イベント事業者の資金繰り対策で税の優遇措置へ 政府・自民
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012358841000.html
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イベントを中止した事業者の資金繰り対策として、政府・自民党は、チケットの払い戻しを求めなかった人に税制上の優遇措置を講じ、事業者が手元に資金を残せるよう支援する方向で調整に入りました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で政府・自民党は、企業の資金繰りを支援するため、収入が30%以上減少するなどした企業に対し、法人税や消費税などの納付を1年間猶予するほか、売上高の減少が続く中小企業は設備や建物にかかる固定資産税の半額か全額を免除する方向で検討しています。
さらに、イベントの自粛要請が続いていることから、チケットの払い戻しを求めなかった購入者を対象に、その金額を寄付と見なして所得から差し引くなど税制上の優遇措置を講じ、事業者の払い戻しを抑えて、手元に資金を残せるよう支援する方向で調整に入りました。
また、赤字が生じた中小企業が過去にさかのぼって法人税額の還付を受けられる措置の対象を、資本金が10億円以下の大企業にも広げる方針です。
一方、自動車の取得時にかかる燃費性能を基準とした税金は、税率が1%引き下げられる軽減措置の期限を来年3月末まで半年間延長することを検討していて、31日、与党税制協議会を開くなど調整を急ぐことにしています。 普通は中止などのリスク回避のために損害保険に入っているだろ主催者
入ってないで主催している奴の方がおかしい
全然違うって
現金をくれって言ってんだよ
日本の政治家はなんでこんなにバカなんだろう
欧米はイベント中止にしたら損害の8割現金渡してるのに
>>3
さんざん言われてたけどそういう保険は感染症は保証対象外 >>5
もうなんの経済対策にしても重篤の患者に応急措置もせずリハビリの話しばっかしてる馬鹿医者みたいなもんだよなw イベント中止の損害金は出さないくせに、
中止にしろ、自粛しろって、
死ねって言ってるのと同じやで?
>>3
戦争、地震、感染症などは保障の対象外となります >>4
みんな最初から出席するつもりなくても
5枚10枚買ってるから 払い戻しのほうがイイじゃんな、バカじゃね?
1万円のチケットだけど、1万税金が控除されるわけじゃねーからな
ま、いいんじゃないか。
和牛券レベルの沼政策が出てくると思ったわ。
回りくどいなあ。
しかも寄附控除って所得控除ってだけでしょ。
チケ購入者の減税効果は数百円とかだけ。
そのために、確定申告が必要になる。
申告には、領収書が必要で、今回は払い戻しをしなかったという証明も必要になるはず。
事業者側はどう証明するんだって問題も出るんじゃないか。
イベントやることにしてチケット売って中止して払い戻ししないことにして、半分返すっていう詐欺が横行するな。馴れ合いってやつさ
>>19
政治資金パーティで金を集めておいて実施しない場合
故意なら罰則必要だろ 平和な状況なら寄付もするだろうが、
収入が無い時節に寄付できる奴はいない
>>5
ピントがずれてるんだよな
財務省経産省が反対してるとんだと思うわ >>31
チケット代くらい寄付出来るわw
お前どんだけ底辺やねんw 税金で国民全体で支援するより参加するはずだったファンが支援するほうが筋が通るな
でもさ結局個人の消費が死んだら売上戻らんしジリ貧だろ
消費をさせる政策しないと詰むだろ
まあ、イベント事業者なんて救済しなくてもいいから
何か対策してやった感さえあれば、それで十分だな
>>36
消費拡大は人の移動が出てくるからそれは終息後だな ファンどもがアーティストの補償要求に賛同してるからな
ほとんどのファンが払い戻ししないだろうな
これわ日本人ならばチケット返金申請事態すべきだわな。皆で一丸となりお国を支えよう。
>>39
払い戻ししないという前提でイベント企画するんだろうな
それで客が集まるかしらないが イベント事業者が出演者に金払わなかったら丸儲けだな。
バカ政府
主催者発表のイベント中止でチケット返金ないわけないだろ
バカ過ぎだろ安倍政権
本来すべき救済策
感染拡大防止に協力するために生じた損失の補償
次善策
ふるさと納税のように、損失を出した企業を任意に選択して寄附すると、税額控除
なんで後から事務手続きやら確認作業でめんどくさくなる方法をわざわざ選択するのかわからんw
>>1
え?
