◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」 ★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585740738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/04/01(水) 20:32:18.44ID:A4S50l099
【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」

2020/04/01

https://twitter.com/warsonthebrink/status/1245057571263787013?s=21

NEW:

90 year old Woman dies from #coronavirus in Belgium after refusing a ventilator and telling doctors: 'I had a good life, keep this for the younger'

Not all Heroes wear capes!

英デイリーメール

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8173075/Woman-90-dies-coronavirus-Belgium-refusing-ventilator.html


【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」 ★2 ->画像>1枚

★1の立った時間
2020/04/01(水) 03:40:07.98

前スレ
【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」
http://2chb.net/r/newsplus/1585680007/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:32:33.24ID:n1JPAOe40
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・188,639人 死 4,059
02 イタリア・・・105,792人 死 12,428
03 スペイン・・・102,136人 死 9,053
04 ドイツ・・・・・72,914人 死 793
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・25,150人 死 1,789
08 スイス・・・・・16,605人 死 433
09 ベルギー・・・・13,964人 死 828
10 オランダ・・・・12,595人 死 1,039
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,391人 死 67
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*北海道・・・・181人 死 7
*愛知県・・・・180人 死 19
*神奈川県・・・160人 死 6
*兵庫県・・・・153人 死 11
*埼玉県・・・・104人 死 3
*京都府・・・・・72人 死 N/A
*福岡県・・・・・52人 死 N/A
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・27人 死 N/A
    

3名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:32:46.76ID:E7nbAoTa0
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。
  
それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

4名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:32:49.07ID:O9LSXRn90
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://information.jkub.com/1584442066

5名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:08.67ID:Gbw0A83i0
日本人もこうであって欲しい

6名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:17.91ID:RxX262GY0
>>1
そんな悲しいこと言うなよ

7名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:31.58ID:08Qtk70q0
>>3
サイカノは草

8名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:31.76ID:ftNryMH80
こんな日本人恐らくいないだろうな

9名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:42.42ID:QjJvF/Px0
>>1
泣けるな。どういう良い人生だったか聞きたかった。

10名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:46.45ID:UWAp2qVk0
同調圧力ニュース

11名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:47.02ID:sbYeXXCA0
志村によろしく

12名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:47.42ID:As0ajD920
これは流石に自己責任だな

13名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:51.78ID:U7jL6mjn0
>>3
えらく気の抜けた話にしやがって

14名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:56.89ID:o910Xn8u0
こんな老人は日本にいないだろうな

15名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:33:58.96ID:r23Z6zDJ0
BCGうてよ

16名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:06.93ID:90Cpzuya0
日本人も60歳以上はみんなこういう考えなので尊重しよう

17名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:17.31ID:LM6GiA400
日本の老人も見習ってほしいね

18名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:24.03ID:4EgeDXgV0
このお婆ちゃんみたいに、楽しかったと言える人生を送りたい!

19名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:25.21ID:1cVV/lLT0
こんな人が日本にもいればな

20名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:33.55ID:tP30fcFc0
終わり方も良かった
かっこええわ

21名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:41.45ID:CDyr2XNl0
男前すぎるこのお婆ちゃん

22名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:53.22ID:za2SFT7F0
いまの老人たちは我欲まみれの団塊の世代がのさばってるからな

23名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:34:55.91ID:ku8FDMae0
ヒロイン

24名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:01.84ID:wdPL7zoH0
>>3
最新版かよw

25名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:23.59ID:ppvtckFI0
昨日これ見て久々涙がぶわーって出たよ
可愛いおばあちゃん

26名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:24.86ID:41KBiztZ0
おい、森元、この精神見習え

27名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:28.35ID:BG/MDsIU0
見てるか買い占め老人?

28名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:29.34ID:7xrlJw2T0
映画みたいだな

29名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:29.96ID:NLXdUyi30
宮崎駿のアニメに出てきそうなお婆さんだな

30名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:36.50ID:QjJvF/Px0
>>17
強制は良くないな。その人自身が自然とそう言えるのなら良いのだが。

31名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:45.78ID:mn4ThLk60
日本の年寄りもマスクと消毒液を独占してないで見習えよ

32名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:47.52ID:LG0aRDLy0
オヒョイさんが

33名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:52.69ID:sZOZNvaO0
いいばあちゃん・・・

日本では考えられない

34名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:35:55.07ID:Svya27lo0
アホか、殺される!って大騒ぎして、全世界の年寄りに恐怖感を与えて苦しみながら死ねよ!良い人生だったんなら最後は苦しめ!

35名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:02.32ID:3coLwm/M0
カッコよすぎる

36名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:02.52ID:ZIzTPdr60
人工呼吸器は死ぬ

これだな

37名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:09.80ID:EnRgNhwK0
>>19
お前みたいな他人に依存する奴に限って
自分じゃ絶対やらないよな

38名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:16.74ID:UGDDF0No0
この方は立派で自ら名乗り出てくれたけど
医療崩壊が起きたら助からない人高齢の人から切られていくだろうね

39名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:19.08ID:pbhB0wlR0
いい人生送ったと言える人生だったんだ
いい人生だったな

40名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:19.69ID:IS/PxbWn0
これ日本だと年寄りは人工呼吸器を拒否するように圧力が高まるな。年寄りが人工呼吸器使ったら村八分にあいそう。

41名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:22.00ID:aDgfrCPm0
かっこいいおばあちゃんだ
うちのババアには絶対マネできないな

42名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:26.50ID:zlWikUaU0
こういう死に方したい

43名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:34.16ID:jBWufAUU0
ベルギーのばばあは流石だな
日本のばばあも続けよ

44名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:41.93ID:JGrXdNCk0
一方、日本の老人たちはマスクを買い占めた。

45名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:45.85ID:P3ttbIJC0
日本の年寄りは若い奴から取り上げるんだよなあ
マスクですらそうだし

46名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:49.77ID:BcjQMENj0
ご冥福を祈りに来ました

47名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:36:51.00ID:jsKpfqEV0
>>42
ほんまこれ

48名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:02.95ID:9xeubaXP0
>>1
全米が泣いた

49名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:05.53ID:7k05dg1a0
日本だと若い奴は譲れになる

50名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:05.57ID:ogwxj6lL0
ちょっと泣きそうになった

51名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:07.47ID:LM6GiA400
日本のテレビでもいい話として大々的に報道してほしいな

52名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:12.55ID:bHnQFyum0
当たり前の話だろ
こんなのがニュースになる事自体どうかしてる

53名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:22.27ID:bW0bSKJX0
すてきなおばあちゃんだね

俺も見習う
もう

54名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:30.48ID:RYWTAGIV0
>>1
めちゃくちゃかっこいいおばあちゃん…( ノД`)
本当に心から冥福をお祈りします

55名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:40.37ID:vM7ggn6F0
先手先手で内容更新しているなw

56名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:45.22ID:CnOQNWGy0
こういう最期になりたい
ビッグバンパンチ撃って死にたい

57名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:47.47ID:ATLvzlTn0
カッコいいばあちゃんだ
本当にいい人生だったんだと思う
素敵だな

58名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:49.13ID:Gk5qVdZo0
こんなカッコいい死に方したいわ

59名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:56.09ID:R+vw3i3W0
これにはコンゴ人もぶちギレですわ

60名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:37:56.46ID:y6jwis340
サムライの娘じゃないのかと思う

61名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:00.98ID:uXbiGw5T0
それだからこそ良い人生が送れたんだろうね

62名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:04.45ID:iKNIq9MZ0
ベルギーも足りてないの?
いいおばあちゃん…

63名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:11.40ID:e7ND8f/j0
>>17
覚悟はしている
こんな人生早く終わらせたいという
理由なのが残念だが

64名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:11.69ID:9urZ8n7L0
こういうおばあちゃんにはいい人生を続けて欲しかったな
武漢肺炎さえなければ・・

65名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:13.54ID:a1DAlK+R0
一方日本の老害は若者に渡るはずのマスクを奪い長生きしようと悪あがきしてるのでしたw

66名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:16.73ID:RTTMgQDJ0
素晴らしい人格の持主だなあ

67名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:19.33ID:dpqmtKe50
>>1
ジャップランドの老害とは大違いだな

68名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:22.41ID:X8gxrp+t0
マスク買い占め老人と真逆の存在
敬礼

69名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:31.38ID:p41zEPuM0
>>3
やめてくれw

70名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:33.47ID:1aB/vuvY0
最近日本すごいなんてのがブームだけど、海外の人の方がすごいよ。
人間としてすごい。

71名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:35.88ID:H2t0vxnN0
>>3
10万円来る前に終わるのかよ

72名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:36.67ID:Fvej0RlR0
クリスチャンらしい話

73名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:45.91ID:jsKpfqEV0
>>52
心が病んでるな

74名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:46.98ID:IdipoDG50
日本じゃありえんか

75名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:54.81ID:PovfMn400
朝から我先に並んでるジジババw

76名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:38:57.55ID:onzyO0/Z0
>>3
笑えるけど笑えねえ

77名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:06.67ID:n62J6VT60
いい人生だったと言って死にたいものだ

78名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:08.50ID:qooatrDg0
>>3
どんどんしょぼくなってるw

79名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:22.86ID:WCSW2R810
泣ける

80名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:38.14ID:Ttd8zoL50
>>11
(泣)

81名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:38.61ID:l8LdJADd0
布マスクが二枚あれば死ななかったのに、野党はしっかりしろよ

82名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:50.28ID:lq+dLxqD0
>>42
そう強く思っていても、肺炎は陸で溺れる状況だから
普通は本能で取り付けを切望するようになる。
水の中で死ぬまで息を止められますかって話。

83名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:39:53.81ID:Buj3eYak0
安楽死ができるならいいよな

84名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:02.53ID:kF7tq1r40
こういうおぱあちゃんになりたいわ

85名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:18.57ID:MmjdS4hb0
>Not all Heroes wear capes!

全ての英雄がマントを着て[スーパーマンのような格好をして]いるわけではない。/地味だが[目立たないが]重要な貢献[英雄的な活躍]をしている人もいる。/縁の下の力持ち。

86名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:25.95ID:cR0D1d+p0
一方日本の老人は若い者そっちのけでマスクの買い占めに走るのであったw

87名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:35.66ID:mUDW20bx0
酸欠で死ぬて苦しいだろうにばーちゃん(´;Д;`)

88名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:37.04ID:Npt3UBfP0
こうありたいものだな…

89名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:45.33ID:Bb+pR5iK0
>>1
テラ福耳w
いい人生送れたっぽいな

90名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:46.71ID:BawQVQjb0
こういうおばあちゃんこそ救いたい
残念だ。

91名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:47.97ID:FKMU2bYU0
飯塚幸三に、爪の垢煎じて飲ませてやれ。早くお前がコロナウイルスで逝けよ。

92名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:48.97ID:dQNr2AnW0
若い人(70代)

93名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:52.07ID:5W9N4oFG0
本来年よりはこうあるべきなんだよ。

日本の老害も見習えよ。

94名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:53.53ID:w7IEdkYp0
いい人生だったんだね
かっこいいわ

95名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:40:53.96ID:y6jwis340
あぁ、でもこのおばあちゃんが拒否した後に呼吸器を100歳のばあ様に使ったってオチはないよね

96名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:01.80ID:K3EEkS550
その頃日本のジジババらは、早朝に薬局に並んでマスクを確保

97名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:03.44ID:uCGDdNQb0
マスク買い占め老人にみならってもらいたい

98名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:09.19ID:+H4yHbwI0
ばあちゃん!

99名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:28.13ID:QII+xdXY0
自分も90になってて安楽死させてくれるなら>>1でいいや

100名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:30.81ID:nKrZcRM+0
こんなん聞いてもマスクを買い占めているババジジ達は
屁とも思わないだろうな、人種が違う

101名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:31.45ID:dZ5hh03h0
ジャップ老害とは大違いだな。

102名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:34.32ID:5W9N4oFG0
>>86

ほんとひどいね。倫理観のかけらもないよな。若い人に駅で譲れよ。

103名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:41.07ID:IdbvaZky0
なんつーかっこいい生き様だ
ご冥福を

104名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:42.85ID:AbFHegDW0
日本の御老人て命根性がその強いような(ちょい濁し)

105名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:43.37ID:3h+hlv670
中国潰そうぜ。

106名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:53.25ID:/Dgjxv920
本来これが当たり前だよな
どっちがこれから国の為になるか一人一人が考えれたら

107名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:41:57.58ID:QiDlLWn20
いい話かなー?

108名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:00.92ID:cHHf/YKW0
ほんとに良い人生だったんだろうな こういうご老人には末永く生きて欲しかったけど

109名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:04.85ID:+H4yHbwI0
自分も90まで生きたらそう言いたいな
お前らは言えるの?

110名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:08.18ID:SPKwu21o0
なに美談にすり替えとんや

111名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:10.57ID:wUndzFhs0
日本「いい人生送ったわー」
年金問題どばーーっ
は?!

112名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:11.40ID:aIczOim80
俺まだ30代だけど人工呼吸器譲ったら安楽死させてくれるなら譲るわ

113名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:12.77ID:kJshAx8z0
こんなのひどい

114名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:12.88ID:AWXo1ZqB0
かっけぇばあちゃん
良い人生歩んできたんやろな

115名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:19.22ID:/tczOYb50
>>14
たくさんいるだろ。
こんな掲示板のニュースばっか見てないで外歩けよ。

116名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:39.82ID:M/vg31lT0
まったくいい人生だった

117名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:42.36ID:40AM6CNB0
ジャップ爺と婆は醜い体を引きずって今日も生きようと列を成す
その根性はすごいと思うわ

118名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:48.16ID:wTlK6D0O0
>>3
くっそwww

119名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:42:49.25ID:pTuhXmli0
前にイタリアの神父でも同じニュース見たな
高潔だな

120名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:21.37ID:sVuyfIRX0
買い占めする年寄り連中は見習えよ。
今の年寄りは、寛大な気持ちを持って、
後進に道を開けると言う精神が全く無い。

121名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:22.43ID:rWDPTwjk0
日本の老人とは段違いに素晴らしい人だ

122名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:25.34ID:oqnnyyJr0
このバァちゃんは全人類の鏡やわ。

しかも、死してなお名を残す

123名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:25.93ID:HozwNtKn0
一方でマスクとトイレットペーパーの山に埋もれて死んでいく爺婆

124名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:27.54ID:IJEg51Q90
いい話と思いたいが、デイリーメールじゃなぁ

125名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:32.84ID:MXaP29770
天国です、この人天国行きです

126名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:42.97ID:pNP0s2qy0
確かに人工呼吸器譲ったら安楽死できるルールあってもいいよな

127名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:43.89ID:5whA5SVy0
どんな人生送ったらこんな風に言える人になれるんだろうか

128名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:48.01ID:sVBH0XY+0
日本の老害は若者を押しのけてでも生き長らえようとするのにね

129名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:48.28ID:2Z3VDhFr0
>>5
日本だと、若い人へ譲って →75歳 みたいになるだろ

130名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:53.34ID:hb52hVDc0
>>112
俺も家族に対する保証さえしてくれるなら譲る

131名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:58.17ID:gkhHM6og0
生きてても楽しくなかったんじゃね、うそ

132名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:59.41ID:bcGQUhwA0
生きざまじゃなく死にざまか

133名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:43:59.93ID:XrIFPt/X0
>>115
流石に自分の死を前にして泰然としていられるのは年齢関係なくなかなかそうはいないぜ

134名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:02.50ID:h7eewwht0
人生の最期にその人の価値が出るよな
同じように若い人に人工呼吸器を譲って亡くなったイタリアの神父さんも

135名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:12.13ID:fjogopkA0
かっこよすぎ。

136名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:18.71ID:CvUmR9q40
日本のジジババは朝からマスク買い占め

137名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:30.14ID:JqaCj/sT0
自分もコロナに罹患したらこう有りたいな
実際は出来るかどうか極めて自身無いけど

138名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:36.18ID:nEYsHshG0
>>119
あれはデマです(´・ω・`)
これもデマかもしれないが何にしても若い人に人工呼吸器が回った結果ではある

139名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:36.50ID:3nKLKDvU0
いや、肺炎は苦しい

140名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:36.69ID:RUMvX0Aj0
>>3
くそww
こんなのでww

141名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:38.43ID:u9fn11uI0
まあ嘘なんですけどね

142名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:40.06ID:PCkHwwzj0
こんなことが言える位、悔いを残さないで生きてみたいな。

143名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:45.16ID:SccrhTgP0
>>1
そうかあ
俺はイライラするな
足りない呼吸器にだんだん腹がたってきた

144名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:44:54.99ID:NZodyXCO0
トキかな?

145名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:04.73ID:Wx9FviXx0
でも5チャンネラーの80%以上が高齢者だって知ってた?

もうあがちゃったBBAと中折れGGIの集団クラスターが5チャンネルの正体。
あとは自宅警備員か会社の中で出世する見込み皆無な不要人材か、いじめられっ子か、非正規。

年収が1億超える奴は0.003%程度で、全員サイコパス。

146名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:12.94ID:jbWLo9yz0
いやだよやっぱり死ぬの怖いよ
90歳になったらこんなふうになれる?

147名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:23.13ID:CxFz+qWb0
日本の便所紙に群がるゴミと比べると(笑)

148名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:25.73ID:xeq1xfrJ0
BBA長生きしろよ!

