◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585630337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/03/31(火) 13:52:17.84ID:nFK933oG9
経済産業省
@meti_NIPPON

#マスク 生産設備導入の補助金を活用し、国内で新たにマスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました。
様々な企業の協力を得て、引き続きマスク増産に取り組んでまいります。

https://twitter.com/meti_nippon/status/1244825469309972480?s=21
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚
https://pbs.twimg.com/media/EUaBxCjU8AEv9hm
jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:05.88ID:CrlIW0iI0
春節インバウンド 2月12日〜
ダイアモンドプリンセス乗客、電車使用 2/19

日本国内感染者累計数(日本国籍/外国籍別)
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚

各国の感染者数の推移
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚

春節もダイプリも全く関係ない
むしろ中国韓国がすぐ隣でクソ迷惑かけてるという地獄の環境の中で
日本の対応は超優秀だったという事が結果として出てる

こじつけパヨク、いつものごとく爆死wwwww
反論あるならパヨク脳の個人的印象はいらないから最低でも論証とともにどうぞw

3名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:13.70ID:su8t+kUv0
亀山モデルきたー

4名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:22.63ID:0lKG2pHW0
目の付け所がSHARPだね!

5名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:34.72ID:aUQbVy/y0
学徒雨の出陣 みたいなノリだな

6名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:40.80ID:sYibrHLY0
富裕層向け

7名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:46.94ID:QjHEFGpa0
SHARP=鴻海

8名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:53:55.43ID:r7bAY7Y70
一般人が通販で買える?わけないよね

9名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:12.07ID:rq/Qj1MK0
一般には回らんだろうな

10名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:15.97ID:FdJNMPQt0
プラズマクラスター付きマスクはよ

11名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:20.49ID:uzdIJVkn0
少なくない?笑

12名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:20.71ID:4AUy4pLq0
ありがとう。
でも、日本人に売ってくれるの?

13名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:24.52ID:QfAsCCi70
プラズマクラスター?

14名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:27.39ID:nAhbapDk0
補助金ビジネス

15名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:33.90ID:HHt68wPL0
シャープマスク、欲しいなぁ・・・


でも、とても庶民の元には届かないね・・・

16名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:35.99ID:HjS+aKak0
マスク3ヶ月買えていない

17名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:38.84ID:Zbg4Qs1c0
一般販売は数ヶ月後目安だってさ。

18名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:44.86ID:NduIuR8e0
とりあえず潰れそうな企業に湯水のように公金つぎ込んでも文句言われないタイミングだガンガンやれ

19名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:45.75ID:ivtX6Arp0
幻のマスクになりそう

20名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:50.69ID:rRd5BwFH0
医療用なの?

21名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:54:57.13ID:RonyQUIm0
ありがたいね
医療関係者に渡りますように

22名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:01.59ID:+WvfbIDo0
歩留まりいいのか?

23名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:05.63ID:jB26fgdi0
>>8
買えるようになる

24名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:05.98ID:9uIkorvn0
プラズマクラスター入ってますw

25名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:09.63ID:2ZcuNfp80
家電っぽ

26名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:15.51ID:ri6YAr0h0
真っ先に上級国民の皆様の安全に使われるんだろ?

27名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:34.52ID:UGjUo0Di0
コロナクラスターを防ぎます

28名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:34.71ID:fp3n4YFK0
液晶技術の粋を集結したマスクとか

29名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:39.61ID:BVWOu/l80
マスクの安全基準どのレベルのマスクなのだ

3050歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/03/31(火) 13:55:51.46ID:E5smcuNB0
ここは、鋭敏マスク X68040にすべきだと思う

31名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:55:54.39ID:AXnDjbyf0
上級の倉庫にストックされるだけ
わずかに回ってきても老人が買い占め

32名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:09.76ID:EjwaI7Xk0
良い音のするマスクか?

33名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:11.91ID:La4y8c+H0
全部スダレ禿が吸い上げるんだろ

34名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:15.13ID:ata3cyB30
ヘパフィルター付きマスクが欲しい

35名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:18.74ID:rjNgXaCn0
MA-1050

36名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:31.45ID:tqPyYwCy0
マスク無くていいからコンビニスーパーのレジ係が客に話しかけるの禁止にしてくらさい

37名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:36.32ID:MJEvdM5Y0
下級国民には届かないんだろ
来ても老人があさイチで買い占める

38名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:39.50ID:nfAkFsjc0
人口呼吸器とか簡単に作れるのかね

39名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:44.52ID:vHylYdFf0
どうせ50枚3000円

40名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:56:50.68ID:ZdGBECdL0
中国企業やん

41名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:08.33ID:+VXEscZn0
シャープのマスクほしい!

42名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:11.42ID:/Vv2rfCs0
空気清浄機のノウハウを盛り込んでるか、欲しい!!

43名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:13.46ID:VGngQnwD0
>>10
やwめwれw

44名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:15.36ID:nm1s8PBA0
>>1
人工呼吸器作れよ

45名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:18.49ID:MLZeMCcL0
plasmaクラスター付きマスクとかw

46名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:20.43ID:OJfljFgY0
あの、ど真ん中に赤い文字でSHARPという文字がデザインされ
左上に世界の多気モデルという文字が刻印されているという噂のあれがpついに出荷か、、、胸が痛くなるな

47名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:24.23ID:830mNekP0
出荷されても政府の備蓄に回るだけ

48名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:27.37ID:ja8To+Sr0
一般には出回りません

49名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:32.43ID:pM3gvelj0
年寄りの買い占め、転売屋の買い占め、

こういうのを絶対に許容せずに販路を拡大してもらいたいです

50名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:34.02ID:mKjWGxrT0
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚
シャープのマスクと言うとこれか・・・

51名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:34.17ID:FIOt+Qnw0
>>2
韓国のインチキわかりやすい

5250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/03/31(火) 13:57:35.19ID:E5smcuNB0
他の家電メーカーも高性能マスク作って、競い合えばいーじゃんw

53名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:43.49ID:9bxpvbon0
>>2
半分以上が外国籍。
在日は処分しようぜ。

54名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:45.89ID:mX5fjDLm0
SHARPマスク手に入った暁には神棚に奉っておきます

55名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:48.98ID:Y41qqBfK0
いつもシャープは目の付け所と素早さはいいんだよなー
継続できるかは別として

56名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:52.61ID:yak+kG7A0
なんでわざわざ箱開けて触るかなー、この馬鹿

57名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:54.02ID:E5OiHTnF0
増産は良いことだが、品質基準衛生基準をクリアしているのか?
シャープだからその辺はきちんとしていると思うけれど

58名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:57:54.10ID:ANvBUkTl0
無いけど?

59名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:02.54ID:DxJidfsX0
8k65インチマスク

60名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:11.10ID:cSphcHI60
>>39
洗って使えば全然高くないよそんくらい

61名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:26.47ID:VT1aKnOo0
どこで買える?
ヤマダ電機か?

62名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:26.89ID:CQUEgeQs0
段ボール42個、1箱に50箱入り、何枚?

63名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:28.01ID:5TIcVsCi0
家電みたいな箱に入ってて草

64名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:30.44ID:tpiskVnD0
>>44
それだよな

65名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:33.22ID:eeChwoSr0
>>16
マスク買えないは甘え!

66名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:33.84ID:fKc8uEoo0
>マスク 生産設備導入の補助金を活用し
補助金出るのかよ!

67名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:39.87ID:JeKkcSUh0
流通はどういうルートなん
庶民に平等に行き渡るの?

68名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:43.83ID:xyJkr96J0
>>2
誤魔化してただけだろう?

そんな古いデータでなく
今のデータを出したらどうだい?
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚

69名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:45.15ID:ata3cyB30
>>38設備があれば作れる
設備は設備屋が作ってくれる

70名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:50.93ID:98/HzIme0
包装が家電みたいw

71名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:58:53.90ID:k4DSopOr0
鳩とかまごみたいな誰かが買い占めて外国に貢ぐんでしょ

72名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:04.79ID:39VLC1Yx0
地元だけど売ってくれるのか?
出来れば地元優先で出荷してもらいたいわ

73名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:09.79ID:ctusZpW/0
>>40
だからだろ
これなら皆喜び二階もニッコリ

74名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:10.85ID:k6n3twMs0
パトラッシュ、マスク探し疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
なんだか、とても眠いんだ…

75名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:13.41ID:vI6rkOQ20
とんがっているの?

76名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:14.00ID:g69GgwA/0
x680002020

77名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:17.19ID:i/hRjLOH0
SHARPさんありがとう…!

78名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:20.68ID:WESCunF30
>>34
どんな高級マスクやねんw

79名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:26.09ID:VOcHCiPp0
とりあえず、医療機関にお願いします。

80名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:27.26ID:e8knsQmM0
3月で一番いいニュース。。。

81(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/31(火) 13:59:28.23ID:+autNoVy0
(; ゚Д゚)ちゃんとUSBで充電できるんだろうな?
対応OSはwin10だけか?

82名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:30.72ID:4C+pONIg0
台湾ありがとおおおおおおおおおおおおお!!!!!

83名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:35.94ID:yKya7K180
プラズマクラスター搭載

84名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:40.69ID:dh16F+Pb0
CZ-とかだったらよかったのに

85名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:43.39ID:4sFNZY0C0
世界の亀山マスク

86名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:44.32ID:2119dAME0
いち早く生産開始して納入したのが台湾企業ってさあ・・・
ジャップ企業何してんの?

87名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:46.82ID:0CCYNtyY0
シャープって日本人老害経営者から変わったら良くなったなw

88名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:47.33ID:btdyzSN40
医療用の認可を得てない一般的な三層の衛生マスクですとQ&A欄に載っていたけど今日見たらその文章が削除してあった。
もしかすると格上げされたかもね。

89名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:52.43ID:tpiskVnD0
目の付け所がシャープな


非侵襲的陽圧換気NIPPV


早く作れ

テイジンでもいいけど

90名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:52.66ID:yak+kG7A0
>>29
ま、初めての生産なんで、食品加工者とか販売者程度だろ。まともな医療用は5年ぐらい先だな。それでもインパクトはあるけど

91名無しさん@1周年2020/03/31(火) 13:59:54.86ID:v6njyjFK0
>>39
イズミヤの怪しいマスクより安い

92名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:00.07ID:nZHS+fHH0
もう、一般販売開始してるぞ

https://cocorolife.jp.sharp/mask/

93名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:00.13ID:9mRefeRY0
SONYのマスクとか売れそう

94名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:02.11ID:NoqXBqRt0
台湾人の経営の方がずっとよかったじゃないか。

95名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:09.54ID:SC/0p6Zo0
政府優先で一般販売未定とか
結局買えないじゃん

96名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:10.11ID:VyHndad00
孫は日本にはマスク寄付しないしな

97名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:17.79ID:ECjqug3s0
箱のデザインが家電品のまんまなんだな。
それにしても、台湾企業はフットワークが軽いね。

98名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:18.11ID:XwmIDVRC0
>>20
医療用ではなく衛生マスクという話

99名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:23.02ID:erQ+X7Op0
他社も余裕があれば続いて欲しい

100名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:27.51ID:CV/540JG0
クリーンルームもってる会社は追従して

101名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:32.34ID:+VXEscZn0
X1とかX68000とか

10250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2020/03/31(火) 14:00:40.42ID:E5smcuNB0
>>62
計算すればいだーろw  2100枚だよw

しかしマジで、他の家電メーカーでもマスク作った方がいいんじゃね??
世界中で売れるぞ

103名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:46.57ID:W7xchjzg0
今後、国がマスク一括買い取りになるからな。
その時に一箱いくらで国が買い取ると思う?
それを見込んだ国会議員がシャープに依頼してんだよ。
もちろんお礼は貰うんだけどね。
ま、憶測です。

104名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:48.15ID:nWs1afBP0
プラズマスク!

105名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:52.84ID:9ukYQD7M0
完全な自由競争のもとでは最終的に企業の利益はゼロになる
そうならないように企業はレント(超過利潤)を求める。
と、経済学の教科書の1ペ−ジ目に書いてあるそうだが
儲けられないなら、そりゃコネや許認可に頼り
企業はレント(超過利潤)を求めマスク作るだろうな
でも、それは共産主義だろ

106名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:53.22ID:M2usR7eM0
老人ホームとか障害者施設とかそっち優先してくれ

107名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:58.14ID:rjNgXaCn0
>>84
CZ-812CE だな

108名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:00:58.88ID:KHq3D5FF0
ジジババが開店3時間前から並んで買い占めます

109名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:01.81ID:/9WQh3d20
いい液晶はついているの?

