◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585659823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/31(火) 22:03:43.32ID:0nvhQbLs9
<感染者が急増中の大国で、科学を信じないリーダーのせいで感染予防が行えない。パンデミックの次の震源地になるか>
ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎないと一蹴し、国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。ロックダウン(都市封鎖)にも反対で、自らの支持者に対してその理由をこう言った。「私たちはみな、どうせ死ぬのだ」

アメリカのドナルド・トランプ大統領とよく並べて語られるボルソナロは3月29日、全国規模の隔離を命じるよう求める州知事たちとの何週間にも及ぶ論争を跳ね返し、パンデミック軽視の姿勢をますます鮮明にした。ブラジル保健省の発表では、同国における新型コロナウイルスの感染者数は4661人、関連死者数は165人だ。それでもボルソナロは、3月15日に支持者たちと会った際、握手で挨拶を交わしていた。最近では、他国で行われている外出制限等に触れ、「大量監禁」だと批判した。

「ウイルスは存在する。私たちはそれに立ち向かわなくてはならない。男らしく戦おう。子どものようにふるまうのはやめよう!」。ボルソナロは3月29日、大統領官邸前に集まった支持者に対してそう語ったと、AP通信は伝える。「私たちはみな、いずれは死ぬのだ」

<「ちょっとした風邪」>

ボルソナロは3月24日、国民向けにテレビ演説を行い、国内ニュースメディアはウイルス拡散を過度に騒ぎ立て過ぎだと非難した。「派手に恐怖心を煽り、イタリアでどんなに死者が出ているかを大きく報じる。パニックを広げるためにメディアが使う常套手段だ」

ボルソナロのこうした主張は、イースター(4月12日)までに仕事に戻って経済を回そうと言ったトランプの呼びかけとそっくりだ。ボルソナロはテレビ演説で、ウイルスへの感染リスクが高いのは60歳以上なのに、なぜ学校を閉鎖しなければならないのかと疑問を呈した。新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」だとも述べた。

米ワシントン・ポスト紙は3月29日の意見記事で、サンパウロ市内とリオデジャネイロ市内のあちこちで「ボルソナロは辞めろ」という声が聞かれるようになっていると指摘。ブラジルのコンサルタント会社アトラス・ポリティコの報告によると、人口の半分近くがボルソナロの解任を支持している。ブラジルは南米最大の国で、新型コロナウイルスの感染者数と死者数はいずれも、同地域でもっとも多い。

外出奨励で投稿削除
ブラジルの保健大臣は3月21日、国内の医療システムは4月末までに崩壊し、数百万人にも上る貧困層が助けと食料を必要とするだろうと警告した。感染拡大を受けて、州知事や市長らは「社会的な距離」政策を採用、人が集まる教会やショッピングモールを閉鎖している。新型コロナウイルスはすでに、リオデジャネイロにあるファベーラ(スラム街)にも感染を広げている、という報道もある。

ところがワシントン・ポストによると、ボルソナロは先日のテレビ演説で、「新型コロナウイルスはまもなく終息する」と断言。それと同時に、小規模事業者は営業を再開し、貧困層が仕事に戻れるようにしてほしいと呼びかけた。「私たちは生活を続けていかなくてはならない。雇用を維持すべきだ」

他にも「60%から70%の国民が感染することでブラジルに免疫がつく」「特効薬ができるのももうすぐだ」などの虚言を言いふらし、自治体が住民に自主隔離を呼び掛ける中で自ら群衆の中に入っていく動画を投稿。外出を奨励し、公衆衛生に反する内容だとしてツイッター社に削除されたりしている。

3/31(火) 19:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010011-newsweek-int
ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>3枚

★1 2020/03/31(火) 21:37:02.39
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585658222/
2名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:06.64ID:g2qCU+cm0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,518人 死 3,305 (?)
01 アメリカ・・・164,435人 死 3,175
02 イタリア・・・101,739人 死 11,591
03 スペイン・・・・94,417人 死 8,189
04 ドイツ・・・・・67,051人 死 682
05 イラン・・・・・44,605人 死 2,898
06 フランス・・・・44,550人 死 3,024
07 イギリス・・・・22,141人 死 1,408
08 スイス・・・・・16,176人 死 373
09 ベルギー・・・・12,775人 死 705
10 オランダ・・・・12,595人 死 1,039
** 韓国・・・・・・・ 9,786人 死 162
** 日本・・・・・・・ 2,211人 死 66
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数32,497 退院424】

*東京都・・・・521人 死 16
*大阪府・・・・244人 死 2
*北海道・・・・176人 死 7
*愛知県・・・・175人 死 19
*千葉県・・・・172人 死 1
*兵庫県・・・・148人 死 11
*神奈川県・・・142人 死 6
*埼玉県・・・・・90人 死 2
*京都府・・・・・65人 死 N/A
*福岡県・・・・・46人 死 N/A
*新潟県・・・・・31人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
*岐阜県・・・・・26人 死 N/A
  
3名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:11.76ID:I5REEawc0
嫌いじゃない
4名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:18.83ID:KjqnXq5N0
これはこれでアリ
日本も安倍ちゃんがこれを言えば許す
5名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:20.44ID:Ik18Roqe0
こいつ森燃やしたりやべーやつだな
6名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:24.20ID:BR1ryTG50
全然極右じゃなくね?
7名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:30.23ID:rVf5sejw0
安倍もこのくらい言わんかい
8名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:35.92ID:0gOPFZSx0
さよならだけが人生さ
9名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:36.05ID:L2Vd5/0g0
なんか南米らしいなぁとか思っちゃった
10名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:37.89ID:WU+wSI840
口では極右だけど政策がガチガチのネオリベ
11名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:38.72ID:D13mL/Y90
考えは人それぞれだが他国に迷惑かけるなよ
12名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:43.27ID:9j+B/Am20
O型が強いか試される
13名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:53.16ID:t35hJiZ10
漢やね
14名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:55.32ID:hc2zsLKN0
BCG教に入れば大丈夫
15名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:56.44ID:toCEl0yY0
ブラジル人は全員しね
16名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:02.12ID:aztF78/F0
正しい対応だ
全世界がそうするべきだ
インフルエンザや肺炎の死者数も発表しろよ
そうすりゃバカ騒ぎだということがわかる
17名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:02.64ID:ZwlBCVC30
一度やってみよう!
18名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:06.88ID:QyL9A0gV0
まあ確かにな
老人が死にやすいから社会の新陳代謝も活発になるしな
いいんじゃないか?こういう国があっても
日本なんかは逆に老人を助けるために若年層を犠牲にして社会を停滞させてるからな
19名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:11.25ID:bJ6Xt3G60
ワロタ

トランプですら対策してるのにw
20名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:15.59ID:BNJot9Fd0
さすがブラジル
21名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:16.17ID:IBOcpNMd0
とんでもなくロックだけどブラジル人はそれでいいのか
22名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:22.16ID:F5XMyPYX0
病死する99%はジジイババアだから問題ない
23名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:23.55ID:5B1EaCoV0
なんというキリギリス人間
24名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:25.95ID:X16ZGWCO0

やな
25名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:27.67ID:E9lRN8vu0
すげーわw
よくこんなの大統領にさせておけるなw
26名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:28.00ID:aJlM3ugN0
まぁそうよね
27名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:30.12ID:p7p8vjvf0
さすがO型
28名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:32.19ID:Wnj5DOEz0
選挙中に刺されて重傷まで負ってるのこのセリフとはw
どう見ても悪人面の極右だけど、やっばいかっこいい

一度は言ってみたいセリフだ
29名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:33.98ID:yPQbrJGR0
いいデータが取れそうだからいいんじゃないか
30名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:34.22ID:bvmjzYaW0
賭けだな
31名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:36.98ID:ZmTPwB8u0
でーすーよねーw
32名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:37.66ID:bpJyGLln0
いみど
なんう
くなせ

33名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:44.75ID:EoBJ0q0W0
死にたくない国民もいるでござる
34名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:45.22ID:X16ZGWCO0
どうせ人間いつか死ぬもんな
35名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:46.29ID:L2Vd5/0g0
まぁ南米はこんな感じで、さらに実は、南米からの来日者が増えている
気を付けたほうがいいよ
36名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:49.43ID:BweQDmE40
正論
こういうラテンのノリ嫌いじゃないよ
37名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:51.74ID:6ENB1oQn0
ここまで言えるなら許せるな
38名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:52.13ID:uXXH5sud0
面白い奴だな。ありだと思う。
39名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:57.00ID:xK4rlgPS0
安倍しぐさ
40名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:08.03ID:HgThfoaa0
まあこれはこれである意味正解
41名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:09.37ID:BR1ryTG50
60から70が感染することで免疫がつくは戯言じゃなくね?ノーガードでやったら何人死ぬか知らんが
42名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:13.65ID:vDq/WSgc0
これは正しいよ

ここまで正直に言う方が国民は安心するよ
43名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:14.30ID:RTY+egyT0
情熱の国や
44名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:15.51ID:OsFDgD7T0
BCGが本当に有効なら正解
45名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:15.53ID:2bgleN760
さあ、リオのカーニバルだ
46名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:16.76ID:KzRpQNhV0
これはこれでありだと思う
47名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:18.30ID:l3hcIovP0
まああきらめて開きなおってるんだろう

アリでしょう
48名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:20.02ID:qxuoYT5l0
次はブラジルで火が付きそうだな
49名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:20.79ID:bJ6Xt3G60
まぁ、すぐジョンソンみたいにゲフンゲフン
50名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:23.71ID:gMVYmQxC0
こいつは反共極右の典型例だな。
ネトウヨとまたく同じ思想。
51名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:26.07ID:gzafMaKR0
これを言い切っちゃうのはある意味すげえな
選挙とか支持率とか考えないなら、経済止めずに老人見捨てるのが最適解なんだよな
でもまさかそれを本当に実行するやつが出てくるとは
52名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:27.31ID:mhZha1L/0
若者も死なないだけで重症かはするだろ?
免疫も変異続くといつまで持つかわからんし
後遺症分からないからなあ
53名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:29.81ID:WU+wSI840
こういう奴って自分は特別だって治療受けるんだぜ
じゃあまず率先してコロナ患者の隔離病棟飛び込めや
54名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:30.18ID:FUHEI4f10
うわぁ、デスカーニバルやデスサンバがはじまるんやね
55名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:30.22ID:YS+TBtMz0
大量殺人を決意したような台詞に聞こえる
56名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:31.79ID:lOgEvOdj0
かっけーな
57名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:33.12ID:kfQw3gQ/0
コロナとか雑魚、ジカ熱の方が怖い、ブラジル人言うてるからなw
58名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:37.72ID:ZAid0Pyd0
いいね、嫌いじゃないよw
59名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:39.69ID:cVdoHUeC0
ブラジルは経済的な理由でロックダウンが出来ないんでしょう。
60名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:47.11ID:gCm7pw720
まあ下手に閉鎖するとイタリアみたいに逃げるしな
匂わせるだけで東京の出すら逃げたし
61名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:48.44ID:fBl4/NIX0
ダメだこいつ、早くなんとかしないと
62名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:48.76ID:A9JzXlTQ0
>>1
かっけぇな
63名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:50.24ID:ydDz8KwM0
暫く鎖国してろって思う
十分国土がでかいから有言実行して経済回すのは可能だと思う
64名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:51.53ID:1SKs3xSy0
東京都イベント情報

新型コロナウイルスで感染爆発 ← 今ココ
オリンピック中止で損失負担
首都直下型地震で大損害
富士山噴火で大量降灰..
65名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:54.30ID:MaLfU91E0
うむ
嫌いじゃない
66名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:59.64ID:udD9X8Ir0
この大統領ロックだなw
67名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:59.86ID:I5REEawc0
だいたい発症した高齢者はほっといて
若い重症患者だけ診れば医療崩壊しないしな
68名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:01.73ID:Xt8LfUPi0
どうせ死ぬのは殆ど老人だしな
69名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:02.49ID:xPquuQuo0
これ、実は、正論。

しかし、バカの多い日本でこれは言えない。
70名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:03.83ID:LdQEPa8S0
> ルソナロはテレビ演説で、ウイルスへの感染リスクが高いのは60歳以上なのに、
> なぜ学校を閉鎖しなければならないのかと疑問を呈した。

感染と言うか重体率の話ならこの認識は正しい
お年寄りが家庭内での感染に十分気を付ける方が先
71名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:04.98ID:+XcFOJ5c0
>>1
アマゾンの大森林の延焼を指咥えて見てただけの事はありますわ
農場作るために放火したという見方もあるそうで
72名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:08.33ID:QruZRebS0
スラムをコロナで一掃しようとしているな

多分自分の防衛は完璧なタイプ
73名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:09.46ID:yb1IFECL0
けせらせら
74名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:09.87ID:wlUj8wVm0
サンパウロが悲惨なことになってるぞ
75名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:10.18ID:ZAid0Pyd0
普通に暮らしても感染者が他と同じなら普通に暮らしてた方がいい
実験して欲しい
76名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:12.27ID:z6TyUxfC0
南半球はこれから流行りそう。カーニバルとかやばそう
77名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:15.10ID:FnJJ7+3f0
なんか凄いよねブラジルの大統領
よかったブラジルに住んでなくてw
78名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:16.27ID:1ykQcCe90
強気を装ってはいても、本心は断己相殺拳でラオウに突撃するレイの心境なんだろうな
79名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:18.49ID:ZmTPwB8u0
お前がロックダウンしなくても周りがロックダウンするとどうなる?
80名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:18.71ID:CraUPLml0
うちの件ブラジル人だらけだからこういうのやめて欲しい
81名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:18.75ID:D9NTsXSW0
ただ渡航はさせないよ
82名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:21.64ID:1wlN9mtD0
パヨクと同じ考え方か
83名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:21.41ID:RYm5lgXN0
上級階級だけ治療を受けられるんでしょ?
84名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:23.73ID:KjDhktqu0
日本式じゃん
85名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:24.47ID:qwqxrefZ0
何年も全世界から入国拒否されて鎖国状態になるぞ
86名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:27.09ID:lqLEyffD0
結局最後に残るのは身体が強い奴か、運が強い奴だからな
87名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:27.87ID:0QMPvanW0
まぁ人類選別ウィルスだしな
死ぬ奴はそういう運命だったとしてあきらめろ
無理に感染おさえなくていいじゃない
日本も気にせず平常運転でいけよ
88名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:29.70ID:sQSbw5Mt0
経済的ダメージがデカすぎるし日が経つ事にこういう考えの人が増えるだろうな
89名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:31.45ID:aJlM3ugN0
>>42
90名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:32.59ID:UMSmC0fU0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ

【速報】新型コロナウイルス 感染から回復後、50%が依然感染しているとの研究結果 タイ医療ニュース
http://2chb.net/r/newsplus/1585655375/


抗体出来てもコロナ殲滅できないのか??
91名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:33.17ID:1wkGBSKU0
俺もコレに一票
92名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:34.40ID:KzRpQNhV0
安倍みたいにどうしようかなあーうーんやろうかなー検討中はマジで腹立つ

こういうふうにどっちかにしろ
命より経済優先なら経済優先でいいんだ
93名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:35.84ID:ZHqoRbOI0
免疫って人によるから
若い奴がみんな平気なわけないわ
自分が気づいてないだけでなんか体に弱いとこあるかもしれんし
94名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:36.36ID:77MapaRQ0
何というラテン
95名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:38.87ID:fj+GxXNq0
物はいつか壊れるからな
96名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:41.38ID:CraUPLml0
うちの県ブラジル人だらけだからこういうのやめて欲しい
97名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:47.15ID:3E/C1vO80
大統領が言っていい言葉じゃねーな
98名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:47.27ID:qqDSUU6d0
かっこいい
99名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:48.93ID:XX4C0mef0
コロナ耐性
O型最強説
A型最弱説
100名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:50.53ID:L72Cgrub0
>>72
ふと、暴君ネロを思い出したよ
101名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:54.33ID:mKU5mtfd0
流石銃所持認める大統領だけあるな
治安回復とかする気がないというか諦めてる
102名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:55.96ID:vd+dRQQx0
ロック通り越してパンクだなこの男
103名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:56.59ID:uNd6dwEV0
ある意味カッコいいな
安倍もこの際開き直れよ
正直に言えや

やるのは批判をかわす目的の
アリバイ対策だけで
国民救う気なんか欠けら程もないって
104名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:57.96ID:MRltQLiD0
死亡率結構高いけどいいんすか
105名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:01.14ID:CMPDNtnm0
ブラジルは高齢者が少ないもんね
106名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:02.63ID:/4Xhk7L00
ここまで言われたら覚悟を決めるしかない。日本も実質的にコレだよ。
107名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:10.66ID:eWvfL9lu0
この降りきりもひとつの対応。

中途半端がよくない。
108名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:11.07ID:bJ6Xt3G60
まぁ、医療崩壊が先か収まるのが先かというチキンレース
109名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:11.74ID:4Np1rJux0
数カ月先の事は誰もわからんしね。
110名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:11.92ID:itWMAXyl0
>>1
ブラジル人気質には合ってるかも?
111名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:13.02ID:uQY5qDiO0
この人は無能で有名だよね
安倍どころの騒ぎじゃない無能の人
112名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:13.18ID:1IV0Ncm90
大統領の立場や人道からすればどうなのだけど、費用対効果考えれば正しい選択
113名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:15.01ID:2bgleN760
全世界がブラジルをロックダウンするけどね
鎖国がんばってコロナを温存してね
114名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:16.59ID:6KS64IzT0
やるのは勝手だけど鎖国しろよなw
115名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:19.82ID:1r+F9di70
安部これどーすんの?
116名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:19.87ID:T0ihfjdO0
ホリエモンブラジルに移住したら?

