◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】北京、厳しさを増す厳戒態勢 習氏が恐れる崩壊の足音 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585537779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/30(月) 12:09:39.31ID:VyGhNQ1L9
中国の首都・北京は、新型コロナウイルスの感染封じ込めに一定程度成功しているにもかかわらず、人の往来などの移動制限が厳しさを増している。旗を振るのは習近平(シーチンピン)国家主席。厳戒態勢の裏には、「政治の中枢都市」という理由だけではない、複雑な事情があるようだ

 3月11日、住民の出入りを厳格に管理しているという北京市郊外の黒庄戸郷郎各庄村に足を運んだ。広さ1・5平方キロメートルの村全体がぐるりと壁に囲まれた構造で、中へ入る唯一の門の脇には、大きなプレハブの「登記所」が設置されていた。

一度外出した住民が村内へ戻るには、煩雑な手続きが必要になる。

 まず、体温測定と消毒をその場で済ませる。次に、過去14日間に汚染が深刻な地域に入っていないことを証明する。これは、中国の携帯電話会社が無料で提供を始めたGPS履歴サービスを利用する。それもクリアすると、健康状況などの問診を受け、顔認識機能付きのカメラでデータを記録した後に、ようやく門が開く仕組みだ。

 副郷長の田赫氏は「約4500人の住民すべてをこのシステムで厳しく管理している。この地区から感染者は出ていない」と胸を張った。

 中国の都市部は、そもそも日本の町内会にあたる「社区」ごとに共産党や公安が住民を管理するシステムで、北京でも警備員が人の出入りを見張る団地やマンションが多く存在する。ただし、平時ではここまでの厳しさはない。

3月中旬の午後、懇意にしている中国国営メディア記者をお茶に誘うと「しばらく外出できない」とやんわり断られた。

 聞けば、ローテーション制とな…

2020年3月29日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3V3RLLN3SUHBI026.html
2名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:10:15.71ID:OSz/yGWq0
これも安倍が悪い 
3名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:10:18.73ID:8eAArnqF0
これ黒幕はだれなん?
4名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:10:57.85ID:1qnJOpij0
蜂起アル!
5名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:11:14.01ID:buEuRKAl0
崩壊崩壊ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
6名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:11:32.11ID:34WkKheX0
4500人?
7名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:11:53.44ID:ryIU5OX+0
生物兵器を漏らした中国共産党を許すな
8名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:11:59.21ID:38ba1rbL0
クーデターなグンクツの音?
9名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:12:21.81ID:+UxcGlDi0
発生源は中国で間違いない?
10名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:12:37.62ID:/1n3HQVb0
ぜんぜん成功していないからな

きんぺーがウイルスで死んで
中共が崩壊しない限りは責任を免れない
11名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:12:56.63ID:Uuww8ZWq0
これから世界中から賠償請求いくから覚悟しとけよ
12名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:12:59.22ID:125XO1/D0
崩壊しても面倒くさい
ロシアと欧州とアメちゃんで1発ずつ核ぶちこんでええぞ
13名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:13:18.76ID:jT1b9+a50
どうした?何故このスレは伸びないのかな??
教えてくれよ五毛さんよ???
14名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:13:39.02ID:XF4DYSze0
志村けんの仇
15名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:13:44.69ID:B8JRzlTF0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://yahoo.mypicture.info/1584448010
16名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:14:05.59ID:NexLn0rv0
アカヒ発狂か こんな記事では中国とけんかになる
17名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:14:45.15ID:oo60WrST0
流石に自分とこで作ったものならどれだけ恐ろしいか理解してるからな
18名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:15:09.00ID:ryIU5OX+0
志村の仇は必ずとる!
19名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:15:18.11ID:EaUcfShA0
キンペー、北京で死す!
20名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:16:19.28ID:uVhdG2Zv0
リアル崩壊3rd
21名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:18:34.66ID:hKN1zFFS0
上海大連あたりの現地から聞こえてくる空気と随分差があるな。
情報統制がうまく行っているのか扇動かあの朝日がこれを報じる意味は?
22名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:18:58.04ID:6CUmGBUP0
今や習なんぞ単なる肉塊に過ぎん
23名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:19:29.00ID:OqlCphZLO
中国が台湾や香港のような民主国家なら、パンデミックは起きなかった
中国は分割民主化して、精算すべき
24名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:20:02.32ID:hIW4GvQC0
>>21
かなり弛緩してるよな
日本以上
25名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:20:32.88ID:Kp6trB1h0
アベガーそっ閉じスレ
26名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:20:38.88ID:Bi9uEJ0k0
>>22
面白くもない
27名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:20:52.01ID:5YuYxJDb0
そのまま崩壊しろ!
志村けんの敵討ちだ、日本は黙っていない 
28名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:22:03.99ID:soGUMhAv0
もう籠城作戦してる要塞だな
29名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:22:34.91ID:MMapKcee0
トランプが擁護側にまわるほど危機的状況らしい
紙一重だろうが
キンペーを切って事態を乗り切りになるんだろうね
だいたいそのための「王」なんだし
30名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:23:04.05ID:lZj1c7Un0
こういう国は感染防止の観点よりも暴動抑止のほうが大きいからな
31名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:24:39.87ID:yTdrVI6k0
湖北省でも暴動があってたし
まあどこも不満がたまって爆発寸前だろう
32名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:25:39.66ID:SqJdb9as0
>>7
そのどーりだよ
しばらくしたら世界中から物理攻撃されるだろうな
33名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:26:15.17ID:0Ini/BNK0
対外的には感染制圧成功と封鎖解除アピールしてるけどね。
内部統制的継続だろうね。
34名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:26:52.92ID:yoPxDqyY0
志村の仇は必ずとる
35名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:26:53.26ID:/C910RBf0
北京これから始まるもんな、経済で死ぬか感染で死ぬか難しい
36名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:27:10.92ID:TeLs/iT/0
>>30

