◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585491753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/29(日) 23:22:33.27ID:qMZzWHon9
記事ではこの惨状についてランカスターの住人たちが「激怒している」と紹介
 米国のロサンゼルスで新型コロナウイルスに感染し、死亡した17歳の少年が健康保険に加入していなかったために、緊急医療センターから門前払いとなっていたという悲劇が米メディアの間で話題を呼んでいる。

「コロナウイルスで死亡した17歳は保険ナシで追い返されていた」とショッキングな悲劇を特集したのは米紙「ニューヨーク・ポスト」だった。

 ロサンゼルス近郊のランカスター在住の17歳の少年は24日(日本時間25日)に新型コロナウイルス感染で死亡したが、その際に悲劇に見舞われていたという。

 記事によると、体調を崩した少年は当地の緊急医療センターに搬送されたが、健康保険に加入していなかったために、「(医療センターから)公営の病院に行くように指示された」と報じている。門前払いとなった少年はアンテロープ・バレー病院に向かう最中に心不全を起こし、早すぎる死を遂げたという。

 ランカスターのパリス市長は「(アンテロープ・バレー)病院は彼を蘇生させ、6時間命をつなぎとめることができた。だが、到着したときには手遅れだった」と語ったという。さらには「彼が亡くなる前の金曜日は健康体だった。しかし水曜日には死亡してしまった」と説明したという。

 記事では「ロサンゼルス近隣のランカスターの住人たちは激怒している」とレポート。コロナ禍に巻き込まれた少年の悲劇は米国で大きな波紋を広げている。

3/29(日) 21:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010021-encount-soci
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

★1 2020/03/29(日) 22:18:58.15
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585487938/
2名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:22:45.83ID:lLeI5q8w0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,439人 ・死 3,300 (??)
1 アメリカ・・・・123,828人 ・死 2,231
2 イタリア・・・・・92,472人 ・死 10,023
3 スペイン・・・・・78,797人 ・死 6,528
4 ドイツ・・・・・・58,247人 ・死 455
5 イラン・・・・・・38,309人 ・死 2,640
6 フランス・・・・・37,575人 ・死 2,314
7 イギリス・・・・・19,522人 ・死 1,228
8 スイス・・・・・・14,593人 ・死 290
9 オランダ・・・・・10,866人 ・死 771
10 ベルギー・・・・・10,836人 ・死 431

※ 韓国 ・・・・・・・・9,583人 ・死 152
※ 日本 ・・・・・・・・ 1,894人・ 死 56
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,760  退院424】

1 東京都・・・・418人
2 大阪府・・・・210人
3 北海道・・・・172人
4 愛知県・・・・167人
5 兵庫県・・・・131人
6 神奈川県・・・124人
7 千葉県・・・・122人
8 埼玉県・・・・・88人
9 京都府・・・・・42人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・28人
※福岡県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
     
3名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:22:51.10ID:iZqEPKr80
アメリカは健康保険未加入で若者が死亡。
一方日本は健康保険加入でも検査拒否され若者が重篤化。

どっちがマシ?
4名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:23:36.36ID:xHZk26Oj0
まあこれは仕方ない
誰を責めることもできん
5名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:23:52.47ID:otKd8luy0
シティドッグだろ
6名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:23:53.66ID:asr16J6N0
>>3
日本のほうが最悪だな
7名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:23:57.48ID:W5KXUvNu0
若者が重症化しないってあれデマじゃね?心不全とか
8名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:14.31ID:TkaEfKpa0
日本では90万人が保険証を持っていません
貧しくて払えないんだね
「国民皆保険」とは名ばかりで、実際には金が無いと保険証を取り上げられます、これが落ち目国家ニッポンの現実
9名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:21.22ID:k6qULsHq0
>>1
東京、医療崩壊間近か? この人は宮根の知人
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
       
10名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:24.97ID:nDhA71yr0
>>4
皆保険の導入に反対している勢力は責めるべきだろ
11名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:31.64ID:Wje6onPP0
サンダース案件
12名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:49.01ID:k1kODELW0
金持ちの楽園アメリカ
13名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:50.42ID:vTnAeL/b0
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
14名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:24:58.37ID:3O3IQhjq0
》327   お前こそアホの子原点なのかな?w
制度だろうが商品だろうが対価も支配もしない奴が
被害者面するなって言ってんだよ
商品でも対価支払ってくれる客がいなければ維持できないだろうがw
寝ぼけんな甘ちゃんw
指くわえて夢見とけよ カスwww
15名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:01.40ID:xXfhZ2br0
アメリカがユダヤの奴隷である限り。
この惨劇は永久に続くな。
アメリカ人はユダヤの生贄化してるぞ。
いい加減目を覚ませ。
16名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:12.10ID:6a+St6Rx0
>>4
は?救ってやれよ
問題その後で十分だろ
17名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:18.69ID:uUqaSI1s0
>>1
どうせこいつの親は
保険制度に反対してたんだろ
18名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:23.38ID:8HJrgd420
>>3
安倍が悪い あれが悪い
19名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:23.40ID:OTCn2AGq0
日本は加入してても検査すらしてくれないお
20名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:32.37ID:mdKaR9s30
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42

TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
21名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:37.14ID:J7bzwJVb0
前スレの>>909

昨年亡くなった初代内閣情報調査室長の佐々淳行さんも 
全国ネットの生放送で「諸悪の根源はユダヤ金融資本」だと断言してたぞ。 
テルアビブで銃乱射した日本赤軍とは真逆の立場である警察官僚の言葉は無視できないわ。 
つまり、左右のイデオロギーを超えてユダヤは人類共通の敵だということ。
22名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:41.47ID:C8SbRbMY0
どの国も全頭検査なんてしてない。
ドライブスルーであっても、一部の人間を多く検査してるだけ。
中国の一人っ子政策はどうした? 戸籍のない子供は入ってるのか?
アメリカは検査に50万かかるそうだが、本当にみんな50万払ったのか?
どう考えてもできないんだよ。
23名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:48.29ID:QaY/hWSb0
嫌ならサンダース応援するしかないなw
24名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:52.58ID:EbfB0hfc0
トランプがコロナの治療費は無料にする言ってなかったか?
25名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:25:59.26ID:otKd8luy0
>>9
軽症は入院させないし検査もしない
もともとそういう方針
26名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:04.74ID:vTnAeL/b0
>>9
東京大阪はとっくにパンクしてる

https://www.stopcovid19.jp/
27名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:19.49ID:/1A4ZaKj0
>>7
中国のデマだったのかもな
日本も自粛しないで彷徨いてた若い奴
ぽっくり死ぬかもね
28名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:20.57ID:V2taIAbp0
そりゃ病院も慈善事業でやってる訳じゃ無いからな
金払えない奴は他所に行けというだけの話
29名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:35.16ID:5gFFR9zG0
日本は治療してくれるだけマシだな
30名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:42.07ID:baQeZJDp0
こういう国では尚更検査は無意味だ。

