◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★6 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585717841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策について、政府・与党は、自己申告に基づいて生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える現金を支給する方向で調整を進めています。
経済対策については、自民党が30日午後、政府への提言案を取りまとめるなど、政府・与党内で大詰めの調整が行われています。
焦点の現金給付については、自己申告に基づき生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える額を支給する方向だということです。また、感染拡大が終息した後の中長期的な景気対策としては、「商品券」の支給を軸に詰めの調整を行っています。
「我が国のGDP10%に及ぶ経済対策を用意できるのではないか」(自民党・岸田文雄政調会長)
こうした中、自民党の岸田政調会長は29日、経済対策の規模感について日本のGDPのおよそ1割にあたる56兆円を上回る額という認識を示しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200331-00000046-jnn-pol 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585660476/ 世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://special.myz.info/1584437695 コロナ終息までの経済支援の提案
1.毎月の固定費を国民、及び事業者に請求しないよう全国の家主、事業者へ通達(固定費とは、家賃や光熱費、通信費、ローン返済金等)
2.休業中の個人に対して、毎月20万円の休業補償を給付する。ただし、公務員、年金受給者、生活保護世帯、業績好調な企業を除く
3.公務員の給与を月額20万円に統一し、差分を給付金の財源として使用する。
4.業績悪化の事業者に対しては、事業継続のための支援金を別途検討する。
5.以上を、コロナ終息まで継続する。これにより、企業の倒産を防止し、かつ個人の生活も支援できる。
終息後は、消費税ゼロ+還元ポイント10%による実質20%引き、さらに商品引換券の配布等を期間を限定した上で実施する。
いいなあ去年から住民税非課税世帯なんかトータル100万くらい貰ってね?
>>1 印象操作
デマを飛ばすなw
生活に困窮してるのは
子育て世帯って意味だよ
俺も年収1000万越えてるけど、生活に困窮してるから貰うぜ
一律5万のが皆喜ぶし、納得だろう。
こんなん怨嗟の声が巻き起こるやん。
一度だけ現金10万円配ってもまるで意味がない
しばらくの間、永続的に続く共通的なライフライン的な何かでないと
こうやって議論させているうちに規模縮小させる
財務官僚の手の平の上
>>1は読解力のない馬鹿
世帯ごとに均一10万円ではない
まあ、わざと読み違えてるんだよな
朝鮮人1号★君
子供手当
民主党(現在は立憲民主党などに分裂)政権下の鳩山由紀夫内閣により、2010年(平成22年)4月1日から実施され、野田第1次改造内閣により、2012年(平成24年)4月1日をもって児童手当の名称に戻された
在日鮮人など外国人への子供手当
ナマポ受給者年間210万人のうち、日本国の温情で支給されている在日鮮人の80万人分だけでも支給廃止にすれば3兆円が
浮いて、消費税を5パーセントに戻すことも可能。
まずは、成り済まし帰化人(二重国籍疑惑)議員たる土井たか子(朝鮮名、李高順)らにより達成された「日本国との平和条約に
基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を廃止し、在日鮮人3世以降の特別永住許可を無効にして他
の外国人と同等に扱うべし。
で、在日鮮人への生活保護の根拠である厚労省の通知(昭和29年5月4日社発第382号厚生省社会局長通知)を廃止すればよい。
要は、帝国臣民だったゆえに与えられていた在日鮮人1〜2世への生活保護を、そのまま生まれた時から外国人である3世以降
にも適用していることがそもそもの間違い。
最高裁でも違憲判決が出てる外国人への生活保護適用を、いまだに各地方自治体レベルで行なっている根拠がこの旧厚生省の
カビの生えた通知。
この通知を廃止すれば大幅な財政赤字削減が可能であり、消費税5%に戻せる!
世帯分離しようとしても無駄だぞ
公共料金の支払いが別でないと審査で申請拒否される
貧民認定給付(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
俺は20万円もらって、それをそのまま母ちゃんの誕生日プレゼントとしてあげる予定なんだけど。
もらえなかったら、反安倍活動がんばるわ。
生活に困窮してることになるいい言い訳何かないかな?
現金給付「所得・収入の大幅減が要件」 自公が経済対策提言
https://news.livedoor.com/article/detail/18050529/ 大幅減 が要件だから、元から困窮してる人は対象外じゃないかい
3人家族でも8人家族でも一律10万円?おかしいだろ
1年間、公共料金の無償化でいいじゃないか
それだけで子供がいる世帯もそうでない世帯も
全員助かるやん
国民に配るよりコロナ対策費にすべて廻せよ安倍
お金を配ってもコロナ感染は阻止できない
今のままじゃ東京オリンピックは中止になるぞ
>>7 なんだっけなー福祉臨時給付金?とか何回も出てた去年
>>27 猫の維持費が年10万円を超え
家計を圧迫しているが、死ぬまで
面倒見ないといけない
とか
>>1 「つべこべ言わず、さっさと現金で20万以上よこせ!クソボケ!」と言うお怒りの声は、直接首相官邸HPにどうぞwww
https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html >>1 生活困窮はあくまで収入減少した奴だけを対象にしろよ
ナマポと年金と無職は景気に関係ないんだから絶対に配るなよ
無職の中でも雇用保険受給期間中の求職者は影響受けてるから配れば良い
相手がいなくて夜の生活に困窮している一人世帯主も対象でいいよね?
その10万円はなぜかパチンコ台に吸い込まれるんだろ
ほんと海外バラ撒きだけは得意満面にするくせに。
自己申告って、すげー恥ずかしい思いさせてなるべく申告者数減らそうとするんでしょ、
自宅前で10万円ください!とか大声で言わされたりしてw
中間層を下層に落として這い上がろうという意識を持たせることが
イノベーションや経済成長につながるというのが竹中平蔵経済学の根幹でしょw
竹中の影響を受けた小泉・安倍政権では国民を痛めつけるのが政策の基本だから
全国民に10万円あげるなんてありえないw
生活に困ってるの定義が分からん。
茶碗一杯の御飯も食べられない人なのか、収入は減っても生活レベルを落とせば生きていける人まで含むのか。
そもそもサラリーマンで給料減額された人は少ないのでは?
明確な基準を示せよ。
また自治体に丸投げで、自治体によって補償に濃淡が発生し不公平になったらいかん。
一人世帯でも六人世帯でも
同額10万円っておかしいだろ?
とりあえず賽の河原に着いてから電話で自己申告してください
それではじめて給付の検討に入ります
どこに電話すればいいかはネットで調べて下さいね
>>12 今後困るかもしれないからって理由じゃダメなのかね
>>35 それ平成29年に31年分までのをまとめて1万ちょっと支給されたやつじゃないの?
元々年収手取り200万に満たないスマホも買えない生活困窮者ですが、
そういう人は貰えないん?