そう思うが,今度は相手が多すぎないか?
37名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:27:27.03ID:fei0P77t0
ロシアが怒って核で殲滅してほしいわ
38名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:27:27.11ID:efWc74Uz0
早よ死ね。
中国共産党という王権を隠れ蓑にした宦官共
39名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:27:55.94ID:TeLs/iT/0
食料が入ってこなくなったら即暴動だな。
40名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:28:07.65ID:FxN6A2nh0
人民解放軍=人民による蜂起から、共産党大幹部を解放する軍
41名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:28:42.82ID:/C910RBf0
とりあえず、馬鹿トップ逮捕して
もっと頭の切れる奴トップにしろ
42名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:28:45.46ID:TeLs/iT/0
>>37

原油価格下落でそれどころじゃない。

政権維持も危うい。
43名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:29:15.25ID:RyZ2jog80
世界が中華の情報隠蔽による賠償責任を要求
 ↓
政権崩壊
 ↓
世界に都合のいい政権樹立、その際に賠償責任を世界は放棄

ぐらいが世界にとっていい感じかね
44名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:30:05.54ID:s1YQks0r0
人民解放軍の足音にビビる様になったら今の世に再現された四面楚歌だが
45名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:30:27.80ID:q75hvNo60
そろそろ蝗も到着?
46名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:30:51.68ID:FxN6A2nh0
五毛は、人民解放軍マンセー最強伝説が好きだが
人民解放軍の主な敵は、人民だからな
47名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:32:12.83ID:6eSqkH2e0
黄巾ならぬ抗菌の乱
48名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:33:05.67ID:O8SUfpJP0
>>26
ネタのつもりじゃねーし
49名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:33:29.89ID:hKN1zFFS0
>>24
そうだな、住居区毎の通行許可証が無ければ自分の家にすら帰れないという封鎖を
解いたあたりからだな。
外出にマスクはしねーわ、向こうからは「日本大変なんだって?なんか送ろうか?」
とか聞いてくる始末でもう完全に状況が逆転したと思ってたのだが。。。
50本家 子烏紋次郎
2020/03/30(月) 12:33:42.72ID:J7QmvUyP0
北京の23区みたいな一つの区と練馬区は

友好関係を結んでいるとか

前川区長さん是非跳んで行って濃厚接触してください
51名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:34:43.19ID:FxN6A2nh0
支那共産党「志村粛清プロジェクト、ミッションコンプリート」
52名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:35:18.84ID:ffx79tgW0
習隠蔽滅びろ
53名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:36:00.46ID:VryMr19E0

54名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:37:27.67ID:FxN6A2nh0
>>49
訊いたり送ったりは
共産党ならなんぼなんでもできることや

