健機関(WHO)が30日、
症状のある人や病人を看護している人のみが着用すべきだと改めて表明した。
しかし、感染拡大を防ぐためには一般の人もマスクを着けるべきだとする専門家や当局者は増えている。
42名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:21.81ID:YSRYOfMw0
マスク2枚の代金より送料の方が圧倒的に高額w
43名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:41.51ID:YSRYOfMw0
送料考えたら無駄だわな。
44名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:45.25ID:QIwUDsE50
晋通のネトウヨ『マスクがただで2枚も貰えるぞ!!!ありがてーありがてー安倍総理万歳\(^o^)/』

普通の日本人『マジでいらね〜悪夢の民主党政権の方がマシだったよな…』


何故なのか??
45名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:52:47.99ID:mdjlYvEF0
安倍「マスクゾーニングしました」
とか言い出さないよね?
46名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:15.30ID:ymfO91Ps0
>>42
マスク1枚200円で調達らしいよw
47名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:36.89ID:Yo3D8o5u0
50枚ならよくやったと思うが、布マスクで2枚全戸配布は送料や手間考えて無駄すぎる
48名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:37.24ID:RWU6I1ro0
布マスク作るだけじゃなく、住所調べて発送手続きして送料かけて…。
金だけじゃなく手間の無駄使いでもある
その金とマンパワーをもっと他のことに使うべきじゃないの?
49名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:37.53ID:EH5jTy5eO
感染症専門家岩田 vs 素人国賊安倍、ネトサポ

岩田頑張れ
50名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:42.60ID:e3Keu2120
岩田がそういうならこれは正しいんだろうな。
51名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:46.02ID:+jdue4HR0
あれ?
こいつが否定するってことは正しいのかも
52名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:48.98ID:5uQZYCLR0
病院に送るんじゃないだろが
お前の言った通り無症状者からの拡散防止の為だよ何言ってんだコイツ…
53名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:49.98ID:+G+LmZSH0
実際にあまり出歩けない独居老人にはいいだろうな
この前、汚いマスク使ってるの見たし、もう在庫が残り少ないって話してるの聞いたし
54名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:53:52.12ID:FtdO08nN0
>>35
>>28
買えよ
洗えるマスクなら通販で買えるわ翌日に来るぞ
55名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:54:12.68ID:Gq41/PHG0
早く空母に行って、アドバイスしてあげて。
メーデー!
56名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:54:19.56ID:Yo3D8o5u0
>>53
そうなのよ。枚数増やして老人だけ配ればいい
57名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:54:47.26ID:XzSFGmSO0
彼女は言った
今夜はあぶない
よーしわかった
二枚でどうだ!
58名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:54:59.58ID:Yo3D8o5u0
どうせ家族の中でも行き渡らない不平等があるんだから、だったら老人とかに配れよと
59名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:01.38ID:R2BBaaV30
布マスクは、欲しいけど
もっと大きいのにしてほしい

安倍が付けてた小学生用の給食マスクは、ちょっとね
60名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:06.56ID:qImusVb+0
>>48
全戸配布だからその手間は無いかと
DMと同じ考え

これが金の無駄遣いである事は間違いないと思うが
61名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:08.90ID:PuyFyIzY0
この騒動が収まったらとりあえずアベとアソーは死刑にしよう
62名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:34.77ID:zmt7lWLo0
>>46
布マスク作るのに妥当な価格はどれくらい?
63名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:42.68ID:kSX+9yf+0
岩田「新型コロナは大したことない、わかるんです…ぼく医者なんで!」

安部「先手先手で対策していく(旅行帰国者ゾロゾロフリーパス)」
64名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:51.09ID:l+stJoMn0
世帯に2枚じゃ家族で使いまわして感染早めるパターン出てくるな
65名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:55:54.76ID:PCh6JRWg0
>>4
猿は日本から出ていけ
66名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:56:15.54ID:IQX9b4sN0
送料ってこれ郵送か
地方公務員が歩いて配れよ
67名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:56:24.31ID:t4//2nKI0
>>30
意味のないマスクだよ!
68名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:56:44.67ID:FtdO08nN0
洗えるマスクくださいって・・・いつ配布されるか分かってんの?
使い捨てが買えないだけで通販でいくらでも売ってるぞ布マスク

今困ってるんだろ?>>28ぼったくり価格でもないのに・・・
69名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:16.46ID:LYGPPixs0
ゴキブリ岩田www
またろくに調べずに叩くwww
70名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:29.25ID:bDRs3sHd0
>>49
SARSの時に現場にいたってだけで、大した専門家でもないような気がするんだがな。
偏差値も低そうだし。
71名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:50.08ID:kSX+9yf+0
そもそもそこらへんの不織布マスクじゃ予防の効果はない

拡散を抑える力がある
72名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:51.49ID:Yo3D8o5u0
しかも洗うメンテが大事で怠ると別の雑菌が繁殖するから違うリスクが出てくる
73名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:52.18ID:FtdO08nN0
こういうスレは伸びないんだよなー
+ってほんと分かりやすい
74名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:58.57ID:qsSPzvp80
お前が教授でいることも、税金の無駄遣いだけどな
75名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:57:58.74ID:kdA2jdaT0
余計な事言うな。

早く配れ。

まさか秋ごろになるんじゃねえよな?
76名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:58:12.87ID:WcqpGt090
> 海外の研究成果を引用し「布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状などが起きやすいというランダム化比較試験。
我々は病院では絶対に使いません、布マスク」と、断言した。

事実を暴露するなよ。アベサポが泣いてるじゃねーかwww
77名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:58:15.45ID:JjSaMzeg0
>>8
お前はバカなんだから黙ってろよ
しかもその文脈で狂言師て…
狂言師を狂ったこと言うバカのことだと思ってんのかよ恥ずかしい
バカはバカなりにもうちょっと自分の無知を自覚してちっとは勉強してこいよ
78名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:58:55.53ID:0hFEhGuG0
なんかランサーズ復活して
月7億枚トレンド入れてて草w
それはもとから菅が約束してたことじゃん
マスク2枚が早くて再来週からってことも付け加えてね
79名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:59:06.06ID:6xUCQwK60
うーんこいつなんか言う事ズレてるな
コミュ障外かなんかじゃないのか?
80名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:59:08.16ID:JjSaMzeg0
バカウヨ「岩田はパヨク!」
81名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:59:13.03ID:eYvwSi3c0
そもそも論だけど学校で使うマスクは咳エチケット、特に相手への唾直撃が防止できればいいから
相手からうつされることを防止するのは必要ないって話じゃないの?
82名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:00:36.76ID:FtdO08nN0
いつ配布されるか分からない政府からのマスクより明日にでも届く通販で>>28布マスク買えばいいと思うんだけど・・・

なんか俺間違ったこと言ってる?
買えないのは使い捨てマスクなんだけど・・・
83名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:00:41.24ID:t23BjdE60
感染を知らない岩田さんだけど、これには流石に同意しないわけにはいかない。
首相は、何かコンプレックスがあるのか?
84名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:00:45.93ID:DCZ7uf5L0
各家庭に2枚の布マスク
後輩だから半額でええよと言われたTKO木下ブランドの服

いらないのはどっち?
85名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:03.01ID:Yo3D8o5u0
武漢騒動があってから何ヶ月もたった4月にもなって政府が配れるものが布マスク2枚はないわ
86名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:03.23ID:hRtW1BMm0
>>18
最低限フィルターは欲しい
それがないと90%以上何もしてないときと変わらないんだな
87名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:04.44ID:BFWwerLs0
https://pbs.twimg.com/media/EUhcCNbUUAU7LrV?format=jpg&;name=medium
88名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:09.04ID:WsFi863o0
山口県にいる仲間が儲かるだろう
89名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:17.69ID:FM1lAWnO0
確かにな
飛沫は防げてもすぐ洗わなきゃウィルス雑巾や
90名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:28.33ID:s3eDlbP20
俺は布マスク2億枚もよく作ったと思うけどなw
91名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:39.48ID:Qo/Y+sy90
岩田さんは忖度しないところの発言は好きだが。
今回は病院にサージカルマスクを回すための方法じゃ無いかな。
あまりにも感染確率の低いところでマスクをしている人が多すぎる。
その人達が列をなしてマスクを求めて、マスクをしながら並んでいる矛盾。
病院や、通勤の人、販売の人たちにマスクをまわしてあげたい。
また、無症状感染者もマスクする事になれば、他人に移す確率が低くなる。
92名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:54.29ID:7cjX5Rlx0
細菌培養してるようなもん鼻、口に付けれるか
ゴミ
93名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:02:48.97ID:Yo3D8o5u0
>>90
5000万枚
手間考えたら紙マスクたくさんくれと
94名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:02:49.40ID:6S6i5yAs0
医療ガバガバの上様ほどじゃないが、この人も、相当ずれてるよな。
95名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:02:51.49ID:BVxgZ93J0
無駄遣いっていうか、郵便局支援の一環て聞いたけど
96名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:03:10.79ID:ZrJwnAVY0
今治タオルのガーゼマスク、結構いい値段で買ったから
布マスク普通に嬉しいわ。
せきやクシャミするときにハンカチあてろというくらいだから
他に人に移さない効果はそれなりにあるんじゃないかな。
97名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:03:11.69ID:FtdO08nN0
ほんと伸びないなこのスレw
ダイプリん時岩田叩きで埋まってた時はあれほど伸びてたのにw

