◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★10 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585709583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人余りの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。
この署名はライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂本龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。
これまでに30万2500人余りの署名が集まり、3月31日、発起人らがインターネットを通じて記者会見を開きました。
署名は4月1日以降、与野党の国会議員などに提出するということで、同時に渡す嘆願書では政府が収束を発表するまでの間、署名に賛同するライブハウスなどは観客を入れた営業の停止を検討するとしている一方、政府の自粛要請が始まった先月26日から収束までの間の施設の維持費や公演の中止による損失などを補償する助成金の交付を国に求めています。
会見の登壇者は、各地のライブ会場ではこの1か月、公演の中止が相次ぎ、経営の危機にひんしている施設もあると説明したうえ、3月30日夜の都知事の会見でも改めて、自粛要請があったことに触れ「ライブハウスなどの業界について名指しで発言されるたびに、どんどん追い込まれている状態です。出演者やスタッフも仕事を失う状況が続き、今月を乗り越えられるかどうかというお店も多くあります」と窮状を訴えました。
発起人の1人でミュージシャンの篠田ミルさんは「多くの人が自宅で過ごす中、インターネットなどを通じ、つかの間の安息を提供できるのも文化の力で、それを育んできたのが大小さまざまな施設です。関係者が安心して店を閉められるよう政府に支援を決断していただきたい」と話していました。
2020年3月31日 15時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002 ★1が立った時間 2020/03/31(火) 19:22:51.44
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585695241/ >>1 所得補償じゃなく
低所得者への何らかの給付で十分、公平分配が妥当しわ寄せは必ず低所得者へ
政府でなくても自己責任で終了
日本政策金融公庫からコロナ貸出借りろ
ライブすればいいよ
アホ政府はケチだから
補償しない
なんで感染拡大させたくせに被害者ぶって補償とか言ってるの?
こんな奴らに補償するならスポーツジムの方がまだマシだろw
>>1ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!ぱよぱよちーん!
雇用調整助成金制度拡充したから従業員への補償はあるだろ
税だって猶予される
事業主自体の収入だって無利子の融資制度もあるんだからまずそれを利用したらどうだろうか
ライブハウスなんか20年前に行ったっきりだよ
何でそんなのにみなさまの税金使わなきゃいけないの?
あのねぇ、ライブ配信もクラウドファウンディングも既にやってますが、それでも補填がなきゃだめなんです!分かってないなぁ
まぁなぁ、意図も気持ちも分かるが、他の業界も死にそうだからなぁ
イベンターだけじゃないよ死にそうなのは。
30万人程度じゃどうにもならんよ
確か、100万人単位でも要請通らないのに
>>15 収入の宛は?
いつ終息するの??
猶予されたからと言って後から倍増したものを払えると思ってるの?
アルバイトはダメですよ、そんな片手間で音楽やって成功できるほど甘い世界ではありませんからね
>>1 >坂本龍一さんなど多くのアーティストが賛同人
”など”の部分を詳しく書けよ!
自重してくれてるとこには何らかの補償があってもいいよな
ライブハウス「そうは言っても中国様には補償求められないので」
野党「それ」
朝日「立派やで」
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://special.myz.info/1584439755 これは公平感を与えないといけない
平等に全国に保証するべき
つまり全部に無しでよい
今日の国会で、安倍さんが答弁していたが、(緊急事態宣言をした場合ではあるが)個別の補償に付いては、無理だってさ!
国に要望通したかったら国民の過半数を用意しろよ
これが民主主義の鉄則
あほか。世界中で被害が広がってるがどこが完全補償をやってる?
中国か? 韓国か? イタリアか? スペインか?
それも芸能人だけ特別に? 他の国のアーティストはチャリティ
動画配信や無料楽曲提供やって。募金や献金してる。
ドイツの芸術保護ってのは積立金や組合があって。それに助成金
や補助金を足す形。外国籍の坂本龍一とか水原希子のような
連中は最初から鼻も引っ掛けてくれない。
アメリカに在住でアメリカに納税して、アメリカ国籍の坂本龍一
や水原希子が。賠償や補償をしろと求めることがおかしい。
ユーロなら殴り殺されるわ。
>>1 政府補償を許さない運動に署名したいのですが(笑)
AMAERUNA
署名じゃなくて集団訴訟とか国家賠償請求したほうがいい
>>1 >「パチンコ・雀荘・性風俗での感染が疑われるケース、今のところ報告ない 」東京都会見
そりゃ〜そうだわな、武漢肺炎ウイルス患者がパチ屋や雀荘や性風俗店に行きましたとかそんな恥ずかしい事言えないわな
てか
補償補償と喚いている飲食店やライブハウスは事実上東京都と小池ちゃんが安全宣言したパチンコ・雀荘・性風俗店に鞍替えすればいいだろ。
補償補償と喚いている芸能人連中は事実上東京都と小池ちゃんが安全宣言したパチンコ・雀荘・性風俗店でライブや闇営業をすれば良いだろ
娯楽産業なんだから仕方ないだろう。
他の業種だってダメージ受けてるが、
感染ひろめちゃマズイってんで営業してない。
補償求めるのはスジが違うわ。
>>40 ライバーは既にやってます!クラウドファウンディングも既にやってます!
アルバイトは出来ません!
何回言わせんの?、
補償してやればいいよ。代わりに署名した奴ら全員を隔離してコロナの注射打ってやれ。どっちがいいんだよって話
ホリエモンなんか、疲れたから今後はもうイベント遣らないと諦めてるけどw
「自粛と補償」がセットなら
「お金と介入」もセットですよ
表現者が自律性を放棄してどうするんだ?
お世話になったライブハウスにカンパしようとか
そういう話にはならないのな
>>29 国を跨いでの裁判は無意味と
言ってたぞ
>>45 どうなんだろね?
まあ、芸能界自体必要無いけど
音楽業界をなくそう
音楽なんて金もらえなくても趣味でやってる人で十分
タワマン の家賃、高級外車のガソリン代
高級フレンチの飲食代
いい女抱くためのホテル代
国民の血税から
補償しろや!
なんて、認められるわけねえだろ
頭狂ってんのか。
1億3千万人の人口に対して30万人だから
0.4%くらいの意見だわなw
たぶん届かないw
国のコロナ対策費は到底足りません
議員、公務員の皆さんは当然給料受け取り自粛しますよね?
アーティストが署名じゃなく金を出せよ
なに馬鹿なこと言ってるんだ、コイツら
日頃お世話になってんだろ?
文化を育むために奉仕してきたみたいな言い草してるけど
ただの食い扶持稼ぎがたまたま文化芸術系だっただけだろ
これまで身銭を切って文化のために何かしてきたのか?
>>28 要らねーよ
今後コロナ以外でも色んなウィルスが拡散するってわかったんだから
あのねぇ、CD 100万枚売れた時代じゃないんですよ?ライブハウスなくなったら、どれだけの音楽関係者が困ると思うのよ
はぁ?
ライブハウスは感染広げた側だろ
どっちかと言うと賠償金払う方だろが
ライブハウスに損失補填しないでくれって署名集めたら
自己中な年寄り中心に30万枚超えそう
>>4 成田空港はクラスターどころじゃないレベルで全国に拡散させてますがw
1-2年は需要が戻らないし、
1-2ヶ月の支援受けてもどうにもならんよ。
芸能よりも個人の飲食とかこそ補填してほしいなあ
芸能系は業界内で守ってもらえよ
いや、そんなことするなら自粛すんなよ
自粛ってのは余裕があって、ウチが負担しますよーってやつがやるものだろ
>>63 それを言ったら成田空港は全国に感染拡大させるもとを連日大量に発生させてますよ
まずは成田空港が全国に賠償金払うべきと主張したらいかがですか?
法律で、営業禁止を告げられた訳では無い
というか、ライブハウスに対するそんな法律も無い
営業したっていいんだよ
>>1 コミケに行くアニメオタクは、
中止になったカタログ買って補填
キモい、ロックミュージシャンは血税にたかる。
アニメオタクと、ロックミュージシャン
どっちがキモいんた?
>>67 需要はあると思うぞ
ライブハウスじゃなくて野外とかならどうなんかね?
ライブハウスに
迷惑料請求したいぐらいだけどもね
貴重な医療リソース消費してんじゃねーよ
>>73 電車も飛行機も自粛すべきなんだよ
もちろん無補償で
みんな困ってるのにコイツらときたら
どうしようもないな
中止されなきゃコロナの中でライブしたのかよ
正気か?
>>75 いいや、呼んでくれたら当然演奏しますよ?
仕事くれるの?
署名を集めるんじゃなくって、
募金を集めたらいいのにー
>>56 「自民党の絶対得票率が2割程度だから選挙を通じて信任されたとは到底言えない」
みたいなこと言ってたメディアの理屈からするとそうだなw
6000万人分の署名が必要。
>>1 そもそも
春節インバウンドのためにチャンコロナをじゃんじゃか入国させたゴミクズ安倍ちょんが元凶だもんなw
日本国民の血税には平然と高飛車でたかる自称アーティスト
中国共産党には香港民主化運動でも今回の新型コロナでも何も言わないヘタレな自称アーティスト
そういう次元じゃなくて、
一億人感染で、1~2千万人死ぬ場合、どうやって経済起ちなおせるか?
ってのが、全日本国民の課題なんだが?
>>86 そのとおりだなw
というか無利子無担保の融資制度あるのになんでカネ貰おうとするの?
お金なければデリバリーのスタッフやりなよ
アマゾンとかウーバーとかユーチューブで実際やってる人の話しをいくらでも観られるよ
>>1 この発起人の一人だという自称ミュージシャンをユーチューブで見てみたけど素人と変わらねえじゃん。
これでカネくれって図々しいんだよ。
食えなくなったなら、転職する
そんなの世の中の当たり前を実行できないで税金にすがる??
過去にいくつ斜陽になった業界あると思うんだよ
他の業種も言い出してキリがないから精々低金利の貸付だろうよ
人類が生き残れるかどうかの狭間なのに
ライブがどうとか呑気なもんだ
人口何分の1になるかもわからんのに
ライブハウスで集団感染の事実
普通自粛要請されなくても自粛するのが常識だろう
それを逆恨みして損失補償とは呆れる
ライブハウスなんて日本にいらん。
これを機に淘汰されるべき
ライブハウスに補填しないよう署名すっか?
ノーミュージックノーライブや
>>1 坂本龍一、倖田來未、水原希子ら多くの著名人が賛同
https://natalie.mu/music/news/373510 2020年3月31日
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う文化施設閉鎖に向け、国に助成金交付を求める署名運動「SaveOurSpace」が3月27日にスタート。本日3月31日に篠田ミル(yahyel)、スガナミユウ(LIVE HAUS)、Mars89、Licaxxxによる記者会見が行われた。
新型コロナウイルスの影響により、現在ライブハウス、ナイトクラブ、劇場などの文化施設は公演の中止を余儀なくされ、経営の危機に。
政府から公演開催の自粛を要請されているが、損失補償が提示されていないために営業を続けざるを得ない店もあり、関係者に大きな被害が発生しているという。
そんな中、感染拡大防止に向けて店の営業を停止するため、自粛要請が始まった2月26日から政府が終息を宣言するまでの期間、国に助成金の交付を求める「SaveOurSpace」が始動した。
発起人はDJ NOBU、スガナミユウ(LIVE HAUS)、篠田ミル、Lark Chillout、Mars89の5名。坂本龍一、倖田來未、水原希子ら多くの著名人が賛同を表明している。
中略
東京・下北沢にライブハウス・LIVE HAUSをオープン予定のスガナミは「店を閉じることで職を失ってしまうということがもうすでに起きています。
なぜ貯蓄をしてこなかったんだという声もあると思います。それはおっしゃる通りの部分もあると思います。
ただイベントの事業は1回コケてしまいますと大きな損害が出てしまいます」と業界内の危機的な状況を告白。
またLicaxxxは「ジャンルや規模の大小に関わらず、全アーティストが延期や中止を余儀なくされている状況です。
この先、現場で活動する人が困窮する可能性も大いにありますし、私が何より恐れているのはライブハウス自体の経営が立ち行かなくなってしまうことです。
この状況が終息したとしても、そういった施設がなくなってしまうことは音楽を愛する者として危機的状況だと感じています」とプロジェクトに賛同した思いを語り、
Mars89は「日本では文化や芸術、エンタテインメントは人命に直接関係ないから補償は後回しだろうという声をよく聞きます。
でも海外のアーティスト、友人は家にこもる生活の中で映画や音楽、いろんな芸術にすごく救われていると話しています」と芸術の必要性を強調した。
「SaveOurSpace」の発起人の1人で、先日国会議員に嘆願書を提出したDJ NOBUは千葉の自宅から現場まで移動するリスクを考慮し、会見を欠席してコメントを寄せることに。
「私は人生の長い時間をクラブやライブハウスで過ごしてきました。これらの場所が私にとって人生の学び舎でした。
こうした場所が存在したからこそ、今の自分があります。極めて厳しい状況に置かれ、苦渋の判断を迫られているたくさんの友人の顔が思い浮かびます。絶望的な気持ちにもなりました。
でも自分が行動を起こさなければならないと思い立ち、議員会館に足を運びました」と自身の思いを明かした。
さらにマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、SKY-HI、ELLI ARAKAWA、Saori、AAAMYYY(Tempalay)、大宮エリー、GEN(04 Limited Sazabys)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)らがインターネット上で発表した賛同の意も会見の中で読み上げられた。
中略
そしてスガナミは最後に「みんなで手を取り合えるような方法を模索してただければなと思っています。
どの施設に関しても人が集まることで商売ができます。人が集まることでたくさんの芸術が生まれます。その価値をもう1回取り戻したいんです。
もう一度人が戻ってこれるようにしたいんです」と胸の内を吐露。
「何も努力せずに助成だけ受けたいと思っているわけではありません。
来ていただける方や出演していただける方の健康のこと、従業員や自分たちのことを考えて変わっていきたいと思っております。
もう一度人が集まれる場所にさせてください。助成をご検討お願いいたします」と呼びかけ、約1時間におよんだ会見を締めくくった。
全文はソースをご覧ください
初心に帰って路上ライブからやり直せ、そんなハウス商売に加担するな
いいこと思いついた!
ライブハウスを病院に改造したらいいんじゃね?