ホリエモンみたいに不摂生な奴真っ先に死ぬと思うけど
117名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:20.49ID:7mjPh9ZJ0
清々しいまでの諦め感
118名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:20.73ID:toCEl0yY0
ブラジル人はいないほうがいいからな
119名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:22.14ID:F5XMyPYX0
日本は高齢化率30%だし、病死者が大勢出てくるがな。しかし、医療費や年金が解決する
120名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:24.42ID:yTDmHaqg0
潔くてカッコいい
121名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:30.69ID:sQSbw5Mt0
>>90
もう少し情報拾ってこいよ馬鹿なのか?
122名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:31.17ID:UzGUHd770
ここまで振り切れてれば文句はない
123名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:33.33ID:aJlM3ugN0
>>104
いいのだ
124名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:36.56ID:rTdLoMu10
南米の大統領ならこれでいいんじゃないの
125名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:37.00ID:yJg8AC880
いずれどの国も開き直るしかなくなるかもな
126名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:39.85ID:BMuYWvgi0
じゃあおまえがまず死んでみろ
127名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:41.23ID:zuywomjP0
トランプよりも潔いな
128辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/03/31(火) 22:08:44.12ID:L2ulVjYe0
>>1

アマゾンの大火災もそうだけど

これで大勢のブラジル人が死んでも
責任はこの大統領を選んだブラジル国民にあるのだから
誰も文句は言えまい


・・・それが日本であっても
同じように言えるだろうか
129名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:44.41ID:Y25lrvh60
漫画か
狂気の大統領
130名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:44.62ID:9R0MkOdU0
中国の一人勝ち状態だよな
131名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:49.15ID:CAk3pUCW0
おまえはすでに死んでいる
132名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:49.28ID:8M0t7/4d0
ブラジルて1〜3月て暑いよな
それでも感染してるてことは1年中感染は止まらないんだな
133名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:50.03ID:HXJUmSq30
ノックダウン
134名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:50.63ID:DYYv6kkI0
60以上はさ…
少し減…
135名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:50.69ID:v8gPygkZ0
悟ってますね
136名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:55.24ID:j6U+K/LL0
日本式の陰気なノーガード戦法とブラジル式の陽気なノーガード戦法
どっちがより多くの国民をぶっコロするか勝負だな
137名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:57.63ID:L2Vd5/0g0
ブラジル国内で完結する話なら、まぁお国柄ってことになるが
その中から、各国に旅行なのか非難なのかじわじわ増えている気がする
中国人が消えて南米人が増えたんよ、東京の繁華街
138名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:00.92ID:HtaMEuQU0
どうせみんないなくなる
139名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:01.46ID:Vbj8Wcau0
変な宗教やっとるなこいつ
140名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:02.29ID:7wHxbpFB0
「日常をできるだけ維持する」スウェーデンのコロナ対策
「緩い制限」の背後にある国民の理性と民主主義

〜外国からは色々言われ始めているし、国内の医学関係者からも異論が出ているが、
国は「日常をできるだけ維持」という基本戦略を変えていない。
そこに科学的事実に基づいた冷静さと多面的で長期的な視点を感じる。〜

https://webronza.asahi.com/science/articles/2020033000003.html
141名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:02.46ID:Mmn5Tbbs0
もともと土人国やし
142名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:07.34ID:sR9J5vU80
>>1
ものすごい研究や医療に特化してるならそれ言ってもいいけどさぁ
なるようになれ!は無責任すぎだろ
143名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:07.55ID:m5ZTxt940
1人で死んで
144名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:07.59ID:kfQw3gQ/0
言うても風邪やしなw死ぬのは大概ジジババやし合理的な判断してるわw
145名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:08.65ID:tQMzdJ0i0
まあ一つの解だよ
このウイルスで全滅することはないんだから
146名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:10.18ID:nEFXfwnd0
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長はボルソナロ大統領を応援します。
(掌返し)
147名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:10.25ID:yVFXics60
人はいずれシヌからなぁ
148名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:14.45ID:LPpoePOT0
獅子の子落とし策
149名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:14.88ID:exg7dWal0
どうせいつかみんな死ぬんだからって何にもしないやつって本当にいるんだな
150名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:17.03ID:213DGKo70
さすがブラジル大統領だな。日本を手本にしたようで日本人として誇らしい
151名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:16.99ID:EJioH6Zh0
虚無的やなあ
152名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:17.53ID:PHg6NR820
南米の安倍
153名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:20.49ID:sJba884R0
暗殺されても良いというわけだな
154名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:23.34ID:MGgJLW+h0
これで医療崩壊して社会秩序も崩壊。
諸外国から各種貿易も停止して経済破綻。

結果国が滅んでも本望なんかね。
155名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:28.32ID:ijFCUc8j0
こんなんでよく大統領なれたな
156名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:28.96ID:9KJdECMZ0
>>102
デスメタルだよ
157名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:30.87ID:eFYq6N0E0
大統領が言っちゃだめだろw
158名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:32.79ID:biozhgJY0
放置は周辺国が迷惑するからな 
感染者は全員処刑なら問題ないけど 
159名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:36.14ID:6HwkyUaS0
ブラジルのトランプならぬブラジルのアベ襲名wwwwwwwwwwwww
160名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:36.69ID:Qwf5gueX0
ボルソナロさんは正しい
この壮大な集団免疫獲得実験を是非続けてほしい
161名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:36.69ID:ejPODrOy0
これから冬を迎えるし比較データが取れそうだな
162名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:38.29ID:I/gD+r1B0
コイツに最凶の猛毒変異株が移って欲しい
163名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:40.74ID:R+6W6xDJ0
自分がかかったら誰よりも慌てるんだよねー
164名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:41.68ID:1L0JJ4eP0
無政府主義者のくせに大統領やってんじゃねーよw
165名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:43.23ID:satLDJF50
潔し!
これはこれで有りか
166名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:44.62ID:nEFXfwnd0
いい男だなあ。

安倍首相も同じ事を言って欲しいものだ。
167名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:47.60ID:2qbrNKGr0
ロックダウン→また蔓延→ロックダウン→また蔓延→ロックダウン
これのループになるんじゃないか?
このウイルス
168名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:47.83ID:8akN7WrQ0
サイコパス無能安倍のセリフだわw
169名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:52.81ID:uwYxxMA60
遺書に書くならまだ分かるがまだ生きようとしてる人間が言っても何の説得力もない
170名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:53.65ID:LdQEPa8S0
今回は1週間や1ヵ月では状況変わらないからな
ロックダウンやるなら半年や1年単位で継続しないといけなくなる
若い人が何を恐れているのか?という考えに至る指導者は利口だよ
171名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:54.09ID:QsK1GosM0
小池もオリンピック後だったらこういうこと言ってたかもね
172名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:54.16ID:uYkZHZZP0
この考えいいね
死ぬのは老人ばかり
長い目で見れば社会の負担がへって正しい世界になる
173名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:55.75ID:wx9XWi3u0
>>99
エボラや天然痘など
血液型で耐性違う病気とかあるけど
新型コロナもそうなん?
174名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:56.05ID:lWpJrWiP0
こういう国があってこそ何にもしなかったときのデータがとれるというものだけどな
175名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:56.84ID:aTDngU5y0
いいけど国から出るな
176名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:58.44ID:t364JDwG0
お、おう…。
177名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:01.34ID:dEj91rZ00
ネトウヨはブラジルに移住したほうがええんちゃう?
178名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:01.88ID:xuKFBTZ/0
諸行無常の響きあり
179名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:06.25ID:QruZRebS0
>>154
一回滅んだアルゼンチンが隣りにあるからな
180名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:07.95ID:eyRCG7/60
この大統領暗殺されそうw
181名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:09.88ID:ImvkgdgX0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   どうせ死ぬのだから楽観的に出してしまいましたqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x398
182名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:10.38ID:i1O8k+PJ0
brickとか言ってもてはやされてるけど
ひでえもんだな
183名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:14.41ID:gGtxg6eA0
コロナより経済的に死ぬ人の方が多くなりそうなので分かるわ
184名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:16.04ID:b2YalAkl0
死ぬやつは死ぬけど、80%は問題なしで
さらにコロナ禍が短期で済むというメリットはある
185名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:16.84ID:oTTRVaxL0
悟りの境地
186名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:20.22ID:da+w9Rp50
トップがアホだと不幸だな
187名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:22.02ID:czVY18l/0
匹夫の勇
188名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:22.47ID:nbKQ32sy0
とにかく世界の流れに逆らいたい系なんだろな、根底には欧米中心の世界への憎悪
189名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:23.15ID:QxfOr5RZ0
太っ腹な大統領がいるもんだな。
日本はロックダウンしようにも、法律が未整備でできないんだけどな。

ま、結果的には東京もブラジルと同じことだな。
190名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:23.81ID:Mo7Kd3Pl0
ロックにダウンしろや!
191名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:25.44ID:mgCeWs050
メメントモリーー!!
192名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:26.58ID:QyOc6V6Y0
ちげぇねぇー!!!!wwww
193名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:27.27ID:ZAid0Pyd0
>>99
ブラジルはO型多いよね
日本はAだからヤバい
194名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:34.62ID:2UFQOdOE0
こいつらもしかして五輪控えてる?
195名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:34.76ID:L3qX+F+C0
これやると欧米から締め出し食らうからセルフ経済制裁になるんよな。
まあ資源国で食料も十分だから経済封鎖されても問題ないんだろうけど
196名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:34.55ID:sUbNWwEC0
この大統領が病気になっても医者に行かないなら説得力あるけど絶対に行ってるだろ
橋本と同じタイプのペテン師だろうな
197名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:38.57ID:WgIJnXEB0
ブラジルのトランプ

アホウヨは駄目だな切羽詰まると短絡的すぎる
198名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:38.84ID:WySuSlUr0
男らしく戦おう

>>>

トランプが怒るな
199名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:44.62ID:TPotNB9c0
大統領がこんな事を言ってしまえるお国柄なのか
200名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:44.73ID:k8Ek0QyY0
稲中にこんな台詞あったな
201名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:47.55ID:82T2iazh0
コロナとは何だったのか
202名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:50.05ID:jNKc9k4H0
昔の人はロッカーみたいw
203名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:50.42ID:0ei/dsYM0
カナダとか欧州みたいな単なる不潔な偽善国家に影響されて日本は過剰防衛してる気がする
204名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:50.81ID:fAPEQ5G90
>>752
ブラジルの人口は2億人くらい
米国が3.2億人でメキシコが1.3億人くらいですな
205名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:52.82ID:9lTxSidf0
これは平均年齢の若い国ならできるが日本は無理、今のピークをできるだけ遅らせる戦略がベターなんだよ
206名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:53.01ID:kVaiiPK60
>>1
ネトウヨが言ってることとそっくりなんだけど
どうなってんのブラジル?ネトウヨが大統領なの?
207名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:53.96ID:ZHqoRbOI0
人口の多い国は命が軽いからな
ちょうど減るとか思ってんじゃねえの
208名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:54.20ID:Zqmph8U90
ロックやな
209名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:54.47ID:cJ7AEmLR0
正直どうなるか見てみたい
210名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:56.89ID:WtKjfQim0
麻生太郎が首相なら、日本も同じなっとんやろな
211名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:00.42ID:ozTfL1RF0
さすが突っ立てると死ぬ国の長は言うことが違うの
212名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:00.96ID:bJ6Xt3G60
12歳も死んだぞ
213名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:08.40ID:jtTYZ97J0
ケ・セラ・セラ〜なるようになる〜♪
214名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:08.40ID:po3ug6eH0
国家の方針出したんだし、
あんたが真っ先にコロナ罹れよな
215名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:09.03ID:mYlVssGf0
日本の政治家も見習え
216名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:11.06ID:GQ2U8gPA0
そのほうが経済は潰れないかもね
217名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:13.31ID:twQbvGKy0
カーニバルやるんなら今年も行くぜ!
シーアミーゴ!
218名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:15.07ID:NzL/LKkH0
GDPでなんのプラスにもならない国のお荷物である高齢者を減らすには最高の状態だよな 日本みたいにダラダラ長引いて死者も少ないのは将来的に負け組になるんじゃないかと心配
219名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:15.10ID:ywn+prLo0
封鎖にゴネるNYと同じかと思ったら、なんかニュータイプぽいな
220名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:17.22ID:OZcPMGmS0
どうせ人類は滅亡する
やりたい事をやっておけ
221名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:18.01ID:0wAHbScP0
賢明なブラジル国民は国外逃亡
222名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:19.37ID:W0O343So0
これはこれで有りだろう
安倍が言ったら暴動になるかもだけど
223名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:20.96ID:nEFXfwnd0
>>163

それもまた人間だろ。
ケツに火が付くまでは強がってこその「漢」。
ちなみに自分もそうだから断言できるけど、この手の人間は確かにいざ自分が追い込まれると
見苦しく喚きだすけど、すぐにクールダウンして殺人マシンに切り替わるよ。
224名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:21.03ID:jNKc9k4H0
>>202
◯昔のロッカー
225名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:21.95ID:HJj9V23E0
こんな無茶苦茶やっててもまだイタリアみたいにならねえんだから笑うしか無い
226名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:23.49ID:1rTuETN50
アメリカ大陸終了のお知らせ
227名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:38.55ID:Qm9zOUvK0
ファッションかと思ったらマジキチだったか
228名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:39.65ID:NXoBcmAn0
立派なことを言っても何もしないよりかは好感がもてる
229名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:42.21ID:9KJdECMZ0
実はブラジルって、メキシコより治安悪いんだよ
230名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:42.62ID:VHLHZFXZ0
だよね〜
231名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:43.51ID:8M0t7/4d0
でも放置して感染者を増やすんなら国外へは出すなて思うよなw
めっちゃ他国に迷惑だよw
232名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:45.02ID:7mjPh9ZJO
こう言うセリフて、元軍人だから出る言葉
マッカーサーも日本到着後、
日本側から出された食事に側近が毒でも入ってるんじゃないかと食べるの躊躇してるのを横目に、
「人間いつかは死ぬんだよ」
と平気で食事を平らげたと言う
233名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:46.59ID:iGjJMsHR0
どうせならマフィアにうつして死ね
234名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:47.86ID:Q/7hgQiC0
これはある意味正論だけど、死ななくてもいい人まで死ぬんだけどな
235名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:53.46ID:CevhJG270
こういう人が一番余命1カ月とか宣告されたら我を忘れて取り乱すに一票
236名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:54.29ID:JrzOIddf0
ブラジルだと犯罪絡みで死んでいる人のほうが多いような?
237名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:54.42ID:mJX/saFN0
俺は危険厨だけどブラジルにはこのまま行ってもらいたい。
BCGの古い株ベスト3の日本株、ソ連株、ブラジル株の一角だからBCGの力が測れる。
死亡者がどのぐらいになるのか興味深い。
238名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:54.54ID:uH+0tZAL0
こういうサンプルも必要だよな どっちに転ぶかわかんないから
239名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:55.11ID:h23wh+360
正直な分安倍よりマシ
240名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:55.81ID:IJkFoGhM0
この選択を貫けるならありだと思う
先進国じゃ無理な選択肢だけど
241名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:56.07ID:aTDngU5y0
>>225
まあ、ブラジルは広い
242名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:56.84ID:LepauDRz0
なんという自信w
243名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:00.01ID:jOQLSWxB0
この通りだよね、もうどうせ死ぬ人は死ぬんだから
自粛とかいらんじゃん
244名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:03.35ID:GYZ49vif0
安倍も見習えよ
245名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:03.41ID:sUbNWwEC0
この大統領の今までの通院歴や治療歴を調べて晒せばいいんだよ
どうせ上級医療を受けてるに決まってんだから
246名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:04.68ID:XrMv6iPC0
それ大統領が言っていいのかw
247名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:12.34ID:kfQw3gQ/0
命が軽い国はこんなんよゆうだろ、中国もよゆう
248名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:12.69ID:9JxoEdau0
生き方がロック
249名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:14.56ID:Uh58UJYf0
ギャングが外出禁止を呼び掛けて大統領がこれか…
まあただどうなるか興味深い
250名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:18.35ID:7zs3hNRS0
ブラジルは人口だけ居るからな
ファベーラ解体出来たら好都合
251名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:19.54ID:d1J1UM2s0
1ヶ月百万ほど死んだあたりでギブアップすると思う
252名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:24.98ID:zJd0wOSd0
世界中の首脳陣お疲れさまです
たた政権批判に明け暮れる人とは覚悟が違う
253名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:26.05ID:hYIgOB9w0
医療崩壊の現場を理解できてるのかな?
254名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:26.56ID:QjHEFGpa0
めっちゃやる気なくなってるじゃん
255名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:27.09ID:T0ihfjdO0
経済完全破綻デフォルト国家の好例になりそう
256名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:29.91ID:Ceh1Y3100
橋下みたいなのを大統領にするとこうなるんだろうな
257名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:31.60ID:lWpJrWiP0
>>167
実際そうなる
日本がある程度押さえても他国で燻ってたらやりなおし
これを繰り返しながら感染スピードを制御するのがまあ先進国の考え方だが
死体の山ができても生き残りだけで生きていこうというのがブラジル酋長の考え
258名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:34.33ID:VbkwKHvw0
有言実行するのがボルソナロ
黙って見殺しにするのがアベチョン
259名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:34.84ID:nEFXfwnd0
>>196
三昧境に至るのと生存戦略の限りを尽くすのは矛盾しないぞー
260名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:36.12ID:V7UzOdfQ0
ちょっとなんかかっこいいな。   いいこといったきがするw
261名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:37.11ID:ddmEqeaU0
こいつねw
いつもこんなん
262名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:39.64ID:4WJGiDL20
まあ居酒屋で友達に話す内容なら良いけど首長の発言ではないわな 政治家やりたくないなら辞めればいいのに
263名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:39.79ID:cVdoHUeC0
これしか選択肢がないブラジルだけど、そんなに悪い選択でもないんじゃないか?経済への影響はかなり避けられるし
264名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:40.87ID:sBCCeTLE0
アマゾンのもっとヤバイウイルスに晒されてるブラジル人だから大丈夫
265名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:41.83ID:3pBMD/N/0
>>245

もう見習ってる
266名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:43.18ID:CraUPLml0
死ぬ死なない以前に収束しないとずっとこんな生活だろバカな奴多すぎ
267名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:44.32ID:N4USkx6z0
これはこれでいいけどブラジルから日本は入国拒否してくれ
268名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:45.97ID:5Iqs5aYN0
達観してるなw
269名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:46.27ID:/yyuZG1t0
やるじゃん!それが正解
弱肉強食、自然淘汰
それが生物の世界だ!
270名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:47.01ID:aA4T0HE/0
ランサーズと同意見じゃんw
271名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:49.06ID:bngYHFjL0
安倍並の馬鹿?
クーデター起きそう
272名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:49.71ID:SAEyWSdQ0
日本のやり方に似ているな!
273名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:52.60ID:8wf4g1lg0
力抜けるな
274名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:56.09ID:BCAj9/aK0
スゲーなこれ
大統領がネトウヨねらーの言質採用しとるとは、時代はもうディストピア哉
275名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:58.51ID:+KYsm6W70
ブラジル犯罪者も多いしな
酒場にたむろしてる犯罪者掃討狙いかな
276名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:58.72ID:zwYwAcgg0
もう既に大統領選で腹刺されて殺されかかってるしww
退院後即復帰演説するような芯がブレない人物
トランプもドゥテルテもボルソナロほど覚悟はない
277名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:59.06ID:YVfdZPBj0
武士道かよ
278名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:01.59ID:lyMnhply0
ブッダかな?
279名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:01.81ID:WtKjfQim0
まぁでも日本も同じじゃん
放置してるだけだし 口では、なんか言ってるけど
280名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:02.01ID:lWIy1De00
こ日本もロックダウンをちらつかせつつこの方針じゃねえの?
281名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:09.11ID:vyHXGGcr0
「新型コロナウイルス について」 88次元 Fa-A ドクタードルフィン【緊急告知】
「ウイルスに感謝し愛を送れば彼らは自ら去っていく」    

282名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:09.23ID:uNd6dwEV0
日本のは
一応は国民を救済するポーズを取った上でのノーガード戦法で

