◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585792573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染が広がる中、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は1日付の紙面で「マスクの作り方」と題した記事を載せた。布地を用意すれば実際にマスクができるよう紙面上で型枠を提供。「マスクの使用が広がれば、コミュニティー内での感染を減らせるかもしれない」としている。
NYTによると、1日朝の段階で、全米では19万人近い感染者が確認され、3921人が死亡した。特にNYTの本社ビルがあるニューヨーク州は突出しており、感染者は7万6千人、死者は1552人に上る。
紙面には縦16・5センチ、横約24センチのマスクと、長さ約46センチのひもの部分の型枠が掲載されており、説明に沿って針と糸を使えば、実際にマスクが作れる。
記事は「CDC(米疾病対策センター)は健康なひとのマスク着用に反対だったが、指針の見直しを進めている。医療で使われる(高機能)マスクは供給が足りず、一般人は使うべきではない」と指摘。一般向けのマスクの着用が感染拡大を防ぐかもしれないとする一方、他人との距離を一定程度保つ「ソーシャル・ディスタンシング」と手洗いが、「より重要だ」とも指摘している。
4/2(木) 8:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000011-asahi-int 世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://twlitter.proxydns.com/1584447084 正直オレなら自分では作らんだろうなぁ
アメリカ人が作るとは思えん
ニューヨークはまず無駄検査をやめろ
蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要
検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ
大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ
マスクさんざん馬鹿にしてたくせに、恥ずかしくないのか
WHOがマスクを中国に集めさせる働きをしているのに
もともとマスクしない習慣だしな
でもマスク必要となったら短期間で企業が増産体制整えて大量に配りそうなイメージ
今こそ日本の伝統『折り紙』でマスクを増産する時だ!
マスクは完全じゃないけど感染確率低下効果あるって気付きましたか?
朝日新聞も 新聞なんか配らずにマスク配ればいいのに
>>20 週間空母作れる国だしな
大統領権限凄いわ
12ヶ月購読すればマスクが完成♪
創刊号は290円!
>>1 BCGを甘く見た自分たちを恨めNYタイムズ
>>28 そのうちそういう輩がまじで出てきそう
はじめは自警団という感じで
>>4 WHOの方がな
気管支や鼻腔の湿度を保つ、咳やくしゃみで唾液が飛ぶの防ぐ、マスクをしてないと因縁つけてくるキチガイを避ける効果がある
そう言えばこの前スーパーいったら型紙が無料配布されてたわ
あれだけ日本を見下してこき下ろしたNYTさんが、布マスクの布教となwww
布マスクはダメって言ってるの見たけど
やっぱりセーフなの?
もしかして新聞紙て案外使えるか?
もしそうなら朝日新聞も初めて役に立つな。
マスクしてると襲撃される国でマスク自作させてどうするつもりなの
作り方はネットに載せればいいし、材料はハンカチとかでもいいだろ
今すぐ2枚(笑)各戸配布を止めたら?
カネは有効に使おうぜ?
>>12 キルトが趣味の老婦人がコミュニティの救世主になるのかも知れん
>>20 米国内だけではなく世界中に配ると思う
汚染源の中国が世界中にマスク等をバラ撒いて
プロパガンダで
「中国こそコロナと戦い世界を救った英雄」
みたいなことやってるからな
それをぶっ潰してくれそう
安倍の配る布マスクはダメだがNYTに載る布マスクはいいのか?w
パニックなのかいつものダブスタなのか
あははははww
WHO「布のマスクは無意味!!」
さあどっちw
>>38 これでは「中国産マスクが売れないではないか!」
>>38 感染者の飛沫を多少減らすくらいはするんじゃない?
安倍のマスク配布をあざ笑ってたパヨクが
これを大絶賛🤣
いいこと思いついた
日本国民みんなでジャップマスク2枚ずつ集めてアメリカに送ってやればよくね?
とりあえずWHOの逆やっとけば正解みたいな世界の流れが草
中国は目一杯の在庫を
抱えて何を思ってるんだろうな
コーラスクラブの感染が多かったからやはりツバキ
つまりツバキを出さない法にすればいい
つまりしゃべらない
会話は筆談で
今ならスマホで出来るだろうし
プリントTシャツのプリント部分で作って子供が窒息する、まで読めてる
ようつべに動画がたくさんあるやろ
この前の日曜日に作ったぞ
うちのミシンではプリーツの部分を縫うのに工夫が必要だったわ
裁縫初級者はプリーツなしの立体型の方が良いと思うぞ
100均の手拭いは固くてごわごわして悪そうに思ったけど、
固いから成形しやすくて、出来映えも良い。
内布に柔らかい布を重ねればOK
バンダナを使ったら、柔らかくて変形しやすいので歪んで、出来映えが
布を丸めたゴミみたいな残念なものになった
ただし着用してみるとそんなに悪くない。
ただし頑張って作った本人の欲目があるかもしれない。
>>9 WHOを信じろ(棒)
「病人と看護者以外にマスク推奨せず」 WHO専門家が改めて見解
https://www.cnn.co.jp/world/35151601.html >>40 中に入れても周囲に隙間があるので、空気抵抗が低い周囲の方から、活性炭を通さずに呼吸する様になる
顔と密着させて口と鼻を覆わないとダメ
マスク?