149名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:31.51ID:GuqBDv4n0
ウイルス作ったやつへの怒りがじわじわ湧いてくるな・・・

150名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:38.63ID:lI9sX3vq0
これをきっかけにジジイババアに設備使わんようになるんだろうな
使いたいって言うと人でなしみたいに扱われる

151名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:39.25ID:H8uKcqGL0
>>3
くっそwww
こんなので

152名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:39.69ID:kHBA2wZn0
自分さえ良ければいい日本人と大違いだな

153名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:42.91ID:E5cIc0r80
明治生まれのおばあちゃんはわざと歯抜いてた

154名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:49.50ID:pThVj8hi0
池袋のあのジジイ

155名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:52.47ID:f0xTralb0
ウェルシアで毎朝並んでマスク独占。
その足でマックでぺちゃくちゃ2時間のお茶会。
これが日本の高齢者。

156名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:45:59.97ID:mTzCwAGC0
>>2
最後のマスク2枚がかわいい

157名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:01.93ID:D46Jivsv0
>>1
ヒロイン逝く、だよね

言いたいことは分かる
スレ批判ではないよ

158名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:17.90ID:nx6d7P2z0
中共のウイルステロのせいで死ななくても良かった人がどんどん死んでいく

159名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:18.71ID:bjzn9ewF0
>>14

160名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:22.66ID:Gq1+v7h90
格好良すぎる
ヤケクソになってフィリピンパブに行って感染広げたデブは見習えよ
あっ死んだから無理か
あの世でこのおばあさんに説教されてろよ

161名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:28.56ID:eruQGSMA0
日本の富を独占している老害は絶対にしないよな
その証拠にマスクを買占め、トイレットペーパーも蓄える

ほんと終わってるわ

162名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:29.61ID:Z7vUqgk/0
カッケーな
日本政府は情けない

163名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:30.07ID:teaMtIgb0
>>5
おひょいさん「せやな」

164名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:40.24ID:SUfU7bje0
洋嘘松

165名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:46:46.26ID:9JxKHs6A0
こんないいばーちゃんが死んじまうのに、日本のクソジジイとババアは今日も元気にマスク買占め。
長生きして欲しかった

166名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:04.92ID:Swxzb5In0
>>150
言えてる
でもうちのばあちゃんも「かかったら要らない」って言う

167名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:07.46ID:omtpNbwy0
かくありたいものです

168名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:08.82ID:iCFEyK7H0
人間はまだ見捨てたものではない。

169名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:14.41ID:bjzn9ewF0
>>17
俺感染したら20代だが
未来ある若い人に譲るわ

170名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:19.57ID:+HKytiND0
ロマン派

171名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:26.42ID:sG1k+tKu0
いかに生きたかとは、いかに死んだかに尽きる

172名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:26.84ID:qsmzQwNg0
このあと100歳のおじいちゃんが付けるとはつゆ知らず

173名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:28.96ID:Gr8DUeiL0
どれだけの人を不幸にすれば気が済むんだよ中国よ
お前ら鬼畜がみんな死ねばいいんだよ

174名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:39.07ID:fsGXL2A40
90歳じゃ思春期に世界大戦で苦労されただろうに…
ご冥福をお祈りいたします

175名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:41.63ID:20l9f6t90
あるべき姿

176名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:46.20ID:m1ikJNGs0
どれぐらい苦しいんだろう。水の中に顔をつけたり上げたりされて、水の中にいる時間がだんだん強制的に長くなっていくようなイメージでしょうか。怖い((( ;゚Д゚)))

177名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:47:56.95ID:p/qJmRag0
将来的に絶対に言うことがないセリフすぎるわ…

178名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:00.64ID:GTexzfKC0
日本の老害飯塚もみならってすぐに死ね

179名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:07.25ID:xpHBQGLY0
今の日本の老人って尊敬できるとこないよね
昔の老人は忍耐力あったし、若者に譲ったのに

180名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:07.73ID:6Qwet5S70
こういう婆ちゃんほど家族に愛されてるんでないの

181名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:12.84ID:UMEihAA40
ブーマーリムーバー

182名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:24.34ID:0vcj5NMD0
>>8
いい人生送ってる奴がいないからな

183名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:29.25ID:hG6NEngm0
>>3
笑った、ありがとう

184名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:33.90ID:JMPkNYOc0
日本の老人だったら絶対逆の行動取る

185名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:40.54ID:NlOrWAXq0
90歳なら若すぎることもなく有終の美を飾ったな

186名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:41.41ID:SAdSq9B70
ありがとう、ありがとう、ありがとう

一方、日本のジジババは明日も早朝からマスク待ちの行列作って若者には譲りません

187名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:42.03ID:Wx9FviXx0
最後は鎮静剤を大量投与されるから気がつかないまま死んでいく。

間接性肺炎の最後と同じ。

188名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:42.33ID:Ozsjs1+M0
日本の場合

爺A「マスク300枚持ってる」
爺B「わしは500枚集めたわ 目標は1000枚」

189名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:51.35ID:TRN9kSRc0
このばあちゃん若い頃めっちゃモテただろうな

190名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:48:56.95ID:+pF4uBfv0
飯塚見てるー?
てめえと真逆の聖人がベルギーにいたよ
忘れてねえからなてめえの事は

191名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:00.01ID:m2CHBbBb0
命のトリアージか…
例えば人工呼吸器の余裕が1つしかないところに17歳の少年と
42歳のおっさんが来たら17歳の少年を助けるような…
非情だ

192名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:02.92ID:ng2P+ZYm0
🇨🇳おーい、習近平!

お前とは全く真逆の人格者が亡くなったぞー!

193名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:04.80ID:3r+GhaS/0
血管2箇所に太い管を接続するくらいなら逝きたくもなる

胃カメラですら、もういっそ殺してくれと思うことがある
くらいだからなあ…。

194名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:07.87ID:4vSLcF3X0
なんか切ないなあ

195名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:07.90ID:ESb0vV/R0
ある人の英雄行為を見て他者を蔑む行為はとても卑しい
ただその人の行為を褒め称えるべきだ
そんな事をして欲しくてその人はそんな行動をとったわけじゃない

196名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:12.12ID:HOVm2/x00
人工呼吸器で生かされるのもけっこう苦しいんじゃね?

197名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:12.54ID:wyihI0CQ0
>>3
スレタイで感動して開いたらコレですわw

198名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:14.78ID:dHBOC+0L0
中国で人気になっているエロい漫画がある
近所に引っ越してきた無防備・無抵抗巨乳美少女すみれちゃんにヤリたい放題な夏2
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076782472.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ

中国人にはモラルというものがない事がわかるいい例だ

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

それに比べてベルギーの老婆のなんと素晴らしいことか
中国人なら絶対に譲らないだろう

199名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:20.73ID:k1/+ZkkB0
良かったと言える人生を送りなさい
昔、母親に教わったの思い出したよ

素敵な人だ 安らかに♪

200名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:28.79ID:p0xGRHFj0
これがナベツネだったら?

201名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:32.31ID:3FhTmOVA0
>>3
面白いw

202名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:37.20ID:32jJ2BNc0
日本の年寄りも見習えよな

203名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:37.87ID:xApySVDL0
今の日本の90代は苦労したんだぞ

204名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:39.71ID:9Gdf9Wk10
カッコいいババアだな…

205名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:53.59ID:VxrbFd/L0
年取るとあまり苦しさ感じなくなるんだろうな
暑さ寒さにも鈍くなるし、痛みもそれほど感じなくなる

206名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:57.32ID:Gbw0A83i0
>>129
そうなるだろうなw

207名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:58.02ID:HPqtbcvh0
普通に幸福な人生だったから言えるんだよ
90才なら自分も言えそう

208名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:49:58.89ID:nDIFbVSb0
これを美談と報じるのは特攻精神と同じ

209名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:05.65ID:vUlzGvYq0
佳子様に人工呼吸器を譲って死にたい


佳子様「なぜです!おまえはわたくしを一生護ってくれると言ったではないですか!」
俺「もったいない…お召し物が汚れますよ…」
佳子様「かまいません!ああ、呼吸が正常に戻らない…どうしよう…」
俺「最後に…佳子様の笑顔が見とうございます…」
佳子様「そんな物いくらでも見せてあげます、あげますから…死なないで…」


という展開を

210名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:06.28ID:TrvpD3D50
そのころ日本ジジババはマスクとトイレットペーパー買占めに夢中であった

211名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:15.34ID:YVt133Tq0
>>179
死にたくねー
あきらめないぞ最後まで
あきらめたら負けだ〜
と教わったような
まあ往生際が悪いだけだけど

212名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:24.45ID:Pc04cBGv0
ええ、当然だろう
俺は45歳独身だが若い人や家庭持ちに譲るわ
そもそも病院行かねーよ

癌で死ぬより断然楽だしな
ちなみに日本人の50%は癌で苦しんで死にます´・ω・`)

213名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:37.74ID:CgZppQ8w0
婆ちゃんがヒーロー ってか

214名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:43.44ID:9xnfZtJO0
>>82
海外ではモルヒネ打ってくれるそうだよ

215名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:45.39ID:kV0qHqIG0
>>1
せめて譲り受けた人が助かるといいな

216名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:49.49ID:Zex+6vyR0
マスクで並んでる老害やドラッグストアで喚いている老害はどう思うんだろ。
まぁ絶対譲らないわなw

217名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:56.44ID:/L1gUfcf0
人殺しの飯塚にこの婆さんの爪の垢を煎じて煮えたぎる水銀に混ぜて飲ませてやりたい

218名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:50:59.00ID:YIy0UFeD0
おじいちゃん「おばあちゃんありがとう」

219名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:07.44ID:R6nRDGzg0
コロナさえなければ
あと10年良い人生をプラスできたかもしれないのにな

はあこんな最期綺麗すぎるだろ

220名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:08.33ID:BzJLFVPC0
別に人生に満足している訳じゃないけど
自分と自分より若い人間なら若い奴生かすべきだと思う

満足云々言ってるバカはこの方に失礼なことに気付こうよ

221名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:21.02ID:ATLvzlTn0
>>193
それ人工呼吸器ちゃう、エクモだ

222名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:25.13ID:c+XeMeDs0
こういう話、日本では聞かないな。
キリスト教的な倫理観なのか。

223名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:27.16ID:PrUSceee0
>>212
肺炎なめんなよ

224名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:30.34ID:/fSqC30d0
若い人でも人工呼吸器頼みという現実

225名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:34.29ID:XrIFPt/X0
>>171
なんかの格言だか台詞だかで
人間の価値は葬式で泣いてくれる人間の数で決まる
とかいうのがあったな
結局のところ死ぬときにその人間の有り様が明確になるのかもね

226名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:45.67ID:mQIWVGfv0
若い人といっても70とか80だろ?

227名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:56.15ID:3r+GhaS/0
>>1
よく読んだら人工呼吸器じゃないの(人工肺ではなく)。

人工呼吸器は足りてるのでは?

228名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:51:58.78ID:m2CHBbBb0
>>203
うちの婆さんが女手一つで5人の子供育てて70過ぎまで働いて
91歳まで毎日歩いて買い物行って最後の1か月だけ病院の世話になって
92歳で去年旅立った

229名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:03.15ID:ZuxU6ybf0
中共だけは
許さねえ

230名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:06.71ID:cGN7Lkqk0
パチンコ経営者にもこの記事見てもらいたい

231名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:10.77ID:Y9iEwD720
>>179
そうか?

自分達はもう長くないから、たくさん被曝してもいい。
だからフクイチのデブリ除去に参加させろ!と爺さん数名が志願してたぞ。

232名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:12.72ID:26MsOo9Q0
>>1
おばあちゃん…安らかにお眠りください。

233名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:14.53ID:3Pu4DFiw0
今のジジババは団塊の世代だから、このばあ様を突き飛ばしてでも
人工呼吸器を奪うような気がするわ

234名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:18.54ID:Swxzb5In0
>>214
そうそう・・・勝負早いからむしろ無理して挿管までするより
モルヒネでわからないようにしてあっちへ逝くのはありだと思うわ
まして高齢者なら安らかに逝ったと思うし
自分も子供育て上げたらそうしてもいいわ

235名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:26.26ID:Q4aLuNLD0
>>86
若いのも「自分たちは若いからコロナ罹らないしーw」とか言って
旅行や外出自粛しないんだからお互い様じゃね?どっちもどっち
自分勝手で自己中心的な人間は国・年齢・性別問わずいるし性格は治らん

236名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:42.21ID:1XNBXpa00
>>3
これ考えたやつ最高だわw

237名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:43.13ID:FP+tnLsX0
日本でこういう事を言える団塊はいないな。戦後まもなく世代だけやろ

238名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:48.51ID:NsV1OOp/0
俺も譲るから一日だけ一番かわいい看護師のおっぱいもませてくれ

239名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:50.27ID:HPqtbcvh0
ベルギーとかオランダも安楽死法案なかったっけ
あると自分の寿命について真剣に考えられそう、覚悟ができるというか

240名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:51.84ID:5Z/EZpyX0
ジャップのアベらにはできないこと

241名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:52:58.74ID:q5zJQW8v0
ラオウかよ。

242名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:03.03ID:XpVBgKPi0
日本の老害はトイレットペーパー奪い合ってたみたいに
軽症なのに人工呼吸器奪い合うで

243名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:03.35ID:OAo0ccxh0
一方、ジャップ老害は若者から奪い取るくらいしそう

244名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:10.96ID:GA/BCd1p0
>>5
日本は無理そう

245名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:12.51ID:Pc04cBGv0
>>193
それなー
ケチつけてる人間は親類を看取ったことねーのかな
普通に老衰で死ぬのも管で無茶苦茶に繋がれて悲惨なものなのに
俺は病院で死ぬの嫌だわ

246名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:15.18ID:C6oOzIni0
カッコいい!けど、貴重な人を亡くしたな

247名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:18.19ID:kV0qHqIG0
>>212
滅茶苦茶苦しいらしいぞ
重症の人が息するたびに沢山の針で刺される感じがしたと話してた
復活して語ってた

248名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:18.33ID:zObwicrE0
90歳だったら、ちょい悪人寄りの俺でも譲るっての

249名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:19.83ID:dRJcQwo/0
人間、死に時を間違うと、ろくな死に方しないからな
賢いバアさんだ

250名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:25.75ID:JVYNcOXJ0
震えた
おばあちゃん
やばいわ

251名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:31.48ID:jRhoRF2b0
ご冥福をお祈りします。天国で安らかに。

252名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:39.10ID:FbFIxmza0
>>222
そもそも日本のババアの感染情報を聞かない。
ダイプリではいたみたいだけど。

253名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:44.08ID:dbXQOv2Z0
>>3
今まで見たコピペでトップクラスに優秀

254名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:44.54ID:q5sBHtxe0
>>16
マスクとトイレットペーパーを毎朝買い占めるのが日本の高齢者

255名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:53:48.95ID:GC41gdig0
>>14
90過ぎたら、早く死にたいな~って
ジジババが多いぞ、日本でも
頭がしっかりしてたらな

256名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:02.45ID:v9duhJFO0
尊敬出来る老人ってのはこういう人だわ
本当に敬うべき人

257名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:03.73ID:xUrcscZg0
日本では寝たきりの呆けた爺婆の年金あえにして生活してる馬鹿息子娘が延命希望するんだよ

258名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:14.88ID:t3sAtGq/0
すみません、エイプリルフールのネタでした

259名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:17.48ID:xApySVDL0
>>228
戦争で未亡人も居たろうしな
下の兄弟のために奉公に出されたり
おしんのような世界もあった

260名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:17.01ID:bcGQUhwA0
日本のババア最強説か

261名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:29.29ID:hhfBIwYJ0
90まで生きられれば十分かもな 俺はたぶんそんなに生きられないと思うし

262名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:32.38ID:U9Kx4sEg0
日本で若者押しのけてマスク買い占めてる醜い年寄りも見習って欲しい

263名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:42.05ID:beEEnsN20
一方日本のじじばばは、在庫が充分あるにもかか
わらず毎日朝からドラッグストアーに並びマスクを
買うのであった

264名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:54:55.41ID:70RKEZJd0
ジャップは最後まで喚き散らすよw

265名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:00.57ID:Edhodt1s0
おばあちゃんかっけえ
いい人生お疲れ様でした

266名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:05.44ID:wvjnMECp0
>>3
お肉は抽選会に
マスクは布にしてくれ

267名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:13.64ID:qboGdZVI0
その人の生を輝かせるのは、生き様ではなく死に様だな
もっとも日本では老人こそ「人工呼吸器をよこせっ」と言うに決まっているが

268名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:14.56ID:Swxzb5In0
>>257
あー、実際かならいいるらしいねw
年金止まると困るってダラダラ生かしてるのがw

269名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:20.19ID:NlOrWAXq0
>>228
ご苦労されただろうけど充実した人生だったろうね

270名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:30.19ID:CgZppQ8w0
>>225
ということで
ストリップショー催して、人呼んでるのが中国だったっけ?

271名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:38.67ID:nq8wXkZw0
昭和一桁か。戦中派だな・

272名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:55:48.30ID:Pc04cBGv0
>>223
自然気胸で窒息感は経験済みだ
大したことねーぞ

273名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:00.85ID:v4B21qxZ0
>>212
ゆっくり溺死するようなもんだってさ
呼吸器の先生が言ってた

274名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:01.35ID:Yo82Wg8A0
こういうのきくと助けたくなるよな…
志の高い人が亡くなるのは寂しい
ありがとう

275名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:01.74ID:RXu5p7Jb0
ドラッグストアに老人ほんと増えたよな
朝に出さなくなったらマスク売り場に1日何回も暇なのを利用して来ては
並べ次第かっさらっていく

276名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:03.01ID:nEYsHshG0
でもたまには若い基礎疾患持ちが
俺は良いからばあちゃん頑張れ!
で譲ったなんて話も美談になる方が良いかもしれない

277名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:14.41ID:M3s07KSU0
一方キャバクラでうつされたくせに人工呼吸器を占有してた志村とかいう老人

278名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:30.72ID:CrttxOUy0
ベルギーって人工呼吸器譲らなきゃないほど患者多かったの

279名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:37.21ID:Swxzb5In0
>>270
半島は泣き女w

280名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:37.49ID:ucEWm3SZ0
お婆ちゃん、あなたもまたヒーローです
いつか私も天国に行けるように頑張ります

281名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:56:55.87ID:Pc04cBGv0
>>247
痛いのは嫌だな
罹ったら首つるか
どうせ癌年齢だから遅かれ早かれ吊らないとならないし

282名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:01.91ID:yup7H+Og0
老人は死ねばいいとか言ってる基地外が死ねばいいのに

283名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:11.67ID:EQVmFJyN0
一方の日本では、暇な老人がマスクを買い占め、若者をディスる。

284名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:14.14ID:0vYui6Uu0
1人でカッコつけやがって泣

285名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:16.43ID:KCLgS3aX0
日本のクソ老害もちゃんと見習えよ

286名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:21.91ID:PiLyYEz00
ばあちゃん・・・
日本ではジジババが若者の分を買い占め
洒落たことを一つも言わず人工呼吸器を生き汚く使い
パチンコ、キャバクラ、風俗とクソ老害だらけよ、見っともない国だ

287名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:29.18ID:WoqnBKw00
こういう死に方したい。

288名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:33.93ID:kFLgObZe0
日本の老害ときたら

289名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:38.81ID:kV5pSLkh0
苦しまずに逝けたのならよいが…

290名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:45.08ID:m2CHBbBb0
>>259
そういやうちの婆さんドリフ大好きだったわww
何もかも思い出になってしまった

291名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:46.72ID:E5gXWiu40
>>5
日本ではジジババがマスクやトイレットペーパー買い占め

292名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:57:57.58ID:qDDO1kN+0
それに比べて日本のジジババは日課のようなマスク買い占め
いつまで生きる気かなんか

293名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:15.79ID:mn4ThLk60
全員が「どうぞどうぞ」って譲り合えば

294名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:20.88ID:c8ubGUQp0
>>3
これは・・・w

295名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:25.15ID:gfOoksYJ0
>>3
こんないい話のスレで笑わせるなw

296名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:24.51ID:pZtzGjwL0
>>34

鬼の平蔵かよ

297名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:37.96ID:gPynJuIs0
空気で溺れて死ぬんやぞ
御冥府を…

298名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:50.93ID:5LryATfg0
>>3
最終兵器かよ。
昔は泣いたな↓

299名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:58:59.06ID:2xsbPSDy0
いや
きっかり36時間で外せでええのよ

300名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:01.45ID:pnDK8iDZ0
日本のジジババとは違うなー。
今の日本のジジババは我欲の塊だよ。

301名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:03.37ID:OAo0ccxh0
>>3
明るい笑いをありがとう

302名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:11.58ID:sFByp8PT0
>>14
いまの若者が老人になってもそうならないからな
受け継がれてきた性根の悪さ

303名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:17.30ID:39lZ5Ly40
>>292
孫のお前の笑顔を来年も見たいからだよ

304名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:25.99ID:638Ozffj0
>>3
これがギャグじゃない国…

305名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:33.28ID:kV0qHqIG0
俺のおふくろに会ったらよろしく伝えてくれ
お茶でも出してくれると思うぞ

306名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:38.02ID:H2vlnrqf0
>>5
飯塚「えへへ金と地位だよ」

307名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:38.65ID:d3XIVEjE0
私なら、生きてきて、人の役に立ったことが無かったけど、これで少しは役に立ったかな

308名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:38.82ID:22AQOuYp0
この誇り高き淑女を殺したのも武漢ウィルス!
中共許すまじき。

309名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:46.05ID:D+1WWLtV0
くたばってほしいやつほど長生きし
助かってほしい人から死んでいくんだよね

310名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:49.55ID:c8ubGUQp0
>>1
梵天丸も、かく在りたい。

311名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:56.11ID:D8uF3MKi0
>>302
今の若者どころかお前ら世代もじゃねーか

312名無しさん@1周年2020/04/01(水) 20:59:56.58ID:kiTjk0+g0
何これ泣いた

313名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:02.32ID:oyS+pjCK0
徳が高い
宗教が違うからよくわからんが、このご婦人が神様に祝福されますように

314名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:04.74ID:pxNCHBl30
いくら年取ってもそんな勇気ないと思う

315日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/01(水) 21:00:05.64ID:MGS/qH9q0
一方わーくにの指導者は楽々な人生を歩んできたくせに
いまだに権力の座にしがみつき、国民を見殺しにしようとしていたという・・・なさけねぇなぁ

316名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:10.25ID:Swxzb5In0
おまいらのジジババはちゃんとペーパーもマスクも
必要なだけ買って、迷惑かけずに生きてる?
あるいはおまいらがちゃんと面倒みてあげてる?