日本で検査拒否され若者が重篤化?そんな事があったっけパヨチョン。
31名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:42.74ID:I5uJ6OOC0
中国人みたいな土人なんかと交流すっから、こうなるんだよ。トロイの木馬と一緒。

よくまぁあんな国に信頼してビジネスできるよな?
32名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:52.72ID:fJsuYqKh0
情弱が勘違いしないよう。心不全はコロナで良く起こるからな。初期の頃からcdcの情報に出てたから。
33名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:26:54.71ID:a9Bko/Cv0
これはオバマがやったことを
トランプがひっくり返したから

これがアレルギーアメリカ社会の闇の部分
金がすべてずら
34名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:08.13ID:J7bzwJVb0
>>1
アメリカは自由の国なんかじゃない。自由ではなくジュー(Jew=ユダヤ人)の国というべき。
前回の大統領選にしても、トランプの政策ブレーンで娘婿のクシュナーはユダヤ人。 
落選したヒラリーも資金源はウォール街=ユダヤ金融。 
ヒラリーと民主党内で指名争いしたサンダースなんてユダヤ人そのもの。 
おまけに前任のオバマもユダヤ人。
(ユダヤは母系社会だがオバマの母方の祖母はユダヤ人銀行家) 
今回の選挙でトランプの対抗馬になると言われてたブルームバーグもユダヤ人の資産家。
要するにユダヤ以外の選択肢がないんだよ。
これが上位2%が40%の富を独占する超格差社会アメリカの正体。

マスゴミも完全にユダヤの支配下におかれていて
いま国際社会が抱えている最大のテーマは「格差の拡大」なのに、それがアジェンダになることはなく 
LGBTがどうたらとか、どうでもいいことに注力してる。 
どう考えても、グローバル化が諸悪の根元なのに、ユダヤ金融に忖度して完全にスルー。

ちなみにユダヤがイスラム教や共産主義を敵視するのは
利子を禁じるイスラム教や国家が福祉を担う共産主義が台頭すると
ユダヤ金融(銀行業・保険業)が儲からないから。

香港デモの裏で糸を引いてるのもユダヤ。 
金融しか食い扶持がないイギリスで最大の銀行はHSBC=香港上海銀行だからね。 
つまり、デモの目的は民主主義なんかじゃなく、ユダヤ金融の既得権益を中央政府からを守ること。 
だからデモの参加者は富裕層の子供ばかりなんだよ。
35名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:33.59ID:fdkqhSkW0
ていうか、病院にいって追い返されたにしたって1日でって早くない?
若い人は軽症ですむっていっても、感染者が多くなればどうしたって
イレギュラーに重症化する若い人も出るわけだよね?
36名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:36.69ID:qT8NG+q00
家が火事になったけど税金払ってないから消防車来ても消火活動してくれないとかあるからな。
人情なんてない国やで。
37名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:37.18ID:8U/+3pDy0
Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた


2014年5月25日:過去の放送|TBSテレビ:夢の扉+
2014/05/25 · 念じるだけで、自分の意思を相手に伝える―。 そんな“テ
レパシー”のような技術の開発が、着々と進んでいる。 産業技術総合研究所の
長谷川良平博士が手がけるのは、 人間の脳から発せられる信号=“脳波”を読
み取り、それを瞬時に解析して ...2
38名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:38.23ID:IVdgrT5m0
どこで検査して感染と分かったんだ
39名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:53.87ID:gPdr2K1z0
保険の有無をすばやく確認し
迅速に公営に搬送する技術を高める必要か
40名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:27:55.92ID:NDSK4Hmv0
門前払いとなった少年はアンテロープ・バレー病院に向かう最中に心不全を起こし、早すぎる死を遂げたという。
  

  _ノ乙(、ン、)ノ コロナ以前に、何か健康に問題を抱えてそうね
41名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:00.97ID:7Yd/GCgS0
全市民無償化にしてシナに払わせれ
42名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:01.76ID:xXfhZ2br0
たぶん世界の誰もがアメリカはユダヤの植民地だと
思ってるぞ。
43名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:03.03ID:zdPiQ1NC0
テロリストを放置するようなものじゃないのか
44名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:03.42ID:5bBiqobs0
民間保険って全ての病気に対応してくれるの?
あれもこれも加入で高額になった挙句の果てに対応してない病気になったらどうするんだろう
45名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:16.24ID:msyTBMX/0
まあコロナ以前からアメリカ医療の日常だしなぁ
瀕死の患者が担ぎ込まれてもクレジットカード情報が確認できないとあっさり追い出す
46名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:19.90ID:vkxKVNZH0
>>8
金払ってなくて保険証持ってないのは別にいいだろ 損してねえ
俺みたいな今まで健康保険料1000万以上払ってきたけど
歯医者しか行かねえ健康体が大損してるだけ
47名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:22.63ID:M2+OqnqR0
>>7
空気吸えない病だから
48名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:22.88ID:5iBccys30
これが自由の国です。
49名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:27.93ID:FaLJY/yW0
保険に入れないような貧乏人が小汚いガキを生むからだな
自己責任
50名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:41.94ID:EbfB0hfc0
あートランプがコロナ無料にする言ったのは保険加入者だけか
51名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:28:53.51ID:W0XFmwLq0
アメリカの朝鮮日報やん
52名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:08.34ID:FfrNHJrk0
ちょいまてぇ心不全て・・・・
元から心臓に問題があったのか?