さっさと通販で>>28布マスク買え
98名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:03:29.26ID:0twslbmj0
お前らネトウヨの書き込みをしたらいくらもらえるの、儲かるのかな?
99名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:03:53.25ID:tBeBKHlc0
いや、無駄なんかじゃない、目的は達成してるよ
金を使うという目的を
100名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:04:05.63ID:ssCL2Y9C0
なんかマスク来る頃には戒厳令発令されてて意味なかったりしてw
101名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:04:30.72ID:Yo3D8o5u0
>>95
郵便なんて唯一この環境下で需要が維持あるいは増える仕事だろ
102名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:04:34.07ID:0hFEhGuG0
予防効果もないし
全世帯に送る労力と費用のムダ
使いたくても家族分無い
国が他にやることあるだろってことでしょ
早く医師会が求める緊急事態宣言出せばいい
専門家会議のメンバーと違って空気の読めなさが岩田先生の取り柄だからな
103名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:04:59.01ID:WcI+B2CY0
郵政にカネを流すには有効
104名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:05:16.83ID:ZGEzjeXb0
布マスク配布は
マスクを増産しても
医療関係者の方が優先だから
暫くマスク不足は続くだろうけど
これで我慢してね
ということでしょ
無いよりはマシかな
105名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:05:35.41ID:bDRs3sHd0
>>91
ダイプリの時もそうだが、全体を見て最適解を考える頭が無いようだね。
106名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:05:43.47ID:teBfPRLu0
DP号の件の報道で印象悪かったけど、
ブログ読んだら岩田先生の方が正しいな
日本は医療そのものより意思決定のプロセスが異常
107名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:06:17.25ID:W2ONyJn30
ダイヤモンド・プリンセス号に乗船した岩田健太郎教授が新型コロナの事実と対策を一冊に!「新型コロナウイルスの真実」を4月12日(日)に刊行!
108名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:06:20.73ID:k3hf40gx0
>>11
他人のテロ行為は怒るのに自分はテロして問題ないとでも?
109名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:06:21.80ID:onn+8u3n0
安倍の友達のマスク工場が布マスク増産した記事がすぐに掘られてましたね
110名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:06:33.18ID:IgrYcscg0
>>1
ど 正論
111名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:06:40.42ID:dhs60dB30
マスクずっとないけど
これにはワロタw
112名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:06:47.97ID:Iqj1otMf0
勝手に二枚送りつけてくるんだべ
サイズ合わない、足りない、家族で取り合いの喧嘩でもさせるんかな
113名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:07:25.17ID:Y2mWjkF20
米紙ワシントン・ポストが入手した米疾病対策センター(CDC)の内部資料によると、普通の布製のマスクでさえ、
ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性があるという。スーパーマーケットでの買い物などの単純作業
を行う場合も、公共の場でマスクを着用することで感染拡大の防止につながる可能性があるとしている。
114名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:07:27.00ID:t23BjdE60
>>91
病院のなんたるかを知らないな。
ストレスをマスク濫費で紛らわす、みたいなところが、医師や看護師にはある。
マスクで医療従事者が助かるなら、一般人も同じ。
ウイルスが少ないところではより効果が高い可能性すらある。
あまり、医療従事者を甘やかさないほうがいい。
何しろ、クリニックにも回さないんだから。
115名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:07:32.10ID:FtdO08nN0
まず再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、開始する予定だとか言ってんだぞw?

ないよりマシとか言い出すなら翌日配送の>>28通販でさっさと買えよw今必要なんだろうが
116名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:07:50.38ID:0hFEhGuG0
>>91
あべちゃんドヤ顔で演説してたけど
そんなこと一言も言ってなかったよ
マスクマスク言われての思いつきでしょ
117名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:10.66ID:q3PRGHYZ0
>>60
空き家にも送付されるんだろうか
118名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:15.01ID:hm7SkoU+0
病院で使う用じゃないし
119名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:17.10ID:M7ylrXVo0
金配れ馬鹿
120名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:20.79ID:onn+8u3n0
>>106
正論吐き出しマシーンだからな
思想絡めたりしないで正誤で判断することができない奴の天敵
121名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:25.59ID:W2ONyJn30
>>104
それでも1枚200円は高すぎる
日本で作ってるわけじゃないし、東南アジアでつくって1枚200円はねぇだろ
どんだけ中間搾取してんだ?
122名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:33.43ID:FM1lAWnO0
安部の布マスクにコロナウィルスがホイホイ付着増殖してますように
123名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:40.57ID:teBfPRLu0
安倍が今ガーゼマスクしてるのって
「食べて応援」と同じ理論だろ?
124名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:08:51.59ID:eYvwSi3c0
>>66
日本郵政が把握してる配達可能な住所全部に配る
北見市とかで配ったマスクがこの方法。
125名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:09:13.99ID:+VKR/czC0
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
燃えよ凛 総集編 制服版 AKI6666
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077164760.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

しかし日本政府も愚かだった
確かに布マスク配布は金の無駄遣いだ
韓国や台湾で行われたマスク販売方法等を
少しは参考にしたらどうだろうか
126名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:09:33.37ID:eH/QzZz00
布マスク2枚より使い捨て30枚とかにして欲しいから
政府として
機械工場に助成出してマスク生産機械作らせて
その機械で別の暇な工場にマスク生産させるとかの方が良いと思うんだけど
自動車工場も下にぶら下がる下請けも止まってるとこあるわけだし
コロナ禍で暇な工場がマスク機械やマスク作ればいくらかの金にもあるだろ
マスク生産機が半導体レベルの高額な訳ないしさ
127名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:09:41.10ID:HmzF3bTZ0
マスクマスク マスクがないと明日も見えない
128名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:10:02.06ID:zBXQfcyw0
>>67
サージカルマスクも防御効果はないさは
ましてや医療機関で使うわけじゃないぞ?
マスクはみんながつける事で無症状からの飛沫感染を防げる
東京や大阪で毎日満員電車が走ってるのにここまで持ち堪えただろ?
最近気が緩んでマスクしてない人が増えたし
ない人やしない人にプレッシャーをかける事に意味がある
129名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:10:22.38ID:W2ONyJn30
マスク2枚送りつけてきて、1か月後にマスク代1枚10000円って請求書が届きます
130名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:10:26.29ID:zmt7lWLo0
布マスクは縫製を仕事にしてる会社に作らせてるだろうから紙マスクとは別ルートだろう
紙マスクの専用の設備って増やしてんのかね
シャープがマスク作ってるみたいだけど紙のほう?
131名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:10:53.91ID:0hFEhGuG0
>>120
ダイプリ以降ずーっと観察してるけどまさにそれw
すごく面白い
そしてだいたい正しい
132名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:11:02.39ID:JlW1wC5p0
>>1
げえっ、間違った事を言った事がないからランサーズが「お前は喋るな」しか言わなくなった無敗の岩田ッ!?
133名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:11:04.30ID:kgtUFvO20
緊急事態宣言でたら多分、外出時マスクの着用が義務付けられる
134名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:11:27.92ID:Yo3D8o5u0
>>126
今からでも遅くないからやってほしいな
時間は結構あったと思うのに今布マスク2枚はずっこける
135名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:11:44.75ID:W2ONyJn30
>>130
ただ日本ではつくってない
日本でつくっているのなら、ごくごく狭い景気対策と思えなくもないけどね
136名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:11:46.48ID:kSX+9yf+0
出るところを抑えるに必要なんだからマスクいらない派はラップで顔グルグル巻きにでもすればいいさ
137名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:11:58.52ID:yW6NhUdd0
つーても何日も使い回している不織布マスクも相当にマズイがな
138名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:12:10.72ID:vmQlhw320
ほんと無駄遣い
お友達の工場にお金払って作ってもらうんだろ
139名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:12:11.06ID:onn+8u3n0
>>121
一枚200円で5000万世帯に二枚ずつ配るならそれだけで200億
それから更に事務手続き・仕分け・運送・配達コストかかるからすげぇ金額になる
それだけのコストがかかってもやる価値ある政策なのか
140名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:12:30.36ID:kgtUFvO20
使い捨ては未だに転売屋が買ってるからな
布製マスクが普及したら転売屋も死ぬ
それが楽しみ
141名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:12:43.20ID:b2wsGgCo0
>>91
マスクしてるからマスク変えないというのは異常な論理だ
矛盾があるというのは捏造に気づいていない愚か者だ。
マスクをしていたら在庫が十分あるという捏造をしているにすぎない。お前の知能そのものが矛盾している。