317名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:21.15ID:iSr/1rnJ0
>>3
お魚券までであー読んだことあるわと思ったのに
しっかり更新されてた

318名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:22.98ID:LWgRpY7K0
賞賛している人達は
いざ自分が肺炎なったら、自分より若い人たちに譲れるだろうか?って言う

319名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:27.25ID:Ci6cnTa10
きっと息を引き取る際に空から天使がたくさん降りてきておばあちゃんを空高く連れて行ったのだろうな

もう苦しむこともありませんでした

320名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:26.47ID:4pqZXgsu0
いい人生だったから、若い人に譲るわ
と言える人だから、いい人生だったんだろな。

321名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:35.26ID:MGqoDBQ40
どうせ残りの人生辛いだけだろうし他に譲るって若者多そう

322名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:41.14ID:hNNP1hEU0
泣けてきた😢

323名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:45.91ID:xApySVDL0
>>290
ドリフ好きとはハイカラなばあさんだ
うちのばーちゃんは水戸黄門と暴れん坊将軍が好きだったw

324名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:48.36ID:kmyYw7t10
おれもそんな格好いいセリフ言ってみたいわ

325名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:49.57ID:gx2+o49S0
日本人は社畜として人生を過ごすから老人になったときぐらいわがままを言ってもいいじゃないか。

326名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:00:54.37ID:oyS+pjCK0
90なら戦争も経験してるもんな
同じ年寄り言うても6070とは覚悟が違うわ

327名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:22.12ID:7ti5RAQl0
明日からしばらく3食ベルギーワッフル食うわ

328名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:29.16ID:r9OfPeN+0
ひとみばあちゃん

329名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:30.75ID:6yIJW2yW0
素晴らしい

いい人生を送れたんだろうな

もちろんコロナがなければあと数年は健康に過ごせたろうに

330名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:39.13ID:ONpuIex20
何と言う侍

331名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:41.11ID:CCT46Vn30
>>1
まぁ嘘だろうな

332名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:42.85ID:DWcEt+eH0
いきなりナチスに攻め立てられたりして
大変でしたなあ〜

333名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:43.53ID:DcIA9xcF0
死んで欲しいのは若い人ではなく悪人だからな実際

334名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:46.61ID:D551srUB0
>>3
ちょww
これはいい改編www

335名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:46.88ID:kV0qHqIG0
>>320
うらやましいな
俺が死ぬときそんなに思えるかな
頑張ろうっと

336名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:51.76ID:BuQh1q+p0
>>308
中国叩いて現実がなにか変わるの?

むしろマスク供給等、今後世界はますます中国頼みにならざるを得ないわけだが。

日本なんてマスク不足が叫ばれ出して2ヶ月も経つのに未だに入手困難で、

あげく、安倍が各世帯に2枚の布マスク配布とか、どんだけ無能国家だよ。

337名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:01:56.15ID:CMGb/OxG0
これは良い話にしてはいけない。
譲らない年寄りはクズという流れになる。

338名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:02.80ID:FMLbLjdk0
私もそういえるようにします。ご冥福をお祈りします。

339名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:05.34ID:Ev4DjDpp0
安倍や飯塚が絶対言わなそうなこと

340名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:13.60ID:R+vw3i3W0
>>326
戦前からコンゴ人を奴隷としてこきつかって得た幸せなんだよなぁ

341名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:17.13ID:Swxzb5In0
>>318
じいちゃんばあちゃんに「いい人生だった」って思って貰えるくらい
顔を合わせたり、話をしたり、お手伝いしてあげてたら
こういう気持ちになれると思うんだよね

342名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:26.98ID:dPaGN3yL0
酸素マスクと人口呼吸器の違い
https://twitter.com/cicada3301_kig/status/1244629372763402240/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

343名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:39.25ID:V2RaqG1H0
老人の鏡

344名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:43.85ID:PZPaEx6c0
一方、その頃日本の老害は

345名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:48.40ID:XO3cMqp80
>>3
笑ってしまったがだんだんショボくなる最期が悲しい
311の時よく見たなあ

346名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:49.74ID:KQY1r8NU0
こんな性格だからいい人生を送れたのだろう

347名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:52.28ID:O5ADz0FY0
>>9
戦争が二回あって、ナチが来て・・・・・・・・・・・・

348名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:02:54.85ID:kmyYw7t10
>>318
自分が出来ないことをしてるから賞賛してるんだよ

349名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:14.95ID:k+7DSruH0
>>291
300枚、500枚のスレ見てぶち切れそうになったわ
この国の老人のほとんどは害しかない

350名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:17.67ID:kiTjk0+g0
苦しいのに

351名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:31.48ID:fTjxOfnj0
みんなで戦ってる国と、検査すらしてくれない
社畜の国

352名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:38.59ID:exqAIQ/X0
日本でも80代90代くらいの人ならいると思うよ
私の祖母もそういうタイプだった
団塊の世代は微妙な気がするが

353名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:40.08ID:WngVCwui0
>>1
亀仙人かよ

354名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:41.35ID:6P1dPZ5h0
小僧!
人種は違えどわたしはおまえのような勇気のある者に敬意を表す!
すぐれた人間のみ生き残ればよい!
こいつ以外の全員を処刑せよ!

355名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:43.89ID:LaiZcU8U0
日本のジジイには期待してないから、こんなことしなくていいよ

356名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:50.51ID:dPaGN3yL0
まさかの可能性に気づいたんですが、「コロナ感染者に人工呼吸器」の話題で
人工呼吸器と酸素マスクを混同してる人が一定数いるのでは…?

人工呼吸器は喉を弓なりに逸らして太い管を気管に深くぴったり差し込んで、
意思と関係なく外から無理やり圧力で肺を膨らませるやつゾ

357名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:50.96ID:jEKJwB590
>>228
なんと天晴れなお方だ

358名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:58.34ID:YVt133Tq0
人は生きてきたように死ぬ
一人で生きてきたお前らは一人で死になさい
いざ覚悟

359名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:03:58.92ID:Ddvn/Qcz0
一方日本の老人共は朝から毎日並んでマスクを買い占めるのであった

まぁネットでいくら奴らを叩こうがネット自体見ないから無敵だよな

360名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:04.56ID:f85QXggf0
中国人のせいで世界中滅茶苦茶だ。
もういい加減にしてくれ。
奴らは地球に不要なんだよ。

361名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:06.49ID:7J/qoko50
全世界が泣いた

362名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:22.84ID:WvKG1J8Y0
こんなん美談にしたらダメだろ

363名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:28.55ID:3h+hlv670
敵は中国。

364名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:30.43ID:bPBqymYn0
>>108
幸福な人は他人を思いやれるもんな

365名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:39.24ID:CoUiG43j0
確かになあ日本のジジババは
つけもしないマスクを買い占めてる

366名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:42.61ID:Y7kkQAuo0
>>1
この人は天国に行っても幸せが待ってるね!

367名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:04:49.43ID:W087j7qy0
ワイもいい童貞人生送ったから女は他の若い童貞に譲るわ
ほなまた…

368名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:19.74ID:4/ZSe5OP0
相当、苦しいやろーな

369名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:19.98ID:/LQULV0B0
>>1
おばあさんは女なのでヒロインっていうんやで!

370名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:21.33ID:AIp5SsdV0
俺もこんな事を言って若者に譲れる老人になりたいものだ

371名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:21.37ID:xApySVDL0
>>362
婆さんの命を懸けた精一杯のカッコつけなんだから認めてあげたらいい

372名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:27.07ID:6Qnub5De0
>>3
マスクで吹いたありがとう

373名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:27.12ID:C+yMadaOO
>>347
ナチが悪い奴みたいな言い方すんなやw

374名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:31.62ID:iz9XQEW+0
>>3
久々に見るコピペだなぁと読んでたマスクにやられたわw

375名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:32.21ID:8RcGEq8s0
>>5
ダチョウ倶楽部なら…

376名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:33.84ID:WvKG1J8Y0
>>359
朝から並べる年寄りなんて元気なだけだろ
並べない本当の年寄りがものすごく多いの
わからんのだな

377名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:05:54.89ID:0KEx6Ep20
日本の場合は家族がゆるさない気がする
大体は本人の意思を確認する前に急に呼吸困難になるだろうから家族が決めるし
このおばあちゃんももしかしたら呼吸苦しすぎて喋れなくて地獄の苦しみの時に「やっぱり助けて、おねがい」って自分の言ったことを後悔したかもね
麻酔や麻薬で楽に死ねていればいいな

378名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:06:16.92ID:Swxzb5In0
>>363
それはほんとそう
彼らが最初に隠蔽をしていなかったら、抑えられていた
まして万一生物兵器の漏れだったりしたら、もう気持ちは耐えられない

379名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:06:33.85ID:/LQULV0B0
スレ立て記者の教養のなさに泣けるな。

380名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:06:56.49ID:g+KngTl50
日本のジジババは金に物言わせて
話せない動けないのに生きようとするからな
ほんとクズ
とっとと往生せいやと

381名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:07.25ID:PiLyYEz00
かつて道路とされた国で、この死にざま、おばあちゃんヒロインか
カタキはうつよ、世界が立ち上がる、世界の敵シナ中共許すべからず
中共死すべし、中共滅ぶべし

382名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:07.97ID:exqAIQ/X0
>>359
老人でも70歳くらいの人と90歳を一緒にしないで
しかし老人たちの買い占めが真実とは限らない
並ぶのは中国人か働き盛りの世代しか見た事がないから

383名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:12.17ID:C+yMadaOO
人類の敵は中国共産党

384名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:23.05ID:0uYhIg6H0
これ美談にするのはどうかと思うが

385名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:23.30ID:gIhB8CZe0
>>3
やたら受けてるけど元ネタは何?

386名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:07:26.06ID:ndPPyNog0
>>146
怖いのはわかるが、苦しかったら早く死にたいって思うと思うぞ
俺は歯医者恐怖症だが歯が痛くて鎮痛剤も効かなくなったときは恐怖を通り押して早く麻酔打って治療してくれ!と思うもん
それと同じだと思うぜ

387名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:01.95ID:hiK+fgJp0
胸に眠るヒーロー揺り起こせ
命より思い夢を抱きしめて走れよ

388名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:02.10ID:Ddvn/Qcz0
>>376
それは分かるが元気過ぎる老人共のせいでマスクが売ってないのも事実だよな
現に同じ奴が毎日並んで買ってる

389名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:35.55ID:Y8/Ks31D0
まさに老人の鑑よ

それに比べて日本の年寄りどもときたら………

390名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:51.64ID:7j9nm5os0
尚、医師で上級国民の日本人?はルールも無視し飛び込みでコロナ入院。

391日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/01(水) 21:08:53.83ID:MGS/qH9q0
>>388
変わらない日常に感謝だな!

392名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:58.62ID:22AQOuYp0
>>336
お前は人民軍第2部の工作員か!
チャンコロがばら蒔いたようなもんだろうが!
落ち着いたら米英始め、一斉に今回のウィルス騒動のケジメをつけに行くから覚悟しろよ。
お前みたいな工作員が一番の標的だからな。

393名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:08:59.24ID:tIrTAkHi0
>>5
日本人は腐ってるやつ多いよ
感染予防と称して自粛を強要してくる自粛厨
で、老人は呼吸器を若者に譲れといいだす譲渡厨もでてくるはず

394名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:05.28ID:dHVJqztE0
カッコイイ・・・・・

395名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:07.94ID:cS0EJC+y0
安楽死できるなら呼吸器いらん

396名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:15.10ID:14uz59pn0
自分も歳をとったらこうなりたい、じゃなくて
日本の老人もこうであれとか言ってるからダメなんだよ

397名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:15.71ID:bW2KMdEL0
婆さん、写真見ただけだがあんたはいい人生送った人の顔してるよ

398名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:21.84ID:/aSSzkt40
>>1
日本の老害と大違いだな
日本も40以上の無職の主婦や中年は殺してくれ

399名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:25.90ID:zF83k6RO0
中国許せねえ

400名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:34.83ID:0mNwkoXY0
団塊だと「世の中に貢献した俺たち優先しろ!若い奴は免疫あるからほっとけ」って言いそう

401名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:48.72ID:t5ktIbRK0
金平が隠蔽さえしなければ・・

402名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:48.76ID:gIhB8CZe0
>>340
このお婆ちゃんは、コンゴ動乱で苦労した世代だろ
「竹林はるかなり」を焚書したコリアンを笑えんぞ

403名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:54.44ID:lQjtGb360
>>3
草吹いた

404名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:55.62ID:sbuTQiZK0
カッコイイな

バーちゃん安らかに

405名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:56.75ID:B+fHJz/70
毎朝薬局にならんでる老人

406名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:57.86ID:d+OrPO4K0
マスク買い占めてる爺は恥を知れ

407名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:59.38ID:YWhl8d3N0
>>384
いい人生を送ったと言い切れるのはすばらしいよ

408名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:09:59.44ID:0PwK/7810
>>214
父親が肺炎で亡くなったけど
モルヒネ入れてもらったで
おかげで苦しまず安らかに逝った

409名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:00.98ID:TfaNK85C0
もう死んでいいって俺のじいちゃんには思ってほしくないな

410名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:10.25ID:/aSSzkt40
>>212
家庭持ちは殺していい
恵まれてるからな
子供は生かしてやろう

411名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:17.21ID:Swxzb5In0
>>388
その同じ奴が屑なのよ そして多分団塊世代? 元気だものね
まあもしかしたら働く子供世代のために並んであげているのかもしれないけどね
それでも何度も並ぶのは腹立つよね

412名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:26.80ID:VpsYu2oe0
朝の6時からドラッグストアで並んでマスクコレクションする日本の老害はしね

413名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:28.09ID:EI5Coxw10
いいババアじゃねえか
往生せえよ

414名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:28.90ID:YsBqkowN0
これ、年寄りにプレッシャーになるだろ。
良い話では有るけど、広めるのはなぁ。

415名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:32.52ID:FZurw6Gh0
90歳でもし故郷を離れていないのだとしたら、10歳の時にドイツ軍の戦車に街を蹂躙されたはず
5年間の戦争を何とか生き抜いて、そのあと良い人生だったと自分でいえる人生を送ったのだろうね
幸せだったといっていいんだろうな

416名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:39.30ID:ElZCDala0
保守派の鏡だな。
お前らからも期待してるぜ!

417名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:42.14ID:vVPt7led0
こういうニュースは素直に悲しい

418名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:51.31ID:C+yMadaOO
日本人でも90歳以上は立派な人、多いよ
だめなのは団塊世代であって
あとはゆとり世代もダメだな
ゆとり教育から解放された今、子供である世代なんかからは
しっかりした人出てきそう

419名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:51.92ID:bW2KMdEL0
>>398
森元も「ワシはマスクせん!」と言ってたな。同じじゃないのか?

420名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:10:54.72ID:j8eKBVlf0
コロナなくても90じゃつけたくないだろ

421名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:15.82ID:ywJfB6FI0
>>1
ヒーローは男に対して言う言葉だボケ!
オンナにはヒロインだろ。
 

422名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:15.52ID:AIp5SsdV0
日本の老人は身重の妊婦さんにも優先席を譲れって言ってくるからな

423名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:24.04ID:v9h11vqs0
>>336
日本企業の中国工場からの日本へのマスク供給を遮断しているのが中国な訳だが

424名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:31.28ID:tKuEa3GC0
>>5
日本の老人は若者を犠牲にしてでも生き延びようとする
神風特攻隊から何も変わっていない

425名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:32.15ID:eOI6YKeh0
すべての老人はこうあってほしい
老人の鑑だ

426名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:46.59ID:oZNL8to90
>>8
買い占め老害ばかりだもんな

427名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:11:51.68ID:t5ktIbRK0
まだ独身の氷河期は助けてやって欲しい

俺だが

428名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:02.72ID:YVt133Tq0
>>405
家族のために並んでるんだから文句言うな

429名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:01.21ID:B78g0xW10
ジャップの老害も見習えよ

430名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:06.27ID:NTx5+4Xu0
飯塚とはえらい違いだな

431名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:08.97ID:2Rsrlb6G0
譲って良いと思える若い人になってから言えよ

432名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:11.61ID:dRJcQwo/0
カント「」「これでよい(Es ist Gut)」


スタンダール 「生きた、書いた、愛した」


越路吹雪 「いっぱい恋をしたし、おいしいものを食べたし、歌もうたったし、もういいわ」


バカボンのパパ 「これでいいのだ」

433名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:12.48ID:4Nh+9dqa0
それが普通なんだがな

434名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:24.80ID:aWPf/JF30
>>3
何でこんなこと思いつくんだよ笑

435名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:24.90ID:BUSMZPoj0
78歳
わしがもらうわ

436名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:28.83ID:hptZA2uS0
死ぬときはこの人のように考えながら死にたいな

437名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:30.58ID:+EBkYmNY0
日本じゃありえない話だな

438名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:34.06ID:kdhtbNk70
涙…
ベルギーにもサムライがいたんだ…

439名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:39.48ID:pDK7byJK0
インフルエンザより大したことないやら、若い奴は死なないとか言ってた奴は人口呼吸器使わず断れよ

440名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:45.45ID:2mPAWC1XO
>>3
おかんの手紙みたく淡々と語りかけるなよ!