署名した連中の中の結構な割合が
普段から音楽だけじゃ喰っていけない連中でこの機会にタカってやろうとしてるだろ
優先順位でいうと最下位でしょ、音楽なんて。
まずは衣食住と流通関連助けなきゃ。
じゃ、お金は要りません
その代わり、安倍首相がライブハウスに来て、もうクラスターは起こらず安全である事を世間の皆さんに知ってもらっください!
>>76 下手っぴな自称ロックミュージシャンの方がキモいな。
クオリティーの高いミュージシャンは乞食みたいなことはしないからキモくはない。
>>1 仮に核戦争になったときにでも同じ事言えるのかねコイツらは
>>1 こんなのが通るなら、株で損したら国に補填してもらうわ。
>>112 言ってる意味が分かりません
転職してください
正直被害受けて潰れそうなのはライブハウスだけじゃないからな
維持していくなら今出来る仕事見つけて頑張るしかない。
生きていくためならしょうがない
発想が幼稚すぎないか?
芸事で飯食おうとするやつがクソなめてるのは、よくわかった
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.938257938297+9879817
国民に補償を求めるんなら
儲かった時に国民に何かしてくれるの
署名て効果があった試し無いよね
幸三に対してとかも
たまたま大阪のライブハウスで感染者が出ただけで
何で、ライブハウス=危険な場所になるのでしょうか?
満員電車の方がよっぽど危険です!
>>112 自分はどちらかと言えばライブ良く行ってた側だがそんな姿勢なら応援もできんわ。実際自分の会社も心配な状況で偉そうにいわれたらきつい
音楽のファンなんてこんなもんよ
自分が好きな物が困っているのになーーーんもしない
要するにする価値がない、だから潰れろ
エイプリルフールのジョークかと思ったらマジネタかよ
だっせーなおい
いやいやまず生活に直結する業種からだっつーの
ソースは税金で有限だって判ってんのか?
コレを権利だと抜かすなら全ての人の主張も尊重しろ
そしてやっぱりお前らは後回しだ
いや、これも国民の税金なんだよな
国民の敵じゃんこいつら
署名した30万人が50万出せばなんとかなるだろ
坂本龍一や倖田來未あたりは500万くらい出せるだろ
意味不明だわ
なんで国が損失補償?中国政府が払うならわかるけど
生活できなくなった人のために生活保護というものがあります 外国人でも受けられます
何言ってんのこいつら
ライブハウスで散々感染させといて
さらに自粛してやるから金くれだと???
ふざけんな
こんな業界壊滅しても困らない
放っておけば自滅する
転職して、音楽じゃなくて介護業界でビッグになってやる、くらい言えないのかよ
成功した業界人とファンたちで基金でも作って同業者を助けたらいいだろ
富豪クラスのがたくさんいるんだから
>>86 だよな。
5日で30万人の署名が本当なら、募金なんかいくらでも集まるだろ。
客が入らない原因はコロナではありません演者がダサいから
>>85 呼んでくれたらじゃなくて営業しろよドクズが
そもそもライブハウスの収入なんてピンキリなんだから
補償しても一番底辺の水準に合わせられるだけで 意味ないよ
私にとってはライブハウスは無縁の場所
無くても生活は困らない
生きていくうちに必ずしも必要な場所とは思えないから、補填する必要あるとは思えない
経済に余裕が出来るまで転職して待つべきだろうね
地方住みなんだけどいまだにクラブはオープンしててワイワイやっている。
正直迷惑極まりないのに、一番意識が低いばかが行く。
でも求めるものはいの一番。
本当にこいつらどうしようもないなっていう印象しか与えないわ
この業界、親のすねかじりばっか。国に言わず親に言えよw
もう法律作れよ!
ウィルスなどの場合はライブ等を禁止するってな
閣議決定で余裕だろうがクソ政府なら
アウトローの世界を選んだ癖に乞食みたいなみっともない真似すんな
ファンが悲しむぞ
30万人余りの署名者 のうち 今後の感染死亡者の遺産を基金にして
音楽業界の再建に役立てれば良いと思うぞ・・・
坂本記念基金?
30万人も本当にいるなら少しづつ出し合って助けてやりゃいいやん
支援っていうならライブハウスから巣立っていったアーティストにお願いしろよって思うけどね。
こういう時にポーンと出してくれるミュージシャンがいないのが不思議でしょうがない
ライブハウスに?
そんな金配るなら医療従事者にあげてやってくれ。
アーティストはYouTubeでどうぞ。
自宅待機人口が多い今ならボーナスステージだぞ?
自粛できる業界より
運送や工事やらコロナリスクを冒してインフラを維持してる人に補償しろ
>>124 意味ないからな、どれだけ真剣に署名してるかも怪しい。
署名と同時に千円でも賛同金払う制度にすりゃいいんだよ、そしたら本気度もそれなりにあるだろうし集まった賛同金で何かしらは実行できる。
逆に千円も出す価値がない署名なんかすべきじゃない。
>>142 30万人が本気でライブハウスを潰したくないと思ったら10万円位出せるだろ?
全員出したら300億円だ、まずは集めてみろ
クラウドで寄付を募れ
んでもって政府には特別控除を即時立法化しろ
文化の担い手というなら、みんな協力するだろうさ
>>162 ほんとこれ
これやらないと国民の生活が維持できなくなるかも知れん
運送なんて自宅待機の人にとっては命綱
それはおかしい、そんな保証してたら、何でもかんでも保証保証だわ。
保険に入ってないのが悪い。
自由経済なめんなよ
何の発想も無くただただ補償って
無人のライブハウスでライブして有料で配信したらいいだけ
日本じゃなくて中国に責任問えよ
世界中でやってみ
マジで核落としても余りあるカルマやぞ
こういう署名やめろよ。被害者はこいつらだけじゃないんだし
せっかく30万の署名でインパクト出そうとしてたのに
クドカンのライブハウス感染で吹っ飛んでる感
残念やったね(棒
署名より寄付集めたらどれだけ必要とされてるのか判るぞ
坂本龍一は政府にたかるより新曲作って売り上げ寄付のほうがいいんじゃね
ライブハウスもピンキリだよね。
個人的にはお世話になったし音楽好きだから頑張って欲しいが、小さいハコは厳しいだろうなぁ。
下痢三がハッキリ言わないからこう云うカス共が勘違いし出す
戦争と同じ非常時なのをキチンと説明すべきだろう
ウィルスを未だに風邪の変わり種程度に考えてる低脳が多過ぎる、今直面してるのは100年に1度の感染症だと云う事を理解していない
感染源が
どの口で
クドカンライブハウス感染で
乞食行為もシオシオ
署名なんて嘘でも書けるからな
そこらの住所と名前なんていくらでも書ける
コロナコロナ五月蠅いから曲コロナザワールドでも作って売ればー?
>>98 国のコロナ対策費は到底足りません
議員、公務員の皆さんは当然給料受け取り自粛しますよね?
ハロワにいって仕事探せばいい
それが嫌ってどんなわがままなんだよ
>>1 最初から自粛して感染拡大防止に努めていたならともかく、散々拡散させておいて今更「補償してくれ」はないだろ
恥を知れよ
せめて同業者に自粛を呼びかけていればな
感染拡大防止とかコイツ等が言っても「今更」としか思えんよ
いらんよ。無くてもこまらんものはこの際目をつぶろう
>>181 坂本がクラウドファンディング募ればそれなりの金額が集まるやろ
それに貸付制度を併用してなお立ち行かないのなら自然淘汰なのだからさっさと廃業すべき
因みにイベント保険入ってて
保険出ないからこんなことになってるって言うのは知っててレスしてるんだよね?もちろん
>>189 w
>>192 いまなら介護、インフラくらいかな
いやいや、みんな問題点を履き違えていますよ
危険なのは、ライブを開催する事じゃなくて
感染者が無理してライブに行く事!
元気な人だけがライブに行けば、自粛なんか要らん
今日から開演してもいいんだよ?
症状なしの感染者?そんなのあるわけないわ
署名運動とかやってる暇あるならやれることいっぱい有ったろうに
署名じゃなくて、たんまり稼いできたミュージシャンが金出し合ってライブハウスを守る基金を作ればいいじゃないか。
職場を失ったら困るんだし、日頃批判している政府に泣きつくのは恥ずかしいと思わないのか。
こいつらは観客がクラスターとなりうるリスクあるのに被害者面とか
本来の自分達の社会的意義考えろよ
>>197 工場も一部ラインを医療、衛生用品、防疫事業用品に切り替えてるし
運輸配送もまだ健在
50万人規模のコミケが中止になってもトラブル起きるどころかパンフレットを買って支えるオタ連中
音楽業界て上から下まで民度低すぎだろ
アーティストさんたちはそんなに社会に不可欠なら
ネットで有料チャネル開いて家にいる人たちに聞かせてカネ取ればいいだろ
もしプロ野球球団が
「球団運営費が足りない」って言って
寄付を募ったらどれくらい集まるのかねえ
まあ高給取りの選手がどの程度我慢するかとかもあるけど
精神の感動を与える前に保身が先だったことがばれちゃいました。ウイルスの威力はまだまだ続くのかー。
>>175 すぐ野外だの、ストリートだのフェスだの言い出すでしょ?
ライブハウス行った事ないの?音も雰囲気も全然違うからw
ミュージシャンやライブハウス本体だけじゃなくて、PAも照明も困ってると思うよ。
でも、それだけじゃない。今は世の中のあらゆる業種が仕事が無くなって困ってるんだ。
こういう時に率先して知名度を利用して署名集めるのってズルいと思うわ。
これが本当で、募金してもらっていたなら、
ひとり1000円募金していれば
30億集まっていたよね
田舎にはライブハウスなんかないぞ
だからどうでもいい
っていうか、都会との格差が縮まるからライブハウスは全滅してほしい
ざまあみろwwww
署名はタダだからな。
30万人が1000円ずつ寄付すれば補償なんて要らんだろうに。
それすらしてもらえないってことは、その程度の価値しかないってこと。
署名したミュージシャン達それぞれがYouTubeとか使って無観客のライブや動画流して出た利益を関係者達に還元したら良いだけなのに
なぜ何もやらないで署名募って国に補償も求めるんだよ
何のための自称アーティスト達なんだよw
アメリカみたいに中国へ団体訴訟すればいいだろう
矛先間違えてんじゃねーぞ
今一番大変な医療業界を差し置いてこの利己的な行動よ
コロナ拡散しておきながら被害者ビジネスまで始めやがる。営業してきた奴らもノコノコ行く客も皆の迷惑者!
絶対に税金投入すんなよ
俺達の払った税金ばらまくなよ
>>212 行ったことないよ
どうせくだらないところだろ
行こうとも思わん
思い上がるな乞食
乞食みたいなクラウドファンディングもやってたよな
ろくに金も集まらなかったんだろうけど
ホントにファンもケチ臭い奴ばっかだなw
なんかもう一周まわって毎年1万人以上インフルエンザで死んでたのによくみんながんがん移動して集まって遊んで働いて経済ぐりんぐりん回してたなと思うようになってきた
演奏者としても客としても何百回か行ってたけど
税金投入は絶対反対だわ
>>212 五感を刺激する箱かぶってれば同じ感動を得られるんでないのと思った。
デカイ声で補償とかいってるのがクソの役にも立たない業界ばかりだな
だからそうなんだろうけど笑
感染爆発の原因で当面廃業の時なのに、なんか、脳天気なことやって無いか?
世界人口の10〜20%が亡くなるって状況なんだから、
おまえらも、半年後に生き残ってたら建設的に考えようぜ。
>>212 ライブ開いて感染者を出さないって保証出来るの?出たら何らかの補償は出来るの?するの?する気あるの?
勝手にライブして感染者増やして病院、医療従事者に迷惑かけてるんだから、逆にライブハウス関係者が医療従事者に賠償金払ってほしい
その30万人が10万円ずつ出せば300億円になるから解決だな
この案件、普通のニュースでも複数回取り上げられてるのを見たけど、この業界だけ何か特別なの?
マスコミにコネでもあんの?
>>212 ハコ独特の雰囲気と微妙な閉鎖空間ゆえの連帯感、
それが良いんだよね
でも今はそれが、それこそが、ダメなんだよ。
分かる?
助成したとしてもアーティストとプロモーターが全部召し上げてスタッフには1銭も渡さないだろう
それなら収入が途絶えたスタッフに直接給付してやったほうがマシ
坂本龍一はクラウドファンディングやれば良いのにな
無駄に金持ってそうなファンが居そうだし
あらゆる業種が大変なんだから
補償されない経営者が出ると不公平になる
未だに自粛要請を無視してる所もあるライブハウスや芸能関係に補償なんか絶対にするな
国民一人一人に現金を多めに配ればそれでいい
>>228 こういう道楽としての産業は各コミュニティの連中で支えるべきもんなんだよな
しないだろうけど、もし歌舞伎だの宝塚だのが「金クレ」って言ったら、その集団ですげえ集まると思うぜ
それが文化であり、力なんだよな
それを外の集団に対して「分かってない」って言うのは話が違うよな
>>219 つかさ、アーティスト同士ポータルサイトでも立ち上げて
無観客ライブとかお蔵出し音源とか配信してその金を寄付したら?
なんかお上に訴えて権利を勝ち取るのが正義みたいに思ってるのかもしらんけど
今そんなことやってる余裕ないだろ
>>24 この意見が本当に糞
知り合いの人は生きるためにバイトをしてバンド活動もしてる
好きだからだ、だから様々な努力をしている
片手間では出来ない?
何も知らないくせに音楽活動をしている人を冒涜するな
今までさんざん儲けた芸能人や有名アーティストいるだろ。そいつらから募金募ってライブハウス支えれば良いじゃん?
無くなると苦しくなるくらいのプロアーティストなら作品売って生活しろよ
それを国に補償してくれとか乞食かよ
批判されてる方は頭が悪いんでしょうか?
飲食>エンタメ>その他
生活していく上で必須なものが補償された上で
大切な文化が補償されるべきなんです。
ドイツを見て下さい、見習うべきです。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92928.php 自粛しなければどうなるか
足りないアタマでわかるよね?
ニューヨーク州だってコロナのせいで失業と解雇が相次いでいる
日本より進んでいる海外基準でいいんじゃないのかな?
コミケはオタクが支える
プロ野球は野球ファンが支える
プロレスはプロレスファンが支える
ライブハウスは国が支える
おかしいと思いませんか?
でも可哀想だからライブハウスの経営者に最高500万まで無金利で貸付してやれよ
>>259 ドイツの経済の中心州の財務大臣がコロナの経済的影響を悲観して
自殺しちゃったな
理想は立派だがそういうところにしわ寄せが出てるんじゃないだろうか?