110名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:04.17ID:ZhiqwCa10
どうせこれもコンビニやドラッグストアの店員が横取りするんでしょ

111名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:05.32ID:khY0AVly0
医療関係者にはよくばれ

112名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:06.14ID:PvEtnlOo0
欲しいな

113名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:11.11ID:p5dORAI80
不織布マスクとなってるからサージカルマスクの
多分level2もしかしたら1
一般にも一応オンライン販売予定はしてるんだね

114名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:11.73ID:0CCYNtyY0
X68000ミニ出たら買うわ

ジェノサイドやりたい

115名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:20.76ID:yKya7K180
>>86
台湾企業だから経営判断が早かったんだろ

116名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:22.41ID:JDYDOhZO0
どうせ一般人の手元には届かない
医療関係で回して終わり

117名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:23.68ID:/lqmzjdN0
これはどこで買える?
厚労省に借りパクされた自衛隊や病院に回すなら買えなくても納得するが

118名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:26.14ID:xyJkr96J0
>>71
そいつらは自腹だけど

身銭切らずに税金で買って中国に貢いだ自民党はセーフ

こうですね?

119名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:26.13ID:Hx2zofc20
世界の亀山モデルのマスクやんけ!

120名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:33.03ID:Sj9TngAD0
>>57
クリーンルーム内でマスク製造実績のある鴻海の技術を導入して作ったから大丈夫だろう

121名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:39.02ID:9mRefeRY0
ゲーミングマスクはよ

122名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:42.44ID:I7cQ684M0
民間に出回らないまま生産終了したらプレミアつくかもね

123名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:45.28ID:MiooGZiH0
A モズクって10回言ってみ
B モズク・モズク・・・々
A これなーんだ?
B マスク
A いやモズクなんだが

124名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:46.46ID:niInmc7w0
台湾企業だもんなもう
台湾企業になってから台湾の経営陣が
日本企業は社内IT全然導入してないって驚いてたらしいな
文書は全部紙に印刷で非効率的すぎるって

125名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:49.54ID:CmcJrag/0
生産出荷されたことは喜ばしい
だが補助金なんてけち臭くて非効率な方法だ
上限3000万円までだろ

126名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:52.00ID:KSNEOciJ0
輸出して儲かると思ったから生産するんだろ

127名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:53.57ID:+4kmK1va0
やっと出荷か

128名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:54.56ID:dFoJrXVm0
>>16
1枚いくら以下じゃないと買わない!って縛り中?

129名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:57.17ID:ufRfdOJ60
シャープ製のマスクなんて胸熱だなw

130名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:01:57.21ID:yIokNrhR0
外資に補助金
日本の企業は?

131名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:00.92ID:KQDbnSrp0
べたべた触るなよ

132名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:01.67ID:ZtGDtwSc0
で、どこに出荷されるの?

133名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:14.65ID:4YnDG/iB0
おせえよバカ

134名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:14.80ID:ITMeLVuF0
>>12
うちが買い取って世界に配ります!
ユニクロ

135名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:15.17ID:2Otskj650
早くマスクくれ
あと少ししかない

136名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:24.78ID:BxBowgI80
>>26
それでも構わないよ
つまり、彼らが買ってたマスクがこっちに回ってくるならな

137名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:25.85ID:PWbFiE1K0
SHARPなのにアルゴマークついてねーじゃん

138名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:37.09ID:CrlIW0iI0
>>68
出典元すら不明なものを恥ずかしげもなく出せるなんてw

139名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:45.12ID:UW2tMvXz0
マスクに小さく自社ロゴでも入れりゃ





すごい宣伝になるのに





どこもやらないな

140名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:52.53ID:nF0SPk/c0
少なすぎワロタwwwwwww

141名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:55.89ID:SGf7zEr30
>>83
プラズマクラスターなんぞウイルスに効くかよ。

142名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:02:54.95ID:vseRDZJv0
SHARPのマスク欲しい!

143名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:04.73ID:Ew9Ttaef0
亀山モデル
キター

144名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:13.49ID:VT1aKnOo0
>>123
海のモズクになりたいか、ああん?

145名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:13.86ID:ata3cyB30
>>86工場がガラガラじゃないとなかなかね
生産拠点を次々海外に移してガラガラだったのがシャープ

146名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:16.00ID:0CCYNtyY0
>>124
IT土人国家ジャップ舐めんな

未だ役所行って書類とハンコだぞw
どんだけITインフラ遅れてんだよw

147名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:17.80ID:yKya7K180
>>130
政府が補助金出すって言ってるのに
マスクメーカー以外どこも作らないんだよ

148名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:25.05ID:p5dORAI80
お客様各位
マスクの販売に関するお知らせ
シャープ株式会社で生産いたしますマスクの販売に関しては、詳細が決まり次第、本サイトからご案内させていただきます。
2020年3月24日
株式会社SHARP COCORO LIFE
※ニュースリリースはこちら
※COCORO LIFEトップページはこちら
よくあるご質問 (更新日:2020年3月30日)
マスクの販売ルートはどうなりますか?
現時点では、政府への納入及び、一般のお客様向けのWEB販売(弊社が運営するオンラインストアからの販売)となります。
購入WEBサイトはいつ開設されますか?
政府への納入を優先する為、現時点では未定です。決まりましたら本サイトにてお知らせします。
予約はできますか?
予約は受け付けておりません。

149名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:31.67ID:MiooGZiH0
マスクに目の図が印刷されてそう

150名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:33.66ID:jjjjUjSn0
プラズマクラスターをコロナクラスターへ

目の付け所がシャープでしょ<`∀´>

151名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:34.46ID:vseRDZJv0
プラズマクラスターマスク

152名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:37.09ID:SditQKnt0
キッコーマンのマスクが欲しい

153名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:38.24ID:I1XCmbyE0
中国企業シャープのくせに補助金使わせるって何なの?
あちらは金があるだろう

154名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:40.07ID:imjBda1o0
>>137
MZじゃねえからな

155名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:40.24ID:Tts6b/Vk0
>>119
1枚100円の価値はあるな

156名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:51.05ID:73MESqEM0
ソニーもつくればよいのに

157名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:03:53.64ID:Sj9TngAD0
>>130
有名メーカーなら興和にも出してるよ

158名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:02.29ID:Vy/aynrQ0
まずは医療・介護・教育向けに
その後、食品製造・不特定多数と接触する職業向けに優先的にまわしてやれよ

159名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:06.67ID:h2dK8Kla0
ラインとかすぐ揃うもんなのか?

160(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/31(火) 14:04:10.80ID:+autNoVy0
(; ゚Д゚)corei5とメモリ16GB、SSD500GBは搭載してもらいたい

161名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:12.89ID:IEFAbhrH0
ソフバンやユニクロみたいな企業が買い占めて海外に送らないようにちゃんと必要な人の所にとどけてくれよ

162名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:15.92ID:2riWA+oR0
さすが台湾資本
優秀だわ

163名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:19.29ID:ObxV3zgv0
クリーンルームが遊んでる企業はマスク作れ
多少高くても買うわ
資材調達とか出来るかは知らんけど

164名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:20.80ID:02b0g55+0
でも途中で政府が横取りするんでしょ?

165名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:21.86ID:CmcJrag/0
補助金なんて見合わないからな
来期法人税ゼロにしますから頑張って作って売って!
ってやればいいんだよ

166名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:21.97ID:g5xTwK4W0
AQUOSユーザーのワイにマスクプレゼント位のサービスがあってもいいと思う

167名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:25.99ID:GUUkZ3vU0
やっぱりプラズマクラスター付きなんでしょうか?

168名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:38.29ID:aRb0Jx4i0
ちゃんと家電品風な梱包なんだな

169名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:41.58ID:bnwUMXin0
日本企業なの?

170名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:42.09ID:HthxjQht0
ただの布きれ作っただけでドヤ顔
日本も落ちたものだ
こんなのさっさとやっとけ

171名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:44.78ID:y6StxhEg0
絶対です

172名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:04:59.10ID:uuRedWU10
この程度でやってますアピールw
無能。

173名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:09.18ID:ZHfWkNzP0
シャーペン屋→いろいろあって→マスク屋

174名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:12.31ID:xyJkr96J0
>>138
www
出典元?日々の発表すら見てないのかよw
もう今日で2000人超えたぞw(ダイプリ除く)w

現実逃避は楽しかい?
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚

175名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:14.98ID:GvbxC/wZ0
ナノイーマスクもはよ

176名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:15.97ID:CmcJrag/0
補助金なんて結局税金だから。
政府が補助金やる=オマエ等からむしり取る
ってことだからな

177名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:27.08ID:MT7bXfeZ0
>>57
普段は液晶を扱うクリーンルームで作ってるわけだから、
中国製のマスクより清潔さと言う意味での品質は数段上なのでは?

178名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:28.52ID:zaJauhwt0
手袋ぐらいして箱開けろよ

179名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:29.95ID:bKnL+3Cw0
下着メーカーのマスク欲しい
肌触り良いんだっけ

180名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:33.74ID:y6StxhEg0
亀山モデル

181名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:44.37ID:9IlFJgRJ0
50枚入りとかじゃなくて10枚入りを多くの人に売ってくれ

182名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:44.89ID:Er3tj6vV0
>>7
そう

SHARPは台湾企業の鴻海に買収されてる

もう日本企業ではありません

マスクは中国が没収します

183名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:05:50.24ID:IRbwpzaw0
はよ
ヤマダヨドバシビック
周って買ってこい!

184名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:04.38ID:8iV6l3mz0
政治家やその周辺の人間しか付けてるの見たことないってなるんだろ

185名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:05.38ID:kPX8jo5v0
ヘルシオ使ってるけどウォーターオーブンって思ったほど使わないよな

186名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:08.59ID:MiooGZiH0
シャープ: マスク持ってきました
小売: じゃあ検品するからふた開けて
シャープ: はい
小売: これアイマスクじゃねーか!
シャープ: すんません 目の付け所間違いました

187名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:12.17ID:OtvcRnzd0
アホってすぐ触って確認するのな

188名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:17.68ID:vp1v07Vb0
無事上級国民用として出荷出来ました

なお、下級国民用は中国産の腐りかけマスクを奪い合えば良いと思います

と、アベちゃんは思うのであった

189名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:18.17ID:RR6jWbvd0
ソニーのマスクが発表されるまで待つことにした。

190名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:18.50ID:G2Jayqky0
店頭に山盛り置かれてる写真撮って来いや

191名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:21.48ID:BDiWBr+m0
SHARPマスク
一般個人にはまだ当分回らない模様

https://cocorolife.jp.sharp/mask/


Q マスクの販売ルートはどうなりますか?
A 現時点では、政府への納入及び、一般のお客様向けのWEB販売(弊社が運営するオンラインストアからの販売)となります。
Q 購入WEBサイトはいつ開設されますか?
A 政府への納入を優先する為、現時点では未定です。決まりましたら本サイトにてお知らせします。
Q 予約はできますか?
A 予約は受け付けておりません。

192名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:21.80ID:wrNatVavO
「目の付け所がSHARPでしょ♪」

193名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:24.75ID:B+1/JnV60
シャープは台湾人に買収されてからまともになったね

194名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:06:24.77ID:L8m8iER40
AQUOS M-1

195名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:06.60ID:efPPAz6F0
X68000作ってた頃は輝いてたな

196名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:08.24ID:ZEmKekBg0
>>156
なにそれ欲しい
ソニーロゴのマスクって

197名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:08.74ID:QDtBdRa70
この画像見る限りだと少ないなと
もちろん無いよりはるかに良いけど

198名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:12.92ID:L4JMSmIK0
オランダが中国にマスク返品したけど
そのレベルだったりしない?

199名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:17.38ID:MiooGZiH0
>>173

はしょりすぎ

200名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:20.10ID:H38S5c8F0
ぜんぶジジババが買い占める。

201名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:31.34ID:MwALxYwV0
sense3使ってるよAQUOSマスクもほしいかもー

202名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:31.90ID:CKwauwAZ0
マスクにSHARPて刻印してほしい

203名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:34.38ID:h2dK8Kla0
>>170
お前の国じゃ布なのか

204名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:36.63ID:0B/UO/wH0
>>1
金や利権に汚そうな顔してる奴ばっかだな。ニヤニヤしやがって

205名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:42.22ID:PencIHDf0
最も固くてSHARPなものを覆って少しはみ出させる
ことにしよう

206名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:48.68ID:t9Hxf0hP0
トヨタも作れよ

207名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:56.98ID:CbNp4zKH0
>>174
これどこ?URL貼って

208名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:57.86ID:TnTPpCgJ0
>>174
で出典元はどうしたの?
論点ずらして逃げてばっかりだからダメなんだよお前の人生は

209名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:07:59.65ID:dnFOpNvE0
ロゴ入りかなぁ?