441名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:48.91ID:gIhB8CZe0
アンカーをミスったのでもう一度書くけど・・・
>>3って、どうしてこんなに受けてるの?

442名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:52.17ID:rNSfH4Ic0
麻酔か睡眠薬かモルヒネの配備を

無理に長生きして世界大戦か世界恐慌とか世界飢餓なんか体験したくないわ〜

443名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:53.30ID:ElZCDala0
>>433
それが普通だと思える奴に生きる価値はあるのか?

444名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:53.71ID:1TxaiS4N0
>>395
医療崩壊防ぐなら安楽死認めるのもアリだと思うんだけどな
苦しまないで死にたい老人は結構いる
まあ絶対認めないだろうけど

445名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:12:55.02ID:4ueafncg0
老人はマスク買い占めやめて家に籠っておいて欲しい
経済活動している人にこそマスク回してやれよ

446名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:01.68ID:m2CHBbBb0
お前ら大嫌いな団塊でも働くの好きで働き続けてるようなのは良いんだろ?

447名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:02.53ID:3ZKlCwu20
えっ?
ふだんパヨクさんたちは、「こういうのを美談にするなああぁ!!」とか言って発狂してるくせに?
外国人だと美談にしちゃうわけ?

448名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:18.97ID:/4JrIIz30
ベルギーの侍

449名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:23.92ID:SFDJPbze0
>>138
ソースは?

450名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:30.08ID:Swxzb5In0
>>420
挿管したら話せないし、もの凄く辛いからね
さよなら言ってモルヒネ打った方が、遙かにいい最期だと思う

451名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:30.46ID:X8Q9xfiP0
>>347
わりとそんなんだと思う
でも良い人生だったと思える人なんだろうな

452名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:32.93ID:dRJcQwo/0
山本周五郎

人間というやつは、いま死ぬという土壇場にならないと、
気のつかないことがいろいろある

453名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:38.54ID:C+yMadaOO
武漢ウィルスがベルギーまで届くとは1ヶ月前には想像してなかった

454名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:39.74ID:XbGIAwcj0
>>290
もうウチのばあちゃんが亡くなって10年以上経つが、うちは佐田啓二っが好きだといっていた
誰だがよく知らないが

455名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:41.80ID:UpJm03MA0
立派やね
自分の死時というものを自覚していた

456名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:41.85ID:hptZA2uS0
>>441
元ネタは最終兵器彼女って漫画

457名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:44.19ID:TrvpD3D50
こういう人たちが童話をつむいできたともいえる

458名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:47.84ID:TwhU66RY0
>>94
本当にね。
素敵な人生だったんでしょう

459名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:48.09ID:dRJcQwo/0
サルトル

人間は自由であり、つねに自分自身の選択によって行動すべきものである。

460名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:53.17ID:EI5Coxw10
まあでも俺は言いたいよな
バアアよジジイよ長生きしてくれ!

461名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:56.72ID:2FTpdigj0
こうありたいね!

462名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:13:58.22ID:EYYU1ARW0
橋下徹の対極

463名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:04.17ID:GMzunnOh0
こんな風に言える人生送れると思えん

464名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:19.51ID:M1Qr4dqJ0
えっベルギーも足りてないんか

465名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:26.31ID:1RQR6N0O0
カッコイいババア
マジで尊敬する

466名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:33.10ID:ElZCDala0
ラオウも「我が生涯、一片の悔いなし!」
と言った後にズボンのチャックが開いてのに気が付いたんだよな。

467名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:42.83ID:OoJrRhFk0
>>3
あとだしじゃんけんぽん!

468名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:46.58ID:YXcDFave0
>>3
コロナ流行ってから一番わらった

469名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:49.77ID:8ZjSHkzx0
日本の現役老人が上等な人生ではないかのような風潮はやめたまえ!!

470名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:14:57.84ID:5DCU0NIA0
>>376
アクティブ老若男女は、欲望のハードワークして
人に迷惑かける
なぜか、こーゆう人のほうが仲間が多くて金や社会的地位もあrから不思議や

471名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:00.91ID:jEKJwB590
>>454
中井貴一のお父さん
お若くして亡くなったけど、超絶イケメン俳優よ

472名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:01.39ID:Q5kKDTcJ0
冥福祈るぜ、ばあちゃん

473名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:03.04ID:R6yKOxfr0
震災の時は、いまマスク買い占めている世代が水を買い占め、赤ちゃんのミルクを作る水が手に入らないなんてことがありました。

醜いですね。団塊の世代。
パヨクの代表。

474名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:04.33ID:gIhB8CZe0
>>456
サンクス

475名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:05.89ID:qM6IXnzI0
拒否できる背景が日本と違うわな
日本だったら力ずくで無理やりでも呼吸器付けられそう
医療スタッフのいない間にこっそり外すとかしないと絶対にさせてくれないと思う

476名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:06.01ID:FZurw6Gh0
>>454
中井貴一のオヤジ
二枚目

477名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:20.80ID:bW2KMdEL0
うちの母親も下手したら言いかねないセリフだからなんかつらいわ。

478名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:34.92ID:qM6IXnzI0
>>475は間違えたわ
そもそも意識朦朧としたら外したくても外せないな

479名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:15:59.17ID:yEOpnrYW0
>>3
もうやだこの国

480名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:00.82ID:ElZCDala0
>>475
出来るべ。緩和医療は選べるし。

481名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:03.98ID:6wMsXHiC0
(;´Д⊂) あう‥

482名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:16.74ID:eOI6YKeh0
>>428
その行為が公共の福祉に反してるんだろうが
このボケ

483名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:17.84ID:YVt133Tq0
>>454
中井貴一の親父だろ

484名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:21.22ID:Qv805JsB0
これは強制ではない!

良い人生を送ったと思える者は一歩前へ!

485名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:24.20ID:QxpT6ATo0
>>6
ベルギーの年寄りは日本の老害と違って民度が違うからな。

日本人の糞老害こそコロナで皆殺しにしてほしいわ。

60すぎて何が死ぬのが怖いだよって思うわ。

486名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:26.11ID:42qQM9230
呼吸困難ってマジで苦しいのに・・・
話だけで涙が出てきたよ

487名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:31.18ID:thleiDfh0
>>3
マジか
日本終わってんな

488名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:16:47.43ID:4ueafncg0
>>477
自分の家族が言い出したら
家族としては難しい選択だな
本人の意思を尊重したいが決断できないわ

489名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:02.17ID:dckK5pKO0
ローマ法王「俺を追い詰めるのはやめろ」

490名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:02.63ID:nT1PyAhZ0
46年生きてきて幸せだった瞬間なんて一つも無いからな
常に死にたいと思っていきてきたから逆のベクトルで人工呼吸器を若者に譲るけどよ

491名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:14.87ID:loF3k3CW0
>>244
若いやつが外に出なければいいそうすればばらまかれないとか顎にマスクしながらドヤ顔で語る爺さんがいるから無理でしょうな

492名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:17.03ID:eTrxJ6zv0
もう感染を防ぐ事は無理なんだから
早く70歳以上は治療せずに放置するってガイドライン出せよ
治療の為のベッドや人工呼吸器にも限りがあるんだから無駄遣いしないでキープしておけば
医療崩壊もしないし
経済も元通りになって日常生活に戻れるのに
なんでやらないの?

493名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:25.64ID:70c4R8kk0
>>9
90年生きて、若い命を信じて託せる
それだけで本当に幸せな人生だったことが伺えるよ
きっと彼女がいい人だったから、巡り巡っていい人達に囲まれた円満な余生だったんだろう

494名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:29.72ID:qM6IXnzI0
>>480
ああ、そういうことか
ガンと一緒だわな
でも、緩和医療という段階にならないとさせてくれなさそうだけど
どうなんだろ

495名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:36.06ID:4pqZXgsu0
>>1
この言葉から察する人間性は、感謝と愛情に満ちた人生だった。
だから、いい人生だったと言えるわけだろうし。
ゆえに、他人と比べて特別いい人生だったというわけじゃなく、
普通の平凡な主婦とかだろな、実際は。
欲張らずに生きたんだろなと。

496名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:40.53ID:yKuSnuda0
>>5
お前からな。年齢を言い訳にするなよ

497名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:41.20ID:EI5Coxw10
>>488
でもよー考えないとあかん
逆に苦しめて死なせてしまうかもしれないからな
自分の未練は捨てなあかん

498名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:51.99ID:C7cD6+Nf0
>>3
情けなくて泣けるw

499名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:17:58.83ID:m2CHBbBb0
うちの田舎のお袋、団塊世代の70歳だけど今でも毎日5時間のパートに行ってるぞ
ジジバババッシングしてる中に無職とか引きこもりはおらんだろうな?

500名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:04.33ID:03dGgaUa0
おばあぁ〜ちゃ〜〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。

501名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:08.44ID:pmNMAVcM0
>>3
これは草

502名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:18.28ID:a6yurRNX0
お前ら本当に日本ホルホルしなくなったよな
ネトウヨも成長できるんだな

503名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:20.94ID:puwesAOu0
>>70
何で比較対象が海外(世界全部)と日本なんだ?
そんなの国籍じゃない。世界にも日本にも色んな人が居る。天使も居ればその直ぐ隣に悪魔も居るよ

504名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:21.85ID:/UX/0dNV0
女性なんだからヒロインと言ってやれや

505名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:40.90ID:N0lUBKEP0
婆ちゃんだったらヒーローじゃなくてヒロインだろ

506名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:42.62ID:KCQNOstG0
日本の政治家は若者から奪ってでも使う。

507名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:50.43ID:SSzpmtHm0
フェイクニュースだろ

508名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:51.68ID:FZurw6Gh0
>>493
ちなみに娘は取り乱しているようだ
いい家族だったんだろうな

509名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:56.17ID:t5ktIbRK0
>>490
お前は生きろ
これまでの分これからはきっと良いことだらけだぜ

510名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:18:59.90ID:RQ18uOVZ0
これは良いババア

511名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:26.87ID:Swxzb5In0
>>490
その話聞いたら悲しい気持ちになった
まだ若いんだからかからないようにして、かかったとしても生きて
ここで喋るくらいの楽しみはあるじゃん

512名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:29.44ID:809MMYKY0
>>3
ベルギーのおばあちゃんのカッコ良さが際立つね

513名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:30.06ID:JmlCyce+0
卒業旅行で感染してきたような若者には譲りたくないだろ
死ぬのは老人だしとか言ってる若者とか
日本の年寄りって不幸だと思うなと思ってたら
さっきNHKニュースで「若者が重症化する」と言っててなんかぞくっとした
変異したのかよ

514名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:45.38ID:uNXGOLAo0
>>492
さすがに自宅で死ぬまで看取れは家族への負担でかすぎ
独居とか施設居住の人はどうする?

515名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:49.10ID:qNhWnEMh0
かっけぇ…自分も歳とったらこうありたいもんだわ
できればそんなに長生きする前に死にたいが

516名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:19:51.72ID:pmNMAVcM0
>>8
日本人「補償しないならライブでコロナ拡散する」

517名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:10.02ID:FWO7AZcC0
まだまだ生きたいから若者からマスクを奪い取るわ ← これがジャップ老害

518名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:14.27ID:qM6IXnzI0
かっこいいと思わない
逆にかっこ悪いとも思わない
ああ、そういう選択したのね、としか思わない
諦めの自殺にも見えるし、ヒロイックな選択に見えるし、そんなの本人じゃないとわからん
他人に関してあれこれいうことじゃない、と個人的には思う

519名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:26.43ID:rAuAGnWf0
>>3が無情すぎて草
こんなスレでなんて事やりやがる

520名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:30.38ID:9i+b7yHe0
泣けるわ 。・゚・(ノД`)・゚・。

521名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:32.34ID:JLN5BT3D0
>>3
このネタで初めて笑ったわ

522名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:41.04ID:F7mGx55Y0
>>504-505
欧米のフェミさんに合わせたんだろ

523名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:47.95ID:QxpT6ATo0
>>493
類は友を呼ぶかならな。

人を信じるやつがバカだチョンだと言われる日本。

騙されても池沼だなんだと揶揄される社会では自己中で守銭奴になるしかなくなる。

524名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:20:53.71ID:bW2KMdEL0
ベルギーの歴史はよう分からんが、90歳の婆さまがこう言えるんだからいい国なんだろうな。

今の日本でこんなこと言って死ねる90歳の人がどれだけいるのかね。

525名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:21:29.93ID:gglfPHnE0
合掌(-人-)

526名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:21:36.03ID:wt/lQgbI0
人工呼吸器って気管切開するんでしょ?
とても無理…

527名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:21:45.36ID:NuYZfXXY0
欧米ならマスクせず咳をしてる人を見かけたら
「マスクないのか?自分の余裕分をあなたにあげるよ」って感じでマスク貰えるが
日本なら、咳してる人をみたらマスクを寄付するどころか非常停止ボタンや110番通報だろ?
日本は中韓をマヂで嘲笑できるレベルにないよな

528名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:20.39ID:03dGgaUa0
>>524
結構おるやろ 見くびりすぎやで 大和撫子や

529名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:21.45ID:ojDwuWPM0
なんてばぁさんだ


小池も見習えクソババア

530名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:28.49ID:esFbnYIHO
器具はつけないとしても麻酔なりなんなりで安らかに逝けたんだよな?

しかしいよいよ終末だわ

531名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:29.06ID:/f4YBr1N0
日本の老人は朝イチドラッグストアに並んでマスクの在庫を増やすのが楽しみーだもんな

532名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:43.00ID:lRVF9qtg0
老女ならヒロイン。

533名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:22:58.94ID:QxpT6ATo0
>>5
日本は無駄に生きてる老害が多すぎる。

質より量って老害なんか生きてる価値はないと断言できる。

60すぎて健康ヲタとは絶対にバチが当たると思うわ。

534名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:23:00.25ID:kEOJH7jB0
たった20年前には日本にもいたんだぞ
テレビタックルで年金問題が扱われたときに
出演した一般人のジジイが
若者の負担の軽減を何よりも優先すべきだ
今後は貯金がない人だけに年金を支給して、
自分も含めてある程度貯蓄のある人間には支給しなくていい
と言ってくれてた
そんなジジババなら敬うし年金払うさ
今は若者はぶっ叩くくせに全力でおぶさる老害ばっかり
コロナ広げて駆除するのが若者の行動として正解

535名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:23:45.21ID:H++DIAnd0
>>518
じゃあ、こんなとこに書くな。
チラシの裏にでも書いてろ。

536名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:23:52.02ID:F7mGx55Y0
>>524
ルワンダ人が聞いたらマジギレしそう

537名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:24:28.43ID:m2CHBbBb0
俺ら中年も命のトリアージで若者と優先度を天秤にかけられたら
譲る側なんだからいまのうちから最悪を想定した方がいいのかもな
氷河期世代はいつも貧乏クジよ

538名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:24:46.01ID:bW2KMdEL0
日本の老人はこんなときでも朝並んでマスク買ってこないといけないほど日常的にリスペクトされてないんだろうな。

539名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:24:49.32ID:JmlCyce+0
>>534
コロナが老人だけというのは古いんだよその認識はもう捨てないと

欧州では10代前半で死亡も 若者の重症化相次ぐ 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362831000.html

540名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:24:49.83ID:bZs8cyfJ0
>>5
無理だろうねぇ
なんだかんだあちらさんは信仰心厚い人が多いから日本人と人生観が違う

541名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:24:57.42ID:K/6fO5oQ0
日本のジジイはそっとじ、だなw

542名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:19.37ID:+dDZ3Hdy0
日本の老害だったら若者から奪い取るだろうな
飯塚とか麻生とか二階とか森とかそんなイメージ

543名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:32.59ID:DMeciWr00
いい大往生だ(-人-) 自分もかくありたい

544名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:48.01ID:4pqZXgsu0
>>534
>今は若者はぶっ叩くくせに全力でおぶさる老害ばっかり

そんな年寄りがどこに居るんだよ。

545名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:25:53.55ID:809MMYKY0
>>518
なるほど
日本は尊厳死の概念があまりないからね

546名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:09.19ID:ZFrifJ8J0
モルヒネとか打ってくれるならそれでもいいけどな
苦しみながらは怖い

547名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:20.46ID:eVUoWx8h0
悲しすぎる
自己犠牲で人助けなんて映画のワンシーンだ
お婆ちゃんありがとう

548名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:20.65ID:m2CHBbBb0
>>534
何歳か知らないけどいまの10代20代の子が40代50代に対して思ってること
それそっくりそのまま同じだよ
20年後の高齢者と現役世代の人口比率を考えると
氷河期世代が高齢になった時の現役世代の負担が半端ないから

549名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:25.38ID:62AB7U4S0
なんてこった。マジで尊敬できる方だ
晩年を汚す老人が多い日本とは違うのかもな。
R.I.P

550名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:26.25ID:Swxzb5In0
>>539
やっぱり欧州を巡ってきたウイルスが強毒化してるんかもしれんね
ちょっと様相が違う気がする

551名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:29.92ID:eW/rDfiF0
あっぱれなババアありがとう

552名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:26:33.84ID:V61Fl7ZD0
>>518
あれこれ言うべきじゃないと言いつつ4レスもしてるw

553名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:27:05.81ID:yEOpnrYW0
日本の政治家や官僚なんか絶対譲らなそう

554名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:27:10.85ID:d1iDQRPN0
>>537
俺たち譲っても若い人に行かず老害にいくとしか思えない
子供の臓器移植のときも老人に行ってたし

555名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:27:28.03ID:JmlCyce+0
>>550
山梨の0歳児が心肺停止したし日本のはそっちのもあるよな

556名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:27:48.78ID:1t2Xlgi50
俺:マスク100箱あるから2枚は譲るわ

557名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:01.15ID:QxpT6ATo0
>>528
この前も電車に乗ってて座ってたら60代ぐらいの老害ババァが前に立って睨みつけてきた。

俺が譲ったら礼も言わないから逆に睨みつけてやったら、「なによ〜?」とか言い出しやがった。

マジで日本には糞老害しかいないと悟った。

558名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:03.86ID:8U9n+XTP0
>>3
元ネタググったわ
天才か

559名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:04.59ID:okietCCG0
二つの大戦とその間の不況で苦労したろうに
身近にいる認知症の爺いとは偉い違いだ
入っちゃいけないとこに勝手にはいって喚くし
他人なんて無料の召使いかなんか扱いだしひたすら傲慢なところだけが残った感じの嫌われ者
憎まれっ子世にはばかるとは良く言ったもんだ
こんなのばっか残って立派な人から先に逝く
何か理不尽…いや善人だから先に天国に帰りたいのかな?
ともかくご冥福を…

560名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:14.32ID:BVjtCnCR0
これは国家も優秀だよなあと思う
日本なんか世代間軋轢を増やすだけの政治してるもの

561名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:17.52ID:pTCcDukj0
>>29
魔女宅のニシンお婆ちゃんぽいな

562名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:23.78ID:Vqx9HVAB0
団塊共は今だけ金だけ自分だけ
我が国に尊敬出来る老人なんて居るのか?