まだ調整の段階なのね
どこで何人が感染した って報道ばっかりで
補償の話は伸ばしに伸ばすのねーーー
姑息な安倍「おまえら今日からポストの前にはりついとけw w w w」
コロナ関係なく生活困窮者だから貰っていいよねヤッター
てか遅いし超ケチ
何したいかわからん
現金じゃなくてJCBギフト券とかにしろよ
氏名と「生活困窮者救済ギフト」って印刷して
あほか自己申告に殺到してそこで感染するリスクあるだろ。
やらない方がマシなくらいの愚策
不公平感を煽るだけだ
郵送申請すら、嫌われます。
子の用紙にウイルスが付着しているかもしれない。
申請する側も受け付ける側も怖いw
電子申請では、できる人とできない人がいて、
不公平です。
さあて、困ったw
役場の一番目立つ窓口に行列つくらんといかんような仕組みになってるwwww
この恥ずかしさに耐えうる者だけがゲットできる♪
休業で生活費が賄えない世帯に
コロナウイルスを優先的に配れば?
ただし医療費は国が負担で
>>1 日本だけ海外と比べて支援策がしょぼすぎる
安倍ほんと売国奴
全世帯の電気ガス水道代もってもらうのが揉めなくて良い
あと通信費かな
事務処理も煩雑じゃなくて良いだろ
全世帯よりは会社単位だし
今まで毎日外食だったがコロナの影響で朝だけ家にしたので申請するわ
>>64 >役場の一番目立つ窓口に行列つくらんといかんような仕組みになってる
このご時世に人集めて行列つくらせるとか狂ってるな
安倍さんも白髪増えたな
いかなることがあっても これは天災として割り切ってください
普段月40万貰ってる人がコロナで30万に減らされた人は貰えるけど、コロナの影響受けなかった月20万のやつは貰えないってこと?
申請したらクソ貧乏認定されて
生活保護並に恥ずかしいってこと?
基準がよくわからないからとりあえず相談に行く人であふれちゃうんじゃないの?
平時ならどうってことないんだろうけど新型コロナウイルス問題があるのに
コロナ対策なのに無職までもがもらえるという発想が分からん
何のためにマイナンバー制度導入したんだよクソどもが
どんな切り口にしても必ず不満は出る。
無視してさっさと配るよろし。
自己申告とかめんどくせーな
その感覚が狙いなんだろうなー
汚いやり方だわ
自分の船の舵を握っているチンパンジーをさっさと椅子から降ろさないとな。
>>5 ぼくのかんがえたさいきょうのけいざいたいさく
ごっこ遊びですか?
ゴミやな
アホ政府だからこんな事になって対策考えてるからなw
倒産しまくって給付遅れました!テヘ
はい!10万ねwwでいいと思ってんの?
どんだけ無能だよw
本当に困窮してる世帯は生活保護受けてるだろうし
現在ぎりぎりの生活してても収入減らないと対象外?
社会保障なのか景気対策なのかわからない
全員に配るか全員に配らないかにしてほしい
コロナにより収入が大幅に減少し更に貯金も殆どなく生活困窮してる世帯じゃないと貰えないぞ
一方、クラスタのライブハウスや演者は補償を求めていた
困窮してない→20年かけて貯めた100万の貯金はある、日雇い労働者
困窮している→年収800万だったが解雇されて貯金がなく家賃14万が払えない
ナマポは働いてないから収入減らないんで、給付する必要なし。
アホな飲み屋の常連がお気に入りのホステスにコロナをうつされた!!
補償しろや!!と今ごろ暴れてないか心配だわ
その自己申告って奴がめっちゃややこしてく右往左往させる書類の山をクリアして初めて支給されるかどうか?なんだろどうせ
年金1人暮らしも10万円かい?
コロナは関係無いけど、生活の苦しい年金暮らしは沢山いるので助かるね♪
結局いつ決定すんだよ
延々とあーだこーだ言って終息まで誤魔化すつもりか?
コロナが心配で心配で スマホを一時たりとも離せないくらい心配です。
昨日トイレに水没したので10万円ください!
『国会議員の議員報酬を4月から無期限停止』←国民と痛みを分かち合う
何もしないでいいから、コレだけで気が済むよ
いつまでもバカどもに期待するだけ呆れて腹が立つだけ
役所に人が詰めかけてクラスター起こすに3千点かけます。
>>100 リーマンで年収800万円ならじゅうぶんな税金払っているから
10万円位いいだろ。
だから現金は絶対に渡したくない政権に何期待してるんだよ
だから選挙させて有権者に選ばさせた方がいいんだよ
乞食
オコメより金だ!
金持ち公務員無職にあげるな
不正を許すな
政府「せやな」
↓
条件
収入の大幅減
↓
乞食「無能政府!」
こんなのあとから消費税20%で回収されるだけだろアホじゃねw
>>11 そもそも、なんで韓国の統一教会が日本の政治してんだろうな?
自己申告とかいう善意に頼ったシステムやめればいいのに
生活に窮困してる世帯をどうやって調べんのよ 自分で苦しいでーす!って言えば貰えるようなザルなら国民全員に10万配れよ できないなら消費税廃止で良い
>>46 日本人を苦しめて財産減らしてやろうというのが
チョン族の基本だぞ
しかも自分らはカネ儲けできる
チョンの系譜は今も続いてる
日本人が苦しいわけだ
給料減少しない
無職日雇いブラック企業
政府「金持ちです」
日本人、まだ新型コロナウィルスを甘く見てる。
今、日本に入ってきてるのは、香港に散布された比較的扱いやすい生物兵器だ。
これから時間の問題で欧米に漏れた最悪の新型コロナウィルスが入ってきて欧米のようなパンデミックを起こすのは目に見えてる。
日本でも、10万人くらいの感染者が出るぞ。
ここまで来て非常事態じゃないんだから普通に過ごせば良いんだよ
うつしまくれ
これさ、廃業届だして自己破産して
生活保護もらうほうがよくね?
これから法案通して、自己申告させて審査して
実際に給付されるのいつになるんだろうな
>>100 めちゃくちゃ不公平だよなぁ
だから全員一律で現金給付しろって言ってるのに
パチンカス、生活保護、反社、特定外国人が殺到するわ
これ非課税世帯位の年収じゃないと却下されるんじゃないの?
そもそも500万前年の年収貰ってた奴が200万まで落ちたとする
それでも2年合計で700万貰ってる
ワーキングプアが2年合計200×2で400万
それより多く貰ってるのに支給するのはおかしいと思う
忘れた頃に5000円程度の給付金の申請用紙が来るんだろ?
その頃には多くの自営業者どころか会社も潰れるきってるよ
>>118 現金給付しなかったとしても終息後に「コロナ対策とオリンピック延期で
甚大な被害を受けたので復興増税します」とかやりだすでしょう
つまり今時点で政権潰さない限り国民に未来はない
去年の年末に派遣切りになって失業給付貰ってるけど、手取りが月10万ほど減ってる
しかもコロナのせいで派遣の仕事もあまりないから貰えるんだよね?あべちゃん
理由付けて払いたくないだけなんだから察しろよ
現金給付の話があがった時から政府はずっと消極的な意見しか言ってない
とりあえず政治は日本人の手に取り戻したい
話はそこからだよな
景気に関係なく毎月定額支給される公務員、生活保護者、年金受給者は除外
その他の人には支給しますでいいのにな
選挙が頭にあるからこれが言えないんだろうけど、お肉券といいお魚券といい、国民の生活より1票が大事なんだろうな
これ過去3年ぐらい遡って納税した所得税をみんなに返せば良いんじゃね?