210名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:09.56ID:1a30Mb+V0
ニューバランスのマスクかっこいいな欲しい

211名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:15.19ID:39VLC1Yx0
>>86
亀山工場の液晶生産ラインは経営難の時に720億円で中華系企業に売却されてるから中はガラガラ

212名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:19.39ID:RjgSrHth0
箱書いしないとロゴ無いのか

213名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:28.39ID:aeQWX8nC0
>>1
ありがとう台湾!!

214名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:34.18ID:VehbOKjq0
家電店で売るのかな?

215名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:36.25ID:lJn5umvX0
3パレット半…

216名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:37.92ID:wrNatVavO
>>55
超息の長い商品てあんまりないよね

217名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:38.59ID:NoFduhgz0
シャープ以外にもやらせろ

218名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:46.00ID:BDiWBr+m0
>>92
まだじゃん

219名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:47.91ID:PWbFiE1K0
MZ-2200とX1turboZIIとX68000CompactXVIならまだ実家にあるハズ

220名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:50.17ID:dLS9adIY0
昔よくシャープにマスクROMを発注したことがあるが
まさか普通のマスクを作ることになろうとは

221名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:53.88ID:Rq8qbndt0
一般販売は、直営のネットオンリーだとさ。
なんか開始したらすごいことになりそうw

222名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:58.44ID:CrlIW0iI0
>>138
見事に日本国籍と外国籍を混同させた情報操作wwwwwww

で、さっきの【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚
どこが出典元なの?w

ほらほら早く言ってご覧w

223名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:08:59.28ID:MiooGZiH0
おれ重工のマスク待つ

224名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:06.25ID:kngfjCKk0
これは医療従事者向けだろ

225名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:06.73ID:0lCi35Uu0
今こそジャパンディスプレイがマスク生産に参入して長年の借りを返すベストタイミングだってのに。。

目の付け所がシャープさんに持ってかれたな

226名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:09.44ID:yHKTTWWf0
この緊急時にパッケージまでこだわって馬鹿じゃねえの?

227名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:15.93ID:JlvH0YvC0
蝋燭の町→液晶の町→マスクの町

228名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:19.21ID:ZEmKekBg0
>>174
元の厚労省データを引用しろよ
NHKのは外国人比率を伏せてるだろ

229名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:21.91ID:Iiyi2ZC30
SEX68000回wwwwwwwwwwwww

230名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:23.17ID:q/lz9rC10
マスクにロゴ入ってるのかな?
あと、MA-1050って型番がなにか面白い

231名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:28.72ID:V1HCeWtL0
目の付け所がプチ鹿島

232名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:31.59ID:XJGsHI5P0
すくねぇw

233名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:42.33ID:NwnceIUH0
亀マーク入ってるの?

234名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:44.90ID:hy2mLsDB0
どうみても家電製品w

235名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:46.39ID:zJRR9xjY0
他の電気屋も暇なんだから作れよ

236名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:48.92ID:+XR8oNVU0
これもうシャーペストだろ

237名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:51.02ID:A6yionZo0
コロナ利用した利益誘導で利権乞食が仕事してます。ってパフォーマンスでしかないな

238名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:52.39ID:xyJkr96J0

239名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:09:54.40ID:MT7bXfeZ0
最初は政府が買い取って医療従事者や介護施設に優先的に回すそうだから
我々一般人にはシャープのマスクが手に入るのはまだまだ先だろう。

240名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:02.88ID:ssIsQc/J0
もう出兵でバンザイしてるイメージだな

241名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:03.37ID:sVG4Xm300
日本が見捨てたシャープから

242名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:04.50ID:EMSyDXS80
テレビみたいな柄ついてないの?

243名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:07.08ID:U1O2BSgw0
マスクってそんなに作るの大変なのか?
2か月たってもまだ増産できないって、どういうことだ

244名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:08.96ID:xYyONEHm0
ユニ・チャームの超立体を使ってからは
もう他のマスクじゃ満足出来ない体になってしまった

245名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:10.71ID:yy7uRWbh0
政府調達用か

246名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:14.89ID:O5g2t5oL0
>>186
うまいなぁ

247名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:17.55ID:DfHsVX450
>>65
田舎住まいだけど買えない!
何が甘えだよ!?
自作して対応してるのにそんな事言うな!

248名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:19.94ID:DPW4mSsc0
将来プレミアつくんだろうな
レアアイテムだもの

249名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:21.14ID:kBzVwBsN0
あとジアイーノのパクリでいいから作ってください

250名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:33.60ID:uOHGT55Z0
一月末に買ったマスクが底ついた

もう感染しかないな

251名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:35.39ID:yoHSRs7d0
>>1
どこに出荷されたん?

252名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:36.12ID:iBa9Yyrq0
エクオス

253名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:42.88ID:BDiWBr+m0
>>221
個数制限、クレカのみ、サーバーダウン瞬殺完売だな

254名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:44.12ID:EMSyDXS80
>>243
不織布が中国産なんだって

255名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:45.52ID:oY75p2Ro0
50枚入りで1万円とか

256名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:45.75ID:+VXEscZn0
SHARPのロゴ入りであってほしい

257名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:51.71ID:tUD2hQLJ0
今日届いたわ
やっぱ国産はいいな

258名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:52.41ID:xyJkr96J0
>>222
www
日本だけのルールを持ち出されましてもねw

259名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:52.45ID:kBzVwBsN0
>>250
再利用しろよw

260名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:10:56.67ID:82RYkFXs0
経団連会長の日立はなぜ作らん
日本人殺したいのか

261名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:00.82ID:ux4QfDHG0
なんか家電品メーカーのマスクってすごく高性能っぽいんだけど。

262名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:01.34ID:6ImGDoex0
アルゴマーク付いた世界の亀山モデル来た!

263名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:01.83ID:U1O2BSgw0
フィルタだけ交換すれば何度も使えるマスクだせばいいのに
掃除機メーカーならフィルタあるだろうに

264名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:02.02ID:RjgSrHth0
>>219
スゲーなw
生粋のシャープっ子だな

265名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:05.83ID:Un4pdZ5H0
>>1
すくね

266名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:10.11ID:ata3cyB30
有機EL付きマスクで広告請け負えばもうかる

267名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:11.53ID:WQqzH1Ff0
おれはブラ素材のにするから要らない
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚
【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚

268名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:15.38ID:ObxV3zgv0
>>225
あそこの方々には無理

269名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:16.66ID:5peLnBiD0
>>1
一生懸命作ってこんだけ?

270名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:16.83ID:6Q6hU+4B0
>>186 座布団前部とれ

271名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:18.98ID:C7GunM/Z0
とにかく医療機関とか介護施設に早く!

272名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:23.38ID:V1HCeWtL0
SHARPのロゴ入りを求める人が多いってのも面白いな

273名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:26.01ID:gmxHBiUc0
箱と型番が家電っぽくていいな
これは家電マニアは手に入れないと

274名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:27.86ID:VbkwKHvw0
>>2
しっかりしろネトウヨ
ヤフコメは安倍フルボッコだぞ
+もネトウヨ劣勢だ、怠けるな馬鹿ネトウヨ!

275名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:36.53ID:AJdYcoy00
全部で8社らしい。そのうちの1社がシャープ。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000179037.html
これ、豆な

276名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:44.25ID:cbDjHhK80
防塵マスクメーカーが普段使い用にデザイン良くしてフィルター1000枚セットぐらいにして売ればめちゃくちゃ儲かると思う

277名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:45.33ID:WJT09uLs0
未開封品は高値つくやろな

278名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:11:50.83ID:BDiWBr+m0
>>221
一箱50枚入りらしいけど
結局一般個人には10枚入り一人1つまでとかになりそう

そんな数用意できないよ的なこと既に書いてあるし

279(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/31(火) 14:11:59.56ID:+autNoVy0
(; ゚Д゚)吸気ファンと排気ファンはちゃんと付いてるんだろうな

280名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:00.13ID:mVCrXmlL0
>>8
発売時期は未定だけど
直販サイト限定で販売予定

281名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:06.29ID:efPPAz6F0
>>243
お前の周りでマスク作れそうな人間なり会社なりに心当たりある?俺は無いぞそういう事だ

282名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:09.64ID:6RAczhsD0
アメリカではgmとかフォードとか人工呼吸器作ってるみたいだけど
トヨタは何もしないよな
まだ車とか中国工場再開とかいってるし
こういうときはマスクとか人工呼吸器とか作れよ
昔ホンダのアシモをうちは車やですからゲラとか笑いやがったし

283名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:14.43ID:39VLC1Yx0
マスク生産のノウハウ生かしてマスク大の繊維に液晶パネルを実用化!とかなったりして

284名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:14.58ID:wJKabEmJ0
>>230
いかにも家電屋っぽい型番で面白い

285名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:27.98ID:+VXEscZn0
>>219
MZ-2200かよ
そっからX68かあ

286名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:30.45ID:tbCNygWD0
シャープの液晶テレビの部品作ってたけど、あの会社、本当にどーしようもないよ

287名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:31.79ID:BDiWBr+m0
>>243
クリーンルームの生産ライン必要
材料不足

288名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:34.55ID:yy7uRWbh0
>>276
良いと思うことは、こんなとこで言わずに自分でやるんだ
勿体ないw

289名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:37.92ID:NwnceIUH0
>>267
レースほしいよなやっぱり
会社でつけてたらギョッとされそう

290名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:47.41ID:lF2aUSYN0
一部ロゴ入りにしてプレミアつけよう

291名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:55.42ID:7TfOYfKH0
ボタン押すと自動で顔を覆うようなの開発したの?

292名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:12:56.74ID:78tsAm7G0
利権が絡まないと何ひとつできないやらない奴ら

293名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:04.93ID:Sl7CRtSA0
でもどうせ俺は買えないんだろ

294名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:10.20ID:ybM7utHX0
ジャパンディスプレイは何してるの?赤字だし、液晶も売れ無いし、税金投入されてんだからマスク作れよ!
クリーンルームあるだろ

295名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:13.08ID:2FK0N8Jt0
トヨタは社員向けでもいいからマスク生産開始すべきだろ
儲けることしか考えてない企業はいずれ没落するぞ

296名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:14.09ID:U1O2BSgw0
どうせいらないギミックがついてくるんだろ
プラズマ発生装置とか

297名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:17.91ID:uYkZHZZP0
シャープ「東芝に下請けに出すか」

298名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:23.61ID:J/y9AeyV0
飲料系メーカーも消毒用アルコール生産に変更してほしいわ。

299名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:25.36ID:Ih4YAPdm0
感染者判別機能付き液晶付きマスクか

300名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:26.02ID:GyHAtCNF0
こないだAQUOSのテレビとデッキ買ったぜ
シャープ頑張れ

301名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:32.21ID:V5nbzXQB0
ありがとう台湾

302名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:41.04ID:KHq3D5FF0
>>56
それ思った。余計なことして馬鹿だよね。

303名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:45.24ID:VPLEzuVi0
ダンボール1ケース注文した

304名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:46.56ID:P9bgNBRP0
>>10
プラズマクラスター付きの人工呼吸器作って欲しい

305名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:52.38ID:zJRR9xjY0
確かにロゴ入ってたらブランドマスク感ある

306名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:54.48ID:ovJ6wZul0
たったこんだけ?

307名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:13:56.07ID:j8SAA0E50
>>16
ネットに50枚3000円とかで売ってるけどな
まあ平時の倍以上だが

308名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:01.90ID:vST537pj0
SHARP製マスク、なんか欲しい

309名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:02.29ID:J2yn20c40
一般には回らない上級専用マスク

310名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:03.86ID:BDiWBr+m0
>>250
外出自粛
お茶飲んだり、飴なめたりして喉保湿
外出や食事前後の手洗いうがい、共用部分消毒でもかなりリスクは下がる

311名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:05.21ID:A6yionZo0
>>243
増産分はゴミカス役人と無能政治屋がしっかり確保してますよwってだけじゃろ
ニュースでマスク増産してます。って50枚入りの箱の奴もさもさ作ってるのが映ってたが
市井に出回ってるのは7枚いりのパック包装のやつばかり。って時点でお察し

312名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:06.12ID:U1O2BSgw0
そのうちシャア専用マスクとかいろいろ出てくんだろ?