563名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:33.19ID:5v2LpkHV0
このばあちゃん「私は家に入れるからマスクは若い人に譲るわ」
日本の老害「マスクねえのか!?あるんだろ?出せ!」

564名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:42.20ID:ZJ9KWx1B0
例えばイケメンと好き放題恋愛したババアと不本意な処女のブスババアでは人生に対する未練は全然違うだろう
まあ独身ブスババアも早く死にたいのかもしれないが

565名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:42.86ID:Z/tAtBiT0
90歳のおばあちゃん「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」

Don't wanna close my eyes〜

566名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:28:54.71ID:YVt133Tq0
>>553
辻本清美先生や蓮舫先生なら
譲ってくれそう

567名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:12.19ID:HYUxUEYl0
>>3
嘘のような現実w

568名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:13.21ID:sLy1s1+y0
カッコいい婆ちゃんだな、サムライだ前世は示現流剣術の使い手と見た

569名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:25.57ID:bW2KMdEL0
森元「俺もマスクしないって言ったぞ。褒めろ!」

570名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:29.96ID:okietCCG0
>>524
で、君はそうなるための税金ちゃんと納めてるんだろうな?
その手の後半の口癖はナマポの精神病者のお約束だが?

571名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:29:58.33ID:sB0cOHoG0
>>259
細かい事言うようだけど、戦争未亡人の世代はもう少し上。
90歳だと終戦時に14歳ぐらい。
何れにしても家族がいたら止めると思うけど、夫も亡くなり一人暮らしだったんだろうか。
譲って亡くなった神父さんと同じですごい人だと思います。

572名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:03.93ID:Aa86PvTg0
>>3
不覚にもくっそw

573名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:24.30ID:HIniQyGr0
氷河期世代は人工呼吸器拒否する人もいそうだな、やっと開放されるから余計な事しないでって

574名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:41.30ID:okietCCG0
>>560
では聞く
君ならどうすんだ?

575名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:43.74ID:lGe6msWa0
美談にしてるけどそこは医療者が判断するところだろ

576名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:43.99ID:Swxzb5In0
>>554
臓器移植については一応言うとあれはそうシンプルじゃないよ
しっかりマッチする相手じゃないと、せっかくの臓器を無駄にすることになる
若いからつってマッチングの悪い相手に移植するとやっぱり上手く行かないんだよ
合う相手が複数いれば、若い人に優先されるよ

577名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:30:45.52ID:Du6nA9Oa0
ばあちゃんかっこいいよありがとう

578名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:31:35.15ID:2FYCfTZD0
日本は毎朝ドラッグストアに並んでマスク買い占めるような老害しかいないからな

579名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:31:41.00ID:BwAKWdzp0
>>3
>【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。

こんなスレッドがあったけど。。。
お肉もお魚も無し!でいきなりマスク2枚のみ。なってしまったぞ!

580名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:31:41.77ID:eY4WOvvK0
強欲日本人には無理

581名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:31:43.07ID:YVt133Tq0
>>573
生は束縛死は解放

582名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:32:01.00ID:4pqZXgsu0
>>548
それは騙されてんだよ。
若者が3人で一人の高齢者を支えるとか。
あくまでも、国民年金分だから、わずかなモノ。
年寄りの貰ってる、多くを占める厚生年金や企業年金は、自分らの掛け金で払った年金だよ。

583名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:32:11.86ID:m2CHBbBb0
>>562
いくらでもいるだろw
どんな世代にも尊敬すべき人もいればクズもいる
あれはしたくない、こんなのは嫌だと、職に就かないやつとか
自分が駄目なのを社会に転嫁するやつとか
今の自分の境遇は過去の自分の積み重ねって理解できないやつとか
若くても中年でもいるのと同じ

584名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:32:27.56ID:sB0cOHoG0
>>559
第二次世界対戦のみ

585名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:33:01.69ID:okietCCG0
今まさに身近な認知症に悩まされて好きな音楽を楽しむ気力も無いときに
大陸を、海を越えて勇気をありがとう
生前はどうあれ天国で安らかに…

586名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:33:26.93ID:QxpT6ATo0
>>582
なにを言ってるの?

587名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:33:56.95ID:ZVsSs8Y+0
ワッフルとかチョコのイメージしかないけど多分いい国

588名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:34:04.90ID:sB0cOHoG0
>>584
訂正
第二次世界大戦

589名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:34:35.38ID:vXtz5/w20
>>3
マスクの破壊力やべーなwww

590名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:34:42.64ID:udS0mgcP0
ヨーロッパ人は胃ろうとかもしないからな
若い時に人生を楽しんで、すっぱり神に召されるのさ

日本のジジババは若い時に会社の奴隷をやって、年取ったらテレビを見るためだけに長生きをするw

591名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:35:07.22ID:B/Do06rI0
本当はこういう人を出しちゃいけないんだがな

日本でもこういうことになりそうだな

592名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:35:07.46ID:Swxzb5In0
>>557
凄いおばさんだねw 
でも60代ならあなたより納税額大きいかもしれないけどw
とはいえお礼くらい言えばいいのに、人間としてまじでなってないね

593名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:35:43.15ID:WhjjQWZQ0
>>3
そして次には何がきますか

594名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:35:48.89ID:kSMpHDlN0
一方、日本のババアは感染源として猛威を振るうのであった

595名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:35:50.40ID:8BZkgZOx0
ばあちゃん安らかに

596名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:36:00.05ID:DUa5rG9y0
>>3
もう顔に優しさが溢れてるな。やっぱ優しさって顔に出るんよなぁ

597名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:36:38.39ID:Cpah8eV70
一方、日本の老人は朝っぱらからドラッグストアに並び、若者に外出自粛を求めた

598名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:36:53.63ID:m2CHBbBb0
>>582
賦課方式なんだから現役世代と高齢者の比率が歪になれば現役世代の負担がきつくなるでしょ
人口が多く貧困者も多く、老後社会保障の重い負担になるであろう
氷河期世代の老後が今の高齢者のように支える世代の負担にならないなんて思うなって
こんなことわかりきってるんだから社会に出てすでに20年コツコツ頑張って
蓄えてきたんだろ
俺はそうしてきた

599名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:37:02.84ID:vXtz5/w20
>>596
なんか面白いな

600名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:37:06.55ID:JP+0+6XQ0
日本の老害共も見習うべき
後期高齢者は使用禁止

601名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:37:39.58ID:LQ7meoLa0
自分も十分生きたのでこの婆さんに見習いたいが、土壇場で見苦しく足掻きそうで怖い

602名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:38:47.37ID:oMxkRutt0
実はこれ俺のおばあちゃんなんよ

603名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:38:56.44ID:WhjjQWZQ0
>>601
頭ではそう考えてられても
実際そうなった時どうなるかはわからんよね
譲る相手の若者が馬鹿でアホくさかったら
分捕るかもしれんし

604名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:39:01.26ID:cNW8Kjwy0
>>3
感動スレでやめんかw

605名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:39:27.58ID:NuYZfXXY0
日本の場合は、団塊世代の雇用を守るために
仕事に就けない氷河期世代を作っちゃったりと若者が犠牲にされちゃってるからねぇ

606名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:39:38.50ID:pfg9DLS+0
この前の牧師といいこのばあちゃんといい
いい人も居るんだな…
日本のくそ政治家と役人が代わりに死ねばいいのに

607名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:39:54.81ID:QGbm7hQm0
なにがヒーローだよ馬鹿か
神格化するなクズ

608名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:39:59.65ID:QxpT6ATo0
>>592
しかもこの話には続きがあって、その老害ババァが左右に座って寝てたOLやサラリーマン叩き起こして、「前の人が嫌な人なんですよ〜」とか抜かしやがった。

マジで殺意が沸いたわ。

609名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:07.36ID:jjK95frO0
日本だったら家と職場の往復で
夢も希望もない氷河期世代から拒否者が出るかもな

610名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:09.54ID:e1B29E160
いやー 映画見たいだねー。現実すごい。

611名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:38.41ID:4jyD82Rf0
はぁぁう、う、うぁぁぁぁぁー!

612名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:41.52ID:AKMi/5uh0
宗教やってると死ぬときは穏やかやからな
無神論者は若い頃はいいけど年取って死が近づくと恐怖でイライラして日本の老害みたいななる

613名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:42.42ID:5A85MdZZ0
>>1
人は亡くなられて何を残したか、心よりご冥福をお祈りいたします。
毎日、マスク買い占めでドラッグストアに並ぶ日本のお年寄り…自分も同じ年寄りですが恥ずかしい限り…日用品を買って引きこもればそんなにマスクはいらないでしょうに…

614名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:45.23ID:cNW8Kjwy0
>>5
老害「俺たちのおかげで日本が存在するんだ!マスクも人工呼吸器も若者には渡さん!」

615名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:40:53.36ID:OEGKFtlq0
まあ こっから生きるのは悪夢だけどな

616名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:41:01.69ID:iEYkJCyr0
日本の老人とは違うな

617名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:41:09.60ID:NBVpDptD0
すごいわ。
せめて苦しみのない状態で。

618名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:41:22.84ID:+gc1ATQ50
日本の高齢者も「はやく死にたい」って言ってる人多いんだよなぁ
でも延命に延命を重ねて最後は認知症でうんこ垂れ流し


やっぱり安楽死制度を作るべきだ

619名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:41:39.94ID:wroHpybq0
もう充分だ。
悲劇を終わらせたいからこそ言う。
決断するべきだろう。
戦争を。

620名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:41:59.82ID:YVt133Tq0
>>612
イスラムとキリストは
殺し合いばっかりやってるけどな
ミサイルぶち込めー

621名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:06.76ID:PfUkCBHi0
素敵だわ。俺はクソみたいな人生だけど若い人に譲ろう

622名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:07.79ID:8re0/Bhv0
>>527
知人や家族に自分の備蓄分(感染症対策に病院行く機会に通年買ってる)あげたけど
限界があるわな黒いマスクは後5枚あるが

623名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:33.40ID:IyRWFgqI0
かっこいい
ご冥福をお祈りします

624名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:39.50ID:5A85MdZZ0
>>557
同じ世代として謝ります、ごめんなさい。

625名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:42:40.46ID:aVDlaYn60
完全に作り話だな
こういう美談を作り上げないとヤバい状況なんだろうな

626名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:43:00.13ID:6uL+W73j0
>>1
これヒーローじゃないヒロインや

627名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:43:09.54ID:+gaFkcPl0
何かかっこいい、いやかっこよすぎるわ。

628名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:43:31.50ID:MH2MUeoT0
>>608
この世代は金持ってるやつの嫁が多いからね
自分たちは頑張ったから金持ってるんだ、アンタたちは何?みたいな
うちの母親とかそうだもん、父親は高卒で超大手企業にコネで就職、みたいは
勘違いすんな、時代だよ時代

629名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:43:40.30ID:MZZDDMsO0
こんなに…

こんなに哀しいのなら愛などいらぬ!

630名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:43:50.67ID:Tn8b0yH9O
日本の90歳「死にたくない!死にたくない!」

631名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:44:08.23ID:bZs8cyfJ0
>>612
んなことねえわ
うちの母親はいい顔出来るようにならないと人間は死ねないを常に言っていて
実際うちの父親も死ぬ前は仏みたいな顔つきになってた
中年の頃はアル中に近かくて手に負えなかったのにな

632名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:44:09.39ID:HQWvXpe70
女性だけどあえて言う
「男前すぎる」

飯塚とかいう老害
マスク買い占める老人

情けない

633名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:44:21.55ID:/akgvUM70
>>3
その後が気になる。

634名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:44:27.40ID:4pqZXgsu0
>>625
作り話じゃないだろうけど、稀なケースだから、ニュースになるだけ。

635名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:45:01.90ID:lNvlde/90
チョコワッフル
チョコワッフル

636名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:45:53.21ID:y87hefUp0
いっぽう日本の老害はw

637名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:46:14.71ID:YVt133Tq0
>>608
いやご苦労さん
人に親切にするとだいたいそうなるんだよ何故か

638名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:46:35.86ID:3YyvAwudO
それなのに日本の戦隊ヒーローの赤い奴ときたら…

639名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:47:27.81ID:RuR2ItcL0
欲に踊らされた日本のジジババと大違いだな

640名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:47:32.66ID:m2CHBbBb0
都会は荒んでる高齢者が多いのかね
田舎に帰省した時、バスの席の譲り合いでもめてる高齢者みたよ
「あんたが座りなさい」「いやあんたこそ座りなさい」ってw

641名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:47:36.26ID:4EWgJh2O0
ばあちゃん男前やわ

642名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:47:47.13ID:DCwvhByk0
>>3
だめ押しのマスクがいいね

643名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:26.54ID:sG1k+tKu0
このコロナ騒ぎで、人間の品格の良し悪しの振れ幅が増幅されてる気がする

644名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:37.12ID:bW2KMdEL0
>>527
宗教が事実かどうかは別として、国民の共通理解としての宗教があるのは羨ましいな。
 アメリカでもストリートキャングみたいなのが何度も老人に席を譲ってる場面見たし、周りも当たり前だと思ってる所は日本にはないわ

645名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:41.84ID:tUMTvaT80
>>1
悲しい事言わないで、
泣ける!
一秒でも良いから、
長くこちらに居て下さい。

646名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:49.12ID:DCwvhByk0
悲しいな
こんないい人がこんな病気で死んでしまうなんて

647名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:48:59.05ID:ve3xCn6T0
>>3
結局マスクが2枚届くだけかよ、たしかにもう駄目だこの国w

648名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:22.66ID:0HgK9JxF0
今の日本人の高齢者にはこんなのいないよな

649名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:28.10ID:xzrLc3e80
90になっても不幸な人生送ってたらもっといい思いするまで死ねないとか思うのかな?

650名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:42.70ID:85xpwJTW0
このおばあさん、人にひどいことはしてないんだろね
安らかな最期だっただろうし
何も悪いことしてない人が困るようなことばかりしてる人は、天罰で苦しい壮絶な最期が
人を陥れるようなことばかりしてる人はロクな死に方せんよ

651名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:43.85ID:929HqV2q0
>>3
くそww

652名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:49:47.28ID:SjVmZvSX0
>>70
個人によるやろ
買い占め、人種差別の酷さは日本の比じゃなかったし

653名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:50:23.34ID:4EWgJh2O0
>>5
日本の老人は毎朝マスク買い占めてる

654名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:51:35.02ID:y0Y20lkN0
>>1
悲しい。。。
おばあちゃん、きっと神様のおそばにいらっしゃるね。

私たちには何ができるんだろう?

655名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:52:37.48ID:s/YHBugs0
戊辰戦争の会津藩かよ?
泣ける

656名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:52:37.85ID:Xh6bu3070
>>508
大好きなカーチャンだったんだろうなぁ
周りの人は精一杯支えてやってほしい

657名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:52:55.97ID:1TfQ2lCI0
苦しいのにありがとうお婆ちゃん天国でもっといい次元に行けるよ

658名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:09.95ID:wEA4ycFj0
>>129
笑えねえ…

659名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:16.46ID:bW2KMdEL0
老人は、日本もベルギーもリスペクトされたい気持ちは同じ。
日本の場合はマスクを周りに配ってリスペクトされたいんだよ。

660名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:40.31ID:eOI6YKeh0
ご冥福を…

661名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:42.71ID:06qBhIXi0
婆ちゃんを30年もやってたら飽きるよね
コロちゃんにはもっともっと頑張って欲しい

662名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:43.62ID:wEA4ycFj0
>>493

663名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:53:49.54ID:5DCU0NIA0
>>652
よく人種差別という体にしておるけど
精神疾患の人が誇大妄想で差別主義に陥っている場合もあるからな(薬物中毒も含む)
そーゆうのを隠す為に差別主義者の犯行と都合よくしている場合もある

664名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:55:53.04ID:d5b03ywc0
いや、60歳くらいで

若者に人生を譲るなら美談になるけどさ

90歳は、もう目一杯人生を堪能しきった後だろ

今さら譲るとか何とか、厚かましいわ

そして、こんなモノを英雄扱いする

大衆の愚鈍さにも吐き気がする

665名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:55:53.54ID:F7mGx55Y0
>>612
そうか?
宗教狂いのババアが親戚にいるがいつもヒステリック起こしてるぞ

666名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:56:00.22ID:1h2CXk9z0
安楽死制度が日本でもあれば
このおばあさんのような人は出てくると思うな

667名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:56:57.07ID:s1mdU5Y80
>>540
日本は儒教思想に毒されてるからな
老害が跋扈する土壌がある

668名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:57:07.16ID:14vX1qpY0
>>1
こうでありたいね
まだここまで出来てないな
偶然手に入った除菌ティシュを
20代知人女性に上げられはしたが
確実に自分より賢い子どもに恵まれそうだし

669名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:57:11.51ID:zt/irYBF0
誰か年寄りは京産大生に酸素吸入器を譲ってやれよ!!