反論できるわけもないデマを垂れ流した低知能を反省せよ
142名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:12:50.85ID:YXiLCLyy0
>>1
.
バカ安倍、先にやるコトあるだろ・・・


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が十分でない》
.
 ◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の養成ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》


日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の生産に参加している
.
軽症者用の宿泊施設の病床化も欧米では進んでいる


> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です。
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい。
.
> 大病院に60台稼働可能な呼吸機があるとして、
> キツイが1人10人対応可能とすると、だいたい2交代制で2.5日に半日働けばいい。
.
> その間他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります。


日本は自動車会社もライン引いてOEM生産・・・
.
人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
https://newswitch.jp/p/21639
.
テルモ、新型コロナ対策、人工肺など導入推進
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%82%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%8E%A8%E9%80%B2/
.
.
.
安倍の「持ちこたえている」詐欺では国民が見殺しにされる・・・

.
143名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:04.52ID:teBfPRLu0
>>120
そもそも、大学の先生って多くは論理的推論をしていって現象を明らかにするから
イデオロギーとかその検証の邪魔でしかないんだよね。

学問的考え方がきちんとできてるから
こういう時もブレずに言える
144名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:09.68ID:vJYMRJBA0
この期に及んで、地元に利益誘導だもんな。
145名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:22.97ID:sGg6s6tY0
>>3
使い捨てマスクではないので、とりあえずメルカリに
146名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:24.22ID:I48UDA7Y0
なんでも金で買える国だから日本人は本当に不器用になった
日本在住の中国人なんて真っ先に手作りマスク作ってしてたぞ
クマの絵とかまで縫って
147名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:32.10ID:FIQHSddN0
お、岩田また出てきたな
ただの1人も検疫せずただの1人も治療をせず
自らの手を全く汚さずに本の印税だけかっさらう男
148名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:32.19ID:JlW1wC5p0
>>139
ていうか予算つくんかなコレ
与党議員が聞いてないってキレてたんだが
149名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:35.20ID:szfejXSO0
あー言えば、こう言う

国民がマスクがナイナイと言うから,なんとかしないとという発想なんだろ
150名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:13:47.59ID:WumExfc/0
この人以前はウイルス対策にマスクは効果無し、とドヤ顔で言ってたな
ダイプリ対応批判といい教科書通りの行動しか出来ない応用の効かない人なんじゃないの
151名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:14:16.43ID:teBfPRLu0
>>130
不織布って材質色々だから、
色々なアプローチできるぞ
152名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:14:17.67ID:UrKEZF+Z0
40億円だかかけてマスク配布するより身の回りのものでマスクを作る方法国民に教えろ
153名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:14:29.99ID:I48UDA7Y0
>>144
そうでもしないと次の選挙で落とされるとでも思ったのだろう
154名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:14:40.01ID:5W2Yn5q00
岩田はWHOのオーム返し
だから発言が一貫してない
キンペ>中国>テドロス=WHO=岩田
155名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:14:46.61ID:FtdO08nN0
>>150
意見を変えないのが1番の問題
お前は最初からコロナの全容分かってたの?
未知のウィルスなんだけど・・・
156名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:14:47.51ID:pdLoAKUQ0
これは爽快だな

コイツ初期対応の時、安全厨で邪魔だったけど、
たまに切れ味鋭いツッコミ入れるのは面白いわ
157名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:15:05.83ID:0lWgrcWk0
布マスクに不織布フィルタをセットでつけたらいいんじゃないか
配布はマスク買占め抑止にも効果あるだろ
無駄じゃない
158名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:15:26.28ID:vmQlhw320
40億マスクに使ってたった2枚しか配れないなら税金返してほしい
159名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:15:48.51ID:4EV3cfNO0
マジで正論
160名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:15:50.25ID:wtWI3W1e0
中国から紙マスクを高値で吹っかけられてんのかな?
161名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:15:54.20ID:FmRYQ5iR0
マスクほしい 布マスクはどこにもない

金の無駄使いって思うなら岩田と所属する大学は全部他所に寄付して
162名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:16:13.90ID:6ofqd6zy0
>>1
自民党ネットサポーターズの無理矢理擁護、岩田バッシングが酷いなw
工作員がこんなに居ることが容易に分かるわw

ハンカチで簡単に縫わずに作れる布マスクなど要りません!!

以前から無いと騒がれているのは

【使い捨て】マスクです!!

自民党はバカなんじゃないの?
163名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:16:16.10ID:G0OCj5xc0
医療用不織布には劣るかもしれんけど無いよりはマシなんじゃねえの?
まあ無いよりマシ程度のものを配る意味があるのかってことにはなるけど
164名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:16:31.35ID:JS+YANwI0
布マスクはウィルス透過度99%らしいけど、中に不織布挟んだらいいのでは?
165名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:16:34.01ID:4EV3cfNO0
その無駄な税金を給付に回せよ
166名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:16:39.83ID:w5gjAC2X0
保守●啓蒙核酸で

傲慢な朝鮮人総連と日本の芸能人とスポーツ報知
マスコミはマスクなんかに苦慮しないそうです
そりゃそうだ
横流しの不正マスク山のようにありますよね?買い占めできるもんな
でもそれ違法

マスク配布を揶揄ったマスゴミに 横流し禁止

マスクをしないでテレビに出るなよ
=====================

※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================

ちなみに

※韓国では使い捨て二枚 
台湾では使い捨て三枚しか買えない


配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして


韓国の場合●

来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html

●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ

マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。

●韓国の場合

【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
http://2chb.net/r/news4plus/1583190089/

マスク購入に五時間の列
無恥蒙昧

神戸大学には回さないから自分で買え
167名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:16:52.21ID:nVHYfk1t0
素人考えだけど、ウイルスを発散する側と受ける側両方に薄いバリアができるわけだから
双方の間に何もバリアが無いよりはマシなんじゃないの?
168名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:17:20.42ID:vAQORnb40
つーか、水着メーカーが洗えるマスク作ってるてニュース1ヶ月くらい前にやってたけど販売してんの?
169名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:17:20.89ID:5W2Yn5q00
岩田って感染症スペシャリストなの?
岩田の標榜診療科って本来はなに?
170名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:17:28.70ID:KDmbYTv60
別に病院で使うために配るんじゃないだろ。布マスク全世帯配布はあんまり良い策とは思えないけど、医療現場で使えないから意味がないって批判は的外れだよ。
171名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:17:32.04ID:Yo3D8o5u0
>>157
フィルタ交換して終わりってなりやすいので雑菌が増える
172名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:17:45.31ID:FIQHSddN0
岩田はそろそろコロナに関する論文の1つでも書いたの?
もしくは治験の1つでも出したの?
スゴイ奴らしいからそのくらいやれるんでしょ?
173名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:17:55.02ID:G+E9W9Fp0
カントリーロード♪
このマスクー

岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
174名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:18:22.39ID:gj0NVQUQ0
この程度の総理かと国民は不安になりましたけど
175名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:18:27.60ID:ZGEzjeXb0
>>128
他のスレでも貼ったけれど
マスクがなぜ効果的か:ウイルスは高温と高湿度に弱いから
   ――そして、マスクは鼻・喉を保湿・保温するから――
https://npojip.org/sokuho/200306.html
布製であっても、マスクを着けることは効果有ると思う
岩田さんとは違う意見だけれど
176名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:18:33.80ID:5W2Yn5q00
森元もマスクしてたけど
意味ないの?
177名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:18:34.14ID:gKuAnCaI0
安倍のあはアホのあだろ
178名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:18:45.68ID:aUP/G5fO0
アメリカCDCはわずかでも感染防御の効果があるからということで布製マスクの着用推奨を打ち出すつもりみたいだね
イワケンが愛してやまないCDCからブーメラン突きつけられたらどうすんのかなぁ
179名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:18:54.88ID:ETVH9vRk0
でも本当のこと
180名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:19:00.12ID:RU6yreH90
まあ金の無駄なのは確かだな
ストールや手拭いで覆ってんのと変わらん
181名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:19:06.74ID:AqpZnoYY0
国会議員の歳費をつかって配布するならいいんじゃないかな
182名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:19:07.46ID:teBfPRLu0
そもそも布を配るぐらいなら
不織布のマスクを配給制にすればいい
医療用マスクはまた違うだろう
183名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:19:40.40ID:2siM+ewq0
>>163
身を守る観点で言えば、しないほうが良いみたい
感染拡大、飛沫を拡散させないって観点でみると したほういいみたい

https://www.asahi.com/articles/ASN3X3FRYN3WUPQJ003.html
184名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:19:49.40ID:XlVVQRCm0
布切れなんか配る前に
朝からドラッグストアに並んでマスク買い占めてるジジババ中国人さっさと規制しろよ
いつまであれ放置してんだよ、アホ総理
185くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/04/02(木) 12:20:16.79ID:cafKIOuM0
病院で使う目的じゃないのに何言ってんだろな、この人
186名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:20:20.90ID:Ok3SdJle0
【新型コロナ】米国CDC「布製マスクは役に立つ可能性。外出時の布製マスク着用を推奨する」…内部資料
http://2chb.net/r/news/1585797250/
187名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:20:23.55ID:DXgEb0RZ0
中国製か?マスクにウイルス付着前提で消毒した方がええぞ
ウイルス拡散政策やってるから、ずーーーと
188名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:20:53.01ID:kyMny+Vh0
金の無駄
リスク高い
使い捨てに慣れた

いらない
今からでも中止しろ
189名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:20:56.43ID:cQVkYlr00
大体、推奨の洗い方が間違っとる。家に帰ったらまずハイター薄目液に入れて殺菌
だっちゅうに。
190名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:30.60ID:XlVVQRCm0
ガーゼなんかいいから、台湾みたいに保険証とかと紐付けて実名購入制にしろよ
なんでいいお手本があるのにシカトしてるんだか
マネすらできないって無能すぎだろ
191名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:41.57ID:5W2Yn5q00
WHOの説明だと
布にウイルスが付着するから
って言ってるけど
ウイルスが付着するなら
布マスクは有効じゃないの?

中国の紙マスク外交が目的
テドロスは
日本の布マスクのタイミングで
布マスク限定の批判してるじゃん
また日本をハメる伏線を作ってる
192名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:21:41.62ID:Ok3SdJle0
岩田センセはシカトされると拗ねる寂しいお人なんやで w
193名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:06.54ID:RsHTbC3H0
安倍信者の百田ですらバカにする政策
194名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:07.14ID:z2DzCcMA0
>>8
別人
195名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:10.07ID:tBH5TOUE0
>>1
データを示した方が良いのだろうか
196名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:27.19ID:CFhhnd2z0
感染を広めて高齢者を減らす政策
197名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:42.16ID:5W2Yn5q00
三密より
三ロックアウト

キンペーロックアウト
テドロスロックアウト
岩田ロックアウト
198名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:22:53.45ID:2siM+ewq0
>>190
台湾がどうやてるのか知らんけど
小売りが対応できるわけがないと思う
199名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:04.25ID:+XfsTmOC0
なんか変だと思ったら山口県のアベ友企業への利益誘導らしいな
200名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:40.88ID:DXgEb0RZ0
郵便物すら消毒するご時世に
201名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:43.41ID:eH/QzZz00
>>134
2月くらいにはコロナ収まったら
マスク生産機械が不良債権化するとか言う奴もいたけど
この調子じゃまだまだマスク需要は高いし
不良債権化させないための助成出せば
参入すると思うんだよね
中国やアメリカはそう言うとこ早い
助成じゃなくて政府命令だったり異業種が商機と見たりで
マスクや人工呼吸器増産図ってるんだよね
まあ中国はそれで不良品マスクまで大量生産しちゃった訳だけど
202名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:23:52.31ID:CY+/cJlB0
9割以上の人が毎日マスク付けて出歩いているんだからマスクは行き渡ってる
全世帯に配るのは無駄遣いとしか言えないわな
203名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:25.80ID:5W2Yn5q00
中華紙マスク外交の邪魔なんだろ

キンペ>テドロス=WHO=岩田
204名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:38.18ID:XlVVQRCm0
>>191
布に付着して集めたウィルスを吸い込んだり
手で触ったりするってことでしょ
205名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:45.79ID:ZGEzjeXb0
>>182
医療現場で使う不織布のマスクが
圧倒的に不足してるんじゃないの?
206名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:24:45.96ID:SXIBMOBl0
またコイツか。
クルーズ船のデマは忘れちゃいないぞ!
207名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:25:06.85ID:G0OCj5xc0
>>183
感染の拡散を抑えられれば防御の重要度は減るわけだし付けたほうが良さそうだね
何にしても何も付けないよりは頼りなくても布やらガーゼでも付けてるほうがマシだろうし
208名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:26:41.00ID:9wJ/CUo10
買えない人がノーマスクで飛沫飛ばすよりいいと思うよ
不織布のマスクを大量に支給するのは難しいからでしょ
マスクの効果は0ではないですよ
209名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:27:31.49ID:8XSIpsRf0
安倍ポケットマネーで対応しろよ
210名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:27:58.68ID:5W2Yn5q00
直接吸い込むのと布を挟むのとの
どっちが危ないのかな?
サッカーゴールとボールに例える人がいるけど
ポストに嫌われてゴール外すこと多いよ
211名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:28:10.14ID:raWXyZaQ0
花粉症の人も助かるし無いよりはあった方がいいけどショボいね
212名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:29:24.80ID:9wJ/CUo10
>>150
そう
この人だけじゃないけど既知のエビデンス以外認めないので断言型の発言をする医者が多い
その後違ったらエビデンスが出てくると「絶対じゃないから」「後でわかってくることがあるのは医学の世界では当たり前」って言うんだよ
なら言い方のニュアンスに配慮しろと思う
その時の発言しか見ない人もいるのだから
213名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:30:15.53ID:5W2Yn5q00
直接吸い込むのと布を挟むのとの
どっちが危ないのかな?
布目より鼻の穴の方がデカい
214名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:30:18.52ID:0hFEhGuG0
>>142
そうそう、そういうことをさー
「私が人工呼吸器増産を企業に要請しました!」とか
「ECMO使える医療スタッフの養成を急遽厚労省に指示しました!」とか
「選手村を私の権限で隔離施設にします!さらに何万床の感染者病床を確保します」とか
言った方がすごいカッコいいのに
なんで
「全世帯にマスク2枚送ります!」なんて一番しょぼいことを自分で言っちゃうんだろう
そんなのは加藤に言わせておけばいい
やっぱ本人も周りも無能なんだとしか
215名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:32:06.09ID:2siM+ewq0
>>207
布マスクの表面にウイルスがくっついて それを吸い込んで感染リスクが高まるのだろうかと
ただ感染してるのならマスクで飛沫飛ぶのをある程度防げるので効果があることなんだろうなぁ
そこをどうとらえるか 
216名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:32:27.73ID:euHmBCh90
在日朝鮮人のメッカ 兵庫県のパヨチン教授がひと言 ↓
217名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:33:05.79ID:euHmBCh90
兵庫といえば ○○組 在日朝鮮人の総本部
218名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:33:08.81ID:xPyK6puw0
布マスクが効果あるなら医療機関に配ればいいじゃん
219名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:33:19.36ID:22hU3k2I0
布マスク作るのも、雑巾縫うのもそう変わらなく思える。家庭で作らせれば良いんじゃないかな。
220名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:33:47.66ID:2siM+ewq0
>>213
身を守りたいのなら しないほうが良いみたい
人にうつしたくないのなら したほうが良い
221名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:35:12.65ID:0hFEhGuG0
>>161
たぶん施設とかに回してくれるよ
あべちゃんのガーゼマスクじゃ使えねーもん
222名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:35:51.24ID:RpPBjjQy0
他の経済対策やってる中でマスクもってなら分からなくもないけど、どう考えてもマスクだけ決定から配布までが異常に速すぎて何でそんなとこだけはえーんだよバカなんじゃねーのって言われるのはしゃーないよね(´・ω・`)
223名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:35:53.22ID:G0OCj5xc0
>>215
表面にくっつく状況なら何もしなかったらそのまま鼻やら口に入ってくるだろうししないほうがいいっていう理屈にはならんと思うんだけど
学者の言うことってよく分からんな
224名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:35:56.63ID:YkTl3xlp0
吸い込む方には無力でも
咳やくしゃみによる飛沫を抑える効果くらいはあるんじゃないの
225名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:36:27.66ID:Sc1QjPU90
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。
程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます
226名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:36:42.96ID:wSQXAgqw0
それより一刻も早い現金給付でしょ
経済的理由の自殺者が続出するよ…
227名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:37:07.66ID:B+gvPhf20
正直もう決まったんならさっさと諦めて
「次何やんのよ!」って急かすのが正解だと思ってきた
お前らそうしようや
思い切ったことしてもらわんと
拗ねさせてもいいことないぞこれ
228名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:37:08.26ID:EfNKm1mu0
864名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:28:58.30ID:EfNKm1mu0>>870
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:58:24.61ID:q31vGRjw0
>>864
アイロンの方が安全だろ
229名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:37:27.37ID:wwXl7hVz0
病院では使わないが一般人が飛沫を防ぐ用途に於いて
使用は可能
全国マスク工業会の指針に照らし合わせてもそれは明白
無駄金にはならないと思いますね