勿論納税して無い奴には返せない
人間のもつ恥の意識を利用して貧乏人同士の分断を図る伝統的な統治手法。必ず統治者に媚びへつらって同じ貧乏人を蔑む貧乏禿が跋扈する。
生活保護以外に全て配ればいいだろ
文句言う奴がいても、放っておけばいい
現金給付で揉めてんならまず消費税廃止してからじっくり会議なりなんなりしろよ
現金給付もできない、補償は出来ないから緊急事態宣言もできない
どれだけ死ぬんだろうね
安倍総理も麻生も好きな政治家なんだけど、多分ほかの誰でも今回の事に対応は出来ないんだろうけど
2人にはがっかりしたわ
手持ちのキャッシュさえなければ
申請してもええんか?
確定申告から追う暇がないから自己申告なんだろうがそれはねえだろアホか
安倍!
初期亀対応と一番しんどい年収民に対しての仇返しは忘れねーからな
介護サービス付住宅が入館禁止になって、家族による介護が全くできなくなり
すべての介護を任せなくてはならなくなり追加介護費用が自己負担となり高額になっていく
収入は、変わらずとも支出が凄く増えるケースもあるからよろしく
高額所得者にも給付すると不公平と理解が得られないっていうけど
世帯給付にしたら家族の人数でひとり頭の額が変わるからこっちのほうが不公平感ありありですよ
どういう理屈でこうするんだろ
一回収めた税金みんなに返せよ。財務省は一回懐に入れたものは返したくないだろうけど
25日給料日ですが、27日楽天カードの引き落としで全部持ってかれますので!
給料は減ってませんがキャッシュなしです!申請させて頂きますね!
海外には大判振る舞い、国民には雀の涙。
そんなことするのはどこですか?
安倍自公政権(統一教会+創価学会の朝鮮人政権)です。
見送ってる場合ではない
間違っていてもはやくしないと
危機感なさすぎ
生活保護叩いてる奴とか、水商売叩いてる奴とか
上級国民に搾取されてる金額に比べたら、そっちにいくら金出しても誤差みたいなもんなのに
「俺たち一般庶民の取り分を、下層民が横取りしようとしてる」みたいな話に流れてる馬鹿が多すぎ
弱者を叩くのなんてただでさえ見っともないのに
自分を圧倒的に搾取してる上級たちの口車に乗って下を叩くって、もはや知能のないロボかよ
>>1 金持ちだろうが貧乏だろうが全員貰うだろこれ。
生活に困ってる言えばいいんだもん。
どうせこうなるんだから所得に反比例した金額を配ればいいんだよ。
世帯分離して一軒家に2世代で暮らしているけど、これは一世帯分しか貰えないの?
親世帯は高所得で子世帯は低収入
明日のパーティ行く服選べなくて困っています
10万ください・・・専業主婦・不労収入2200万
ぶっちゃけ給付金出るなんて期待してない いや諦めてる。現政府がこのざまだもの
>>26 低レベル君は反安倍でいいんじゃないの
安倍内閣支持者にバカはいらない
コロナで休んでいる公務員が朝からツイート垂れ流し続けているけど、そいつによれば
4月から新たな公務員が増えるのに、どうやって各企業の保証費用出すんだよって事らしいわ
マジでギリシャ超えてるわ
家族が多い人はさ、当然一世帯合計の収入多いわけだからやりくりすれば生活できるでしょう
って事だよね
一世帯10万円って事は
>>170 貧民ならむしろ大事にゆっくり使うんじゃないかな
金の周りが鈍化するよ
>>152 第一次安倍政権でされた仕打ちを忘れてないから仕返ししてやる!
自営業だが仕事ができない状態という事を鑑み休業していたら、少額だが契約の不履行で損害賠償請求された。
真面目な人が損する世の中にできている。
>>172 そんな末端が国の事なんてわかってるとは思わんがなw
何をやらせても責任を持とうとしない腐れ政府
だったらもうこの国に政治要らないよな
責任無き政治責任無き政策ならAIで補える
学校休校でまた1人1台の端末を支給云々言ってんのな。超割高のパソコン代金でこの前槍玉に挙げられたのにさ
よほどキックバック献金の味が忘れられないアホ議員がいるんだな
これは悪手だよ
何もせずポンと手に入る金ってのはみんなガンガン使うんだよ
でも面倒な申告とかが間に入るとその金は苦労して手に入れた金になる
そうなるとみんな使わなくなるんだよ
バイトもしてなかったようなDQNが大挙押し寄せて区役所でオラついて10万ゲット!
>>176 そんなこと言ってたら何にも話進まないよ?現に案出せばこれはダメあれもダメって全くまとまる素振りないじゃん
金が欲しけりゃ「お金を下さい」と申請しろだってさw
審査した結果貰えるかどうだか決まるんだろうwww
一体申請者の手元に金が届くのは何時頃になるんだろうねw
危機管理で一番ダメなことは too late too little
糞安倍ダメな王道いってるな できないなら早く辞任しろ
自己申告とかクソすぎるな
ほんと自民党は己の利権にしか興味がないんだな
>>187 そして申告した人はしっかりデータ化されて後々なんらかの理由つけられてガッツリ税金取られるだろうね
そんな面倒なことしないで
公務員以外に現金給付すれば早いでしょ。
>>163 おっしゃることもっともなところもあるが
どっちかつうとねらーはやはりナマポやニートが多いので
ナマポは給付対象外とか、世帯単位に配布とかと言われて怒りだし
「下級所得を優遇しないで自分たちにも一律によこせ」
って騒いでるんだとオモ
安倍内閣の仕打ち
第一次第二次就職氷河期から日本と若者を救う
→周りから就職しろと言われる
反安倍=未だに引きこもりをやっている屑
おまえらが水系仕事に近づくなと言って生活困窮者にしたんだから
補償すべきじゃいか?
>>170 貧民を助けるために現金配ってたら生活保護と何ら変わらない
これはあくまでも休業に追い込まれた店主などへの一時金
NHKコロナ相談室に電話してみた。地域で一番号だけ。ちっとも繋がらない、何十回目でようやく繋がる。
俺「受信料の減額や延長はありますか?」
相談員「引き落としの方は二回分割と振込用紙送付のサービスが選べます。」
俺「でも、お高くなるんでしょ?それって今まで通りじゃ?・・」
相談員「残念ながら今のところそれしか対応しておりません。」
終了www
>>177 はやくポンポン痛くなっていなくなれってw
自己申告かよ
マイナンバー使って自動的に抽出しろよ
幅広い層に旅行や買い物ができるように
現金給付したほうが
経済効果あがる
貧困に喘いだ人限定的だ!
→物資にしかカネが回らないだろw
【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとることを可能に!」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585713362/ 【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1585660476/ 【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1585572897/ 【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1585462870/ 【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
http://2chb.net/r/newsplus/1585717471/ 一回きりの現金給付なんかでは厳しいよ(しかも所得制限)
消費税の税収減よりもこれから数年間の自然税収減のが深刻だってことになんで分からない
すでに恐慌に足を踏み入れてるのに
日本人は良心の呵責に堪えられなくて虚偽申請はしないけど
息を吸うように嘘をはくあの民族が虚偽申請しまくるだけだろ!