ないなら中国の突然倒れる動画の奴も納得出来る

肺炎だけじゃなくて心臓疾患も起こすのかよ・・・
53名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:12.91ID:0//wdHdq0
若者も医療崩壊したら終わり
54名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:13.09ID:J7bzwJVb0
>>1
人口の3割を占める貧困層は病院にも学校にも行けないアメリカ。

その一方で医療費も教育費も無料のロシア。

どちらが基本的人権(社会権)を尊重しているのか、誰の目にも明らかだよね。
55名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:19.51ID:qN+WIMAb0
オバマケア、だっけ?
まあ、いろいろ問題もあったみたいだけど、結局なくなったんだっけか?
貧富格差が凄すぎて、そう簡単な話じゃないんだろうなあ。
56名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:21.69ID:D/Mvgxqh0
18歳未満の保険料は後払いでいいだろ。
強欲ユダヤ。
57名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:23.34ID:dKTBtsfP0
金払ってない外人も医療受けられる日本が甘すぎるんだよ
58名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:27.28ID:uAZz5bi20
会話が出てきたな

病院 「色は?」
救急 「黒」
病院 「とりあえずお疲れ」
59名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:40.37ID:vkxKVNZH0
>>36
通報から現場到着までの数分で税金の支払い状況まで把握とかやり手だな
60名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:43.80ID:gFX4iWJC0
これからコロナ暴動が起きるわけか
アメリカより中国の方がまだ手厚い対応するぞ
61名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:44.35ID:EDhOnstE0
日本がいかに良い国かわかるだろ
国民健康保険に入っていないような奴らは
そいつらが単にクズで救いようのないバカなだけw
62名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:29:58.57ID:xJSOn/s70
アメリカ人てキリスト教徒なの?
悪魔教だよね?
中国と刺し違えて滅びて欲しい
63名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:14.82ID:eBfD2QfZ0
USA!! USA!!
64名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:18.68ID:TIiKuZO90
日本も旅行で感染した奴は治療しないで牢屋でいい
65名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:19.95ID:fw01cWwh0
救急車呼んだら20万かかる国だからしゃーない
66名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:27.31ID:xwXJJGZR0
日本国内にいる外国人はBCG打っとくべきでは?
67名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:32.48ID:leU6aU9d0
オバーマが皆保険制度を導入しようとしていたのにこれよ(´・ω・`)
68名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:48.03ID:EbfB0hfc0
>>61
日本はサラリーマンが高い保険料払ってるからな
69名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:48.20ID:8d8IpDEy0
ふむふむ

で、人種は?
70名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:30:53.84ID:8HJrgd420
>>3
強制的に健康保険料を取られないぶんアメリカの方がマシじゃないの
71名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:10.06ID:s2OEg+qQ0
コロナーに人工呼吸するとか自殺志願者そのものだろw
問題は無保険より17歳で重症化して死ぬフェーズにきたこと
アメリカ終わったやんけ
72名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:32.84ID:baQeZJDp0
好きで保険に入っていないわけじゃない。
アメリカでは貧乏人には到底健康保険には入れない、そういう金額だぞ。
73名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:36.32ID:V2taIAbp0
>>38
医療センターで症状を見て簡易検査したらコロナ感染者だったから病院に投げたという事だろう
保険が無いからたらい回しにする前提で放り出したという事
74名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:36.58ID:1c5ogf5e0
これが純粋な資本主義でしょ
75名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:45.30ID:xXfhZ2br0
>>69
アジア系だって。
納得でしょ。
世界一の人種差別国家。
76名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:51.95ID:J7bzwJVb0
>>48
誤)アメリカは自由の国

正)アメリカはジュー(Jew)の国、別名ユダメリカ
77名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:31:52.86ID:o+ub/Skl0
馬鹿高い保険料を頑張って働いて払ってる人もいるんだしね〜
ドラマERのエピソードが美談ですまないように
現実の医療がぼったくりってわけでもないでしょう
78名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:12.75ID:363KxoD/0
でもオバマケア辞めたのお前らじゃん
79名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:12.68ID:dVhwUPEh0
日本は早く明日にでも外国人の入国を禁止にしろ
強制隔離ではダメで入国禁止にしろ
お人好し国家は滅びるぞ
80名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:12.57ID:R82z+J6i0
>>57
コロナはじまってから日本の病院も民間は初診受け付けないとこ増えてる
だからアメリカの状況とあまり変わらん
81名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:37.07ID:BeZ6m1IW0
よくよく調べたら10代から40代で健康でも結構重篤化、死亡してるんだね
確率だけなのかなにか体質とかあるのか?
正直若いから大丈夫って思ってたんだがな
82名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:37.41ID:mrQ0kYOp0
適切な治療を受けられなければ、若くても死ぬ可能性が有るって事よな。
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に限らず。
83名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:40.12ID:F40plIYA0
>>52
死んだら皆心不全だぞ
84名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:45.52ID:Xkii3ZOi0
380万ぐらい請求されるんだろ
85名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:56.01ID:xGCetOgz0
>>19
でも治療はしてくれるお
86名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:32:56.71ID:gq5MOwpG0
治療後にネットで寄付募れば良かったのに
87名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:00.38ID:BMYou5+W0
日本なら保険未加入で一文無しでも病院追い出されることは無いだろ
88名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:11.99ID:0uVY+9FY0
無秩序な資本主義は弱肉強食の世界
サンダースの追い風になるかもな
でも今はトランプに勝ってもらわないと困る
89名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:16.77ID:PFq8Zhtd0
>>7
イタリアが若いのも老人もかかってて、老人治療しても老い先短いから
若い人だけ治療するって文言ですべて理解できるだろ
90名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:24.33ID:Gm2d7q0l0
これがネトウヨの望む社会
91名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:28.35ID:qT8NG+q00
>>59
ちなみに詳細はこんなん
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/5061213/
92名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:35.77ID:leU6aU9d0
最近日本でカンs年者が増えてるおいうあれ、
70%以上が日本に来ている外国人が、「日本だと治療費が安いので来た」
という、確信的皆保険ただ乗りの奴だからな?
普通に考えておかしくね?

どこの国で自国の感染者より他国の感染者が3倍も多いって国があるんだと。
マジで外国人舐めてるわ。これ、俺らが払っている保険だぜ?マジで国外追放しろよ。
93名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:33:38.48ID:A+MRmw/q0
とういうかもう貧乏人にかまってる余裕ないでしょ。
アフターコロナの世界のためには少なくても税金くらい普通に払ってる人
を守らにゃいかんのでは
94名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:00.63ID:MkIsUMSV0
その代わりアメリカは税負担と社会保障負担が軽いから現役世代は元気で
先進国では珍しく出生率が高い
社会保障負担の思い日本やヨーロッパが少子化に悩まされているのと対照的
95名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:01.29ID:SZKsgnSP0
コロナに限り医療費無料というのは

※公営病院に限る  ということか

となると真っ先に公営病院はパンクして、金持ちだけ命が助かるという構図が出来上がるな
さすが自己責任の国アメリカ!
96名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:02.35ID:nNQsVUhF0
治療法が無いんだから仕方ない
97名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:13.11ID:LRvyXUIYO
>>87通報されそう
病院にもよるだろうけど
98名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:30.80ID:uAZz5bi20
保健入ってなくても
クレジットカード持っていればやってくれただろう