ないよりあった方が、良いに決まっとるよね?
(*´・ω・`)b
こういう感じ
>>65 WHO様が言うんだから間違いない!!
みんな信じてるぞw
布とガーゼを用意して端っこを紐を通せるように縫って紐を通すだけ。
超簡単だから作ってみ。やればできるさ。
これでいいんじゃないの?
無駄に税金使って配るより
安倍「一軒一軒配ろう!」
NYT「型紙掲載がお手軽じゃね?」
安倍の無能さが浮き彫りに
アメリカ人は裁縫できるのか?
昔は奴隷、今はアジア人にやらせてて
縫う習慣はないんじゃないの
アメリカのお札って実は布製なんだよ
あれでマスクが作れる
飛沫感染だけじゃなく顔を手で触ったりするからないよりあった方がいいに決まってる
>>1 日本は今月いっぱいかけて東京に2枚ずつ配布、
全国に配布完了するのお盆くらいか?
>>34 キャバクラ
バー
風俗店
クラスターが発生してる場所はマスク外すとこばっかりだからな
意味ねぇ〜
>>1 まずCNNに言ったれよ
それと不器用なメリケンはトランクスかぶってた方がいいぞ
髪も覆える
>>80 すでにあるよな
顔型取ってやるからえらいフィットするらしい
WHOはいかなる時も布製マスクは使うなってさ。
人類淘汰の為の組織なのか?w
>>1 中でも鼻がアホみたいに高い奴いるから少しカスタマイズしないとだな
>>65 あんなツイッターのフェイクではしゃいでるバカはいい加減で死滅しろ
WHOのあれは医療プロが感染しないための指示
お前やオレは布マスクでいいからつけて他人にうつさないことが大事
>>79 バカの世帯は作らないし新聞取ってないだろうしな
まぁ配ってもバカが着用するかは疑問だが
まさか安倍のマスク2枚批判してこれ絶賛してるお馬鹿さんいないよねwww
>>64 GJ!
手拭いで作るマスク、よさそうだね。
手芸店ではダブルガーゼは売り切れてるみたいだし。
普通の布地だと細かい繊維を吸い込みかえって傷つける事に気づかないわけない・・・よな
予防目的より対策してますアピール用なんだからなんちゃってマスクで充分
>>1 それよりまず先にお前らの街でマスクしても外しても殴られた日本人がいるから
それを謝罪しろ
ダイプリでさんざん日本をこき下ろしたこともリメンバーパールハーバー
アホのNYTですら、マスクが重要なんだって気づいたか。
てか、その前に日本に謝れよ。ディスってた日本が、なぜ低被害に抑えてるかを悔し涙拭きながら調べて辿り着いた結論なんだろ?
なんでWHOに刃向かうんだ
中国に怒られても知らんぞ
>>39 くしゃみは防げる程度。
しかも1日使ったら洗浄消毒殺菌して
しっかり乾燥させなければならない。
そうしないとマスク自体がウイルスの感染源になる。
洗濯カゴに放置とかもってのほか。
1日使って毎日消毒乾燥ってなかなかキツイな
>>38 目の細かい布重ねて作れば花粉と飛沫自体はある程度防げる
唾飛ばして喋る民族には特に有効
ただしきちんと洗って消毒せんとな
21世紀になってもハンカチで鼻かむ汚ねー連中だからな
批判していた事を後追いばかりしているね
どうしたNYT?
そもそも、もう何年も前にうちも新聞取るのやめたしな
アメリカもそう変わらんと思うんだけど
ジジババしか読まなさそう
>>39 飛沫感染を半減する程度
でも一番は無意識に口鼻を触るのを防ぐ接触感染予防
やらないよりマシ
布製マスクは無駄だからやめろってテドロスが言ってた
>>64 100均に売ってるフェルト布を使った立体マスクがオススメ
型紙に合わせて切って、木工用ボンドで先端とゴム紐を接着するだけで、縫わなくてもでき、洗濯して繰り返し利用できる
材質は市販のマスクと同じポリエステル樹脂の不織布で、布の厚さが1mmくらいあるので、飛沫防止効果もある
>>39 感染者からの唾液の飛沫が大幅に減るじゃん。
>>104 普通に洗濯したら良くね?
まぁ、漂白剤追加でさ。
>>43 もうとっくに載ってる
動画もあるし
個人販売もしてる
あちこちで型紙は配布されてる
それでも「マスクが簡単に手に入らない売ってないからマスク出来ない」
と、無マスクで闊歩する人が多いからじゃね
>>10 ブラのほうが良いな
>>マスク不足の救世主!? ブラジャーで作った"ブラマスク"が「おしゃれで機能的!」とツイッターで注目集める - 作者に開発秘話を聞いてみた
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/9538280 NYTは反社じゃないのか
やることなすことズレてるけど
小学校で手芸の授業があっただろ
作れないやつは義務教育受けてないの?