だいたい日本が支那にマスク送った時は
日本でのマスク不足が確定してから、や
55◆jPpg5.obl6
2020/03/30(月) 12:37:34.25ID:DyMHfmMG0
この国を世界で分割しろ
ロシア、ユウーロ圏、アジア圏、米国  これでいい
面積、人口、試算、資源も それぞれの言語、司法、経済と再教育すればいい
56名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:38:01.61ID:RrnJqXCn0
志村の仇はいつか・・・・
57名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:38:56.95ID:LRxwzXFT0
>>6
村の人口だからそんなものなんじゃない。
58名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:39:46.21ID:erk2pdxc0
中共ぶっ〇す
59名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:40:46.14ID:59La3S6o0
李首相は元気かな。
武漢肺炎の真っ盛りに現地に視察に行ったけど、感染してないだろうか。
60名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:41:11.62ID:aDCJnWi90
>>1
中国のピンイン読みをカタカナ表記するのはやめた方が良い
発音の種類が日本語より多い上に声調間違えたら全く違う意味になる
61名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:41:33.60ID:FnTWH+M90
志村のぉとか言ってる年寄りワロタwww
あんな年寄り死んだところでどうでもいいだろwww
62名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:42:07.86ID:NexLn0rv0
全文ありました
https://blog.goo.ne.jp/grandnaosan3355/e/7014f79e189c52ab18fe6bc4afd87670

ここから続き
 聞けば、ローテーション制となった職場での勤務と会見などの取材以外は自宅待機を厳命されているという。
「移動記録も会社にチェックされるから、ごまかせない。不自由この上ないよ」
と電話の向こうで嘆いた

入国管理は北京以外で
 北京市衛生健康委員会によると、24日正午時点での同市内の新型肺炎感染者は計416人。8人が亡くなったが、94%にあたる392人がすでに快復した。
2月27日以降の新規感染者は1桁で推移しており、最近は「ゼロ」の日も多い。
 感染者の減少ペースは他の都市と遜色ないが、飲食店や理髪店などの再開は明らかに遅れている。
日本料理店を経営する中国人女性(52)によると、店舗の広さや通気性などを当局が厳しくチェックし、再開を認めない事例が目立つという。

北京市郊外の郎各庄村の前に設置された宅配荷物置き場=2020年3月11日、冨名腰隆撮影
 市民の移動もままならないが、外から北京に入ることはさらに難しい。
 中国政府は3月23日から、北京に向かう国際旅客便をいったん上海や天津、
内モンゴル自治区フフホトなど別の12都市に着陸させ、
そこで検疫をクリアした乗客だけを北京に移動させる措置を始めた。
直行便であれば成田から北京は4時間程度だが、半日以上遅れるケースも発生している。
北京に到着した後も、国籍に関係なく、政府が用意した施設で14日間の隔離生活を強いられる。
 欧州や米国で感染が広がる中、中国政府は感染者の「逆流入」を防ぐ対策に力を入れている。
24日発表の集計によると、国外から中国に入り感染が確認された人は計427人に上るが、うち3分の1が北京で確認された。
北京市の陳蓓副秘書長は同日の会見で、一連の対策について、「首都の安全のために必要な措置だ」と強調した。
 とはいえ、本来北京が担うべき感染者の管理を任される他の都市にすれば負担であり、
リスクに違いない。なぜここまで北京の対策に力を入れるのか。
63名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:42:30.38ID:7CVQNUHv0
さっさと滅ぼせよ
中国は全面封鎖なんで中で潰し合って民族ごときれいさっぱりなくなるのが理想
64名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:42:45.30ID:ZPl5rDAh0
全世界共通の敵となったな。
65名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:44:25.46ID:NexLn0rv0
北京の「特殊な地位」
 背景には、習氏の強い指示がある。
 「北京は特殊な地位にある。感染予防対策を改善し、
大衆の移動と密接な接触を減らすよう管理を強化する必要がある」