313名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:07.10ID:A9dWfKrU0
家電が入っているようにしか見えない

314名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:07.26ID:ahigQyv70
小さくSHARPのロゴ入れといてくれたら欲しい

315名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:11.67ID:ybM7utHX0
>>250
ネットで買えよ。1箱3000円位だろ

316名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:23.18ID:WKtvpewC0
国家総動員法みたい

317名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:23.65ID:CrlIW0iI0
>>258
結局どこから持ってきたグラフなのかすら言えないで誤魔化すのが精一杯なわけねwwwww

日本国籍と外国籍も区別せずに数字だけ派手にしようなんて
ダイプリ手法から全く成長してないなパヨクはw

318名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:25.39ID:OzB7bQL70
アクオスマスク来たー

319名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:28.96ID:e4FiqW130
>>283
東芝は昔、ラベンダーマスク搭載してたよね

320名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:32.87ID:6RAczhsD0
日本もトヨタに人工呼吸器作らせろ

321名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:34.63ID:V1HCeWtL0
>>276
たぶんすでにやってると思うけどな
市場に出てくるのはまだ先じゃないかな

322名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:37.40ID:ata3cyB30
>>282トヨタもアメリカで何か作ってたぞ
アメリカは政府が命令出来るシステム

323名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:38.66ID:mtz5Zuwc0
>>307
ちゃんと届くならいいけど

324名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:40.65ID:yoHSRs7d0
家族3人。嫁が都内電車通なんだが、勤昨年買った50枚セットが無くなりそうなんで先々週、楽天で100枚8000円のを買った。ようやく発送通知が来たわ。
時間掛かりそうなんで追加でもう100枚注文した。

薬局の店頭なんかじゃ買えねーよ。
菅ちゃん高くても良いからいつでも買えるようにしてくれ。

325名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:14:45.31ID:9dXhleIH0
>>22
割合、いいと思うよ。マスクとかなら、こなれた設備だし制御も実績あるからね
作る機械屋も慣れてるし問題は無いと思う。新しい試みをやってなければね

326名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:08.36ID:6ImGDoex0
大和郡山のCZ型番と矢板のMZ型番も来てくれ

327名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:09.02ID:4UpUxhAA0
マスクに尖閣諸島は日本領地
って印刷すれば良いのに

328名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:09.89ID:2FK0N8Jt0
シャープは帯電フィルターの再帯電装置作ってくれ
それがあれば洗って何回でも再使用できる

329名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:11.86ID:MiooGZiH0
アクオスとバンドル販売するのかな

330名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:18.40ID:9kceliNe0
在日が買い占めてパチンコ屋の景品にします
奴等ならやるだろ

331名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:25.96ID:b1AgWhqI0
ほしすぎる
パッケージかっけえ

332名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:27.90ID:vzIDwgiJ0
増産はメーカーがやる仕事
政府の仕事は必要なところに供給される仕組みを作ることだろ

333名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:31.12ID:xyJkr96J0
>>317
?頭大丈夫リンク貼ってあげたでしょう?
数があってないのかい?www

334名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:39.05ID:NoFduhgz0
いまだにマスクすら必要数供給できない政府
大震災来たら必要なもの何も手に入らんのは想像に難くない

335名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:43.39ID:EMSyDXS80
中国のペットボトルマスクみたいなやつ液晶で作れないの?テレビも見れるやつ

336名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:46.25ID:3tMufTvB0
>>86
台湾当局がチャイナから購入したマスク専用コンテナが6〜8個だろ
これだけ注文すれば、足がつくぞ

337名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:51.86ID:3fZyFXV50
プラズマクラスター付きなら買う

338名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:15:54.67ID:AXwI58Ck0
目の付け所が眉毛の下!

339名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:02.04ID:gUvXXI5a0
豊田のボンボンは使えねえな

340名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:04.71ID:mtz5Zuwc0
>>320
人工呼吸器メーカーは政府から増産とかの依頼を受けてないって話だよな

341名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:05.75ID:u9fBKZnY0
テレビとレンジがSHARPだった

342名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:08.10ID:HueNiSDV0
一般はECサイトでのみの販売予定だから注文すれば確実に買えるはず
ただ、注文開始したら日本製目当てのマスク需要で
間違いなく鯖落ちするの目に見えてるから受注販売にしてほしいところ

ネット注文使えない老害どもが予めふるい落とされるのは有り難い

343名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:08.29ID:AmMnrL9Z0
プラズマクラスター内蔵

344名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:16.34ID:ata3cyB30
>>297えっどこの東芝?美的集団?ハイセンス?東芝本体?

345名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:19.52ID:NdBQsxYk0
政府の懐
政治家の元へww

346名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:29.05ID:lF2aUSYN0
>>283
マスクしたら口元が美人やイケメンになるのか

347名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:30.59ID:6CwZZ9E20
>>324
新型コロナが報道された時になんで買わなかったのか?

348名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:31.52ID:yoHSRs7d0
>>327
中国産の方が圧倒的に出回ってるのにわざわざ不利な喧嘩を売るのはアホ

349名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:33.55ID:b5XQXxO30
ヘルメット型のプラズマクラスタ付きマスクつくって

350名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:46.95ID:4UpUxhAA0
>>250
低能バカ!なぜ洗わん?手作りしない?

351名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:48.11ID:wJKabEmJ0
>>221
輸入雑貨売ってた在日中国人が工場直販でマスク売り始めてる
恐らく4月中旬にはそこそこ流通するはずだしパニックにはならないかも
詐欺が多いから要注意だけど

352名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:16:55.61ID:8+yk1b2b0
>>74
パトラッシュ「働きもせずにねむくなるん? 親が泣いてるで はよハロワ行けや」

353名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:00.45ID:zJRR9xjY0
コンビニ行く時は安物でデートの時はシャープマスクになるな

354名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:10.13ID:yak+kG7A0
俺の10年前に買ったソニーの液晶テレビの画面が、何故かシャープ亀山モデル。
今でもきれいに映ってる。亀頭はすごい!

355名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:10.55ID:3nww3n8t0
SHARPは中国企業だし必死なんだろうな。

356名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:12.18ID:luETY0FR0
さすが台湾企業は有能

357名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:16.20ID:yy7uRWbh0
>>340
今頃やってるぽいぜw

重症患者の増加に備え人工呼吸器メーカーに増産呼びかけ 政府
www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358181000.html

358名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:21.43ID:btdyzSN40
パソコンヲタクはFoxconnの方が欲しいだろうな

359名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:28.32ID:hLePdiUo0
外人組織

360名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:43.18ID:jBdzH0Xn0
ジジババの備蓄がはかどるな

361名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:48.76ID:yoHSRs7d0
>>347
車通勤の俺は必要ねーしな。

362名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:51.95ID:T4poyH6Y0
>>16
そんで
マスク3ヶ月替えていない
んだろ?

363名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:17:56.73ID:V1HCeWtL0
SONYもマネしないと!昔はソニーのほうがこういうことやりそうだったのにな。
VAIOマスクなんてどうw

364名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:04.91ID:oY75p2Ro0
販促品として、AQUOS、冷蔵庫、洗濯機、空気清浄機などのシャープ家電製品をご購入の方のみへの販売となります

365名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:18.43ID:oNKYKnhP0
コロナの対策は台湾が一歩先行ってるんだから安心感あるわ

366名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:21.52ID:qXraqXzT0
>>117

>>92たぶんここ

>>116
生産数の関係で何故か一般優先になるそうよ

367名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:41.24ID:weGV59kJ0
月生産6億から7億になったところで全然足らんけどな
梅雨になってマスク付けるのが嫌にならな品不足は解消せんやろ

368名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:45.83ID:ahigQyv70
>>320
人工呼吸器1万3000台以上は待機してるけど
何台必要なの?

369名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:51.05ID:2XmzK2ff0
>>222
頭悪そう

370名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:18:58.12ID:DV/xaBWg0
その補助金はどこからきてんだろうね

371名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:15.27ID:mtz5Zuwc0
>>357
遅いよな
しかも補助金とかは未だに検討中って

372名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:23.19ID:XQrYN4jt0
>>1
議院と官僚だけで消費しちゃうんでしょ?

373名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:36.59ID:pe3G+NRv0
はじめてのCDラジカセはSHARP
デジタルホン時代からSHARP製携帯を使い今もSHARPのスマホ
テレビはAQUOS使いの古くからのSHARPびいきであるこの私が誰よりも優遇されるべきだろう
散々SHARPオワタを唱えてた連中は引っ込んどれ!

374名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:43.29ID:HIPrTydK0
ドヤ顔w

375名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:48.91ID:ybM7utHX0
>>347
横からだけど、過去にいちゃもんつけんなよ。だったらなんでお前は学生時代に勉強しなかったんだよ?
意味ねーだろ。日本人の悪い癖。
頑張って今 買って付けてんだから良いだろ。

376名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:19:55.57ID:yak+kG7A0
一流の男は、シャープのマスク、アルマーニのスーツ、福助の靴下

377名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:06.33ID:eJMZrgN90
真夏でもコロナ鎮静化してなかったらマスクしないといけないのかな〜
もともとマスク嫌いだから辛いわ

378名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:09.40ID:pMy0sVFL0
病院等の業務用らしいよ。

379名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:10.87ID:PQc3DNyc0
だから何処に売ってるんだよマスク
買い占め馬鹿を排他する販売の仕組みをまず作れよ

380名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:11.75ID:5jOFGlcO0
塩で洗える食洗機また作って欲しい

381名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:11.73ID:EdUoPv1i0
人工呼吸器はまだ作れるけど
人工心肺はかんたんに作れないよ

382名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:16.32ID:uU9bOZL30
>>86
>>243
「台湾企業のシャープ」からマスクが届いただからなw

日本の税金がこうやってガンガン外資に吸われていきますw
原発事故の時のフランス企業アレバやイギリス企業やらに何兆円も吸われたことから何一つ成長していないw
ほんと無能政府っすわw

383名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:20.66ID:1NczDZUD0
シャープ アイリスオーヤマ
本当にありがとう

384名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:38.81ID:CBGW64F00
>>1
旭化成とトヨタに補助金だして米国と共通仕様の人工呼吸器を作らせろ。
100万セットは用意しないと、間に合わんぞ。

385名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:45.55ID:dodAknWO0
市販されたら買いにIGZO!

386名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:46.32ID:gQCe7Uge0
TOYOTAも作れよマクスにLマークつければ売れるよ!

387名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:52.98ID:XQrYN4jt0
>>357
既に増産体制に入ってるだろ
ポーズだけ

388名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:20:58.01ID:ahigQyv70
SHARPの営業さんはドクズな人しか遭遇した事ないけど
このマスクは欲しい

389名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:10.09ID:tWrN/vFN0
なぜトヨタや日立がやらない

390名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:11.10ID:CrlIW0iI0
>>333
>本マップの情報は、WHO (世界保健機関) と CDC (アメリカ疾病予防管理センター)、ECDC (ヨーロッパ疾病予防管理センター)、
>CCDC (中国疾病予防管理センター)、NHC (中国国家衛生健康委員会)、DXY (中国の医療情報サイト) の情報を基に更新されています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

でたーーーーーwwwwwww
中国の情報を鵜呑みにしてドヤ顔してるパヨクw

中国様の情報は全て正しいっていいたいのね
さすがパヨク脳w

そりゃ出典元を隠したがるわけだわ

391名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:14.73ID:x5gBRE4v0
>>3
亀山工場じゃねえし

392名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:22.79ID:V5nbzXQB0
ペルー旅行の日本人が孤立してた件も台湾のチャーター機の空きに日本人を一緒乗せて運んでくれた。
台湾には感謝しかない。

393名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:33.88ID:8RElinJj0
医療に回すからおまえらに与えるマスクはねえ

394名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:41.76ID:8TbP11kF0
出荷、即徴収

395名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:21:49.91ID:Xhj9UE5+0
命名:カメヤマスク

396名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:04.91ID:odpPHqKX0
>>87
ほんとトヨタ代表に日本人経営陣って無能なクソしかいない

397熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2020/03/31(火) 14:22:05.53ID:3A0jpWF30
>>1

ゴミ官僚が余計なことしやがって。

こんなもの、転売マスクを高く買ってるのと一緒じゃん。
早く、このゴキブリ官僚どもが絶滅すべき。

398名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:06.63ID:tLlKKuEO0
>>88
格下げの可能性は無いのか?

399名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:25.54ID:rLuAFUKk0
マスクが出回る頃にはコロナが下火になって大量に在庫あまりそう

400名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:36.53ID:weGV59kJ0
ジャパンディスプレイに作らせろ

401名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:39.19ID:jbE8fsQo0
前面に企業ロゴ入れれば良いのに🥺

402名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:54.02ID:rRYFl/sC0
>>68
このグラフは日付のX軸を詰めてごまかしている、特に3月

403名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:55.05ID:V5nbzXQB0
急いでキャノン東芝あたりに100億ぐらい無償供与して人工呼吸器を作って貰わないと間に合わなくなる

404名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:58.05ID:o6/oallv0
sharpは台湾じゃね?