>>104 武漢ウィルスは、普通の衣類用の洗剤で洗濯するだけで簡単に不活化する
洗浄消毒殺菌は不要
>>79 田舎の年寄は、ネット無、新聞無、隣町までバスで出かけないと
買い物できない。
きっと喜ぶと思う。
自作用にWガーゼ買った店も型紙付けてくれた。
メインで作ったのはワイヤー入れた
使い捨て模したプリーツマスクだけど。
ガーゼ生地はまっすぐ縫うの難しいね。
貰った型紙のでも試したけど重ねすぎて
ウチのミシンじゃ一部針が通らなかったw
のでそこだけ手縫いする羽目に。
アベ配布マスクより大きいな…
というかアベのマスク小さすぎるだろ
>>104 非常事態なんだから二、三枚作って使い回せばいいだけだろ
使ったら洗面所にでも置いたマスク用容器に洗剤と漂白剤入れて浸すだけ
一晩放置して手洗いして干す
乾いたら消毒アルコール吹きかけて放置
翌々日には使える
ノーガード恐怖とどっちがいいかって話
>>116 ウイルスは埃やつばじゃないよ
ミクロ単位だから普通のマスクじゃふせげない
マスクしてても息するだけで拡散する
だから病院では感染者に対して防護服を着る
>>117 近所のコンビニのレジ前に作り方の紙がたばっと置いてあったわ
>>1 ニュースで見たぞ、黒人のババアがマスク付ける時はゾンビになったときだけ、絶対着けない
マスク付けずに頑張れよ
テレビでスーパーモデルのナオミキャンベルがゴーグルにマスクに防護服で髪の毛もすっぽり隠してる外出姿やってたけど、「最初はナオミは大袈裟だの頭やられた」って笑われたと言ってた
>>132 そのレベルではそれほど飛散しないし感染力は低い
もう少し勉強しろ
中国にマスク代支払って恩返ししたいから支給するってマジ?
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 パンツの型枠も頼む。勃起するとすぐに穴があいてしまうのでねqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x386
これから世界中でマスク不足になるのか
安倍さんの二枚も賛否があるが、これに先んじてたということか
>>132 そんなことはとっくに分かってるんだよ
それはウイルス単位の話だろ?
「ウイルス入りのくしゃみや咳や唾の飛沫」はガーゼマスクでもある程度引っ掛けられるくらいデカいんだよ
それを防ごうとして通常の医師や看護師はサージカルマスクつけてんの
手作りしてもいいけど、細いゴムも手に入りにくくなってるんだよ。
5ミリ以上の太さだと耳が痛くなる。
布は何でもいいからあるけどね。
アマゾンで注文しても、10日以上待たされる。
型枠?
型紙だろ。
朝日には日本語不自由な奴が多いな。
欧米とアジア比較すりゃマスクの有用性は誰の目にも明らかだからな
>>145 そこでタイツを切って使うというのがあったぞ
自分はやってないけど
>>146 大方自動翻訳して語尾だけ多少修正したんだろうさ
アカピはじめ新聞社なんてそんなもの
>>148 タイツを輪切りにしてクルンとさせるって思い付いたやつ天才だと思ったよ
>>145 輪ゴムでも代用できるよ
取り敢えず輪ゴムで作って、ゴム紐が入手できたら交換すれば良い
あれ?
アジア人のすぐマスク着ける習慣をバカにしてなかったっけNYTは?w
いまだにマスクは無駄とか、マスクをした方が感染しやすいと言い続ける医師もいるからね。罪深い
唾液の飛沫を防ぐ、たったそれだけの目的のためでもどんだけ効果があるか。
欧米は皆が皆マスクをしなかったことで、あっという間に広まったと考えていいと思う
馬鹿ウヨが狂喜乱舞してる意味が分からん
普段からニューヨークタイムズの記事に反発してるのだから、安倍の誤りを裏付けしてるだけだろw
>>145 こどもはゴムの方がいいけど大人ならうしろで縛ればいいじゃんと思う
オペ中の医者(ドラマ参照)みたいに
まあ見た目悪いけどw
パンツをかぶれとか好き放題言ってるけど、勇気がある人はやればいい。
人前に出る人が、へたくそな縫い方の布マスクをするわけにはいかない。
きれいに縫うには技術がいるよ。
>>145 最悪、耳にかけるのをあきらめて、長い紐つけて頭の後ろで縛る
マスクしてる奴は殴られても仕方がない地方だったよね?
ほー、これが教科書に乗る見本の対策かー
内容はまず置いといて何故もっと早くやらない?