社会の最底辺ライブハウス経営者プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!
ライブハウスは可哀想かなと思う
最低限生活できるレベルの補償はしてあげた方がいい
普通に生活保護申請しろよ、金困ってんだろ?(真っ当な人間じゃないだろうし、通らないかもね)
その間、ちゃんと、働くための準備とかしないとダメだよ。
道楽は、趣味の範囲ですればいんじゃねぇ。
また、平和な時代が来たら、その道楽でメシ食えるようになるかもしれんから、
希望だけは持っときなよ。
いつも文化の保護だのなんだので徘徊してるカスラックさんは何もしてくれない
>>262 ホントになんでミュージシャンやそのファンが助け船出さないのか不思議やね
30万人もいるなら少しづつ出し合えばいいだけの話だろうにね
天災で生活できないから補償しろって農業なら分かるぞ
ライブハウスおまえは無いわ
>>19 でも全額はなくない?お花畑すぎない?
医療等を差し置いて、全額でなくてはならない理由をわかりやすく説明お願いします
損失補償と呼ぶ限り出ないだろ
助成金とだけ言えばいいのに
芸能娯楽なんてのは
優先順位としては
ずーっと後なんだよ
そんなところに出すくらいなら心肺装置とか病院建てるだろ
うつされたらライブホール関係者が賠償してくれるの?
>>253 好きでやってるならなおの事国に頼るなよ
じゃあ電車大好き鉄道オタクが少しでも多く電車乗る為にバイト生活してたら補償すんの?
都合の良い事ばっか言ってんじゃねーよ
何が音楽活動だよそんなもんアニメフィギュアや鉄道模型と一緒であくまで個人の楽しみだ
偉そうに高尚ぶるな馬鹿カス
守銭奴ミュージシャンなんていらない職業の最たるもの
全員そのまま消えろ
補償は無理
会社を救おうとするのは愚策
経営側は景気悪くなれば従業員を減らすわけだから、補償など出しても解雇された人には届かない
解雇された人に国から10万円の給付金が届くようにするべき
この時期困ってるのは接客業全部やぞ
ライブハウスはなくて困らないがホテルは困るやろ
>>273 可能な限り対応して、それでも足りないならわかるけど
坂本なんか率先して出してやれよ
好きなことやって生きてきたアーティストなら、こんな事態になる事も想定して、それでもやってきたんだよな。ならあきらめろ。
生活に必要な衣食住に補填するのは解る
なんでそんなのより先にライブハウス?爆音聞いてるとイカれるって証明?
こう言う事は早いな
今は、非常事態。とりあえず、外出を控えら
例えば今年はプロ野球全休の可能性もある
その損害額はかなりのものになるだろう、そんな金まで国が払うのか?
日本はライブハウス多すぎるからこれ機会に変わったらいいよ
単なるノルマ払って演奏させてもらってるアマチュアの出てる会場が騒いでるんだろ?
ライブハウス側もそれ目当てで経営してるけどそいつらアマチュアの本業もヤバいんだから
元を絶たれるのも計算して今すぐ店を畳んだ方が負債も増えないよ
>>1 ライブハウスなんぞ不要不急の代名詞だろ?
そんなもんほっとけよ
星野源「俺らがやってる事って無駄ですよね」
って作った曲が「MUDA」w
音楽文化を守れって言うけどじゃあライブハウスが無い時代は音楽が存在しなかったの?
>>46 世間に知られてない時点で全然宣伝が足りてないな
坂本龍一に頼んで宣伝して貰えよ
文化がどうこういうと、どうしても「当然金を出すべきだ」と言いたいようにみえる
単にクラスターの問題が直撃するので開けない、助けてくれと言えばいいのに
>>259 ドイツの場合は
>文化機関や文化施設を維持し、芸術や文化から生計を立てる人々
ライブハウスなんて文化でも芸術でもない
滅びろ
ライブハウスはアーティストからキャンセル料取って通常営業と同じだろ
何が損害なんだか
バブル崩壊で国が傾いた時に比べれば鼻くそみたいな損失やろ
ドギツイ提案だが、後ろ盾もないクラブ連中、
本当に切羽詰まったらライブハウスで集団自殺しなよ
思い出の現場で抗議の自殺
そこまでしないとお国は動かせないよ、結構マジで
俺も音楽家だけど、補償はなくていいぞ。他の医療関係者や福祉関係者とか先に困っているとこから助けてやってくれ。
2012/7/6
「命あっての経済なんで、命を蔑ろにする経済は、間違っているんですね」
2012/7/16
「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」
これ、名言だよなあ
アーティストにぜひ捧げたい
>>308 そんなことしたらカルトみたいな扱いになって世間も味方してくれず
取り壊せって流れになりそう
皆さま、今回の1件。しっかり内容みて下さい!!!
https://www.dommune.com/streamings/2020/033101 [概要]私たちSave Our Spaceは、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
営業停止を行う文化施設に対する助成金を求める署名を
政府、国会議員に提出します。
10万筆を目標に助成金交付を求める署名活動を行っていましたが、
現在、3月31日時点で20万筆集まっており、
当初の想定を超える反響になっています。
記者会見では、これまでの経緯、クラブ、ライブハウス、
アーティストの現状、政府への要求、賛同人の声の紹介などを行います。
[声明文]現在、ライブハウス・ナイトクラブ・劇場は、
新型コロナウイルスの影響により経営の危機に瀕しております。
イベント、または不要不急の外出の自粛要請のなかで、
公演の中止が相次ぎ、売り上げの急落が起きています。
また、自粛要請があるものの損失補償が提示されていないため、
営業を続けざるを得ない。
そして、その状況下で従業員はもちろん、
出演者、音響エンジニア、照明エンジニアなど
多くの関係者にも大きな被害が発生しています。
そこで、我々は感染拡大を防ぐため、
各会場の代表者を主体として、
政府が収束を発表するまでのあいだ
会場に観客を入れることの停止を検討しています。
感染拡大の防止に向けた客入れの停止を行うために、
自粛要請が始まった2月26日から
政府が収束を発表するまでの期間を対象期間として設定し、助成を国へ求めます。
この助成には、施設の維持費、従業員の給与、
イベントの製作経費 (出演料、音響、照明)などを含みます。
また、新型コロナウイルスの影響でこれまでに中止にした公演に関しては、
実損額を提示し、同額の助成を求めます。
他業種と比べて集団感染の発生の可能性が高い場所であることは事実であり、
いま感染の拡大を防ぐことはとても重要な事であると考えております。
この助成案を実現して頂けたら、文化施設、従業員、出演者、関係者、
一丸となり新型コロナウイルスの収束へ尽力いたします。
また、会場閉鎖期間中は、無観客でのライブストリーミングなどにシフトし、
集団感染のリスクを排除した状態で文化の継続と発展のために出来ることを模索致します。
音楽文化守るより雇用とか食料とか医療とかやる事いっぱいあるしなぁ
補償しろという気持ちもわからないでもないが、いちいち補償してたら前に進まないぞ
全国民が痛みを伴ってでも新しい段階に進まないといけない状況になってきてるわ
>>1 これは国民の支持得られんだろw
JASRACに援助してもらえw
>>273 30万人が1人1000円出すだけでも3億だしな
政府がコロナ国債発行して日銀が全部買えばええやん
政府はこの金をばらまけよ
工場勤務なら年中募集してるだろ
おまえらの道楽のために国民の血税を使うのは許さんよ
文化の力とか偉そうに言うくせに
同業者や支持者と支え合う関係が全然出来てないの情けない
コミケのオタク以下だぞ今まで何やってたんま
こっちが賠償請求したいわ。何言っているんだこいつら。本当にあっち系じゃーのか?
オーナーと従業員に非正規の4100円の支給はすべきだ
多分30万人の貧乏人はそれが税金であとから自分で払うことを理解してないな
それぐらいの脳みその連中だ
支援を求めるのは良い
でも補償は違う
ましてや自粛を求めるなら補償しろに至っては
筋違いも甚だしい
もし補填されるとしても風俗とかこんな業種は一番後回しでよい
なんで休業で働きもしない奴の収入が補償されると思うんだ?
危険でも休めないインフラ系や医療に従事する人には何の補償もないのに。
真面目に働いてる人が一番割を食うシステム
風俗産業やパチンコ屋が国に補償求めたらあきれるだろ。ライブハウスやミュージシャンがいつからそんな立派なもんになったんだ?サブカルはサブカルの立ち位置守れよ。逆にプライド疑うわ。
ただ国民一律現金給付には大賛成だ。どんな状態でもほしょうされている職種の公務員や議員など公職にあるもの、年金受給者、生活保護受給者は除いてもいいと思う。
物価が上がったら後者2つは助けなければならないだろうけど。
昨日のニュースステーションより・・・
独:フリーランスのアーティストなどには3カ月で最大100万円を助成
英:閉鎖された劇場・レストラン・パブなどで働く人を対象に給与の8割(月額33万円上限)を補償
仏:外出禁止の影響を受ける企業(飲食・観光業など)の従業員給与の7割補償を検討
…に比較して、日本政府の冷酷さよ!
>>270 生活保護なんてそんな簡単に受けられないよ
病気で就業できないにも関わらず生活保護断られて餓死した人1人や2人じゃないよ?
知らないの?
ファンにでも募金募ればいいやろ
まずはそこを必要としてる奴らで支援し合うのが筋
好き勝手やって儲からないから助けて〜ってバカじゃねえの?まじで
地下アイドルはオタから直接恵んでもらえばいいだろ 家賃も出してもらえ
こういうのどうせ後ろに統一とか創価とか何か団体が居るんだろ
さらに後ろには韓国や北とも関係があるわけで
あの文章では賛同を得られないと思う。
賛同した人は全部キチンと読んでるのかな?
ライブ好きだけど、署名しなかった。
発起人全員、あの文章で良いと判断したのが不思議。
そもそもライブハウスどうこうじゃなくて
ナイトクラブ(踊る方のクラブね)・劇場も入ってるし
営業しないと潰れちゃうし
出演者、音響エンジニア、照明エンジニアなど
多くの関係者にも大きな被害が発生しますね。
勿論、飲食などの事業も補償されるべき。
そもそもロックダウンの時点で補償されるべき。
身を削っての自粛を要請される時点でおかしい。
ロックダウンして営業停止・休止するのであれば
補償は必須だと思います。そう思いません???
>>312 すでにカルト感あるよね…自分たちしか見えてないし、外野の言葉は聞こえないみたいだし
>>321 見たよ
だからくだらない音楽を演奏している日本のライブハウスは文化でも芸術でもないだろ
ドイツだって誰でも彼でも助成金を出してるわけじゃない
思い上がるなよ
どうせお前も子供だましのアホ音楽ばっかだろ
只でさえライブハウス関係って近寄り難いイメージがあったが、益々印象悪くなったな
少なくとも自分たちさえよければいい快楽主義者の集まり(客、ファン含む)なのは間違いないな
>>341 一番最初のレスでいきなり他人を「頭悪いのか」というような奴の話を
聞いてくれる人がいると思う?
頭が悪いってのはそういうことなんだわ
>>341 利用してるやつから集めたら?
ライブハウスとか行かないし、関係ないやつの税金使うなよ
芸能人 野球とかは成功者は収入が億単位だろ 助ける必要無い ダメなのはこの際だから大量に引退しろ
人が減りすぎて業界が狂っても自己責任だ
>>331 サブカルじゃないです。
内容しっかり見てください。
コロナ終息まであいりん地区行って働いてこい!
ミュージシャンとか甘過ぎんだよ!
1人1000円でも3億集まるのに
1円もだしたくないんだね
え?
だからコロナで減収した人にはちゃんと補償するって公式に言ってるだろ?
10万だったかな
>>341 東京に住んでる奴が悪い
メリットデメリット含めて都市に住んでるんだろ
>>344 それは主観ですよね?
ドイツの事例みましたか?
思いあがってるのは貴様だ。
他にもそんな業界いくらでもあるだろ
そもそも税金すらまともに払ってるかも怪しい業界のくせに
>>341 前にも書いたけど
田舎にはそんなものない
だから潰れても構わん
補償するなら不公平だからライブハウスのない町にも金をよこせ
>>1 意味わからんのは救済とか支援じゃなくて、
「補填」なんだよな
それって国が外出自粛呼びかけして、多人数集まるなよって言ったことによって損害受けたっていう、
因果関係の証明があって、逸失利益の充当求めることを補填って言うじゃん。
今回、自粛要請した安倍はレストランで食うななどと言ってない。
「大人数集まるのを控えてね」だが。
「レストランで飯食うの禁止な」って言ったのは杉尾だぞ、むしろ
立憲に請求しろよ
>>356 あなたも主観
主観同士で仲良くしましょう
>>27 コロナ事変も加わってたら爆笑!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
なんだかんだ自己都合で自粛したり休んだりできる業界は恵まれてる
コロナ感染避けたいのに休めない職種の方が補償されるべきだ
誰か欧州の税金の高さと保障なしの失業率を教えてやって…
30万人も署名集めるなら、クラウドファンディングでもやれ。
不安定な職業を選んだの自分だろ。
街中の小さな店舗が四苦八苦している中、
まともに納税していない連中にやる金は無い。
ファンにおひねり貰えよ
それで集まらなかったら元々不要な人間だってこと
補償は貸付でいいよ
コロナ騒動が終われば30万人がライブハウス支援として行くやろ
国が全てにちゃんと補償出すから
営業休止してくれってなったら
色々と平和に丸く収まると思う。
コロナを爆発感染させた
公害工場なんだから
賠償金払えよ
補填するにしても売り上げではなく従業員の給与の何割かとかだよね
売り上げは景気や天候、災害などで左右されるから、それは国に補填する義務はない
ライブハウスとかいうどうでもいい施設に補助金払って国が貧乏になったらどうなるか、考えもつかない低レベルな人達なんだね・・・
この30万人でクラウドファウンディングでもやったらいいと思うんだ
>>372 あのさ、嘘つくぞ?
