◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【素敵にハンドメイド】人工呼吸器がなければ代替品を自宅で作ればいいじゃない 3Dプリンターで作ることができるデータを無償公開へ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585784313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2020/04/02(木) 08:38:33.12ID:HHn5rteq9
人工呼吸代替機器 データ配布へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200402/1030011746.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染が世界各地で広がり人工呼吸器の不足も懸念されるなか、
広島大学などのグループは、研究を進めてきた一部の機能を代替できる機器のデータの公開を始めました。
この機器は3Dプリンターで作ることができるということです。

データの公開を始めたのは国立病院機構新潟病院の石北直之医師と広島大学の木阪智彦准教授らのグループです。
グループは人工呼吸器の機能のうち、酸素を出し入れする一部の機能を代替できる機器の
研究を進めてきましたが、新型コロナウイルスの感染が世界各地で広がり
人工呼吸器の不足も懸念されるなか、無償でデータを公開することを決めました。

この機器は3Dプリンターで作成した樹脂製の4つの部品を組み合わせることで作ることができるということです。
すでに、イタリアなど7か国からデータの提供を依頼されているということで、
グループは国内で医療機器としての認証を受ける手続きを進めることにしています。

広島大学の木阪准教授は「患者を本当に救うことができるのはワクチンや治療薬だが、
それらができるまで長い闘いになると覚悟した場合治療を受けられないという惨状を食い止めていきたい」
と話しています。

04/02 07:18

2名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:39:56.91ID:dmAgkKuB0
挿管忘れてますよ

3名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:40:28.09ID:ft8YcqLv0
今度は3Dプリンターが買い占められるのか

4名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:41:16.33ID:A9gGwC6k0
>>1
こう言う人たちが儲かってほしい

5名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:42:12.69ID:6wgDonpO0
あれは誰もいらないと思う

6名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:42:15.04ID:8S1CDCuc0
人口呼吸器と酸素マスクの違いすらわかっていないんだね
もう少し勉強しましょう
Twitterのまとめサイトに分かりやすい解説あったから見てこい

7名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:43:12.32ID:9gaaD7p30
人工呼吸器作るお仕事したい

8名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:43:22.28ID:IKOqlSd50
>>6
人口・・・人工・・・違いが

9名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:43:31.53ID:jlcCxpZ00
一般人だとどういう仕組みかぜんぜん知らないだろう

10名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:44:12.96ID:33iAnWy50
こういうのはいつも東京以外からだよね
いつも存在感のない東朝鮮マスゴミ不遇地区が出てくる(それでもネガキャンされないだけマシという)
これが日本

11名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:44:39.55ID:RUyHGNQE0
グッドドクターで院内の3Dプリンタでなんか造ってたけど
今時の病院には3Dプリンタ配備されてるの?

12名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:44:59.96ID:NdH38UDR0
3Dプリンタを作る3Dプリンタが必要だな

13名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:45:06.90ID:pYscpFtX0
人工呼吸器がなければとりあえずふいごを口に突っ込んでなんとかするしかない

14名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:46:27.26ID:gveA5YBl0
呼吸器を扱える人間も3Dプリンターで作ってくれ
橋本環奈さんタイプでよろしく

15名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:46:54.36ID:pgIpT5Vo0
お気楽だなw

16名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:49:57.41ID:NJclIIZi0
SCUBA DIVING一式もってるからボンベ充填しといてもらおうかな。でも入れ替えが
いるもんね〜。自転車の空気入れシュノーケルにつないだほうが役に立つかもな。

17名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:50:01.38ID:YrCjHB6+0
>>9
吸ったり吐いたり出来るポンプみたいのを気道に刺すんじゃねーの?