>>145>>148
女性はストッキングがあるけど、男の独り暮らしは困るなぁ
靴下のゴム部分を切るとか、Tシャツも伸縮性が良いので、細く切ると良いらしい
ジャージのウエストのゴムを替える用に昔買ったゴムを使ったら、縮む力が強すぎて固く感じる。
マスクのゴムはもっと柔らかいのが良いと思うから、
マスク専用ゴムが手に入らなければ、無理してゴムを買い求めるよりも
代用の方がよいかもしれない
WHOは洗濯も苦労するような途上国もたくさん相手にしてるからそっちベースの発言になるのもしゃーないんよ
テストテストテストだってそいつら向けに言ったんだし
>>145 付け替え式のクリップ付きゴムなんかも販売されるようだが
クリップ付きゴム一組で800円というまだお高い値段
>>1 普通こうだろ??
何だよ大金かけてマスク2枚って
布マスクは使うなとWHOが警告してるのに。
アメ公は馬鹿か。
みんながマスクしてれば自然と距離を取ったり意思表示にもなるよね
>>170 中国媚び中国肺炎広める協力したWHOを信じるとかお前は馬鹿か
>>173 みんな一緒にマスクしたら恥ずかしくないしね
>>1 新聞でマスクの作り方とか
世界中で奇妙な
アメリカ土人だけだろwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WHOガー、って言ってる人、別にWHOは日本やアメリカにだけ言ってるわけじゃないからねぇ
日本・アメリカのように布マスクを再利用できるまで洗えるような国は一部先進国のみの特権なのだよ
>>177 手芸店に行き型を買って作ったよ
ガーゼミシンで縫うのはかなり大変で手縫い
かなり不格好
これは最終兵器だ
>>182 下手くそなマスクには「パパへ」って書いて偽装しとけ
NYTはずっと日本を叩いているのは、確信的防疫法を知ってるのかと思ったら
これ???www
たまたま、夕べ布マスク作ったんだけど、
予防効果はともかく、
この布マスクを使い続ける方が不衛生だよなぁと思ってたんだけど、
消毒って、
石鹸で手洗い、熱湯で煮沸消毒かハイターにつけ置きとかすればOK?
>>188 使い捨てマスクなくて何度も使っているしそれなら布マスクの方が洗えるからマシじゃ
ないかと思って作っている
これを使いたくはないけど
早くマスク買いたい・・・
クズ新聞社にしてはやるじゃん
朝日よりちょっとだけマシ
安倍の布マスクはダメだけど
NYの布マスクは許してやる
京大のウイルス研究の教授がマスクは手を口や鼻に持っていくのを防ぐから効果ある言ってた
でもだから目をこすっちゃ駄目だよって
一方日本は布マスクを国民全員に配ると言ったら発狂する人達が居る
その頃日本では市販でも売れ残ってる布マスクを
税金無駄使いしてまで利権の為に配ったのであった
まあマスク自体の感染回避効果は殆どないとしても、みんながやれば、感染初期のやつが無自覚に飛沫とばすのは抑制できるだろう。
以前の研究結果だと、マスクをしてるやつのほうが被感染率は低かったが、普段しないやつにもつけさせランダム化すると被感染率は下がらなかった、というのがあったそうだけど。
つまりマスク自体の効果はなくても、マスクつけるやつは、他の衛生対策もやってる衛生意識のある人だったということ。つまりは、本人の衛生意識のあるなしの判断材料にはなる。
>>187 アメリカ人はマスクしないから
マスクが有効だと気付き始めたんだよ んでそのタイミングで
安倍が国民にマスク配布
安倍のマスク配布をアメリカ人で評価してる人は結構いるよ
>>188 普通の紙のマスク 石鹸か中性洗剤で洗って
何度か使えるよ
マスクしてる人が多い方が社会の警戒感が上がるんで意味はありますしね
マスクの重要性を理解したら即座に行動にうつる
これが強みだよなあ…
一度でも間違いや失敗をしたら永劫ネチネチ言い続ける気色の悪い奴らがほんと邪魔
>>200 つーか殆どの使い捨てマスクって、紙じゃなくね? PP、つまりプラスチック繊維では?
だから洗濯にも結構耐える、付け心地は低下するけど
>>202 公共事業みたいなもんかねぇ
どうせなら高機能マスクを配布してほしい
>>145 ゴムの替わりに毛糸は?伸縮性あるしキャンドゥとか100均でも売ってるよ
あと普通の細い紐使ってネクタイ結びで留めるのもおすすめ
紐を適当な長さ(40センチくらい、あとは好みで)に切って手作りマスクの本体につければ耳のところで調節できる
ヒモでしばるタイプのマスクはお医者さんがよく着けてるね
悪くないと思う
あとゴム製の靴ひもで代用してる男の子がおったわ
これはまだ在庫あるんちゃうか、靴ひも使うとか主婦の発想からは程遠いところにあるから
ギャングがやってるようなスカーフのような奴巻けばいい
>>145 ストッキングを切って依るとゴムの代用になるって言うのは割りと使えるなぁと思ったわ。
あくまでも一時的な代用だけどな。
全面に印刷して
切り取って紙マスクにできたら良いのに
>>211 口を塞いでるから一定の効果はあるだろうけど、どうせならクロッチの部分で口を塞ぐほうが効果的なのでは
反WHO活動だな
シナマスクが売れなくなっちゃうwww
日本手芸好きは外人の心をとらえる可愛い刺繍とかして御披露目しろ
それでもマスクしてるヤツ少ねーから。
基本的にマスクを軽蔑してるんだよあいつら。
なるほど
洗って何回も使える
マスクが定着すると
なぜかWHOが困るんだな理解した
俺も布マスク作るわ
これがあったらWHOが布なんて意味ねーって言い始めたのか
WHOは中国の広告塔だな
自分等が生産するマスクを高額で売り付けるから使いまわせる布マスクは作るなってことだろ?