そういう職業選んだんだからこそ、高い給与得てたんだろ。
他の企業は融資を受けて凌いでいるよね。
ライブハウスも同じようにすれば。
従業員の給料の補填とかはありうるけど、売上げ補償ってダメだろ。
助成してもらって、無観客でのストリーミング等の配信を始めるって
所得が増えとるじゃないか
所得の保障をしてもらって、もしも配信等で収入が入ったら助成金を返上するってならまだしも
失う収入源は税金で補填してもらって、新しく増える収入はボーナス加算で自分のモノにするという
焼け太りを狙ってるのね
>>341 んじゃ逸失利益の算定出してみなよ
もともと客が来ない飯屋だったんじゃなくて?
松戸の行列ができるラーメン屋は普通にやってたけど。
一人で飯食いに行く、五人家族で行く、のは自粛要請してねえの。
勝手に各家庭が、
「あそこはバッチいからいかんとこ」なわけ
んで配達ピザが爆発的に注文受けててクリスマス並みだとよ
それとも感染者出して営業停止にされたの?
そもそも論として、
台風が来てる時に店を開けるかどうかって判断は店がする
それで客が行くかって判断は客がする
気象庁は「不要不急の外出控えて」としか言ってねえ。
なんで勝手に店開けて客こねえのを気象庁のせいにしてんの?
せめて台風のせいにしろよ
>>377 大正解
んでウーバーみたいに配達すればいいじゃんな
そしたら食ってもらえるよ。うまければ。
別にライブハウスなんか無くても困らないからな
それよりも他に救うべき所があるし
まず金持ってそうな坂本とか言うやつが自腹きって
それでも倒れそうなら国に助けを求めればいいだけの話
イギリスでスッチーが医療現場で働いてるみたいに、人手不足の業種ち臨時雇用で行けないのかな
ふざけんなよ、税金収めてんのかよ、
前年の納税金額から算出すれば良い、どうせごまかしてんだろう
どの業界も打撃受けているのは間違いないのに、声の大きなところだけ救いの手が差し伸べられるなんてあってはならない
こういうところの人々、一丸にまとまれれば強いのにもったいない。
外国人入国禁止は政府の政策だから
航空業界は支援すべき
事の重大さを見ろ。苦しんでるのは自分たちだけじゃないんだぞ。みんな苦しんでるんだぞ。諦めることも大切なことだ。
>>46 ネラーがログを遡って見るわけないじゃん
ここで説得してもフーンで1分後には忘れてるよ
名前は書くけどカネは出さないなんてご立派な話だな
署名した奴が1人100円でも3千万、1000円なら3億なのに
ライブハウスてサヨクが運営してクスリの巣窟って印象しかない(偏見)
>>383 動画配信は既にやったけど設定ミスで収入なかっただが少なかったんでしょ
ライブハウスがいつから日本の文化の中心になったんだよ。国宝かなんかか?なんで保護しなきゃならんのよ。矛盾に気づけ。
>>391 一丸としてライブハウスの補償は阻止する!
勘違いしてはいけないのは、国なんていう人物はいない
補償するということは、俺やお前が補償するということだからな
十四代目トイレの花子っていう口から飲み物まき散らすアイドルがライブやるってよ。慌ててTwitterに鍵かけたが予約してる奴らがバレたらまずいから
4/4ハ現時点デ会場カラ止メラレタリシテイナイノデ殺リマス
名古屋ハ中止ナノニ東京ハ殺ルノカヨ!と思ワレマスヨネ、本当ニゴメンナサイ
イ憑カ又東京以外デモ主催的ナヤ憑ヲ開催シ必ズミンナニ会イニ逝クノデドウカ待ッテイテホ死イデス
ソノ時ハ今ヨリモモット赤イ地獄ヲ見セマス
賠償っていう発想がそもそも「アレ」なんだよなー
完全に「アレ」
>>1 ふざけんなクソ野郎!!
俺ら農家はなぁ、不作だろうが
豊作で値崩れしようが補償なんてしてくれねぇんだよ
甘えんな糞が!!
>>1 声闘文化のアレらはすぐ署名を集めて自分達の声を大きく見せたがる
>>409 農業保険(収入保険・農業共済)があるやんwww
芸能もエンタメもだけど生命活動に直結しない業種だからな
しかも自らがクラスターになるリスクもあるのに何言ってんだ
感染予防措置もとらずに、全国各地に感染者をばらまいた加害者じゃないか。
補償は国債発行なら全然かまわん
エンタメは国民が全員100%お世話になってる
赤ちゃんのとき子守歌やら歌ってもらったやろ?
そんな小さなところからほぼなにからなにまで文化、芸術、音楽、お笑いは人間が生きていくうえで切っても切り離せない大切なもの
>>341 医療と電気ガス水道交通を死守してからな
医療は崩壊する可能性が高いうえに
2年間は防衛体制を継続しないといけない
2年もかかれば電気ガス水道だってどうなるかわからん
もはやライブハウスや水商売は守れない
受益者が負担すればいいじゃない
そんなに需要あるなら
>>413 すっげぇバカだなw
それ、個々の保険だろ
更にここ1年の最近始まった制度
自分で金払って補償してもらうんだから当然だろ
>>1の連中は自腹も痛めずに補償しろと言ってるんだが?
>>417 電気のお世話になりながらたかが電気といった鬼畜キチガイの坂本龍一がついてる限り、そんな理屈は通りません!!
補償じゃなく支援依頼にすればよかったのに。
こんなの国が要請しなくたって休業しなければならない話
経営者には無利子の融資 従業員正規に8200円 非正規4100円は支給するんだろ 解雇なら10万円現金支給じゃないのか
>>424 ほんとなんで損失補償と正面から言うのか理解できない
それを言い出すと出そうにも出せないだろうに
まずはその30万人で金を出し合うべきだな
その額で判断したら文句言いまくりの下級国民も
黙ることだろう
JASRACも大型コンサート中止やカラオケ店 飲食店 ライブハウス閉店どか続出で史上最悪の収益になるだろ
いい気味だ
>>310 2012/7/16
「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?
たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」
電気のとこを音楽やライブに変えても何ら問題ないなw
国民にとってライブハウス以上にどうでもいい業種ある?
ただ国は月の収入13万以下(生活保護並)になった人は音楽業界問わず救うべき
まあ就職斡旋がメインであとは目先の生活費を現金で支給で
特定の業界を救うのでなく、生きるのに困難な人を救いましょう
京アニもノートルダムも首里城も寄付募って億単位の金集まってるじゃない
本当に文化として必要だと思う人がたくさんいれば金が集まるはず
署名はするけど金は出さない30万人の署名なんて意味ない
中小企業に対しては休業を余儀なくされた従業員の給与を9割助成金出す、って何日か前に発表されてるだろ
事業主は政策公庫に行って無利子貸付受けてこい
クラスター感染させた二大元凶だろ
ライブハウスと水商売
行かない人間からすると迷惑でしかねえわ
感染拡大地なんだから、むしろ賠償金支払う側なんでは。
最低限の生活保障は業種や勤務形態関係なく必要だと思うけど
イベント中止になった損失まで補填しろというのはちょっとね
箱の維持費は借入金とかでどうにかしてください
音カスほんまふざけんなよ
苦しいのはテメーらだけじゃねぇんだよ
大人しく破産しとけや
昨日ニュースで見たけど東村山のバスが大好きすぎて貸切バス会社始めた社長が
コロナで全キャンセルになって2000万赤字だけどバス好きだし今までお客さんに支えられてきたしって言って
社員全員クビ切らないで給与もちゃんと満額あげてその上で社長は空いてるバスで地元の人の時差通勤の助けになるように
早朝の東村山から東京駅、新宿駅に無料通勤バス運転してる
最後は自分の保険金で支払う好きで始めた事だから人様に迷惑はかけたくないって
>>388 確かイギリスはアーティストに農業も斡旋してた
ファンに恵んで貰えばいい
支えてもらえないならその程度の存在だってこと
京○ニには放火事件後いくら集まったって話
今回わかったことは音楽関係者()はやべーやつばっかりだってことだけだった。
疲れた
面白い漫画見つけたよ
日本の経済学者や日本のカンリョウや日本の政治家に、英語で、twitterにでも書かせろよ。
さすがに世界中の経済学者が看過できずに突っ込むだろ。
だから、日本はとっとと英語を公用語にしろって。お前らがコシヌケでぐうだらでクズなせいだろ。迷惑しているんだ。
ああ、その際にはviewerの数もきちんと記録しろよ。見ているのが海外駐在の日本人300人だと意味ないからな。
日本の公用語を英語にしよう。ツイッターとかも英語に。
日本のマスコミやカスミガセキや日本の政治家や東大教授も英語で書くわけだ。
すると、書き込むたびに世界中から、「英語がおかしい」とか「人権も理解していないでおかしい」とか、いろいろ突っ込みを くらいまくるわけだwww
日本の権威失墜しまくりwww革命やら起きるかもなwww
日本は英語を公用語にしよう!
で、お前らの意見をtwitterでも何でも世界に書いて聞けよ。オマエらそんなに自信があるならやれ。
オマエらが世界から叩かれた瞬間回りの日本人も手のひらを返すと思うけどな。
別に英語じゃなくて中国語でもロシア語でもフランス語でも何語でもよいんだぞ。世界に通じる言語を使え。
日本は俺の敵 。今すぐ日本死ね 。今すぐドイツ死ね。
>>446 したいよなぁ
そんな社長だから社員も何かできないかってバスガイドさんから男性社員も消毒とか見送りとかし始めたんだって
こういう社長さんだからクラファンとかは自分からしなそうだしなぁ
日本国籍有者に(所得制限つき)等しく給付するんだからそれで終わりだろ。
みんな苦しいんだから。
今回のコロナショックは音楽業界に留まらず、
ありとあらゆる業界に波及して特定業種の補償だけでは済まなくなるな
よって音楽業界だけを救済することは困難と思われ
「補償出ないなら営業します」っていう脅迫紛いのやり方がね
自分なら無理やり営業して人死なすくらいなら
破産して生活保護受けながら他の仕事探す方がマシだと思う
本格化すればGDPの1/3が吹っ飛ぶという予測もあるのに
そんあもの補償できるはずないだろ
ライブハウスなんて飲食店として営業してるんだから、ドリンクバー専門店として営業しろや
ライブが無いから営業出来ない、なんてのはお門違いだ
>>310 電気のところを色々なものに置き換えて使えるなこれw
アジカン後藤
「クソ安倍」「レイシズムに加担するようなくるくるぱー安倍なんかダメでしょ」
発起人の一人でカタカナの名前の人が独立して新たにライブハウス作ってる最中ってのをニュースで見たがタイミングが悪かったね
運も才能のひとつだから諦めたほうがいいと思うよ
>>433 今こそ外国人生活保護を廃止して、
日本人世帯へのベーシックインカムを実現させるチャンスなんだよね。
非正規だろうが、自営だろうが、働いてる人に最低限の生活保障をする社会にならないと。
働く気もない在日中国人と、在日半島人は新型コロナキャリアになってる、このタイミングで祖国に強制送還するといい。
金正恩は習近平は1ヶ月もたないぞw
もしも、やったら
イベント会社、ジム、観光業、サービス業、飲食店にも補償しなければいけないから無理。
ライブハウスに賠償を求めたい
やらかしで税金や医療費がどんだけかかるか
>>444 志村けん兄弟に続く、東村山の誇りだな。
>>1
【神奈川県】川崎市で新たに8人感染 都内ライブハウス訪問の男性2人 10歳未満の女性1人 看護師2人など
http://2chb.net/r/newsplus/1585718087/
責任取れよ これは大震災とおなじ、天災なんだよ。
政府がわるいわけでも安倍が悪いわけでもない
だから損害をうけたからといって、国や他者に責任をなすりつけて
補償してもらおうなんてのは、筋違いである。
誰もが損害や我慢をしいられている。
苦しいのはライブハウス関係者だけではないのだ
河原乞食がノーリスクのわけないじゃん。
海外に比べたときに日本のエンタメ偽セレブのセコさしか感じないわ。
まあ小金持ち全般こうだよね、日本は。
あ、ヨシキだけは頑張ってる。
以前何とかいうロックバンドが、反体制かっけーみたいなこといってたが、
仕事なくなったら、国に乞食するのかよw
これ補償するとしたら自粛指示に従うことになるけど理解できてんのかな?まさか金だけ貰って動き回るってわけじゃないよな
【神奈川県】川崎市で新たに8人感染 都内ライブハウス訪問の男性2人 10歳未満の女性1人 看護師2人など
http://2chb.net/r/newsplus/1585718087/ 政治家なんて票がないと生きてけないんだから票になるならすぐにでもばら撒くやろ
それが無いってことさお前らを救っても票にならんってこった
少しでも国民に支持されるように貧乏人に寄付でもしてみたらどうや
個人は生活費の給付(10万以上)
法人は融資優遇
失業者には職業斡旋
これだけするのに何が問題なんだ?
補ちょっと頭おかしい人なんじゃないですかねぇ…
もしかして売上げを全部補償しろってことですかwwwww
それは乞食ですわ
>>1 そのうちのどれだけが飲食店での経営なんです?
その30万人がワンコインでも寄付してやれば充分な金になるのでは
署名より寄付を募れば良かったのに
まあ、ミュージシャンの収入もライブ頼みになってきた矢先にこれって結構大変だな
今ラジオ聞いてたらアホそうなマイナーミュージシャンが
「音楽でコロナウイルスに打ち勝つぞ!」とかいってて寒気したわ
音楽は大好きだけどこの状況で消えるやつは消えたらいいよ
頭悪いんだから仕方ない
今消えるやつは遅かれ早かれ消える
>>486 ライブは利益そんなにでないよ
グッズ依存
またでたぞ!
川崎市で新たに8人感染 都内ライブハウス訪問の男性2人 10歳未満の女性1人 看護師2人など
>>488 グッズってもっぱらライブで売っているんじゃないの
これ逆にライブハウスが賠償せねばならん立場に追い込まれるぞ…わかってんのか?
危機感持って早い内から自粛していれば、目の敵にされなかったのにね
目先の利益だけ見ているからこうなるんだよ
坂本龍一やアジカン後藤、倖田來未、水原希子らも賛同
あとSEKAI NO OWARIとかまだまだいる
こいつら自分が
芸能人が賛同すれば支援者が増えるから名前しか貸さないゴミだからな
YOSHIKIは1000万も寄付したのにこいつらはゴミや
>>1 椎名林檎
オーケストラ
ライブハウス
音楽関係者ばっかり
>>491 もし自分のまわりでライブハウス等からの感染が確実な被害が出たら訴訟起こすかも…
経路追えれば訴訟できる?
