[パリ 31日 ロイター] - 仏LVMH傘下のファッションブランド、クリスチャン・ディオールは31日、スーパーマーケットなど新型コロナウイルス感染拡大の中で営業している業種の労働者向けに、北部ブルターニュの工場でマスク生産に入ったと明らかにした。
この工場は通常赤ちゃん用の高級服を生産しているが、マスク製造はボランティアが行なうという。そのほかの工場は、すべて閉鎖されている。
同社のほかにもケリング傘下のグッチやプラダ、シャネルなどフランスとイタリアのファッション会社が、マスクや医療用の服の生産に入っている。
LVMHも他の化粧品会社同様、香水工場で消毒用ジェルなどを生産している。
ディオールは、今回生産するマスクは輸送や食品流通などの主要業種向けで、これまでのところ政府から供給を受けている医療従事者向けではないとし、生産能力は明らかにしなかった。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-dior-idJPKBN21J48U >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・81,518人 死 3,305 (?)
01 アメリカ・・・188,578人 死 4,054
02 イタリア・・・105,792人 死 12,428
03 スペイン・・・・95,923人 死 8,464
04 ドイツ・・・・・71,808人 死 775
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・44,605人 死 2,898
07 イギリス・・・・25,150人 死 1,789
08 スイス・・・・・16,605人 死 433
09 ベルギー・・・・12,775人 死 705
10 オランダ・・・・12,595人 死 1,039
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,237人 死 66
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10
▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院424】
*東京都・・・・521人 死 16
*大阪府・・・・244人 死 2
*愛知県・・・・178人 死 19
*北海道・・・・176人 死 7
*千葉県・・・・172人 死 1
*兵庫県・・・・148人 死 11
*神奈川県・・・142人 死 6
*埼玉県・・・・100人 死 2
*京都府・・・・・69人 死 N/A
*福岡県・・・・・46人 死 N/A
*新潟県・・・・・31人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・26人 死 N/A
そこまで戦時のような体制なのに、
なんで配給や現物支給を忌避するんだ。
お前らのマスクデフォルトで数万とかしそうなんだがww
ブランドマスクが闇で高値売買されそう
転売屋がこれはマスクじゃありませんアクセサリーですとか言い張って
お前らも自称愛国者ならボランティアでマスク作って来いよ
ネットでチョン叩きやってりゃ愛国なのか?
ワコールもトリンプもピーチジョンもその他下着メーカーも作れよ
記事はそのままで
転売ヤーが用もないのに集めまくって売りさばくんだろ?
ボランティア・・・
そこは金出してあげないのね
高級ブランドなのに
海外企業「我々もコロナ対策品を生産する!」
日本「100日後に死ぬワニTシャツを3300円で発売!!」
どーしてなのか
ディオールのマスクってお高いんでしょ?
一枚2万円ぐらい?
グッチやプラダ、シャネルってマークを貸し出して使用料を取ってるだけで
マスクの自社工場を持ってる訳じゃないでしょ?
>>22
甘いな
ブランドモノなら3万円でお値打ち価格 アーーイ厶ゴナスゥィングフロムザシャンデリアフロムザシャンデリア
あなたは愛の為に何をする?
日本でも大量生産してるはずなのに、
どこに流れているんだ。
アメリカか?
Diorのマスクはいい匂いで1枚1000円だろうな。
こんな状態になってもかっこばっか気にしてるからヨーロッパはこの有様なんだよ
しばらく高級品のようなものは売れねーから 少なくともヨーロッパはボロボロだろう
この騒動が収まっても空港の免税店で売ってたら買いたい
ボランティアってこっちと違う意味でバイトみたいなもんじゃない?
ただ働きだったらびっくりするわw
Supremeロゴ入りマスク販売したら
ゆとり世代と中国人が押し寄せるな
>>13
二種類用意しました。
・風通しのよいレースタイプ
・肌色で密着感のいいストッキングタイプ エイプリルじゃなくてか
マジなら欲しい!
アルコールかけてから使うわ
マスク無意味とか言ってた専門家は今どうしてるの?マスクはしないの?