マジで頭おかしい
うがいって1時間に数回やらんと効果ないんでしょ?
しかも雑に吐き出すと洗面所がコロナまみれになりそうだな
>>226 うがいより10分毎にお茶を飲む方が効果ある
あと子供や男なら定期的に顔と一緒に顔を洗うのも効果ある
女は化粧とかで難しいが
築地タイムズNY支局が記事より有意義なものを載せるなんて!
なるほど、世界のマスクを中国で作ってるから布で自作されると困るわけだw
支那の下僕のWHOが喚くはずだわ
安倍を叩きたいのにNYTが安倍と同じ路線なのでパヨ大混乱の図
>>86 人権派パヨクと言う悪魔のせいで私権の制限を伴う命令が出せない日本とは違う
アメリカではクラスターが発生すれば、強制的に店舗や地区の閉鎖を命令し、違反者を逮捕できる
人権派パヨクのジンケンガー!は日本人を殺すから
型紙というより、これをそのまま切り抜いて新聞マスクの完成。毎日交換ができる
>>145 布マスクを作るつもりだけど、
使い捨てのマスクを捨てる前に、ゴムの部分と鼻のワイヤーを取っておいて、
洗って使おうと思ってる。
>>71 うち、ミシンないから出来ない ∩^ω^∩
おじさん達が若い頃は布のマスクやった いつから出来合いの使い棄てになったのかな?
>>240 手で縫え 俺でも作れそうだ
一日に一枚有れば良いんだよ 洗って再利用出来るから毎日一枚ずつ作れれば直ぐに山程貯まる悪いやろ
>>240 ミシンあるけど、使うのめんどくさい。
手縫いにする。
一般人は布マスクで
スペイン風邪でも効果あったんだろ
やらないよりマシ
前からママさん達が布マスク作ってたのに全否定するなよ
これ本来はWHOが先にやるべき事じゃね?
紙製のマスクは医療関係者に譲って一般人は自作してくださいってさ
>>45 そしてマスクを受け取りに殺到した人々からコロナをうつされ老婦人は肺炎を発症し亡くなりました
地域を救った小さな英雄メアリー
君のことはみんな忘れないよ
ありがとう、そして安らかに眠ってくれ
>>188 >>131 煮沸は安心だがマスク専用鍋を用意するのもなんだかな
もっと簡単に作り安心感あるマスク作るなら
ブラの片方をちょん切って紐付けて装着しておけばよい
>>248 さすが先進国
でも街中でマスクをしていると殴られちゃうんでしょう?
>>1 日本の新聞社じゃ思いつかないよな
ばかだから
>>249 おっと素晴らしい!
すでに実践者がいたか
な、安心感と程よくフィットするだろう?
さんざんマスクやってる日本をバカにしまくった結果がこれだよ
何でも欧米が手本ではないね
マスクをバカにしてはいけないね
私は喉を痛めやすいから寝るときにマスクして寝てる
今日の国際ニュースではドイツ人かフランス人か忘れたけど
ウェディングドレス用のおしゃれマスクを作ってみましたってやってたぞ
もう世界のマスクの常識は変わりつつある
>>258 紫色のダブルガーゼで作って着用してみたら
キシリア様みたいになったっていうレスはどっかで見たwww
100均で買ったネックウォーマーがマスクの代わりになるよ
裁縫得意なユーチューバーがこぞって作成レポするんだろうなこれ
>>254 少し前の女性セブンに手作りマスクの型紙が掲載されてたな
テドロスが中国マスクが売れなくなると困るので忖度
布マスクは役に立たない
咳を伴う呼吸器疾患なんだからマスクが役に立たないとかおかしい
WHOが色々おかしい
洋服の型紙が売れ出した昔の雑誌みたいだ
型紙欲しさに雑誌が売れていったんだっけ
>>258 できるよ
超立体マスクを型紙にして作ってみなよ
3Dタイプの似たようなのできるから
PBSでマスクは本当に効果あるのかどうかってのやってたが結論がろくに出ずに玉虫色で終わって笑ったわw
医者が出てきて正しいマスクの付け方ってのやってたが、
「テレビドラマなどでこういう付け方をしてることがありますが間違いです」って鼻を覆わないのはダメだって説明してた
そっからかよ!って心の中で突っ込みいれちまった
マスク自作とか言ってるけど、布の目が粗いとダメとかいろいろあるんじゃねーの?