加害者側のくせに国民の税金で損害補償しろなんてとんでもない話
ライブハウスなんて行かない国民がほとんど
害でしかないんだからどんどん潰れていい
また今日もライブハウスから感染者出てるじゃねーか
補填とか言うならコロナ拡大させてる責任とれよ
アーティストにしては乞食臭いなと思ったらやっぱり民主党かよ
一部の業界だけに補償とかすれば我も我もと集るだろうな。
すぐに音楽業界だけに補償して映画やスポーツ業界に補償しないのは差別だとか補償がない連中の不満が噴出する。
かといって全ての業界に補償すればとてつもない額になる。その金も税金が元手だろ。
その時政府がイベント補償のために増税しますと決めたらこういう連中は支持するのかな。
つーかそもそもコロナに置いては加害者側だろ
何被害者ヅラしてんだよw
日本で活動してるアーティストぶった連中ってこういうのに賛同しますってだけで金は出さないよね。
そういう精神性が叩かれるって気付かないのかな?
それこそこいつらが大好きな欧米なんかだと自分たちがまず金を出してから次にチャリティイベントして売上全てさらに寄付したりするよね。
なぜこいつらはそれしないの?
>>491 そうだよね
被害者は患者でありライブハウスではないよね
実際被害者出したライブハウスはどうするつもりなんだろう?
>>495 乾いた笑いが出たわ
そんな感じのメンバー
>>495 あ、YOSHIKIはすごいよ?
それ以外ね
>>506 そうそう
国が金出さない!ドイツを見習えとか言うけどお前らも出さねえじゃんw
>>1 ライブハウスに補填? アホか?
別になくても困らない…転職しろよ! ゴミども!
ライフハウスのせいで観戦広がったのに
なんで被害者ヅラ
ライブハウスなんて優先順位低いでしょなくなっても困らない物だし
アーティストが支援CDとかしだしたな
そこ動くだけで支援は充分やろ
最初にクラスター出てから自粛してて辛いというならまだ分かるけどな
今もやっててまたクラスター出しながら補償しろとか悪いが全滅しろと思う
【埼玉県】新たに15人感染確認 30代女性は都内の複数のライブハウス訪問 獨協医科大医師 都内でバンドの練習男性など 31日
http://2chb.net/r/newsplus/1585721858/ >>517 ライブハウスの人間はコロナ拡散テロリストか乞食かってイメージになるな
>>1 ネトサポ&ランサーズ
「国にたかろうとするライブハウスはパヨク!!」
安倍チョン
「自粛要請してるだけで強制してないし、俺は嫌な思いしてないからw
補償する気などサラサラないよw」
またライブハウスから感染者出てるじゃねーか
いい加減に店閉めろや
責任者出てこい
コロナ感染してる比率圧倒的に外国籍が多いの日本人の習慣となにが違うかマスコミ隠さず報道しろよ
それがコロナ収束のヒントに繋がるだろ
1日200人超えたとか言ってるけどそのうち外国籍180人以上だぞ
ライブハウス自身が拡散してるくせに
税金で補填しろとか、これ如何に
神奈川埼玉でライブハウスクラスター倍増
東京都は検査をしてないので不明
クドカン「ワイもライブハウスでコロナうつったやでー」
【神奈川県】川崎市で新たに8人感染 都内ライブハウス訪問の男性2人 小学生女児1人 看護師2人など ★2
【埼玉県】新たに15人感染確認 30代女性は都内の複数のライブハウス訪問 獨協医科大医師 都内でバンドの練習男性など 31日
むしろライブハウス側が金払え
どんだけクラスター作ってるんだ
むしろ感染拡大させた損害賠償をライブハウスが支払うべき
ライブハウスの常連がカンパして救ってやればいいじゃん
社会主義国家じゃないんだし補償なんか無理だよ
国に提出してもしょうがないだろ
悪いのはコロナだ
コロナに賠償請求しろや
もしくは中国共産党に対して
つまりアーテイストは芸術じゃなく商業活動で認識でFA?
署名した30万人から、単にサインだけではなく 一口1000円のカンパ貰えば?
>>1 国民が感染を望んでるんだから、
もう国は国民に規制や自粛要請するな。
やりたいようにやらせろwww
国が滅んでは初めてわかることなんだから
勉強になるだろ。
むしろ感染したい奴らの感染場所を作ってやれ。
そして感染したくない人達のシェルターを用意して
そこに住ませてやれ。
現代版ノアの方舟だ。
普段遊び暮らしてる水商売の連中に限って、カネを臆面もなくねだってくるな。
あほか、工場行け。恥知らずども
【埼玉県】新たに15人感染確認 30代女性は都内の複数のライブハウス訪問 獨協医科大医師 都内でバンドの練習男性など 31日
http://2chb.net/r/newsplus/1585721858/ いやいや、おまえがコロナをバラ撒いているんじゃねえか
おまえらが、日本国民に賠償しろや!!
補償は無理
経営側は景気悪くなれば従業員を減らすんだから、補償など出しても減らされた人には届かない
収入なくなった人に国から10万円の給付金が届くようにするべき
>>1 金持ちが補償補償とほざいてないで、ライブハウスを金で助けてやれよ
全財産を注ぎ込んで、高級マンションや家、高級車を手放して庶民レベルまで落として
それでも生活苦しくなったら叫べ!
叫ぶ場所は生活福祉課な
キャバクラ、ライブハウス経営者と労働者には賠償金払わせるべき。
30万人って1都市の人数だろ、そいつらで金出して救い合えばいいだけじゃないか
有名なミュージシャンは署名なんかしてないで寄付するべき
本末転倒だ
ライブハウスは飲食店として営業許可貰ってんだから飲食で稼げばよし
補償なんぞすることない
別にライブハウス無くなっても困んねーからな
必要ならまた誰かやるし
むしろライブハウスでクラスター発生させたらその対策にかかった費用の賠償させた方がいいよ
その方が自粛するだろ
国は感染を望む奴らの為に隔離した
専用のライブハウスを用意した方が良い。
彼らは感染を強く望んでる。
感染させてあげろ。
そして彼らを隔離して見放せ。
>>553 署名はするけど自腹は切りません
ただの金持ち乞食だわ
>>19 政府の自粛要請に反発してライブ決行してクドカンクラスターが発生したしライブハウスは社会悪。
俺も人生上手くいってないから補償してくれよ
こいつらの言ってることと同じだろ?
国家的危機の新型コロナ感染拡大の温床
感染源になったライブハウスは逆に金とれよ
全国のライブハウスが拡散させたライブハウスに損害賠償請求すればいいんじゃね
>>1 一曲売れたら家が建つような世界で暮らしてるんだろ。これまでにいくら稼いできたんだよ!こういう時だけ泣きついてくるんじゃねーわ!
アリとキリギリスの寓話でも読んどけ!!w
海外ではライブ取りやめたアーテイストに補填とかしてるわけ?
ライブハウスは国に頼らず
アーティストの皆さんが
お金を出し合って助けたらどうでしょうか?
普段会場にはにはお世話になってるわけだし
著作権料なんかもキチキチ徴収されているようですし
困ったときはお互い様の精神で
国に損失補償って、使われるのはお前らが支払った税金なんだけどな
クラスターハウスである
ライブハウスとスポーツジムは永久に規制しろ
配信アプリで稼げや。
素人でも月100万稼ぐヤツいるのに
国民が払ってる税金を寄越せって?
寝言は寝て言うものだよ。
要請すれば自主規制してくれる業界団体がない賎業がクラスターになっている
これは公権力が規制するしかねえわな
今も告知はあえて大っぴらにせずに ライブやってるとこ多いぞ。都内
しかも「盛り上がった〜」とか言ってやがる
こいつら、自分達が加害者だって意識が欠如してないか
さすがにこれはないわ
異常事態なんだから受け入れるしかない
営業補償受け取ってもいいから
拡散した損害と慰謝料を払えよ
どっちが高額かわかるよな
医療関係者や介護関係者がリスクを負って働いてるときに
リスクを作った業界に休業補償なんてありえない
そんな金があったら必要な仕事に危険手当を出してやれ
日本国民としてはライブハウス関係者に対し損害賠償請求をしたい
>>556 まさに正論
こんな理屈も分からなんで署名運動してるとか子供が経営してるとしか思えない
署名集めるより募金してもらう方が行動として正しい
>>1 ライブハウスの代表者と署名者は国民の損失を保証しろ
国民がウイルスと戦争参加中に裏切って金儲けしていた罪だ
坂本のクソジジイって無許可クラブ等の反社を救った奴なんだってな
日本政府だって
せっかく今年オリンピックやろうとしてたのに
中国の一地方から始まったコロナウィルスの被害者なんだよ
損害賠償するなら、中国、習近平に直にやれよ
よくわからんけどどの法律を根拠に補償してもらえると思うのだろう
国家的責任ということ?でも音楽には国境とか無いはずだからこの際国だけじゃなく全世界に訴えれば?
ふん。そんなもん政治家が見るかいな
選挙の度、汗流したか?投票したか?
何もやってないだろ
補填って簡単に言うけどな、公的資金注入って事だぞ
銀行だって散々ボロカス言われたんだ
出来るわけ無いだろ
>>595 国はライブハウスに行くなとは一言も言ってない
言ったのは小池なんだから東京都知事に言え
こういう時にこそ、クラウドファンディングだろう
もっと時代の先端行けよ、若者だろうが
まずは自助、そして共助、最後に公助だ
若いうちから乞食根性丸出しじゃあ、
時代を超えるゲージュツにならないじゃないの?
だったら額に汗して働けよ
ライブハウス経由で感染した場合は訴えていいんですね?
医療体制の充実に廻すべきカネだろ
こいつらにやる必要なんてない
ほんと自分勝手な思考回路の奴らばっかりだな、エンタメ業界は
坂本ってニューヨークに住んでいなかったか?
税金日本に納めてないだろ
血税を娯楽に使うな
音楽の奴等って何様だよ、普段高給稼いでるのによ
ふざけんな
坂本なんか、カスラックや著作協会からも毎月多額のお金が振り込まれてるくせによ
この時代に署名だなんて考えが古すぎる
どれだけの効果があるんだ、署名に
下らねえことやっている暇あったら、もっと頭使えよ、
金は降って湧いてくるもんじゃねえんだよ、お坊ちゃま
I LOVE YOU〜 ♬
で暮らすにゃ努力も才能も必要なんだよ
お肉券やらお魚券の話が降って湧いてくるのは
JAは票田だから。選挙の度に汗流してるから
こいつら何やってきたよ?政治に参加しないで
ライブハウスはオワコン!m9(^Д^)プギャー
芸能村の印象がどんどん悪くなるな
みんな困っているのに、自分たちだけ助けろの
どこか文化なんだよ
客入れずにYouTube配信したらいいんじゃね?
売れないから補償しろとか意味わからん
とりあえず、こういうやつらにはコロナ拡大損害賠償請求しておけ
>>1 中国の不始末だから
中国に損害賠償求めればいいんじゃね?
ネットでの署名で30万人は3000人程度だろう
3000人の関係者が100回づつ署名しただけ
食うだけで精一杯の人がたくさん出てるのに娯楽保証とかやめてほしい
ぶっちゃけこの時期にライブハウスに行くような奴なんか死んでいいと思ってる
今回もライブハウスのせいで無関係な死者が増える
申請すれば従業員の給料の8割は出るだろ?
これくらい儲かるはずだったんだ!!金よこせ!!って事?
もう潰れていいわライブハウスとかw
これが通るなら日本各地のシャッター通り商店街を作った国は保証してやれ
国が大店法を改正したのが原因なんだからよ
感染症で世界中が損害を被っているときに、
自分達だけが被害者であるかのように振る舞うアホども
おとなしく中止してる所には出しても良いけど
ここ最近に開いた所には一切出さなくて良い
綾小路翔、氣志團万博を停電中の被災地やって相当儲けただろう?
そこから出せばいいじゃないか
開催地である地域は、昨年の台風で甚大な被害を出し、
電気もなく真っ暗で蒸し暑く、水も出ず、食料も満足に買えなかった
そんな所へ他県の人達が大勢やってくるのだから地域住民は中止を望んでいた
それなのに強制開催して、自分達ばかり好き勝手やって何が補償だよ
税金を払ってから言えよ
オリンピックやりたさに曖昧な対応してるからこうなる
#SaveOurSpaceのTwitter見てきたが、これ完全に脅迫に来てるわ
渋谷ロフトヘブン
出演者がコロナ感染とのこと
これで国が補償するというのなら
ライブハウスで感染した人たちへの補償は
ライブハウスや主催者が責任を持ってする、ってすべき
撒き散らしてる側が被害者ヅラすんなよ
仲のいい反社が申請できなくて困ってるから補償補償騒ぎ始めたとかか?
30万人じゃぬるい
300万人集めてこいよ(´・ω・`)
>>1 全業種が困っているのに自分らだけ、返済しなくていい”助成金”乞食
これに署名した人間はキチガイの乞食認定だわな
日本人じゃないやつまで署名しているし
なんの生産性もないライブハウス
なぜ保証しなきゃならないの?
コロナしか生産しないじゃん
>>1 農業が人手不足で大変なんだから手伝ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなことしたら感染した人から損害賠償請求されるぞ。
キンマンコが財務「マハ―ロ、バカヤロー」と叫びながら、財務からばらまけば良いニダ
個人事業主やフリーでやるってのは、こういう事だろ。
金持ちアーティストが貸し切り無観客ライブ放送してやれよ
ヒカキンなんてUSJだぞ
そこまで補償、補償と叫ぶなら
すでに感染させた客に対して補償しなさい
なんで、国民の血税で
お前らのタワマン の家賃や
高級外車のガソリン代を
補償しなきゃならんのよ?