405名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:58.19ID:G1/xpB9u0
SHARPじゃなくて鴻海だろ

406名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:22:58.90ID:yUnB98HP0
ヨドバシにページで着てる

407名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:00.97ID:FPeqyIjR0
マスクは、もう足りないから、いったん国がメーカーから全て買い取って配給制にしたほうがいい!
優先度の高い医療機関にまず渡さないと市場の流通では届かないだろ?

408名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:04.70ID:brfF8iWy0
>>376
アルマーニとかまともに操業してないだろw

409名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:06.60ID:uSBkoFdX0
クラスターマスクか

410名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:16.52ID:U1O2BSgw0
こういうのは掃除機のへパフィルターとか使ってるのかな?

411名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:20.63ID:HMJUipF70
目のつけ所が違うぞ!
電気機器メーカーのSHARPなんだから
マスク自動製造機くらい作れるだろうによ!

412名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:22.09ID:OzB7bQL70
>>363
SONYならVAIOマスクとかベータマスクとかプレイマスクとか色々な名前が使えるな

413名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:26.13ID:cdQIHjcI0
高そうなマスクだなw

きっと無駄に高性能なんだぞ

414名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:27.29ID:Xt5bRPel0
マスクが店に並ばなきゃ意味がない。

415名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:30.56ID:xyJkr96J0
>>390
一生懸命検索しててワロタw
自力で調べたのは褒めてあげる
中国でなく日本の話しをしてたはずだけど
なんで話題そらししてるんだい?

416名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:34.83ID:6WYPcxljO
日立、パナソニック、東芝、三菱はやらないのか?
国賊企業ども

417名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:35.54ID:U1oO8pcK0
で。どこにながしてんの?国賊政権は

418名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:40.86ID:yak+kG7A0
シャープマスクの生産一枚目を額に入れて国会に飾れ!
っていうか、お前らバカだから教えてあげるが、
米国で販売ならFDAの認証、欧州で販売ならCEの認証が必要になる。

419名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:45.82ID:LdQEPa8S0
政府が買い占めて倉庫で持ってるんでしょ?
転売禁止してから一般人は全然手に入らなくなったよね

420名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:46.86ID:VYkxhLdX0
中国に出荷

421名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:53.46ID:yy7uRWbh0
>>408
防護服作るってよw

422名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:55.31ID:xsAzLBBZ0
目の付け所が

423名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:23:58.51ID:z+7fygUu0
なんかもー家電の箱

424名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:12.85ID:CBGW64F00
ユニクロは何してる?
イタリアとか高級服屋でさえマスクや防護服縫ってるぞ?

425名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:26.46ID:zJRR9xjY0
>>395
ださっ!w

426名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:30.78ID:6ImGDoex0
紺子ロゴでもいいんやで

427名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:42.03ID:nJ/AObhO0
この補助金受けている企業の一つが
もろ中華企業の名前なんだが。。
感染爆発後の中国の工場経由のマスクはちょっと抵抗ある

428名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:42.36ID:2LG4MV/o0
>>7
そう。
鴻海がマスク製造ノウハウ持ってるので、短時間で生産可能になった。

429名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:45.84ID:U1O2BSgw0
>>424
実際製造してるのは中国では?

430名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:45.99ID:ofRSAVYz0
4Kマスク

431名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:47.07ID:pnrxWe3B0
中小企業で お金補助してやればいくらでも作れるとこありそうだけどね
傾いた時助け無いで外資入ったとこに補助金入れて作らせるのか よくわからんね

432名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:52.94ID:XV89ymqP0
中国のマスク生産は復活してるよ
遅かったね
エコポイントにしても官僚は馬鹿だねえ

433名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:24:56.31ID:xyJkr96J0
>>402
y軸を見たほうがいいぞ
今日で2000超えたから
明日にはさらに上に伸びるぞw

434名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:06.24ID:Y+CFqZ8Z0
1月末から、店頭でマスクを見たことが全くない
ほぼ毎日どこかで買い物するのに
マスクの存在なんて都市伝説レベル
街行く人たちはどこでマスクを調達しているのだろうか

435名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:08.74ID:llR1+/RD0
>>93
買いたい

436名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:13.08ID:PEq4NPRi0
ちゃんと型番も振るのねww

437名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:16.69ID:mIYElosm0
来たか!ガタタッ

438名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:21.10ID:ahigQyv70
中国生産だった大規模工場は未だに中国に押さえられてるのかな
小さい工場のは日本に渡って来て日本メーカーが売ってるけど

439名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:29.67ID:OlHtRLU90
プラズマクラスターマスク?

440名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:32.10ID:Q8bDQS5w0
そういえば韓国で政府から「原価の半分で買い上げる!」って言われて
製造やめちゃった会社あったな
ちゃんとお金払ってあげてね

441名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:33.40ID:Ab3LAbGw0
必要とされる方が優先的に買ってほしい
うちは引き籠りで回避するから一番後でもいいや
最悪でしおにぎりで2か月がんばる

442名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:42.23ID:QMLRKJq60
出荷されても
ここにゃあこねぇよ

443名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:43.84ID:cdQIHjcI0
>>30
マスクにでかでかと「X」って印刷してあったら欲しいw

444名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:45.34ID:yn6mUi9c0
なんか得意先から臨時マスク販売のお知らせってファックスが来たんだがこれと関係あんのかな?
マスクとは全く関係の無い会社なんだけど

445名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:53.09ID:yak+kG7A0
で、マスクの表面が液晶で、外すとスマホになる、でおk??

446名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:58.56ID:qv3EUVfg0
10年後
「コロナの時シャープはマスク作って、その後すぐにワクチンが完成して在庫の山になって積んだんだぜ」
ってならないようにな。

447名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:25:59.34ID:vuteqprE0
>>434
朝から並べ

448名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:05.29ID:EazKtQHD0
何だろう。この>>1の写真の北朝鮮感

449名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:13.17ID:Xu8C05O/0
ウォークマンで

450名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:15.04ID:dpiOsffH0
裏千家てたら岩田聡から大本教まで網羅してる

451名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:15.31ID:cKUeaxht0
>>422
マスクを目につけたら眼帯

452名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:21.77ID:hwcvMr400
>>1
こんなに多くの突っ立ってる人何

453名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:32.12ID:jbE8fsQo0
>>430
くさい
きたない
かっこ悪い
高価

454名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:33.09ID:43Qlcm/f0
シャープのなんていらんよ
品質が良いなんて思ってる?
餅は餅屋

455名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:37.61ID:r4Z8sFeQ0
買えなきゃ意味ないわ

456名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:41.69ID:3CMWkY7+0
SHARPのロゴ入ってれば一枚50円なら買う

457名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:45.34ID:aVctjDSg0
優先順位 ::

@   病院 政治家
A   官僚 上級国民 
B   下級公務員
C   郵貯 メガバンク社員
D   トヨタなど大企業の工場の社員
      :
      :
〇   ずーっと下   一般人

458名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:45.76ID:Xu8C05O/0
>>412
ウォークマンで

459名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:52.18ID:CBGW64F00
>>408
今、アルマーニ 防護服作ってる

ダイソンの人工呼吸器、
ルマーニの防護服、
シャープのマスク
ルイヴィトンの除菌アルコール

これが世界の一流

460名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:52.99ID:SwozUTRi0
政府の補助金得て生産されたマスクボチボチ出てきたんだが高いな
この前見たやつは1枚100円だった

461名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:26:56.76ID:YcGvoqHr0
台湾の企業

462名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:03.78ID:qj/ycD4l0
>>243
マスク  ←生産ライン不足

不織布  ←国産50%、ライン不足

化学繊維 ←余ってる

石油   ←余ってる


単純に設備が足りないだけ
協力する企業が少なすぎる
必要数の半分の供給されてない中で、シャープが月50万枚とか製造しても焼石に水状態

463名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:07.04ID:yDCIhpC+0
うむ
両親は早川電気の頃からお世話になっているのでシャープには頑張って欲しい

464名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:11.71ID:CrlIW0iI0
>>415
日本の話?
情報元、出典元の話だろ?
中国様を盲信してることがバレたらまたすぐに話題逸らしなんて
パヨクの教育が行き届いてるねえw

そもそもこれだけ世界が中国に対して不信感を持ってるのに
それでも「中国が出してる情報の方が正しいんだい!」って言われましてもーw

相当恥ずかしいよw

465名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:12.32ID:Y+CFqZ8Z0
もっと言うと、浅草や新宿のドラッグストアでは既に年明けから無かった
開店前に行列出来てたのも車越しに何度も見た
一般人がごく普通にアヴェイラブルなマスクはいづこへ

466名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:16.66ID:2LG4MV/o0
>>443
ミッフィーぽくなるぞw

467名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:22.99ID:6K4C3XgK0
シャーペンはもう作ってないの?
テレビ付きファミコンとか

468名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:26.73ID:rp7aq6gH0
>>419
理由は分からないが、転売屋がいた方がマスクは世に流通し、行き渡っていたんだよ

転売を禁止した途端に超入手難になり、感染者が爆発的に増えだしてる

469名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:32.82ID:R46ihgN10
補助金て俺の税金だけど俺のところに届くの?

470名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:34.41ID:llR1+/RD0
>>425
笑いすぎ
しかし、カメヤマスクって(笑)

471名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:48.36ID:c7Wo6yWr0
はよう人工呼吸器も手配しろ
医療機器に関しては欧米並の製造力は無いんだから
まにあわんぞ

472名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:48.97ID:2FK0N8Jt0
酸素ボンベ付きの防護面どこか売りに出さんかな
秋口の第二波に備えて買っておきたい

473名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:27:55.22ID:GshLsgn70
またホンハイ(中国人)丸儲け

474名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:03.63ID:SwozUTRi0
ジャパンディスプレイでも作れw

475名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:06.25ID:gMWkmelr0
>>1
型番予想どおりMAだったな、一色展開で色型ないんだ。
てっきりWHとかPもつくってんのかと思った。

476名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:09.80ID:UGfP7g3q0
どこで買えるのかな

477名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:13.73ID:q6iKnlNo0
>>1
これで50枚、3000円 30枚2000円とかだったら通報するわ( ・∇・)

478名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:14.93ID:Bo9NDl7y0
こういう話題は嬉しい。俺も自粛がんばる。

479名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:32.87ID:GhPjz4K+0
まずは上級のもとへ行くんだろ

480名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:47.73ID:OjvJoFEs0
たまたまあったマスク3枚を洗いながら使ってるがそろそろゴムがやばい

481名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:47.97ID:niInmc7w0
>>443
備蓄が無くなったらもうこれ使うしか…
って母親が出してきたマスクがX JAPANのやつだった、
って話がバズってたな
マスクにX JAPANて大きく書いてあるやつ

482名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:52.63ID:ROOW2RKt0
すくな
パフォーマンスはいいからどんどん作れ

483名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:28:59.85ID:EEysfIFq0
どこに売りにでてんの?

484名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:03.21ID:L3JyebJU0
ジジババ「ヒャッハー」

485名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:14.49ID:6ZvbwdBb0
なんの会社だったかわすれたけどgj!

486名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:15.22ID:ZF4aHVrD0
遅い
もう使い捨てマスクはイオンとか言っても売り場を見もしないよ
洗えるマスクで使いやすいのいろいろ買って探せしてるところ

487名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:21.57ID:43Qlcm/f0
シャープはマスクより人工呼吸器を作れよ
精密機器メーカーだろうが

488名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:23.57ID:yak+kG7A0
で、次に、マスクを洗える洗濯機を待つ

489名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:38.09ID:mC9MwfAy0
2枚を1ヶ月使いまわしてるんだが?毛羽立ってカイカイなんだが?

490名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:45.51ID:G1/xpB9u0
オムロンとかオリンパスとかFDAに名前の通った企業なら
通りやすいとかないんか?

491名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:48.44ID:fMAF2Lnq0
一方アメリカでは、挙国一致体制にて人工呼吸器を万単位での量産
展示場に緊急ベッドを千単位で仮設した

492名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:51.02ID:OaGUMo/b0
動いた企業がシャープとアイリスオーヤマだぜ
日本の大企業の機動力の無さよ

493名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:56.03ID:wLwSWBjA0
プラズマクラスター付き人口呼吸器もよろしく

494名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:57.56ID:O6AZJ7We0
三洋にマスク作ってほしい

495名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:29:58.90ID:M7sSifph0
プラズマクラスターは付いてるの?

496名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:13.98ID:8OkOF51H0
日本のメーカーややる気ないだろうから人口呼吸器も頼むわ

497名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:14.43ID:xyJkr96J0
>>464
日本のじゃないの?

え?中国がwっでソースソースって発狂してたの?
え?まじで?え?