基準がないから怖いわ。ジーパン位目が詰まってたら安心だけど息ができないしなぁ。
黒マスクよりジーパンマスクの方がセンスあると思うわ
さすが白人様、横巾24cmか
こっちは14cmなのに
>>254 今はどこの手芸屋さんでもマスクの型紙置いてる
>>12 DISchとか見ないのか?
アメリカ人ほどDIY大好きな人種はいないのに
安倍ちゃん布マスクもセーフじゃん
ラッキーマンに程があるぞ
>>233 辛坊の持論と一緒だな
安倍首相が決められないのは反対してるアベノセイダーズのせいだって少し前のグッとラックで吠えてたわ
>>1 WHOより現実的だなw
布マスクは良くありませぇーん
しか言わないという
アベノマスクとオレノマスクのどっちが強いか早く勝負したい
飛散防止にはもちろんだけど、防衛に対しても無意味だはないよ。
ウィルス自体は小さいけど、大半は単体で飛んでない
飛沫やエアロゾルやPM2.5など巨大な物に付着しているのだから一定の補足効果はある。
>>278 しかもパヨは政権担当してないからと言って、まずい事は全部自民のせいにできるし
WHO 「布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しない」
>>1 とりあえずお前の地元の無能知事を何とかしろよ。NYTに限らずこんな粉飾まがいの記事ばかり載せやがってからに
米で人気急上昇、クオモ・ニューヨーク州知事がこの1カ月でやったこと。感染者76人で緊急事態宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000003-binsiderl-int 実際に作るには立体縫製技術を必要とするような型紙だったらいいな
>>294 雑誌の付録を日本の工場で作ってたところ
あるんかな?
>>21 自分の家燃えてても対岸の火事を叩いてますやん
アベノマスクの有効性を認めてるってこと?
アメリカ発の記事だから、日本支局みたいな悪口は書かないのなNYTは。
コーヒーのペーパーフィルターに輪ゴムをホチキス止したら立体マスクにならないかな?
>>79 ニューヨーク・タイムズ
アメリカ合衆国内での発行部数はUSAトゥデイ(162万部)、ウォール・ストリート・ジャーナル(101万部)に次いで第3位(48万部)。
NYTはこういうの上手いんだよな
日本の新聞のスポーツ競技の見せ方ってNYTをパクってるのが多い
>>71 紐まで布から縫ってるね
一般の人に薦めるパターンじゃないでしょこれw
こんなんでいいのにわざわざすぐ作れるやっすいマスクを大金かけて中途半端な人数に配る安倍
利権のためならなんでもやるんだな
で、2日のNYタイムズで「エイプリールフールです」
これこそ、日本政府や厚労省が呼びかけるべき案件だったな。
なんでヤンキーにやられてんのよw
二枚だけ配るとか、馬鹿な真似はやめなさい。
アメリカじゃ最低10-20万、最高200万人死ぬ予測されてるからな
ちょっとでも効果あるならやるべきなのに叩いた結果こんなことになってるんだもの
文句を言うより、自分で出来ることを考える
安部を許さないと一日中書き込みしてる時間で10枚くらいマスク作れるだろw
>>307 国民にマスク配布せずに作らせるなんて論外で責任放棄とか言われるだろ
>>1 ジャパンパンデミックは人災
安倍晋三と日本政府に損害賠償と謝罪を要求する
学校の家庭科と保健体育と図工の授業で作らせたたらいい
それを消毒して配れば社会貢献への良い学びの機会になるだろう
そして街中に子供たちのマスクで溢れる光景は日本が世界が一丸となった象徴として語り継がれるであろう
>>1 彼らリベラルメディアが非科学的と小馬鹿にし
それを毎度受け売りにするマヌケが得意満面でマウンティング用に振り回さなさければ
今頃もう少し普及していたのでは?
お利口自慢の薄らバカ左翼はほんと、世界に対して百害あって一利なし、だわ
2枚配ったところで手に入れられない人が居ることにアメリカは気づいたんだろうな
不織布にしても使い回しは効果が半減し数回使い回すと用をなさない。
キッチンペーパーは不織布の様な目の細かさもないしあくまでも緊急の代用。ものによっては全く意味ないものも。
市販されている単なる不織布の代用も、あくまでもキッチンペーパーと同じ。
どちらにしても、常に新しいものを使わない限り不織布のマスクですら安全でもない。
>>323 明日あたりの朝日
製品の布マスクを二枚ばかり配るような末節の対処では心許ない。
むしろ型紙を紙面で頒布したNYTのような抜本的かつ即効性のある対処法こそが政府に求められる仕事ではなかろうか。
もっとも、針仕事一つしたことのない雲上人たちに其処までの機転を求める方が過大な期待かもしれない。
大所高所を見据えながらも庶民感覚を失わない政治を望むのは日本においては叶わぬ贅沢なのだろうか?