使えるカード三井住友VISAカード
99名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:38.86ID:GaWiGcxH0
だからサンダースを大統領にしろと言っている
100名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:34:55.12ID:dhe0c/eK0
ブサチョン「ムキー日本を貶めるニダ。混乱させるニダ!!!」
101名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:10.75ID:gZBf2X/I0
貧乏人生かしておいても
金ヨコセ、差別するな、権利がー
だから殺して正解
102名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:15.63ID:Z4DgTQ+y0
あー この手の扇情的ニュース 日本でもよく見る見る
103名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:25.13ID:SpVNPXRH0
>>1
アメリカンな感じだ
104名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:26.84ID:SZKsgnSP0
>>96
17歳なら人工呼吸器があれば自己免疫で治癒する可能性が高い
105名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:30.28ID:b+L1j5bc0
でもトランプの支持率は最高。
106名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:38.40ID:EbfB0hfc0
皆保険
・メリット
 低所得者の保険負担が軽い
・デメリット
 サラリーマンの負担額が大きい

任意保険
・メリット
 中高所得者は自分の分だけ負担で済む
・デメリット
 低所得者は無保険
107名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:41.14ID:H4At9Yh40
>>81
代謝とか免疫とか体力とか、様々な要因はあれど、肺炎まで来たら後は持ちこたえる持久力があるかどうかが大きい気がする
骨折で寝たきり、亡くなるような歳以外の年齢層ならば、後遺症も含めて考えれば危険度は変わらないような
108名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:54.48ID:Gm2d7q0l0
お前らがトランプを応援するから
こうなるんだよ
109名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:56.26ID:gFX4iWJC0
>>101
お前がその貧乏人に夜道で殺される世界が出来るだけだぞ
本物の弱肉強食の世界がいいのか
110名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:35:59.63ID:iKeD5znL0
>>83
肺炎ではなくて心不全というとこが重要

若年層だと、肺より他臓器に行く可能性高いんかな?
111名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:36:01.45ID:qzshCjBp0
映画でみた
112名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:36:17.48ID:baQeZJDp0
頑張って働いてというが、頑張らなくてもカネが入って来るやつらもいる。
そういう者たちから税金をより多く取って何が悪いのかという話だ。
俺達は税金を絞り取られているのにと被害者ぶるのもいい加減にしろ。
113名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:36:28.93ID:FhDZyvTa0
こんな事していたら、コロナが蔓延して保険持ってる香具師も感染するリスクが高まると考えないのかな。
114名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:36:34.62ID:3O3IQhjq0
ほらほら前すれの327さん
枠外の人が被害者面できる根拠しめしてくださいよw
保険料支払わないで3割負担 年金支払わないで老人が受給できる方法
教えてくださいよw
どうしたアホの子団体職員?w
アホ民族の一員かな?w
115名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:36:50.94ID:WFKUk4Py0
「日本の検査数」とか言ってないで自国の自分の足元見やがれ(´・ω・`)
116名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:36:59.02ID:dLkt1Cwo0
アメリカはこれが怖い罠
保険未加入者が病院行かない・行けない
117名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:03.57ID:12blzsgD0
日本は保険証なくても最高の治療をする

大陸人が
これを悪用する事例が急増中
118名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:10.26ID:ViU0kZoz0
問題なのは

17歳男性が新型コロナで死んだと言う事(´・ω・`)
119名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:11.31ID:k1kODELW0
税金万歳!
120名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:11.89ID:J7bzwJVb0
>>99
お前、馬鹿だろ。サンダースはユダ金が用意した当て馬なのだ。

それが予想以上に勝ちすぎたんで潰したんだよ。

ちなみにサンダースはユダヤ人な。
121名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:24.30ID:ErzQb4lS0
NYTは非難できないよなw
122名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:44.71ID:IAULu9d90
どうせニグロだろ?
淘汰だよ
123名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:47.53ID:BJwpd+Z00
保険入ってりゃ済む話だろ
謎すぎる
124名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:50.28ID:PFq8Zhtd0
サラリーマンは社会保険だけのはずなのに・・・国民健康保険も払ってるんだぜ
笑っちゃうだろ
なのに、国民保険の人が高いから安くしろって言うんだぜ
お笑いの国みたいな世界だよな
125名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:37:59.55ID:AnNbP7eI0
>>116
ホームレスのシェルターで特にクラスター起きてるしな
日本のホームレスと違って家賃の高騰でアパートを追い出された教師や消防士も含むって
126名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:38:01.48ID:mpAX73NU0
>>70
日本でなら大多数が、保険料支払い額>医療費だよな
それも圧倒的に
127名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:38:06.08ID:LGuuxHhA0
この原因要素を作ったやつが悪い。中国政府要人、WHO。
128名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:38:43.67ID:AnNbP7eI0
>>123
民間の健保は4人家族で月12万だから入れない家庭も多いんだよ
129名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:38:44.50ID:JFrMXrMw0
アメリカもヒャッハーになるの時間の問題だろ
130名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:38:48.54ID:JpFmZJzg0
これ黒人で起きたら暴動だよ
近いうちに必ず起こる
131名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:39:08.15ID:BplCKV3G0
>>3
キチガイな財務大臣が「風邪だろ」って国だからなぁ
132名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:39:20.62ID:V1dide4j0
>>3
>一方日本は健康保険加入でも検査拒否され若者が重篤化

そんなの有ったっけ?
133名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:39:27.21ID:z8y4p7000
アメリカは健康保険ないから盲腸100万、胃がん3億とかまじ?
134名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:39:30.46ID:k1kODELW0
アメリカはちっぽけな国だねぇ
金持ちは高い税金を納めてなんぼ
俺ならそれが寧ろステータスと思いたいね
135名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:39:37.25ID:J7bzwJVb0
>>94
2040年代には白人が少数派に転落してアメリカはヒスパニック国家になるけどね。
136名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:06.22ID:nNQsVUhF0
リボ払いで
137名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:10.27ID:baQeZJDp0
こういう事があるとこんな国は滅べばいいと移して回る者が必ず出てくる。
弱肉強食いいじゃないと言うバカどもはそこまで考えないとな。
138名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:10.39ID:umboU/540
短時間で急変するとは、ICUが足りなくなるわけだ。
139名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:15.80ID:0//wdHdq0
>>117
マジ日本人だけに限定してほしいよな
140名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:39.99ID:1pRQ87hY0
>>106
皆保険なんかいらんな
141名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:41.13ID:QtRgl6q90
日本も甘い顔ばかりしてると支那朝鮮の乞食が殺到するぞ
142名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:43.88ID:jvO27JTh0
トランプはCDCほか医療機関の予算も大幅に削ってるからな
全ては大企業減税のために
143名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:47.19ID:J7bzwJVb0
>>133
盲腸100万、救急車10万は本当です。
144名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:51.92ID:WFKUk4Py0
>>116
国民の実に5割が医者にかかるのは死ぬときなのだ
死ぬ前にかかれぬものすらいる
ピラミッド構造の下層の幅広い莫大な数の底辺がコロナの温床となり
ヒエラルキーの頂点を脅かす