正しい事は評価しなければ社会が狂うとしか言いようが無い
230名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:37:31.79ID:f/6G6wse0
布マスク増産して売れなかったやつでないの?
231名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:37:50.50ID:RpPBjjQy0
>>223
そもそも洗って何度も再利用ってのが人によっては明らかに不衛生になりそうだけどそこはどーなんかね(´・ω・`)
232名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:38:03.85ID:mTKGXZu60
先生!空母が大変です
233名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:38:07.62ID:lavmWLZ20
>>204
お前は真性の知恵遅れか
紙マスクでも同じだろが笑
234名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:38:36.22ID:XomqL74X0
布と紙だと何が違うんだ?
235名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:38:40.81ID:B+gvPhf20
>>228
普通に食器用洗剤を塗布して手洗いしなさいよ

>>231
ちゃんと洗えよ、パンツでもなんでもそうだろ
236名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:39:18.87ID:G0OCj5xc0
>>231
そうやって考えていくときりがないな
237名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:39:47.53ID:0hFEhGuG0
>>229
総合的に見て正しいとは限らない
家族で十分に洗わず使い回す危険すらある
238名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:39:51.27ID:RpPBjjQy0
>>235
だからさ、そこらへん個人差出るじゃん
善意に任せるじゃ意味ないって散々学んだでしょ今回で(´・ω・`)
239名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:40:11.40ID:LzrK7Ufg0
布マスクはダメだと専門家として言うのならTwitterではなくテレビなどで進言して国民に伝えるべきではないのか?
240名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:40:15.75ID:PnhbIw6t0
もらえるならもらいたいわ
文句言ってる連中の分ももらうわ
241名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:40:22.31ID:Z1PV8s000
>>1
お前は信用出来ない
242名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:40:40.22ID:2siM+ewq0
>>223
布はウィルスはすり抜けてくる
布マスクは呼吸の負圧がかかてるからさ 
表面についたウィルスを効率よく吸い込むのだろうかと

皮膚に付着しても 吸い込む事はないとかじゃね?
243名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:41:15.19ID:QL4sAQL30
この布マスク安部の地元の企業が作ってるらしいじゃん
244名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:41:36.03ID:G0OCj5xc0
テレビとか動画サイトとかでも布マスクはこうやって作りましょうとか紹介してたりするけど布マスクが本当に駄目ならそんなもん流してるの放置してちゃダメじゃね?
245名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:41:53.57ID:qKQ4YFoQ0
布マスク二枚とか、配るだけ金の無駄だわ
とにかくディスポの不織布マスク作りまくれ!
246名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:41:56.19ID:O4iUplRm0
まあ一家に何枚か配ったら持ってないとは言わせない
お上としては出歩くときは必ずつけろって文句は言えるわな

先生あんたは国立の先生としてはしがらみもあるだろうに
船ではよく頑張ったよ
東大じゃなくて神戸ってプゲラって役人ってそういうとこあるからってのも
うざいとは思いつつもなれてるんだろうな
247名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:43:11.84ID:PnRwwQwg0
神大病院に戻ってるの?暇なの?
248名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:43:14.94ID:G0OCj5xc0
>>242
マスク越しだと駄目だけど皮膚についたり直接入って来るのは大丈夫ていう理屈が全く理解できない
249名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:43:37.27ID:qHfvXHKa0
国会議員も全員マスクしてるしなw
アヘだけ特別仕様のいいもの付けてたけど…
250名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:44:08.01ID:PjkNBGAR0
利権ずぶずぶなので無駄にならないんですと^^
251名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:44:40.29ID:qviGWjKo0
経済政策止めてるのは安部じゃなくて麻生なお前ら安部じゃなく麻生叩けよ
252名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:45:04.99ID:oWrOn9nF0
>>67
飛沫防げるだろ
253名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:45:19.94ID:XqZKWB140
おことわる

マスクは必要
254名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:45:30.41ID:jtHqsCEr0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.362573982+782+7989871327895798
255名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:45:38.96ID:2siM+ewq0
>>248
0か100の問題じゃないからなぁ
マスクしていたほうがよりウィルスを効率よく吸い込むって話だろうかと

被ばく量が少ないほど重症化リスクは減るわけだし
256名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:45:50.71ID:jtHqsCEr0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.63238238927893+827987
257名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:46:10.05ID:gi5m/mkn0
公共事業だと思えばええねん
258名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:46:11.39ID:XqZKWB140
いらねーなら くれよ

いらねーなら隣に あげろよ


いらねーんだろ?
259名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:46:17.41ID:vS+Ct92b0
マスクより検査に金を回せよ
260名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:48:23.20ID:ZuactTws0
>>245
不織布が品薄
261名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:49:28.70ID:AxrW2BSM0
水溜りボンドが電子顕微鏡で実験してたな
262名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:50:40.53ID:uzoVEWfk0
布の素材は、何なんだろう。
ポリプロピレン 綿 ポリエチレン
だといいな。色はオフホワイトがいいな
好きな色に着色しやすい。

ナイロンや毛やセルロースなら考える
263名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:50:50.33ID:XBJS95QV0
>>257
無駄な公共事業w
それこそイラネ
264名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:51:17.15ID:B+gvPhf20
>>238
そんなの言い出したらキリがない
公衆便所の前で手洗い見張り番をつけるのかって話だ
一定以上は個々でやれだ
265名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:51:58.81ID:Y2mWjkF20
>>214
>「私が人工呼吸器増産を企業に要請しました!」
テルモ他に助成金を出して増産要請したの知らないの?
ニュースぐらいチェックしてから文句いいなよ
266名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:52:28.92ID:9NcWS7dK0
「無症状/軽症状感染者の飛沫バラマキ防止」目的についてコメントしないと
267名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:53:15.84ID:gi5m/mkn0
>>263
お前の主観は知らんがなチラシの裏にでもどうぞ
268名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:53:16.88ID:hZOD1hKJ0
>>8
岩田はダイプリ2時間で追い出されてようつべうpした人
コロナはたいしたことないので満員電車でマスクいらないと言ってて若い人は感染しない大丈夫と言ってる人
269名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:54:09.15ID:KDmbYTv60
>>238
洗わなくてもウイルスの混入したエアロゾルの飛距離を限りなくゼロに近づけられるから、個人のレベルはともかく、集団のレベルでは効果は期待できる。
邪推すると、外出禁止令が発令された後、このマスクを装着してない外出は違法行為として逮捕要件を満たすことにするつもりなのかもしれんが。
270名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:54:28.98ID:2siM+ewq0
>>262
安倍さんがしてる給料当番用のガーゼマスクだろ?
271名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:55:22.24ID:1KFui0ar0
岩田がもうちょっと頭が良かったら良かったんだが、
如何せんアホなんだよなあ。比較対象を間違ってるw
マスク無いよりは、布マスク二枚、という政策なんだから、
比較はマスク無しと布マスクでしないと。