マスクを縫う手を止めながら、つい考えてしまう。
新聞売ってるなら新聞紙を活用したマスクでどうぞ。部分的にゴム、布で。
布マスクは効果がないから絶対使うなっていうのは
医療関係者や介護士が医療の現場で使うなっていう話だったってオチだったな
この新聞紙を切り抜いてそのままマスクにしてつけて外を歩いてコロナに感染した奴がNYタイムズを訴えるのがアメリカ
布の間にティッシュをはさむと有効だって、どこかで見たよ。
ティッシュは元々軍事用マスクのフィルター開発で出来たものだって。
布を1重にしないで2重以上にすれば、布だけ洗ってまたティッシュ入れて使える。
安倍ちゃんもこれで良かったと思う。
>>314 ガーゼじゃなくても普通の布でいいだろ
コットンボイルの方が肌触りいい
コットンボイルは、手芸店に行けば測り売りしてる
朝日のあのめちゃくちゃな報道で布マスク止めちゃう人も出て来るんだろうな・・・。人命よりも反アベ。
少し前の朝刊に載ってたな。ゴムの結び目は、布に隠す。
あれ、ニューヨークタイムズって日本批判ばかりするのに安倍政権にならえなの?
>>335 布マスクしてたら叩かれると思うかもね
しないより遥かにいいのに
原口とテレビ局は布ダメって言ってんだろ!
テレビで紹介されたキッチンペーパー輪ゴムマスクを紹介するべき
日本批判しまくりのNYT
今の気分はどう?
ぐひひひって感じ
>>330 このまま切り抜いて使うのも意外と悪くないよ。
要は直接飛沫が飛ばなければ効果ありなわけで。
空気はマスクの上下から出入りするので息はできる。
ちょっと端がチクチクして痛いのと、恥ずかしいけど。
-curl
lud20241211211331このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585792573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ対策】NYタイムズ、布地で作成の「マスク型枠」を紙面に掲載 品不足に一手 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・捏造の朝日新聞、またインタビュー相手の発言を完全に捏造して紙面に掲載 今度ばかりは素直に土下座で謝罪
・【中央日報】 「韓国のマスクに感謝」も…金正恩氏の写真をツイッターに掲載したアルゼンチン外務省 [08/20] [荒波φ★]
・【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」 ★2
・【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」 ★4
・【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」 ★3
・【新型肺炎】日本各地でマスク不足…ユニ・チャーム「24時間態勢の生産を継続、商品をお届けできるように努めています」
・【速報】ディープフリーザーの故障は認められず、同一の電源コンセントに複数の機器が使用されていたため、電力不足に陥ったことが原因 [マスク着用のお願い★]
・美少女声優の小松未可子さん(16)の雛人形、マスク不足につき、お殿様だけが着用する。これ半分風刺であり現代美術だろ
・【新型コロナウイルス】マスク不足に悩む米国 ロシアから防護用具・機器の支援 1日に米国に到着嵐�
・【加藤厚労相】「介護現場のマスク不足に対応」介護施設に布マスク2150万枚 4月上旬までに
・【フランス】マスク不足に警官反発=「外出禁止、取り締まらず」
・従業員側なら昨年春のマスク不足に巻き込まれず?
・【韓国旅客船沈没】在米韓国人、朴政権批判の新聞広告をニューヨーク・タイムズに掲載することを目指す[05/07]
・【すごい!】キッチンペーパーで作る「簡易マスク」が大反響 警視庁が3年前に公表「マスク不足の今、凄く役立つ」 ★2
・マスクだろうとチケットだろうと、高値転売は悪くない。むしろ供給を刺激し、品不足を解消する。
・【コロナウイルス】日本の民間からマスク100万枚の寄付 医療用品不足の武漢市に輸送
・【新型肺炎】日本から支援物資でマスク100万枚の寄付 医療用品不足の武漢市に輸送
・【朝日新聞】シャンシャン記事にシンシン写真掲載 「読者の皆さまにはご迷惑をおかけしました。明日、紙面にて訂正を出します」 [靄々★]
・【安保】朝日新聞、自衛隊の違憲性を問う憲法学者アンケートを紙面に掲載せず
・【毎日新聞】「鳥根県」 誤植で謝罪、訂正文を紙面に掲載
・【悲報】イーロンマスクさん、ウクライナの殺害リストに掲載されてしまうwwwwwwwwwwww
・【テニス】NYタイムズ、セリーナ・ウィリアムズと間違いビーナスの写真掲載 [膳摩漏★]
・【米国】盲目のトランプ氏が…NYタイムズが「反ユダヤ」風刺画掲載で炎上し謝罪
・【衝撃】NYタイムズが近々『UFOに関する大スクープ』記事掲載か 「墜落UFO&最新情報の暴露」に向けて動いていると話題に[07/23] ©bbspink.com
・【安保】朝日新聞、自衛隊の違憲性を問う憲法学者アンケートを紙面に掲載せず★4
・宿泊関係者は昨年春のマスク不足に困らず?