頭狂ってるだろ
国民の税金にたかるな。こじき
お
金に本当に困ってるなら
生活保護を申請してください。
以上。終了
ライブ強行したアホとクドカンがコロナに感染したから余計に風当たりが強くなるだろうな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp01-aB+1)2020/04/01(水) 17:07:29.78ID:7M2Q6aC3p
空調業者だがマジで換気能力は低すぎです。
ただエアコンはあるけど新鮮空気を取り入れる設備には金がかかっていない。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-YPas)2020/04/01(水) 17:12:02.12ID:3ry4Ao8mr
飲食店で嘘ついて申請して所は潰れるしか無いよな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp01-aB+1)2020/04/01(水) 17:15:58.22ID:7M2Q6aC3p
ライブハウスは本来法律で言う、興行所みたいな扱いにすれば、あの様な形態で存在できない。
大概は飲食店で役所に登録されている。
これを改めさせる良いチャンスだと思う。
ライブして感染させた客に対して補償しないで自己責任だと言い張るくせに
自分たちだけは補償してくれとか呆れる、どこかの半島人並の論理
ライブハウス今要らないし
単なる娯楽箱だし集まる馬鹿客はウイルスで他人に迷惑かけるし補償無しで消えろ
普段から日本国政府や首相への罵詈雑言ばかりの馬鹿たちがいざとなったらカネクレカネクレかよ 情けない
あらゆる業種の店舗企業が廃業の危機に瀕している
てめえらだけじゃねえ
甘えるな。腹をくくれ
コロナが終息したらまた1から出直すがいい
こういうのは彼ら支えるファンや理解のある富裕者が自発的な草の根運動
として支援するべきであって国(国民の税金)に頼るのは全くのお門違い。
お上に頼ったらそれこそ自らの存在価値を失っちゃうだろがww
柳は偉そうな事ぬかしてライブなんかやりおって
結果コロナ 迷惑かけんじゃねー 逃げんなや
【クドカン】宮藤官九郎、コロナ感染「まさか自分が、と過信してしまいました」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585720614/ ライブハウスの関係者がコロナをバラ撒いているんだから、
おまらは損失補填を要求するのではなく、日本国民に謝罪と賠償をするほうなのに
>>664 ほんとそれ
ライブハウス行って感染した奴にうつされた人は
こいつらに訴訟を起こすべきだわ
ライブハウスは感染者用ベッドに貸し出してテナント料取ればいい
溢れた職員は運送が人員危機だから手伝え
とりあえず不要な奴らは一旦滅んでくれ
落ち着いたらまた作り直そう
>>659 本当に補償補償言うてるの反日パヨクばかりだよな
だいたい財源どうすんだよって感じだわアメリカが国民に10万円配るだけで何百兆円なのに
過去2年間の納めた税金を返金するでいいだろ
そいつらが納めたものなんだからこういうときに使うべき
納めてないやつは滅べばいいし、ちゃんと納めた優良企業は生き残れる
宮藤官九郎のせいで、ライブハウスについての損失補償の正当性が失われた
とりあえずの損失補償については、宮藤官九郎の私財で行うべき
ここのやつ見てたら才能のないやつらが妬んで才能あるやつら叩いてるようにしか見えんなw
なんの才能もいらないリーマンとかが多いんだろうがおまえらみたいなんが1番不要だからな
おまえらの代わりはなんぼでもいる
ただ賠償言う前にまず自分らで頑張るのはその通りだし、今はライブ以外の方法を自分らで考えたほうがいいな
>>675 国なんてのは下級がいて初めてなりたってんだよ
代わりがいくらでもいるのはむしろ上級だろが阿保
>>675 才能あっても今回みたいなこと多いから全然羨ましくない。ピエロみたいだし
ものっすご被害者ぶってるけど、
感染拡大させた加害者ですよね?
>>1 【COVID-19】「大きな声が特に感染リスクが高い」新型コロナ 専門家会議 #呼気
http://2chb.net/r/newsplus/1585734944/ >>ライブハウス、国に損失補償など求め
営業続けて感染源になった場合は賠償するんだよな?
感染者激増させといて休業補償しろとかキチガイにも程があるだろ
それ以前に、コロナの危険に晒されながら働いてる医療救急警察インフラの人達には何もなくて、なんでなんも仕事せずヒマしてるお前らに補償しなきゃならんのだ?
俺たちはその辺のサラリーマンと違ってアーチストなんだよ!偉いんだよ、分かる?
自粛だろ?
ファンから寄付してもらえ
禁止ではないからな
勘違いしてる奴って生まれ直さないと治らないからもう事務的に絶対に保証しませんて言ったほうがいいね国は
才能無いのに才能あるフリしてる奴だらけだからみーんな反対してんだよね
大人しく初心に返って日雇いバイトしてりゃいいのに
求人だって毎日溢れてんのに自分を棚に上げて贅沢したいから働かないんだよコイツらは
矛盾もいいところ
皆こんなに反対してる事さえ理解できないんだから徹底的に認めちゃダメだね
ライブハウスなんて生活になくても問題ないだろ
状況を考えろアホ
自粛要請を拒絶しなかった自己責任。ライブやるだけやって差額の損失分だけ求めるなら筋が通ってる
>>692 お前は動物かよ。食って寝てだけだったら人間じゃないわ
むしろライブハウスの客のために多額の税金を投入しているんだが
最近、街で音楽を聞く機会もなくなったし、
音楽に公共的な意味合いを感じなくなった。
この機会にまずは他の業界のように内輪で解決する仕組みを作るべきでは?
>>696 ジャスラックにでも支援してもらればいいのにね。
こちら田舎
6キロ先のスーパーが潰れたら困るけど
ライブハウスに補償?潰れろそんなもん
>>1 天災レベルだから保証はしません
無金利で金貸します
>>639 まさにこれ クラスター元になっておきながら被害者面なのが許せないわ
>>679 春節の武漢からの観光客が金をくれなきゃ感染させてやるぞと言っているのと同じ
趣味に生きてきただけだから自分たちを国宝か何かだと勘違いしている
自己責任
好きなことやってるだけでは人生上手くいかないんだよ
まともな奴なら夢も諦めてちゃんとしたとこに就職するから
なんで俺たちの税金をこいつらにやらねばならんのだ?
別に国が頼んで営業してもらっていたわけでもない。
好き勝手にライブハウスを経営していたんだからリスクを負うのは当然のことだろが。
>>677 下級の割合が多いから下級の代わりはいくらでもいるんだよ
おまえが不要だと言われたら言い返すだろ?
叩くのは簡単なんだよ
自分と関係ない業種は叩いても自分は痛くもなんともないからな
こんな連中に補償すんの?
【新型コロナ】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20公演の出演者が新型コロナウイルス感染
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585736819/ >>1 某ロック歌手「腐った世の中に〜!♪ファックしてやる〜 !!♪ 俺たちは社会に染まらねーぞ〜!!♪
あっ、税金で補償して下さい」
ライブハウスは補償するのではなくて潰す方向に進むかもね
>>679 それだけならいいけど
原発逝ったとき「たかが電機と人の命」と発言してるからな
電気は病人や重傷者を救い、人々の健康を守るために必要だけど
ライブハウスは健康を守るどころか悪化させるうえに無くても困らない
>>713 ライブハウスどころか日本の娯楽産業の多くは潰れるだろ
インフラでもあり娯楽でもある製造業を守れるかどうかにかかってる
今、電機メーカーがマスクや医薬品に生産転換しているように
製造業はラインを変えれば何でも作れるからな
ぎゃはははははははは、いや、このスレを見ろよwww
10スレざっくり10000カキコもつこうて
自称陽キャ、自称リア充のネトウヨのおっさんどもが
1万レスつこうてブヒブヒとライブハウスdis、だってさwww
あの、日頃からライブだクラブだロックバンドだdjだって、
さも自らミュージシャンかクラブダイバーか遊び人であるかのように
そこらのスレで騙っている陰キャヒッキーのキモオタのネトウヨくんが
恥も外聞も設定も忘れて全員一致のライブハウスdis、だってさw
あはははははは、こういうところで出るんだねえ、地金。
まさにGod is in the details、神は細部に宿る。
ファンデルローエ先生も、いいこというねwww
ともあれライブハウスは当然、在野民間の芸術拠点として
税金を投じて保護するべきだろ。あれは普通に音楽堂だぞ。
冷静に考えてみろよ
感染者発表当初、ダイプリとライブハウスしか感染者いなかったじゃん、おかしくね?
明らかにオリンピック隠蔽のスケープゴートにされたんだよ、ライブハウスは国家レベルの陰謀の被害者、損失補填と損害賠償を受けて当然!
>>694 食って寝るレベルを防衛する時期に入ってるんだぞ
病院崩壊、電気ガス水道が不安定、運輸崩壊で物が配送されないこういう事態もあり得る
その防衛に税金を使って維持しないといけない
ライブやったせいでクドカンクラスターになってんのに
何ほざいてんだよ
>>692 ただ生きていくだけなら必要ないけど、
世の中の経済は不要な物、無駄な物も消費されてお金が循環することで成長するもんだからな
経済全体のパイが成長してこそ、みんな給料が上がったり、豊かな社会になるんだよ
わい音楽の仕事してるがこーゆうの恥ずかしいと思うわ 自分は他の仕事もしてるから別に問題ないけどライブハウスとか音楽系のちゃらんぽらんなアホな奴はここらで一回消えたたほうがいいと思う。
たとえ補填を受けたとしても、「ライブハウス=コロナ」のイメージを払拭するには相当の時間を要する
この責任は一体誰が取るのか?
過去納税したぶんだけ補償するでいいだろ
ちゃんと納税する優良店はコロナ後も生き残ってもらいたいし
>>719 そりゃ不衛生で無駄にアクティブな奴らが集まる所からクラスター始まるに決まってるじゃん
あとはそいつらから蜘蛛の子散らすように拡散よ
外人は集まるわ海外旅行行ってた奴らが集まるわで
>>728 2年間は病気との戦争でただ生きていくことすら困難なんだよ
それこそ長期的にみれば安定して電気使えるかも定かじゃない
そのために税金を使うしかない
感染源として営業続けるのならば逆に損害賠償請求対象だろ
なんだか中国が他国に請求してるみたいだな
あんたらのとでこで集団感染しまっくてるのに
どっちみち営業できねーだろ
仕事にならんならライブハウス畳んでコンビニの店員にでもバイトしろよ
己でライブハウスの仕事選んでおいてバカじゃねえのか
さっさと糞虫は死ねばいい
あんな狭い閉鎖空間で唾飛ばしまくるのに
自分は平気だと思う池沼だらけなのがやべえ
どうかしてるぞ
だめだめ
言ってるそばからクラスター出してるじゃねーかよ
おまえら反社だよ
ライブハウスなんか、なくても困らないとか言ってる奴は、鮭も飲まん女遊びも興味ない奴がキャバクラ、ナイトクラブなんか必要ないと言っているようなもの
ライブハウスで感染拡大して
そこで感染した人から移されて家族が死んだら
ライブハウスは保障してくれるの?
逆だろ
ライブハウス業界が日本国民に対して
クラスター発生させて感染拡大させた事に対して
賠償しろ
>>745 そりゃそうだろ
オタクじゃなくてもコミケ必要だと思う?
好きなことして生きてきたんだから最後まで自己責任で頼む
まさかこれTwitterみたいのじゃないよね?w
ちゃんと紙に書いてるよな?
じゃないと意味がないぞ
>>723 薬ってなんすか? 風邪薬のこと?
それなら確かに今朝は飲んだな。市販薬だけど。
だってさ、ほら、なんていうの?
咳とかくしゃみとか連発するとさ、周囲の目が厳しいじゃん時節柄
>>750 好きなこと?
あの、なんかちょっと勘違いしているみたいだけど
ライブハウスって普通にビジネスなんですけどねw
ケーキが好きだから将来ケーキ屋さんになる、みたいな論法で
ビジネスを語られるのもそれはそれで困るんだけどなあ。
じゃあコンクリートプラントの職員はコンクリートが好きなのかよw
空き缶の回収業者は空き缶が好きなのかよwww
>>718 ライブハウスは音楽堂じゃなくて、飲食店だ
音楽堂で強制的にドリンク代は徴収しねーよ
>>752 ビジネスっていうなら
>>458みたいにコロナが蔓延しても対応できる別の商売スタイルを模索してくれ
パチ屋と同じく別に無くても困らないのですぐに国の脛かじるのは迷惑千万
>>745 病院が崩壊する瀬戸際なんだから
マジでクラブなんかいらねーよ
オリンピックすらいらないが80%だし
× ライブハウス、国に損失補償などを求め30万人余りの署名提出へ
〇 ライブハウス、国民に損失補償などを求め30万人余りの署名提出へ
>>745 コロナワクチン出来て収束するまでは五輪ですらいらないの声の方が多いんだぞ
ライブハウスやナイトクラブなんて今はいらないわ
結婚もしない子供もいない奴が、子供のいる世帯にだけ補助金を出すのはけしからん!と言っているのと同じだろ
アカの洗脳施設だから中共様に賠償は求められないし、正しいと思い込んでやってるから悪気はない
知らずに働いたり利用したりしてる人ばかりだろうけど、ブサヨとの腐れ縁を断ち切れないなら淘汰された方が良いね
ライブハウス行った事ないの?
勝手にアングラで反社会的なイメージ持ってるだけじゃないの?黒人の用心棒が入口に立っているような「クラブ↗︎」なんかよりよっぽど健全な場所だよ
その30万人の頭で感染者が増えないような営業形態を考えろ
アフォか営業形態なんか真因ではないわ、要は調子悪い奴が無理して行かなきゃいいだけ
満員電車にならない営業形態考えろって言ってるようなものw
あー
死ぬのか
死ぬってどんなんだろ、怖い
なんか次のステージになったらしいから
もう死がひとごとじゃないレベルだな
>>761 子供は国の宝だけど
ライブハウスはゴミだしな
ゴミは早く転職した方がいいぞ
潰れてしまえ
【東京】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20夜公演の出演者が新型コロナウイルス感染
http://2chb.net/r/newsplus/1585746078/ 区別しないで全部保証してやればいいんだよ
政府ができることはそれくらいしかないんだからやれよ
>>763 出演者や使用曲の情報出回って管理されてるぞ
まあ感染に気を付けて単に箱として利用するだけなら無害と思うよ
潜伏期間が長くて無症状だったり症状の軽い奴が無自覚に感染源となるのが問題になってるわけ
>>769 これ感染した人が
客の安全確保を怠ったって事でライブハウス告訴出来るじゃん
>>773 外注とは、財務省とか緊縮財政を推し進める人とかグローバリズムを推進する人たちのことですね?
完全に同意です
署名者が1人1000円出せば3億円になる
それを補償費に充ててはどうか?
撒き散らしの原因にもなったライブハウスが無関係なのに感染させられた人に金払えよ。
>>771 日本の全ての税金をお前が一人で払ってるならそれでいいが
天下り枠も用意できない小さなところには
お金は行かないよ
ライブハウス経営者集めて皆殺しにしたいな
お前らが加害者側だろ
死ねアホ
そんなに助けたかったら署名した奴らが1万円ずつ出せば良かったんじゃね
こいつら助けたいと言っても一銭も出すつもり無いんだな
>>684 医療現場の清掃でもやってこいと思うわな
ライブなんて生活になくても生きて行けるものなのに図々しくない?