ブラジルのは
助けるの無理だから
後は自分でどうにかしてくれと
国民に覚悟を促した上でのノーガード戦法

どっちがより悪質かは
言うまでもないよな
283名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:14.13ID:Vi1pQqm40
諸行無常か
284名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:16.19ID:rny7MoAs0
うんこれはもう哲学なんだよ
285名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:16.37ID:nKKmMYcf0
こうしてブラジルという一つの国が、滅んだ
286名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:17.93ID:ImvkgdgX0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   どうせいつか死ぬんだからつい楽観的に出してしまいましたqqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x365
287名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:20.92ID:uyYdj1rL0
経済第一主義、人命なんて二の次のアメリカ、中国、ロシア、インドがあの対応してる時点で無視できるウイルスでは無いんだろうけどな
288名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:21.16ID:z1SYLgf00
まぁこんな国民性じゃなけりゃ
サンバカーニバルなんて生まれなかっただろ
289名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:23.88ID:8xwcbcsj0
この大統領はアマゾンの森林火災のときも他国の支援を断ったり何か変わり者だな
290名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:24.25ID:oBb3MwEE0
激安スーパーとかいくとブラジル人がいっぱいいてマスクもせずに五メートル越しに大きな声でしゃべってるんだけと、やめてほしい!
291名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:27.24ID:b/FQiGbW0
男らしいな、憧れるぜ
292名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:30.70ID:KzRpQNhV0
マジで二兎は追えない
経済死するか、コロナで死ぬか
いまんとこ日本は経済死を選んでる
293名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:35.18ID:f57MM0Gn0
その通り。
でも俺は死にたくないわ、ブラジルだけで頼む。
294名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:35.62ID:ygurPPsf0
同じ思考でワロタ

コロナと共生するしか人類に道は無い
295名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:35.45ID:CQcMwd4s0
(´・ω・`)それを言っちゃおしめーよって江戸っ子は言ってた
296名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:37.50ID:LFEjvMGv0
自民党も同じ思いです
297名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:38.35ID:6LoB2pCB0
病死
暗殺
獄死

さぁ張った張った!
298名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:44.91ID:xuKFBTZ/0
人間はいつか必ず死ぬ
ここへきて悟りを開いたか
299名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:45.32ID:OXPYOt+l0
>>263
感染が拡大していくと結局経済に影響出てくる
300名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:45.68ID:vDq/WSgc0
>>44
死者上位はイラン以外はBCGやってない国ばかりだからな
接種率はわからないからなんともいえないが


100万当たりの死者 (サンマリノなど小国除く)
1位 192 イタリア  BCG接種義務なし
2位 175 スペイン 1981年にBCG接種義務廃止
3位  61 ベルギー BCG接種義務なしor廃止
4位  61 オランダ  BCG接種義務なし
5位  46 フランス  2007年にBCG接種義務廃止
6位  43 スイス   BCG接種義務廃止
7位  35 イラン   独自BCG(パスツール株?)
8位  21 イギリス  BCG接種義務廃止
9位  18 スウェーデン BCG接種義務廃止
10位 16 ポルトガル 2016年にBCG接種義務廃止
301名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:47.89ID:PKa3Lw/n0
それを言っちゃあおしめえよ
302名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:51.23ID:uWdsxqZJ0
安倍氏はともかくこんな国家元首絶対嫌だわ
303名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:52.73ID:iUXdV40V0
>>4
安倍は自分だけじゃ何も発言できない。アメリカがこうしたらこう。ロシアがこうしてきたからこう。
いつも後手。そして大臣の言いなり。アホ総理。
304名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:55.52ID:nKKmMYcf0
>>18
睾丸破壊して生殖能力消えますけど
305名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:56.47ID:7ZVB1s7F0
かえって治安が良くなったとか?
306名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:57.10ID:tw5HP8dA0
もごもご言いながら同じこと実行しているのが日本
307名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:02.65ID:lOgPjHEt0
犠牲増やしても早期収束狙う作戦か
308名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:03.92ID:4WJGiDL20
これは医療従事者には失礼な発言だ
309名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:04.82ID:SVSDshlY0
年寄りはそれでいいけど 若いやつはダメだろ
どんなに地位があっても才能があってもジジイは生きるな
310名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:04.94ID:MyOo76000
それいっちゃったらねえ…
311名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:05.34ID:Dqf85cb60
ロックダウンができるのは先進国だけだよ。インドとかもやってるけど、自宅にいたら
餓死するって言ってる。
312名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:05.22ID:WU+wSI840
>>197
トランプは自国主義だけどコイツはガチガチのネオリベだぞ
313名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:06.61ID:25LGdWte0
ブラジルじゃあどうせ誰も守らないと見切ってるんだよ
314名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:10.92ID:/imE5ING0
>>240
そもそもにおいて、新型コロナウイルスでの死者の平均年齢が70代後半だ。
そしてブラジルの平均寿命は75歳。むしろコロナで死ねたら長生き。

ブラジルではコロナを無視して経済を回す方が、よほど合理的。
315名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:14.31ID:ywn+prLo0
諦めたらそこで終わりですよ
って漫画にあったな

死にたいなら尊重するが
他人巻き込まないようにな
頼む
316名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:14.52ID:11fgXRM80
>>1
ガチでヤベー奴だったか…。
317名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:17.45ID:DbTK2cxw0
ブラジルはBCGに守られてるからな、大丈夫や
318名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:26.73ID:XeUbl62Q0
地獄は満員なのだ!って言ってくれ
319名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:26.73ID:aA4T0HE/0
安倍信者「日本はノーガードじゃなくて集団免疫ニダー!」
320名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:29.19ID:aV4TRMDI0
失望しました…ブラジル産のお肉買うのやめます…
321名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:29.38ID:V7UzOdfQ0
そもそもブラジルってわかものばかりでジジババいないだろうしなぁ。   どうでもいいんだろうな
322名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:29.97ID:+YvUVpBs0
トランプといいジョンソンといい
こいつといい
323名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:32.85ID:qINqB1xu0
まずは害悪のお前が死ねばいいと思うよ
324名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:33.52ID:hgatzbCF0
このくらい突き抜けてると清々しい

振り回される国民はご愁傷様だが
325名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:33.75ID:4mWtVAYA0
プラトーンかよ
326名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:34.43ID:MoicfmrI0
上がこんなだとむしろ国民はしっかりするかもな
327名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:38.05ID:KvsUJZMy0
生き残ったブラジル人が新人類になるのか
328名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:39.32ID:TYxwWKpV0
日本もぶっちゃけこのスタンスだよな
口では言ってないだけで
329名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:40.65ID:WtKjfQim0
日本とどこが違うのか?
330名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:40.82ID:jzzkHMld0
国民見殺しでワロタ
331名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:41.71ID:YtMIu7Z00
この人たちは常に今を生きているんだよね
生まれてから死ぬまで
家族も知り合いもみんな同じ
今が楽しければそれでいい過去は忘れて明日のことは考えない
そういう死生観ならそれもいいのかも
でも日本人にその感覚はなじまないし
他にもなじまない国は多いと思うよ
332名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:44.25ID:52iniZNB0
>>279
それそれ、本音と建前
333名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:44.57ID:L2Vd5/0g0
そういえば、コロンビアだったから…NHKで放送していただんだけど
コロナでマスクだかなんだか買うので行列ができていて
その横で、並んでいる人たちになごんでほしいとかで、コロナ連呼して南米リズムで歌ってたなw
まぁ色々と陽気な連中w
334名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:45.06ID:ks9Xx9TP0
過剰反応してるけど発展途上国の方針とかどうでもよくね?
335名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:47.63ID:dP/iWUOS0
国民が死にまくって吊るし首だろうなこれ
後でやっぱ間違えた!は通用しないし修羅の道やね
336名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:48.71ID:Y5Las3+b0
自然淘汰に任せるわけねw
まぁ嫌いじゃないし全員感染して3割くらい死んで案外あっさり乗り越えそうだな
337名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:48.90ID:FUdfTWZS0
樹を揺すれば葉が落ちる
弱った葉から落ちる
それだけのことなのかもな
338名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:49.34ID:Y25lrvh60
なんでこんなヤケクソなん?www
339名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:50.12ID:1FBMbj5s0
O型国家は最強だなw
340名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:53.58ID:Qwf5gueX0
>>155
ラテンアメリカでは
人は私腹を肥やすために政治家になる
私利私欲のために生きてるんだから当り前なのだ
公に尽くすつもりなど全くない

ボルソナロはそんな汚職大陸に咲いた一輪の月見草
奇跡のようにクリーンな男だったのだ
(他に何もとりえはないが)
341名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:54.46ID:u0gz2BRh0
>>1
言い方は違えど、やってる事は殆ど日本と同じだな。
342名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:54.57ID:6lgjdgAt0
ブラジルはBCG接種国だから死亡率が低く、これは正解
日本もパンデミックが起こるまではロックアウトすべきじゃない
343名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:55.57ID:o7uhnZMY0
こいつは本当に自分勝手な奴にしか見えない
344名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:14:58.02ID:r2DK8/2N0
なんか好き。
だってどうやったっていずれかかるんでしょ?
家まで何でも持ってきてくれるならまだしも。
しかしそれだって誰かは動かないとならん。もういたちごっこよ。
345名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:00.02ID:nEFXfwnd0
緊急事態宣言しろだの、オリンピック中止しろだの、兆の金が儲かるオリンピック誘致で
たかだか100億の賄賂でガタガタ抜かしてる腰抜けどもはボルソナロを語るな。
346名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:01.83ID:UBBGNO3I0
ロックンロールやね
347名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:02.29ID:X22sidB10
ミュージシャンにはこういうこと言ってほしいな
自粛なんかせずライブやりまくってさ
政府の要請なんか聞かないで援助も求めず反発して生きろよ
348名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:05.46ID:8m/nMweY0
アマゾンはいつか焼ける
349名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:11.30ID:ca/vBu160
>>1
ランサーズと同じ事言ってて草
350名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:14.08ID:ggTdK84B0
最高にロックすぎるだろw
351名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:15.24ID:kIIWMqD50
これはサンバのリズムを知ってるな
352名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:16.15ID:Uh58UJYf0
>>253
単純にコロナ無くても崩壊してんでしょ
353名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:16.14ID:HErGyj4X0
顛末

ボウソナロ「企業潰れた困るなあ・・・そうだ、雇用主は従業員解雇しなくていいから、そのかわり給料の支払いを4ヶ月止めていいよ!政府が国民に200レアル(約4000円)出すから」
国民「ざけんな!」夜中に怒りの鍋叩き

翌日
ボウソナロ「こんなんただの風邪なんだから働け、外に出ろ」
国民「ざけんな!」夜中に怒りの鍋叩き

数日後
議会「200じゃ足んねえだろ、600にするわ」
保健省大臣「みんな検疫、外出自粛がんばろうね」
国民「うおおおおお!」

日曜日
ボウソナロ「首都散歩したろ!みんなとセルフィー!」
ツイッター「削除」
354名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:21.10ID:3Cp4Y0Nj0
「だが今日じゃない」
355名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:22.45ID:Lj64cNVZ0
ボルソナロ大統領「どーんといこうや」
356名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:23.30ID:bJ6Xt3G60
>>314
無策だったら変わってくるんじゃね?そもそも
357名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:25.32ID:mLsOZh7D0
お花畑の欧米様には理解しがたいのかも知れんけど
結局、最終的、集団免疫が答えになる気がする

どんなに封鎖しても感染減は絶たれない
ジョーカー扱いされたジョンソンが正義な気がするんだよなー
358名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:27.38ID:WpVbWQZ00
老齢人口が少ないならやってみる国があってもいいんじゃない?他の国から国境封鎖されそうだけど
359名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:29.40ID:CZ2QJDMl0
>>304
生中出しオーケーじゃん
360名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:32.02ID:uL7bHCkZ0
うむ 全力で指示する
361名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:34.24ID:7xh2xVIm0
安倍「ブラジルとはいい酒が飲めそうだ」
362名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:35.89ID:FRwt4AST0
良いと思うよ
(*´・ω・`)b

極論
助からないものを助けようとするのは、無駄
363名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:37.35ID:PBBZyUMD0
働きたくないニートの最大級の言い訳みたい
364名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:39.07ID:V7UzOdfQ0
>>318
俺が坊主にきいた話では地獄は極楽らしいぞ。 地獄に大量に女がいるらしいw
現世の女はみんな悪いことしてるからなw
365名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:41.62ID:bjHENPM20
低IQの基地外としか
366名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:42.74ID:PIXUumYW0
なんだよやっぱ余裕じゃん
367名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:45.05ID:y/x6Mi6E0
>>16
だよね〜禿同
普通の肺炎で日本だけでも毎年12万人死んでいるのにね
インフルエンザ死亡者数は3000人
それと比べたらコロナなんて弱小
368名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:45.13ID:lWpJrWiP0
>>256
橋下は一応昔に専門家のレクチャー受けてるのでピークを減らすためのスピードの制御をしろといってる
ボルソナロはアクセルベタ踏みで突っ込めといってるわけだから少し異なる
369名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:47.49ID:QdGDDdy80
きよきよしすぎるw
今みたいに遺伝子がどうのこうのわからんかったら、変な風邪が
流行ったなーっていって、弱いものは淘汰されて強いものは免疫できて
おしまいだった。
人口爆発、高齢化社会をリセットするために自然が生み出したのかもしれん。。。
370名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:49.99ID:MyOo76000
でもまあ、全滅はせんだろうからな。
大局的にはそう考えることもできる。
371名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:51.76ID:ICi42R0T0
当たらなければどうということはない
372名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:52.95ID:caT6FDuL0
経済止めたらデフォルトするからな
もう突き進むしかない
373名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:53.36ID:P1Nn/wpw0
「だが、今日じゃない!」
374名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:53.71ID:s2RgUnp20
なんか、マジでマジで
救急車多いんだが、最近
375名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:53.94ID:XIY3+p5P0
あれ!?コレ日本の対応と全く同じじゃね?
376名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:55.89ID:fR8MGraA0
クドカンコロナ感染
377名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:56.32ID:yuwzGf5N0
壮大な実験
封鎖してる国々と収束時期が変わらなかったら凄いぞ
378名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:59.36ID:u0jiaqPj0
だろうな 低能共は姉妹にはロシアの被害が少ない
最後はロシアの所為にしてシナリオ通り第三次ロボット大戦に突入するぞw
379名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:01.15ID:JwiULnn+0
これがラテンの血
380名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:03.54ID:hHhR0QwP0
ブラジルみたいなやべー国で経済止めたらマフィアに何されるかわからん
てか大統領だって息がかかってる可能性があるぐらい中南米はマフィアの宝庫
381名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:04.43ID:MiOobdC+0
>>206
どこがどうネトウヨとやらの言ってる事と一緒なの?
そもそもネトウヨって何よ?
382名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:07.02ID:6Q4rGyTP0
ブラジルはロックダウン拒否かイタリアは高齢者の医療切りだし何かしらトップが決断しないといけない場面だと思うが日本はどうだ?
383名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:07.11ID:qwqxrefZ0
楽観論に全振りは博打だけど意外とコロナ後の時代の勝者になる可能性あるよな
384名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:09.10ID:Xy5l+3/d0
ブラジルってやばいことになってんじゃなかったっけ? 腹くくったな大統領
385名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:10.15ID:Xcy9V54w0
精神論ワロタ
386名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:11.67ID:YuRA2ZOG0
うわあああああああああ大統領が終末思想だあああああああああああ
387名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:12.82ID:BTXR1rPK0
老人や疾患持ってる人は絶望してるだろうな…
ブラジルが自滅するのは勝手だが
日本が入国禁止措置をとらなければならない
388名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:13.68ID:bYDxxsNt0
安倍はここ2ヶ月めっちゃ何かしてる感出してるけど一切何も出来てないよな(´・ω・`)
389名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:15.33ID:d9K4pIpU0
はな
390名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:16.58ID:bK2jfyYW0
元々銃を持ったDQNがウジャウジャいる国だしな
パンデミックかロックダウンか
いずれにしろ大混乱になるんじゃないか?
391名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:20.30ID:T5izL+l30
>>345
儲かるのは一部だけ
しかもその後には大量倒産が待ってる

前回の東京オリンピック後を知らないの?
392名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:30.33ID:Zc7K4Q4n0
経済危機で多くの命を奪わない善良な大統領だと思うんだが
393名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:33.69ID:Zg/d6KHk0
すげぇなあw
394名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:34.29ID:wVL/OwRs0
ブラジル全員感染でイタリア並みの死亡率だと2000万人位被害が出るが…。
それを理解して言い切れるのが凄い…。
大量虐殺で歴史に名が残る…。
395名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:37.11ID:2ZCKO/5F0
南米の国民性じゃ静かに死んでいくわけもなく
リアルヒャッハー状態になるでしょ
396名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:41.82ID:5Y3EAvpw0
開き直ったな
397名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:42.14ID:P7IxGMuU0
ブラ公らしいなw
398名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:48.00ID:sQ4pnHAJ0
これほどの正論見たことない
399名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:49.77ID:XA33p0+B0
これでもしもプラスの結果に転んだら本当にスゲーな
日本の首相はここまで振り切っているようには思えないので腰がすわらずフラフラしてるように見える
400名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:51.11ID:HErGyj4X0
庶民が買えないような車に乗った連中が
「働け働け、死ぬほど腹減った!」と煽る
https://twitter.com/flaviocostaf/status/1243577035626340361?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:16:56.67ID:67uKld450
そりゃギャングが見かねて封鎖するわな・・・
402名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:00.58ID:Zdg59IPJ0
案外これが正解かもな。自粛で経済止めたら結果同じことだもん。健康な人まで生きていけないよ
403名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:00.75ID:qC0J9GEq0
アホだね
医療が全滅するくらいなら
1ヶ月全活動停止しておちつくまで鎖国したほうがマシ
このやり方じゃどこの国からも相手されんよ
404名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:02.17ID:lFKsx1/l0
ある意味すごい。
この立場の人が一番言っちゃダメな事を堂々と言うとは
ロックダウンしないならしないなりに、こんだけの本音を言割れる方が
マシな気すらする
405名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:06.12ID:LdQEPa8S0
志村みてーに助からない老人に医療リソース割いても意味無いのよ
406名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:09.75ID:V7UzOdfQ0
というか もうブラジルは医療レベルてきに打てる気ないだろうな。  捨て身で突撃した場合
案外いきのこることが世の中多いからな
407名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:11.04ID:/M+3u0/20
案外これが正しいんじゃないかな。
経済死ぬ方が死人は増えるよ。
408名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:14.58ID:+2AWILck0
そして私も消えよう
409名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:16.74ID:oJKqHRAj0
これって本人が感染して死ぬやつやろ、なんかで見たワ
410名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:17.89ID:97ul4aue0
富国強兵を目的とするなら正しい判断だろな
死ぬのはほとんどは役立たずの老人や持病もち
もっとも、大衆が開き直ることができればだが
411名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:19.88ID:WdCaYqM/0
どちらも正しくどちらも間違いだからな
感染症の犠牲者と経済が死ぬ事での犠牲者を天秤にかけた時にどちらが良いかなんて誰にも分からん
永遠に答えは出ないさ
412名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:20.13ID:PVexX/dp0
無職が溢れ帰って治安が今以上に悪くなったらもう収拾つかないもんなあ
413名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:21.82ID:7IMdvnba0
何かのアニメにこんなセリフがあったな
414名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:21.76ID:caT6FDuL0
というか下手したら国が若返って
他の国が停滞してるあいだに
ブラジルの世紀がくるかもしれない

