https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033101224&g=eco
募る資金繰り不安 中小企業、支援加速も相談急増―新型コロナ
2020年04月01日07時12分
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、売り上げが急減している中小・零細企業が資金繰りの不安を募らせている。経済対策の一環で無利子融資を受け付ける政府系金融機関の窓口には、中小・零細の経営者らが殺到。民間金融機関も相次ぎ支援を強化しているが、新型コロナまん延は長期化も予想され、不安解消には程遠い状況だ。
麻生太郎財務相は3月31日の閣議後記者会見で「納税が1年間猶予されれば(その分を)資金繰りに使える」と強調。政府が検討している納税期限の猶予に対する効果に期待を寄せた。
訪日客減少に伴う需要急減や供給網の寸断による生産活動の停止で、企業経営には負担が大きくのしかかっている。加えて、感染者急増で東京都は外出自粛を要請し、バーや飲食店など中小・零細事業者への逆風は強まる一方だ。
混乱収束の見通しが立たない中、安倍晋三首相は28日の会見で、日本政策金融公庫や商工中金など政府系金融機関が実施する実質無利子融資を民間金融機関に広げる考えを表明した。
各都道府県の信用保証協会は中小企業の借入金を100%保証する制度を拡充。日本公庫への融資申込件数は、29日現在で1週間前に比べ倍増の約7万6000件に上った。ただ、申し込みのうち、融資の実行件数は約6割にとどまる。人手不足で事務手続きを処理し切れない状況が続いているためで、定年退職したOBらにも協力を求め人員を増強している。
民間金融機関も最短即日の融資実行、既存融資の返済猶予や金利引き下げなど柔軟な対応に努めているというが、一部の中小企業からは「条件変更に応じてもらえない」との声が聞かれる。 日本の企業の99%は中小企業なのに
それを知らない馬鹿が中小企業は無くなってもいいと叫ぶスレか
(∩゚д゚) アーアーきこえなーい
安倍は見殺しにする。
企業からは相談を受け付けますが、労働者からの相談は一切受け付けません
年内はまだ自粛が続くだろ
それまで支援し続けるのか?諦めて店たたんだほうが楽だぞ
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明
2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明
>>1
相談件数は増えても
貸してくれないwwwww
またはかなり先になる
そこがミソだなww >>1
どっかで預金全部なくなるまで貸せないと言われて断わられたらしいww
政府の要請なんで相談は受け付けてますよ
相談はねwwwww ピンチはチャンスで
ここで生産性の低い中小企業はつぶれてもらって
コロナ後は選別された高生産性のみが理想だが
やはり政府は救済して元にもどるだろうな
長期化する方が厄介だわ。
いつか経済回し続ければ止まるのも目に見えてる。
止めるなら期間定め全部止めて迅速かつ適切に対応した方がいいと思うわ。
もう長期化しないことを考える時期だよこれ
昨日電話かけたが「ただいまの時間はつながりません」とかになるぞ。
時間内なのにね!
政府は無利子貸し付けしたく無いから電話繋げ無いんじゃ無いかと言う疑問が出てくる。
多分来店しないとダメなのよとか言い訳言ってくんだう
生産性が低いのは国会議員だろ
今回立ち行かなくなる企業は生産性の高い低い関係ないからな
>>13
鎖国して1か月全国封鎖するべきだよな
国内だけでも正常に戻さないと 今回大盤振る舞いで融資をするとか
日本の国自体の資金繰りも心配になってくる
輪転機ですればいくらだも調達出来るらしいが
円の価値自体がいつまで維持できることやら
今でも税の収入の半分位は発行した国債の利子返済に回っているとか
>>16
解除した後に1人でも無症状患者が居たらそれまでの努力が無駄になるのは怖いよな >>15
参議院は全員解雇でいいな。
事実上、議決権は衆議院にしか与えられてないからな。
参議院が衆議院と違う決の場合は衆議院が優先される もし自己破産するなら税金だけは払っておけよ。
自己破産しても税金は帳消しにならないからな。
借入れて税金系払って自己破産が正しい破産の仕方
ウイルス終わってもすぐに回復しないだろ。そこまで持ちこたえられないし、返す当てがないわ
あくまでも借り入れだから、返さないといけない。厳しいなぁ。無利子でも。
必ず反社が絡んでくるからしっかり頼むぞ!ゴミには金をやるなよ
コロナで世の中の人全員が破産くらいになると思ってるから悲惨になるな
みんなで一から頑張れば良い
>>16
一ヶ月如きじゃ収まらんよ、また拡がる。封鎖した時間が無駄じゃないかな
どっちかっていうと、会社の方の体力が持たなくてバタバタ倒産するか解雇祭り 来年は2倍払えって?