むしろライブハウスなんてクラスター発生源となって迷惑掛けてる側なのに。
選民意識もいい加減にしろ。
業種転換する最後のチャンスかもしれないのに
その貴重な時間をパヨクの鉄砲玉として使う気とは
署名した人や音楽関係者はどれだけお金を出したのかね?
うちのライブハウスに来る奴らにウィルス感染させるが
やめて欲しければ補償として金出せ!
という凶悪犯罪じゃないか
アーティストの皆さんはリベラルがほとんどでしょ。政府に期待するなんて恥ずかしい。
まあ、ポーズに過ぎないのは分かってるけど
何年前か、将来就きたい職業でキャバクラ嬢がランクインしたみたいなニュースあったような
すでに、日本の文化(笑)だな
ライブハウスの人たちもキャバクラとタッグを組んで損失補償を頼んだらいいんじゃないか?
どうせ寄付を募っても配分でモメるんだろうな
助け合う素地がないから国に頼るのであって
ライブハウスが文化だ?
どれも同じようなくだらないバンドばかりだろ
マジメな話チンドン屋の方が日本の文化だと思う
自己責任論は国を滅ぼすよ、氷河期世代見りゃ明らかじゃないか。今仕事からあぶれた人たちをほっといたら自殺者増えるわ治安悪化するわ、今は放置して後から雇用対策なんて事になったら竹中平蔵大儲けさせるだけ
困ってる人は助けた方が最終的に全体で得するんだよ、自己責任論は権力者を一方的に有利にする自滅行為だ
渋谷のライブでも感染者出てるじゃん
ライブハウスみたいな感染源は再起不能になるまで徹底的に潰さないとだめだろ
このスレを読んでいるとお前ら本当に
ミュージシャンが嫌いなんだなと感じる。
別にこれだけで食ってる連中ばっかりじゃなくても
真面目にサラリーマンやってて趣味で演奏活動やってる
アマチュアだっているんだよ。そういった人間は
活動場所がなくて困ってるし、お店がなくなったら
お手上げなんだよ。本当に文化が破壊されちゃうんだよ。せめて休業中の補助くらい出してやってもいいだろう
音楽に理解のないバカがすぐに潰れろとか極端な
ことを抜かしてるけど、死ぬのはお前らのほうが
ふさわしいわ。
>>805 くだらない趣味はやめろ
そんな時間があれば通信大学で勉強して自分を磨け
真面目に音楽やってる奴には全く関係ないんだが
箱も手段もいくらでもある
これを機会に色々な意味で風通しのいい場所や
新しいシステムが組まれればいい
>>805 文化は守らないといけないなんてことも理解できない程、もはや人間のレベルが下がってんだよ。今は他人が少しでも得する事が許せない人達って沢山いて、儲かってれば叩くし損すれば喜ぶ。他人に過剰に品行方正を求める人達
人が得するのは絶対にイケナイ事だからみんなで不幸になろうって言ってんのがわかってない、それで本当に得するのは本来責任を負うべき偉い人達だけなのにな
>>805 違う
ミュージシャンやライブ関係だけ優遇して補償する主張に反対してるだけ
他業種だって自粛してるのに特別扱いする必要無し
コロナが終結して需要あるなら
新しいライブハウスやスタジオが出来るのでは?
坂本龍一や倖田來未とか一般人より儲けてますよね
補償求めたらダメでしょう
潰れたってタケノコみたいに次が生えてくるんだから問題ない
坂本龍一は震災で電気より命って言ってたし問題ないだろw
文化なら、箱が無くても出来るわなww
>>14 休業は困るって言うなら、仕事斡旋してやれば良いんだよ。
農家とか外国人が来なくて困ってるとかやってたわ。それやってれば良いんじゃね?
>>28 医療機器メーカーとかマスク製造してる会社に人足として斡旋してやれば良いんじゃね?
今、フル稼働で人員不足だろ。
俺が代わりに金やろうか?
計算すると妥当な金額は10円だな。
文句あるなら殴ってやるから来い。
みんな損してるのだからさ
諦めろよ
命さえあればいいだろ
看護師がロクな手当ても無いまま医療用品も施設も無いまま命がけで活躍しているのに
金にたかって足ひっぱるだけのこいつらクソすぎる
すでに「特例貸付」もナマポも失業手当もあるだろ、何重に税金にたかれば気が済むんだ、ふざけんな
こいつらの利権のせいで全国に蔓延して大勢の国民が死ぬ。
感染源の癖に金をよこせと権力に泣きつく人類の敵。
アメリカはクルーズ船運営会社は補償の対象外。
軽症でも肺がやられるから、歌手活動は出来なくなる。
そのうち自分の肺のために勝手に中止するから1円もやらなくていい。
こういう馬鹿を黙らせるため一律一人10万程度くばりゃええのにな
企業の損失補償とかできっこねーよ
ライブハウスにしろ、キャバクラ風俗にしろ、客が基本反社会的なスタンスのやつ多いからコロナを機に弱体化して欲しい。酒飲んで暴れてイキる男、追っかけやって風俗とかやってる女。アホばっかだろ。
天災と同じだから、休業補償などの保険にかかってないの?
>>27 この人が支援してる次点で胡散臭く思えてしまう。
こんなのいちいち補償してる国あんの?
事件事故が起こるっ可能性が高いから中止させるの当たりまえだろ?
>>262 反体制のロックミュージシャンが
体制にたかる
コミケのキモオタより劣る
>>1 国の前にJASRACが何かしろと思う
散々人のもので食ってたんだから還元しろ ライブハウスはダメだけど
ライブハウスに必要なのは賃借料の支払いだろ
この状況で不動産賃料だけが変わらないのはおかしい
一律値下げか繰り延べすべき
国が金出せって言ってるやつはビル経営者の回し者だと思う
>>805 考え浅すぎ 一般認識では無職だから仕方ない 税金とか年金とか保険とか義務果たしてるのか?
いつもはパンピーとか社会人見下してる所もあっただろうに
5日で30万人分署名が集まったと主張するのに、カンパは集まらないのかよ?
一人1000円でも3億円だぜ。 一人1000円出す価値もないってことか?
>>812 だよな。こいつらがカネ出せばいいだけだよな。
国のせいちゃうぞ
中国にでも請求しろ
他の国民に負担かけるな
こいつら、「国」を他人だと考えて請求してるが、これって他の困ってる国民に負担かけて優遇しろって話だよな
>>62 曲を聞いてる人が100万からいなくなったんだから大した数じゃないだろ
音楽やってるアーティストってやたら声がでかくて社会問題に食い付くうえに、自分が自分が、が多いよね。
さすがに一般人も変だなうるさいな、って思うと思うけどね。
>>80 家賃の支払い猶予とか雇用調整助成金とか
箱の維持と人員の維持のためのことはもうやってるもんな
とりあえず仕入れたものの支払いは無利子融資で払って
あと営業止めてもなんとかなるんじゃね
>>812 他国のアーティストは寄付とかしてるのに、ニューヨーク住まいの反日坂本はなぜか日本にたかる
「たかが道路」「たかが電気」のはずなのにな。
補償なんか絶――――――――――-っ対しなくていい
無駄でしかない
体制が整うまで二年はかかるが二年間日雇いやれ
甘ったれんな
>>842 社会問題に飛びついてコメントするけど的外れでろくに調べてないor周りが極左とか偏った人間ばかりだから変な思想入れられてて物事客観的に見れない
それを輪をかけてお花畑なフォロワーが同意と拡散する
あーこんな恥さらしがいるんだなって毎回思う
>>1 国にクレクレって言う前に考えれば?クラウドファンディングとかあるでしょ?
>>833 営業休止中の賃借料請求を法で禁止すればいい
非常時に協力して貰う意味で
>>198 音楽云々の前にまず 人間 になりなさい
人間の社会で生きてるのだから最低限の
ルールは守るべきじゃない?
さっさと自主的に営業止めたとこは補償してほしいけど
金のために営業続けて危険な状況を作ってきた人らはどの口が言ってるのと
騒ぎになっても観光客大歓迎したどこぞの誰かと何が違うの
>>198 潜伏期間があってだな、本人は自覚すら出来ないが感染源になる
飛沫飛ばさなくても呼気にすら含まれる
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278 何より元々音楽関係者はクズが多過ぎて嫌われてる
>>1 【COVID-19】「大きな声が特に感染リスクが高い」 新型コロナ専門家会議 #呼気
http://2chb.net/r/newsplus/1585734944/ 。
こんなの認めてたらどこの業界もそうだろ・・・
なにを言ってんだこいつら・・・ (#^ω^)
。
。
むしろみんな我慢してんのにここだけ大声出してて頑張るところがちげーよ。
補償求める = 税金(国民)で負担 だからな。
良く考えればおかしい話。どこも自助努力でやってるつーのにこの業界だけは・・・
。
クソパリピが逆に払え。
ウイルスまき散らしやがって。
こんなむちゃくちゃ言えるのも今のうちだけだよ
このペースで感染拡大すれば6月には20万から30万人が感染する
死者は一万人を超える
そんなときにライブハウスがどうしたとか言ったら殴り殺される
世の中の法則として
声がでかいやつが勝つ
お前らネットで吠えてるだけじゃ勝てないぞ
ライブハウスなんか駆逐されても一般の国民は微塵も困らん。
ライブハウスやナイトクラブ等は生きるために不必要なものなので補償なんかしなくていいです。潰れたくなければお金を借りるなりしなさい
>>4 正直俺も今都内でライブハウスにいる連中が
感染してコロナ媒介してるのを見ると補償なんていらねえかな
とも思うわ。 こいつらが苦しんでも何とも思わんな
ライブハウスなど不要なもの補償はできません。潰れたくなければお金借りるなりしなさい
文化やエンタメや芸術は生きるために不必要なので補償しなくても結構です。ライブハウスもパチンコ屋もナイトクラブもバーも全く必要ではないので補償しなくてもいいです。潰れたくなければお金を借りるなりしなさい
これだけコロナばらまかれて、むしろ国民の方がこいつらに損害賠償請求したいぐらいだが
ライブハウスはしっかりキャンセル料取ってるだろ
最低限の収入はあるだろ
音楽等は生きるために不要なので補償なんてありません。潰れたくなければお金借りるなりしなさい
ライブハウス組合があって、自民党に入党していれば話は変わって来るんだが、
いくら署名が集まっても政治資金活動費を払っていなければ与野党とも動かんよ、それが世の中www
>>833 賃貸料の徴収を3ヶ月停止とかでいいな
大家はもしビルの建設費をまだローンで払ってるならその期間は賃料分銀行に支払い停止にすればいい
ライブハウスに限らず全てそうすればいい
>>9 だよな
きっちり責任の所在を明確にしてライブしたらいいじゃん
責任とりたくないけど保証しろ!ってキムチ悪いやつらだと思うよ
営業自粛しなくていいけど、コロナが出たら食中毒出した飲食店のように一定期間営業禁止じゃだめなの?
>>4 それで良いと思う
営業続けてもいいけど、一人でも感染者が出たら懲罰も兼ねて補償と損害賠償か罰金払ってもらおう
ライブハウスなんてなくても世間の多くは困らんものな
この機会に廃業するのが良いかも
なくなると世間の多くが困るような仕事してる人なんてほんの僅かなんだけど
そういう人以外は名指しで仕事自粛要請されても補償なんかいらん、って言いたいのか?
キャンセル料をコロナが原因で取るってなんなの?
ホテルとかは無償でしてくれるのに
全国ライブのハウス とりあえず一時営業停止しろ。
みんな迷惑しているぞ。
おれもこんな状況にしてくれたライブハウスに補償請求したいわ
音楽文化の保護の名目の著作権料もあるし、業界としては法的には優遇されてるポジションだと思うけどな。
音楽業界として、末端の方々をもう少しサポートしてあげたら良いのにね。
ライブハウスなんて、どうせ運営してるのはバンド崩れのあんちゃんとかそんなんだろ。
上級の利権構造からは蚊帳の外だし、潰れていいよ。
ライブは公民館とかでもできるし。
税金はコイツらだけのものじゃないだろw補償するなら今苦しんでる全企業にやってやれ
どこをどう読んだら他の業種よりライブハウスやライヴバーを優遇しろ何て主張してるように受け取れるんだよ?ライブハウスなんてどこもカツカツで苦しい経営なんだよ。そんなところにこの仕打ちだもん。経営者たちがクレームあげるのは当然だよ。
【クドカン】宮藤官九郎“3密”MV撮影参加 22日にバンド「グループ魂」密集状態のライブハウスで…★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585789238/ コロナをバラ撒いているこいつらは賠償する側であって、
なんで国に日本国民の血税を要求してるんだよ?
あと現在では音楽一本で食えてるミュージシャンなんてほとんどいないぞ。皆副業持ってるのが当たり前なんだよ。何トンチンカンな批判をしてるんだ
>>1 困ってるのはお前らだけじゃない
長年、ピンはね、チケット押し付けで楽して儲けていたツケがまわっただけ
>>896 どうしてそこまで頭が悪くなれるんだろう笑
「音楽だけ」で食ってるかどうかなんて、まったく論点ではない。この図々しい訴え自体はがおかしいって話。
>>892 全企業にやれという主張でこの署名を叩くのは率直に言って頭がおかしい
苦境にあえぐ業界が声を上げるのを、抜け駆けするなと叩いていては、どの業界も補償を求められなくなる
コロナ蔓延させたライブハウスが税金で国に補償しろっていうのは
食中毒出して営業停止食らったレストランが保健所に損失補填しろと言ってるのと同じじゃね?
こういう自分だけ優遇させようとする賤しいアーティストが、平時だけ愛だの平和だの説いてもなーーーーーーーんの説得力もなくてウケる
>>896 あちこちのライブハウスがクラスターになって感染者が続出してるだろ
皆んなが苦々しく思ってるんだ
そこへ補償しろとか言ってるのでムカついてるの
まずは反省と今後の対策、それに収束するまでの自粛を宣言して
そのあとの話だろ?