498名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:17.74ID:H0SP7FRR0
ジジババ「借金してでもマスク独占する」

499名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:28.38ID:cybFM0RP0
コネで上級国民や国会議員等に秘密裏に取引されてるんだろよ
底辺には回らないようになってると思うなw

500名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:31.16ID:r4Z8sFeQ0
中国で生産してる日本メーカーのマスクはどうなってるんだよ早く輸入しろよ

501名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:36.51ID:PARiKinz0
>>477
どこに何を通報すんだよ?

502名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:36.67ID:olC861bL0
ソニーのマスクほしい
ロゴもいれてくれ

503名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:36.77ID:/yDqrsTi0
御前、マスクが届きました。

504名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:38.29ID:Ab3LAbGw0
だから製造を中國依存したバカ経営者に文句言えよ

505名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:30:51.06ID:Zl1+Ynk+0
>>487
確かにww

506名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:11.21ID:OZIXp/cM0
去年の10月くらいからインフルエンザと花粉対策に買っておいたマスクがそろそろ無くなりそうなので早く一般人でもまともに買えるようにしてくれ

507名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:16.60ID:d9bseLbT0
個人的には

欲しいです

508名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:29.33ID:8rswvk/D0
アイリスオーヤマと最近のシャープは本当に偉い
でもシャープの掃除機はヘッドが糞すぎて二度と買わない

509名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:42.72ID:yak+kG7A0
しかし、通常は政府関係から医療機関等と、一般人はネットで通販らしい。
やはり、爺さん婆さんには無理だな。

510名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:55.74ID:llR1+/RD0
>>434
最近きいたのが、駅のなかのキオスク?
小さい店舗に、少しマスクあったらしい。
五枚いりだか一袋だけ買えたらしい。

511名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:56.86ID:q8/37Pg90
補助金乞食のシャープのマスクいらね

512名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:31:59.53ID:cmMNWfJc0
MAはマスクのマか?

513名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:04.08ID:g6hexvoJ0
医療関係だけ行き渡れば良い
一般人にはいらん

514名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:07.89ID:eOv4NCGO0
相変わらずどこ行ってもマスク買えないな。
売る方も、予約制にでもしてくれりゃいいのに。

515名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:13.01ID:RjgSrHth0
>>480
申し訳ないが
なんかツボったwww

516名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:14.42ID:tp/GZqy/0
>>502
企業ロゴ入りマスクはありだね

517名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:28.20ID:g6hexvoJ0
>>434
買えたぞ?

518名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:31.82ID:LjoEP/Br0
>>139
ユニチャームとかロゴ入ってるぞ
圧押ししてあるだけだから見えないと思うけど

519名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:40.54ID:cdQIHjcI0
>>481
異様に長いスカートも隠してるぞ

520名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:40.84ID:A1r95c0f0
>>399
普段からマスクする奴も普通に増えるだろ
夏以外

521名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:41.63ID:SvwgrjbA0
全く店舗にないが?

522名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:53.29ID:NLbyR2Vg0
有り難う鴻海

523名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:55.10ID:dI0XTi0M0
これ、病院で使えるやつじやないよね

524名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:32:59.94ID:e8knsQmM0
はじめに回るのは医療機関だろうなあ

525名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:13.19ID:CBGW64F00
>>429
いや、イタリア国内で作ってる。
フェラーリも人工呼吸器作ってる。

新型コロナウイルスの感染拡大が続くイタリアで、同国ファッション界を代表する高級ブランド、アルマーニが使い捨て防護服の生産を決めたのをはじめ、有名ブランド企業が続々と人工呼吸器やマスクなど医療関係物資の生産に名乗りを上げている。
地元メディアが報じた。

人工呼吸器を生産する企業への支援を表明したのは高級車メーカーのフェラーリ。同社が技術協力し、1週間で150台を生産する計画という。

このほか、グッチも中部トスカーナ州に提供するため5万5千着の防護服とマスク110万枚を用意。プラダも同州の求めに応じ防護服8万着、マスク11万枚を準備中という。ブルガリは香水の工場を使って消毒ジェルの生産を開始した。

https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/200331/sty2003310001-s.html

526名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:14.18ID:yjGp16e20
アルコールもはよはよ
酒造メーカーはつくれるやろ 補助金入れたって

527名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:15.58ID:bCPO4b9b0
ジャップどうすんのこれ

528名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:27.72ID:pP/qgqZ90
アベトモ企業

529名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:28.41ID:43Qlcm/f0
>>485
シャープ・ペンシル

ラジオ

電子レンジ

液晶テレビ

マスク←今ここ

530名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:28.99ID:uBJh/qpQ0
医療関係者にとどきますように。
自分のもってるサージカルマスクも寄付しました。

531名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:29.87ID:q/lz9rC10
>>326
あの型番、マスク(mask)の頭文字MAじゃなくて工場の記号なのか?もしかして

532名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:40.06ID:FN5UvRhC0
なぜかスーパーの棚は空のままという現実

533名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:48.91ID:JnGN/JCx0
中国人に買い占められるだけだよ

534名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:52.79ID:yak+kG7A0
ていうかさ、ネットでもかなりマスク安くなってきたぞ。
俺は先日、ネットで20箱1000枚買った。
それ以前はドラッグストアに1時間並んで5枚入り一個。
もうね、これはおかしいだろと思って、ネット作戦に変更。

535名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:54.14ID:G1/xpB9u0
なんか赤い印が付いてるマスク付けてて
何人に出血してるって指摘されたことか・・
あれやめようよ

536名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:56.49ID:g6hexvoJ0
>>526
アルコールも売ってるけど?

537名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:33:56.83ID:p/+uv8uW0
洗えるマスクで紙三層マスクくらいの性能ってお金かけても作れないものなの?

538名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:12.67ID:/hGMzeds0
あら一般向けにも販売する体制になりつつあるのか
SHARPやるやんけ
国内家電メーカーの割にフットワーク軽いが
富士通NEC東芝日立どしたー?

539名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:13.01ID:8KSIMH3d0
プラズマクラスターじゃないほうのシャープの空気清浄機のフィルターは中国製だった気がする
日本に材料があったとは思えない

540名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:14.92ID:uuFOvjL80
一枚500円て

541名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:18.45ID:UGfP7g3q0
トヨタもマスク作れば良いのに
愛知で期間工募集して生産しまくれば良いのに

542名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:18.95ID:ahigQyv70
小さく赤文字でSHARPのロゴ入れればいいのに

543名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:36.95ID:cmMNWfJc0
>>525
フェラーリの人工呼吸器は
官能的なサウンドを奏でながら空気入れそうだな

544名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:37.49ID:cDLG+8jq0
プラズマクラスターはSHARPだけ

545名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:37.83ID:y8pz0Pdt0
>>534
楽天の夜が穴。

546名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:38.18ID:5/CTRMqe0
嫁がヘルパーなんだけど厚生省から洗って使えるマスクが1人1枚届いたって、思ってたのと違う。
フィルター交換式で替えのフィルターはない。
なんだこれ

547名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:48.63ID:cSYZk2FF0
一般人は手作りマスク
これであかんのか?
ジジババなんざマスクしてもお迎えが近いんでするんじゃないよ
無駄に長生きは罪
昼間は昼寝でもしてろや

548名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:34:56.78ID:btw2ceST0
もう輸入に頼るのやめろや

失業したイベント業者の受け入れ先にもなる
実のあることしようぜ

549名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:00.12ID:yjGp16e20
>>536
どこ?エタノール(酒精)75%以上やで

550名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:00.69ID:pP/qgqZ90
>>534
報連相って知ってるか?買った値段書かないとw

551名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:05.70ID:tGRVrgR80
日本「台湾の手柄は俺の物、俺の物も俺の物

552名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:06.04ID:jHzox42P0
こんなことをやってる場合ではないだろシャープは

553名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:14.21ID:eCOFMNXQ0
マスクと消毒用アルコールは国家戦略として輸入規制対象
輸入マスク1枚につき関税300円ぐらいに設定すべき

554名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:33.76ID:g6hexvoJ0
>>547
一般人で症状がなければそれで充分

555名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:38.42ID:I2T1z4RX0
>>502
ロシアの愛国マスク(洒落)と似たようなカテゴリ

556名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:48.87ID:WHVkIeOx0
太平洋戦争で例えたらどの辺?

557名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:53.76ID:llR1+/RD0
>>489
(T_T)悲しい
マスクが、こんなに貴重になるなんて。

558名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:35:58.53ID:Ab3LAbGw0
医療機関は潤沢にマスクぐらい確保してほしい
買占めしている老人は本末転倒だろうに

559名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:02.29ID:8OkOF51H0
政府はJDIを取り潰してグリーンルームでマスク作らせろ

560名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:03.64ID:KWRhxSlC0
SHARPは株主に配れよ!!!

561 【東電 79.2 %】 2020/03/31(火) 14:36:10.25ID:J9JYcIg40
どうせ国が全部接収するんだろ

562名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:13.50ID:/9htWIM00
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
http://covby.graemeb.net/057zotq/cehqa1fpsdwanw.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://covby.graemeb.net/6gfju7e59/l6214wtj2w4bb5.html

563名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:16.62ID:548tjJKq0
ツタンカーメンの黄金のマスク

564名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:21.60ID:BDiWBr+m0
>>444
特殊詐欺注意

565名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:24.69ID:yoHSRs7d0
>>543
途中で燃えても仕様ですよ?

566名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:27.99ID:CqZg929p0
良かったね!
グループから材料他を回して貰えそうな企業が有って!
あー良かった良かった


おい?

567名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:29.02ID:QxYf7gHB0
ひと箱50枚入り ¥8,000−(税別)

568名無しさん@1周年(サンテレビ)2020/03/31(火) 14:36:29.51ID:0Hda+IZk0
>>477
国産のちゃんとしたマスクなら安いぐらい

569名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:31.55ID:F3bseeYa0
ダチョウ抗体マスクしか興味ない

570名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:32.17ID:DCqAqSfu0
生産に口出すのも当然だが
流通を管理するのが1番大事だってなぜ分からないんだろうな

いくら作っても国民にあまねく行き渡らないと意味無いじゃないか

571名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:37.78ID:n5plOOWj0
もうマスクはこの世にないものと思っている

572名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:37.92ID:koQWDqld0
竣工記念祝典みたいに盛大に送り出してやれよ

573名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:37.89ID:23B/mP9q0
頼む医療現場に届けてくれ
民百姓はマスクなしでも耐え忍ぶで

574名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:39.05ID:Xhj9UE5+0
じゃあもう掃除機の紙パックをマスクにするわ!
と思ったら、やってる人いっぱいいたw

575名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:45.50ID:/xJBjyfQ0
コロナを吸い出す掃除機出してくれ

576名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:45.75ID:ahigQyv70
>>545
一瞬でなくなるけどなw
先週、50枚入り700円を2箱買えたわ
購入後、再度見たら在庫なしになってた

577名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:57.38ID:l7sGbZO40
>>243
知り合いの会社がマスク作ってるけど機械壊れそうなぎりぎりまで動かして作ってるらしいわ
大変みたい

578名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:58.47ID:3hxjyZx90
>>7
台湾というより実質中国やんwww

579名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:36:58.58ID:MbAZEkEH0
>>547
手作りマスク用のフィルタを売って欲しい
それなら量産できると思う

580名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:05.30ID:+c7/OWXC0
>>3
www

581名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:07.26ID:FYDky/BN0
シャープ→トップが台湾人
アイリスオーヤマ→トップが在日韓国人

日本人は本当に劣等になってしまったな
このままで日本人はいいのか?

582名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:08.18ID:3S0C3vws0
>>1
>>3-4

中国企業だよな

583名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:23.25ID:ybM7utHX0
>>490
オムロンは喘息様の吸引器作ってるから、人工呼吸器も作れそう。
オリンパスは内視鏡だから無理だろう。
人工呼吸器とか作るのは医療機器メーカーでも難しいよ。他なら尚更のこと

584名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:34.04ID:KWRhxSlC0
SHARPは株主に配れ!!!