これはリセットのチャンスなんだよ
日本の貧乏人にも言える
これは再生のチャンスでもある
415名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:22.34ID:SY/E6lsR0
ツイッターに削除される大統領
416名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:27.86ID:AXYAoRFK0
意外と肯定派多いな
上の人間がそんな事言ったら国として駄目だろってならんのな
417名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:29.78ID:gK8X8zr50
>>4
これがアリな国があるのはアリだが
安倍首相がこれ言ったら許すのはお前だけ
全世界から批判され嫌われ軽蔑され命も狙われかねない、しかも何人からも
418名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:30.54ID:d9K4pIpU0
感染する覚悟して、
免疫作ってしまう方が
現実的だよな
419名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:30.65ID:uYkZHZZP0
>>299
ダウンするのはジジババ中心だから放置でも経済は回る
420名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:36.62ID:kVaiiPK60
ハンターハンターのアリ編の選別みたいだな…
421名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:37.11ID:JuWwQAcZ0
ブラジルの殺人事件発生率は人口比で日本の10倍以上www
422名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:39.34ID:MGQUIhJA0
確かに…
423名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:40.19ID:NUwEsl3x0
それ言ったら秩序の崩壊を招くだけだろうと思うが・・・
法律を守らなくなってしまうぞ
424名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:42.30ID:hWBkcEEk0
これはこれでアリでは?
425名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:44.43ID:4DbnVOin0
ヨーロッパやアメリカ見てたらロックダウンしても意味ねーって思ったんだろうか
数か月後どうなってるか楽しみだ
426名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:45.27ID:guyjtd9r0
ぶっちゃけ間違ってはいないのだが、なんての、ものには言い方ってもんがあんだろーよ
427名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:46.93ID:+3iu6uqo0
このままだとブラジルは確実にコロナにフルボッコだろう
その選択はその国の勝手だが、南米で感染爆発したあげく冬に北半球に逆輸入は勘弁してほしい
428名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:47.87ID:xuKFBTZ/0
数年後、ブラジルが仏教国になるとは知る由もなかったのであった
429名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:49.04ID:ywn+prLo0
トランプは封鎖いうたが
NYに拒否られたんだろう

いち早く外出禁止令だした
カリフォルニアベイエリアは
どうなってるか
蓋開けないとわからんが

NYが全米を滅ぼしてくれるだろう、なんとなく
430名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:51.03ID:cVdoHUeC0
>>299
極論だけど毎年肺炎でかなりの数が死んで行くし、その中に含めてしまえば大差ない。つまり他の肺炎患者と同じ扱いで誤魔化す。
まぁ患者が殺到したら結局医療崩壊して終わるけどねw
431名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:51.66ID:yiw8tZKP0
ブラジル大統領
「みんな死ぬんだ…どうせ…死ぬ死ぬ…シヌシヌ……」

イタリア
「うるせー!!家でプレステやってろ!!」
「火炎放射器持って突入すっぞ!!」
i.imgur.com/djWI3cP.jpg
i.imgur.com/tzWwbsu.jpg
432名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:53.60ID:kfQw3gQ/0
長年ウイルスと戦ってきた国はさすがだわ、コロナとか屁でもないんだろな
433名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:55.03ID:bJ6Xt3G60
>>357
多分、正解になるまでに大変なことになるけどねww
434名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:56.09ID:klO38DcY0
まあこれはこれで中途半端さがなくていいわ
435名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:56.43ID:L2Vd5/0g0
たぶんこういう発言があるということは、もう手が付けられない状態
つまりお手上げってこと
南米もコロナにやられたな…
アメリカ大陸は堕ちた…
次はアフリカがどうなるか…
436名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:58.81ID:I5REEawc0
コスト掛けてロックダウン一回やった所で
根本的に解決しないからな、んで感染者が
また増えてを繰り返す。
この老人を生かす為の莫大な負債は結局
孫世代が背負うだけだからなあ。
数ヶ月後は世界はみんなブラジルになる。
437名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:03.35ID:4pXdddVq0
これはもっと報道すべきだわ
1ヶ月外出禁止しても封じ込めなんかできねーよ
更にその間に経済が死ぬからな
438名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:04.43ID:u0gz2BRh0
>>44
そう言えばブラジルはかなり強い奴打ってるんだっけ。
裕福な国とは言えないけど、皆打ってるのかな。
439名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:05.57ID:SzRH0OZ70
>>358 都市閉鎖や鎖国は既にやってる国は沢山ある


ブラジルの場合は都市閉鎖なんてしたら映画パージ状態になってギャングが暴れまくって
軍隊と戦争になるの目に見えてるんでやらんのだと思う

ギャング(マフィア)の街とかが公然にあるのがブラジルな
440名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:06.10ID:jcwEqlxX0
正論すぎるわ
安倍のクソは二階と麻生と森元と昭恵に利用されてるだけのカス
441名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:07.78ID:hgatzbCF0
日本政府もコロナがガバガバ入ってきた春節からこれまでの2ヶ月間何もしてないし似たようなもん
442名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:14.16ID:uL7bHCkZ0
このウイルス以外にも病気はいくらでもあるんですよ
この1種類にだけビビって生きてなんかいけませんよ
こんなの1年続いたらウイルスにやられる前に
みんなお金無くなって栄養不足になって自滅しますがな
443名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:17.40ID:x3MQVY4J0
コロナウイルスちゃん はよブラジル大統領に侵入しよ
444名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:25.75ID:SbdQ1MGt0
感染させるだけさせてどんどん死人出て
収束は早いっていう
江戸時代ぽいやり方も有りかもなあ。。
445名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:27.20ID:8M0t7/4d0
個人の責任で負える問題じゃないことに
自己責任て言うのはただの責任放棄だと思うよ
446名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:27.51ID:DZ6p0xA70
日本方式を採用するなら、こういう結論になるからな
検査は不要、治療法も不要。あとは始末は生き残ったやつが責任を取れ
447名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:27.82ID:6IxjxIcZ0
これぞロックだわ
448名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:28.66ID:1rTuETN50
本当に有能な政治家が誰なのか炙り出しだな
経済力や軍事力はこの問題に影響少ない
状況判断、信念、統率力、行動力
世界で勝つのが誰なのか
449名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:28.99ID:6Zyuv9+W0
病院なくなるんじゃね?
450名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:31.17ID:dKQEDRYw0
でも今日じゃないでしょ
451名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:32.47ID:Mka5sXBw0
これはこれで正しい判断だと思うけどな
貧困で死ぬよりコロナで死ぬほうが楽だろ
実際あてがあって休んでるわけでもなし。
452名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:36.06ID:osqrofQO0
ヤケクソだけどな
453名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:36.26ID:ydV+XijF0
コロナは経済を狙い撃ちする性格だから
この発言を聞いたらブラジルで暴れるわ
454名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:39.03ID:4WJGiDL20
>>414
この辺は悲しいけどそんな簡単には再生できない マフィアが全滅しないと意味ない
455名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:40.01ID:cTaArjbS0
必死だね何か困るの?
456名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:41.00ID:T5izL+l30
オリンピックなんて投機だわ
何も国力にならん
>>416
アジア人には公的モラルが無いんですわ
もっと卑近なのはあるけどね
457名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:42.53ID:IRjOmAhM0
むしろブラジルみたいな民度の国だとこっちの方が効き目があるかもしれないw
「自粛要請」とかいう中途半端で甘っちょろいこと言ってるどっかの政府より
458名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:44.33ID:nOtwda8q0
抑え込むだけのリソース余裕が最初からないって分かってるなら、こういうノーガード戦法というか高齢者を犠牲にする方策って感じか
でも、ちょっとマッチョ志向強くね?q
459名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:48.36ID:qwqxrefZ0
ここの大統領はジャングルの火災も知らねーよって感じだからな
滅茶苦茶だよ
460名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:51.95ID:6lgjdgAt0
死にたくない奴だけ閉じこもってろよ
年金や退職金貯蓄のある高齢者と違って若者は稼がないと死ぬ
461名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:52.02ID:PLbwY6kw0
これさ、南半球のパンデミックってこれから本番だろ
でブラジルがこの調子だと南半球では収束なんて当分しないよね
地球レベルで収束しないとまずいから
来年夏のオリンピックなんて無理だろ
462名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:53.35ID:Zndp0iNV0
>>1
まあそういう考えもあるわな
日本の政府のように隠蔽するよりはよっぽど情報を出して見解を述べるのは素晴らしい
463名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:54.25ID:WtKjfQim0
なにを怒ってんだよ
日本と同じ対応じゃねーかw
464名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:55.12ID:82RYkFXs0
カーニバルが中止になったら俺がころされるってか
465名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:57.98ID:BRzpOU9B0
こいつ仕事する気ねえだろ
466名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:58.47ID:tpiskVnD0
医療崩壊にうまく対応できるなら
このやり方もありだろうなあ。
467名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:03.11ID:caT6FDuL0
この辺の国が経済止めたらデフォルトするからな
止められないんだよ
468名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:03.75ID:r2DK8/2N0
>>369
自然淘汰の何が悪いのか。と思うわ。
まあせっかく現代なのだから苦しくなったら鎮静剤か何かで死なせてほしい。
苦しささえ取ってもらえればいいって人も多いと思うわ。
469名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:05.84ID:2ZCKO/5F0
南米で都市封鎖なんてしたら略奪が起こりまくるから
470名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:09.77ID:aA4T0HE/0
経済死ぬって言っても結局
コロナ抑えられなかったら外出しないで経済死ぬからなぁw
471名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:10.68ID:67ens+dq0
朝日「痛快です!」
472名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:11.51ID:0FWRF56R0
また100ワニのステマか。
473名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:11.86ID:khY0AVly0
これは強い
いつボリスみたいに折れるかな
474名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:13.37ID:GlfuOyjq0
これはこれで良いと思うよ


ただし、あくまでもこの路線を貫くというのであれば、ブラジルは完全鎖国して感染者を国外に一人も出すな
ブラジル以外の国はブラジルとの人の往来を一切禁止すべし
475名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:16.76ID:uFWBD68d0
ひとりで死ね ボケ 国民を巻き込むな
476名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:17.25ID:KNFvZRsE0
日本が守ってるのは医療リソース
ただ国民をなめくさったことしかしてないから経済で死ぬやつ多数
もうブラジル式でいいわ
これ以上の自粛は無理
477名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:21.54ID:7psxo8ZQO
(-_-)y-~~~「昨日?そんな昔の事は忘れた。明日?そんな先の事は分からない。」
478名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:29.55ID:biozhgJY0
まず医者が逃げるから 
コロナ関係なく全ての病人が死ぬ 
479名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:29.75ID:/cFK9PNM0
蒼天航路の関羽かよ
480名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:32.95ID:V7UzOdfQ0
まあブラジルみたいに若者が多い国だからこんなこといえるんだわ
日本みたいな平均年齢が50のくにでこれやると半分くらいしぬからなw
481名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:42.93ID:2EdQ6/Su0
ずっとそうだ・・・自分の力を信じても・・・信頼に足る仲間の選択を信じても・・・結果は誰にもわからなかった・・・
482名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:43.57ID:OXPYOt+l0
こうなると生き残りをかけた戦いだな
若者は有利だ
483名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:42.40ID:Lj64cNVZ0
ボルソナロ大統領「死ねば助かるのに・・・」
484名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:45.76ID:2YBU7+IX0
すげえなあって全然すごくねえよ
ブラジルだけじゃなくて他の国にもテメーの病原菌で穢れた人間が逃げ込んでくんだぞ
テメーの国のゴミみたいな政策放棄のせいで人類滅亡の引き金になったらどうすんの?
テメーの国どう責任取ってくれるつもり?
485名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:46.55ID:V+yujxI80
>>469
これ。
486名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:48.36ID:ZVd/CtpS0
これはこれであり

とんでもねえあたしゃ神様だよ
487名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:56.64ID:lFKsx1/l0
>>416
いやダメなの前提だよ
だけどずるずるなんかやってる風装って対策しないなら
結局同じだもん
いうだけある意味潔い。当然批判だらけになるのを恐れて
嘘ついてるよりはマシっていう世界だよ
より嫌なのはどっちか?っていう究極の選択みたいなもんでしょ
488名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:56.93ID:Ts+UQqHt0
>>1
どうせなら、「60歳以上はロックダウンだ。外出したらノックダウンだ。分かったな?」
と言って欲しかった
489名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:57.00ID:0/zC8NCl0
嫌いじゃないがブラジルの衛生状態で無事に済むとは思えないけどなw
490名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:57.90ID:Fw5vX1/M0
カッケー
491名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:59.27ID:XrugrWJJ0
>>454
お肉券渡されて家に自己責任で引きこもってろって言われてもな…
492名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:02.07ID:EUVEhla90
>>4
安倍はビビりだしたからないよ
493名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:03.87ID:CBBs9dlo0
敗北主義か(笑)
それはそれで国民が選んだ大統領だから良いだろうよ。
民主主義ってヤツよ。
494名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:09.68ID:z71OKYba0
アシュケー
495名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:10.79ID:poy5Um5a0
中二病の大統領かぁ、絶対に大きな力(核)持たせちゃいけないわなぁ
496名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:11.53ID:t/xCYMFX0
まあ、ハッキリするのはリーダーには必要な素質だから、これはこれでありじゃね
モゴモゴわかりにくい説明に終始するリーダーしかいない我が国は悲惨だわ
497名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:12.70ID:zpGAX/rA0
さすがブラジル、サッカー王国
ウィルスに対してもズル賢く駆け引き(マリーシア)かましてるぜ
498名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:13.12ID:c1dySO8n0
ブラジルはメキシコと並ぶ
グロ動画の生産地
ブラジル人なんてアフリカの土人と変わらないよ
499名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:17.93ID:z4ZpKWXc0
やってみろ
自分の娘が罹患しても同じことが言えるのか
500名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:22.22ID:vDq/WSgc0
>>329
日本 建前
ブラジル 本音
501名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:22.60ID:PTMtKWR80
集団免疫は効果的なんだろうけど、そこに至るまで人が死に続ける

いろんな施策をしたものの結果的に集団免疫を獲得するならまだしも、イギリスみたいに最初から集団免疫とか言うと暴動起きるだろ
502名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:28.43ID:pmRyk4ZG0
>>4
おまえ日本人じゃないじゃん
503名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:32.63ID:1+X5PXtZ0
薬がない風邪だからな
亡くなるのは年寄りが多いし
504名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:33.51ID:SY/E6lsR0
国民が免疫できる実験とか付き合えるか
国外脱出するわ
505名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:39.82ID:pfw6hqkq0
おいおい
怖い国
506名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:43.40ID:bJ6Xt3G60
100年に一度の周期か
507名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:53.44ID:4WJGiDL20
>>480
ブラジルは若い奴多くてもそいつら搾取するマフィアが多すぎる
結局皆んなまともに育たないで早死にする
この発言はそれを助長するんだよ
508名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:54.91ID:Q8D2L7Nh0
強い
509名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:56.81ID:tQMzdJ0i0
ロックアウトしても
解除したらまた感染爆発が起こる
結局、集団免疫ができてはじめて収束する
ロックアウトは時間稼ぎでしかない
問題はロックアウトは経済には劇薬
時間稼ぎのためにどれだけ経済を犠牲にできるのかのチキンレース
510名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:57.22ID:8tGSu+EI0
イギリスも最初はこんなノリだったけど数日後に方針変更して
おまけにボリスジョンソンまで感染して隔離されてたけどな
511名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:59.76ID:9KJdECMZ0
>>339
ブラジルの血液型、O型は人口の半分もおらんぞ
512名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:02.00ID:kVaiiPK60
早くハンター協会の代表が赴いて王を倒して
選別を終わらせなくてはならないw
513名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:02.34ID:YtMIu7Z00
>>418
それはいずれそうなるのだけど
ゆっくりやらないといろいろ不具合が出すぎるから
頑張ってスピード落とそうとしてるのが今なわけですよ
あと病院でのフォロー受ければある程度回復もするので
無為に医療崩壊させることもないわけですよ
514名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:03.25ID:d9K4pIpU0
バーーーカみたいに
マスクの取り合いとか、
病院のベッドの取り合いとか
するよりも、
いつも通りやって
感染したら、我慢して免疫つくりゃいい
515名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:03.42ID:E/BzKbAN0
政治家が言ってはいけないセリフ
516名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:03.99ID:xuKFBTZ/0
>>469
こっちの死者の方が多くなるだろうな
517名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:04.41ID:GNMECFYa0
>>1
テロリスト思想?
518名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:06.49ID:MRe5Sbq10
ロックンロール
519名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:10.61ID:uL7bHCkZ0
流石日系が多いブラジル
520名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:10.96ID:TeV4sqiQ0
↓ブラジル在住邦人が
521名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:11.63ID:1ykQcCe90
くそう、俺たちは見守ることしかできない(棒
522名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:13.32ID:TIlGL84D0
まあ、ブラジルで政府がロックダウンを宣言したところで
善人が慎ましく守る一方で大多数が関係ないぜヒャッハーするだけだしな
軍による制圧が必須じゃ、政治生命的にもやれないわな
523名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:14.27ID:VGCuLGgV0
じゃあ生まれなかった方が良かったな
524名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:21.29ID:3X4lTOAh0
>ブラジル保健省の発表では、同国における新型コロナウイルスの感染者数は4661人、関連死者数は165人だ。
>感染拡大を受けて、州知事や市長らは「社会的な距離」政策を採用、人が集まる教会やショッピングモールを閉鎖している。

大統領以外はごくフツーなんだねえ
525名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:25.07ID:Jlo3pkba0
いやいや、ブラジル人自体がイケイケで、チャイニーズとは違ったタチの悪さだから…
知らないだろ?こいつは民意を大便しているに過ぎないよ
526名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:27.87ID:yrEJ7hGz0
日本と一緒じゃん
527名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:29.77ID:LlCcl4SD0
先進各国の医療を持ってしてもあれだから
開き直るしかないのは分かる
風邪の一種だから騒ぐのやめようってのが1番の解決策かも
528名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:30.12ID:rkfMaGsP0
>>364
なるほど
醜女は天国に行けるかもしれないが
美女は地獄行き不可避だな
529名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:31.04ID:cfKH0PEE0
>>497 ところで
ブラジルサッカーリーグは現在中止中なのかな?