今年分は少ないかもしれんが、それでも重荷だろ。
10年くらい先送りにできるようにしろよ。
>>28
北海道沖縄なら外からの人の移動防げは正常になりそう 経団連様の自民党「経団連に所属してないやつらが潰れても自己責任」
だから、一年先送りして一年後に二年分請求されたら詰むだろ
馬鹿なのか?馬鹿なんだな
>>14
公庫は電話多すぎて回線パンクしてるみたい
俺は地方だからつながったが、ネットで申込書うちだして送ってくれと言われたよ。
税理士曰く、窓口もパンクしてるので、窓口に出したら、受付が、かなり後回しになるから、資金急ぐ場合は郵送の方がいいとのこと。 >>30
無理じゃない?
だってこれ潜伏期間かなり長いし、回復するまでも結構時間かかると思うし
封鎖はこの新型コロナがすぐ治るの前提じゃないと難しいよ、諦めれー >>3
5ちゃんの奴らは皆大手の年収1000万以上だからな >>1
遂に中小企業を直撃か?
阪神の藤浪に続く球界の大スクープ。
球界に大激震!
スポンサーもついに撤退を検討か?
今年のセ・リーグはこれで大丈夫なのか?
今すぐ「横浜ベイスターズ ホモビデオ」で検索! 日本の地方都市は江戸時代の藩体制の名残があるから意外と封鎖しやすいと思う
>>9
劣悪なところもあるだろうが、それを選別する時間すらないだろ。 >>37
国が手広い補償しないと、どうにもならんよ 日本はどの業種も企業数が多いから、ちょっとくらい間引いた方が良いんだよ
良い機会だから零細企業をぶっ潰せよ
>>37
いや、封鎖なんてしなくていいよ
大半の人は風邪で終わるし、自殺者の方が多くなると思うけど、そっちの方がいい?
そのうちに抗ウイルス薬くらいはできるだろう
封鎖したら一時期の補償はあっても、その先の働き口なんて無いから厳しそうだ
私はそっちの方が怖いよ、先が見えない… 今回は大企業の方がぶっ倒れそう
人も企業も富裕層ほど甚大な被害になるパターン
>>43
大が潰れれば中小も潰れる
ギリギリまで生活切り詰めてる個人が案外生き残る 中小は極端な話、半年くらい諦めて休業してほとぼりが冷めてから再開という事も出来るから
震災後の中小はそうやって再操業した所が多い
大企業は止まる事が出来ないから、自転車操業だとやばいと思う
現代の資本主義は大企業にも自転車操業を強いるから余裕がない
>>45
中小も大企業からお仕事貰ってるとこばっかりだと思うんで連鎖倒産やな 消費税0を早くしてくれ
仕入負担が軽減される
販管費が軽減される
EUやアメリカがあっという間に医療崩壊したのは、経済政策を効率至上主義にして医療を必要最小限まで削ってしまったせい
医療以外の一般企業も同様で、効率化を極限まで進めているので休止すると体力が持たない
今回のコロナ大流行の様な事が起きれば直ぐに倒れる
欧米主導でやった市場経済の極端な効率化が裏目裏目に
一度店畳むのがベストだろ
いつまで続くこわからんのに
ここで見切りつけないと
事業は再開できない、借金だけ増える
旧共産圏や発展途上国が割としぶといのは、社会が効率化されてないからかも
日本も欧米ほどは徹底してないから地方は持ちこたえるかもね
イベント自粛とか言われても元から人が無いし、不景気には耐性がある
>>51
結局ね、効率効率と言って
大手は効率上げてそのしわ寄せを
下請けに押し付けてるだけなのよ
政治家や国はその大手の話しか聞いてないわけだろ?
浮世離れするわ 二ヶ月や三ヶ月で資金が絶えるほど脆弱な企業はさっさと畳んだ方がいい、そりゃ自転車操業。
どうせ近いうちに行き詰まるんだから早い方がいいよ。
更には大手は下請けから利益奪い取ればいいけど、下請けはどこから利益出せばいいの?