670名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:57:19.11ID:JsINttkC0
あなたが生まれた時
あなたは泣き
周りの人は笑っていたでしょう

あなたが死んだ時
あなたは笑い
周りの人は泣くような人生を送りなさい

これを地で行ったのか

671名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:57:59.20ID:pVg9d9B30
こういう人から亡くなっていくのほんと見てらんない

672名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:58:19.09ID:puwesAOu0
>>608
同じ老人でも90代以上なら戦前までの日本人の価値観を受け継いでる世代、
70代〜80代前半くらいだとモロに戦後のGHQ教育世代。
50代〜60代だと豊かな時代に育ったバブル世代。それぞれの世代で随分とものの考え方が違う。

673名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:58:28.88ID:sdpl2ioW0
>>524
今は定年迎えた仕事で関わった方たちで元気でいてほしいって思う人はけっこういるわ
俺が恵まれてただけかもしれないけど
そういう方たちに共通してるのは俺みたいなクソガキに対して世代に対しての理解を示して、決して根性論ではなく根拠があって論理的に話してくれる方だった
仕事は当然滅茶苦茶出来るし頭がよかったんだと思う

674名無しさん@1周年2020/04/01(水) 21:58:49.18ID:f9mTgJVI0
>>1
偉いよなあ
イタリア民族の誇りを感じるわ
日本なんてどうせ上級や年寄り優先だろうからな
飯塚幸三の件を見てればよく分かる

675名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:00:14.44ID:ocrHQntp0
素敵なお婆ちゃん
お疲れ様でした

676名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:00:24.41ID:okietCCG0
>>637
分かる
今のおいらはこうだ
「二度と年寄りとか言う人種を人助けしねーよバーカ」になった
助けられて当たり前、のあと来るのは大抵逆切れと逆恨み
やつらの頭?じゃ逆にプライド傷つけた!みたいになるらしいし
漫画なんかでも一番見れないジャンルがレスキュー物になったわ
要救助者がいつもああ判りがよくて感謝するの当たり前と思うな嘘付きが

677名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:00:39.11ID:w48vFXFj0
>>670
座布団2枚

678名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:00:52.28ID:ufeEAq050
>>5
嫌なら帰れよ

ヘル朝鮮にな(-。-)y-゜゜゜

679名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:01:27.01ID:UFCJaYY40
ほんと中国を恨むわ
中国のせいで世界が不幸のどん底に

680名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:01:41.70ID:4pqZXgsu0
>>670
いい言葉だなあ。

681名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:01:42.53ID:2g/X0Y/70
いい人生だったと自分で言えるくらい、満足なんだろうな。
こんな最後を迎えたい。

682名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:02:08.41ID:vKpdZq/t0
うーん、90歳なら人口呼吸器使ったところでな

683名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:02:21.30ID:IiI31PdP0
戦争を経験し苦労した世代なのに、
『いい人生送ったから、若い人に譲るわ』って、、
全俺が泣いた。

684名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:02:23.88ID:40ROVdqp0
おばーちゃんかっこいいな

685名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:02:47.78ID:m70dLUay0
最後まで美しい人生

686名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:03:36.08ID:bW2KMdEL0
日本の教育は縄文弥生時代なんてすっ飛ばして、サムライについてもっと勉強すればいい。
 完全に日本のアイデンティティーが忘れ去られようとしている。

687名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:04:20.36ID:g32JqwtJ0
何ちゅう、何ちゅう御仁なんや

688名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:04:32.63ID:okietCCG0
こうか
♪俺が目指すものは
最後に笑って死ねる人生だけ
by川崎麻世のはず

を地で逝くとは羨ましい

689名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:04:35.64ID:o+wm/TwF0
こうゆう老人から敬う
日本にいるのはくたばりぞこない
あのインタビューじじいとかあいつ街中でみかけたら絡んでやる

690名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:04:45.80ID:JCqo304w0
俺は譲るわ
いい人生じゃないから

691名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:05:14.59ID:40AM6CNB0
>>449
正しいソースがないので作り話

692名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:05:17.06ID:f340fwcZ0
すご過ぎる
ぶっ飛んでる

693名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:05:39.21ID:aWBgi7300
カイザード・アルザード・マ・スク・ハズセ
ヒーローイーン!

694名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:05:43.27ID:YVt133Tq0
>>686
土下座、腹切り教育はやめたほうがいい
臆病者の最たるもんだよ

695名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:05:57.70ID:r0VSLT9O0
>>3
スレタイ見てしんみりして開いたらww
マジやめてwww

696名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:06:50.51ID:ush1dNYG0
一方日本の老害は我先に助かろうと若者を蹴落とし現在少子化真っ只中である

697名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:06:53.68ID:RsuhaWVU0
40過ぎると体がおかしくなってきて、
物理的に「人生の終わり」を認識させられるからな
どんな人だって90になる頃には抗うのに疲れて穏やかな気持ちで死を迎える
上手くできてるもんだ

でも俺は悔しさにのたうちまわりながら死にそうw

698名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:07:17.92ID:bBHc1lX90
泣くわこんなん
わざと感染させた男性がなくなるのはいいけどこういう方のは悲しいな

699名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:08:21.91ID:PiNmWcGf0
で、ネット民さんは40過ぎても底辺職だけど明るい未来あるの?

700名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:08:25.92ID:4pqZXgsu0
>>608
老人に席を譲ろうとした時、「要りません!」って怒った顔されたことあるけど。
そん時、思ったね。
人は老人扱いされたくないのよ。
特に女性は。

だから、お礼を言うのが恥ずかしかったのかもね。
なのに、あなたは睨みつけるもんだから、いやな奴になってしまったかもね。

年寄りには席を譲らなきゃならないって、変な常識が人のプライドを壊すこともあるね。

701名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:09:12.01ID:2lMo0rkz0
>>85
うまく翻訳したね。この英文に注目してさ、どうやって翻訳しようかなって思ったんだけど。
欧米人的な感覚で感動を呼びそうな言い回しなんだけど、
今一、日本人の心には響かないんだろうか。
せっかく、良い翻訳をしているのに、誰もアンカしていないし。
なんで、sageにしたの?控えめだね。

702名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:09:30.24ID:cINr/Arj0
>>3
おい志村何やってんだよ

703名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:09:31.36ID:KJQeLSYp0
素敵なおばちゃんだな
日本の自己中のジジババとえらい違いだ

704名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:09:59.66ID:eWtVVdA20
イタリアの老神父だっけ?譲った人いたよな

705名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:10:22.80ID:puwesAOu0
>>676
まあまあ。優しい気持ちでした事なのに変な人に当たって大変だったね。

でもね。ワンコでさえ人間に可愛がられて育ったワンコは人を疑ったりせずに誰にでもすぐなつくが、人間に虐められたワンコはすぐに吠えたり噛みついたりするだろ。

その人はきっと誰にも愛されてないかわいそうな人なんだと思うよ。

706名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:10:26.35ID:0BK6ZGXC0
>>697
大丈夫。
老いて身体が弱くなると、早く楽に死なせて欲しいってなるから。

707名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:10:32.26ID:K64HNfVm0
>>699
逆にどう思いますゥ?

おばあちゃん…南無阿弥陀

708名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:10:32.52ID:okietCCG0
違った川崎麻世じゃなくて渋谷鉄平だったわ 
前者は別のアニメソングだった
謹んでその婆ちゃんにこの曲送りたい

709名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:11:08.15ID:qvHc66vk0
本来こうあるべきなんだよ日本の老害どもは我先にと病院押しかけやがって

710名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:12:12.94ID:PiNmWcGf0
>>707
暗い未来しかないんじゃね?
産まれてから死ぬまで社会の片隅でていへんのまま死ぬと

このお婆ちゃんみたいに悔いなく亡くなるってことはないだろ

711名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:12:13.73ID:XT2dg+xv0
日本のジジババの醜さは異常

712名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:12:32.24ID:9d/yYzVP0
いい人生やな
お前らじゃこうはいかん

713名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:12:32.33ID:14vX1qpY0
日本も昔は
70才になったら楢山様にお参りに行った村もあったんだし

リアルに考えると楢山様の頂上で
カラスと死闘を繰り返すか
カラスや動物に喰われて絶命かだよな…
安楽氏チョイス出来るだけでも現代で良かった
孤独死で直葬されようとも

714名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:12:40.38ID:zEvtT0qa0
日本のアクティブ馬鹿年寄りとは天と地の差だな

715名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:12:50.77ID:K64HNfVm0
>>709
じゃあお前が言う老害が作ってきた
日本にいるなよ。

716名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:13:00.25ID:TeiVtWoC0
しかし死んでいない

717名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:13:09.59ID:2ymLbbAV0
自分の甥姪には譲るけど、他所の知らん餓鬼には譲りたくねえなw

718名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:13:26.66ID:okietCCG0
>>705
人、それを自業自得と言う!
もともと脳みそになんか問題持ってんだろう
ワンコの方がよっぽど何とかなる
何たってこんな必殺技あるし「つぶらな瞳!」
これに勝てるやつはそういまい…ごめん何か話がズレたけどありがとうね

719名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:13:45.28ID:J0edVoMr0
日本ではマスク買い占めてるのがジジババなのがね

720名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:14:09.21ID:SpLZb7Pu0
>>3
冗談のようでマジだから笑える

721名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:14:18.08ID:YVt133Tq0
俺は死にたくねーから
今のところは
死ぬときは死にたくねーと
喚きながら無様に死んだほうがいいような気がするな

722名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:14:34.00ID:ARh9lPQq0
それに比べて薬局に早朝から並んでマスクを買い集めてトイレットペーパーを買い占めて
米を買い占める日本の強欲糞老人はまじ死んでほしい

723名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:15:26.53ID:qvHc66vk0
>>715
ごみついてるけどなんで?

724名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:16:03.47ID:p3sIbDQA0
罹った時点で

725名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:16:10.75ID:21rGroSx0
酒はダメだタバコはダメだ、やれ◯◯は癌になるだ言って長生きしたところでなんと醜いことか

数十年後に自分らが同じことして同じこと言われるんだから好きなことしながら不健康な生活してさっさと死ねよ、マジで

726名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:16:44.21ID:egaBHPnr0
>>1俺はこんな最期が理想だよ。

727名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:16:50.69ID:8spnbuud0
日本は若者と老害の戦争だもんなw

728名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:17:21.04ID:g9gALeCR0
日本では絶対に起きない事例だな

729名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:17:28.16ID:6I2fGBBb0
日本人高齢者の死生観を甘く見ているキチガイが多いなw

730名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:17:51.86ID:QVt38r9n0
>>99
それな
逆に「勝手に苦しんで○ね!」がスタンスなら暴れていい

731名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:18:17.56ID:kd6n7Jln0
(^^)良い人生送った人って去り際もカッコいいな。

732名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:18:32.89ID:2lMo0rkz0
>>日本ではマスク買い占めてるのがジジババなのがね

って、ずっとやっているけどさ、
孫の受験のために、マスクが必要だから、
孫が学校に行くのに、マスクがあった方が良いから、
ドラックストアで並んでいるのも、自分のためじゃなくて、子供、孫のため
って人も多かっただろ。

733名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:19:18.73ID:ASE09MMt0
>>5
安倍さんに財政の負担ならないようにな

734名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:19:39.63ID:6JQ02ehP0
安楽死施設作っておけば
少なくとも医療の手が回らず苦しみまくって最期を迎えるってことは無かったのでは

735名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:20:44.34ID:g9gALeCR0
311震災津波の時若者夫婦の車で高台に逃げた老婆3人組が「命をもらった気がした、ありがたかったねぇ」とテレビで言っていてなんだと思ったら若者夫婦の妻の方が3人の代わりに車から降りて津波で亡くなったということだった。
はらわた煮えくりかえったのを覚えてる。

736名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:20:50.48ID:bW2KMdEL0
分かった。
俺はもらった二枚のガーゼマスクをランダムで他の郵便受けに入れます。

737名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:21:09.94ID:qd7ltmZp0
日本国が貧しいからぶざま晒してるのに
老害だのまた侮辱レッテル貼っては敵作り内ゲバマウンティング大好き
そんなだからループするんじゃろな
てめぇらが(も)こんな国を創ってるんじゃ

738名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:21:40.02ID:viQfBrwa0
日本の老害共は金があるので生と性への執着心がハンパない

739名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:22:01.46ID:YUVebeMi0
>>3
長いこと5ch見てきてこれほど秀逸なレスは記憶にないw

740名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:22:18.69ID:UX9WOQ/H0
>>738
わしらが歩くから若者は外出るなよ。

741名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:22:21.74ID:QgNN6H4Y0
まだまだ生きるからマスクに朝イチから並びます だな

742名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:22:42.42ID:uOhQiYtC0
日本は醜い老人が多すぎ

743名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:23:27.01ID:qNeQlWJO0
聖人みたいな婆さんだな
こういう方が亡くなってこの国の政治家みたいなゴミばかり生き残る理不尽な世の中

744名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:23:36.67ID:JsINttkC0
>>1
おばあちゃん・・・宗教は違うけど
南無阿弥陀仏

745名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:23:44.07ID:avGJqjx30
ジャップだと逆が美談になるぞ

746名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:24:08.73ID:Ryz5HURw0
日本人みたいなベルギー人やな

747名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:24:25.38ID:YVt133Tq0
>>737
日本は世界一の金満国家ですが

748名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:24:38.85ID:lq+dLxqD0
満足する死とはなんだ?

749名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:24:47.59ID:g9gALeCR0
>>739
どこらへんが面白いの?

750名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:24:55.87ID:F7mGx55Y0
>>700
人によるんじゃね?
席を譲らなかったらキレてくるジジババも珍しくないし

751名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:25:04.94ID:okietCCG0
>>745
はやくそのナマポをフードスタンプに変えろよw

752名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:25:09.95ID:ASE09MMt0
ソーカルト底辺は搾取ビンボー奴隷

753名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:25:33.97ID:A4NTlidh0
泣ける…

754名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:25:38.98ID:avGJqjx30
老害「若者は自然治癒するから老人に人工呼吸器よこせ!!」

755名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:26:10.44ID:w/SVYhdG0
梵天丸もかくありたい

756名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:26:26.54ID:37lSNOsX0
漢前すぎるな。

757名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:26:44.07ID:QgDmffj/0
日本の老人には絶対できない

758名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:27:10.56ID:qhUruVAJ0
美談なのだが
まさかこのお婆さんもチャンがコウモリ喰ったせいで自分が死ぬとは思わなかっただろうな

759名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:29:28.98ID:RTTMgQDJ0
>>672
その辺同じ様でいて全く違うよな

760名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:30:07.35ID:nq8wXkZw0
飯塚幸三「下級国民風情が」

761名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:30:30.25ID:Wbd2CXCQ0
90で挿管する方が異常だわ

762名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:30:32.64ID:+BRsMPbM0
幾ら年寄でも死に直面してこれを言えるのは凄いな

763名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:30:53.64ID:9yfGnEr30
>>3
マスクがオチとして優秀すぎる

764名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:31:03.56ID:bQwK6VIt0
>>5
平熱パニックおじさんが圧倒的な支持を得るぐらいだから無理な話

765名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:31:40.34ID:RYv2cSCL0
日本も60歳以上はこれを義務化しろ

766名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:32:59.88ID:l/9VHjuq0
とても優しい人だったんだね

767名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:33:57.45ID:2lMo0rkz0
イイヅカ「医療器メーカーはもっと軽量でコンパクトな人工呼吸器を開発して欲しい」

768名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:34:07.40ID:zhCC/ZLx0
>>5
ケンサー、ケンサー言いながら医師の話も聞かず病院を転々として、ウイルスを撒き散らすのがワイドショーでは正義とされています

769名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:34:12.91ID:Y0d4SPuH0
素敵な話だと認識して良いのか?

770名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:34:25.91ID:SgMxriAv0
>>33
パヨクの戦後教育によって利己主義マックスの現代老人にはな

771名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:34:46.15ID:xoq5C5H20
かっこいいな
ボクも死ぬときはこういう心境になって死にたい (ムリダナ・・・)

772名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:35:11.53ID:nZYe5YnTO
そっと花を一輪添えたい
その辺で摘んだ花だけど

773名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:35:40.73ID:rmF+rGZz0
>>3
久々秀逸きたな

774名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:35:41.67ID:kd6n7Jln0
>>3
チセ?

775名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:36:06.82ID:l/9VHjuq0
>>106
国のため、じゃなく、今後未来が永くある若者のため
じゃないかな?
このおばあちゃんは人生を満喫したからだよ

776名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:38:23.43ID:EnWG2uvE0
泣ける
でも日本でも政府が無策で、激増する重症者になにも対策してない
そのうちこうなるかも

せめて数週間前イタリアやスペイン、数日前のニューヨークの惨状を見て
「何かしなくちゃ」と安部が思っていたら少しは救われただろうに

777名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:38:42.70ID:CDVm0Ivq0
麻生二階もこのおばあちゃんを見習って死んで欲しいね

778名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:39:33.12ID:gxb303fU0
お肉券も貰わずに逝ったのか...

779名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:39:48.65ID:EjeJH7VE0
敬意を表する。

780名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:41:03.59ID:gTn/4RQr0
>>5
日本人冷たいから無理

781名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:41:05.59ID:bW2KMdEL0
裏金で1.5億せしめる森元がオリンピックの一番偉い人なんだよ。日本国民の民度の低さを認めよう。

782名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:41:32.39ID:7N2fWqiL0
BBA無茶しやがって><

783名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:42:25.27ID:eEk3XlVi0
ベルセルクのフローラみたいな最後だ

784名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:42:48.36ID:U8wvasVy0
>>735
年寄りが命根性汚いのは死がリアルだからなんだよな
若者が怖いもの知らずなのとは真逆

785名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:43:25.31ID:QVa8szkx0
>>5
田舎なら感染者出たら特定し始める陰湿さ

786名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:43:30.74ID:2lMo0rkz0
>>777
そういうこといっちゃ、いけないよ。

787名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:43:32.39ID:TTKQZLKh0
日本の老害も見習え

788名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:44:38.29ID:NLXdUyi30
でもお前らがジジババになったら今のジジババより更に見苦しそうだけどなw

789名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:44:44.92ID:mkUyWnKP0
若い人、つまり他人であっても
自分と同じ種ってことだろう
生命の多くに見られる現象だが、科学的には
まだ説明できない

790名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:44:52.57ID:nuJg9G0H0
このおばあさんを死なせたのは中国共産党

791名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:45:11.86ID:eSwObffE0
>>8
いてもニュースにならんよ

792名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:45:36.19ID:afZ0ZDDK0
人工呼吸器いらない
苦しいじゃん
楽に死なせて欲しい

793名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:45:53.28ID:UwST9bdv0
ツイッター速報wwwww

794名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:46:16.54ID:Z6KuvG5m0
>>8
まずお前がしなよ

795名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:46:34.79ID:RTTMgQDJ0
>>735
そんなん美談でもなんでも無いな
なんだかなあ

796名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:46:46.87ID:Kgtc5CgP0
清すぎて震える

797名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:46:49.35ID:gsj00hHP0
>>3
今日一番笑ったわありがとうw

798名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:48:31.61ID:Vs0+9R5pO
こういう人はコロナが収束したら合同国葬を開いてちゃんと弔うべきなんだよなぁ…

799名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:49:39.50ID:puwesAOu0
>>718
いえいえ、これに懲りずに大きな荷物持ってたり立ってるのがやっとのお婆ちゃんお爺ちゃんや大きなお腹の妊婦さんがいたら、また譲ってあげたら良い。

いつもやってる事の様なフリしてスマートにね
そういうのめちゃカッコいい笑笑

800名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:53:20.56ID:d5b03ywc0
日本人って、何でも美談にしたがるけれどさ

例えば、俺があと50年も生きて

90歳の老害になってから

「次の若者に人生を譲るわ!」とか言ったら

お前らは、泣いて見送る気になれるのか?