面白いのは一人一律10万円以上から1世帯10万円以上に大幅ダウンしてる事だwww
この馬鹿政府をさっさと引き摺り下ろさないとマジで世界で最も残念な国になるぞ。
仕事にならなくて収入の補助とかじゃないと申請通らないんでしょ
そこらへんのニートが申請しても100%はじかれるよ
>>201 だったら給付金の冠要らない。その前からあった保証金で良いでしょ
そういやリーマンの時に出てきた貧困対策の湯浅誠、お前何してんだよ動けよ
さんざん考えて
これだよw
ポンコツ集団自民党に任せてれば
簡単に日本は滅びるな
俺住民税払ってないから確実に貰える
世帯分離してるから貰えたら両親に半分あげるわ
叔母から1億5千万相続したけど
株で800万擦って(コロナ) 350万は回収したけど
年収は500万
多分もらえるよね
半年間一人10万全員に配ればいいんだよ
年金と生活保護・児童手当等はその間給付停止で・・・
>>212 電気ガス水道が止まろうが、虚偽申告をしてまでもらいたくない。
そして、本当に必要な人に資金が届いてほしいと思っている。
13年眠らず食わず大好きだった半ボケ婆たん93まで介護し
無事目の前で召したワニが気つけばワニさんも今年49路
なんとか某ネコ仕分けにありついたが4時間以上働きたくば
印鑑証明と保証人立てろ!とか無理難題言うワニよ!
ワニさんみたいな社会的弱者には毎月べ〜シックインカムで
10万円くれるべきワニ
【コロナ不況】消えた酔客「店が持たない」東京の繁華街閑散、飲食店悲鳴―新型コロナ
http://2chb.net/r/newsplus/1585580355/ 【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」
http://2chb.net/r/newsplus/1585661492/ #玉木雄一郎「安倍総理、早くこれやって」 国民1人あたり→10万円、中小企業→減収補償、消費税→5%、税金や債務等→半年支払猶予★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585473437/ 実施が決まるまで期間があって、申請してから審査の期間もあり、そこから給付されるまでタイムラグがあればその間にお手上げの人たくさんでるだろね
一括給付しかないのによほど国債すりたくないんだろうな
自民党の経済提言である「お肉券」「お魚券」構想が頓挫したのはお前らがネット上で批判しまくったせいだった★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585661012/ ナマポと年金受給者
公務員と政治家、金持ちは現金給付は除外が妥当
失業者や世帯単位で単身年収600万円以下
夫婦共働きで年収1000万円以下の世帯に
コロナ終息までの間、半年ごとに100〜120万円配ればいい
デフレ対策や富の再分配
内需喚起の下地にもなるぞ
仮に対象年収を超えた世帯に配っても翌年度以降の
納税額で調整して相談窓口を設置
数年かけて回収すればいいだけだろ
今、出し惜しみすれば終息が先延ばしになる
先に国内終息させた国が景気良くなるのは必然
経済音痴のバカな官僚と議員どもがグダグダやってる間に
日経-1000円ww
コロナ騒ぎさえ政争の道具としか考えてない馬鹿に投じる票はない
ってのがなんでわかんないんだろ?
現金給付して貯蓄にまわれば芸能対策の意味がまったくないからな
底辺層はギャンブルやキャバクラや風俗で浪費して終わりのような気もするし
>>51 無担保無保証で政策金融公庫から借り入れできるよ。
返済も1年後からにできるから、とりあえず借りておいて使わなきゃそのまま返せばいい
他の国も全員に給付したくてしてるわけじゃないんだよな
時間と手間を考えると無理だから一律なんだよ
本当馬鹿なんだな日本政府は
1人10万はいい数字なんだよな
これなら夜の街に従事してるやつもひと息つける
つーか、公務員以外の世帯に1人あたり10万でええよ
それ以上の精査は時間が勿体ない
老後の資金2000万を貯めるため節約しているので日々困窮しているのでお金ください
社会のルールは頭のいいやつの都合のいいように作られてるんだ
わざとわかりにくくして、
ろくも調べもしないやつらに多くとろうという仕組み。
頭をつかわず面倒くさがらずに調べないやつらはだまさ れる。
>>230 だってアメリカで20万人死ぬってリリースされちゃったからそりゃ下がるでしょ
>>1 でもこれって困窮者は申請しなさいって事は生活保護を受給しなさいって事じゃね?
つまり何も決まって無いって事だよ。
生活保護受給のハードルは相当高いと思うぞ。
今所有してる生活に必要な物以外の財産を全てを切り売りして尚1月間生きて行けない事が
明確な手持ち額に為る迄申請は通らないそうだ。
商品券配って景気よくなったなんて話は全く聞かない。
ベーシックインカムに準じるレベルで一定以下に強制注入しろよw
申告書類の準備と郵送に数億円かかります
振り込まれるのは半年後です
>>142 政府や国会がチョンの間になってるよな
皇居までさ
現金給付も選挙人名簿とマイナンバーを照合して進めればいい
失業給付対象の人とかは口座情報まで労基署や厚生労働省が
把握できるんだから真っ先に現金給付したほうがいい。
世帯単位の給付は合理的だけど
それにしても10万円じゃ話にならない
100万円は無いと自粛要請に応じられんわ
>>6 担当の役人の前でさんまサンタみたいに苦境を切々と訴えて鐘がなったらOK
50兆円も予算があるのに一円も貰えなかったらすごく悲しい
株が下がるようなことを
わざわざ公表する
バカ政権w
>>234 使わないわけないだろ
ってか返すあてないだろ
わい…年収700万の生活困窮者。10万貰ったら、久し振りに高級ソープでも行くかな。
>>240 これはコロナのせいで収入が減った人のためのものだから、収入(保護費)の減らない生活保護者には関係ないな
申告制になるとは思えないな
所得制限や公務員は除くとかだけだろ
ほん無能。申告して、手続きしてww
貰えるのはww八月末ごろ
いつ議事堂前でデモありますか? 5万人くらい集まるかなぁ
自己申告ならモロに困ってる水商売やライブ、演劇関係者には現金は行き渡らない
それなのに在日や893や公務員にはもれなく行き渡りそう
申請には源泉徴収票か収入証明書、退職証明書等が必要です。
あと家族全員の課税証明書、住民票
【ワロタ】#安倍晋三 「フリーランスの方も有給休暇をとることを可能に!」 安倍、フリーランスの意味をわかってない模様 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585721379/ そして審査を経て振込みは3か月後から3回に分けて支給
>>1 頭おかしいわ
一律給付で高所得世帯はあとから所得税で回収すればいいのに
事務経費も削減できるだろ
これで平気な顔して役所を騙す在日にまで給付適応ひろげたら、俺 怒り狂うわ.....。
ことあるごとに所得制限でなんにも貰えん....むしろ差別だろ。
とりあえず困窮者に与えて
収束した後に全世帯にバラ撒いて経済回すって遅いよね
速報だと、
非課税者、年金受給者は少ない額みたいじゃん(2〜3万?)