2020年3月10日、湖北省武漢市の新型肺炎患者の専門治療施設「火神山病院」を視察した習近平国家主席=新華社
 最高指導部の党政治局常務委員を集めた2月3日の会議で、習氏はこう訴えた。
この発言は当日の発表にはなく、同15日に発売された党理論誌「求是」の中で初めて明らかにされた。
習氏は同23日の政治局常務委員会議でも、湖北省や武漢市と並んで北京を挙げ、
「外部からの感染流入と内部の拡散を許すな。感染源を可能な限り遮断せよ」と命じた。
 北京を重視する理由としては、当然、習氏ら党指導部が集う政治の中枢だからということがある。
党関係者は、習氏の意図を「党中央からあらゆる指示が下される以上、
北京の機能をまひさせるわけにはいかない」と説明する。
 天安門広場の西側に建つ人民大会堂で開かれる全国人民代表大会(全人代、国会に相当)も延期されたままで、
開幕の日程も定まっていない。
北京の感染状況は全人代をはじめとするさまざまな政治日程にも大きく影響する。
66名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:44:59.04ID:9S+9UXqw0
二人めのダイ読みされる無能皇帝
67名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:45:01.25ID:Z+jWGnr/0
収束してんのになんで?ww
68名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:45:26.81ID:KwX5ksm60
>>9
当然
アメリカ発だったら広がり方がこうはならない
69名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:45:44.89ID:rbygGZxv0
虐殺独裁中国共産党
70名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:46:15.03ID:B4Fhv2Gy0
日本人は中国人を許さない
71名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:46:44.37ID:WBQUha1C0
分かってたけど収束なんぞしてねーわけだ
72名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:46:52.19ID:NexLn0rv0
SARSの苦い経験
 一方、国営メディア記者は、習氏が北京の感染阻止に熱心なのは、
別の理由もあると指摘する。

海外からの入境者の隔離先として使われる北京の国際展覧センターで手続きをする職員=2020年3月14日、新華社
 「SARS(重症急性呼吸器症候群)の時は北京の対応を誤り、
政権の安定を揺るがした。習氏は同じ失敗を繰り返さないことを強く意識している」
 広東省で後にSARSと分かる「原因不明の肺炎」が最初に報告されたのは2002年11月16日。
胡錦濤氏が江沢民氏の後継者として党総書記に就いたのは、その前日だった。
 SARSの初動対応で、中国は大きくつまずいた。
しばらく事実が伏せられたまま、年が明けた03年2月の時点でも「クラミジアが原因とみられ、
治療は容易だ」などといった報道が続いた。
 対策が後手に回る間に、感染者を拡大させてしまったのが北京だった。
3月には北京で最初の患者を確認していたが、その事実も1カ月以上伏せられた。
結果的に北京の感染者は、中国全土で最多の2521人に達した。
 当時、リーダーシップを発揮できず窮地に陥る胡氏に対し、
軍トップの中央軍事委員会主席にとどまり実権を残していた江氏やその周辺は、
しばらく静観を決め込んだという。
胡氏は楽観的な発表を続けた衛生相と北京市長を解任し、
過小に報告されていた感染者数も修正。3月に首相に就いた温家宝氏や、
海南省党委書記から北京市長代理に登用され、
最前線で対応にあたった王岐山氏(現国家副主席)の助力もあり、
何とか試練を乗り越えた。
73名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:47:10.69ID:s8vKBhzg0
>>61
少なくともお前よりは納税額も多いし、
日本にとっては重要だと思う
74名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:47:41.00ID:cA8cPNTW0
全部安倍のせいニダ!
75名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:48:45.89ID:NexLn0rv0
海外からの帰国者の検査・治療に使われている北京の「小湯山病院」。
重症急性呼吸器症候群(SARS)の際に建設された=2020年3月16日、新華社
 習政権は8年目に入り、一見、当時の胡政権のような脆弱(ぜいじゃく)さは見られない。
だが、内情は決して盤石とは言えず、とりわけ初動対応のまずさや現場の医師の証言が封じられる現状に対しては、
国民の不満がマグマのように蓄積している。
 改革派の学者である清華大学教授の許章潤氏は2月中旬、
「憤怒する人民はもはや恐れていない」と題した文章で「公権力を持つ者たちが感染を隠蔽(いんぺい)するのは、
核心(習氏)がぜいたくを楽しみ、平和であるかのように振る舞うためであり、
人々の命に関わることなどまったく心にないのだ」と政権を痛烈に批判した。
 政府の発表や多くの都市で経済活動が再開しつつある現状を見ると、
中国の状況が良い方向に向かっていることは確かなようだ。
だが、厳しい管理がなお続く北京の様子からは「共産党による統治の優位性が示された」
と習氏が豪語するような余裕は伝わってこない。国営メディア記者はこう話す。
 「感染症対応は、一つのミスが政権の崩壊にもつながる。
SARSを経験した王氏が、習氏によく説明しているはずだ。
だからこそ、北京対策に懸命になっている」(特派員リポート)
76名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:49:11.94ID:M6cvs/B30
まさにスマホは家畜の首輪だな
77名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:49:25.13ID:4SbMtlrw0
>>4
包茎アル!(*・ω・*)
78名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:49:57.76ID:7CTCruBI0
.
.
全世界から ヒンシュク買ったシナチクwww