18名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:50:02.77ID:6dYoWrSI0
その3Dプリンターとやらをプリントアウトしてくれよ

19名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:50:09.90ID:9r9sSXie0
技師が必要だから家庭用ではないな

20名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:53:00.24ID:NJaQdGpL0
英語圏では一歩早くやってたけど、こういう人たちに補助金出したり経済回して欲しい。

21名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:53:50.78ID:3O750+3N0
これ医療行為だろ

22名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:53:59.28ID:UvzflPZT0
これ使って
【素敵にハンドメイド】人工呼吸器がなければ代替品を自宅で作ればいいじゃない 3Dプリンターで作ることができるデータを無償公開へ->画像>2枚
これ出来ます?
【素敵にハンドメイド】人工呼吸器がなければ代替品を自宅で作ればいいじゃない 3Dプリンターで作ることができるデータを無償公開へ->画像>2枚

23名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:55:00.82ID:ffw3VUpW0
>>18
請求書で良いか?

24名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:55:08.08ID:OQOiDsmE0
>>1
駆動部やモニターはどうすればいいのだろう?
酸素はボンベを大量に消費するしかないんだろうな
もう転売ヤーが買い占めてるだろうけど
3Dプリンターも今日の夜には売り切れてるかも
そうだワクチンをプリンターで作ろう

25名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:55:35.49ID:L14S8JTn0
難しいのは人工心肺、人工呼吸器ってよくニコチン中毒が持ち歩いてる酸素ボンベとレギュレーターじゃないの?あれならダイビングのスクーバでいけないのかな。

26名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:57:46.13ID:VZoeaBqA0
金魚用のエアポンプとか他のコンプレッサーにつなぐだけで人工呼吸器になる部品を作ればよいじゃない

27名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:58:24.38ID:4y64ZMPU0
3Dプリンタ持ってねーよw

28名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:58:32.29ID:1hgARZjo0
酸素ボンベがねえだろ
あと、超重要なのがソレを扱う知識な?
酸素ガンガン送り込まれたら死ねるわ

29名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:58:48.78ID:AIrP5axj0
バルブがメイドインチャイナで今は入手不能。

30名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:59:44.81ID:phkrrMZe0
利権に絡めないので許可しません、

厚生省、内閣府、&アベちゃん

31名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:59:51.02ID:dYzT5YSU0
>>22
研修医のときに死ぬほどやらされた。おかげで、産業医になって20年ほどたつが、数年に1回ほどのCVと挿管でも一瞬でできる。何度もケツを蹴り上げられたけど、チューベンにありがとうと言いたい。

32名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:00:15.11ID:aP1G5u5n0
>>22
死神が持ってるやつじゃないか…

33名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:01:19.83ID:viXV6RgQ0
>>25
>>22みたいにして管入れて使うんだけどな、人工呼吸器って。

本人はすごく苦しくて管抜こうとするから、鎮静剤投与。
その効き目を監視しつつ、投薬量を調整しなきゃならない。
他にも痰でつまったりしないか、血中ガス濃度は正常か、みたいなのを
ちゃんと監視してなきゃならなくなる。

34名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:02:39.62ID:rxtpxWc40
>>31
こんな器具入れられた患者は苦しくないの?
喉が傷つきそう

35名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:03:23.13ID:NJclIIZi0
>>25
そうか。シュノーケルと自転車の空気入れくっつけるよりレギュレーターのほうが複雑
にはなるけど空気の送りすぎはなくなるわな。でも嫁が空気送り続けてくれるかな?

36名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:03:55.45ID:TYtI+EfB0
>>31
働けよ
暇なの

37名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:04:30.81ID:TYtI+EfB0
>>34
喉痛いよ

38名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:06:32.80ID:x1mO7jIR0
物ではなく操作出来る方が重要なのにね

39名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:06:47.52ID:8gejc8OY0
>>22
やだやだこんな風になったら安楽死させてくれ
鎮静剤打たないと苦しくていられないみたいだし生き地獄じゃん
人工呼吸器ってこんなんだと思わなかった
もっとこう瀕死の人が静かに付けるものかと思ってた

40名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:08:07.40ID:tKDE4s8N0
>>31
ケツ掘り上げられるってエロいな

41名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:08:32.81ID:De5Q/4Te0
>>22
鎌かな

42名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:08:53.28ID:x1mO7jIR0
>>29
ターボのブローオフバルブ出来そうなものだが
プッシュ!