>>13
ブラジャーはマスク代わりにできるじゃん
右オッパイを口に当て、ぐるーと回って閉める
左オッパイは予備
綺麗なお姉さんが使用した物ほど効果が高い
パンツでもええわな、変態仮面みたいなかぶり方で >>42
いずれにしろ、堂々とすーはー出来るのですね(^_^) まぁ合理的だわな
もはや高級品よりマスクが売れるだろうし
嗜好品の工場はマスクや消毒液を生産してくれよ
PRADAのマスク欲しい
3角形の金属プレート付いてるんだよな
>>13
国内の水着メーカーがマスク作ってたぞ
水着生地で >>17
せこいよな
ボラに作らせてタダで配るならわかるけど >>62
少なくとも自社製品の製造は止まるから損は出るし
機材や光熱費は供出してるんだから
それでいいと思わんのか ヴィトンやシャネルなんて一般のフランス人には無縁の世界だし、多少の金持ちでもあまり興味を示さないからな
日本で言えば、鳩居堂や虎屋でバイトするような感覚なんだろう
アルノーは節税目的でベルギーに行こうとした銭ゲバ
日本ではほぼスルーされた
宣伝費が多いと日系マスゴミは見逃すんだよな
大阪のおばちゃんがブランド物ロゴ入りのマスクをし始める
CHANELアンバサダーkoki
Diorアンバサダーcocomi
日本じゃないからボランティアでも報酬はもらえるんだろ
>>82
多分ね
有償といっても内容的には現物支給や交通費込みだろうけど 海外ではボランティアって有志って意味で無賃金奴隷の事じゃないんだよね?
いくら転売禁止にしても増産しても中国人が買い占めるので効果なし
昼間働いてる人はマスクを普通に買う事はできないだろね
老人くらいのもんか
>>1
マスクは、ハンカチとストッキングを輪切りにしたもので出来るから、もういいのよ
今必要なのは人工呼吸器路と、ECMO >>64
言うても作ったマスクタダで配るわけじゃないでしょ 日本は白なんだよな チョンは黒
中国は青やグリーンだっけか
おフランスさんだったらすげーかっこいいの作りそう
マスクが流行る下地は日本アニメにサブリミナルされてるな
不自然に目が強調されて
散々ただの布切れやありふれた牛の皮で作ったカバンを高額で売りつけてきた高級ブランドが
ボランティアで!とかアフォちゃうかwww
>>5
うるせー
敗戦国民が打開とか考えるんじゃねーよ
お前らは欧米のお情けで生きてんの
こんなときゃ黙って飢えてろ どこがどんだけ作ったってくそババアどもが朝から行列作って 並んで買い占めるから 本当にマスクを必要とする人に行き渡らない
この場合のボランティアは
無償という意味ではなく志願者という意味でありましょう
ほらな、やっぱりマスクは感染防止に有効なんだよ
遅まきながら日本を無駄にマスクしてると笑っていたヨーロッパ人もやっとマスクの有効性を認めた
高級ベビー服の製作ライン止まってる→従業員自宅待機。家にいたく無い従業員が賃金無しで、自主的に出勤してマスク製作でしょ?
工場に部外者入れるわけないやん
>>101
本来の意味を知らずに「それならいいんよ」ってどこから目線だよwww >>106
すまんな
一瞬勘違いしてブランドdisりそうになったもんでw 近所のドンキホーテでは、1000円もするボッタクリマスクが売られているが、俺含めて誰も買わない
5枚で10万円、1枚だったら3万円か。
しかも極薄で半日くらいでヨレヨレになりくたびれ感がハンパなく出る。
3ヶ月でモデルチェンジ。長持ちしそうなデザインは出さない。
ロゴやマーク入れるんでしょ?そうすればブランド・認知度向上・宣伝にもなるだろうし? ああ意地悪な意見だねごめんよ
>>120
nhkで今特集やってるよ
女性用下着メーカー制マスク紹介してたけど子供が変態じゃんって騒いでたw 日本のタオル工場はマスク作らないのかな
タオルより売れると思うんだけど
>>90
でも製品ほどの価格は取るわけではないしまったくの赤字だろうし
資材も何も無い人は志願して労働力を供出する
それぞれが持ってるものを出し合って何が悪いんだと思う 日本は小規模な会社が布マスクとか作り出しているニュースは目にするのだが、大きなアパレル(ブランドネームが知れた所)でマスク生産に乗り出す所はまだ無いんかいな
頭柔らかくしていこうぜ
ミシン持ってるところは皆縫え縫え
化粧品メーカーと酒造メーカーは消毒剤よろしこ
中国産だったらコロナ付きのマスク買わされん
のかよ。
それこそ転売ヤーの餌食だろ
ブランドモノのマスクなんて
シャネルのマスクとか1枚4万円くらいしそう
しかも使い捨てな
実際ブラウスは使い捨て前提なんだって
一方日本ではユニチャームが直営店舗の注文すらバックレた