ネットで緊急時に弱者が助けてと声を上げてネットで広まり助けが集まるのは良いことだと思うんだけど
もっと助けるべき人をおしのけて声がでかいやつが主張しちゃうのは欠点
ウイルスを蔓延させている元凶の一つのくせに図々しいな。早く潰れればいいのに。
>>903 坂本龍一「早くニューヨークに送金しろよオラァン! たかが道路! たかが電気! ジャップ死ね!!!!!!!!!!」
被害被ってるのは、ほとんど全ての業種だろ
自分たちだけ被害者ズラするな
しかも集団感染だす分際で偉そうに
パチンコ屋よりもたちが悪いな
あいつらは今のところ感染源にはなってないし
ライブハウス禁止法を作るように署名を集めよう
30万人より多く集まると思う
>>805 趣味なんだから自粛すればいい
別に家で環境整えて歌を作ったり歌ったりギター弾くくらいならモンク言わないわ
>>907 パチンコは喋ったり踊ったりしないからな
ゲームセンターの方が危ないんちゅうか?
何の考えもなく署名してしまった。恥ずかしい。
内容要約したら、金くれなきゃライブしまくってばら撒くぞ!って事じゃん。
あえて署名しませんとはっきり発言したアーティストは尊敬する。
さんざんイキッてたLOFTもイベント中止かよ
いいから続けろよw
>>911 ちゃんと内容把握してから署名しないと実生活でも何か契約する時とか危ないぞ
>>313 其れ、全然“Our”じゃないでしょう?
署名者が1人1万出せば、30億だな。
クラウドファウンディングでもやれば?
必要なところは支えてもらえるよ。
>>852 こいつな。
1月26日、立憲民主党の福山哲郎幹事長「春節に中国からのお客様を止めたら日本の観光産業は相当大打撃が出る」
3月、「安倍内閣は海外からの旅行客を止めなかったのが最大の失策」(同福山氏談)
>>1 >>926 加藤はSOS賛同人の筆頭
自粛はしない!ウィルスはばらまく!だが金はよこせ!!…???
最低だな
発起人(順不同)
DJ NOBU
スガナミユウ (LIVE HAUS)
篠田ミル
Lark Chillout
Mars89
賛同人(順不同)
加藤梅造 (LOFT PROJECT),
柿沼実(BUSHBASH),
金森達也(Galaxy-銀河系)
タカハシコーキ(月見ル君想フ)
鈴木健(EBISU BATICA)
宮川大仏 (LIVE HAUS)
林薫 (CLUB METRO)
東森努
Gonno
松田chabe岳二
https://twitter.com/Save_Our_Space_/status/1243505250398593024?s=09 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この署名活動した連中は
今頃頭を抱えてるんだろうな
お前らに損害賠償したいわ。
ただ、一律国民に現金給付はやるべきだとは思う。
>>928 このメンツ風営法改正で騒いだ奴らやんw
>>1の訴訟は妥当というか当然としか言いようがないな
「皆のため」に感染症を抑える必要があるから営業しないでくれ
というなら、受益者たる我々すなわち国は彼らに維持費や逸失利益相当を
補償なり補填なりする必要があるとするのは当然だろう
強制ではないからなんて、ただの言い逃れだよ。
反対してるやつ頭おかしいんじゃねぇか?
自分が逆に立場になったらとか考えられねぇのか?
ほんと日本人って民度低いよなぁ
俺もさ、昔若いころギターやっていてプロになりたかったけど、親に反対されて
今は電気系技士やってる。
やっぱ音楽は水ものだわなー。
>>1 ライブしたらええやん
その代わり感染広がったら周囲の住民から賠償請求されるから
>>932 何も言えないお前みたいなバカよりはよほど分かっているかと
今後訴訟が多発して、損失を払う羽目になったら自粛にとどめた意味は
一体何だったんだってことになるが、それもまぁお前らの選択なんだけどね
>>935 訴訟されるから、で許されるレベルじゃないと思うよ
ライブや夜の店とかの三密商売は営業してるだけでもはや害悪だよ
金払うから辞めてくれ、という脅迫やお願いのレベルの話
>>938 おい馬鹿。
何時裁判所に訴状を出したんだよw
>>931 ウィルスをばらまかないように営業するのほ内在的制約だから補償は不要。
法律以前にまわりに迷惑かけない、ウィルスばらまかないのは常識だろ。
ウィルスばらまかれたくなかったら金よこせ!
こんなの言う奴はテロリストだから裁判なしで射殺すべきだわ。
ドイツ文化相の発言はかっこいいけどさあ…ドイツって銀行ヤバイんじゃないのw
実際まん延させたからな。
法改正して衛生基準を相当厳しくしなくては。
ライブハウス補償に反対する署名しない?
全力で協力するよ
>>881 食中毒出したら国が補償だなんて、無いもんなw
立憲に提出ってコントみたいな結果になってて笑うんだけど
時間無駄にしたわ
海外旅行が人生なのに止められたらつらい、補償して欲しい!
名指しされた上に協力したのにヨーセーはヨーセーで自己責任で死ねとか都合良すぎだろもう二度と協力しねぇんじゃねぇの?というか自粛なんかしないでいいだろ
どの業界も生き残れるか分からん状況なのに我先にだもんな
演劇の奴らとかフリーランスの奴らとか声デカ過ぎだろ
真っ先に医療現場で働いてる人の応援やら自粛呼び掛けを率先してこそ格好いい生き方なのに
ゴキブリみたい
これを無視したらマスク2枚で落ちた支持率が回復するぞ
次々と感染を拡大させてる連中が何を言ってんだよって感じだな
まあ、嘆願してみるのもいいかもしれんな
こっちも苦しいけど
逆に「"ライブハウスには補償不要!"署名」はじめようぜ
名指しなのも、外圧に屈して空気洗浄を徹底したパチ屋にすら劣る不潔環境だからだ
満員電車は乗客が可哀想なくらい気を使ってるし、開閉含めこまめに換気されてる
何より音楽関係者は傲慢でバカな奴が多すぎる
ちゃんと危機管理してる真面目な奴まで一緒にされて可哀想だぞ
自分達は外部に対する思いやりの欠片もないんだから、世間の目が冷たいのは当たり前
俺は2月以降のライブはチケットがあっても行ってないぞ。もちろん払い戻しもしてない。
署名するより同じことすりゃライブハウスもアーも助かる。
あと7月末までに7本…払い戻しあるかなぁ
寿司屋なんかアニサキス出しただけ営業停止で晒し者なのにな。
こっちは金貰えるとは。
>>960 自粛なんか呼びかけなくてもほとんどのところがやってて、その上で休業という選択を取りやすくするために補償を求めてる
我先にと言うけど、真っ先に名指しで自粛要請された業界から声が上がるのは当然で、
もしこれに何も補償されないなら、今後名指しされてない業界に影響出ても何一つ補償されないと思った方がいい
>>968 払い戻ししなくても主催者やアーティストのもとに金が渡るのはタイムラグがあるらしいから、さっさと払い戻してその金でグッズでも買った方がいいぞ
売上が落ちた零細事業者や収入が減った労働者には救済措置ができるんだろ
ライブハウス関係者もそれを使えばいいんじゃないか
それ以上のことを要求するのは思い上がりで我儘だと考えてる
という意見について誰か答えてくれよ
>>971 俺も4月に入ってから事前予告無しの元請けが休業で、救済してほしいんだが。
売上で給料だから長期化すれば死活問題なんだわ。
たちまちは、貯金で凌げるけどな。
>>1 また感染者出しといて良く言えるな
営業して感染者出して損害賠償請求されてしまえ
なんで中国じゃなくて日本に請求してるん?
ほんまにわからん
ライブハウスは国に保証を求め、ライブに集まってコロナ移された客はライブハウス訴える分けだな
坂本龍一が賛同してんのかぁ〜
どこ見てるのか分からないから困るヤツだな
所詮ライブハウスは飲食店だろ
ドリンクバーやタピオカドリンクでも売って、急場を凌ぐくらいの能力は無いのかねw
ウイルス撒き散らした加害者なのに、税金まで出せと言う厚かましさ
自然災害と同じ被害と認識すべきだな。
国民の税金でいちいち損害を補償していたら国民全員破産するぞ
署名した奴はわかってんのかな
>>970 真っ先に自粛要請される意味が今の状況なら仕方ないのに
実際クドカンとか感染してんじゃん
飲食業も他のサービス業だってくいしばってんだよ
音楽なんて配信とか何とでもやりようがあるだろ
格好悪い
>>1 政府「ウイルスが危険なので
客を巻き込まないでね」
イベント乞食「客を巻きこむのを
止めさせたかったら金よこせ」
自分達やファンのためだろ馬鹿
命が大事だから自粛するんだろうが
マジキチの乞食
お前らダサすぎやな(笑)
アーティストとか名乗っておいて、金がなくなりそうになったら国に泣きつくのかよ。
どうせ今まで稼いだだけいい車買ったり服買ったり使いまくってきたんだろ?
ロック(笑)とか言ってないで、まともにサラリーマンでもやってみろや、屑が!
金なくなっても政府にたかる俺かっこいい!クリエイティブなオイラってか
なんで国がわざわざ不要なものに補償しなあかんねん!!!
国にとって不要な奴らが不要仲間増やそうとしてるのウケるw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 15分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213120228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585709583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★10 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【台風20号】神戸市の10万人余に避難指示
・【速報】神戸 40代女性が感染 大阪のライブハウスに参加 3例目
・【大阪】“ライブハウスは原則着席で” 大阪府のガイドライン案判明 | NHKニュース [少考さん★]
・【東京】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20夜公演の出演者が新型コロナウイルス感染 ★2
・【山梨】初感染の60代男性、発症後までセブン勤務 当初保健所に申告せず 他従業員発熱 大阪のライブハウスも訪問
・【速報】栃木県で新たに感染確認 30歳代女性 大阪の京橋ライブハウスに参加した友人と食事 翌日梅田のライブハウスに参加
・【緊急事態宣言】早ければ26日に東京都も休業一部緩和へ。ライブハウス、ナイトクラブの解除は未定。東京都の自粛緩和ロードマップ全容 [砂漠のマスカレード★]
・現金10万円一律給付 全国43自治体がオンライン申請停止 [トモハアリ★]
・訪日客消費額、“1人20万円”目標 「観光立国計画」を閣議決定 [煮卵オンザライス▲★]
・【国民への10万円給付】10万円オンライン申請、トラブル多発…入力画面を改修 [孤高の旅人★]
・【写真特集】タックスヘイブンの知られざる素顔 (租税回避地)日本の借金1053兆円、国民1人当たり830万円
・【オリンピック】東京五輪・パラ中止求めるオンライン署名 開始3日で20万人超に [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
・【炎上中】環境省の「萌えキャラ」に効果はあったか。君野イマ・ミライ、1億2000万円PRの評価★2 [記憶たどり。★]
・犬と散歩中の女性、そばを通った自転車にリード絡まり転倒 運転男性に1570万円支払い命令 神戸地裁 [煮卵オンザライス▲★]
・三浦瑠麗 夫の会社『トライベイキャピタル』に「コロナ給付金約550万円」不正受給疑惑★3 [アルカリ性寝屋川複垢★] [アルカリ性寝屋川複垢★]
・【東京】タクシーが当て逃げ、ネット情報で運転手を発見 修理100万円 「逃げるという行為をプロであるタクシードライバーが…許せない」 [あしだまな★]
・【悲報】ジャップランド「下町ボブスレー使わなかったら、ジャマイカに損害賠償2億7200万円請求する」 ★4
・【中国】座席リクライニングを理由に損害賠償命令、列車内でトラブル [香味焙煎★]
・【裁判】金魚電話ボックス訴訟、現代美術作家が商店街に損害賠償などを求めた請求を棄却。奈良地裁
・【朝日新聞】全ての国が核兵器禁止条約に参加を! 1370万人分の署名を国連に提出 [みの★]
・外国人扶養親族、国内居住に限定 健康保険法改正案提出へ
・【国際】シリア難民の人道支援に110億ドル拠出へ、国際会合で確認
・【パリ協定】日本政府、国連に「原発推進」の戦略案提出へ 地球温暖化対策で
・【悲報】安倍晋三「バー・ナイトクラブの損失補償はしない!」 ★3
・【東京地検】東郷証券の実質経営者ら聴取 損失補填疑い
・【滋賀】メガソーラー建設反対 滋賀・高島市の住民団体が8400人知事あてに署名提出
・【外国人】職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に [ぐれ★]
・【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★2
・【速報】鹿児島市全域59万人余に避難指示 大雨で土砂災害のおそれ 直ちに避難を!!★3
・【札幌地裁】6年前の年金引き下げは違憲との北海道の620人余り受給者の訴え 退ける
・【健康】2018年のエイズウイルスの国内感染 1200人余り 3割はすでに発症 厚労省
・【日大アメフト】部員が警視庁の調べに対し「タックルした選手を守るために実際に聞いていない証言をした」200人余りから聴取
・【美少女】「ウクライナの最高の子供たち」コンテストの優勝者を選出しました 画像アリ
・【米国】ジカ媒介蚊駆除で養蜂家に大打撃 殺虫剤散布でハチ数百万匹死ぬ サウスカロライナ州
・4月から初任給を10万引き上げ、月給25万から月給35万へ、従業員1万6000人も10%年収引き上げ、大和ハウス [お断り★]
・【福井】強盗容疑の男、国道8号の橋の下に現金100万円隠す 県警が発見・押収…ガソリンスタンドで360万円が奪われた強盗事件
・【マイナンバー】小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けオンラインで管理。政府、2023年にも試行★4 [記憶たどり。★]
・【裁判】「読み書きが困難な客から」5000万円着服 福岡中央銀行元行員(40)に懲役4年の実刑判決 動機は“ホステス”…福岡地裁
・へライザー
・厚木スライム
・仮面ライダー
・アライさんスレ
・家庭教師のトライ
・ライン辞めた
・ラジオライフ
・池田エライザのCM
・肛門ザムライってさ
・イライラする!
・ラインライブ
・趣味:ドライブ
・ホロライブ#34585
・ラインツムツム
・ウクライナ情勢25
・ウクライナ情勢14
・うつ病でツライ症状 2
・アライさんなのだ!
・池田エライザ 略奪
・ラブライブ声優+1
・SVG波形ライブラリ
・ウクライナ情勢300
・【酒】未来のミライ
・株式会社ミライト
・ウクライナ情勢186
・WOWOWライブ 496
・ウクライナ情勢107
17:42:57 up 33 days, 18:46, 2 users, load average: 26.42, 41.36, 40.94
in 0.1194441318512 sec
@0.1194441318512@0b7 on 021607
|