安月給のリーマンは8万〜10万みたいだし、
税金納めてる人を優遇で
一応、これに関してだけは無能アベ、まあ許せる
無職の人は大変かもしれんが
税金納めてないのに、国にたかるのはどうかと思うわ
>>248 だったら使った分を何年かかけて返済していけばいいじゃん。
その時点でも足りなきゃまた貸してくれるよ。
で、こつこつと使った分を返済する。
やっぱり返せないって話なら財産処分して自己破産したらいい
その後も生活できないなら生活保護。
わりとこの国のセーフネットはしっかりしてるから安心しろ。
>>5 私割と困窮してるけどちょっと賛同しかねるわ
俺無職、嫁年収900万でも契約社員だから、うちは貰えるよね?
もう貧困者はホームレスに落ちてるてるよ
餓死者も出てんじゃね
おにぎり食べた〜〜〜い から進歩のない冷たい社会やからなw
なぜかマスコミは「国の借金がー」言わないね。
いつも「国民ひとりあたり600万の借金」とか「赤字国債ガー」言ってるのに。
安倍ちゃん、WHOに何百億も賄賂送った時は、躊躇なく、一気呵成だったんだけどね
>>273 あれはしょうがないだろ。
さもなきゃ、テロどす事務局長に「この病気は日本が発祥で中国は被害者」ぐらいWHO見解として言われてたぞ。
>>266 てゆーかナマポも年金も収入減ってないから。
>>272 精神障碍者手帳の控除450、生命保険の控除500
が使えたので 2000万弱
じゃあ水商売もやれよ
夜の酒場に出るなって国民に要請して補償はないわけないよな
>>274 発祥はともかく、欧米に広がるハブになったのは間違いなく日本だからな
浦東や大興は早期に対策してたのに、羽田、成田、関空はほとんどフリーパス
>>245 役人がサンタクロース
公務員がサンタクロース
コロナかからないよう気をつけて
>>270 貧困続くと精神やられるからな
止め処なく落ちていく
在日どもは団結してるから庇い合いして
やっていける
>>266 税金納めてる人よりも年金きちんと払ってる人
を給付対象にしてもらえる方がなんか納得できる気がする。
年金払って無い奴に給付する必要ないと思うわ
>>266
非課税者ちゅうが固定資産税30万円とられて
自治体に虐待されは 辛いわ〜〜〜 結局政治家と財務省がスケベ心出して中途半端で陳腐なものに終わるのが日本
とりあえずは自己申告でええやろ
ただし虚偽がわかったら厳罰な
うちの父は年収2000万の生活困窮者です
いけますよね
>>26 そもそもこの危機的状況で、生半可な経済対策だと、政権が吹っ飛ぶんだな。
この間のやるの遅い会見は、中身何も決まってなかったけど、あれは観測気球なんだな。
会見の反応や政府調査や議員の陳情の中身や各マスコミの調査の中身を見て決めるんじゃないのか?
各国に比べて遅過ぎるんだけどな。
これだけでもマイナス赤点なんだよな。
日本の経済対策よっぽどの中身じゃないと、安倍政権吹っ飛ぶ。
10万くらい国民全員に出せや
クソ国でもそれくらいしとるぞ
子供にもあげれば良い。別に独身優遇策でもないと思うが。
>>292 「世帯ごと」だぞ?
子供だけで独立して生計を営む独立世帯があるのか?
>>243 どの時点?
【研究】サイエンスZERO「日本人のルーツ発見!核DNA解析が解き明かす縄文人」
▽オジリナルDNA「縄文人」とは【2016年4月3日(日)NHK Eテレ放送まとめ】
http://2chb.net/r/mnewsplus/1554499615/ 2016年4月3日(日曜日)午後11時30分から放送の「サイエンスZERO」は、日本人のルーツについて。
今回の調査では、核DNA解析など今までにない最新の科学的手法が試された…。
その結果、私達の先祖である縄文人の遺伝子中に、縄文人固有のDNAが見つかったという――。
それは日本人の多くが引き継ぐ”中国大陸系の遺伝子”とは全く別の場所からやって来た未知のDNAだった…。
この研究結果を受けて発見された新種の縄文人DNAが一体どこからやって来たのか?
という新しい課題も見えてきた。
どうせややこしい書類書いたり証明書用意したり面倒くさい手続きいるんだろうな
確定申告した人の中の低所得者に
一律に振り込んであげればいいじゃない
一番効率的だし
間違いもないだろ
社会福祉協議会を見てみたら税金しっかり収めて給料振り込まれる通帳全部見せて、それでお金ないなら20万貸します、20日後に。3ヶ月後に返せよ。
役所様はあんまり危機感ないなw
自己申告、一世帯あたりって本当なの?ガセじゃないの?
>>300 自民党の案では世帯・個人向けとして世帯ベースの提言
公明党の案だと個人単位で10万
現在進行形で議論中
安倍ちゃんは税金を株に投資したいし、外国にばら撒きたいから現金給付は世界一渋るの当たり前
ちゃんと議論してればいいけど、どうせ思いつきで雑談してるレベルなんでしょ
本当に貧しい国になったんだな〜(実感(´・ω・`)
税金なんかは、少しでも遅れたらすぐ最速でしてくるくらい徹底管理してるくせに自己申告とは何だ!
この国民総一致団結が必要な時に分断するような給付をするかね
みんな自粛やらでストレスMAXの所に給付対象外にされたら暴動起きるぞ
こりゃ次の選挙で自民は政権失うだろうな
独身支援の視点だけは認める。
独身が既婚になり子持ちになるんだから。
既婚子持ち支援だけ認めて
未婚者独身者切り捨てとか言ってる人はジコチュー過ぎないか?
何も給付しない
生きていけないなら生活保護与える
でいいんじゃない?
【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
http://2chb.net/r/newsplus/1585726321/ 役所に申請に行くと
枝野幸男と安倍晋三のパネルを床に置かれ
「それでは審査します。踏みたい方を踏んで下さい」
>>305 国民年金も振り込み遅れると資産没収するぞって脅しの手紙を何回も送ってくるしね。
ホント生かさず殺さずだわ
>>301 次は公明党に1票いれます
頑張って押し通してくれ公明党
世帯20万
相方5万
年金者5万
生保者5万
犬2021円
猫2020円
野良猫10000
昨年現金2500万相続して総資産7000万程度あるが
年収350万
収入苦しいです助けてください!
なんかこれじゃないけど申請に行ったら
給付は7月末か8月って言われたって話はあるぞ
死ねば良いのに
コロナが収束しない限り、当たり前だが、時間が経てば経つ程、必要なお金は増えていく。
さっさと10万配っておけば良かったものを、もう今では20万30万でも足りなくなってる。
だから時間をかけて検討を重ねれば重ねる程、国民の要求もそれ以上になるのは当然。
プレミアム商品券から何も学んでないな
あれ50%くらいだろ
>>320 ナマポはそもそも最低限の生活保障されてる訳だから除外でいいと思うな
立憲民主党政権だったら、国籍問わず日本在住者に一律30万円支給→実現出来ずに断念
とにかくのろい
日本経済が維持されると中国による日本企業買収工作が
進まなくなるから 日本を弱らせたいのだろうが
安倍ちゃん「日本の借金は1100兆円でもうお金が無いんだ、だからマスク2枚で我慢してな」
>>335 あれ?
国の借金は国民の資産ではなかったの?
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585735730/ 【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
http://2chb.net/r/newsplus/1585726321/ これって施設にいる高齢独身無職のおっさん達を
分散して1世帯ずつに住ませればめちゃくちゃ儲かるんじゃない?