消費者がチケットを買ったお金を、政府が勝手にイベント事業者への寄付にするの? 税額より公務員の処理コストのが上回って誰も嬉しくない
全国民に絶対に得をさせないという鋼の意志を感じるな
チケットの金額分免除されるわけじゃないだろ?
しかも払い戻しのほうが楽だし
>>56
そう
だから確定申告で控除を受けてね
リーマンがんばれw 都知事は
風俗店や飲食店への自粛を求めるが、それらより濃厚接触するパチンコについては
全く野放しだ。マスコミもパチンコ屋への自粛は求めていない。
不思議だ。日本の闇というべきだ。
総連が日本を支配しているのだろうか。
都知事は風俗店や飲食店への
自粛を求めるが、それらより濃厚接触するパチンコについては
全く野放しだ。マスコミもパチンコ屋への自粛は求めていない。
不思議だ。日本の闇というべきだ。
総連が日本を支配しているのだろうか。
>>58
チケ購入者も、イベ事業者も手続きコストが高い。
得をさせないどころか、損をさせたい意思すら感じる。 >>59
全額が課税所得から引かれる
本当に得する金額は
チケット代×所得税率
だけどね こういう形でファンによる寄付を促すとはなかなかうまいこと考えたな
確定申告がめんどくさいのでしない
スマホでなんできねえし
1回行ったが4時間くらいかかって疲れた
>>46
自粛しなきゃ犯罪みたいな圧力で中止したら主催者都合
払い戻し義務が生じるけど求められなきゃ売上にしていいよ
ってムゴイな これは脱税やマネー洗浄や政治献金に使えるとんでもない措置ですね
いくらでも悪用ケースが思いつく
ファンなら自分らでそいつ支えろってことだろ
ニワカはいらん
ダミーイベントや講演会作って儲けようとしたプロ市民と半グレ激怒
権藤「これ、5000円くらいのチケット7000円で買い集めて法人税の利益圧縮に使える?」
イベントなんて殆どチョウセンヒトモドキの寄生虫が入り込んでるから潰れていいぞ
そんなイベントが本当にあったのか
そのチケットが本当に運営から発行されたものなのか
どうやって確認すんのよw
公務員が率先して確認なんてするわけないから疎明資料要求するにきまってんだけど
それにしたって何で証明できんだよw
>>74
賢い企業はそもそも法人税なんて払ってませんよ イベントが開かれてないのに寄付にするのはちょっと違うような気がするわ
国民を絶滅させてでも、政府の財政を守ろうとする、糞財務省
これ、自分でイベント立ち上げて自分でチケット買って(ry
>>79
税務署の仕事だな
確定申告でやるんだろう タカラヅカ用の政策?
控除関係ない若年層ヲタを持った主催者は
涙目かよ
>>14
どこが?
これ客に全部被せて来てるだけじゃん これスレタイが釣り用だな
払い戻し云々は購入者への措置だろ
無観客でやって
主催者側が全券購入しろ
ってことなんやない?
なにこれ?
払い戻しするな、尚且つ課税対象から外すって、、
チケット購入者の損害は??
愛されてればそれだけいくシステムにすればいいよ
人気商売の芸能は
>>99
なるほどなるほど主催者への措置はまた別でやるということか 契約不履行なのだから返金は当然だろ
だが国は論点をすり替えた、コレはおかしい
寄附金控除って所得控除じゃなくて税額控除になるの?
だとすれば丸々還付されるのでまあそこそこの支援になるんじゃね?