特権階級はいつも滅ぼされる
一度は革命によって
二度目はウイルスによって
145名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:52.21ID:c/mUSakI0
アメリカじゃしょうがない
そういう国なんだから
146名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:52.93ID:dVhwUPEh0
自分の国で診察してもらえない外人が日本行きの格安チケットで成田に来れば我々の税金で格安で診察し入院出来てしまうのは不条理だ、外国人の入国を禁止にしろ
147名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:54.93ID:W/pXTPJl0
社会制度にただ乗りしようとする奴は死んで当然か
148名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:40:56.55ID:97fCVAe/0
>>92
ほっとけよ そんな話は政治家や役人が対処する
そもそもこの世に只のモノなんて無い
その図々しい確信犯の外国人たちは
驚愕するような方法で結局は支払う事になるんだよ
149名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:06.21ID:jdto/fut0
日本もドイツ並みに消費税を20%にしないと
国民皆保険制度は早晩破綻するだろう。
150名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:20.13ID:z0pvZHU40
怒れるメリケンはサンダースに投票しろ
151名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:25.42ID:AnNbP7eI0
>>132
山梨で髄膜炎になった人かな
自宅で意識不明の重体になって初めて検査された人
152名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:36.52ID:FhDZyvTa0
日本だと年収500万でリーマンだと、自己負担25万で家族の分までカバーされるからな。
病院も選ばずに行けるし、良い制度だと認識したわ
153名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:39.28ID:GOamq3420
>>7
病気に絶対なんてあるわけないだろ
確率の問題
154名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:40.28ID:L9po24cq0
>>128
アメリカの民間保険は種類がたくさんあって競争も働いてるから安いのから高いのまで
たくさんあるよ
日本の保険料と同程度の額で同程度のサービスが受けられる保険も普通にあるし、それより安い
低所得者向けのもちゃんとある
155名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:52.28ID:SZKsgnSP0
保険は要らずに銃だけ買ってるやつもいるからな、
自分の子供が死にそうなのに、門前払いされたら
どういうことが起きるかは想像に難くない
156名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:41:59.61ID:65AsWOWa0
暴動まだー?
157名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:00.50ID:uqSEwAWF0
17歳でも死ぬんかー
158名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:11.93ID:Rh2pTaLy0
健康保険のある日本でも大差ない
上級国民はすぐPCR検査対応するし症状悪化前に入院できるからね
志村だって上級カテゴリーだから人工心肺機のある最上級の病院に転院できた
上級国民の定義は議員・公務員・富裕層・有名芸能人・有名アスリート
159名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:13.21ID:uAZz5bi20
>>99
サンダースはソ連やキューバのような国にしたいと一致たから無理だわ
アメリカ人やキューバから逃れてきた人間には拒否感が強い
160名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:16.08ID:a9SHA5iv0
>>1
欧米を見習え!とは?
161名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:19.62ID:S3VpRQKJ0
米国ではあたりまえ体操
162名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:22.87ID:WFKUk4Py0
「スーパーウルトラデラックスマン」というのがいてな
人間相手には無敵だけど病気には弱いという…
163名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:32.17ID:mJtwQ+Jj0
17歳に保険料を払えというのも酷な話
サンダースが次期アメリカ大統領になったりして
164名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:38.15ID:FsviHnbX0
>>150
米国籍でもない不法移民は自己責任だろ
165名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:42:53.81ID:iKeD5znL0
>>135
ヒスパニックになるということは

スペインやフランスと同じに、イラン-アーリア人国家になるということ
劣化するぞ
166名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:09.86ID:J7bzwJVb0
>>1
米国大統領トルーマンの有名な言葉 

猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。 
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。 
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。 
これで、真実から目を背けさせることができる。 
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。 
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。 
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。 
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。 
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。 
これは、勝戦国の権限でもある。 
---

上記は本当に実行されている。 
発ガン性があるとしてEUが輸入禁止にしたホルモン成長剤まみれの米国産牛肉が 
日本に押し付けられて以降、ガン発生率は激増しているのだ。 

ちなみに日本のガン保険売上高ナンバーワンはアフラックことアメリカン生命。 
これが鬼畜米英のやり方なのだよ。
(アメポチ小泉純一郎による郵政民営化により、郵便局がアフラックの代理店に成り下った結果、アフラックの利益の約8割を日本市場が生み出している)
167名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:15.71ID:1D92yFUx0
心不全な。
コロナではない。
日本でなら心不全で死亡として処理される
168名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:16.75ID:xn56a2Kx0
ニューヨーク・タイムスは他国の悪口言う前に自国の馬鹿さを嘆けよw
169名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:26.86ID:t1zffCkn0
>>7
BCGを接種している人は重症化しにくい、という説がある

これまで若年者が重症化しにくいといわれてきたのは、若いほどBCGの効果が強く残っているから…なのかも知れない
170名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:27.65ID:otmkT0C50
富裕層10人の資産の合計がその他の国民全員の資産合計より高いんだっけ?
ここまで格差拡がったら下級国民の命なんてゴミ同然だな
171名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:31.24ID:3RxaZIwL0
自由ってのはそうゆうことだろ
172名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:37.30ID:DTMc2DmH0
>>1
保険云々のくだりはどうでもいい

それより

> 門前払いとなった少年はアンテロープ・バレー病院に向かう最中に心不全を起こし、早すぎる死を遂げたという。

こっちが重要

武漢で頻繁に報告された「普通に歩いていた人が突然道路に倒れて死んだ」状況とうり二つじゃないか
しかも17歳とまだ若い少年が
173名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:49.17ID:xkUBrKkc0
無保険者に関してはインフルでも治療薬無し=普通に死ぬ可能性があるわけで
コロナで死ぬのもインフルで死ぬのも大差ないんじゃなかろうか
174名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:53.83ID:bevCkXs+0
健康保険にはいっていないとしてもさ、アメリカのの医療費って高すぎないか?いくらなんでも…
175名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:54.59ID:tbl6lpQS0
>>32
この前亡くなったアメリカ在住のアイスダンス元日本代表のスケート選手もそれだったんかな心不全の突然死だし
176名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:43:54.69ID:PFq8Zhtd0
>>149
もう破綻してて、サラリーマンの税金から1/4を借金といいつつ、補填してもらってる
一生返す気ないから、事実上社会保険の人が国民健康保険を支えてる
177名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:03.49ID:h6+gHSj30
そういう国なんだから仕方ない。
178名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:18.74ID:uAZz5bi20
>>157
韓国でも17歳死んだよ