子供持ちのファミリー世帯の男は
働け働け税金納めろって感じ?
結婚しないほうが得、東京で単身で暮らしたり、老後を謳歌したほうが楽
これで衰退してるんだろ?
全産業、全国民に幅広く影響が及ぶ消費税
これを廃止すれば、間違いなく日本経済は上向く
将来の社会保障を盾にして、消費税の廃止をやらない自民党は何を考えているのか
安倍の政治力では到底ムリか
日本の本当の三権の長は、横田基地の米国軍の将軍だもんなー
申告制でほぼフリーパスというならなかなかの妙案かもな
年齢制限設けないと、70以上のジジババが殺到すんぞ?
バッカジャネーノ
申告制なら申告内容を判断する役人次第になってくるよな。
少しでも木っ端役人の機嫌損ねたら却下されるぞw
「生活に困窮している世帯」ってだれがどういう基準で決めるの?
無能、無策の小池百合子を指示している公明党だけは、投票したくない。
公明党に投票するくらいなら、まだ、共産党に投票するほうがマシだ。
大切なのは生活困窮の線引きだな
損益のラインだけだとソフトバンクGみたいな奴が不当に受給するだろうし
純資産のラインだけだと国会議員みたいな資産ゼロとか申告してる奴が受給する
損益と純資産の2つのラインを共に引けはば、ある程度正しく受給対象を選別出来る
>>353 困窮となると預貯金額を見るだろな。
貯金がたんまりあれば困窮とは言えないかろ。
つーか、今年、中学を卒業した子供の親はみんな泣いているぞ。
子供が学校停止で卒業式すらマトモにやれず。
家にいる為に 仕事も休んで食事の用意をしたり
子供手当て 打ち切りだし
医療費も4月から有料だし
コロナ受診も有料
高校入学の諸経費は20万以上かかる
最悪だよ。いったい、どーなるんだよ?
>>359 食事の用意って、学校閉鎖になって余計に手間がかかるのは昼食だけだろ
しかもお昼弁当の学校ならその手間もかわらねーし
Amazon、アダルト動画見放題「H-NEXT」提供開始。5万タイトルが990円/月
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00103628-phileweb-sci Amazonは、アダルト動画の見放題サービス「H-NEXT」を4月末より提供開始する。
H-NEXTでは、アダルト動画5万本を用意。視聴コードはAmazon専売で、購入すると、
期間内は対象作品が何度でも見放題となる。
Amazonでギフトコードを購入すると購入者にメールが送付され、
所定のURLにメール内に記載されたギフトコードを入力すると動画を再生できるようになるという仕組みだ。
視聴コードは30日間、90日間、180日間見放題の3プランが用意されており、
価格は30日間が990円、90日間が2,970円、180日間が5,940円(いずれも税抜)。
サービス紹介ページを見ると、「アダルトのサブスクいよいよ始まる。
Amazon.co.jpで限定販売」と書かれている。吉高寧々、橋本ありな、
天使もえなどFALENO専属女優の新作も見放題で提供するとのこと。充実したラインナップが期待できる。
また、動画配信プラットフォームのtwitchにもH-NEXTのチャンネルがローンチ。
twitchからもH-NEXTの最新情報がゲットできる。
>>361 オマエ、独身だな。
その薄っぺらな考え方。
本当に親は、ご飯の支度だけだと思うのか?
日銀が株に入れた金を国民に配れば1人あたり120万円も配れたとも言われてるので
その位は配られても当然
いつまで給付の議論しているのだろう早く決めて欲しい、お金が貰えないなら違う道を進むけど政府がダラダラとしているので何も決められないでいる
こうしている間にも倒産している会社は増えている早く決めて
もう次の選挙では自民以外に入れよう!
自民以外ならどこだって良い!
みんなで自民に支持率ゼロの衝撃で応えよう!
はやく官僚と自民による国民に対する搾取に終止符を!
>自民党の岸田政調会長は29日、経済対策の規模感について日本のGDPのおよそ1割にあたる56兆円を上回る額という認識を示しました。
こういうクズを見ると、やっぱり安倍さんしかいないなぁ、と思うねぇ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
>>359 甘ったれんな
それでも十分優遇されてんだよ
こっちは今年大学卒業
医療費無料?子供手当?そんなもん未就学児まで、1人につき5000円だけでしたが?
中学卒業までプラス9年も甘やかされて何言ってんの?
高校の入学準備がたったの20万www
あのさあ、そこまで金のないコジキは子供作るなよ
子供も不便
もう生活保護でも取りなよ
医療費無料、入学準備支援あり
お前の求めてるのは子育て支援じゃなくて、もはやナマポ
>>349 自己申告でしょ?
うちは世帯年収1900万円だけど生活メッチャ厳しいから受給対象だと信じてる。
マスクを送る準備、労力、輸送費、関わる公務員の時間や人件費がもったいない
現金やお肉券よりマスク2枚
なんやかんやでお米券にかわるんだろ?知ってるぞ
というか状況悪化する一方なんだからさっさと行動に移さんとて遅れになってみんな死んでるぞ
>>1 前年所得比較で下がった労働者に毎月支払えよ
【速報】安倍政権「お肉券、お魚券、やっぱりやめます。購入支援・補助に留めます」族議員との批判殺到で
http://2chb.net/r/newsplus/1585726321/ 【首相「戦後経験したことない国難」】いや、戦後最悪の総理大臣のおかげで、ずーっと国難
http://2chb.net/r/newsplus/1585741481/ 【布マスク😷2枚事件】「エイプリルフールニュースではありません」外人出演動画にされてしまう
http://2chb.net/r/newsplus/1585745625/ 【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
http://2chb.net/r/newsplus/1585717471/ 【エイプリルフール?】安倍首相が日本の全世帯に向け「1住所あたり2枚の布マスク」を配布と表明★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585745028/ 【コロナ速報】布マスク配布は東京都から! 今月中に都内での配布を終えたい★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585748596/ 【麻生氏】「同じ失敗したくない」 現金給付、一律では実施せず
http://2chb.net/r/newsplus/1585750008/ 自民党よ、
納税者全員に10万円払えよ。
コロナに関係ないナマポや年金暮らしには払うなよ。
>>376 生保も年金にもばらまいたら経済活性化するからいいんじゃねの
>>377 ねえよ。
基本的に、こんな時でも何とかなってる奴は溜め込むだけ。
だから配るとかじゃなくて、本当に困ってる人に無利子融資とかが1番なんだよ
まず使わせるではなく、潰れてしまいそうな所を、救わなきゃ
単純にばらまいても、そういう所が潤うとは思えない
期限付きの特別日本銀行券ってやつを配布しないとですね。
使われないリスクも克服しないと。
麻生がリーマンのとき一律給付したけどウケなかったと言ってるけど、金額の問題だろとw
あの時は12000円だぞ
>>1 大阪府知事「生活保護受給者、年金生活者、公務員、政治家には給付金を出すな!」 [385687124]
http://2chb.net/r/poverty/1585777947/ 百田尚樹、絶叫!生活保護、政治家•公務員に給付金を出すのは反対!★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585703485/ 良いと思うけど、どうやって収入証明と申請するのかが気になる
遂にネタじゃなく本当に山本太郎氏に投票する日が来るとはな・・・
ここで端金惜しんで「非常時に国民を救わない連中」だと露呈すれば
永久に信頼は回復出来ないのにな
日本の年金は少ないから、困窮してると思ってるジジババ多いのよね。
そら無料で10万くれるってんなら嬉しいけど、元々の原資は税金だからなあ
>>381 パチンコに速攻消えたとかそんな声が多かったからじゃないかな
そりゃそんな使い方されたら評判悪いわな
今回も10万配ってもパチ風俗ガチャに消えたwwwなんて続々出てきたらどう思うよ
早くして!車検切れで運転しなきゃならんくなるから!