43名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:09:28.14ID:Vn2Ic54+0
日本の人気ロックバンド【素敵にハンドメイド】が、
自宅できる人工呼吸器のデータ公開に踏み切った。
近年のコロナウイルスの感染に対した奉仕活動で、

リーダーは、「一人の多くの人がコロナの脅威から免れて、
安心して暮せる日が1日でもはなく、

44名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:11:50.84ID:EZIK2pBt0
無償で公開→第3者が特許取得

45名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:14:23.54ID:8cbi2jey0
一般人そんな頭良くないから・・・
電動部とか品番指定してくれないとめちゃくちゃなもの作るぞ

46名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:17:45.03ID:MHXjn8q30
>>12
ということは、
まず、その3Dプリンターを作る3Dプリンターを作るための、3Dプリンターが必要なわけだな

47名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:18:11.35ID:VtCy5+jZ0
今や一家に一台は3Dプリンターある時代だもんね!

48名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:18:43.52ID:ucFI2Lld0
>>22
老婆が夜中に研ぎ石でシャコシャコするやつ

49名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:22:19.06ID:Ek4oxzj90
>>44
公知のものは新規性無しで拒絶される

50名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:22:45.77ID:7P5gBS0A0
人工呼吸器メーカーにとって都合が悪いので却下

51名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:27:04.41ID:6xhOepbX0
これ気管内に挿入する管末端の部品かと
足りずに買えない場合は有用だけど。
自発呼吸があれば顔マスクや鼻チューブで充分

52名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:30:59.57ID:arR9SB520
それを自宅で作ってみてもそれを喉に刺してくれる医者は3Dプリンターで
印刷できないんだが

53名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:35:25.67ID:fb2GoBpN0
人工呼吸器で、吸い込む空気に酸素を適量混ぜて送り込むという機能はわかりやすいし
メカニックな仕組みも想像がつくが、吐き出した空気からウイルスを除去する仕組みは
どうやっているの? 3Dプリンターで製作可能なの?

54名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:38:03.61ID:+lYmMfQW0
>>22
仰向けで延髄辺りに枕乗せた人に対し、顎と舌持ち上げとく代物なのか?
しかも顎は力強いから準手持ちじゃ力入らないと。
耳鼻咽喉科のアイスクリームスプーンみたいな奴の発展版かね、開発歴史が気になる。

55名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:38:47.22ID:AI0Lg3h40
3Dプリンターは本当に買い占めると思うぞ

56名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:41:13.27ID:9iJegdKz0
3Dプリンターってバリまみれのプラスチックが出来上がるイメージしかない

57名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:50:06.31ID:3keDJ4mU0
>>31
もしかして、妖精さんになって自宅隔離中のお医者さま?

58名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:52:11.89ID:A0gYPRci0
材料も無償で配れよバカ!
馬鹿野郎!!

59名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:53:03.29ID:A0gYPRci0
>>12
マジレスすると、すでにある。

60名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:54:16.32ID:/s2bnUJs0
>>22
あ、ワイ外出自粛で良いです…

61名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:54:24.55ID:y11XLyRJ0
>>33
「人工呼吸器の数だけ増やしても、痰の吸引とか管理の手が回るわけがないじゃない」と看護師の知り合いが言ってたわ。
AIの発達でなんとかなるもんだと思ってたけど、単純に人手依存の作業がすごく多いのな。

62名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:54:54.89ID:YrCjHB6+0
>>35
それは嫁との今までの関係次第w

63名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:58:50.85ID:h5mse2s10
初期の3Dプリンタで
モーターや鉄パイプ以外の
プラスチック部品は
3Dプリンタで作ってるやつがあったな。
メンデルとかプルートって名前だった。

64名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:59:41.79ID:RSuwg45m0
プール・浮き輪用のポンプじゃ駄目なんか(笑)

65名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:02:01.00ID:RhJF+V7s0
>>53
フィラメントを熱で少し溶かして積み上げる方式なんでなー
どうしてもガタガタが出来てここに細菌とか貯まりやすいよ。
コップとか作ったけど不潔になったんで使えなかった。