7回陰性で死後陽性
しかし政府にとって都合が悪いので
その陽性は院内感染でありコロナの死亡じゃないになった
179名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:19.44ID:baQeZJDp0
しかもアメリカでは今失業者が爆発的に出ている。
これまで保険料を払えていた者たちも払えなくなる。
悪循環が発生している。
この状況はアメリカ社会に重篤な後遺症を残すだろう。
180名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:20.78ID:QS4GDAMn0
>>1
やっぱりオバマケアは正しかったじゃないか?
アメリカも国民皆保険制度を制定しておけよ
181名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:26.65ID:raIs7vDp0
金を払っていない少年のために金を払っている普通の市民の対応が遅れて死ぬかもしれんからな
払っている方を優先するだろJK
182名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:32.90ID:irL4g5+g0
>>8
10割負担すりゃいいんだよ。
183名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:37.94ID:1D92yFUx0
>>173
インフルなんて寝てれば大抵治る
0.01%しか死なないんだから1万人に一人しか亡くならない程度の病気だ
184名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:47.20ID:J7bzwJVb0
>>159
だから真相は>>120なんだよ。
185名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:44:57.46ID:bqo31vcB0
上級国民のための医療システムだからな
日本もコネのない人間はエクモなんて使えない
186名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:45:04.75ID:prF9QaQV0
キャッシュ持っていけばいいじゃん、検査で35万ぐらいで入院治療なら2-300万ぐらいだっけ?
タダじゃ無理だろ・・
187名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:45:05.72ID:AnNbP7eI0
>>154
中卒か?
3タイプしかないんだが
188名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:45:17.96ID:Mr0nSX4H0
>>26
ダイプリの感染者含まれてないじゃんそこ
長野だってダイプリの患者6人受け入れたろ?
189名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:45:34.18ID:FsviHnbX0
>>170
米国籍もない不法滞在3000万人は自己責任だろ
アメリカ人ですらないのに
190名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:45:41.82ID:40vvXAFg0
>>174
支払いの煩雑さに係る事務手数料
政府が薬価交渉しない
お医者さんがやらなくていい検査をしてしまう

この辺が高くつくポイントです
191名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:45:56.69ID:UzKdSgNC0
>>8
乞食
192名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:01.56ID:qg13PCMW0
へーオバマケア辞めちゃったのか
193名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:08.29ID:BeRoeSfN0
スペイン風邪が流行った後色々あって
ナチスみたいな民族主義の極右が台頭する
ユダヤはまあ・・・やり過ぎたとしか言いようがない
コレからどうなるのやら
194名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:12.00ID:qN+WIMAb0
症状のトリアージの前に、所得のトリアージがあるみたいなものか。
まあ、貧乏なのにアメリカの高額医療費背負わされてもな。
その国にはその国の事情に合わせた制度があるもんだし。
195名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:19.29ID:FhDZyvTa0
>>174
骨折で100万とかな、
運動するのがいやになる環境だな」
196名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:19.49ID:r63e67FJ0
この機会に健康保険見直してみればいいのに
なんでアメリカってこうなったんだろう
197名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:21.24ID:QS4GDAMn0
>>174
自由診療だから医者が自由に治療費を設定できる
日本だと保険があるから、医者が自由に治療費を設定できない
それで医療費が安く抑えられている

日本でも保険適用ではない美容整形なんかは自由診療だから
医者が自由に手術費を設定できる
198名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:37.37ID:CU6qYA+G0
>>1
悲劇でもなんでもねーじゃん。
そういう国であることを良しとしてきたんだろうが!

今さら何を言ってるんだ?
こういうことが起きた時だけ悲劇ぶるなよ。
199名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:46:53.64ID:FsviHnbX0
>>180
保険に入ってないのは不法移民3000万人で
アメリカ人は保険に入ってるから問題ない
不法移民が無保険でたむろしている
200名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:10.02ID:baQeZJDp0
低所得者向けの保険もあるというが、
それを毎月払うだけの安定した収入源を持っている者たちは少ない。
その日暮らしで精一杯だ。
201名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:22.46ID:k1kODELW0
行き過ぎた資本主義はこういうとき脆いな
保障の何もない下から悲鳴を上げ崩れていく
202名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:24.72ID:pHo2NeiX0
最近のコロナ禍を見てるとなんかアメリカで共産革命起きそうな気がしてならない
203名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:42.89ID:pQlN3FeI0
日本でも報道してるのかね?
17歳でも亡くなるんだからなと
204名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:46.64ID:WFKUk4Py0
>>176
頭の悪いEUは共通通貨使ってるから一国の経済事情で一国ピンポイントの金融政策ができねえ(´・ω・`)ギリシャ破綻の時もギリシャは金融政策できずに沈んだ
今度はコロナが流行りシェンゲン協定でフリーパスポートで国家間を移動できるためイタリアから感染拡大しているし目も当てれねえ
205名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:47.29ID:Q5ABUO4A0
>>154
低所得者向けのものは治療内容によっては支払い上限が設定されてて、
『あーアンタの保険はこの症状だと使えませんね、お引き取り下さい』
てパターンもあるでよ
206名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:57.89ID:J7bzwJVb0
>>168
アメリカの大手マスゴミは例外なくユダヤ系だから、格差社会の問題は完全にスルーしてるんだよ。

<新聞社>
★ニューヨーク・タイムズ=朝日新聞と提携
ユダヤ系ドイツ人アドルフ・オックスによって1892年に買収された。 

★ワシントンポスト 
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。 

★ウォール・ストリート・ジャーナル
ユダヤ人ウォーレン・フィリップス(親イスラエル)がオーナー。

★ブルームバーグ=産経新聞と提携
ユダヤ人移民のマイケル・ルーベンス・ブルームバーグが1981年に創業。

<テレビ局>
★ABC(アメリカ三大ネットワーク)=NHK、フジテレビと提携
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。 

★NBC(アメリカ三大ネットワーク)=日本テレビと提携
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。 

★CBS(アメリカ三大ネットワーク)=TBSと提携
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部 だった。 