申請がクッソ面倒な手続きで諦める人続出とかだったりして…
>>7 プレミアム商品券で5000円分得しただけだが
これは来年あたりまで検討するとみた
そしてコロナ収束で給付はない
人々も忘れる
手元に残ったのはマスク2枚
>>392 その代償は政権交代なんだけどね
永遠の野党になりたいならそうすりゃいいよ
給付の基準に「コロナによるダメージ」を入れてしまうと、
「コロナとの因果関係が立証できない」とか、
「収入の減少幅が基準に満たない」とか、
そういう理由で給付されない人が山ほど出る恐れがある。
だから、例えば去年一年の年収が300万台以下なら10万給付、
400万台なら5万、500万以上はなし、とかにすれば
いいと思う。それなら税務署できっちり調べられるだろ。
こうすれば、間違いなく「金持ちで余裕あるのに給付される」
は避けられるし、「金が無くて困窮している」人にはきっちり届く。
その上で、上記のような基準曖昧不公平もなくなる。
生活困窮世帯にしぼって給付するという政府の政策を評価する。
住民税非課税世帯は日本に2000万人ほどいる。
その1人1人に50万円ずつ給付すれば、総額は10兆円。
政府の経済対策は60兆円ほどにもなるというのだから、
そのうちの10兆円をこのように使用しても、問題はないだろう。
分断工作かよ 出すなら全員に出せよ金持ちはそれだけ納税するだろ
>>234 政策金融公庫は法人と個人事業主を対象にした支援しかやってないぞ
厚生労働省のは住民税免除層向けだけ
普通のリーマン層向けの支援策なーんも始まってない
一人あたりじゃなくて
一世代あたり10万円なあたりが安倍政権らしい
既婚は保守的で生産性が低い
支給しても絶対貯金にするだけ
ボーナスも結構貰ってる
>>396 コロナで減収した人限定だよ
低収入とはいえコロナで直接影響受けてない世帯がもらえるのはおかしいでしょ
>>401 とはいえ、コロナで収入が1600万から800万に減少したひとに
支給するのはやはりおかしいから、そこは、
減少幅と、それと減少によって現在どのくらいの水準にあるのかの、
双方が判断されるんだろう
しかし、所得の現状がどうであるのか、にくらべて、
「減少」の事実を証明するのは、けっこう難しいぞ?
去年1年間の収入がどうであったかのデータは、簡単に証明できる。
税務申告とかの書類だ。
でも、その時期には、コロナの問題はまだ顕在化してない。
コロナの問題が顕在化しはじめたのは、ここ3ヶ月ほどだ。
ここ3ヶ月ほど収入が減少していることの証明は、どうするの…?
かつ、ここ3ヶ月ほどだけ収入が減少する人も、それは、
季節的に毎年この時期になると収入が減少するひとかもしれないし、
また、1年のうちでこの時期は収入が少ないけど、
下半期には収入が増える人かもしれない、コロナとか関係なく。
そういったひとを、どうやってよりわける…?
と、考えた時には、やっぱり、たぶん、
減少の事実ではなく、現実に今低所得であるという事実のほうに
注目するほうが簡便な事務作業になるだろうね。
>>395補足
もちろん、「コロナのせいで、今、急激に収入が落ちた人」は
取りこぼすことになる。そりゃしょうがない。そういう少数の人は、
去年儲かっていたんだから、その貯金で頑張ってくれ、だ。
大多数を見て言ってるんだよ。
大多数の貧乏人は、去年も貧乏、今年も貧乏、来年も貧乏、
ずっと貧乏。そういう人こそ、そこにコロナが重なればさらに貧乏、
となる。だからそれを救おうって話だ。
>>402 って公式に言ってないっけ?
年収340万以下とかいう書き込みどっかで見た 信憑性は不明だけど
>>403 役所って月単位の収入把握してるもんなのかな?
してれば証明の問題はほぼクリアできそうだけど(例外もいそうだけど)
>>405 自治体が把握してるのは年収だけだろうなあ。
生活に困窮している世帯ほど無駄使いできないと思い貯蓄するんだよw
麻生のときの結果を学習してないのか
>>407 そんなわけあるかボケ
適当なこと書くな
まずソース出せ
株で含み損膨らんだ奴は自業自得ってことで
俺もその一人なんだが
公務員だけは如何なる理由があろうと支給するなよ!!
コロナで収入減ってないんやからな
おい!アベ!てめえのものさしで人が困窮してるかどうか判断すんじゃねえよ。
今月から医療費は改訂されて大幅値上げされたよ
給付金10万円程度じゃ足りない
>>5 あんた財源て知ってる?
国民同士でもどこかで財源支え合わなきゃならんのだから、1/100位の確率で一等50万円くらいの宝くじでも乱発せいと思うね
二等は1/20くらいの確率で五万くらいでもいいんじゃないかね どうせ富裕層は買わんし
>>15 そんなもん食費で終わりだろwww 高校生の小遣いじゃねえんだからwww
>>41 しいて線引きするとしたら年齢かね。
18歳以上一人当たり一律30万円とか。
富裕層はどうせ後から納税で返す事になるしなwww
>>395 現金一律給付して、収入多い奴は年末調整で所得税で徴収すれば手間がかからない。
一々審査する必要もなし。
多分今年はどこもボーナス出ないと思うから
10万円ぐらいじゃほとんどの人が生活レベルを
ダウンせざるを得なくなるんじゃないか
まあ別に困った人にだけ金あげるのはいいよ
ただ金ない人ってたいてい頭悪いから自己申告なんてできないぞ
>>421 生活レベル下げるだけで生き残れるなら給付は必要ないだろうな
>>407 生活困窮者ってそんなにかしこく振る舞えないぞ
この自己申告ってオンラインで出来るの?
役所まで来ないと貰えないならコロナに罹って収入が減った人は感染したまま役所まで行かないといけないの?
配ったお金の1割は消費税で回収
消費税を減免してくれ
感染源にならないよう病院の目の前のハイツを別に借りて
ほとんどを職場の病院で過ごし、出かける先は家か近所の店しかなく
実質休みの日無く働いているオレには何もないのか?
別に金に困っているわけじゃないけど、もしも本当にこんなことをされたら
何のために死ぬ思いでやっているのか分からなくなるよ
いいこと思いついた
今公立の小中学校はラララ無人くん状態だから
役場OBの臨時職員を雇って学校の教室を使ったら?
申請は郵送でもできるよう
住民票
預金口座の入出金記録
があれば住基ネットワークで生活実態はある程度分かる
当選者には電話でいついつハンコ持って学校に来いと言えばよい
ハンコもらってから1週間以内に口座に入金できるだろ?