66名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:04:23.89ID:+8Hv541g0
 
水槽につかうエアポンプで代用できないかな

67名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:18:57.85ID:jW3wHkON0
酸素マスクなんじゃねーの?
人工呼吸は自発呼吸なしの場合でしょ

68名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:31:15.17ID:EfWeZ5aE0
3Dプリンター持ってないな

69名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:33:39.66ID:ISUaazwe0
3Dプリンターなら一家に一台かならずあるもんね

70名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:34:58.73ID:w0Ymlboj0
これ人工呼吸器の一部末端パーツを専用工場じゃなくて3Dプリンターでも作れるようにしただけだろ
結局機器本体が無いとどうにも…
まぁこのパーツも数があったほうがいいに越した事はないけど

71名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:40:20.03ID:a4N++s3J0
どこの部分を作ろうとしてるのかさっぱりわからんが制御部分はどうするんだ?
プログラムとセンサーがなきゃただの箱だろ
気道内圧と呼吸回数、換気量をどう管理するんだろう?

72名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:41:06.46ID:8cbi2jey0
>>63
今もあるぜ
中国製格安3Dプリンタはその辺りコミュニティの規格の流用だ
3Dプリンタで3Dプリンタを作ってるようなもん

73名無しさん@1周年2020/04/02(木) 10:48:40.75ID:9L+0kV4k0
ソレより銃の公開を頼む。

74名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:09:14.66ID:NHYsOZbU0
>>22
死神やんけ

75名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:18:02.06ID:e1Nvf5eU0
>>34
>>39
親戚が入院して人工呼吸器をつけられて一時回復して外した時に、もうこんな苦しい思いはしたくないから
人工呼吸器はもう使わないで欲しいと息子に頼んだらしい。
人工呼吸器を使わないという選択はできても、一度つけてしまったら回復するまで外してはいけない事に
なっているらしい。

76名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:19:11.73ID:hf/jrQDF0
俺的ゲーム速報のjinがFXで負けたら自宅で人工呼吸器つけて、もうだめだー死んでしまう〜 ってしょっちゅうやってるよ

77名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:26:42.91ID:R4G1OV/n0
ハンドメイドのレベル上がりすぎ

78名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:28:52.91ID:MdVLjDp00
>>1
バカだ
ごく一部の技師にしか扱えない難しいきかいで
人工呼吸器を増やしても意味が無い
ちょっとした手違いで死亡か後遺症になる

79名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:38:35.16ID:fZXWVZre0
で、その3Dプリンターを持っている世帯が何%あるのか公表して欲しいですねぇwww
あぁ、在日ヒトモドキがそれを売る為に公開したって事ですかwww

80名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:22:16.59ID:Zp0DXCnE0
人工呼吸器には色々あるんだな 
一番簡単なのはよく有るゴム袋をパフパフするヤツ コレなら簡単に作れるよゴム袋部分をモーターとカムで動かせば良いからな
厄介なのは陰圧タイプ 胸にカバーをつけて空気を出し入れすると負圧になるから胸が膨らんだりヘコんだりして呼吸の補助になるタイプ
あとフリーで酸素濃度の濃ゆい空気を鼻の中に入れるタイプ 自発呼吸できる人向けだな、、酸素の扱いが大変だけど構造は簡単そうだ

81名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:43:20.76ID:SqC9YoF80
マスク装着して
黒い風船をシュコシュコするんでしょ?
動力はなんなん?人力?

82名無しさん@1周年2020/04/02(木) 12:58:15.81ID:bFZrZaIC0
3dプリンタを売ってください!

83名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:14:00.30ID:XmSkbaW/0
リンク先の動画のサムネイル画像しか見てないけど、ネジ口の部品を作るのかな?
あれを口に射し込むのだろうか?
サポート材の後が口の中を切り裂きそうで怖いな。

84名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:32:10.76ID:jEBIsxwi0
>>22
ER見てたから多分だいじょぶ!
まかせて!

85名無しさん@1周年2020/04/02(木) 14:51:29.75ID:tKDE4s8N0
>>84
ディーライフ復活させてER放送させよう

86名無しさん@1周年2020/04/02(木) 16:08:49.77ID:bFZrZaIC0
でも使い方がわからん、、、

人工呼吸器って弱った肺に無理矢理で空気を送るから
使い方を間違えると肺に大きなダメージが残って
かなりの確率で肺に重い後遺症が出るって聞いたけど
こんな素人のやっつけで使っていいものなのか??