不織布マスクを求めるなら、なぜそれが提供されないのか、
そのメカニズムを理解しないと。それは医学の領域じゃない。

こんな議論してたら、チンドン野党のネタにしかならんての。
272名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:56:15.12ID:hZOD1hKJ0
個人的にはマスク欲しいので不満はない
お魚お肉券と現金も欲しい
昔は医者でも布マスクだったと久しぶりに高須先生はご満悦で良かった
273名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:56:58.77ID:+Rq8pIlI0
マスクがあると大人が
無意識に鼻や口を触るのを
抑えられるっていうのもあるんだよ
単純な効果だけではない
274名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:57:40.68ID:G0OCj5xc0
>>271
医療用マスクと比べて布マスクは駄目ですよなんて言われなくても分かってるしな
医療用より劣ってるから配るのは無駄っていうのは話が飛躍しちゃってるんだよね
275名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:58:34.48ID:IH7gno0f0
依頼したとこに金が回るんじゃないのか
276名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:00:02.22ID:2siM+ewq0
>>273
だからそれがダメなんだって
布にウイルスがつく それを吸い込む 
ウイルスは布をすり抜けてしまう
277名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:02:13.03ID:029k+3YF0
皮膚バリアなめんな布生存コロナなめんな
278名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:02:25.76ID:B+gvPhf20
>>271
うん
なら岩田さんその医療用マスクはどこにあるんですかで終わってしまう
279名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:03:07.39ID:+Rq8pIlI0
>>276
まあだから不織布シート何枚かつけるまでは
やった方が良かったとは思うけどね
あとそれを言うと花粉はまだしも
ウィルス自体は医療用マスクでもすり抜けてるから
280名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:03:44.68ID:FSTNwGKW0
>>7
布マスクを付ける方が感染リスクが増えるという研究や調査があるけどなw

どこに岩田を叩く理由があるのか分からんw
281              
2020/04/02(木) 13:04:03.42ID:+mdWFfYU0
ホントにあれつけてる人スーパーで
見かけるようになるんだろうか?
282名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:05:08.77ID:FSTNwGKW0
>>24
付ける方が感染リスクが上昇するという研究や調査があるぞ
付ける方が危険
283名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:05:30.53ID:XBJS95QV0
>>271
マスクの原資の金の有効活用の問題だろ
284名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:05:48.68ID:029k+3YF0
高性能マスクと普通のマスクでも感染率差は無し 全て触ったから感染してる医者でも触るんだから意味無し
285名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:05:48.94ID:i6b2pPLb0
岩田なにがしでなくとも
日本人の99.9%は内心無駄遣いだと思っているだろうよ
286名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:06:48.10ID:2ie9C8Mi0
>>280
岩田が言ってるのはそのデータだろうな。布マスクは自分の感染を防げない、むしろ感染する確率がやや上がるのでは?って意見だよな。
感染者が飛ばす飛沫の量を減らす効果はあるだろう、だから感染者はマスクしろと
287名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:07:23.49ID:qHfvXHKa0
>>144
身を引くんじゃないのか?
五輪も・・だし
今後色々追求も・・・
最後の地元への恩返し・・
288名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:07:37.26ID:iz/Hq6Wm0
マスク配布がそんなに気に入らないなら
配布されたら大家族の知り合いにやるとか、もしくは寄付でもすればいいのさ
当人は不快なマスクを手放せた上に自己満で気分も良くなるし
マスクが必要な人達には喜ばれて、まさに一石二鳥っていう
289名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:08:58.22ID:j3QWIeMK0
>>41
CDCはコロナ対策でマスク推奨に転身したけど、まだ反対する医療者がいるのが問題
290名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:09:25.69ID:029k+3YF0
接触禁止配ってるマスク批判されたぞ
291名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:09:34.26ID:c5epa30Q0
チコちゃんは知っている。
安倍は、日本発の金融崩壊を懸念している。
日本は、アベノミクスで、
マネタリスト黒田により日銀が国債やETFの買い入れなど、
想像を絶する多額の金融緩和を行ってきた。
GPIFも株式購入の比率を高めた。
今度のコロナ騒動でさらにそれを拡大した。
それが非常事態宣言で水泡に帰し金融崩壊を招く。
そして欧米も金融緩和をやってきたわけだから、
そちらにも波及して、
全世界金融崩壊になる。そのトリガーを引きたくないだけだ。
安倍晋三は
国民の命など、

それに比べガーゼ2枚の価値しかないと思っている節がある。
292名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:12:19.86ID:029k+3YF0
こわいなあ枚数増やせば効果あるって

>>276
まあだから不織布シート何枚かつけるまでは
やった方が良かったとは思うけどね
あとそれを言うと花粉はまだしも
ウィルス自体は医療用マスクでもすり抜けてるから
293名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:14:20.27ID:pp7QKOCV0
布マスクでも並ばないで確実に手に入るなら少し高くても買うわ
294名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:15:50.24ID:j3QWIeMK0
>>113
CDCはマスク有効!
岩田教授はマスクは要らない!
さてどちらを信じる?
295名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:17:35.74ID:Qyep0HOc0
政策に見せかけた泥棒やめろ
296名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:18:47.55ID:sd2nKDVk0
祖父をデイサービスに連れてくときに使うから素直にありがたいのだが
297名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:19:49.35ID:JhTp7Xgz0
山中先生はアスペ感ないけど、この人はあるな
298名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:20:14.17ID:qHfvXHKa0
いくらお金掛かるんかね…
他に有効、有意義な使い道無いの頭
299名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:21:05.50ID:sVdZVGFy0
安倍信者がマスク不要から、マスク必要に、手のひら返してるのは笑える。
300名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:22:48.96ID:fbUvZhEc0
先月頭くらいにメーカーにマスクを大量生産させてるからすぐに手に入るようになるって言ってたけど、
ちゃんと嘘でしたごめんなさいしろや。
301名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:23:34.83ID:sVdZVGFy0
今なら、2週間くらい到着まで時間かかるけど、ネットで買えるだろ。この2枚が届くのいつよ?
302名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:25:45.81ID:j3QWIeMK0
>>184
マスクの高額転売を禁止したし、中国への発送も止めた。
これで国内での買い占めと転売、中国への発送を抑えた
次は布マスク配布して、転売屋をあぼーんする
国民を守るためや
303名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:34:22.03ID:lAKb1cKQ0
病院の住所にも2枚か
受付の人が使うでしょう
304名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:37:49.64ID:AghXpiLA0
この人やっぱりしゃしゃり出て来たな
混乱させたいだけだろ
専門家がどんどんめちゃくちゃやってくな
305名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:50:40.66ID:VbJ+7SQJ0
>>303
夜勤明けの看護師だろ
306名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:51:20.86ID:XBJS95QV0
>>304
政治家ほどじゃねえよ
307名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:14:34.48ID:CBspC/x40
布マスクって、装着した方がインフルにかかりやすいのか
なんでこんなもん配るんだろ
罹患しやすくなるじゃん
308名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:15:52.42ID:CBspC/x40
>>294
WHOは布マスク否定してるからな
309名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:41:36.08ID:xU+Ar8GY0
マスクは、健康保険証提示して、処方箋薬局で購入できるようにすればいいのに。
310名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:47:36.94ID:RusR2nLQ0
ここで安倍と 昭恵が不安ですからの サージカルとかpm2.5とかユニ・チャーム超立体付けたらおもろいのに。
311名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:49:42.71ID:hjk5FXXq0
お前がテレビ出たせいで感染者増やしまくってんだろ😡責任取ってくたばれや👊😤
312名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:51:23.80ID:iicHS0hp0
>>1
サージカルマスクの目的は空気感染予防ではなく飛沫感染予防
だから報道なんかの医療現場の映像で最近はよく見る光景だけどサージカルマスクとセットで目を防護する

サージカルマスクって鼻の脇とかほほの脇スッカスカで正しくつけても6割程度の防御力しかない
4割は隙間からフィルター通さず侵入しちまう
そういう代物

岩田は医療現場でN95マスクとサージカルマスクを使い分けてる理由すら分かって無いなこれ
大丈夫かこいつ一応大学教授だよな?