コロリ菌撒き散らした罪は 重いよな!
79名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:49:58.90ID:a7DgG7100
共産党指導部は高齢者ばかりだからウイルス怖いだろ
忖度一切してくれないからな
80名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:50:30.17ID:V9LjfmaU0
共産党は人類の敵
81名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:51:36.52ID:2P8MJ6ob0
>>77
お風呂に入ってゆっくり剥くアル
82名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:51:43.09ID:qSBIoB5k0
>>1
反対派がいなくなったんだから
我が世の春じゃね
83名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:51:47.03ID:Javnz0Mw0
なんだ? その不便な生活。 シートベルトのように慣れるもんなの?
84名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:52:04.71ID:oTAe959l0
志村けんの代わりにコイツが死ねばいいのに
85名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:53:02.43ID:2P8MJ6ob0
>>84
志村の代わりにバカ殿やってもらえば
86名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:53:28.53ID:LQS5ILMP0
香港の近況が全く入ってこなくなったが、どうなってんだ
87名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:53:29.32ID:TkqIZJZg0
世界中を敵に回してただで済むわけない
88名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:56:24.41ID:ZPl5rDAh0
今の中国は人類にとって悪でしかない。裁きがなければ人類は終わる。
89名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:57:10.22ID:oo60WrST0
>>85
鳩山ではどうかね
90名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:57:34.63ID:JLxBXQ/Q0
コロナ戦争おきるな
最悪だ
91高篠念仏衆さん
2020/03/30(月) 12:58:08.22ID:Z7MN0JsP0
中国国民が離れていくだろうな
92名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:59:55.39ID:8/o16JYL0
>>75
有能
93名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:07:18.58ID:27uae1hv0
シムラをかえせ
94名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:10:07.08ID:nYDg0h/s0
都市封鎖で制圧したのはいいけど、そのあと外からの第二波を恐れて鎖国し続けなきゃ
いけないわけで、根本的な解決になってないよな、
ウイルスに勝って経済で倒れる
95名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:11:14.45ID:QbETV+d40
もう国際会議も出られないだろ
96名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:11:47.54ID:skoY75Pd0
世界中でアジア人が排斥され始めている
全部こいつが偉そうに踏ん反り返ってるからだ
少しは謝罪の言葉でも発したらどうか
97名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:12:04.62ID:Mbst6PKm0
>>94
でも開放しないわけには行かないから、来月にでも武漢の封は解かれるでしょ。
第二波、第三波がきても、「中国はコロナを制圧した」といって黙りこくりと見た。
98名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:12:24.53ID:Voo4jutk0
えっ!終息したんじゃないの!?
99名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:14:06.64ID:OltW+Sh70
まずは牛の角にスマホ括り付けて放つか
100名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:17:05.80ID:CaPyPlvm0
「中国の壁」
101名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:19:16.72ID:ofonmfoc0
いまに見てろ。
全土地獄絵図の様子が暴露されるから。
支那の民度で感染増大が収まってるわけがない。
102名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:24:09.90ID:EUKLee030
衣食足りて礼節を知ると言うから食い物だけは確保するこったな
103名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:29:52.10ID:t2CqTUmo0
生物兵器テロ国家中国共産党
104名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:32:03.30ID:AcC6yp060
疫病 