落選者にはお祈りのハガキでも送っとけ
キンマンコが、「マハ―ロ!バカヤロー」と絶叫しながら、「財務」からばらまけばいいニダ
>>421 生活レベルを下げる余裕があるやつになんで給付せなあかんのか
一律と同じスピードで、
かつ給付までノー接触で出来る
ってんならどんな分け方してもいいさ
絶対に無理だから文句言ってるんだけどさ
俺35の無職だけど明日が見えないからコロナ請け負いたいわ
>>430 国から各都道府県に下ろし、都道府県から各自治体におろし、自治体なら住民票ある人間には給付制度が過去何度もある
配布システム自体は大したこと無いが、感染者で動けない人間は申請どうするのかという問題
>>403 減少ならまだ証明できるかな
俺は三月仕事してない(断った)から、証明するもの自体が無いw
独身たたき論者の連中はみんなこんなことを言ってた
独身は子供がいないから若い人の気持ちがわからない老害であるってな
自分のことを老害だなんだっていびり散らす連中の子供、若者の気持ちなんかわかろうと思うだろうか
一律給付なんて財務省の忠犬しかいないのに出来るわけないやん
与党野党関係なく財務省抑えられる政治家なんていない。
政権交代した民主党でさえ消費税上げたろ?財務省のケツぺろぺろ舐めて
アベノ利権マスクなんか要らねぇ。
20万くらい配れ。あと消費税をゼロにしろ。
行政側の裁量が大き過ぎる立法は、独裁に等しい。
論理的に、法の下の平等に基いた、ベーシックインカムを恒久化する立法措置をすべきだ。
外国人に人頭税を科せ。
法人所有や外国人所有など国民所有でない固定資産に懲罰的税率を科せ。
生活必需な固定資産である住宅地と生活必需度が低い固定資産である農地の税率を交換せよ。
全ての固定資産を定期的に競売にかけて、簿価と実勢価格を整合させよ。
固定資産に大して累進課税をせよ。
法人の所有する資産に対して、国民が所有する資産よりも重く課税せよ。
それらを原資として、恒久的なベーシックインカムを立法措置せよ。
たしかに。
日本は外国にばらまきすぎなんだよ。
政治家もなにかというと外国に援助を表明する。
日本の健康保険制度に外国人がタダ乗りして、高額な医療をうける。
生活保護を外国人にも支給する。
こういった無駄をやめるだけで、もっと日本人がうるおうってもんよ。
マイナンバーをもっと活用しろよ
かってに番号ふりつけやがって
まあどのみち終息に2年はかかる
アビガンなどの治療薬次第だろうけど、一応はかかるだろうから
前は1.3万よね。
多分、10万になったら1/10人
今度出てきた30万なら 1/30人なのよ。
是が非でも前の分程度に抑えたいのよ、アホう太郎。
>>1 つまり、金持ちであっても、コロナのせいで、
一時的に、収入が激減したら、何十万円も、現金給付を受けられるのか?
逆に、日々貧しくその日暮らしの、年寄りとか、シングルマザーとか、自宅介護してるような、
収入が元々あまり無い世帯は、現金給付されないということになるのか?
誰得だよ、これ?
線引きの仕方が低IQすぎる。
18歳以上の日本国籍有者に一律20万円配布すればよい。
富裕層はどうせ後から納税(返還)される
5chとかでお前はミジメで哀れな奴だよなwwwって散々言われてるから
困窮層として金くれ
こういう非常時に
安倍の支持者の
改憲論者
日本会議
神社本庁
などは何も言わないのかな?
中国韓国ロシアなどにはやたら威勢が良いのに
なんのためのマイナンバー制度なんだよ
自己申告とかやる気ねーだろ
アホらしいから自粛なんて絶対にしないで予定どおり4泊6日でフランス旅行してくるわ
その後も普段通り満員電車で通勤するしキャバクラにも毎日行くわ
結局、生保と住民税非課税世帯に配って終わりだよ。
ここは公明党の支持層だからそこに手厚くってこと。
>>386 たぶん国債じゃないか?
個人で言えば出世払いみたいなもんだよ。しかも今利子ゼロ
>>416 最近世界中の経済学者がお札すりまっくてもインフレにならないことに気づいた。
>>436 感染したいの??引き籠もってたら感染しないぞ?
とりあえず世論調査の結果待って
支持率下がってたら支給開始するんじゃねーの
コロナ対策と言いながら政争の道具にしてるよね
非課税世帯って生活保護にも配るわけ?
減収してないんだから必要なくない?
-curl
lud20241206155814このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585717841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★6 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★5
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★4
・【4人家族なら1人2万5千円給付】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★3
・政府「現金給付10万円は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」
・【4人家族なら1人2万5千円給付】政府「現金給付10万円は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★2
・【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討
・【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★4
・【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★2
・【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★3
・【現金給付】 自己申告に基づき生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える額を支給・・・TBS
・【独自】コロナで所得減、世帯あたり現金20万円給付…自己申告制で政府調整
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★2
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★6
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★4
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★9
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★3
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★7
・所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★8
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★8 [ネトウヨ★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★2 [ネトウヨ★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★6 [ネトウヨ★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★4 [ネトウヨ★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★7 [ネトウヨ★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★3 [ネトウヨ★]
・【給付金】[深層NEWS]「10万円給付」生活困窮世帯への手当てが不足…斎藤孝教授
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★2
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★9
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★8
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★5
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★3
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★7
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★4
・【ちゃぶ台返し!】麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到 ★6
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★6
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★4
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★2
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★7
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★8
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★5
・10万円、一律給付へ…自己申告制なら「5月中にはできる」 定額給付金は事前確認に手間がかかり給付まで3か月
・【財政支出30兆円を超える規模の生活困窮者への現金10万円の給付等】野党「政治空白」と総裁選と批判 予算”対案”も準備 [孤高の旅人★]
・【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
・【異次元のスピード感】政府「収入が減少していなくても低所得世帯は現金給付30万円を受け取れます」※詳細はまだ未決定★2
・【自公】日本政府「18歳以下10万円給付、全額現金で支給も可能」 [スペル魔★]
・【速報】二階幹事長、一律10万円の現金給付を政府に求める考え ※ただし所得制限を設けた上で
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★7
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★9
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★4
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★8
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★3
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★5
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★6
・【社会】政府・与党、10万円超の現金給付で調整
・政府・与党、10万円超の現金給付で調整 ★10
・【野党】<立憲民主党など3党>「生活困窮者に10万円給付を」共同で法案提出!対象者はおよそ2700万人 [Egg★]
・10万円現金給付、使い道は千差万別「生活費や仕入れの費用」「学校に行けない子供にゲームを」
・【年収400万円未満】政府、コロナ経済対策で貧困層1世帯あたり10万円超の現金給付で決着へ
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★5
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★9
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★6
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
・【経済対策】 政府のコロナ諮問委員会・小林教授 「収入減少者に毎月10万円の現金給付を1年間行うべき、打撃が強かった場合は数年間」 [影のたけし軍団★]
06:19:18 up 25 days, 7:22, 2 users, load average: 10.62, 9.92, 9.51
in 0.33686494827271 sec
@0.33686494827271@0b7 on 020720
|