801名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:54:00.16ID:2lMo0rkz0
小学生の時に、学校の先生が、電車やバスでは、
お年寄りに席を譲れっていうから、席を譲ったんだけど、
その時に、ターゲットになったのは、40代、50代も入ってた。
小学生の時は、50代は、年寄りに見えてたから。

802名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:54:38.52ID:ZEKd5LF40
日本の場合
「ふざけるな!若者がうつしたんだから助かるのは当たり前だろ!」

803名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:58:03.56ID:K3V2hJh60
俺は死ぬときにいい人生だったと言えるだろうか
きっと言えないだろうなぁ

804名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:58:21.98ID:d1iDQRPN0
>>800
泣くとかじゃねーわ
素直にかっけーなって思う

いい人生を送ったから若い人に譲るわ

こんな死に方出来る人間がこの世にどんだけ居るってんだ

日本のジジババは毎朝ドラックストアならんで、私はマスク何枚持ってるとか自慢しあってんだぞ?
本当老害だらけの国だわ

805名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:58:33.39ID:Il7fmtcC0
肺炎の人はそんな悠長に喋れないだろう

806名無しさん@1周年2020/04/01(水) 22:59:05.91ID:2lMo0rkz0
>>80
いちいち、改行入れんなって、言われるだけだと思う。

807名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:00:06.14ID:PGpF8l1m0
実際に死ぬ時にどう思ったかは知らんけど、死ぬ時はこんな気持で死にてぇな…死にたくはないが

808名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:00:36.06ID:D551srUB0
>>3
何度読んでも面白いなww
最後のマスク2枚のオチが最高

809名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:01:01.36ID:p0vLhcmJ0
素敵な歳の重ね方をしてきた人なんだろうな

810名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:01:39.40ID:S/AhlLmHO
日本のジジババは譲るどころか我先にとマスク買い占め 無駄に長生きしようとする

811名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:03:23.96ID:4NYEGEDR0
10年後にこんなセリフを言って死にたい

812名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:03:30.40ID:2lMo0rkz0
>>808
これが面白いんだったら、
心が病んでいるか、日本を恨んでいる在日韓国人。
ホントに面白いかい?

813名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:03:32.38ID:SFDJPbze0
>>208
呼吸器譲るのは自発的
特攻は強制
強制は悪魔のする事

814名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:03:34.37ID:d5b03ywc0
>>804
でも、よく考えてみろよ

この婆ちゃんは、周りが早死にする中で

人一倍健康に気を使って、90歳まで生きたんだ

70や80の頃は、若者を犠牲にして

年金貰いながら悠々と暮らして来たんだぞ?

815名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:03:52.03ID:JSISGUOu0
藤浪
「おめこめっちゃ好きやねん」

816名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:06:31.02ID:Bmj+Jg7Z0
>>3
笑わせないでよ

817名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:06:56.45ID:zRdV2ycx0
>>735
ありがたかったねぇ、じゃねぇよw

818名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:07:17.72ID:RFE/4CuK0
女性はヒロインでは?

819名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:08:16.91ID:oBE0fcQx0
日本のジジババは、私が私が

820名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:09:18.55ID:l/5Vsugt0
>>814
いいからさっさと死ねよ

821名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:10:22.19ID:YTYE5/220
泣ける
生きるか死ぬかの瀬戸際で、顔も知らない第3者に譲ろうなんてなかなか思えんよ
素敵なおばあちゃんだな、今の自分には真似出来ないわ

822名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:10:38.71ID:p6d17xsi0
戦前 滅私奉公
戦後 滅公奉私だからな
戦後教育を受けた老人には無理でしょう

823名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:11:32.01ID:OXfA1k0r0
こんなこと言えるような生き方をしたい

824名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:12:12.76ID:YNwCb5N20
>>814 おめーがコロナかかって苦しんで死にますように

825名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:13:26.22ID:ZLv3vcZS0
笑ってサヨナラ選べるなんていい人生だったんだな。
俺はそうではないのでね。死ぬまであがかざるをえんよ。

826名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:13:42.28ID:nT9xN+OG0
5ちゃんでビビってるロックダウン推進派ヘタレ老害どもにゃ真似できない
傾きっぷりよ

827名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:14:15.04ID:d5b03ywc0
「若い人に人生譲るわ」

これ自体は悪いことではないが、問題は年齢だ

20歳が譲る → ふざけんな、お前が生きろ!
30歳が譲る → お前も人生これからだろが!
40歳が譲る → そんな哀しいこと言うなよ
50歳が譲る → まあ、アナタがそう言うなら
60歳が譲る → 年金受給前だけど、お気の毒
70歳が譲る → そうだね、もう十分生きたわ
80歳が譲る → 当然だな、後は俺達に任せろ
90歳が譲る → いや、もう譲る人生ないだろ
100歳が譲る → ふざけんな、さっさと死ね

828名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:14:57.40ID:4nvTd5V10
みんな自分も最後はこうありたいと願うだろう

しかしどんなに高齢でも死の恐怖からは逃れられない

この老婆と同じ振る舞いを出来る人間はどれだけいるのかな

829名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:15:37.36ID:S53Ez6xz0
安倍がぁー、ネトウヨがぁー連呼してるだけのクズであるお前ら在日とは違うな

830名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:15:47.42ID:bWyrliH9O
大魔導士にランクアップしたな

831名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:15:52.99ID:w2qRgzQY0
尊厳死ですな
おばあちゃんだけど男らしい最後でしたな、あっぱれ

832名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:16:21.78ID:FpVp0iPL0
自分が若いから余計に他人事みたいに言うけど命があれば綺麗事じゃないよ

833名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:16:28.47ID:xoMx/VII0
>>3
才能あるわw

834名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:16:32.69ID:eAxCJXOG0
自分も甥っ子姪っ子になら人工呼吸器も臓器も譲れるわ

835名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:16:37.96ID:nsFqRKN00
日本の老害も延命止めて潔く死ねよ

836名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:17:25.26ID:bWyrliH9O
>>829

安倍が在日シンパだろが

ぶっ込み刷り込み許さねえ

837名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:17:48.60ID:gQy8IXRm0
>>5
日本の病院にじじいが占拠してるけどクレーマーとセクハラばかり
お客様は神様気分どころか患者のくせに神様気分だからな

838名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:18:44.96ID:AzGGR3xx0
>>3
会社でクソ吹いたw

839名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:19:00.29ID:jF+idd/M0
感動したのでチョコ食いまくるわ

840名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:20:02.80ID:PiNmWcGf0
すぐにネット民って爺さん婆さんを老害扱いするけど、その人たちが死にもの狂いで働いたから今の日本があり、その人たちが貯めたお金を使って長生きしてるから経済が回ってるのだろうに

これが貯金もせずにどうでもいい底辺職で働くだけのお前らだったら、年取ったら見事な老害だろ

841名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:22:01.32ID:bWyrliH9O
そりゃクルマで母子を引き殺して素知らぬ顔の老害を目の当たりにしたからだろ

842名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:22:04.66ID:d5b03ywc0
>>837
だから、このお婆ちゃんも

若者に散々寄生して90歳まで生き延びたんだ

人生の最後の1滴まで絞り尽くした老人に

今さら若者に道を譲るもクソもないだろ?

843名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:22:47.69ID:M3x3MMDI0
こういう婆ちゃんにこそ人工呼吸器つけてやれや

844名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:23:29.07ID:9ORspKIQ0
誰でものどに穴なんか開けたくないからな人工呼吸器なんて

845名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:23:32.61ID:DudJaLCx0
すごいな
こんな風にありたいと思うけど死ぬ怖さに勝てる気がしない

846名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:26:25.99ID:d5b03ywc0
>>840
1961年の国民年金保険料  100円
2019年の国民年金保険料 16410円

誰が誰の金にすがってるって?
税金も社会保険もろくに払わず
バブルに浮かれて浪費を重ねた挙げ句
年金・医療・介護で若者に寄生しまくる
迷惑な老害がよ!

847名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:26:54.42ID:WkE0HJfn0
いや美談でしょ

日本の買いだめしてるジジババは見習えよ

848名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:27:37.59ID:FpVp0iPL0
タイタニックが沈没するときの避難船に誰がのるかのシーンを思い出して怖くなった

849名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:29:19.33ID:WoC9LKnO0
志村死んでも泣けんかったがこれは泣ける

850名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:29:37.22ID:nsuAPwhd0
経団連も見習えよ

851名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:29:59.20ID:8Yw5Y5JV0
人生の先輩  お疲れさまでした そしてありがとうございました

852名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:29:59.11ID:d5b03ywc0
>>847
この婆ちゃんも

そうやって自分の身を守り

90歳まで生き延びてきたんだよ

853名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:31:18.22ID:Ew08aYUI0
全身麻酔で意識が飛ぶのは経験済みなので、延命処置も無駄かも!って病気のときは、
全身麻酔みたいに痛くも気持ちよくもないスーと意識飛ぶ仕組みで目覚めないパターンで逝きたいけどな
新型肺炎じゃなく昔からあるガンでもさ
体が腐ったり痰など出てきたり激痛だったりの癌も世の中にあるし

854名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:31:38.67ID:gwh0r6EDO
でも心の底から尊敬できる年寄りって本当に少なくなったよな
なんでだろ

855名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:31:52.92ID:RrqavUa10
すげええええ、こんな老人を大事にしたい

856名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:33:56.78ID:wrkZA6qq0
買い占めジジババにはできない話

857名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:34:39.54ID:d5b03ywc0
駄目だ、コイツら

日本人は馬鹿が多すぎる

何でも自分の都合よく解釈して

物事の本質が見えてない

858名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:36:24.01ID:bs5Wz0gC0
日本の老害はこの記事を見ても何も感じないどころか「馬鹿だねぇ」とか言っちゃうんだろうな

おかしいな〜
日本には“恥”という文化があるはずなんだけどな〜
ひょっとして老害は日本人じゃないのかな〜

859名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:37:02.47ID:d5b03ywc0
>>856
この婆ちゃんも、買い占めくらいしてるだろ

自分を犠牲にするような人間が

90歳まで長生きするのかよ?

860名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:37:14.28ID:RH8Jj6AZ0
>>840
単に生まれた時代が良かっただけ

861名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:38:42.21ID:pIx86wtf0
>>849
なんでいちいち比べるんやロ

862名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:39:43.07ID:qboGdZVI0
>>800
90まで生きるつもりかよ・・・・・・

863名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:40:05.77ID:bs5Wz0gC0
>>840
老害どもがやりたい放題好き勝手して日本という国を滅茶苦茶にした挙句
日本をなんとか良い方向に持って行こうと日々努力している、今の若者たちの邪魔をしてるんですが
しかも自分たちのクッソどうでもいい余生を守るため「だけ」にな

日本には“恥”という文化があるんです
貴方も日本人なら“恥”を知りなさい

864名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:42:15.50ID:d5b03ywc0
俺も、最後にほんのちょっとだけ

良い事をして死ねば、とてもいい人だったと

賞賛されながら逝けるんだな

目先の事しか見えない、チョロい民族だ

865名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:42:58.56ID:SWkqykEt0
苦しかっただろうな婆ちゃん

866名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:44:59.74ID:d5b03ywc0
>>865
90歳の老害なんかを支える

若者も苦しかったです

867名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:45:06.12ID:32jJ2BNc0
日本の老害も見習えよ

868名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:45:20.06ID:BcCKZfsL0
こういうじいちゃんになりたいわ

869名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:45:41.70ID:TcbHxHHP0
あちらだったら苦痛の軽減にモルヒネ使っただろうな

870名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:46:24.51ID:vlxa8PvJ0
>>1
大戦を経験した人は違うなあ。

871名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:46:36.93ID:zVDA4vYS0
我先にマスクとトイレットペーパーを買い占める日本のジジババ

872名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:47:07.09ID:DXYma+Ww0
喋る余裕あったんだな
海外版嘘松だろ

873名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:47:08.77ID:d5b03ywc0
>>868
いや、90まで生きるなよ老害

874名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:47:12.67ID:CBoNkfS20
♪白木の箱と変わりたあ〜る 聲なき婆の〜
♪吾は涙あ〜のみ

875名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:48:53.93ID:7cr1z18v0
>>1
婆ちゃん、国葬にしてあげて

876名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:49:22.47ID:bs5Wz0gC0
日本の老人もかつては、死期を悟ったら自ら山に入っていくような尊敬すべき賢人ばかりだったんだがな
老人ファーストのバカみたいな政策と、その政策に甘え切ったクズが何十年ものさばった結果が
今のゴミみたいな老害の群れなんだよなぁ

877名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:49:24.55ID:W5cJyYU+0
俺はクソみたいな人生送ってるから絶対に譲らねえ
いい人生送ってるやつが憎いからな

878名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:50:24.11ID:nK43KsPTO
うろちょろして迷惑かけ散らしてるバブル世代の連中どもとは違うな
侍みたいな高潔な人だよこのお婆さん

879名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:53:17.45ID:cfZpvSFK0
社会保障に頼らなきゃ生きていけないなら安楽死か死刑を選ばせてあげればいいだけだろ
日本人は自分から逝きにくいから命令してあげないと

880名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:53:26.28ID:gsj00hHP0
>>859
するだろ

さっきから粘着してるみたいだけどお前はこのばあちゃんにいじめられでもしたのかよw

881名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:54:05.07ID:WkE0HJfn0
いや日本の買い占め爺婆は死の間際にこんなこと絶対に言うような連中じゃない

このおばあさんはちゃんと分別ある生き方してきたから言えたんだよ
いま買い占めしてる爺婆なんて死ぬまで変わりようがない

882名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:56:28.66ID:dhNezD7r0
美談にする理由がわかりません
人口呼吸器が足りていれば済むだけで国の責任でしょ
他人事じゃなく日本もコロナ対策もそうだけどいつ発生してもおかしくない大地震での負傷者対策で病院施設転用可能な施設確保もしておかないと
あと台風被害の避難所確保

883名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:59:51.48ID:r8+C+eK70
日本の老害どもに聞かせてやれ

884名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:59:58.16ID:sLWKvYRn0
>>6
優しいね
あなたのような人が生き残ってね

885名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:00:42.34ID:vnPIFvTQ0
>>1
そもそも人工呼吸器は足りなかったのか?
人工呼吸器は若い人に使われたのか?
使われた人は助かったのか?
何もわからないぞ???

886名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:00:45.40ID:Gk4oeuA30
平熱おじ聞いてるか?

887名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:01:56.76ID:ixbRCU4z0
他がどうとかより、良い人から亡くなっていくのは事実

888名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:02:44.85ID:vnPIFvTQ0
>>840
今の老人のふた周り上の世代だよね それ
確かにそのふた周り上の世代の人達のおかげだとは思うよ

今の老人はそれには当てはまらないよ

889名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:03:48.26ID:WgsvXhcN0
ほんとに羨ましい

890名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:04:20.08ID:S0xOUkZr0
>>1
一方日本のBBAは我先にマスクを買い求めるのでした

891名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:08:06.51ID:zmcGM2EB0
>>840
老人つっても
90歳以上ならそうだな

70代なら既に高度成長後の一番美味しいところをもって行き、かつ停滞をもたらしただけの世代だな

892名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:10:30.33ID:lRADmaLw0
>>840
若いやつかな?w

世代が違うw

893名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:11:28.08ID:9vGNsQZc0
日本の老人もこれを見習えよな!

今の日本の老害どもって慎み深さとか謙虚さが全く無いんだよな
日本が恥ずかしい国に落ちぶれた最大の理由がこの老害の存在だし

老害はこれを機に深く反省して今こそ我先を争ってすぐ死んでくれないかな
ワガママで傍若無人で欲の皮だけが突っ張ってる老人ばかりでほんと情けないよ

老いたら他人様の事をまず第一に考えて生きろや!
長いこと生きてきた割に一体人生で何を学んできたんだ?

894名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:11:29.21ID:4S0g8t8H0
>>3
やっべwwwwww
ツボるwwwww
ほんと日本終わりだわwww
マジ

895名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:12:08.64ID:VGb4I/nP0
一方日本ではマスク行列ババアが人工呼吸器もエクモも独占な予感

896名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:12:19.23ID:ln2HEi5U0
素晴らしいね

やっぱり外国の方が進んでる

日本は、田舎者

897名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:12:37.68ID:4S0g8t8H0
>>1
潔いおばあちゃんだわ
でもそういう選択をさせないのが一番なんだよね
ご冥福を・・・

898名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:13:42.80ID:B5p4FmO20
日本は上級がベッドも人工呼吸器も独り占めするのが見えるな

899名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:14:07.95ID:jhveUGnL0
格好いいな
ハルマゲドンの最後ロケットにのる場面ぐらい素敵だ

900名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:14:10.34ID:lRADmaLw0
今の老害って言われる老人は
一番高度経済成長の恩恵を受けて育った子供たちだよそして
今の低所得者の若者の給料よりも年金をもらえてる世代
その老害と言われてる親の世代が戦後苦労して日本を作り上げた世代

老害擁護してる奴はわからないのかなそこのところw

901名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:15:07.74ID:NrwFSrvF0
後進に道を譲るって言葉は老害が増えて聞かなくなったもんな

902名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:15:40.18ID:YR5aDeRQ0
>>888
>>891

すぐにそうやってあの世代はこう、この世代はこうってレッテル貼りするけど、40過ぎて貯金もしてないお前らは政府から直々に社会的負担とお墨付きもらってるわけだが

903名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:17:54.46ID:lRADmaLw0
いまの60から75なんて最悪の連中だろ
分かりやすく言えばさんまやたけしの世代だな

904名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:18:00.42ID:EbuGG46X0
>>456
やっと思い出した
それか

905名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:18:38.98ID:5jYfWLFx0
90歳こえて喉にぶっといのを突っ込まれるのもきついだろ

906名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:18:49.21ID:FLn4b/Ah0
>>900
しかも現役の頃大して払ってないからな

907名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:18:54.97ID:lRADmaLw0
さんまやたけしの世代が戦後日本を作り上げたわけじゃないよw
その親の世代だよwこいつらは学生運動とかやってた連中だよw

908名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:19:09.97ID:FLn4b/Ah0
払ってない妻までもらえてる

909名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:20:14.00ID:LcycRBOy0
それに対して日本の老人は毎朝並んでマスクを買い占める

910名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:20:27.43ID:lRADmaLw0
マスク買うのに並ぶだけの体力がまだ残ってる連中よ

なにが戦後を作り上げた世代だよ間違いも甚だしいわww

911名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:20:35.64ID:XEQA/xa/0
>>3
説得力あり過ぎるwww

912名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:21:48.16ID:lRADmaLw0
実家で年金生活の親のほうが裕福で

独立した子供のほうが貧しいって構図は今は普通だもんなw
あり得んわw

913名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:23:24.06ID:9vGNsQZc0
日本では
欲深くて生にしがみつく恥ずかしい老人ばかりだよ

貯めた金は寄付するなりして他人のためにバラ撒けよ
どうせ使わないんだし

世のため人のためって言葉を知らないのかな

914名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:23:30.04ID:FKym/u4F0
日本の醜いジジババも見習え

915名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:23:38.58ID:lRADmaLw0
戦後を苦労して作り上げた世代はちょうどこのばあちゃんくらいの歳だろ

916名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:24:23.06ID:G2/25U4XO
森喜朗も見習え

917名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:24:31.79ID:HfdysrU8O
森喜「ワシはまだ生きるでー」

918名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:25:16.25ID:V3To9A+x0
>>3
くそwww
これ秀逸だわwwww

919名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:26:57.62ID:zz8HFRf40
>>1
国民栄誉賞

920名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:30:41.78ID:jcOSYZH20
ばーちゃんカッケー

921名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:31:01.08ID:zmcGM2EB0
医師はこんな事聞いたらこのおばあちゃんに人工呼吸器つけてあげたくなるだろうな

922名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:32:25.50ID:bpQFgUi70
俺はこの人みたいに潔く人生おわれる自信ない
でも、目標にしたい
この人が素晴らしい人生だったことは、この人の最期をみたらわかる

923名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:34:05.72ID:qSS/q09E0
このまま生きてても死ぬ時にいい人生を送れたなんて言える自信無い
どうやったらいい人生になるんだ?教えてくれよ

924名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:34:46.07ID:JKYcI6zL0
マスクの買い占めに走る我々には理解できません

【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★8  
http://2chb.net/r/newsplus/1585451010/

925名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:35:05.29ID:/6BteaNm0
呼吸困難の状況でこんな考えが出来るなんて凄い

926名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:35:26.13ID:bpQFgUi70
ベルギー人って嫌いだった
東南アジアで会ったバックパッカーも傲慢な奴だったし
何よりアフリカで犯した罪が酷すぎる
でも尊敬できる人もいると知った

927名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:36:51.14ID:TfTaPB6/0
90歳という高齢で、意識朦朧のはずの病床で、この明晰さは凄い
聡明な女性だったんだろう

928名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:37:50.85ID:RAmXaS6t0
いい人生じゃなかった俺はしがみつく

929名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:39:31.30ID:1chN3Yz80
>>393
日本人は…って事はあんたは何処の国の出身?