87名無しさん@1周年2020/04/02(木) 17:24:47.09ID:1t8mZy+r0
もう二度と声は出せない〜♪

88名無しさん@1周年2020/04/02(木) 22:22:26.31ID:pTomr3Ks0
3Dプリンターを作るデータが欲しい

89名無しさん@1周年2020/04/03(金) 01:40:59.98ID:2qZxdwQ10
>>13
ドラマERで見たな

90名無しさん@1周年2020/04/03(金) 02:10:35.71ID:V8Ki7Kmw0
>>31
手術中にむこうずね蹴られるのも嫌よね。

91名無しさん@1周年2020/04/03(金) 02:26:46.42ID:+Gl5P2EL0
>>86
使うのは現場の医者
「素人がやっつけで使う」ようなものじゃない
スレタイが糞


lud20200406062814
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585784313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【素敵にハンドメイド】人工呼吸器がなければ代替品を自宅で作ればいいじゃない 3Dプリンターで作ることができるデータを無償公開へ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大阪】人工呼吸器停止の70歳男性死亡 大阪狭山の自宅 大阪府警黒山署
【厚労省に物申す!】「現有の人工呼吸器の数を超えてしまうことが想定」って増産すればいいんじゃないですか? ★4
【厚労省に物申す!】「現有の人工呼吸器の数を超えてしまうことが想定」って増産すればいいんじゃないですか? ★6
政府 人工呼吸器に使う消毒液配布へ
【米NY州】人工呼吸器を強制借り上げへ
日本でも「60歳以上のコロナ患者」は人工呼吸器を諦めるべきか
【LIVE】70代男性死亡 人工呼吸器装着、一時陰性 和歌山県会見
【ドイツ】生死分ける人工呼吸器数、 今後2週間以内に重症者急増の予測も
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★2
【武漢ウィルス】状況変わらず コロナ感染の梨田氏 人工呼吸器つけICUで治療
【大阪府】人工呼吸器、暗に断念迫られ コロナで死亡の高齢男性 ★2 [蚤の市★]
日本でも「60歳以上のコロナ患者」は人工呼吸器を諦めるべきか★2
【コロナ】2018年に亡くなった宇宙物理学者・ホーキング博士の人工呼吸器を遺族が病院に寄付!
【欧州で人工呼吸器を生産倍増へ】 2カ月でオランダのフィリップス
【東京都会見】20%は重症 5%は集中治療室に入らないと助からない 重症化するスピードが速い 数時間で人工呼吸器が必要に★2
【もうダメだー】西村経済再生担当相、人工呼吸器増産へ調整 新型コロナ感染拡大に備え
【イタリア】「人工呼吸器が足りない」「助けられない命に涙」医療崩壊に瀕する医師の悲痛な叫び★5[3/12]
【速報】 都内で初めて10歳未満のコロナ重症者、基礎疾患ない女児、人工呼吸器を着けて治療★3 [どこさ★]
【新型肺炎】「テスラの人工呼吸器」それは睡眠時無呼吸症候群の治療に用いられる装置じゃ…重症患者に使えない、医療関係者が指摘
【先手先手】日本政府、ようやく人工呼吸器が足りないと気付く 経財相「増産に向け調整中。目標はたくさん。要請先は調整中」 
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★3 [ばーど★]
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★2 [ばーど★]
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★5 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★8 [記憶たどり。★]
【🇨🇳】中国で呼吸器疾患増加、WHOが報告要請 中国当局はデータ提供 [ぐれ★]
【コロナ感染後遺症】パンデミック以上に警戒必要、呼吸器以外にもリスク [クロケット★]
【埼玉】70代の男性受刑者死亡 呼吸器系の疾患 川越少年刑務所
【デルタ株】中国の呼吸器疾患の専門家のトップ 「濃厚接触者には、同じスペース、同じ建物に滞在している人々も含まれるべきである」 [影のたけし軍団★]