借りたところで返せないに決まってる
四苦八苦して返した下請けは大手からさらに利益吸い取られる
そういう構造を経団連と国が作ったのよ。ほんと死ねよ
>>53
大半がそうだ。お前は見えてないだけ
気がつけばお前の会社もそうなるぞ 中小零細を3ヶ月くらいも補填してやれない国が悪い
何の為に税金払って来たんだ
検査もしないで長期戦でんでん言ってるマヌケに期待するだけムダ
>>53
ホントそれ
特に町工場なんかは、老害経営者のゾンビ企業が多数あるし こんなもん借りるところは返せる余裕があるわけないだろ
どうせ途中で倒産されて借り逃げされるだけだぞ
>>53
畳んだ後はナマポになるんだぞ。
瀕死でも生かしておけば公共の負担にならない。
お前が面倒見てくれるなら畳んでもらって構わないぞ。 中小零細企業なんて人間のうちに入らないから勝手にしろfrom曲がり口
>>54
だからな、企業数が多すぎるから赤字受注するようになるんだよ
だから、もっと零細企業を減らして中堅企業を育てるべきなの
分かったか!! 窓口:「相談者が多いので受付まで1ケ月以上かかります。」
>>1
とっとと政府保証付けろよアホウwww
どんだけ無能なんだよ
役人の言いなりになるにも程がある 零細は過去の借入実績やコネ無いと無理らしいな
知り合いの会社駄目だったらしいし
この分だとうちの会社も共倒れだな
二ヶ月まともに入金無いし、
キャンセルばかりだし払うものは確実に払わないといけないし
>>70
いや、代表者の個人保証いれれば基本的にとおるらしい
いま政策金融公庫で数万だか数十万申し込み抱えてるのかね?うちは個人保証つけたらその日に決まった
つけないところは、優先順位下がるだろ
平時でないときは、それなりの肚をくくらないと
利潤を得る種銭は欲しいが、失敗の代償は負いたくない、のであれば後回しもやむなしだろ うちは中国で生産して国内で販売しとるが商品が全然できあがらんのよ
春物だからこのまま遅れると店舗からキャンセル喰らってしまう
その他インド・ベトナムに受注出した製品も遅れてるし、もう駄目かもしれんね
もう無理だべ
体力ないところは潰れてもいいぐらいの気持ちで闘わないと
>>60
まあそういうなよ
ゾンビの屍肉(すね肉)をかじってくらす連中も多いんだし
そういう奴がいわゆる「生産性高い」企業にシュッと入れるわけもない
てか、こういう時はタチの悪い老害悪党経営者の方が強いだろ、普段払いをケチってため込んでるし
容赦なく使えない奴から切ってくし
多分真っ先に行くのは、社員に稼ぎ以上の給料あげつづけてたバカ正直な性善説社長じゃねえかな >>62
てか、ある意味大企業の多くもそういう瀕死企業の上にあぐらかいてたりするしね
買い叩きの限度に達して内製化に切り替え、失敗してしぶしぶ調達に戻ってくる事例なんかはよくある話 >>53
>二ヶ月や三ヶ月で資金が絶えるほど脆弱な企業はさっさと畳んだ方がいい、そりゃ自転車操業。
それ、資本回転率が高い優良企業じゃねーか >>70
厳しいな
都道府県の商工会議所申し込みのコロナ特例融資なら通ると聞いたが
あとは日本政策金融公庫か
>>71
日本政策金融公庫にコロナ融資みたいのあるの? >>72
同じく中国製品が入らない
入荷を待つその間に客側がテンション落ちてキャンセルとかもあるし客も苦しいのか入金遅くなったり俺のとこもやりようがない >>53
お前の会社もお前の大事な人達の会社も似たようなもんだぞ
会社が残ったとしても人員整理されたりするし >>67
国内海外問わず、新規参入を規制なんてできないよ
ぺんぺん草にしても、焼け野原に雑草が芽を出すだけだなw
発注側も担当から上の方まで知識とぼしく価格ありきの企画しかできない奴が多いからそうなる、って側面も多いにあるんだよな
何で高いのに買うの?という上司のツッコミを説得する意志のあるバイヤーなんておらんでしょ
デフレのせい、といえば簡単だけど根深い問題だよこれ
中小にいる、あるいは大手にいるバカのせいとか言ってても的外れな全体的問題だね >>77
ある
報道でよくいう「無利子」というのは
金利ゼロの貸付実行とはちがって
ごく低利で貸付け、利子同額を後日国から補填するとのこと
売上厳しいのもあるけど、こういう時期は手元のキャッシュを厚くしとくにこしたことはないから利用させてもらったよ、うちの会社は >>82
個人保証は、新銀行東京のときやらかしたような
実体のない、最初から飛ぶ予定の企業への貸付を防ぐ手段のひとつでは?