★FOX(アメリカ四大ネットワーク) 
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。 

★CNN =テレビ朝日と提携
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。 
207名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:47:58.82ID:GvmP++jJ0
それがアメリカの医療制度でしょ
ERでなんども同じようなエピソード見たわ
208名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:04.72ID:t0vfhFvM0
日本も上級民の感染が増えたら追いだされるだろうな
209名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:05.94ID:bqo31vcB0
日本も芸能人やスポーツ選手ならすぐに検査して入院できるけど
一般庶民は自宅で4日様子見しないと検査もしてくれないからね
コネがなくても金があれば治療を受けれるアメリカのほうがマシ
210名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:06.15ID:FsviHnbX0
>>198
アメリカ人は保険に入ってるから気にしてないぞ
騒いでるのは不法移民3000万人
こいつらがアメリカ人のふりして騒いでいる
それを左翼メディアがとりあげる
211名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:10.22ID:VRMA8Xst0
>>4
乞食乙
212名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:24.86ID:jmTWbIxh0
そういう仕組みだもの
213名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:30.44ID:9FAAt8V70
地獄の沙汰も金次第
明日の日本
214名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:32.19ID:+4k3MTP90
 国別   死者 1Mpop (BCGワクチン接種)
中国    (不明) - (継続 チャイナ株)
イタリア  10,023人166人(中止 デンマーク株)
スペイン  5,982人128人(中止 デンマーク株)
オランダ   639人 37人(中止 ソフィア株)
フランス  2,314人 35人(中止 デンマーク株)
スイス    264人 31人(中止 メリュー株)
イラン   2,517人 30人(継続 パスツール株)
ベルギー   353人 30人(中止 パスツール株)
イギリス  1,019人 15人(中止 デンマーク株→グラクソ株)
デンマーク  65人 11人(中止 デンマーク株)
ポルトガル  100人 10人(継続 デンマーク株)
スウェーデン 105人 10人(中止 デンマーク株)
オーストリア 68人 8人(中止 株不明)
アメリカ  2,229人 7人(未使用)
アイルランド 36人 7人(継続 デンマーク株)
アイスランド  2人 6人(不明 デンマーク株)
ドイツ    433人 5人(中止 西=デンマーク株/東=ロシア株)
ノルウェー  23人 4人(中止 デンマーク株)
パナマ    17人 4人(継続 ロシア株)
韓国     152人 3人(継続 日本株→デンマーク株)
エクアドル  48人 3人(中止 ロシア株)
ギリシャ   32人 3人(継続 デンマーク株)
ドミニカ共和国28人 3人(継続 ロシア株)
カナダ    60人 2人(中止 コンノート株→日本株)
北マケドニア  4人 2人(不明 ロシア株)
トルコ    108人 1人(継続 ロシア株)
イラク    42人 1人(継続 日本株)
ブルガリア   7人 1人(継続 ソフィア株)
オーストラリア16人 0.6人(中止 コンノート株)
フィリピン  68人 0.6人(継続 複数株)
ブラジル   114人 0.5人(継続 ブラジル株)
ポーランド  18人 0.5人(継続 ブラジル株)
215名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:42.95ID:5n4jvkY80
>>151
あれって最初から髄液取らないと検査陰性だぞ?
初手から髄液取る検査なんてどんな国でも普通しないから
216名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:55.74ID:kZJTtbGe0
自分は国民皆保険いいと思うけど、病院に良く行く人はお得で
病院に全く行ったことない人は損って理屈は理解はできるよね
理にはこっちの方がかなってる気がするんだけど皆保険の方が
良いと思う不思議w
皆保険の方は共産主義的だからかねえ
217名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:48:59.67ID:w38HDenz0
>>70
それだな
日本の保険料は老人医療費支えるためのもので市民の命のためじゃない
218名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:49:10.36ID:oxUr9A220
>>1
日本では保険加入者なのに検査してもらえないんだぞ
219名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:49:26.68ID:bkPlcSzx0
就職して5年までは怪我も病気もなく健康だったけど20代後半でガンになってから身体が激弱になってしまい保険なかったらガンの時点で死んでたかもな
それでも稼いだお金はほぼ医療費になり辛い
220名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:49:44.82ID:5n4jvkY80
>>218
検査する必要あればしてるだろ
221名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:49:59.08ID:+4k3MTP90
>>214
 国別   死者 1Mpop (BCGワクチン接種)
日本     52人 0.4人(継続 日本株)
インドネシア 102人 0.4人(継続 パスツール株)
パラグアイ   3人 0.4人(継続 ロシア株)
ガボン     1人 0.4人(継続 ロシア株)
ウルグアイ   1人 0.3人(継続 ロシア株→パスツール株)
ウクライナ   9人 0.2人(継続 ロシア株→ソフィア株)
コロンビア   6人 0.1人(継続 ロシア株→パスツール株)
タイ      6人 0.09人(継続 日本株)
台湾      2人 0.08人(継続 日本株)
カメルーン   2人 0.08人(継続 ロシア株)
ロシア     4人 0.03人(継続 ロシア株)
インド    25人 0.02人(継続 ロシア株)
ナイジェリア  1人 0.00人(継続 日本株→デンマーク株)
ブータン    0人 0人(継続 ロシア株→日本株)
ベラルーシ   0人 0人(継続 ロシア株→デンマーク株)
モザンビーク  0人 0人(継続 ロシア株)
コートジボワ-ル0人 0人(継続 ロシア株)
ベリーズ    0人 0人(継続 ロシア株)
ボリビア    0人 0人(継続 ロシア株)
オマーン    0人 0人(継続 日本株)
ハイチ     0人 0人(継続 日本株→ソフィア株)
北朝鮮   (不明) - (不明 日本株)
s://i.imgur.com/FgXiK5b.jpg
s://i.imgur.com/lzYeQnM.jpg
s://i.imgur.com/TtyCIhc.jpg
状況証拠はここまで
222名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:49:59.77ID:4X/kqZIQ0
自己責任の先進国だからなぁ
助け合いとかの精神がないと
皆保険は難しいかと
223名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:50:29.50ID:l0j4Pfr90
タバコがだめってことは薬も駄目だろうね
224名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:50:32.48ID:HDQh1b6L0
>>1
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
225名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:50:39.14ID:IP5ElqBA0
社会保障を国民が拒否した結果なんだから怒るのはおかしい
サンダースを大統領にすれば解決するかもしれないのにバイデンを選んでる時点で怒る資格ないわ
226名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:50:46.47ID:QS4GDAMn0
>>222
キリスト教は助け合いの精神があるはずだけどなあ
なぜアメリカだけ、こうなったんだろ?
227名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:50:51.14ID:pHo2NeiX0
>>206
そりゃ平常時だからこそコントロールできてたんじゃないか?
流石にこんなことが積もり積もってきたら
民衆蜂起からのサンダース当選(武力革命よりはマシなので)もありそう