ホンダがデビュー戦的にPK決めた試合ですら
もう無観客だったとか聞くが・・・
530名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:31.51ID:Jc2QlCf+0
これぐらいの潔さならノーガードでもかまわんわ
自粛恐慌呼び起こしてのノーガードの日本は頭おかしい
531名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:33.62ID:yUlQNPNq0
いいね
となればいつ死ぬか?どうやって死ぬか?という話だけど、まあチャイナウイルスで死にたくないとは思うわ
532名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:34.27ID:8M0t7/4d0
それなら世界中の感染者をブラジルに集めれば完結だねw
533名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:34.50ID:6avCjtm00
皆で上級や警察にうんこ投げまくれば革命達成じゃないか?
534名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:35.35ID:uhAm3pDg0
中国への配慮だぞ
トランプの真似して中国批判の急先鋒だったのに大統領就任したら一切批判しなくなった奴
それどころか中国にラブコールを送っている
535名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:35.77ID:8wf4g1lg0
ラテンのノリ的には世界一感染爆発しそうな感じだけどそうでもないのか
536名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:41.15ID:aP94CAqW0
ワロw
537名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:45.95ID:GnykljqC0
男らしくてどうやって戦うんだよ
538名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:46.17ID:nvAbnDis0
>>480
50以上がたくさん死ぬのならそこまで悪くなくない?
539名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:54.37ID:u0gz2BRh0
>>299
実際問題ガチで経済に影響が出てくるには、何人死ぬ必要があるだろう。
例えば「4万人死亡」とか言われると、インパクトは凄いけど、
実はせいぜいドーム球場の観客席に集まれちゃう程度の人数なんだよね。
540名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:00.14ID:4WJGiDL20
>>491
引きこもってられるだけ日本はいいんだぞ
ブラジルは家すらない子どもや若者が多すぎる
541名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:07.66ID:kiiRj4WT0
この方針でブラジルがどうなるのか大変興味深いが
とりあえず全ての外国から国境を閉ざされた状態が長く続くのは間違いなさそうだ
542名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:08.88ID:786DPfLB0
まあええけど
この国崩壊したら
日本的に何が困る?コーヒー?
543名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:10.13ID:hHhR0QwP0
ほんとアメリカは中東なんかかまわなくていいから中南米を焼き尽くせよ
お前の国にとっても薬関係で害悪な隣人だろ
544名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:19.75ID:bJ6Xt3G60
多分封鎖しても、集団免疫で乗りきろうとしてもいずれにせよデフォルト
545名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:21.05ID:64i/gIDz0
なんで自分の国の森を畑に変える奴を右翼と言えるんだよ
546名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:21.33ID:V7UzOdfQ0
>>507
おまえまだ日本の政府がマフィアじゃないっておもってるらしいなwwww
平和ボケしててうらやましいわw
547名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:21.80ID:O9wZ/eGB0
若いやつは死なないだけで重症化はするからな
予後もわからんしただの地獄絵図だ
548名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:23.34ID:1rTuETN50
来年のオリンピック中止確定だな
549名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:28.15ID:TeV4sqiQ0
>>364
その坊主女に騙されたりしたんかなw
550名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:32.84ID:DDRJxwb50
豪胆やな
551名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:34.16ID:+iTPRV8U0
かっけえwww
ブラジル達観してんなw
552名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:34.80ID:eG7pDtq30
ブラジル土人のゴミみたいな命なんて知ったこっちゃねえよ
勝手に死んでろ
そんなことより他国に迷惑かけないよう全て封鎖しろよ
553名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:35.84ID:wJy/WhAt0
まあロックダウンしたら
半年は続けないと無意味だし
その間に国が亡ぶ
554名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:38.85ID:sOIt/wxF0
コロナショックで自殺者が出る方が心配
どうせ死ぬのはジジババだけなんだから積極的に広げた方が
高齢化が解消されて経済的に復活するかも
若い奴で死んだらドンマイだけど、
変革には犠牲が付き物
555名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:40.94ID:eqDLd5yv0
大統領がそれ言ったらだめだろw
556名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:44.00ID:6lgjdgAt0
>>461
南米はほとんどがBCG接種率が高い国なので全然死んでない
接種してないエクアドルだけが酷い
557名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:45.35ID:tlpXn1J90
これはこれでアリだろ
558名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:48.80ID:LSw1MTgw0
放置作戦か
まあ現実的に手におえないんだろうな
科学的には100万単位で人が死ぬんでしょ
実証実験だね
559名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:48.96ID:VDK/rty50
かっけえw
560名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:49.61ID:KNFvZRsE0
>>499
こいつは泣きながら美談にするだろ
安倍は閣僚にコロナがでたらお腹いたいで逃げ出すだろうが
561名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:50.21ID:saGdIzPH0
でも、先進国が大金をつぎ込んでワクチンなり治療薬なり開発したら
「人道のため格安で提供しろ」って言い出しそう
562名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:51.45ID:yAwn9Gms0
ヘビースモーカーで死んだ奴が同じ事言ってた
563名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:55.68ID:Ck9xKnKg0
最近マフィアが代わりに治安維持しなきゃならないと書いてあったのはブラジルかな
病院がろくになさそうな国でノーガード戦法は怖いよな
564名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:59.54ID:TNhexoa80
あきらめんなw
565名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:00.73ID:BbN/pQvj0
これご次の武漢はブラジルというフラグにならなきゃいいが…
悲しむのも苦しむのも国民だからなあ
566名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:04.43ID:XA33p0+B0
>>416
国家元首としてはかなり危険すぎる賭けに出ている観
567名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:04.83ID:s79g4O7w0
>>351
568名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:05.75ID:qxrUoTT+0
>>314
納得した
569名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:05.83ID:ZHqoRbOI0
ボルソナロは仏教徒か?
570名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:09.21ID:K8X7L8ul0
攻めてんなーとりあえず感染してみてほしい
571名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:10.53ID:4WJGiDL20
>>542
日本にさらに移民が増える それが吉と出るか凶とでるかは愛知や浜松の奴に聞け
572名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:13.77ID:R2L8EDaC0
これは正論だ
573名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:13.90ID:Uh58UJYf0
>>439
逆だ逆ギャングが外出るなって自警団見たいな真似してる
574名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:18.17ID:lWpJrWiP0
WHOが最も恐れてたことここれだけどなあ
正直先進国でも手に余るのに後進国は有効な手が打てないと思うし、これから増えてくるよこういう自暴自棄
575名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:23.26ID:wyEwPCeV0
大統領として正しい判断なのか?
576名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:25.18ID:u0gz2BRh0
>>414
まぁこれで再生してブラジルの世紀にできるほど、ブラジル人は勤勉ではないだろうけどね。
577名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:28.43ID:qkUkXdUF0
サンプルとして面白いから支持する

ただ子供から爺さん婆さんに感染して死ぬで
578名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:30.97ID:zQx5qzay0
考えることをやめた
579名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:35.16ID:LepauDRz0
こういう自信が政治には必要なんだよ
580名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:36.35ID:0joFvhAJ0
今しか見ない若者だな
来年の1万より今日の100円
581名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:37.88ID:tw5HP8dA0
人口の1割を失うけど、世界最速で終息しそう
582名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:41.14ID:G6zwsTVw0
居直り 開き直りは、みっともない
583名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:41.73ID:fYB00x/l0
ちょっと前の日本だね
584名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:41.81ID:WQC0bDZC0
こういうトップを持つとどうなるか、いい実験だな。

一般市民からすれば絶望だろうけど。
585名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:43.36ID:eQ9tphiu0
これでどうなるかは興味あるなあ
イタリアと変わらんかったら、イタリアが馬鹿みたいだ
586名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:44.87ID:PLbwY6kw0
ブラジルが選挙で選んだ大統領何だから
ブラジルが人口大幅減になろうと勝手にすれば良いけど
まぁ幾つかの少数原住民は絶滅するかもな
こういう国があるから地球レベルでは来年はまだ収束しないと思うわ
587名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:47.27ID:V7UzOdfQ0
>>541
あったかいところだから しなねーよ いえなくてもなwwwwwww
そもそもあそこらのインディオとかの原住民ってアマゾンの森林の中で裸族で
乳首まるだしで魚とって暮らしてたやつらだろ? 大丈夫だよw 家なんて藁ぶきとかトタンでもw
588名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:47.80ID:FgYDny3l0
>>382
日本も老人切り捨てになるよ
医療における優先順位は年寄り、中年、若者、子供、赤ん坊の順だ
それでも俺を助けろなんていう爺はブラックジャックにお説教されてほしい
589名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:50.79ID:wuf1Lpmd0
田舎の村長レベルの適当発言
こんなんが国のトップとはなw
590名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:51.92ID:bJ6Xt3G60
人口多いから全員かかるのも時間かかるから延々と続きそうww
591名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:52.20ID:eqDLd5yv0
イタリアになるだけw
592名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:52.79ID:C9fwL3jS0
>>1
ブラジルはBCGやってるから、本当に軽症ですんだらBCGが効いてる説が強化される
やれるならやって見せてほしい
593名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:23:56.12ID:YOwN8ROT0
南米って陽気なようで刹那的で残酷な世界観だよな
594名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:00.95ID:AzDpqkFU0
日本にもいるよね
こういうアホ
595名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:08.61ID:Slg1ChJ+0
疫病対策は基本トレードオフだから100%間違ってるとは言い切れない
一番最低なのは安倍政権のように経済は停滞させたくない、でもウイルスは蔓延させたくない、
でも責任取りたくないから、業務停止を強制せずに自粛要請で済ます
こういう中途半端な八方美人的な政治

少なくともコロナ感染者が出てる国で一番日本の対応がクソなのは確か
596名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:08.52ID:X3hqmwI90
群衆を前にこんなセリフ言ったら最高に気持ち良さそう。その後群衆から石投げられそうだけど。
597名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:10.09ID:L/tg3GM30
本田…
逆に大丈夫か。家族が行ってるわけでも無いだろうし
598名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:10.20ID:QClhRoDC0
弱かった奴は死ぬで良い気もするわ
但し、医療は全国民平等か、なしにしないと
599名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:12.70ID:XgfL18c40
自分が助かる用意しておいて、周りは無防備にさせて人減らしする奴か。
おとなりの韓国朝鮮人なんかも、最初はそんなように見えたけど、
しかし感染者だして死によるのう
600名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:13.39ID:kiiRj4WT0
>>539
経済に影響を与えるのは死者だけではなく入院者もだぞ
さらにそれに加えて感染に恐怖して行動が委縮する人もだ。
国が何もしなくてもこれらの影響は起きる。
601名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:16.46ID:jkZAfLk10
>>1
開拓者魂だな・・・
602名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:17.33ID:xuKFBTZ/0
コロ道とは死ぬことと見つけたり
603名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:20.40ID:PnvZCSlB0
これは笑った。
604名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:20.54ID:VGCuLGgV0
>>549
釈迦がそういう思想だもんな
605名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:21.61ID:WdCaYqM/0
>>574
WHOとかいうゴミはNG
606名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:22.86ID:HErGyj4X0
数年こっちに住んで感じたのは、左翼支持者よりボウソナロ信者のほうが暴力的で危険だったという事
とは言ってもこの件でライトな支持層はドン引きして不支持に回り、残ったのは狂信者だけ
607名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:27.64ID:7mjPh9ZJO
この人、陸軍出身だからこんな言い方出る
民間とは違うモノの言い方する
608名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:32.97ID:eBdXC/sI0
日本だってロックダウンしてないのに周りコロナで死んでる人居ないし大丈夫だわ
609名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:33.70ID:4WJGiDL20
>>593
ガルシアマルケスの世界観
610名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:34.69ID:1rTuETN50
感染者、死者何人まで貫けるかな
611名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:35.31ID:EJioH6Zh0
有効な治療法が見つからなければこうせざるを得ないのではないかな?
612名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:41.68ID:IHNhJjX60
あなたはそこにいますか?
613名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:42.78ID:r/qbwpw80
自己責任を目指す以上、こうありたいものだなw自己責任おまえらw
614名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:47.49ID:AjWvTBTI0
すでに達観してるなw
615名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:49.09ID:2YBU7+IX0
>>542
ブラジル国境から無事な奴が隣国のアルゼンチンやチリにガンガン逃げ込んでくる
無事だと思ってたが相当数がコロナ潜伏期間でアルゼンチンやチリで感染爆発
それらの国の隣国へ逃げ込みそれらの国が感染爆発してを何度か繰り返して
北南米全ての国が崩壊する
616名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:50.43ID:nxmKk3E/0
医師や看護士がガンガン死ぬから問題なんだよコロナは
短期間で簡単に養成できる職種の人らじゃないし、この職種の人らがガンガン死んだら医療体制そのものが崩壊して、死ななくてもいい国民もどんどん死んでいく
617名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:54.77ID:MEZVo3se0
漢だな…
漢のなかの漢だよ
618名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:56.74ID:EUVEhla90
>>591
イタリアは途中でロックダウンしたが
ブラジルはどこまで行くんだろうな
619名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:58.03ID:homedQ/40
ド正論だな
620名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:59.84ID:f6D2GZrR0
単純に完全放置したらどうなるか興味はある
621名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:01.96ID:oq1STH8A0
国民の1割が死亡 生き残った人間で再スタートを切る。

一時的に悲惨な状態にはなるが・・・
他国が自粛自粛で停滞してる中、さっさと再スタート切れる国は伸びるよ。

政治家としてそういう決断は有りだと思う。
622名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:02.95ID:yi1T5dtB0
どうせ滅ばない国家なんてない
623名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:03.07ID:3tViv6cf0
ブラジル、死亡者少ない
中国の、BCGも利用した白人狙いの
あれだったりしてな
624名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:06.81ID:oJ6e25c00
こんな破滅的な考え方の奴を大統領にして置くのは危険
625名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:09.96ID:8R1LrN8l0
交通事故でも数万人死んでいる。だから家から出ないと言う事にはならないしな
ロックダウンは影響がでかすぎる
626名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:15.73ID:OzRaNQ480
ブラジルらしいっちゃらしいなw
おおいなる実験だわ
これ成功したら、国が若返るのを狙ってるのか(でも国によっては
若者も重症、亡くなったりもしてる これからこの株が増えるかも)
まぁブラジルが経済がヤバイから止めようにも止められないんだろうけど
せめて老人は安楽死させてやれ
627名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:15.80ID:HPdCQssv0
まだいける!諦めんなよ!
628名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:16.14ID:9KJdECMZ0
>>592
多分だけど、検査すらやめるよこの大統領
だってロックダウンしないのに検査の意味あるのってなる
629名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:17.16ID:Zg/d6KHk0
こんなガイジがトップなんて、国民が不幸だ。
630名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:18.43ID:QL3HLzGe0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それを言っちゃあ御仕めえよ。
631名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:19.43ID:D27HojQ50
アホの極み
極論を正論だというとき人間は弱ったとき。玉砕と同じだわ
無職の無敵の人みたい
632名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:21.17ID:glGrq6M40
匙を投げるな
633名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:26.05ID:aA4T0HE/0
>>595
国民がどうしていいか分からないからなw
634名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:26.39ID:V7UzOdfQ0
>>575
これくらいじゃねえと 南米の大統領なんてつとまらねえよ トロピコでやったがこれくらい強気の独裁政権くらいじゃないと長期政権は無理w
へんな鉄砲もったやつらがジャングルとかでわくんだよ トロピコしてるとw 他国からのスパイとかもはいっててめちゃくちゃw
635名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:26.62ID:pjm6cHze0
さすがにコイツが日本の首相じゃなくて良かった
636名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:27.89ID:2yUaUBX70
潔い
637名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:29.45ID:kiiRj4WT0
>>595
バカかお前は
それが最上の政策なんだよ
638名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:32.31ID:PIXUumYW0
>>483
後の3巡を買ってるな
639名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:37.22ID:DDRJxwb50
これ日系人逃げてくるぞ。絶対入れるなよ
640名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:40.34ID:mLsOZh7D0
集団免疫にするのは別にいいけど
もしものために苦しまない方法だけ確立してくれ

徐々に窒息死させられるような死に方は勘弁
641名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:42.12ID:ozizAbHJ0
ブラジル土人はほとんど死滅してくれていい
642名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:42.21ID:kfQw3gQ/0
南米とか麻薬にギャングにヒャッハーだしな
一部のクソ真面目な変わり者以外はコロナとかどうでもいい問題なんだろなw
643名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:42.94ID:efPPAz6F0
でも皆救います言ってる国もじゃんじゃん感染者も死者だしてるよな
644名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:43.64ID:L/tg3GM30
ホリエモンこの国に行ったらストレス無く活動できそうじゃん
良かったな
645名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:44.73ID:y2NJBW7d0
教育水準が低くて代替人材を簡単に用意できる国なら、それでもいいかもな
646名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:45.88ID:DNiFJBzS0
これやってくれる国家もないと後々何が成功だったか失敗だったのか分からないままになるからむしろ支持するわ
貴重なサンプル役を引き受けてくれて感謝すべき
647名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:46.36ID:X0ebyODP0
失敗したらムショ行きレベルだけどこういう奴がいてもいい
648名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:50.82ID:C9fwL3jS0
>>501
イギリスは途中でへたったからな
その結果はわからなかった
まあ、感染者順調にイギリスは増えて途中で止めてロックダウンしてるけどな
でもイギリスと違ってブラジルはBCGしてる強みがあるぞ
649名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:55.53ID:K5WYti3W0
お医者さんかわいそう・・
650名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:58.57ID:eQ9tphiu0
でも実際インフルで数万人死んでる国だから、
コロナで数万人死んでも変わらん気もする
それなら経済維持した方が良いのかも
651名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:10.89ID:lWpJrWiP0
>>539
8割の軽症者ってのが幅がありすぎてな
全員40度の熱で水しか飲めないのだったらまだ計算はしやすかろうけど一生無症状のまま終わる人もいるわけで
652名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:10.99ID:uL7bHCkZ0
ただの風邪だって大統領が言う

国民は不安にならなくて自然免疫で治す

院内感染が家庭内感染が防げる

よかったよかった
653名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:11.58ID:LU22KTTw0
不思議と中南米には広がらない
654名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:18.19ID:nOtwda8q0
>>509
ロックアウトじゃなくてロックダウンでしょw

内容は誰もが知ってる言ってる当たり前のことで
さらにカッコワルーw
ニュースで知った内容を理解もせずに繰り返してるだけ
自分の言葉で書けよw
655名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:18.72ID:Z0XP8thj0
大統領が暴走し過ぎで周りが逆に冷静になるなw
656名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:20.62ID:CKwauwAZ0
この際 スラムの住民をコロナで一掃
したいと思ってるんだろう
657名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:21.53ID:yuwzGf5N0
>>382
休校決めただけで非難された
658名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:21.59ID:oCK2E12F0
男らしいな、おい。
659名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:22.63ID:KNFvZRsE0
>>588
日本は下級から切り捨てになります
自分は中流上流って思ってるやつもそうなります
助かるのは真の上流のみ
660名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:23.98ID:tlpXn1J90
チャーチルだかが言ってたけど
誰もがやりたがらない決断をするのもリーダーの役目
大した致死率じゃないんだから無視するのも一つの決断
だと思うけどな
661名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:25.48ID:BxWCKzhH0
日本も実質変わらんやん
662名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:27.15ID:ZWxpzPhu0
>>1
大統領なのにアナーキーだなwwwwww (´・ω・`)
663名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:29.55ID:PmHOlloL0
清い
正解だな
664名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:34.27ID:G6zwsTVw0
ブラジル国民は自己責任で済むかもしれんが
世界中にブラジル産コロナが輸出されるリスクがある訳で
665名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:36.75ID:PFL7y0w+0
>>1
阿部チョンの同士か
666名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:37.73ID:/TR21gaY0
>>1
老人たちを粛清するのか
→年金減る
→財産没収
→相続税