930名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:45:50.73ID:iZJEktVx0
自己犠牲を美化するのは良くない兆候。
このお婆さんの行動を批判する気はないけど、最後まで生き抜こうとする人をこそ称えるべき。

931名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:49:23.33ID:RGMLludq0
老害とか汚い言葉をすぐ使う奴は自分の祖父母にも同じこと言うのか?
己の生活が苦しくて歳上の方への最低限の敬意も持てないのかもしれないが人としての矜持は保とうよ

932名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:50:29.05ID:jWk6EjJ90
これは男前

933名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:50:41.98ID:ASEoD9j80
>>396
そうだな
でも妻子のためにならいるかもしれん

934名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:51:33.87ID:evDhjhIh0
日本でマスク買い漁ってる老害はこの人を見習え。

935名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:52:44.72ID:qo1vAsRf0
こないだの103歳と101歳のおばあちゃんは自力回復したけどね
特に治療を受ける事もなく

936名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:55:36.69ID:ASEoD9j80
>>909
買い占めるという割には通勤電車の中でリーマンが結構マスクしてる
あれ、老人が息子に渡してんのか?

937名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:56:47.60ID:PILAuwB00
90代だったらのんびり生活しているだけでも身体がつらかったり痛かったりするんだろうな

938名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:57:17.68ID:2VY+zcVe0
この心優しいおばあちゃんが譲った人工呼吸器が心優しい若者が与えられますように。ゴミの様な若者だったら何か嫌だ。

939名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:00:13.23ID:ZtDHETBE0
>>923
家族友人に恵まれて好きな人と結ばれて子供や孫と楽しく過ごせたんだろう。

940名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:00:22.72ID:Bg4SwmhC0
>>5
この精神こそ
今の時代に必要なこと

941名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:04:32.16ID:n0m2QBNI0
>>840
死物狂いで働いた世代はとっくに引退済み
今幅を利かせてるのは己の身可愛さに下の世代を食い物にしてる正真正銘の老害

942名無し2020/04/02(木) 01:17:16.48ID:u3lq87WI0
東アジア人には無理な話だなw
顔も酷ければ中身も酷いww

943名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:23:15.64ID:lRADmaLw0
>>931
同じことやってたら肉親でも糾弾するよ

944名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:24:31.77ID:TsHL8BVv0
>>1
日本のジジババも自分の命惜しさで醜態さらしてないでこのババアを見習えよ。

945名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:25:48.23ID:lRADmaLw0
>>931
むしろ身内だからかばうって
おかしいだろ
十分な量があるのにまだ足りないって買い増す
店員に暴言吐いたり列に並ばずにスーパーのカートを奪い合いしたり
用が済めばほったらかしとか
そういうの肉親だからって許せる??

946名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:27:22.75ID:s323pGQy0
子供がいるからまだ死ねない。
いなかったら別にここまで悩むことはないんだけどなあ。

947名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:28:24.82ID:iarZcNmc0
こういうセリフを言えるのは本当に有意義な人生だったからこそ。
見習いたいところだけど、現状の暮らしのままで年取ったら老害なる可能性あるわ

948名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:28:48.82ID:4u37ZPc/0
日本の舵取りしている人達にこういう精神があれば日本は後進国ではなく先進国になれていたろうね

949名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:31:18.80ID:Dxs3sGey0
いい人生だったとおまえに言うから、必ず言うから・・・

950名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:31:50.64ID:K/5zR/bm0
親が団塊だけど、コロナが怖いから兄弟の面倒事はおまえがしろっていわれたわ

951名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:32:18.42ID:ZtvcDhlL0
ヒーローじゃないだろ、頭悪い ヒロイン

952名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:33:28.85ID:85im/ftJ0
日本の若者はむしろ死ねないから生きてますみたいなの多いだろ
既に人生諦めてて、安楽死なら歓迎しますって感じ

953名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:33:36.57ID:Fd3pIe4O0
買い占め老害達も見習ってくれ

954名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:37:06.69ID:DmdT2syu0
>>3
wwwwwwwwwwww、

955名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:38:44.67ID:nPx5XOB00
>>3
材木券は?楽しみにしてるのに(´・ω・`)

956名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:39:22.32ID:kdPuhujN0
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://mkoy.bejbe.biz/i4yrqphcrl/0b7xn0xq4sea6u.html

957名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:43:08.68ID:9duVTQPW0
>>1
かっこいいな
自分もこういう歳の取り方が出来る様に頑張る
おばあちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます(-人-)

958名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:45:43.47ID:n0m2QBNI0
>>931
身内だからとの理由で庇うなら自身も老害化する
分かるだろ

959名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:49:34.22ID:c6gUDOuR0
かたや志村けん

960名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:51:12.16ID:u4UxxjJx0
>>1
こんな生き方したいね。

961名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:52:26.80ID:u4UxxjJx0
「90歳のおばあちゃん」じゃなくて名前を知りたいな。

962みつを ★2020/04/02(木) 01:52:27.78ID:Hhg6WNp99
次スレ立てました

【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585759922/

963名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:53:00.65ID:hJX5sRAJ0
泣けてくる

964名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:54:14.30ID:ywih1thk0
こんなに天国行きが確定する決断もそうそうない

965名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:59:30.38ID:zhUz+mIn0
映画「ポセイドン・アドベンチャー」の元水泳選手のおばあちゃん思い出した

966名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:03:14.19ID:zhUz+mIn0
>>931
実際に団塊と関わってみろ
権利主張するばっかで他者への敬意どころかルールも守らないのが少なくとも8割

967名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:05:56.34ID:+Ns9jQ1h0
ばあちゃんカッケー

968名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:07:23.93ID:Rosbz9wy0
肺炎になったら死んだ方がマシだってぐらい苦しいぞ。

なんぼ息吸ってもマラソン走り終わってゼイゼイ言ってるのがずっと続く。

969名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:16:35.12ID:Vyhg+E6F0
>>44
老害A「わしは300枚!w」
老害B「わしは500枚や!w」

970名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:23:52.04ID:qSS/koDD0
>>943
糾弾するのか
説得しらよ

971名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:39:03.36ID:CxIIOkHf0
>>968
苦しいのは嫌過ぎる

972名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:43:46.66ID:1hgARZjo0
死ぬ時にはコロッと死にたいというのがうちの婆様の口癖だった
婆様ごめん

973名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:50:00.48ID:lRADmaLw0
痛みなら麻薬があるけど呼吸器系で死ぬのは嫌だよな

974名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:10:55.49ID:Q2XIXFaE0
まだ早いのかもしれんが
良い旅を

975名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:32:39.99ID:Vs4QTWQZ0
>>1
誰?

976名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:35:44.22ID:uMQebJym0
我が生涯に悔いないことはなし!

977名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:36:09.70ID:rQ/3Gq9T0
>>946
うちも犬がいるから犬を看取るまでは逝けない

978名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:42:16.75ID:qQRIY7cn0
人の良さそうなお婆ちゃんだな
ご冥福を祈ります

979名無しさん@1周年2020/04/02(木) 04:28:48.52ID:LOzq5Uy50
マスクを我先にあらそう老人ジャップには関係ない話

980名無しさん@1周年2020/04/02(木) 04:30:37.67ID:NOpLzbDz0
死んでもあの世にいけるというキリスト教的考え方だろう
葬式仏教の日本の老人には厳しいな

981名無しさん@1周年2020/04/02(木) 04:30:52.24ID:OJNmUJh00
安楽死したい老人は結構居るでしょ日本にも

982名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:04:07.06ID:qGOCSUYm0
若い人(80歳)

983名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:45:09.42ID:S4nLkEU50
志望者の70%は40代以下な

984名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:47:32.63ID:L/0Sxo6G0
今更だが、ヒロインだよな。

985名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:51:35.50ID:nzJifUnG0
こんな優しいおばあちゃんの譲る呼吸器が
コロナパーリーとかで感染した若者だったらやだ
年齢じゃなくて人柄で選別してほしい

986名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:56:41.39ID:RQJDDKsr0
座席も呼吸器も「年寄りに譲れ」
これが日本の老人だから。

987名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:59:09.84ID:93cRGzEk0
日本のトイレットペーパー集め老人とは違うだな

988名無しさん@1周年2020/04/02(木) 06:41:01.65ID:2g1Z/rRw0
サムライだわ(´;ω;`)

989名無しさん@1周年2020/04/02(木) 06:45:24.18ID:y7Rdr/v6O
お前たちが高齢者になっても絶対真似しないよね
「何で生意気なガキどものために犠牲にならなきゃいけないんだ!」とか言いそう

990名無しさん@1周年2020/04/02(木) 07:01:05.41ID:TvJw+m4v0
いい人生送ってないからな

991名無しさん@1周年2020/04/02(木) 07:51:04.06ID:WAPDHhAs0
かっこいい

992名無しさん@1周年2020/04/02(木) 07:53:20.23ID:5fofGNGV0
欧米人も同調圧力を思い知るがいい

993名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:09:00.55ID:78F/07Bt0
マジで良い人生送ったんだろうな。
半端な奴等からは絶対に口から出ない言葉だよ。

994名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:12:27.67ID:VrNTL1yh0
>>5
今の80代、90代くらいまでで、これからの高齢者は自分中心だと思うわ

995名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:16:38.48ID:HWWC5WYN0
人工呼吸器は今増産しているから譲る必要はない!

996名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:18:21.80ID:JBK02j4X0
はい鏡
って感じのお里の知れる書き込み多いね

997名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:37:09.01ID:QV+GhrWl0
日本も90代ならそう言うと思う
こんな感じだよ
身勝手なのは70代から80あたり

998名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:38:59.10ID:QV+GhrWl0
戦争を体験してる世代は考え方が違う

999名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:51:13.38ID:dq0Zkk0K0
俺も延命治療拒否カードを作ってサインしたわ

両親、嫁の親の介護で前から思っていたけど寝たきりで生きてても意味ないわ

1000名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:58:35.03ID:LrJoJsTz0
48歳独身の俺も譲ってもいいけど
重篤化して苦しむくらいなら安楽死させてほしい


lud20220919225919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585740738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ヒーロー逝く】ベルギーで人工呼吸器を拒否した90歳のおばあちゃん、亡くなる「いい人生を送ったから若い人に譲るわ」 ★3
【海外】新型コロナ感染の高齢女性 人工呼吸器を若い患者に譲り死亡 「良い人生でした」―ベルギー[04/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】東京都「国基準では重症者は275人。ICUまたはECMO人工呼吸器使用は90人。しかし都基準では59人となります😇」
【米NY州】人工呼吸器を強制借り上げへ
【西村経財相】「人工呼吸器の増産へ調整」
【ダイソン】イギリス政府から人工呼吸器1万台を受注
【命の選択】イタリア医療崩壊「60代以上に人工呼吸器使わず」
【コロナ】横浜の感染者 人工呼吸器つけた状態で入院
【え?】トヨタ、米国で人工呼吸器の生産支援 28日
旭化成、米で人工呼吸器25倍増産 新型コロナで不足懸念
【医療崩壊】9府県で人工呼吸器不足に 新型コロナ流行ピーク時を試算
アメリカ、ガチで人工呼吸器が足りなかった!これが超大国の現実…
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」63 [無断転載禁止]
日本でも「60歳以上のコロナ患者」は人工呼吸器を諦めるべきか★2
【米国】テスラ、停止中のNY工場で人工呼吸器を生産へ
フェラーリとフィアット、新型コロナウイルス危機で人工呼吸器生産へ
【ロシア】ロシアの病院で人工呼吸器炎上、コロナ患者5人死亡  [すらいむ★]
アリババ創業者ジャック・マー氏、NY州に人工呼吸器1000台贈呈
【社会】老人ホームで人工呼吸器停止し入所女性死亡 大阪・吹田、府警が捜査
【人権】「人工呼吸器でも普通学級で学びたい」 重度障害児の訴えはなぜ退けられたか
【テスラ】イーロン・マスク、無料で人工呼吸器を世界に配布 条件は「即使うこと」
【命の選択】人工呼吸器が足りなくなった場合の考え方 専門家などが提言 東海大学医学部の竹下啓教授ら
【速報】滋賀の病院患者死亡 人工呼吸器を外し殺害したとした元看護助手に再審無罪判決
【コロナ速報】インド、全ての人工呼吸器と消毒液の輸出を禁止 24日
「マスク姿見せたくない」 トランプ、人工呼吸器工場視察でマスクをつけず
【武漢ウィルス】なでしこ田中陽子 スペインの現状伝える「自ら人工呼吸器を外して死を待っている」
人工呼吸器などの増産 経済界トップに要請 経産相と厚労相
中国の人工呼吸器工場に世界中から注文殺到−新型コロナ感染拡大で
【武漢肺炎】日産、英国で人工呼吸器の生産に参加 工程調整役に(ボトルネックは人工呼吸器)
【人工呼吸器をつけた政治家が当選確実!】国会はどう変わる?過去の障がい者議員はどう対応したか?
【速報】 厚労相によると、クルーズ船の感染者のうち、人工呼吸器を使用したり集中治療室に入ったりしている人が4人いる ★2
【COVID-19】「自分が感染者になった場合にどうしたいか、家族で話し合って」新型コロナ専門家会議 #人工呼吸器不足の懸念
【悲報】イソジン吉村「超高齢でご家族の同意が得られるなら、人工呼吸器は若い人にバトンタッチするという判断も必要になってくる」
【メキシコ地震】 タバスコ州の病院では地震による停電で人工呼吸器が止まり新生児が死亡 [無断転載禁止]
【東京都会見】20%は重症 5%は集中治療室に入らないと助からない 重症化するスピードが速い 数時間で人工呼吸器が必要に★5
【コロナ】人工呼吸器2万台確保へ 国がリース・買い取り…海外で争奪戦が発生
【アメリカ】人工呼吸器を強制確保へ 10万人超えたNY州で緊迫
【新型コロナ】ウイルスの流行第2波に備えて、NASAが安くてシンプル、大量生産しやすい人工呼吸器を設計
【社会】人工呼吸器でもスクールバスに 児童と父親が人権救済申し立て ★2
【素敵にハンドメイド】人工呼吸器がなければ代替品を自宅で作ればいいじゃない 3Dプリンターで作ることができるデータを無償公開へ
【朗報】トランプ「作りすぎたから人工呼吸器買えや🤗」安倍ちゃん「ワン!クゥーン🐶」
【コロナ禍】エンジェル投資家の協力で対コロナ向け人工呼吸器とマスクを3Dプリンターで製造
【速報】 クルーズ船の感染者のうち、人工呼吸器を使用したり集中治療室に入ったりしている重症患者が4人(うち3人が日本人)いる ★3
【速報】北海道・札幌市で新たに3人確認 50代男性・ライブバー訪問、人工呼吸器装着 道内計111人に
【裁判】「患者殺害罪」懲役12年の元看護助手の再審を最高裁認める。滋賀県の病院で人工呼吸器外し患者を殺害した罪で服役
【イギリス】人工呼吸器がないと生きられない難病抱える1歳児のアルフィーちゃん。裁判所は「死なせろ」と命じるもカトリックは反発
【訴】人工呼吸器装着児と両親が、保護者が付き添うので普通の小学校に通いたいと希望したのに認められなかったので川崎市などを訴える
【トランプ、逆張り!】「米国は閉鎖に向かない、もうすぐ開国します」「クオモ州知事は去年高いからと言って人工呼吸器買うのやめた」
【防災】停電したら命の危機に直面する人工呼吸器ユーザー、事前登録制度があるのは東京電力と中部電力だけ
人工呼吸器は若い人に……譲ったイタリア人神父、新型ウイルスで死去
【大阪府】人工呼吸器、暗に断念迫られ コロナで死亡の高齢男性 [蚤の市★]
【ソニー】医療用フェイスシールドと人工呼吸器生産 新型コロナ医療を支援 [臼羅昆布★]
【コロナin米国】トランプのブゥードゥーコロナ対策が米医療を引っ掻き回す悲劇 「人工呼吸器より未承認の薬を試す方がいい」
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★19
【医療崩壊】アメリカの医療現場は限界に 人工呼吸器2人で1台、マスク使い回し 「この世の終わりの光景だ」
【厚労省に物申す!】「現有の人工呼吸器の数を超えてしまうことが想定」って増産すればいいんじゃないですか? ★3
【新型コロナ】トヨタ、米で人工呼吸器の生産支援へ 感染者急増で不足しているフェースシールド、マスクも
【千葉県】新たに14人が感染 5人は障害者施設関連、未就学児も 永寿総合病院に通院した男性は重傷、人工呼吸器 県内235人に
【厚労省に物申す!】「現有の人工呼吸器の数を超えてしまうことが想定」って増産すればいいんじゃないですか? ★2
【先手先手】日本政府、ようやく人工呼吸器が足りないと気付く 経財相「増産に向け調整中。目標はたくさん。要請先は調整中」 ★3
【武漢肺炎】市販のシュノーケルマスク(水中めがね)を人工呼吸器に改造、患者増加で緊急対応 フランス
【今まで何してたの?】人工呼吸器、増産要請へ 新型コロナ対策で―日本政府 30日
【コロナ速報】25日感染確認、北海道・釧路地方の70代の男性 人工呼吸器装着、重篤な状態
【悲劇】インドで入院中だった男性、見舞いに来た家族に勝手に人工呼吸器を切られ死亡 2020/06/28 [朝一から閉店までφ★]
【需要激増の人工呼吸器】増産に奔走するスイスメーカー 最新世代の人工呼吸器の価格は約670万円
【イタリア】「人工呼吸器が足りない」「助けられない命に涙」医療崩壊に瀕する医師の悲痛な叫び★5[3/12]
14:13:08 up 27 days, 15:16, 0 users, load average: 53.24, 85.92, 112.25

in 0.14522409439087 sec @0.14522409439087@0b7 on 021004