サージカルマスクも本質は同じ
エアロゾル感染防ぐならN95以上のマスクが必須
N95も正しく装着しなければ隙間からフィルター通さずウイルス侵入して意味無し
N95も正しい知識が有って初め意味を持つ情弱キラー
現場を知らないとバレてしまった情弱の岩田には理解できないのも当然かも知れない
313名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:51:50.57ID:nmmH+0Bg0
すぐに敵味方に分けたがる1bit脳のアホは分からんやろうけど
岩田は日本政府の取り組みを評価してると海外メディアにも言ってた人だぞ
その人がこれを言うことの意味を少しは考えろ
314名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:52:32.75ID:uPFPq1Di0
>>3
色々な使い方のヒントを見せる動画がつべをにぎわすと思う。
眼帯、雑巾など・・
315名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:52:59.52ID:o0TfZ09L0
よくわかんねーけど50億あったらマスク作る機械買えるよな。何考えてるのか全然わからない
316名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:53:02.80ID:ZYGA7X050
>>1
個人の見解って逃げ道作ってるのがな…
317名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:54:14.91ID:EjV0bX1Y0
>>145
購入価格がゼロだからゼロ円でしか売れないぞ
318名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:57:51.08ID:+RXTDfMM0
ところで君は何をされてる方なの?
319名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:00:11.84ID:OUGrDRlk0
給食当番ならこれでいいだろう
320名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:00:41.84ID:QVIGxMVp0
自己顕示欲ばかり強く必死で喚いてる可哀想な人
ウーマン村上レベル
321名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:01:21.64ID:B7hFUGZR0
小ぶりの布マスクなんて笑うわ
322名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:02:04.19ID:LkSHNEBZ0
岩田大好きなCDCにはしごを外されてるぞww

米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972
323名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:02:19.27ID:dr6V+ekk0
全く買えてないやつの前でそれ言えんの?
324名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:05:14.59ID:0mjwMTn20
どれだけ異民族にバラ撒いて財源を失ったら
マスク2枚配る乞食の発想になるんだろうね
この無能な政府は日本人の価値観じゃないわ
325名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:06:02.13ID:P1I+kHfB0
>>308
じゃあ正しい事だな。
今回、WHOが言っていることで正しい事何かあった?
あったのは現状の後追い発言くらいで、ほぼすべてが間違ったことを言ってる。

ちなみに布マスクは最善ではないけど無いよりは遥かにマシ。
326名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:06:18.99ID:/TR/+Lsw0
マスク作る業者の救済でしょ?
郵便局員は面倒くさいから迷惑でしょ
327名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:07:54.43ID:rbDqfzPf0
今回の武漢肺炎のデマも抗議のヤラセもこいつの反社会大学や関係者が常に問題だった。この大学は責任を取らせて潰さなきゃならん。文科省は動け。
328名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:08:05.85ID:sdRMztIl0
アテにならない30ウン万円もする簡易検査キットで検査検査検査ァァァァッ!するより実効性は高いと思うけどなw

まぁ政府としては「全国民にマスクを配ったった!」って実績作りしたいんでしょ。
329名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:09:54.48ID:vVdzacqG0
>>8
ううん
散々テレビ出演でマスクは意味がないとかほざいて実際配ると不安とかいう頭おかしいやつ
330名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:24:22.67ID:q9Lr2x0x0
大多数の国民にとってマスクは御守 それ以上でもそれ以下でもない
331名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:25:31.20ID:H7ZMx6gV0
>>1
マスクの枚数自慢してる老人の事どう思う?
欲しくても手に入らない人たくさんおるで?
332名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:33:24.84ID:e8Y9Nlm70
>>322
ハシゴ外されてるのは国民な
政府の出す安全対策から科学的根拠が消え失せた
333名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:03:20.79ID:R3YNtidF0
>>3
自民党関係者に高く売る
334名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:27:33.80ID:oVWxt0s60
安倍だョ!ランサーズ全員集合
335名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:28:58.56ID:ttXHQOvG0
相変わらず暇そうだな
336名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:32:47.64ID:3EoMZaFB0
何やっても批判されるから何もしない
337名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:33:24.01ID:EZIueF2j0
この人ただの反政府活動家になってないか?
338名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:34:12.94ID:jO4ByLka0
この件については完全に同意

そして世界に恥を晒した
日本を見限る国も出て来そうなくらいの愚策
339名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:34:14.24ID:ukGxCIcI0
>>328
歴史に残る無能政府となるよね
340名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:34:47.00ID:2vewYc8A0
>>331
どこにいるの?
テレビで見た?
341名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 16:41:45.00ID:unvJ9l0I0
ウイルスがマスクに吸着して、そのまま保管庫になってしまうのだろうな。だからリユースは問題になる。
342名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 17:48:23.57ID:VrtnU2Th0
こいつ、真正のバ◯だな!
343名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 17:58:32.47ID:eH/QzZz00
>>134
今Yahooニュース見てたら
既にちゃんと政府が補助金出して異業種がマスク増産してたわ
調べないでテキトーに願望垂れ流してすまんかった
増産してることをお伝えしたい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010000-kantele-soci
344名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 18:00:46.61ID:Byd1i6G10
>>343
かっこいいな
345名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 18:07:34.16ID:KOyGUURV0
安倍にとっては山口のお友達の会社の売り上げに税金注ぎ込んで貢献できるから無駄使いじゃないぞ😷
346名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 18:30:22.38ID:fdLn4zjP0
全世帯に送るのはマスクではないのです。
政府はすべての国民を見捨てません、
でも出来ることはこのくらいなんです。
高額な給付金や休業補償や消費税減税なんて出来ないのですよ。
政府に期待しすぎてはダメですよ。
というメッセージなのです。
そのために首相が体張ってピエロを演じて見せているのです。
347名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 19:24:38.27ID:LhY8QjEa0
with 上 孫
348名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 20:48:45.12ID:ugW4i2TL0
なぜこうもアベガーしてる連中は的外れな批判を繰り返すのか
349名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 21:38:48.22ID:NYTpEKf50
Twitterで見たが
こいつ、娘にBCG打ってないんだとさ
「定期で唯一娘にしなかったのがBCG(キリッ」
BCGについて世界中で注目してるのに
感染症専門家として全く触れてないし
可能性すら認めたら負けなんだろうなあ
350名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 22:04:11.01ID:teBfPRLu0
最近ブログとかTwitter見始めたけど、
そんなに間違ったこと言ってるように見えない
351名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 05:30:22.11ID:CbTLx5Kn0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>