経済的にはいい事だらけなのでは?
667名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:40.88ID:IhziOAwa0
別に何考えてもいい
どうなろうと生きて行かねばならんろう
但しあんたんとこのコーヒーはイラねわ(´ω`)
668名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:44.46ID:4DbnVOin0
このままノーガードでブラジル大勝利になる展開希望
イギリスみたいに途中で折れるなよ
669名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:48.25ID:YtMIu7Z00
まあロックンロールですよ
ロック魂はこうでなくては
670名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:50.66ID:XAg4IYr60
この馬鹿大統領って、そのセリフを自分の家族に向けても言えるのかね
671名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:51.62ID:Qo4W9P3L0
世界中の国民が「俺とこの首相より馬鹿な首相がいてよかった」と思ってるだろうなw
672名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:55.11ID:bJ6Xt3G60
>>650
数万人じゃなく百万人くらい行くかも知れんからね
673名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:59.38ID:u0gz2BRh0
>>600
だからそうなるまでに何万人の屍が必要かって事。
不謹慎を承知で言えば、311で1万人以上亡くなっても、日本の大部分の生活は変わらなかった。
674名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:04.20ID:SNijeF4q0
ロックダウンはしないけど、言ってる事がめちゃロック
675名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:05.02ID:jGWW173Z0
正論だな
676名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:05.17ID:VpbC5iM/0
まあ
確かに
677名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:09.16ID:m6QrUtkl0
そりゃそうだ。好きにすればいい。
が、国民を絶対に国外に出すなよ。
678名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:15.31ID:DAoPiNwN0
ブラジルらしくていいね
南米人ならこのくらい馬鹿で自己チューじゃないと南米人じゃない
679名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:15.34ID:j6RVRnKq0
中国の指導者がこういうキチガイじゃなくて良かった
680名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:21.42ID:W48Rslsb0
>>237
累計死亡数 人口当たり
ブラジル 日本 アメリカ イギリス etc.
https://ourworldindata.org/grapher/covid-deaths-days-since-per-million?country=JPN+BRA+GBR+USA
681名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:26.62ID:xuKFBTZ/0
ブラジルはロックンロールを選んだそれだけのこと
ダウンを選びたい国はダウンを選べ
682名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:28.24ID:/TR21gaY0
>>416
老人たちが食いつぶしてる莫大な医療費など、結構な額が浮くぞ
国家の為になる
683名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:29.77ID:jOpX6tNG0
かっけー!
684名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:29.91ID:EDuMpDIp0
ロックやね掴みはバッチリやね
685名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:31.89ID:C6nGpDAd0
壮大な社会実験だなあ
経済的ダメージの死者含めどれが正解だったか、10年後に分かるんだろう……
686名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:34.87ID:Ck9xKnKg0
>>577
国民にはなりたくないがやらないとどうなるかは見たい
687名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:37.65ID:ySVbErkW0
長さが違う
感染したら最悪 肺がんより短い運命
688名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:42.50ID:PLbwY6kw0
これでこの大統領がコロナ死になったら
本人は納得でも国民は散々ディスると思うわw
689名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:43.88ID:eQ9tphiu0
>>672
そこは賭けじゃないか
690名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:44.40ID:oUaYcF0z0
諦めたかw
世界の人口増えすぎてるし。
口減らしは定期的に起きる。
691名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:45.68ID:q/yVtyli0
どうせ殺すに見えた
692名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:47.70ID:sOIt/wxF0
コロナごときで死ぬ奴は劣等種だから淘汰されて当然
これがその内世界の常識になっていくんだろうな
ワクチンが出来るまで生き残れる自信は無いな
693名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:48.01ID:Gn+ScGWd0
寿命が長すぎるしな最近
694名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:52.37ID:6Zj/DWH90
ブラジルでロックダウンしたら強奪強盗の祭りにしかならない。
コロナで死んでもらった方がマシ
695名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:54.57ID:/O184GvL0
これぐらい開き直ったらあり
日本は中途半端なんだよ
いかにも日本らしいけど
696名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:55.67ID:V7UzOdfQ0
>>604
だな。 地獄はかいらくセックスしまくりだよ。 地獄から救おうとしても
あまりに女が多いから男どもはでてきたくないんだとよ 地獄絵図でも鬼(男)が金棒もってて
裸のおんなをSMしてるだろwww
697名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:05.50ID:8wf4g1lg0
>>640
苦しむ時間が短いのが救いか
当人は気が遠くなるほど長い時間に感じるだろうが
698名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:08.37ID:4WJGiDL20
ブラジルが物理的に遠くて本当に良かった
でもきっと日本に来るやつ増えるだろうな
日本人に変わってそのうち政権取るんじゃね?
699名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:08.45ID:t1pqrVTa0
これだよなぁ
日本もこの精神でいってほしいわ
700名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:09.49ID:c1dySO8n0
これがブラジルの刑務所
ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>3枚

刑務所内で頭部切断とかの残虐な殺人が日常のブラジル
まさに土人国家(´・ω・`)
701名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:09.81ID:6/OJze/n0
死ぬのが早いか遅いかの違いか
(ΦωΦ)フフフ…そういうことやな
702名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:11.41ID:Evil+GlB0
なんだこのサムライwww
さすが重度の日本オタクだな
703名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:13.09ID:JpDw/sGe0
自粛しない奴は全員ブラジルへ行け
704名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:17.66ID:cfKH0PEE0
>>681 しかしボサノバの国なんだけどね
705名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:19.24ID:EG7hZgH30
この手があったか!
老害と弱い遺伝子を淘汰し、他国に先駆けて健常な国家体制を作るんだな。
706名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:26.21ID:G6zwsTVw0
日本はブラジルからの入国を拒否しろ
かつての移民の縁もあって往来が無い訳じゃないだろ
707名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:29.41ID:kXuzw7N80
そう言いながら一番自分が完全防備してそう
708名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:32.75ID:jITcOcL10
振り切ってる陽気さは狂気だな
709名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:34.03ID:vDq/WSgc0
>>416
俺は正直に言ってくれる方が好きだけどな
トランプ、ボリス、ドゥテルテのように

安部じゃ無理だな
失言でたたかれるのわかってるから
710名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:34.66ID:yAwn9Gms0
>>644
そうそう、こういう人種で国作って鎖国しておいてもらいたい
711名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:39.18ID:HHdaRwRT0
>>1
スレタイしかみてないが、逝ってんな
712名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:41.55ID:CAk3pUCW0
闘莉王は帰ってるのかなあ
713名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:46.77ID:7SwF68/B0
まぁ、間違ってはいないが
死に目に会えないのはしんどいね
714名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:47.27ID:bNc4xBJU0
中南米はコロナで経済のダメージがヤバいんだっけ
アメリカがコロナ収束するぐらいから途上国がヤバくなるみたいね
715名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:49.91ID:DuArA3l40
国民性と貧困層の数考えたらコロナ上等になるしかないよな
716名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:55.71ID:xma8U+qn0
それは宗教の範囲や

政治家は有事の対応をすみやかに頼む
717名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:58.05ID:kiiRj4WT0
>>660
死ななくても症状が出れば相当に苦しむことになる。
それがわかってて通常の経済活動ができるような豪胆な奴はそう多くはない。
身近に重症者が現れるようになれば徐々に恐慌が広がる。
718名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:00.46ID:gMVYmQxC0
こいつはブラジルのピノチェトだろ。

ネオリベ自己責任論者で典型的な反共ネトウヨ
719名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:00.63ID:uDt4veja0
生き残ったやつが抗体を持ってて
そらをワクチンにする映画あったよな
そんな感じか
720名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:04.49ID:u0gz2BRh0
>>620
ブラジルが消滅する事は無いだろうしな。
721名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:06.45ID:CiYxWjiz0
それを言っちゃあ

ってヤツ
722名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:07.11ID:OH1n08+N0
ブラジル版安倍
723名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:11.95ID:VjpEKFZb0
放置する国の方が景気は良くなる。
人口ピラミッドを補整しよう。
724名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:12.28ID:HErGyj4X0
先週投稿されて拡散されまくってる検死所からの流出動画
結構袋詰めされたのがあるね

725名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:12.88ID:Po0/kyGe0
やっべえぞ!
726名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:17.20ID:9KJdECMZ0
ブラジルの大都市はファベーラというスラム街が多くあり、もちろんまともな医療もありません
予防接種なんてされてるわけもない。
BCGがなんだかとか言ってる人には残念ですが、人が多く死にます。
727名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:18.73ID:EHukeWgC0
相対的に中国がまともに見えてくる
728名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:18.79ID:6/yaLmiH0
さじ投げすぎwww
729名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:19.19ID:CMPDNtnm0
>>1
土人大統領カッコよすぎ

ドゥテルテと仲間だろコイツ
730名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:19.93ID:eQ9tphiu0
あとこれ死ぬのが老人だけってのがなあ
国家的な損害は少ないんだよね
そこが嫌らしいウイルスだわ
731名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:24.24ID:lFKsx1/l0
>>635
口にしてるかしてないかの違いにしか感じないけどな
732名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:25.50ID:/6sFkJUC0
南米全滅の予感
733名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:26.08ID:XiBRgPrE0
100万人くらい死にそうだな
734名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:28.56ID:DNiFJBzS0
>>653
風邪引いた?コーラ飲んで寝とけよwってのを地で行く国々だから検査自体大してしてないんやろ
コロナなんかよりもっと恐ろしい現実が山ほどあるし
735名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:33.60ID:DZ6p0xA70
日本の総理もブラジルの大統領も
選挙によって選ばれたんだから、仕方がない
選んだ国民が馬鹿だから、上の人間も馬鹿なんだろう
まさに自己責任、好き勝手にコロナと戦えばいい
736名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:33.88ID:nfZ0Wb8X0
まあ、死ぬ奴は死ぬし、生きるやつは生きる
インフルエンザもそうだしな
737名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:34.39ID:AXYAoRFK0
まあでもブラジルに5ちゃんがあったら糞炎上だろうな
自分の国の首長がこんな事言ったらさ

他人事だからこその肯定派かな
738名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:36.39ID:yCW6/fLR0
一人で死ね(´・ω・`)
人の命を預かる指導者はそんな考えは捨てろ
739名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:38.29ID:mRKX4Xxl0
高齢者と持病持ちは諦めてもらうしかない
740名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:40.75ID:kWKN3n4X0
どうなるか見学しとこう
741名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:40.86ID:uL7bHCkZ0
ブラジル大統領のおかげで
世界が元気になった888888888
742名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:44.31ID:mLsOZh7D0
>>664
じゃあてめえがブラジル経済の補償してくれるのか?
ブラジルコロナが嫌だったらそれこそ鎖国するしかない
743名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:46.59ID:fDJSws360
>>585
イタリアと同程度で済めばその通りだね
早くから封鎖してる所でも蔓延しちゃってるからなぁ
744名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:48.15ID:/qpcoib40
今回のは免疫が付かないんじゃなかったか?
むしろ、再発したら重症化するというボーナスステージ付き
745名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:50.05ID:EUVEhla90
>>621
切れねーよ
内戦起こるぞ
746名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:53.84ID:bJ6Xt3G60
>>682
それは良いけどそこまで浮くほどになるのかどうかはなんともね
747名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:57.03ID:fNnTIQQ60
経済崩壊しなかった国が覇権なら
ブラジル、ロシア、中国かな
748名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:00.92ID:FUdfTWZS0
皆死ぬのが怖いんだな
個の命ってそんなに貴重なのね
749名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:03.68ID:wAIiobhp0
ブラジルの麻生さん
750名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:07.85ID:tQMzdJ0i0
封鎖しても物資がなくなってインフレ
国家としての経済力がないとデメリットのほうが大きいからな
751名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:14.59ID:CraUPLml0
日本の会社にいるブラジル人ですら頑なにマスクしないからな
そいつら以外の全員の日本人がマスクしてるのに
752名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:14.68ID:nEFXfwnd0
>>391
やらなければ誰ももうからん。
やれば「国全体」としてはもうかる。
それに乗るか反るかは才覚次第。
753名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:16.33ID:XAg4IYr60
BRICSの中で結局、一番発展しなかったのがブラジルでしたね
ラテン系らしく、頭がイカレテル
754名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:21.89ID:u0gz2BRh0
>>382
意外に大した事無いというのが分かってきて、学校再開。
755名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:22.35ID:JAayA0zy0
なんかカッコいい
756名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:23.13ID:qxrUoTT+0
国によって最適解が違うのはわかる
しかしあんまりと言えばあんまり
もう中国人はブラジル行けんな
757名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:23.13ID:4WJGiDL20
>>707
この辺の国は日本の上級国民よりエゲツないからな 上級以外は老人だけでなく若者だってどうでもいい命ってこと
この発言だって自分の身内は完全防備で専用の病院くらい用意してるんでしょうね
758名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:27.04ID:j3dKtZBu0
かっけー

でもあんたは大統領なんだから国民のことを第一に考えないとw
759名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:28.23ID:pN1XBaFb0
ブラジルはもっと致死率が高い感染症とともに
暮らしているから、そんなもんなんだろ
760名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:29.04ID:0ImduBC00
いつかは死ぬ
だけどそれは今じゃない
761名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:33.03ID:vp1v07Vb0
>>1
うむ

自然免疫ケースを見てみたいから
ブラジルにはこのまま耐えていただきたい
762名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:34.97ID:786DPfLB0
>>670
家族はひっそり隔離してるかもね
763名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:38.94ID:DuArA3l40
日本の助けます詐欺より潔くていいわ
諦めもつく
764名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:39.19ID:MJjEzzkE0
方針としては間違ってそうに思うが、決断力としてはまぁ評価できんこともない
日本のいつになったら決まるのかわからんのを見てるとこんなのでもマシに思えてくるわ
765名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:48.18ID:oCK2E12F0
>>717
そして死ぬまでに時間がかかる人も多いよね。
志村けんさんはさっさと死んじゃったけど、
多くの老人がベットと人工呼吸器が占拠し
死ぬこともなく生き続ける事態もありえる。
これは悪夢。
766名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:48.57ID:Zg/d6KHk0
アーイ アム アン アンチ クライスト♪
アーイ アム アン アナーキスト♪
767名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:57.29ID:xuKFBTZ/0
まあ、人がウイルスをコントロールしようなんて
デーモンコアをコントロールしようとするようなもの
768名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:58.63ID:VGCuLGgV0
>>696
あんまり現世と変わらなくない?
769名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:00.33ID:6T78QPo00
とにかく凄い度胸だ
770名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:02.28ID:WpVbWQZ00
コロナってことで消されるだろ
771名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:03.21ID:WSrnKfu10
>>1
そうだ!死ぬときはスパッと死ね!なんの未練も残すな!
こんなくだらない世界に未練なんて残すな!
772名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:06.12ID:czfvFTI50
いや、しかしこれが正解でしょ
773名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:17.04ID:iBHP74900
実際全国民がかかっても国が滅ぶほど人が死ぬわけでもないしな
それどころかいち早く集団免疫獲得して経済で他国を圧倒できる
774名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:17.38ID:CQcMwd4s0
(´・ω・`)人間はいつか死ぬ
775名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:18.51ID:ZGRmuLiU0
ブラジルは日本株BCGだからな
これで正しい
インフル程度の感染病で経済危機にする必要がない
776名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:19.88ID:y2NJBW7d0
>>657
数日前に決めて大々的に発表した基本方針をひっくり返した過程の説明が無いんだから非難されて当然
ああいうのを朝令暮改って言うんだぞ
777名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:24.55ID:rsEiBkNy0
ボルソナロ大統領が感染、重症化、死亡したらどうするんだろ(;´Д`)
778名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:24.88ID:YtMIu7Z00
>>726
元々医療がなければ医療崩壊の心配をする必要もないわけだ
持たざる者のほうが強いのかもしれないな
779名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:25.75ID:I/zBHYsi0
そうだなぶっちゃけ日本とかビビりすぎ
死ぬのは年金もらう高齢者なんだから黙って働けばよい
780名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:26.05ID:nADCoCD30
ウィルスと男らしく戦うって、具体的にイメージ出来ない。
781名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:27.58ID:LSw1MTgw0
トランプは何もしないとアメリカで220万人が死ぬって言ってたね
根拠知らないけど、ブラジルも人口同じくらいだからそのくらい死ぬのかな
782名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:30.61ID:w/FHRMAt0
>>417
でえじょうぶやろ、老病苦死って有名やし
783名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:34.26ID:8tGSu+EI0
>>650
でも実際新コロナってよくわかってない部分がまだあるからな
蔓延した武漢やイタリア、他の欧州やアメリカは
一定以上の感染者数が発覚してから都市封鎖して接触さけるよう封じ込めしてでの
あの死者数だからそれをやらずに放置し続けた場合の死者がどこまで増えるかは
どこもわかってない
784名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:35.10ID:hNO+EsO80
運が悪けりゃ躓いて転んだだけでも死ぬし
運がよけりゃ9階から飛び降りても死なんからな
785名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:35.31ID:ceKaSYQy0
でもワールドカップで南米の選手たちが前半10分でハァハァしてたら国民はブチ切れるんだろう?
786名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:35.45ID:cbf8YzWx0
これ日本の政治家がいったら大問題だからな
ブラジルすごいな
787名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:37.36ID:9KJdECMZ0
>>680
ブラジルは検査耐性が追いついてるとは言いにくく、また肺炎の治療もままならない人が多くいて、なんのあてにもならないです
788名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:38.12ID:lSQktY++0
頭おかしいが責任は取る気なのかな?
789名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:40.07ID:nfZ0Wb8X0
まあ、運だよね
どんな病気も生きるやつと死ぬ奴で分かれるだけ
790名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:40.88ID:4UpUxhAA0
カーニバルの死者より少ないから良いじゃん(笑)
どうせ直ぐに子供が増えると
791名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:40.44ID:B086sjx70
こういう国があってもいいと思う
792名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:48.24ID:+8RM2Fzs0
>>588
日本のトリアージは
上流階級、芸能人、先着入院者(追い出せない)赤ちゃん子供、若者、中年、年寄り
793名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:48.51ID:0Xzy3YbQ0
個人の見解ならわからんでもないが国の長としての見解は最低の中の最低
794名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:50.39ID:CMPDNtnm0
>>730
馬鹿かハゲ
経済全部死ぬウイルスなんだよw
普通に国の生き死に掛かっとるわ
795名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:51.26ID:/S4vcgzY0
>>704
ボサノバは中流階級以上の音楽で、庶民や貧民はサンバとかそっち系じゃないのかな
796名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:51.50ID:PQ04Kpi60
安倍ちゃんも案外こういう考えだと思う
やけっぱちとも言えるが
797名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:54.09ID:W48Rslsb0
>>300
死亡の到達数で見るよりも >680 の傾き(何日で何倍になるか)で見た方がよい
798名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:54.78ID:1OEFey4M0
>>1
何か宗教臭い・・・
死にたきゃ一人で死ねよ
国民を守らない大統領など存在価値なし
799名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:57.42ID:MKdjeB2U0
是非に及ばず
800名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:02.45ID:C3xo/RhR0
これはこれで有りか
801名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:04.24ID:llR1+/RD0
コロナで死ぬよりギャングに殺されるヤツのほうが多そうだしな
802名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:05.39ID:8/69ulH00
その通りだwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:05.58ID:6Q4rGyTP0
どんなデータが取れるんだろうかw
804名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:07.08ID:rz2WzYOz0
まあ補償もせず自粛だ自己責任だと国民を困窮させるくらいならこの方が気持ちが良い
805名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:12.16ID:QClhRoDC0
>自ら群衆の中に入っていく動画を投稿
これを是非日本の政治家にもやって欲しい
806名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:11.93ID:gTvYl85p0
さすがやな
807名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:12.65ID:+YF+H/xn0
誰か同じ事言って炎上してたような
808名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:13.86ID:sGNmbOj+0
インフルは毎年1000万人が感染する。
なのになぜパニックにならないかって言うと
重症化率が低いから。入院治療せず治癒するから。