イナゴ

黄巾の乱
105名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:33:37.43ID:ryIU5OX+0
うん
106名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:37:14.54ID:t2CqTUmo0
ようつべ検索 席 一席YiXi 石正麗 武漢p4研究所
107名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:40:39.98ID:y+GKMlTn0
中国人は自分の利益のために同胞を犠牲にしたりもするからな
きんぺーピンチに見せかけといて世界中にウイルス撒き散らす戦略だったとしても俺は驚かないわ
108名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:40:44.35ID:atWzvpiQ0
ウォール コロナ
109名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:41:07.61ID:K4K5hcIZ0
党中央の長老がコロナにやられたら大騒ぎになりそう
庶民のことよりそっちを怖れてるからじゃないの
110名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:46:36.82ID:sDHWW9P90
今まで中国土人と韓国ヒトモドキは区別してたけどこれからは同じ生まれの畜生として扱うわ
111名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:48:36.94ID:24pmIENK0
中国内では近平潰しが始まってるらしいね
112名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:51:27.04ID:WF4n+II60
北京は厳戒態勢ですが武漢は解放しますbyキンペイ
113名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:55:16.31ID:cJ0Noz7R0
そのうち、ロス暴動を越える暴動が中国人がいる地域で起きるだろう
家屋、店は壊され金品物資略奪有っても人々は中国人を許さないだろう。
114名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:56:53.80ID:d4cXBgwa0
バッタどうなったんだ
115名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:57:29.52ID:cJ0Noz7R0
中国人は、金の為なら何でもやるやるよ
買い占めマスクの値上がりを求めてドローンでハンタウイルス撒いてると噂が有ってもワイは信じるよ
116名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:57:30.03ID:4/KqkHRk0
バッタ早く来いや!!!
117名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:58:20.25ID:lpvji1yH0
一党独裁なんかやっているから隠蔽して世界壊滅させやがった糞共産党
118名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:58:24.40ID:oo60WrST0
>>114
コロナの次は「バッタ2000億匹」 中国が「アヒル10万羽」で駆逐計画!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00000005-courrier-cn
119名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:00:29.44ID:q9asS/JE0
中国の歴史を考えるとそろそろカリスマ的な暴力集団が現れて政権を倒すはず
120名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:01:20.57ID:TAaAh4pE0
絶対許さん!
121名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:05:36.11ID:CSgL0MJE0
共産党主導のガス抜きも無理な状況かな。
122名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:30:35.86ID:y4q55nlX0
>>118
こっから鳥インフルエンザが発生するんだろ、知ってるよw
123名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:49:02.87ID:s+iOWU0s0
>>10
キンペーがウイルスで死んだら英雄になって中共のための偶像化されてしまうぞ
後継者が嬉々として人民まとめるだけ。
124名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:50:40.89ID:s+iOWU0s0
>>122
既に中国で1月に鶏インフル発生した地域があって、コロナよりそっちのが深刻視されてた。
125名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:55:43.44ID:oo60WrST0
ハンタウイルスもあるしなあ
126名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 15:01:31.54ID:KcEK0fzF0
こうでもしないと某所で隠蔽してる患者の存在が漏れてしまいますからね