【都内病院の呼吸器科医】「コロナによる死亡者が過去最多と騒がれていますが、実際の死因は誤嚥性肺炎がほとんどです」 [クロケット★]
【新型コロナ】東京都、あす以降の平日も「できるだけ自宅で仕事」「夜間の外出を控えて」の呼びかけ継続★2
【超微細模型】髪の毛に乗る戦艦大和、ナノ3Dプリンターを駆使して作成 何がなんだか分からないと話題に 福山のキャステム [かわる★]
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★12
【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★4
【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★10
【無償化とは】「うまいことだまされた」保護者ため息 幼保無償化で値上げ続々
【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★2 [首都圏の虎★]
【科学】MSの人工知能Tay、悪い言葉を覚え休眠中 「ああ、忙しかった。教えてもらったこと吸収するためにしばらく休むね。すぐ戻る」
【人間と一緒】人工知能はゲームに負けそうになると「凶暴」になることが判明
【二重国籍問題】蓮舫氏「差別主義者に言われて公開するようなことがあってはならない」★13 
【ワクチン架空予約】情報処理推進機構 「報告せずに、脆弱性の存在をネット上にいきなり公開することは絶対に行ってはいけない」★2 [2021-★]
【速報】トンボ鉛筆「気軽に始める人物イラスト"という記事を公開しました。描く際に意識すべきことを教えています」 [スタス★]
【パワハラ】煮えたぎる鍋に部下の顔を…「クライアントさんもいるんだから面白いことやれ」芸能プロ社長の凄絶パワハラ動画が公開★2
【芸術x技術】動画:「ミロのビーナス」に3Dプリンター製の義手をプレゼント 仏パリ
【韓国】サムスン、フッ化水素の一部を日本製ではない国産品などに代替 
【JR九州】肥薩線で代替タクシー運行始まる 9人乗りで平日のみ 熊本豪雨で運休 [WATeR★]
【風力】原発の代替なるか? 大規模な洋上風力発電が、ついに米国で本格稼働する←原発から風力へ、ポテンシャルと問題点など
【補助金不正?】幼保無償化に便乗 認可外の保育施設で理由なく利用料値上げ
【国連】朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会が勧告 ★7
【兵庫】明石市が「紙おむつ無償宅配」検討 情報収集が困難な母子家庭のケアに
【コロナ】接触確認アプリ、開発から無償ボランティアが離脱へ (元請けはパーソル) #OSS ★3 [雷★]
【コロナvs上級】大塚内閣府副大臣が自宅勤務 秘書がコロナ感染
【社会】島根女子大生切断遺体、死亡の男 絞殺して自宅の風呂場などで切断か★2
【JR西日本】新型長距離列車「銀河」を公開
【ケニア 】大統領選前に副大統領の自宅襲撃
【速報】「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 韓国通信社★2
【武漢ウィルス】志村けん“切り札”人工心肺で治療継続  ★8
【武漢ウィルス】志村けん“切り札”人工心肺で治療継続  ★4
【古生物】マンモス「復活」へ挑戦続く…クローン、遺伝子改変、人工細胞…
【鉄道】豪華寝台「四季島」展望車を初公開 JR東日本
【沖縄】支援学校教師の女、夫と自宅テントで大麻草栽培
【韓国】レーダー照射、韓国も映像公開へ 現場の映像は含まず★6
【コンゴ】拉致された国連専門家2人の殺害映像、コンゴ当局が公開
【富山】自宅に放火した疑い、富山市の28歳女を逮捕 容疑を認める
【鉄道】博多駅前陥没事故から3年…現場の再掘削完了 地下鉄七隈線・延伸工事 2022年度開業へ 福岡市
【社会】発売前の洋画翻訳、ネットに公開=著作権法違反容疑で男逮捕−京都府警
【JR東海】リニア新幹線名古屋駅の工事公開 地下30メートルで難作業
17:58:50 up 28 days, 19:02, 2 users, load average: 123.45, 121.33, 119.59

in 0.037432909011841 sec @0.037432909011841@0b7 on 021107