新コロの感染力はおそらくインフルより弱い。
致死率も、十分な医療のもとでは1%ほどに過ぎない。
だが感染から治癒までの間に重症化する率が高い。
・感染→軽症→重症→軽症→治癒
の過程において、
・20%が入院治療を必要とし
・5%がICU(≒人工呼吸器)を必要とする。
だから医療パンクを起こすわけだ。
医療パンクが起き人工呼吸器が足りなくなると、
・感染→軽症→重症肺炎→呼吸障害→酸素飽和度↓
 →酸欠死(感染者の10%、高齢者だともっと高い)
これがイタリア。

医療パンクを起こさない為には、
・新規感染者を減らす。
・人工呼吸器(人員含む)を増やす。

この新規感染者を増やさない為の戦術、これが
「社会的距離」作戦。
・緊急事態宣言→行動制限命令
なんかもその一部。


で医療パンクを防ぐ為の様々な戦術を使いつつ、
・予防薬の確立(ワクチン)
・治療法の確立(特効薬など)
を待つわけ。
予防薬が確立すれば感染再生産係数は1未満となる。
治療法が確立すれば入院の必要性が減る。
または入院から退院までの日数、人工呼吸器の必要数
が減り、医療パンクが起きにくくなる。

もしこれらが実現出来なかったら、集団免疫ゲット
まで再生産係数は1未満には中々ならない。
809名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:14.51ID:YwByIXmt0
みんなと一緒にコロナになるなら怖くない
810名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:19.36ID:+TjEUvhW0
>>1
いつ死んでもおかしくない国民が多い国はそうだろうなw
811名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:20.01ID:fz1pu3DB0
まぁそうなんですけどね

武士が南米におったわ
漢やで
812名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:27.81ID:FyQ9ouhyO
まあ冷静に見たら考えることを止めただけなんだけどな
ある意味一番「楽」な方法には違いない
813名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:29.58ID:nQnrPJMc0
ブッダ乙
814名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:31.44ID:QDRb0Y/30
ブラジルの動きは見ていきたい
815名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:32.25ID:21Ay9KH90
まぁ経済を回すことを最優先にするのも一つの考え方だ
816名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:34.44ID:CPKfVBuS0
ロックだなあ
817名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:34.56ID:bNc4xBJU0
医療崩壊起こしまくり→国民の不満爆発→国内政治混乱
コロナって医療問題だけじゃなくて経済や時の政権を倒すほどの威力があることも忘れずに
818名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:40.72ID:XA33p0+B0
ブラジルの医療や衛生水準及び観念とかが勝負の鍵のような
819名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:40.93ID:wFbkudQu0
今じゃなくてもいいだろ!さっさと封鎖しろ
820名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:41.93ID:Nbq3HF9u0
このほうが清々しいわ
821名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:42.62ID:lWpJrWiP0
>>704
何十年も前からボサノバは老人しか聞いてなくて
欧米ではすたれたロックやパワーメタルがそれなりに流行ってるのだ
822名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:42.65ID:OpC863vE0
壮大な実験がはじまる
823名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:48.48ID:84rznJSo0
じゃあ死ねば?
824名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:51.99ID:uL7bHCkZ0
武漢みたいに閉じ込められて配給のパンを食べながら死んでいった人達も
ブラジル大統領を支持してます
825名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:53.66ID:p4fVpMHhO
急に仏教徒になったな
826名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:54.07ID:0Xzy3YbQ0
>>792
金のない若者なんていちばん最後だろw
827名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:54.37ID:nfZ0Wb8X0
死ぬのが怖いなら人類から車を取り上げないと
事故で死んでる人のが多いし
828名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:56.05ID:umaQIpsX0
暗殺される予感
829名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:59.47ID:xaitHaMX0
まぁでも日本でこれは無理だなw
ジジババが自民党に投票しなくなるからなw
むしろジジババを優先的に助けそうw
830名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:59.98ID:P7IxGMuU0
どうせ言うことなんか聞きゃしねえだろしなw
831名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:01.77ID:ySVbErkW0
安倍や麻生と同じだろ

何かの工作シナリオに沿ってるだけ
目的は不明だけど日本は想定外ぽい
832名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:03.28ID:E7CBOtvd0
ブラジルは今でさえ経済死んでるからなあ。世紀末になるわな
833名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:04.39ID:YcqtO92I0
口先ではこう言って自分や家族は真っ先に防護してるのが常
橋下や百田も熱が出るや否や病院行ったし
834名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:06.09ID:w/FHRMAt0
>>417
生老病死の間違いやったわw
835名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:10.39ID:u0gz2BRh0
>>786
まぁこれは極端とは思うけど、日本の政治家も選挙に勝った人間として、
もう少し自信を持った決断、発言をして良いと思うけどね。
836名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:12.82ID:UfT6+cte0
武漢で合成された生物兵器らしいね
https://www.bookservice.jp/2020/02/22/post-41435/
837名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:14.39ID:YXtEzmGG0
じゃあお前来週死ねって言われても困るだろ。
みんな死にたくないから怯えてるんだし。

個人がそれを言うのは個人の価値観だけど、
国がそれを言っちゃあ、
「じゃあ何のための政治なの?」って話だろ。
838名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:22.54ID:aJpZ/Awe0
核のボタン押すタイプやw
839名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:23.25ID:4ZCKHXfO0
最高指揮官が仕事を放棄w
840名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:26.98ID:nADCoCD30
この人65歳だって。
高齢者じゃん。
自分が感染したら、どうするのかな?
841名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:32.29ID:c+jHs8+60
これはある意味正しい
ロンドン、NY、パリ、ミラノ見たらロックダウンしても意味ないことがよくわかる
どうせ若者はほとんど死なないんだから、それならみんな感染して早く抗体付けて
動ける人は活動再開させたほうがいい
842名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:34.48ID:efPPAz6F0
今までの状態じゃギャングって癌細胞を抱え込んだままだしなコロナでリセットにかけるのもありかもよ
843名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:35.46ID:Z0XP8thj0
ノーガードで行くと人口の88%1億8800万人が感染して620万人が入院、重症者が150万人、死亡者が115万人に達するって言われてるなw
844名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:35.41ID:nfZ0Wb8X0
>>823
こうゆうやつらは感染しても生き残るからな
845名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:40.11ID:HLbAxVf80
どうせ死ぬから とかアホみたい
さすがラテン
846名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:41.53ID:Z464tOvK0
>>1
トンキンバカが死んじゃうと
野党も死んじゃうwww
人混みは危険過ぎる
ギャンブラーだわw
847名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:41.61ID:jkZAfLk10
人生50年・・・



848名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:41.97ID:S9Ircqmj0
これで殺人とかも合法にするんであれば素晴らしいってなるんだけどな
人間なんて太陽の活動という制限から逃れられないんだから
結局は絶滅するもんだろ
849名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:44.93ID:hORJrBQY0
性行為だけはしばらく止めさせた方がいい
洒落にならんよ
850名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:51.47ID:QwxLfcSb0
まあそういう言い方もあるけど、人の
無念をできる限り少なくしてやろうという政治家が好き。
851名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:51.82ID:hIwRJWZ60
裁かれるだろ
852名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:53.79ID:Jf8UQ4TM0
今の時期のブラジルで流行するって、本当に夏になったら収まるのか?
853名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:54.50ID:Fs6jjjKV0
ブラジルのこういうところ嫌いじゃない
854名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:56.41ID:d+KGE09B0
国を使ってのテストだな
コロナ封じ込め策が勝つか
経済回すの優先策が勝つか
855名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:00.41ID:4WJGiDL20
この発言こそコロナ以外の医療も上流以外は受けられず子どももすぐ死ぬしいつになっても改善されない
856名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:01.72ID:pc4qhs170
>>16
全世界精神疾患だな
857名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:02.25ID:Gc3LeZ6d0
最初から諦めの境地かよ
858名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:03.14ID:tRbB3CTn0
最終地点は同じでも崖を転がり落ちるのと山道を下山するのはダメージが違う
山道を下山する方法をとるのがベスト
859名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:06.42ID:W5rFrzel0
ブラジルにしては生ぬるい言葉だよな
燃やして消毒しないだけ民度が向上したのかね
860名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:07.51ID:V7UzOdfQ0
>>768
さあどうだろうな。   貴殿が地獄の門番やらエンマ大王になったつもりで想像してごらん。
きらいなにんげん(女)が地獄にきたらどうする?   いじめぬくだろ? これがな。 
地獄におちても地獄の門番やらそういうのになるやつもいるらしくってな。  まあな。坊主の話大分わすれたのであれだが、
浄土宗の坊主だったかな  悪人正機かなんかで悪人こそ極楽へいくべきみたいなやっばい思想
861名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:08.38ID:KdDTOGhi0
潔いね 彼はサムライだ
862名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:09.15ID:9M3iIjKz0
さすがサンパウロ郊外
863名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:09.82ID:mLsOZh7D0
経済を止めたらそれだけで恐慌は起きるんやで
今はまだ市民の行動にまでは出てないだけで…

日本人は勝手に自殺してくれるからいいかも知れんが
土人は平気でテロ起こす
864名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:11.60ID:1rTuETN50
たしか日系もたくさんいるんだよな
865名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:12.45ID:eQ9tphiu0
>>794
人としてどうかは置いておいて、

老人が死ぬのは仕方ないで諦めたら経済回るやろ
いずれそういう選択が必要になるかもしれない
866名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:13.89ID:v29EzL/I0
どうせ死ぬ、こんなことを言う権力者が素直に死ぬ訳がない
867名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:14.73ID:21Ay9KH90
まぁ国土の広いブラジルだからできるともいえるな
渡航禁止になりそうだから経済制裁は覚悟しなきゃだが
868名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:15.32ID:y2NJBW7d0
>>815
「新型コロナは存在しない」と念じて目を塞いだら本当に存在しなくなるのであれば
それが正解なんだがなあ
869名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:15.86ID:KKYlStzv0
>>417
俺は許す
お前みたいなのが早く師ねばいいのに
870名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:16.47ID:2L1UMxWW0
潔いけど自国のトップにこんなこと言われたらガッカリする
871名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:18.27ID:vp1v07Vb0
>>781
アメリカの人口が3億人として
そのぐらい死んでも実際にはあまり減らないんだよなあ
872名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:25.16ID:kfQw3gQ/0
潔よいね、今の世界の実情見てるとそれが正解かもしれん
873名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:25.98ID:ICi42R0T0
やけくそ感すき
874名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:28.53ID:AHVriYoT0
まーこういう方針の国がどうなるかテストケースにいいんじゃない
875名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:31.60ID:C9fwL3jS0
>>556
ブラジルが上手くいきそうなら追随する国も出てくるよ
実際BCG効果がどれくらいあるかわからないわけでさ
オーストラリアがこれから予防接種やって備えるとかいってるけど、結局答えは3ヶ月から4ヶ月位最低でもみないとわからないしさ
876名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:41.19ID:aC524yBX0
確か日本をお手本にしてるんだよな
こんな極端なのにw
877名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:42.67ID:LJBmYJ3A0
コロナに乗じて年寄りを○したいってのは日本と共通してるな
878名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:42.90ID:psvrW2sI0
こんなこと言う奴がトップだとたまらんな
879名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:46.72ID:VkktY7RW0
ファンキーやなあ
880名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:47.09ID:yCW6/fLR0
>>777
国民が3日3晩踊り明かします

この人何度も口が滑って叩かれてる人だよ
881名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:47.17ID:5WFwWx7K0
>>840
死が怖くないようだし
運任せだろう
882名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:48.19ID:CZ9UwvBF0
それ言ったらこの世のすべてが無駄ってことになっちゃうよ
セックスと暴力オンリーの世の中になっちゃうよ
883名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:00.87ID:UuE9mzi90
いつかは死ぬけど死ぬまでは健康でいたいよ
884名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:02.45ID:iBHP74900
まぁ個人でこういう信念はいいんだけど
多くの国民は受け入れないだろうなぁ
885名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:04.13ID:wFbkudQu0
>>861
ただ楽観的なだけやで
中国イタリアみたいになったら必死になるタイプだ
886名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:05.03ID:2847LzCe0
それを言っちゃあお終いよwwwww
887名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:09.40ID:9KJdECMZ0
>>843
それ多分まともに治療ができていたり、生活が守れた場合の数字だよな
888名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:09.99ID:/SQDpvVHO
ケセラセラってヤツやな!さすが南米( ̄▽ ̄)b
889名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:12.50ID:Zfhp7Scp0
あきらめやがってwwwwwww
890名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:14.80ID:21Ay9KH90
>>863
治安が悪化してこれ以上修羅の国になってもな
891名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:15.75ID:blcs7fSd0
自分達で選んだ大統領だからな…

見学してるには面白いがw
892名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:16.34ID:pDs8SZI70
足並み揃わねえしもう広がるところまで広まるしかないか
893名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:16.42ID:XFNlhQAM0
>>1
もはや悟りの境地やな(´・ω・`)お前が早く死ねよ
894名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:20.68ID:bNc4xBJU0
イギリスがそれやろうとして20万人近く死ぬ予測が出たからやめたんだっけ
これやるとブラジルヤバいんじゃね
895名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:28.58ID:DuArA3l40
下級はどこの国にいようが結局は放置プレイだろうよ
上級が自分の身を守るために自粛言ってるだけ
コロナは人を選ばないからな
896名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:45.60ID:umaQIpsX0
>>852
次の夏はずいぶん先だよ
反対なんで
これから冬だよ
897名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:47.63ID:Fs6jjjKV0
>>852
収まんない。マレーシアでも感染しまくってるし
898名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:48.79ID:veOufTqH0
素晴らしい悟りだ
惜しむらくは悟りは共有できないことだな
899名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:51.05ID:5WFwWx7K0
こんなん毎年流行りそうだわい
900名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:54.30ID:eNVnOrNL0
どうなるか盛大に人体実験してくれや
901名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:02.29ID:63p000O70
始皇帝、シーザー、ジンギスカン、、ナポレオン、徳川家康…東西の歴史的大権力者ですら
経験できなかった便利で快適な生活を我々は享受していた…つい先日までは

そのツケを今、払わされているということだな
902名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:02.38ID:HLbAxVf80
どうせ死ぬとか言い出したら
南米人みたいに薬物でラリってれば良いだけになる 世界は終わる
903名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:04.62ID:ftIysOXF0
ケセラセラだな
904名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:09.37ID:CZ2QJDMl0
そもそもブラジルでロックダウンなんて出来るわけが無い
街中に人いなくなったらギャングにやりたい放題にされるだけじゃなく市民も強奪しまくるわ
警察じゃ止められない軍隊が出てこないと
905名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:14.88ID:JMPPvfrc0
>>2
まあ日本では大騒ぎなんてもんじゃないレベルの大騒ぎになるだろうから絶対言えないだろうけど、アリっちゃアリだよな
国にとってお荷物でしかない老人と貧困層を減らせるんだから
906名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:16.17ID:jbzRR0GP0
安倍ちゃんの兄貴け?
907名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:20.06ID:DZ6p0xA70
自粛したって助かるのは上級の命だけ
下級は仕事を失うだけで、病院に行くこともできないんだからな
だったら上級も下級も関係なく、仕事してコロナ感染した方が公平というものだ
908名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:20.77ID:mLsOZh7D0
>>837
それを言うなら人間社会はコロナに負けた
負け犬政府でも最善の負け方を探るべきだな
909名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:26.07ID:bFO4hFDr0
踊り明かそう
910名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:26.29ID:2s1KBFgh0
自然の摂理に従って弱者切り捨てて集団免疫を獲得するしかないわな
人権フェミのお気持ちや理想論で収束するレベルじゃねえわ
人間そんな立派なもんじゃなかったって事で現実見えてるわ
911名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:27.29ID:pF2kpj+F0
あの世で会おう!
912名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:27.97ID:L8HKxiI+0
ロックだねぇ
913名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:28.21ID:NUnwg8T20
ま、コレはコレでありじゃね?