ヤクザや半グレはこういう時活気づくもんね、彼ら知識も豊富だし手際もいいんじゃないかな 体力の無いカツカツの企業が
潰れるぶんには構わんよ
マトモな経営者なら浮き沈みがあるくらい
常に頭にあるでしょ
騒いでる連中って
好景気が未来永劫ずっと続くと思ってたの?
資金ショートさせずに救済するとまた893かぶれのフロント企業が金に群がってくるから
ある程度は潰す覚悟で金動かさないとだめよな
>>72
アパレルですか?大変だよね
春物はもう諦めた方がいい
生産元に納期遅れをタテにキャンセル計った方が賢明と思うよ、不測の天災だし揉めると思うが、L/Cのアメンドに応じなければ船積してこないでしょ
店頭は高いとこから量販店まで、昨比の半分レベルらしいし
極論すれば、あっちも商品は要らないんだよな
緊急時なので筋が悪い客はクレームつけて引き取り拒否や返品くるかもしれんよね、メーカーで気をつけられるもんでもないけど
健闘を祈るわ、頑張って生き残ろう コロナ関係なく傾いた会社のバカ経営者も助かるなこれ
>>91
返さなければいけないからね。助かるも糞も無いよ。延命できるだけで。
もう辞めようか迷っていたところは辞めるんじゃ無いのかな。 >>85
個人保証なんかそれこそ浮浪者やワープアを代表者に仕立て上げるだけだぞ
前年度実績見なきゃ >>88
ありがとね
中国は経験上、一旦揉めると二度と作ってくれんから今から別工場探すのは厳しいし
ネットショップ関連は割りかし生きてるようだから
季節外してもせめて原価だけでも回収できるよう努力してみるわ >>93
それも含めて、でしょうね
それでスクリーンしても、貸しのある個人事業主を使えばいいし手はいくらでもある
けど、なんかしら条件つけないと、青天井に公金が喰われるだろうな >>94
良い工場との関係は手放したくないよね、あちらが頑張ってくれてるなら尚更だわ
きばりどころだな、頑張りましょう まあ、この際、バカ経営者のバカ会社が潰れるのは良い事だけどね
>>72うちはアパレル関係だけど3月に入ってきてからは徐々に入り始めてるよ
うちが中国で使ってる工場は今で9割くらい稼働戻ってる感じ
2月は全く入らなくてどうなることやらッて思ってたけど
日本でマスク探して工場に送って何とか稼働させようとしてたけど、今では逆にマスク送ってくれる >>95
>それでスクリーンしても、貸しのある個人事業主を使えばいいし手はいくらでもある
貸しのある個人事業主で廃業するつもりのやつなら、やくざに借り返してる場合じゃなくて、
自分で借りて自分の懐に入れて終わりだし、消費税恐慌ですでにその状態の奴多いんだか
ら、そのくらいは大目にみないと
>けど、なんかしら条件つけないと、青天井に公金が喰われるだろうな
個人補償じゃあ、まともな経営者ほど躊躇してやくざのやりたい放題だろ 待遇悪い中小零細が多すぎだから
この際いい機会だからブラックには退場いただこうか
>>100
ブラックでようやく会社員としての椅子を得てる、って奴も多いのよ
てか、たまたま大手にいるだけでも似たような程度の人も多いでしょ
優秀な人は、会社の看板8割って分かって仕事してるけど、その自覚に乏しい人はブラック中小でも勘弁、みたいなレベルですよ >>6
もらえる金ならいくらでもいいが、借りる金じゃなw w w 日本政策金融公庫や商工中金は
コロナ以前は内容良くて、コロナの影響で売上下がった会社には結構貸してるが
コロナ以前よりダメな企業は審査で落としてるみたいだな。まぁ普通か
まじ、在日社長が外国人実習生使って、金儲けしてるような会社は潰さないといけないわな
この際
どさくさに紛れて中小企業に現金配るどう考えてもヤクザが群がるヤクザ保護法案がきてて草