>>108
所得控除でしょ
そうでなければ不正だらけになる 手間かからなくて割といい方法じゃん
つまり自粛する時はチケット売ってから止める訳だ
これが出来て何で減税出来んかね
チケットを買った人が任意に払い戻さないならいいよ
払い戻してほしいのに応じないのは消費者契約法違反だろ
明日からは改正民法で定める定型約款の不当条項でもある
>>1
確定申告したことないリーマンに説明すると、
チケット代の1割が年末調整の時に返ってくるってこと
家族4人で4万円のチケット代を払い戻ししなければ、
税金4000円安くしまっせということだ
まあバカにされてると思う奴もいるだろうな ゴミクズ自民党
キチガイ安倍
くるくるぱーアキエ
それらを支持チンカス安倍信者
>>103
チケット払い戻しに関しては購入時の規約に準ずる
払い戻しが適用される範囲なら払い戻しだし
適用されないなら払い戻しされない
で、チケット購入者は払い戻しされなかった(求めなかった)場合に寄付扱いとし
所得からその金額を引く
一般ぴーぷーに当てはめて簡単にいうと年末調整で戻ってくるというのが解りやすいかね >>5
イベント屋なんて経済カーストの最下位だぞ
助けるのは先ずは製造業だろ……崩壊したら復活はカンタンには出来ない 国家の礎だ
次が補完する運送業や金融 建設とかのインフラ……インフラが回らないと製造業も回らないから
その次が商業で最後が飲食……経済の潤滑剤だからな 崩壊しても復活は早いから優先する必要は無い
どうでも良いのが興行系だ……人が生きる為に絶対に必要とはしないから
マスコミは興行系だからイベント屋を推すんだよ
興行系は負け組の吹き溜まりだから 景気の影響を強く受けるので目立つが 助けても他に波及しないから 炊き出しでも食わして放置しとけば良いんだよ >>118
寄附金控除って年末調整で処理できないはず >>113
確かに>>1には所得から差し引くって書いてあるな。
それじゃあ8-9割くらい損するからアホらしくて消費者側も安心してチケット買う行動取らないなw > チケットの払い戻しを求めなかった購入者を対象に、その金額を寄付と
> 見なして所得から差し引くなど税制上の優遇措置を講じ、
これ、恩恵をこうむるには客が個々に確定申告する必要あるだろ。
ライブに行くような客層で、毎年確定申告してるような人がいくらいる?
イベント開催してコロナで老人見殺しにするか
イベント自粛して失業で若者が自殺するか
イベント開催のほうがいいだろう
コロナで亡くなる平均年齢が約80歳だ
もうほとんど人生の終盤だ
>>123
確定申告が必須になるな
俺も年末調整って書いたがリーマンはしてない人が多いだろうから
それしなきゃダメやの 払い戻ししなかったら確定申告で1割返してあげるから
ファンならお前らが好きなアーティスト自分達で支えてやれってことよね
払い戻し請求するヤツはファンじゃないって踏み絵か
お友達以外には金を使わないという鉄壁の意思を感じるな
まぁその金は税金だから政府の物じゃないんだけどな
>>125
まぁなんかわからんが最近は「確定申告しましょう」の空気はある
政府が副業を推したいんだと俺は思ってる
てめーら死ぬまで働けよと
俺は毎年やってるから忘れてたがリーマンはちとめんどいかもな
経理にバレるのがモヤっとするだろう >>1
売上減で目先の運転資金が無いって言ってんのに一年後の納税を安くしますって的外れだよ アメリカ
芝居やライブを無観客でもネットで有料配信
日本
なーんもせず、政府に損失補填しろだけ
救いようもないアナログ日本
アメリカでは自宅隔離や自宅待機で、
ネットのエンターテインメントビジネスが逆に急成長してる
映画館に行かなくて済むように、新作をネット配信してるアメリカ
今がオンラインエンタメビジネス拡大の絶好のチャンスだろが!
頭悪すぎ、日本のショービズ
終わってるよ、脳みそが
頭使え、アーティストなら権威に泣きつくな
>>133
税金が安くなるのはチケット買った側だぞ