127名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 15:23:57.94ID:9nciwu0C0
>>123
ムッソリーニみたいになるのかな?
128名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:06:38.60ID:mmPeju9P0
人民軍の蜂起しか、中国民主化はありえないニダ。
129名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:07:27.89ID:QfBovB090
武漢だけじゃないっていつまで隠しきれるつもりなのかな
130名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:08:56.09ID:XofApKiW0
反日勢力はアベガーばっかりでまったく中国批判しねーな
131名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:10:27.46ID:Tr0mgnMK0
そやな
日本もNATOの準加盟の準備に入ったしな。
132名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:13:26.71ID:IM/BTt8I0
中国の前に、アメリカが先に崩壊しそうやけどなw
133名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 17:57:36.63ID:MNCEAbls0
とりあえず、台湾、香港、チベットは独立させろや
134名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 19:10:30.12ID:zkjaRlPr0
>>130
在日チョンは宗主国の中国には逆らえないよ
135名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 20:30:36.28ID:oo60WrST0
志村の仇を集金payで取る
136名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:19:01.87ID:Xm9SQbmq0
>>131
ヨーロッパもなかなかのカス揃いだからなぁ
137名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:35:39.22ID:d31kP5DR0
>>12
崩壊の時も世界中に迷惑かけた挙句になりそうだから綺麗さっぱり世界から消えて欲しい
138名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:53:24.35ID:u8O22u+b0
そういえば香港のデモってどうなったの?
139名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 22:09:39.29ID:y4q55nlX0
>>138
マスクを付けても逮捕されなくなった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217204130
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585537779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】北京、厳しさを増す厳戒態勢 習氏が恐れる崩壊の足音 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【中国】きょう天安門事件から30年 北京市内は厳戒態勢
10日にかけ大雨の恐れ 梅雨前線、再び北上へ―西・東日本、厳重警戒 [マスク着用のお願い★]
【米韓】朝鮮日報「米韓同盟が崩壊すれば、我々は核武装を考慮するしかない」 ―米韓同盟揺るがす 韓国、トランプ氏警戒論拡大[5/6]
【ウィンウィン】ロシアが来月、大規模軍事演習 日本政府 北方領土を除外するよう、申し入れ[2022/7/28] [プルート★]
【日本経済】新浪氏、国内消費「デフレマインド厳しい」 景気討論会【消費増税の影響は大きくない】
「これが逃げ切れるなら私は日本の民主主義を疑う」 前川喜平氏 学園新設の責任者は安倍総理だと明言 厳しく追及
維新・足立康史「『死ね』は流行語にも選ばれた。日本社会が許容する最も厳しい言葉で朝日を非難した」
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
【韓国】「北の崩壊望まない。統一も追及しない」…世界も驚愕…文氏“北(朝鮮)を守る”ベルリン構想を発表[09/11]
【悲報】北海道最大のクラスターとなった吉田病院理事長「国に何度も支援要請を出したが無視されたから医療崩壊した。菅が悪い」
【緊急速報!】英BBCが本国でついに日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道!厳しく批判 ★7
西谷紫巧逮捕の為に東大等厳戒態勢
【東京モーターショー】韓国メディアが厳しい評価「国内用ショーへと転落」=「日本は排他的だから在日韓国人も韓国車に乗れない」[10/30]
【芸能】#大沢たかお の事務局が警告、グッズ転売する出品者へ送った厳しすぎるメッセージ [少考さん★]
【悲報】表現規制の急先鋒の共産党さん、議席維持が厳しい情勢
【京アニ】犠牲者の池田晶子さん「涼宮ハルヒ」「響け!ユーフォ」キャラデザ担当 2児の母親、気さくな性格 仕事には人一倍厳しく
【北海道】水上バイクが引くゴムボート、バランス崩し女性が湖面に転落…後ろからきた別の水上バイクと接触 洞爺湖
高須克弥「東京と大阪は医療崩壊」に…崩壊しているのは大村知事の脳だと思います。なう。 [牛丼★]