・【謝罪なし】文大統領、マスク供給不足にのみ「恐縮」…新型コロナ対応失敗は謝罪なし 対策が明後日までに効果がある 政府を信じて[2/29]
・世界各国の感染者数、HPに掲載 WHO神戸センター(画像あり)
・統計を公表時間前に掲載 経産省の商業動態 [ひよこ★]
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 [みつを★]
・【沖縄】またもや「琉球新報」と「沖縄タイムス」が21日付紙面で基地建設反対派が不法に撮影した写真を掲載 防衛局の要請無視[7/22]
・【マスコミ】琉球新報、沖縄タイムスが米軍施設内での不法撮影写真を掲載 沖縄防衛局が「適切な措置」要請
・【資金源は?】朝日新聞紙面に反政府デモの大型広告掲載
・【クラウドワークス】「共産党に投票する人は反日」と記事を書けば800円。政治系ブログ作成の求人が掲載中止に[09/22]
・ネット喫茶なら去年の春のマスク不足に困らず?
・【テレビ】霜降り明星、4月スタートTBSの新番組で初のゴールデンタイムMCに! ネット上では粗品のMC力不足に心配も? [jinjin★]
・【辺野古反対派リスト】辺野古取材の池上彰さんを撮影 「マスコミ特定」反対派リスト作成の警備会社が指示
・【技術】3Dプリンターで人間の角膜を作り出すことに成功 短時間かつ安価に作成可能で世界的な角膜不足に光
・【報道】東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 紙面では訂正、検証記事掲載 ネットではURLを変えて今も掲載
・【医学】名古屋大医学部生のゲノム研究論文、著名学術誌に掲載 がんの病態解明の可能性 [すらいむ★]
・【ピーティックス】200人分の流出情報がネットに掲載 攻撃者が販売目的か [ひよこ★]
・【香川】 「讃岐うどん」ようやく広辞苑に掲載 「稲庭うどん」と同着だが、「きしめん」には先を越された
・【ネトウヨへの返答は英語で】全米各紙300社超 「トランプ大統領に抗議の社説」16日付け紙面などで一斉に掲載 ★3
・【物理学】ついに室温での超伝導が実現! ネイチャー誌に掲載 [すらいむ★]
・感染した子どもの名前、掲示板に掲載 学校が操作ミス 大阪・藤井寺 [ramune★]
・【福井中2自殺】自殺報告書、遺族の承諾なく町のHPに掲載 池田町教委
・【捏造新聞】匿名女性の奉祝式典コメントを朝日新聞が掲載 「戦争の時代にタイムスリップしたみたい」
・【話題】誰でも変態仮面になれるセットがドン・キホーテの商品に…パンツ、マスク、Vタイツ、肌色インナー、網ソックス(画像あり)
・【WHO】「マスクや手袋の不足深刻」 需要100倍、価格20倍
・ニューヨークの警察当局、黒人がアジア人を一方的に殴る様子を撮影した動画をツイッターに掲載 情報提供を呼び掛ける★3 [どこさ★]
・【漫画】「シャーマンキング」第一廻「幽霊と踊る男」がマガジンエッジに掲載 旧作再掲載 今春より新章の連載[18/01/17]
・【北海道】刑訴法違反 自分が被告になった刑事事件の証拠書類をインターネット上に掲載 49歳男逮捕 供述調書などコピー20数点
・【コロナinUSA】米国も圧倒的なマスク不足に、備蓄が必要数の15%にも満たないことが明らかに
・外国人実習生問題、アメリカに補足される 人身売買報告書に掲載
・【ゲーム】ソニーPS5は来年も品不足に、十分な供給には数年とCFO−関係者 [首都圏の虎★]
・【福岡】 幻の石橋 地図に掲載 一人きりの部活 ゼンリン動かす 福岡・朝倉高史学部 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】「シャーマンキング」新章プロローグが少年マガジンエッジに掲載 「パンドーラ」スピンオフ4コマも
・再送-仏大統領、年内にマスク自給目指すと表明 不足批判に対応
・「まんがタイムきらら」に「けいおん!」の新作描き下ろしが掲載された模様
・【先手先手の対応】日本政府、今からマスク不足の原因を調査へ ★6
・なぜマスク不足全盛期にナゾノマスクを売らなかった?
・DQ10スクエニ公式ユーザー座談会の集合写真が掲載されオヤジ率100%と判明!これが珍宝民の現状だ
・【厚労省】マスク不足「毎週1億枚以上のマスクを消費者のみなさまにお届けします」 ★3
・PS4版ドラクエ11の高画質スクショ掲載!マジ綺麗過ぎwwwwwww
・【深刻なマスク不足】中国で公然と生理用ナプキンを吸う男が現れる
04:49:58 up 29 days, 5:53, 0 users, load average: 119.84, 115.09, 114.04
in 2.9782638549805 sec
@2.9782638549805@0b7 on 021118
|