585名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:38.73ID:CrlIW0iI0
>>497
はい?
出典元は?どこが出してる情報なの?
って話をさっきからずっと聞いてるのに
言われるまで誤魔化してたのは誰だっけー?w

つまり中国が出してる情報は正しいっていいたいんだよね?
そうならそうと胸張って言えばいいじゃんw


ほら言ってご覧よ
「中国様の出した情報だから厚労省よりも正しい情報だ!」
ってw

586名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:39.54ID:DCqAqSfu0
流通を管理しろ

これだけ

587名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:39.57ID:jnEcqCIv0
す、すくねえ。。

588名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:43.54ID:ypeYKMsC0
>>526
ニッカのなら買う

589名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:47.99ID:ZAMveiHL0
亀山マスク誕生か
お会い出来たら買わせてもらいますわ

590名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:49.34ID:l2ytwRyv0
戦時中の匂いがするな
今日の大本営発表

591名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:51.08ID:J2nABCki0
ツタンカーメンじゃなかったのか

592名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:37:53.76ID:v8P9f9dn0
>>1
なんで己の手柄みたいな言い方してんの、無能政府は。
買い上げて備蓄して4月には供給体制整うって話はどこにいったんだよw

593名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:11.56ID:VQA+XxCv0
アピールとかしてねーでとっとと出荷しろや

594名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:13.62ID:3niE6jXN0
>>434
暇人しか買えないんだよ

595名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:22.27ID:I2T1z4RX0
>>587
ま、まあもともと得意分野ではないしね…

596名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:23.85ID:oYL16xu80
>>16
縫わずにハンカチで作れる動画、YouTubeにいくらでもあるだろ
買うことばかり考えてないで少しは努力家しろよ

597名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:27.47ID:G1/xpB9u0
>>579
布や紙じゃないマスク付けましょう
フルフェイスのガスマスクとか

598名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:32.09ID:KpuJUqCW0
台湾へ輸出したりしてな
どうせラインがら空きなんだからどんどん作成すればよし

599名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:38:53.14ID:nWTHkDB20
年寄りのマスクのストックが増えるだけや
押し入れに10箱くらい隠してんじゃねーのかよ

600名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:01.99ID:1VBa7qem0
記念に箱買いしたい

601名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:18.66ID:vuG6wR/m0
使わずに お宝として マニアが保管するやつ

602名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:25.30ID:F3bseeYa0
マスクはそれなりにあるけど、手のアルコール消毒液は中国で騒がれた時期から既になかった。スーパーとかの入口でみるサラヤの
アルコール消毒液がツルツルして気持ちいいから欲しいけと

603名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:39.78ID:/ZZsaonx0
俺はユニ・チャームのマスクしかつけたくないんや

604名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:43.21ID:ybM7utHX0
>>560
ユニ・チャームも株主に配れ!
あの会社株主軽視だから腹立つ。ガン無視だし

605名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:43.56ID:hbPo5Ouy0
欲しいな
SHARPって入ってればなおよし
のちのちプレミアだろ

606名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:53.40ID:cmMNWfJc0
>>565
奴らはただ言われたとおりに作らんと思う
フェラーリらしさをつけてくると思う

607名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:55.90ID:llR1+/RD0
>>537
作れるんじゃない?
けど、作っても儲けでないなら、やらなくない?

608名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:39:56.74ID:vt0nxxkX0
>>516
付けたくないロゴマスク
DMM、Softbank、マルハン、ワタミ、JT、フジテレビ

609名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:10.47ID:Xc/O84Hb0
俺たちのシャープがやってくれた!

610名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:14.58ID:qO0jkw+x0
どこかの会社が全部買う気か

611名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:16.21ID:73MESqEM0
>>459
しまむらでフェイスシールド作って欲しいよ
西松屋で防護服

612名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:23.99ID:CBGW64F00
>>583
フェラーリ、ダイソン、GM、フォードが人工呼吸器作ってるけど。
日本の自動車メーカーはなぜ作れない?

613名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:35.75ID:+uctDswu0
シャープと中小企業以外はなんもしねーな

614名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:35.96ID:i2frxpjM0
世界の亀山!

615名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:40.34ID:yak+kG7A0
>>550
1箱50枚2500円

616名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:43.72ID:UfTW5krI0
14時に某店から
3枚入りマスク入荷メール来たから早速ポチッた。

617名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:51.31ID:xyJkr96J0
>>585
?中国のデータなら中国のかもしれんが

お前が出したのは日本の話
俺が出したのも日本の話
中国関係ありゅう?wwww

中国絡めて必死に誤魔かしお疲れさまですwwwww

618名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:40:56.77ID:I2T1z4RX0
>>608
三星

619名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:27.32ID:SQsm1Mtl0
シャープのマスク欲しいな

620名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:27.37ID:KabpWxgu0
個人で自作できるマスク程度でも作ると決めて実際に製品出荷できるまで数週間かかってるからな
複雑な工業製品である人工呼吸器となると、何カ月かかることやら

621名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:39.27ID:By11ZWVj0
>>434
知人のセブン店長曰く週3回の入荷があり種類も増えたらしい
でも即売り切れるとのこと

622名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:58.67ID:cmMNWfJc0
>>612
国内メーカーで間に合うんじゃね?
しらんけど

623名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:41:59.68ID:wTIaVKZC0
GPS貼っつけたら一週間後中国で発見されそう

624名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:02.65ID:JwzVP9dm0
>>593
万一の時の為に保管庫に保管しておきますね

625名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:10.38ID:vyzcDKaz0
早速中国へ

626名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:12.51ID:MbAZEkEH0
>>608
ユニクロ

627名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:13.08ID:CBGW64F00
>>611
フェイスシールドはトヨタアメリカが作ってるから、経産省が利権無視すれば、トヨタはすぐ作れるな。

628名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:13.59ID:J2jYlgWo0
アルコール除菌スプレーはどうなってる!!
マスクより効果あんだぞ!!

629名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:14.42ID:4C+pONIg0
>>581
amazonJapan トップが中国人

630名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:17.80ID:V1HCeWtL0
ソニー製マスク新発売 「VAIO HAZARD」

631名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:18.48ID:G1/xpB9u0
ワークマンの防塵マスクはまだあるか?

632名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:18.65ID:Axp3KZNW0
>>1
家電の箱みたいでかわいい

633名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:22.76ID:Ab3LAbGw0
有事なのに司令塔が機能していないから
製造も物流も機能していない
一生懸命やってても結果が出てなければ何もしていないと同じ

634名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:25.02ID:XiHWmZGK0
>>7
ですよね

635名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:28.29ID:N5kph0mT0
これはええニュース
じゃんじゃん作れ

636名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:30.16ID:pVp6ND0c0
ダイキンもストリーマー搭載マスクはよ

637名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:41.29ID:73MESqEM0
>>608
わー
タイバニみたい
ぜひ使いたい

638名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:43.00ID:I2T1z4RX0
>>625
2階がアップを始めました

639名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:44.22ID:z3HrOoeQ0
あのタイミングで依頼して今なんだから
他に今から頼んでも絶望的だな

640名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:46.51ID:llR1+/RD0
>>608
(笑)

641名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:50.01ID:XvEwQGgX0
SONYもPanasonicも作っていいんですよ?

642名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:42:55.15ID:wGzB9XMi0
カメヤマスク

643名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:43:15.57ID:lzt++jf20
これ国が上級国民用に全部買い上げるんだよなあ…

644名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:43:22.01ID:/kRtc2uf0
ネット通販オンリーはいいね
働いてる人にも公平だわ

645名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:43:24.92ID:XiHWmZGK0
>>16
購入できないからハンカチマスクに切り替えた

646名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:43:38.99ID:lyMnhply0
マスク出荷はええけど
お偉いさんが集まって社員は整列して写真撮ってるの
ちょっとアホっぽいな

647名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:43:57.21ID:Wnn+xyRH0
はよ、焦げ付かないダイアモンド加工したマスクだぜ

648名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:43:57.90ID:wLwSWBjA0
>>628
電子部品洗浄用の無水エタノール薄めればおk
人体に有害な物質の入ってないやつな
もう安いのは売ってないかもだけど

649名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:05.53ID:LdQEPa8S0
>>468
流通に大幅補助したりしてないから倉庫で眠ってんだろうね

650名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:15.76ID:VqIc/Isl0
でも民間には流れません

651名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:16.65ID:4C+pONIg0
>>646
しかもベタベタ意味もなく触ってなw

652名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:20.52ID:73MESqEM0
>>627
中国みたいに没収すればよいのに

653名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:24.79ID:bkJ+UckX0
マスクに検査機能も付いてます

654名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:29.19ID:33yaZbfI0
もう4月になるけど、この2ヶ月間
この国の政府マジで何もしてなくね? 
なんだこの国

655名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:32.02ID:By11ZWVj0
>>367
平時でも月3億枚くらいだからね
そこへ優先配布と国民の需要が増したら追いつかないわな

656名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:36.15ID:DN0k4QDp0
じゃんじゃん頼むわ。この木なんの木気になる木

657名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:44.24ID:9cir7anz0
>>8
シャープファンならともかく、たかがマスクに送料を払う事態が異常なだけ

658名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:44:48.06ID:n9uOIQVQ0
日産もマスク作れよ
汚名挽回のチャンスだぞ

659名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:06.32ID:wTIaVKZC0
なんでこんなに高いの
マスクの内側が液晶になってるの?

660名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:15.89ID:yak+kG7A0
TOTOがマスク出したら、胸熱だな。表面に大きく「TOTO」の刻印。

661名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:16.50ID:Fj5N5zQ/0
出荷されましさた(一般人の手に渡るとは言ってない)

662名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:19.25ID:wGzB9XMi0
>>654
半島に行けよw至れり尽くせりだぞw

663名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:40.21ID:/kRtc2uf0
>>657
どうかな?
世界中で圧倒的に需要がある物品だよ?

664名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:44.65ID:5335WALr0
医療用?

665名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:45:46.68ID:33yaZbfI0
政府の足を引っ張るな!
みたいなバカがいたけど
そもそもこの国なんもしてないよね

666名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:03.70ID:iTlRZ+BL0
政府もアホだが
日本企業もほんとだらしない
トヨタは大統領に言われてアメリカでマスク作るようになったけど
なぜ日本で出来ないの?

667名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:03.97ID:Vhu0WAp+0
シャークも忘れないで!

668名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:05.39ID:jIsqqsyr0
国産マスクって
結局バカ高いんだよな
安くないと意味ねえよ

669名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:14.51ID:UvrQw9Ij0
シャープのマスクか.....。
ツタンカーメンのやつか?

670名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:19.86ID:jluuMhmr0
>>654
アベが二回も記者会見やったじゃないか

671名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:20.06ID:v8P9f9dn0
シャープって中国企業に買い取られたんだよね。
ってことは、日本国内にいる中国人労働者によってマスクにコロナ菌、、あっお察し。

672名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:33.02ID:F1xsrqdm0
MZ-80K仕様のマスクはよ!

673名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:40.01ID:7Fytds5G0
プラズマクラスター付きはよ

674名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:43.02ID:/kRtc2uf0

675名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:55.04ID:2LG4MV/o0
>>612
トヨタ、米国でフェイスシールドや人工呼吸器などを製造
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1243704.html

676名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:46:55.33ID:ybM7utHX0
>>612
肺の知識も医療機器の知識も無いのに何故作れるのか方が疑問だ
同じメーカーでも認定受けてない、工場・ラインなら不具合出るのに
不良品、不具合出て少しくらい死んでもオッケー状態を国が認めてるなら別だが…。

677名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:10.84ID:VJLl68Ge0
さあ、アジアを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、ヨーロッパを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、中東を戦争のない平和な世界にしよう!さあ、アメリカを戦争のない平和な世界にしよう!
さあ、世界を平和にしよう!
さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!

この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!

678名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:21.15ID:ZJnPA4UC0
衛生マスクやろ?

679名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:26.16ID:gv3sw3Yy0
NHKをマスクするテレビ作ってくれ

680名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:27.22ID:uDt4veja0
くれよマスク

681名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:32.57ID:TzV+hItB0
>>656せつこ、それ日ta…

682名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:39.68ID:4C+pONIg0
>>>666
だからアメリカは戦時だって、わざわざ言ってる。
日本が同じこと強要させたらマスコミに叩かれまくると思うよ。
というかそんなこと出来る法律もないしな

683名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:41.34ID:73MESqEM0
ロゴはコロナバスターズ?でよくないか

684名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:44.59ID:I2T1z4RX0
>>670
すっげえ

685名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:50.63ID:kSbBxZMR0
イオン化して殺菌する機能付いてるの?

686名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:51.11ID:vnfQPfIH0
シャープは鋭いな
人口呼吸器やらも任されてくれ、政府が自粛とかダラダラやってるから、テルモやらだけでは厳しくなりそうだ

687名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:56.75ID:mdzjl35J0
>>661
増産はされてるけどまずは全国の医療従事者で3割
この時点で増産の半分くらいは消えてる

でもこればかりは優先順位として仕方ない

688名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:47:59.21ID:XQrYN4jt0
>>676
製造メーカーの下請けに入ればいいでしょ
認可を受けてる製品を量産すればいいだけ

689名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:00.46ID:jRBLEWXs0
簡単に出来るんだな

690名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:06.73ID:5F+moHHN0
>>1
プラズマクラスターマスクキタ━(゚∀゚)━!