壮大な実験
914名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:30.97ID:6a3KiSYL0
1年間のブラジルの殺人件数>>>>>>コロナによる死者

コロナはたいしたことない
915名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:31.12ID:2X97CkKh0
ワラタw
916名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:31.87ID:3pKrasPG0
ヒェッw逆に諦めつく?
917名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:38.12ID:uL7bHCkZ0
密室+感染者+長時間=重症化

これを考えるとロックダウンは最悪の環境なのですよ
だからブラジル大統領が正しい
918名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:39.23ID:G6pks+k/0
いい年して、広瀬すずみたいなこと言ってんじゃねーよ
919名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:41.13ID:/cIPAdvm0
論点というか極論で思考をやめたカース 状態
920名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:44.59ID:2L1UMxWW0
plagueのリオのフェスティバルボーナス状態
921名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:46.15ID:iuvu0ui50
金使いたくないだけだろ ただのブラック企業経営者
感染拡大したら真面目に対策を取れ
922名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:46.53ID:I5REEawc0
医療崩壊っていうけど🇮🇹🇪🇸🇫🇷にニューヨークも
崩壊する前にトリアージ始めて選別してバンバン
死なしてるんだからブラジルが正しいな。
923名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:49.34ID:kfQw3gQ/0
アフリカとかも全く変わりのない日常を送ってるしな
924名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:51.96ID:1ofzTmEd0
だが今ではない!
925名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:53.80ID:96+c0z4v0
最後の砦日本をみてるんだろうな
実際日本が終わったら
自然淘汰に任せるしかない
926名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:55.66ID:21Ay9KH90
>>894
2億人の国だから3倍の60万人死んだところでどうってことない
927名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:56.20ID:3OMibsbQ0
人類にとって彼は正しい決断。
人として正しい判断。

他の奴は自分の保身しか考えていない。

自然に身を任すのが一番。
928名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:57.07ID:V7UzOdfQ0
ブラジルなんてほっといてもあほみたいに子うまれてくるしな。 どうでもいんだろう。
トロピコ3で南米の大統領100年くらいやってるからなんとなく価値観分るわ
929名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:57.22ID:lFKsx1/l0
老いと病気だけは平等とはよくいったもんだ…
930名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:59.64ID:Zbg4Qs1c0
集団免疫の社会実験か。
931名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:00.64ID:KNFvZRsE0
>>907
ほんそれ
932名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:02.99ID:zAQwMjfo0
人の命に価値は無い
933名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:06.76ID:XAg4IYr60
ブラジルって、さすがにコロナ爆発させてる本場欧州のラテン系の国だよな
欧州の先祖もこんな感じで事態が収拾つかなくなったんだろうあn
934名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:06.89ID:786DPfLB0
国民はサッカー禁止令が出るより
反発なさそうw
935名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:06.83ID:XVq1janK0
We Will Rock You
936名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:08.45ID:mThh8gnU0
いざとなったらヘリで逃げそう、アメリカの上級治療できそう
937名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:09.11ID:bD4CJ2V/0
ブラジルのスラム街じゃ検査も治療もしないしな
938名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:09.50ID:wNimM7HH0
カッケー。冷静に考えると最悪のイタリアであっても死者は全国民の1%にも満たない
それならば開き直って経済を回すというのは合理的
939名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:09.69ID:CQcMwd4s0
(´・ω・`)おまえらもいつか死ぬんだぞ
ぼくもいつか必ず死ぬ
940名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:12.73ID:gdSllR680
ブラジル国民はなかなかに大変そうだな

日本もクソが首相やってたわ
941名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:13.46ID:ywn+prLo0
イタリアは
封鎖したコロナ発祥の地が
厳戒態勢のおかげで
収束に向かい生き残ったからな

つい先日までで
現況はわからんが
942名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:14.40ID:nQnrPJMc0
一度生を得て滅せぬべきものあるべきか
943名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:17.27ID:5A8MQl1w0
>>776
それw
文在寅って言うんだぞ
大邱閉鎖とか言ってたけど速攻で止めた奴
944名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:19.88ID:eQ9tphiu0
ブラジル
感染者数 4579 死者 159
確かにノーガードの割に少ないな
945名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:29.77ID:Sa84uL5A0
遠い他国だからまぁそういう国もあるのかって感じ
実際こういう国はロックダウンしようものなら
逆に暴徒化したりして手に負えなくなりそう
946名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:33.26ID:G7xAvnS90
>>1

極論だろう。一国の大統領とて人間だだそんな投げ出したような言い方は良くない
米国その他でやってる閉鎖や規制は無意味無効果とおっしゃるか、数年前に
日本はつまらないとか何の脈絡も無く意味不明な放言をされた方。

どうせ誰もがいつかは死ぬ、なんて当たり前。人には寿命がある。
それなりなお年なこの大統領などその日はこどもよりは近いと考えるのが普通だ。

だけど何の規制もせずコビッド蔓延で医療機関崩壊となり、普通の患者まで
診られなくなったり社会経済インフラが維持出来ないような事になるのを
誰が良しとするのか?お国柄ブラジルなど暴動が起きるかもしれないよ。
規制と言っても完全なロックダウン封鎖から一部封鎖など幅を持った対応が可能だ
医療面で効能薬や予防ワクチン、マスクや手洗い等の活用も合わせて
最善のやり方でコビッド19ウイルスを収束に向かわせるのが、感染症対応対策で
一番の近道なのでは。
947名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:38.40ID:qvUDuOqX0
正しい
948名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:39.89ID:YXtEzmGG0
>>899
毎年どころか、下手すりゃ年がら年中で何年もだぞ。

マジでワクチンや治療法が出来るまでは、
人類が衰退するかもってレベルだ。
949名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:40.14ID:kiiRj4WT0
どうせ死ぬにしても病院が一杯で野垂れ死ぬのはぞっとしないが…?
950名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:41.91ID:efPPAz6F0
まあブラジルに生まれなくてよかったよとは思うわ
951名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:42.05ID:zETiiHZv0
ちょっとした風邪で現場の医者が大量に死ぬかよ
952名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:46.79ID:Z0XP8thj0
>>887
たぶんコロナだけでの数字だとは思う。他の影響入れたらなかなか熱い展開になりそう
953名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:48.09ID:pDs8SZI70
でもやっぱりワクチンできるかも知れんしもう少し時間稼ぎした方がいいな
諦めたならブラジル人は国内留めて外出すなよ
954名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:50.22ID:6sBc0aNk0
超強毒BCG注射してるんだから余裕っしょ
955名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:50.47ID:Jj5HJM+b0
正論だろ
俺もいつも以上に酒飲みまくってるわ
956名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:57.50ID:6lgjdgAt0
インフルで毎年3000人死ぬし
日本はまだコロナで56人
コロナは激弱
957名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:00.62ID:vp1v07Vb0
世界の人口が増え過ぎて食糧難を懸念されてたんだから
こういう考え方があってもいいんじゃないのか
958名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:01.99ID:cAA8w5bw0
とりあえずブラジル人の日本への入国禁止にしてほしい。逃げてこられると迷惑だからな
959名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:02.37ID:9Dv7ZT4/0
これで良い国もある。
960名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:06.73ID:6hcreyVn0
後にコロナカーニバルと呼ばれるわけか
961名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:08.63ID:p4fVpMHhO
ブラジルのキリスト像は無くして大仏にしたらいい
962名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:10.00ID:Zi/GpDwM0
>>1
真理だ
963名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:11.86ID:9jsSuJAq0
まぁ中途半端な対応するよりはマシなんか?いやどっちもどっちやな
964名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:17.73ID:TjdKr7MZ0
暴動になるな、これは。
965名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:19.26ID:Ts+UQqHt0
新型コロナパニックは世界中のマスゴミがタッグで作り出した
ただの集団ヒステリーかもしれない
966名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:19.49ID:EI8Q+JMY0
こういうのも社会実験として必要やね!
成功しようが失敗しようが良いデータになる
みんな世界が同じ方法試してるのおかしいでしょ
967名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:22.89ID:4pXdddVq0
感染4000人の死者150人以上
およそ日本の2倍
かっこええわ
968名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:25.24ID:C9fwL3jS0
>>751
そうか
ブラジルはBCGやってても、生活習慣は違うから、やはり日本とは別の結果の可能性もあるのか
遺伝子的に違いし、BCGやってるから参考になりそうだったのに
969名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:39.26ID:/N8J/2tf0
中途半端な日本よりマシだろ
970名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:41.74ID:Ff6uTBYf0
ここまで言えるならなんか許せるな
ワロタわ
971名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:44.22ID:tQMzdJ0i0
ブラジルが一か月以上封鎖したら
インフレで物資が高騰
どのみち暴動になる
なら自然に任せて経済活動も正しいのでは
972名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:51.85ID:IygNxDuz0
大統領△
973名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:54.59ID:4ZCKHXfO0
リアルトカゲの尻尾切りキタコレ
974名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:57.01ID:0lpyiYpx0
>>417
春節ウェルカムがなかったら許すけど

安倍は駄目だ
975名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:00.70ID:iuvu0ui50
やる気がないなら辞めろ
976名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:01.79ID:OHm/BwLn0
こうやって生きていくという方法もある。
977名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:05.50ID:uDt4veja0
絶対的に日本は鎖国するしか道はないな
978名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:08.26ID:V7UzOdfQ0
まあ日本も平安時代は平均寿命30くらいだったしな。   もう十分だろ 俺らも
979名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:09.85ID:RGa2GGAZ0
ちょっとした風邪ってどこかで聞いたような…
甘く見てると軒並み死ぬだろ
大統領がこんなんでは困るわなぁ
980名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:10.10ID:5WFwWx7K0
日本の若者は自殺率が高いからな
感染して死んでもいいかな?って思ってる子供も多そう
生きる事に執着してないというか
981名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:11.34ID:PAarUpr90
まあ、治療法がないんだからワクチンできるまでは気にしないでええわな
肺炎でたら肺炎の治療をする
死んだらもうしょうがない
982名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:12.05ID:BxXNT5En0
まっとうな意見と思う。
ブラジル株を買うべきだな。
983名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:12.61ID:+8RM2Fzs0
>>826
下級年寄りが死ねば税金がっぽり、年金払わなくていいから絶対切り捨てるぞ
984名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:19.81ID:gqEZvifo0
賛成なのだ
985名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:21.91ID:1RiYcD4M0
そんなの当たり前
だが脅威だと分かってるのに対策もせず
数週間以内に苦しんで死んでもいいなんて思う奴は殆どいない
986名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:21.98ID:s0FJCOX80
一つの正解なポリシー(政策)だね。

日本も蔓延させて、多くの老人に逝ってもらえば、高齢化社会の負担を
軽減できるし、喫煙者も減るだろう。

地球全体で見た際に、アフリカ・中国・インド等人口爆発している地域で
流行し、人口爆発に歯止めがかかるのであれば、地球(≒人類)にとっても
プラスなのでは?

経済を停滞させることにより亡くなる方(自殺者など)が増えるよりも、
感染の拡大(=医療崩壊)による死者のほうが少ないのでは?
前者は老人よりも若年層〜壮年層に多そうだし。
987名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:22.71ID:wNimM7HH0
日本は死者を減らすことに集中。今の所うまくいってる
988名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:24.31ID:Zg/d6KHk0
ノーフューチャー フォーユー
989名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:32.35ID:9m3WgaQK0
ブラジルには至る所に青山あり。病院を頼らず、野良で死のう。
ブラジル政府は今年中に無くなってそう。
990名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:33.08ID:pgJvXCMG0
上の人は数字とデータでしか見ないからこうなるでよ
死ぬのは年寄りばっかだから
991名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:34.31ID:IkbpXRp+0
ブラジルはこれでいい
992名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:48.57ID:LSw1MTgw0
世界はおおらかだな
993名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:50.96ID:02UoXzZ90
ブラジル大統領、やるじゃねーかw
日本はこういう発言さえ許さない度量が狭い国になっちまったからな
994名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:56.08ID:umaQIpsX0
>>961
丘の上にある奴
牛久大仏と取り替えようww
995名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:01.00ID:cAA8w5bw0
日本に来ないでください(ToT)
996名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:05.87ID:AXYAoRFK0
ブラジル大統領
「リオのカーニバルだけは中止しねえよ!何があってもな」
国民「よく言った!さすが俺達の大統領」
997名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:11.37ID:KNFvZRsE0
>>983
上級年寄りが死んでも相続税がっぽりやで
998名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:15.16ID:yuwzGf5N0
>>388
躊躇なく
先手先手で
しっかりと

をジェスチャーしながら語ってるぞ
999名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:20.57ID:6sBc0aNk0
ロシア、ブラジル、日本の順でBCG注射効果出てるんでしょ?
1000名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:23.57ID:LDPqTiH90
ちょっとカッコイイ
-curl
lud20250117233310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585659823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ブラジル】ボルソナロ大統領、ロックダウンを拒否 「コロナはちょっとした風邪」「私たちはみな、どうせいつかは死ぬのだ」 ★3
ブラジル大統領「どうせいつかは死ぬし。」 
【コロナ速報】大誤報!ブラジルのボルソナロ大統領、テストは陰性だったと大統領公式フェイスブックで報告 14日
【悲報】西村経済再生担当大臣「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう」 意地でもロックダウン拒否へ
ブラジル大統領w
ブラジル大統領 相変わらず凄いわ
【朗報】ブラジル大統領、コロナの症状とっても軽症
ブラジル大統領、企業に自粛反対求める [首都圏の虎★]
【速報】ブラジル大統領夫人も感染 [首都圏の虎★]
【ブラジル】ボルソナロ大統領の妻+1
ブラジル大統領がコロナ感染wwwwwwwwwwwwww
【ブラジル大統領、マンデッタ保健相解任】「隔離より経済優先」で対立―新型コロナ
【航空】ボーイングとエンブラエルの提携、ブラジル大統領「承認」で前進へ
【ブラジル大統領選】決選投票始まる 勝つのは右翼か?左翼か?
【ブラジル】アマゾン森林火災 大統領支持者が放火か 検察が捜査
ブラジル大統領、カーニバルのわいせつ動画投稿で非難殺到 2019/03/07
【テレビ】<小倉智昭氏>ブラジル大統領がコロナ陽性「“ざまあみろ”と思っている人が多いと思う」 [Egg★]
ブラジル大統領、突然ツイッターに肛門を広げたり放尿する動画を投稿して大炎上
【ブラジル報道協会】 ボルソナーロ大統領を提訴 会見中にマスクを外して、報道陣にコロナウイルスをまき散らかす
【実業家】<ホリエモン>新型コロナウイルスとの戦いの中、経済活動の再開を訴えたブラジル大統領の発言に賛同「まさに正論」
【国際】ブラジル大統領、3度目のコロナ検査も陽性 体調は良好 [ブギー★]
「ホモの国みたいなことはやめろ。ホモみたいなのは大嫌いだ」ブラジル大統領、コロナでまた問題発言
【ブラジル】経済優先のボルソナロ大統領支持率が上昇 過去最高に [首都圏の虎★]
【ウクライナ情勢】「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 元ブラジル大統領 [ぐれ★]
【ブラジルのトランプ】ボルソナロ大統領「市民が銃を入手しやすくなれば、犯罪に巻き込まれても反撃できるし、治安も改善できる」
【コロナin南米】ブラジル、ボウソナロ大統領=コロナ死者が中国抜いた日に「それで?俺にどうしろと?」と発言 [ごまカンパチ★]
【速報】ブラジルのボルソナロ大統領、新型コロナ感染 トランプ大統領とも濃厚接触 ★4
ブラジル大統領が孤立化、新型コロナ対応巡り政権内に温度差 大統領は支持率が低下基調にある
経済活動規制は「犯罪」 新型コロナ対策でブラジル大統領 新型ウイルスを「軽い風邪」と表現
【ブラジル大統領】トランプ氏に距離「最重要ではない」 「最も重要な人物は神だ」 [首都圏の虎★]
【ブラジル】感染者80万人、死者4万人に 大統領「隠蔽ない」と弁明(時事) [夜のけいちゃん★]
ブラジルの大統領、アマゾンの森林破壊データを公表した自国の研究所所長をクビにする「うそのデータを流している」
【ブラジル大統領、ボルソナロ】 「バイデン氏よ、嘆かわしい」 盟友トランプ氏を援護射撃 [首都圏の虎★]
【ブラジル】新型コロナ陽性のボルソナロ大統領「これが人生」、経済再開を強調も、会見ではマスク姿に [かわる★]
【ブラジル】 大統領府職員108人も陽性・・・上院議長に加え、27州知事中の3割がすでに感染済み、主要大都市の市長にも感染者続出 [影のたけし軍団★]
ブラジル完全崩壊。ブラジル大統領「どうしようもない」と諦めムード。世界への影響は?国民7割新型コロナ感染か
【ブラジル】ボルソナロ大統領「怖がらず外へでろ、泣き言やめろ」 コロナ死者過去最高を連日更新する最中 [ボラえもん★]
【米国】各地でロックダウンに反対する人々のデモ トランプ大統領も「解放しろ」とツイート
【ブラジル】ボルソナロ大統領、新型コロナウイルスワクチンに、(接種の副作用で)もしワニに変身したとしても自分の責任になると不信感 [マスク着用のお願い★]
【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★22 [ばーど★]
【米大統領選】Jアノンによるトランプ応援デモがいろんな意味でヤバイと話題に 福岡 ★6 [1号★]
【パンジャも】岡田斗司夫592【大統領のヘルメット [無断転載禁止]
【メキシコ】ロペスオブラドール大統領、「麻薬戦争」の終結を宣言
【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを取り外す
大統領にオリンピックとコスプレをしてまで有名になりたがる任天堂
【イワングのバカのせい?】帰国した朴大統領が胃痙攣で絶対安静=韓国ネット「どうせまた嘘」「世界中にこんな大統領は」
仏大統領、タートルネックで「暖房費節約」強調 (AFP) [少考さん★]
【韓国】「2時間の映画を3秒でダウンロード」 文大統領、5G世界初を強調 使えないケース多く「見切り発車」と利用者不満 ★2
【国際】トランプ大統領、北朝鮮との戦争辞さぬ構え 「大勢が死ぬ」 
【国際】トランプ大統領、北朝鮮との戦争辞さぬ構え 「大勢が死ぬ」 ★15
【米大統領選】トランプ氏、タコスを食べながら「ヒスパニック大好き」のツイートで炎上
【国際】 フランス大統領「日本の皆様、オリンピックの成功、おめでとうございます」日本語でツイート [千尋★]
【ロシア大統領】プーチン氏がアフガンめぐり欧米批判「押しつけならぬ」 [少考さん★]
【国際】トランプ大統領、北朝鮮との戦争辞さぬ構え 「大勢が死ぬ」★6  [無断転載禁止]
【悲報】トランプ大統領、ついにチェックメイトか 与党・共和党からもボルトン氏の証人召喚を求める声
【文大統領】 医師と看護師を分断…フェイスブックにコメントだけで2万件殺到 [09/03] [荒波φ★]
【コロナウイルス】東京オリンピック開催「すべて日本次第だ」トランプ大統領 3月22日 4時46分
【中国】米大統領の娘「イヴァンカ」ブランド製品の工場調査していた活動家拘束 うち一人は逮捕、もう二人は行方不明[05/31]
【メキシコ】ロペスオブラドール大統領、スペインに植民地支配の「暴虐」への謝罪を要求 スペイン政府とローマ法皇へ
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★7
【本日18時】ゼレンスキー大統領 ガチ生演説 事前すり合わせなし “TVジャック”各局生中継準備 ★6 [上級国民★]
【平昌五輪】安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」 ★25
【2020米大統領予備選】ぬぐえぬ「同性愛者批判」と「経験不足」 ブティジェッジ氏撤退のワケと夫の“内助の功”
【米大統領選2020】「やりすぎだ!」 「このままでは人が死ぬ」 ジョージア州選管幹部が警告 ★2 [首都圏の虎★]
【ファッション】米大統領就任式シックなファッションの中、サンダース氏の異色の装いが人気でミーム(クソコラ)に [みつを★]
14:19:25 up 27 days, 15:22, 0 users, load average: 97.06, 111.10, 115.13

in 0.15457606315613 sec @0.15457606315613@0b7 on 021004