【話題】奇習! 不倫カップルが興じた“死と隣合わせのSEX”がヤバすぎ! 不測の事態には“神隠し”扱いに―東北[01/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
自分でやるのは厳しいかも 憧れのスーパーカー「フェラーリ」のオイル交換は意外と手間がかかる
ダルビッシュ、日本人の『自己責任論』に呆れる「自分に超甘く、人に超厳しい人達が多い」★3
【カジノ法】東京新聞社説「民間賭博を禁止してきた社会の美風が崩れる」 パチンコについてはダンマリ
【相撲】大相撲三月場所二日目 鶴竜に土!北勝富士強烈立ち合い 貴景勝も土…隠岐に組まれ屈す 白鵬厳しい相撲 炎鵬鮮やか下手投げ
自民党議員の質問時間増に否定的な民進党・蓮舫「よくよく質疑見させてもらう」 厳しい声「自民党の質問をよく聞いて勉強しろ」
【経済】TPP離脱、農業関係者「TPP以上に厳しい要求を突き付けてくるのではないか」2国間交渉を警戒 [無断転載禁止]
【福島】原発避難世帯、収入が10万円減 避難者の家計の厳しさが浮き彫りに
コロナ対策・全国知事の通信簿を発表する! 1位・大阪吉村、2位・東京百合子、3位・北海道鈴木。 合羽と五輪ファーストの12でした
【参院選】1人区で自民防戦 改憲、3分の2厳しく 比例「れいわ新選組」1〜2議席獲得、「NHKから国民を守る党」議席獲得か★5
【芸能】大渕弁護士への処分「厳しい」と北村晴男弁護士「誰でも間違いは犯す」 [無断転載禁止]
東京都のベッド空きが22人分しか無いと判明 医療崩壊中
日本の報道だと北朝鮮が未だに崩壊しないのがふしぎなんだけど… [無断転載禁止]
【北京五輪】参加者に忍び寄る肛門PCR強制の恐怖 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 港区・世田谷区が多くて荒川区・北区・足立区が少ないワケ・・・東京23区の 「感染者数格差」 [影のたけし軍団★]
【企業】日立の英原発建設が“座礁”、中西会長「極めて厳しい状況」と認める
韓国先月の失業給与申請者10万人突破…厳しい「雇用寒波」 すべての指標がコロナ禍水準まで悪化 [1/14] [昆虫図鑑★]
【社会】モーリー「大麻取締法が厳しすぎると思っているなら堂々と議論すべき」 田口淳之介・小嶺麗奈逮捕で議論呼びかけ賛否[05/23] ©bbspink.com
【安倍政権/今井尚哉】安倍晋三首相の側近に相次いで離反の動きか 側近同士の反目を指摘する声も【僕チンに厳しい】[09/05]
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★2
シンガポール「早稲田・慶応大卒の日本人は、ビザの取得条件を厳しくするわ」
【パヨクだんまり】中国が岩谷將・北大教授を拘束… 門田隆将「遂に中国研究者さえ訪中が“命懸け”の時代となった。恐ろしい。」
生徒とキスした教員、北海道では懲戒免職なのに愛知では停職3か月…なぜ処分に「差」 [首都圏の虎★]
【芸能】ベッキーの本格女優志向に厳しい声、いまだに許されない理由とは?
【道路】横浜北西線、開通は20年3月 工事順調、予定前倒し 東名高速 第三京浜を結ぶ
【森会長辞任】独「森氏の発言は大会のイメージをさらに落とした」仏「日本社会が持つ時代遅れな面を映し出している」 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【動画】京浜東北線で女が男を叩いて絶叫して逃亡する暴力事件発生!
【テレビ】<木村太郎>アルコール依存症を治すのは欧米では「不可能と」…厳しさを指摘 ★2
【小泉と安倍が悪い】正社員になれなかった56歳男性の厳しい貧困・・「好きでこうなったわけじゃない」
北朝鮮はエイズ患者を強制的に去勢の上で島流しにしていた事が判明 これ半分ネトウヨの理想郷だろ。。。
日本もロシア産原油の禁輸に踏み切った米国に同調せず。「日本が相当厳しくなることを米も理解」
ゆうこす「HKTを辞め上京したのですが事実無根の内容がネットに書かれるようになりました」
【賛否両論】 京浜東北線内で演奏を始めてしまった外国人プロ集団「海外では好意的に受け入れられるのでつい」と釈明
【外人選手より日本人選手が優先!】小池知事と東京の敗北決定!【これが東京のお・も・て・な・しw】
Juice=Juice工藤由愛さん「段原さんは前から見ると厳しいです」
韓国の右翼「旭日旗は問題ない。問題なのは旭日旗を利用し日本と韓国を分断しようする親北朝鮮の左翼勢力だ」
文化放送社長、中間決算は「非常に厳しい数字」も「明るいニュースを優先するメディアでいたい」 [爆笑ゴリラ★]
安倍政権の感染防止策が中途半端と厳しく批判 米政治学者
◆元北朝鮮工作員 「日本は在日朝鮮人の手助けもあるし、警戒も甘いから潜入は簡単」◆ [無断転載禁止]
【#参院選】参院選 21日に投開票 「改憲勢力」維持は厳しい情勢
吉野家店「外国人の方たちがいないと運営は厳しい、というかできない
れいわ新選組支持者「れいわに不満あるから暴露する、長身で髪の長いれいわ本部の人間めっちゃ態度悪い上から目線で指図してくる」
【国際】日本政府関係者「今回の半導体材料よりもっと厳しい制裁は沢山あり、いつでも次を出せる」
【ハンギョレ新聞】東京で関東大震災時の朝鮮人虐殺をテーマにした演劇公演 原作者の加藤直樹氏「右翼たちは過去を消そうとしている」
【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★17
【音楽】ノラ・ジョーンズ5年ぶり来日公演、10月に北海道、宮城、東京、大阪の4都市で [湛然★]
北京大崩壊
本日+15名 感染者数、北海道を抜いて東京都が最多になりました。
06:41:30 up 35 days, 7:45, 0 users, load average: 17.73, 55.04, 62.04

in 0.43405413627625 sec @0.099053144454956@0b7 on 021720