 
26
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
352名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 08:55:32.65ID:YW//LeSO0
>>3
ありがたく雑巾に使うわ
353名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 12:15:51.93ID:HoCi/SKR0
2億枚のガーゼマスクは調達できるのか?
354名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 14:11:23.75ID:ZXiRam/a0
この人のイギリスへの不法入国疑惑はどうなったんだろうな?
355名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 14:58:07.65ID:lepp5ru30
>>352
高齢者を中心に2枚でも貰えたらありがたいという人がチラホラ。
356名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 19:24:05.63ID:H5jrDOl60
お年玉でマスク作った女子中学生・・・
357名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 20:12:13.29ID:K5Gaf35F0
これは批判するようなことじゃないよな
完全に逆効果
358名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 23:22:33.20ID:gjqQpkhL0
大事に置いとくわ
359名無しさん@1周年
2020/04/03(金) 23:27:59.90ID:QurMNavt0
>>349
実際効果があるかどうかはまだ検証中だからね。
効果あったら、もうこいつは終わりだろう。
360名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 01:36:50.86ID:GuzHmuYe0
アインシュタインのブラウン運動を知ってからはマスク派です
361名無しさん@1周年
2020/04/04(土) 02:27:21.78ID:wAJduXaf0
>>349
昔はツベルクリンやって陰性だった人だけBCGやってたけど、その時接種しなかった人は大丈夫なんかな?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221121240
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585795541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
岩田健太郎氏、安倍首相の布マスク2枚配布は「金の無駄遣い」
【百田尚樹氏】安倍首相、1世帯に布マスク2枚配布「エイプリルフールのつもりか?」
【ひるおび!】安倍首相が公務復帰 田崎史郎氏「やっぱり覇気がない。今の政界の最大の関心事は、総理の健康状態」 [爆笑ゴリラ★]
【ジャーナリスト】鳥越俊太郎の特異な持論「中国と北朝鮮の脅威はない」 安倍首相をヒトラーになぞらえて激しく罵る★3 [無断転載禁止]
【人質事件】安倍首相の「イスラム国と戦う」発言は不用意 イスラム学者の中田考氏が指摘★2
【岸田外相】大平元首相の墓参り 「ポスト安倍」への意欲にじませる [無断転載禁止]
【韓国】地下鉄内に2万枚の「安倍首相糾弾」ステッカー、ソウル交通公社も「黙認」[7/30] ★2
速報 MBSちちんぷいぷいでMBS役員石田英司、日テレ山本健太の親ヤマヒロが買春前川は安倍を侮辱しろとアドバイス [無断転載禁止]
【悲報】山本太郎さん「さっさと休校やー」→安倍首相の休校対応に批判が集まる→しれっと休校批判のツイートをRT
【時事】旧統一教会元最高幹部「文鮮明氏は岸信介氏や安倍晋太郎氏と近い関係」「晋三氏殺害におわび」 [みの★]
【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★9
【河野太郎外相】「あの男は大化けする」河野太郎外相、就任1カ月 異端児から現実派に一変 評価うなぎ上り [無断転載禁止]
【岩田健太郎】なぜ日本ではコロナウイルス流行が(それほど)起きていないのか、そしてなぜ東京で増えているか
ツイ有識者、表現の自由で正論 「赤松健や山田太郎をdisってる人達さぁ、じゃあこのエース2人以上に汗を流した人がいるの?」
嘘吐きクズ野郎の岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」 [無断転載禁止]
【作家】<百田尚樹>安倍首相の新型ウイルス対策「人混みを避けて」に違和感!「悲しすぎる」
【辺野古の真実】沖縄防衛局の広報担当者「安倍首相の言う通り、埋め立てしている辺野古地区の珊瑚は移植されていた」
安倍自民、橋下維新肝入り「カジノ政策」ブレーンで元電通マンの藤本光太郎をリベンジポルノで逮捕
安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎さんはいつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍晋三は朝鮮人 3
拉致被害者蓮池薫の兄蓮池透が山本太郎新撰組から出馬「安倍は何もしないし山本太郎しかない」
岸田首相、子ども政策の負担金"月500円弱"について「賃上げにより実質的な負担は生じない」 [おっさん友の会★]
【速報】嘘喰いの作者、映画公開直前に「観るのが苦痛だった。本当金の無駄遣い」とツイートwwwwwwwwwwww
【韓国】「安倍首相は出しゃばるな」「内政干渉」 五輪目前に韓国与党議員ら 北の主張を代弁するかのよう[02/07]
日本を防護するイージスアショア導入について、社民・又市征治「壮大な無駄遣いは取りやめるべき!」 ネット「社民党は日本国民の敵」
【政治】<小泉純一郎元首相>原発巡る安倍首相発言を批判!「これは、うそですよ」
【政治】退陣する菅首相の渡米は米国の“呼びつけ” バイデン大統領「次は河野太郎だ!」と強行指名か [首都圏の虎★]
【安倍首相】北朝鮮の平昌五輪参加意向 「変化を評価したい」
【生活の党】一郎&太郎そろって記者会見 共同代表就任を発表 「イスラム国」で安倍政権批判
河野太郎「金正恩の健康やばいかも」
【映画】菅田将暉&桐谷健太、ビートたけしの名曲「浅草キッド」をカバー [無断転載禁止]
【稲田朋美/信仰心】稲田氏は「ファンからの信仰心多い方」 丸川五輪担当相 [07/28]
【トランプ大統領】「安倍首相と私はいつも同じ立場」…「日米vs韓国」を浮き彫りにする日本[8/28]
【女優】清原果耶(18)、テレビもインターネットもほとんど見ないと告白 古風な素顔 伊藤健太郎驚き「昭和生まれなのかな?」 [ストラト★]
【悲報】山本太郎さん、れいわの組織運営を批判したジャーナリストに対し「金貰ってネガキャンしてる」と激怒
【野球】阪神・横田慎太郎(22)、脳腫瘍を告白 現在は寛解「厳しい治療もあった」 復帰へ向けたリハビリを開始
【話題】堂々と日韓合意の再協議の要請に応じるのが民主主義だ 安倍首相の対韓国強硬外交は命取りになりかねない
話題の新人「菊田健太」part1 [無断転載禁止]
一流落語家「安倍批判するのは仕事目当てのカッコ悪い奴。日本の権力・闇であるマスコミを批判してこそ、反骨精神を持った芸人だ」
【政治】安倍首相、訪中見送りを表明 「韓国は重要な隣国」
【政治】安倍晋三氏、災害対応中に山梨の別荘に戻ったのは「放置した荷物を整理するため」★3
カルト化する反安倍運動「新燃岳噴火は安倍の陰謀」「ついに地球がアベ国にキレるのか?」「遂に火を噴いた、アベ政治に怒りを爆発」
ネットオークションに近藤勇の愛刀「虎徹」 明治の政治家、金子堅太郎所蔵 [ひよこ★]
【悲報】れいわ新撰組の山本太郎さん、安倍のお膝元である山口県4区でゲリラ街宣するも、市民から「死ね」等の罵声を浴びせられてしまう…
【サッカーW杯】ガーナ、クドゥスの2ゴールで打ち合い制し今大会初勝利!韓国は2点差追いつくも及ばず…★3 [久太郎★]
ガーシーこと東谷義和は秋田新太郎のお友達
【ラグナロク】安井健太郎43【リブート】 [無断転載禁止]
【韓国首相候補】チョン・セギュン氏「大統領への直言ためらわない」 国会で人事聴聞会[1/7]
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part99【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
安倍晋三「ゴーンは不正をした、フランス資本を排除して日産を独立させる!」これが日本の総理大臣だ!!!GJすぐる
若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い★2
中国政府「安倍晋三さん、8月15日に靖国参拝したらどうなるか分かるよね?」→安倍首相、参拝見送りを選択へ
【朗報】麻生太郎財務相『減税は絶対しない。貧乏人に金を渡しても使わないし意味ないでしょ?(笑)』、貧乏人『うぉぉぉ!自民党最高!』
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part12【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
ゲゲゲの鬼太郎 (第6期) スペシャルセレクション!! 第2回 第2話「戦慄!見上げ入道」 其ノ1
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part156【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【サッカー】久保建英、バルセロナ相手に奮闘も…。メッシの1得点2アシストなどで波乱起きず★2 [久太郎★]
子孫に謝罪させぬ=日韓新時代のきっかけに―安倍首相
【大分】滝廉太郎ゆかり「岡城跡」 豪雨で石垣が崩落 大分・竹田 [爆笑ゴリラ★]
スナック。リアル殿 ザジ殿 キダ太郎先生【その他(笑)】 [無断転載禁止]
ゲゲゲの鬼太郎 第41話「怪事!化け草履の乱」トイストーリーじゃん ていうかまなちゃん出せよ
ファーストインプレッションでは微妙だったけど「ああやっぱ『このグループに相応しい選ばれし人』なんだなあ」とお前らが思ったハロメン
木下春奈の不倫相手の秋田新太郎が懲役3年執行猶予5年だった
【野球】阪神 矢野監督 藤浪抹消を明言「次のチャンスは晋太郎自身がつかむもの」
【日韓】 河野太郎外相が徴用工問題で早期協議を督促→韓国の康京和外相は回答なし[02/15]
ゲゲゲの鬼太郎 第20話「妖花の記憶」 戦争の悲劇とジャップ企業の非情さを描いたまなちゃん回
22:12:40 up 38 days, 23:16, 0 users, load average: 9.37, 27.42, 53.32

in 0.50478601455688 sec @0.040051937103271@0b7 on 022112