691名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:09.14ID:UvrQw9Ij0
>>672
シャープの名機はX68000とX1とPC1251だ。まぁ、俺見解だけど...

692名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:10.09ID:CBGW64F00
>>622
日本全国で所有されてる人工呼吸器は、現在、二万台って、今日、ニュースでやってた。
これは、普通の病気で使われてるものも含めて二万台。
とてもじゃないが足りないし、現在、ほぼ輸入に頼ってる。
アメリカ、欧州、自国の分が足りないのに、追加で手にはいると思う?

英国は、ホンダに生産依頼してるし、米国もトヨタに生産依頼してる。
日本で遅れてるよ。

693名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:13.27ID:8IH9d9Xu0
>>658
ゴーン特製、国外逃亡用マスクってか?
こら、やめろ!不謹慎だ。

694名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:22.23ID:/kRtc2uf0
>>676
あのさ、安全装置みたいな人工呼吸器なんてないんだよ?
医者の操作次第で簡単に殺せる

695名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:28.58ID:LLMAmSdD0
大企業ですらマスク生産決定から初出荷までにひと月以上かかるんだな

696名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:28.85ID:kzNCwQGT0
記念にほしいけど民間には売り出してないのよね

697名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:28.91ID:XnmDwn9v0
なんか、1ラインで5、6人くらいで作ってなかった?
工場の片隅で
え?って思った

698名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:31.23ID:S4XWFeC50
スーパーでもマスクしてない人見ないぞ

699名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:34.98ID:wiOVSrwf0
自衛隊に返せ

700名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:35.47ID:Hhqu3+eH0
マスクのリュックサックを背負った 警察犬の子犬たちを 中国共産党へ送付してやればどうか?

喰われちゃうかな…

701名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:41.00ID:G1/xpB9u0
>>676
製造のノウハウから精密な設計まですべて
FDAが吸い上げてる
ISOなんちゃらもそう

702名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:48:41.51ID:spp8DRZs0
こんなスグにマスクを作れるようになるもんなんだな。
そりゃ生産拠点が中国に移るわ。

703名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:06.47ID:73MESqEM0
>>675
旭化成も日本のマスク作れ

704名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:07.21ID:8w2WYNcK0
電子レンジでも入ってそうな箱だな

705名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:08.15ID:MOXKfVAN0
>>612
トヨタが作るよ
アメリカでだけど

トヨタ、米国でフェイスシールドや人工呼吸器などを製造
医療機関会社と連携しながら支援活動
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1243/704/amp.index.html

706名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:13.46ID:Mm7VpSsN0
ホンダならMS400やNMSと見せかけて
M-BOXなんだろうな。

707名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:16.01ID:cmMNWfJc0
納入された人工呼吸器にFerrariって書いてあったらワクワクするね

708名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:16.74ID:HzOu0R220
>>267
使用済みブラジャー?

709名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:21.96ID:S4XWFeC50
ID:yak+kG7A0みたいな無職のニートは痛いで

710名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:31.02ID:/awKd6qz0
>>1
家電量販店で買えるようにしろ

711名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:38.39ID:jRBLEWXs0
素材から生産するんじゃ無ければ出きるか

712名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:40.56ID:CrlIW0iI0
>>617
一次ソースを無視して二次三次を持ち出す時点で最初から話にならないんだよバーカw

>中国のデータなら中国のかもしれんが

だったらまず、どこの国のデータはどこの国が出してるものなのか
それを立証してからにしろよw

それすらも不明なのを認めておきながら
>ありゅう?wwww
とかさすがに白痴がすぎるぞ中国土人よw
中国の情報操作を元にしてることバレたらもう発狂かよw


コロナウイルス感染マップを偽装したマルウェアが発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1240424.html
>同社が発見したのは「Corona-virus-Map.com.exe」というWindows向けアプリで、
>Webブラウザに保存されているユーザー名、パスワード、クレジットカード番号といった個人情報を盗み出すという。


火事場泥棒の為の仕込みに余念がないねえwwwwwww
マルウェアのモデルになってるサイトをソースと偽って出してくるあたり
さすが中国脳w

713名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:49:48.17ID:Dp2+GmOY0
>>1
ドラッグストアーで手軽に買えるようになってからほざけ!

714名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:20.40ID:sMr0ZwnN0
マスク抱えてる転売ヤーから没収したらいいじゃん

715名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:21.57ID:vnfQPfIH0
親が台湾でやってたから
はじめたんだろう

716名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:22.90ID:OCHdalpv0
>>691
X68000。
あなたは50を超えてるね。www

717名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:36.20ID:5dP55lLc0
一般に回すな
医療従事者と施設に回せ

718名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:43.57ID:spp8DRZs0
>>692
これ以上増やしても、使える医師の方がいないんじゃね?

719名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:45.04ID:0WWOO3aa0
イタリア 体育館、イベント会場を緊急病床に
スペイン 同様
アメリカ セントラルパークに野戦病院、人工呼吸器増産依頼(自動車など)
     緊急経済対策
中国   緊急病棟を1週間で建築施工

日本   マスク作れ→4週間後 できました
     じゃ人工呼吸器そろそろ作ってくれ
     給付金年内くらいにやろうかな

720名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:51.14ID:kCjAGRBm0
お!これはうれしい

721名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:50:52.79ID:ybM7utHX0
>>688
そんな単純な話じゃ無いよ。不良品不具合オッケーなら話は違うが。

722名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:51:01.06ID:23B/mP9q0
とにかく医療現場へ

前線でコロナと戦う医療従事者に配ったれ‼

723名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:51:08.27ID:yak+kG7A0
>>689
たかし、それはな、鳴海のマスク技術と、シャープのクリーンルームのコラボレーションが有ってのみ出来たんだ。
例えて言うなら、父さんと母さんのコラボレーションが有ってのみ、たかしが出来たんだ。

724名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:51:11.83ID:nnfMpMmr0
これは欲しい
身売りされちゃったけど技術のシャープ
新製品はいつもシャープから生まれていた

725名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:51:28.04ID:QURyDMfB0
補助金って税金だからマスクはタダなの

726名無しさん@1周年2020/03/31(火) 14:51:31.00ID:fsQdRDdo0
>>1
型番のMAはマスクとして、1050の意味が知りたい。


lud20200331145132
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585630337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり) ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【総務省】「クールジャパン」 必要性低い企業に補助金 全体の45% 経済産業省に対し勧告へ 
EV購入補助金最大80万円 現行の2倍環境省と経済産業省は、電気自動車 [蚤の市★]
経済産業省の「IT導入補助金」を不正受給したテレビ朝日の報道局報道番組センター所属・奥山明宏さん47歳が詐欺で逮捕される 大阪府警
【常滑】経済産業省がバッくれ中の音楽フェスティバル主催者に報告求める 場合によっては3000万円の補助金交付取り消すよ〜んとの事 [水星虫★]
【速報】経済産業省の30代男性職員がコロナ感染
経済産業省 マスク転売した業者はポイント還元事業「加盟店登録」取り消し
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★6
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★3
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★4
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★7
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★11
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を使えば3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★2
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★9
【経済産業省】太陽光パネルが浸水・破損をした場合、日の光が当たると発電をする可能性、むやみに近づかないようにご注意下さい。 [マスク着用のお願い★]
【速報】経済産業省の地下駐車場で火災発生。職員避難
【経済産業省】再生可能エネや原発 活用求める意見 総合資源エネルギー調査会【46%を受け】 [少考さん★]
【速報】経済産業省の課長補佐の28歳男を覚醒剤所持の疑いで現行犯逮捕 警視庁
【経済産業省】巨大IT規制が本格始動 アマゾン、楽天など対象企業を指定 [少考さん★]
【経済】経済産業省、“価格転嫁に後ろ向き”大企業の実名公表 [窓際被告★]
【速報】韓国へ半導体などの原材料 一部輸出へ 輸出管理強化後初の許可 経済産業省(10:03)
【経済産業省】令和3年8月11日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います [ウラヌス★]
シャープがマスク生産開始、3月下旬に出荷 〜三重・多気工場
【経済】中国依存品、国内生産で補助金 マスクや半導体関連
【速報】7割テレワーク実現した企業に 都が80万円補助金 [かも★]
☆経済産業省スレッド Part2【東京亭西高・土屋和樹】
【経済産業省】8月の「プレミアムフライデー」情報をお知らせします
【経済産業省】コンビニ店主保護、前面に 24時間見直し、人件費軽減
【経済産業省】10月の「プレミアムフライデー」情報をお知らせします
百貨店32.7%減、スーパー2.5%増、コンビニ5.4%減 経済産業省調べ
【経済産業省】節電呼び掛け 「暖房の設定温度を20度に」 [影のたけし軍団★]
【経済】IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ★5
【経済】IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ★2
【経済産業省】業態転換補助、4月申請 中小向け、最大1億円 [少考さん★]
【経済産業省】太陽光 買い取り3円下げ 中規模発電、18年度から
【中日新聞】ひな人形は、愛知・岐阜の「名古屋節句飾」で 経済産業省が伝統的工芸品に指定 [みの★]
【経済産業省】「プレ金」改め「シャイニングマンデー」爆誕へ。日曜の夜遊んで月曜日の午前は休め
【社会】東京電力福島第一原発の廃炉費を優先して確保するため、経済産業省が新たな積立金を検討中
【経済産業省発表】ガソリン、6週連続で値上がり 全国平均130円90銭 [豆次郎★]
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★6 [ネトウヨ★]
【労働】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★3 [スダレハゲ★]
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★11 [ネトウヨ★]
【経済産業省】キャッシュレス普及へガイドライン 決済事業者の手数料抑制狙う 経産省 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
【経済産業省】「プレ金」改め「シャイニングマンデー」爆誕へ。日曜の夜遊んで月曜日の午前は休め★4
【プレ金】今日、1月26日はプレミアムフライデー!今年も引き続き実施していきます。経済産業省
【福島原発事故】福島第一事故の対応に最大81兆円シンクタンクが試算←経済産業省22兆円大きく上回る
【労働】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★2 [スダレハゲ★]
【経済】「月末の金曜日は忙しいという指摘はあった」・・・“プレミアムフライデー”浸透せず? 経済産業省、別の日への振り替えも推奨へ
【話題】経済産業省のクールジャパンコンセプトブック「世界が驚くニッポン!」の破壊力が凄まじいと話題に 日本公式の「日本スゴイ」
【速報】Twitter、非公開リスト丸見え祭開催中!河野大臣、スタバ、津田大介など著名人、企業も被害に(画像あり)
【鳥取】ナシの出荷始まる 実は小ぶりでも甘く [マスク着用のお願い★]
【武漢肺炎】3M、ドイツに出荷のマスクを米当局が差し押さえとの報道否定 「米が独発注マスクを経由地タイで強奪」独紙報道
【マスク2枚】布マスク生産を受託した山口県内の企業の社長、FB友達が安倍晋三と櫻井よしこ、永遠の0絶賛→利権かと話題に
【速報】「首相自ら日本のものづくり否定する国」安倍が批判した布マスク、150回の洗濯に耐える老舗企業の手作り品でした★6
【速報】電気グルーヴのCD出荷停止・回収確定 配信も停止
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★11 [お断り★]
【政治とカネ】補助金企業、自民党の橋本聖子氏の支部に寄付…一部返還 計42万円受け取る
経産省から補助金も得ているIT企業が運営している「萌えアヘ同人」「エロマンガピーポー」で同人誌を無断掲載された漫画家が会社を提訴
【新型コロナ】シャープがマスクを生産へ、中国ネット「大事な時に頼りになるのはやはり老舗」
【新型コロナ】EUが脱中国依存 医療品や企業買収でも歯止め 「マスク外交」に押された反省から
【速報】 英規制当局は、新型コロナの飲み薬を世界で初めて承認した [マスク着用のお願い★]
白物家電の国内出荷、5年ぶり減 19年度、消費増税やコロナ影響
「新型コロナで困っています」アプリで出荷できない食材を支援
【1分13秒の時間を下さい】中国リーク 新型コロナの影響 当局は出荷前の野菜を道路へぶちまけ、農家の男性はむせび泣きながら大量破棄
【新型肺炎】熊本のマラソン、マスクのランナーも 参加者全員に配布(マスク人だらけの画像あり)
【速報】日本政府とユースビオ「不良品を出したのは他社。ユースビオマスク(ベトナム製)に不良品は一切ありません。安心して」 [スタス★]
15:54:29 up 34 days, 16:58, 3 users, load average: 24.67, 49.14, 49.22

in 0.12342405319214 sec @0.12342405319214@0b7 on 021705