あの国は一般人でも銃を持っているからな
228名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:51:19.86ID:363KxoD/0
ヨーロッパもアメリカも自分たちがみないようにしてた無保険で最下層の人たちから感染が広がったんじゃねーの
手洗いや風呂だけで日本とここまで感染者数に違いが出るかね
229名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:51:21.98ID:40vvXAFg0
>>222
政府で支え切れんでしょって
正直な点は評価する
230名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:51:58.87ID:baQeZJDp0
様子見でいいんだよ。
陽性なら即入院となったらどんな国でも医療崩壊を起こす。
231名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:51:59.38ID:/baZS6be0
>>7
重症化は日本でもしてるだろ
たんになりにくいってだけで

ならないのとなりにくいは別物だからな
治療出来れば助かるんだろうけど
出来なかったら老人みたいに死ぬだけ
232名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:07.90ID:Hnaew+7D0
日本も健康保険に入ってない外国人がくるから、病院の負担が凄い、他人事じゃない
233名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:10.92ID:be3LJRZf0
そりゃ受け入れてなんかトラブルがあったら高額の医療訴訟だもんな
病院側は受け入れないよ
234名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:11.40ID:L9po24cq0
>>187
それは医療保険ネットワークが大分類で3種類あるって話で、それぞれに保険がたくさんあるだろ
たとえばPPOならMultiPlan、First Health、United Healthcare、PHCSなど各種保険があり、自分で
選んで加入する
235名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:12.61ID:qOqrIFdV0
グローバリズムとかウーマンリブみたいに日本をぶっ壊すとこんな感じになるんやで
236名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:19.14ID:kWCk+ZyG0
>>3
アメリカの場合はウチの病院くんな、と診療拒否されてるわな
日本の場合、コロナ検査はせずともCTやったり対処療法はしてるわけで

これでどっちがマシ?なんて聞くまでもないんじゃねえの?
政府が嫌いアベが憎いはわかるけど、若い奴が死んでるような悲惨な話をそういう自分の性癖満たすのに使うってのはちょっと考えもんじゃねえかな
237名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:21.70ID:v152iwJa0
最初から公営に行けば…
238名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:28.19ID:qzv2esSk0
健康保険入ってないならこんなん当たり前だし仕方ないだろ…
病院だって慈善事業してる訳じゃ無いんだから
239名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:29.14ID:6iqKCKFJ0
日本だと、料金はどれくらいになるんだ?
国民皆保険税も高いし、3割負担でも、入院中は収入がなくなるから困るだろ?
240名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:35.15ID:1JGciKlB0
>>218
軽症で検査する意味がない
241名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:54.04ID:WFKUk4Py0
>>222
弱肉強食とか言っている集団は弱いんだよ(´・ω・`)
多数の弱者敗者が得体のしれない病気の温床になってしまった
242名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:52:55.06ID:/oXNZE2t0
アメリカの共和党だと、そんなの自己責任だろ!HAHAHA、
で済ますと思ふ w
これはこれで潔い w
243名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:53:07.73ID:B8U6ZMh+0
>>1








書に載る見本wwwwwwwwww
244名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:53:57.91ID:FIy4mJ9t0
>>50
コロナかどうかの検査は保険加入未加入関係なく無料だけど治療費は有料で幾ら戻ってくるかは入ってる保険によって決まる
とにかく治療費一度は払ってから医者や病院に書類書いてもらって保険会社に提出して診察してから戻ってくる
コロナで1ヶ月人工呼吸器使って入院したら幾らかかるんだろ
取り敢えず何百万もかは払わなきゃならないがアメリカ人の3割くらいは貯金を持ってない
医療費で自己破産する人が多いわけだ
245名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:24.21ID:tKHPXHMZ0
日本の生ポは最強手形
246名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:37.40ID:9Yfiz/Jd0
>>225
それがアメリカ人
247名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:38.16ID:4iIsVqwi0
門前払いよりも、症状が急すぎるほうが衝撃だな
ウイルスが心臓を直接攻撃したのかな
若いのに、めちゃめちゃ恐ろしくないかこれ
248名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:38.29ID:L9po24cq0
>>205
それは当然でしょ
そして日本は一種類しかない健康保険に加入できない低所得者は無保険だから
どこの病院にも行けない
アメリカは安い保険もあるし、無保険でも公立の病院ならどこでも治療してくれる
アメリカの方が日本よりマシにしか思えないが、なぜ日本人は日本の保険制度が絶対正義で
アメリカは悪だと思い込んでるのか理解できない
249名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:54.69ID:QS4GDAMn0
ま、こんなことしているアメリカじゃ
新型コロナの感染拡大は止まらないわな
250名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:54.97ID:WFKUk4Py0
>>243
『「ダイプリの失策は歴史の教科書に載せるべき」だとかほざいてたら自分とこがこのザマ』って歴史の教科書に載せればいい連中だ
251名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:54:57.64ID:BnULNv/t0
>>3
検査は拒否でも治療は受けれますが
252名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:08.14ID:qzv2esSk0
>>216
国民皆保険は良しとしても、福祉医療は改めるべきだと自分は思うわ
金の出所は違うけど、結局国民から徴収した金だし
253名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:12.42ID:3n6+uMLb0
選挙で選んだ共和党
254名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:14.79ID:q2oyvsb10
アメリカは原則的に、すべての病院が
「なんとか美容クリニック」と同じシステムです。

医療倫理は、サービス提供契約締結後に来るし、
もっと言えば、ほとんどの病院は民間保険会社の下請け
みたいなもんです。
255名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:23.21ID:Y+AscsMy0
海外厨はこんな国をお手本にしろと言っているのか
256名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:32.27ID:Rh2pTaLy0
>>159
サンダースのコア支持層は10〜30までの若者層でとくにインテリの学生層
おまえが頑張っても米国の学生は社会主義経済にシンパシー持つ層が拡大している
バカなおまえは社会主義=旧ソ連・中国の独裁国としか認識しないが北欧や一部EU国は社会主義経済邁進中w
257名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:35.94ID:3O3IQhjq0
保険入加入者が何時間も待たされている現状で
未加入者が横入りって おかしいだろw
優先順位があるだろって話
すぐ人権が〜のアホが騒ぎ出すw
だれの人権だよ 人の人権踏みにじって言うことか?
258名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:55:40.31ID:7ldpbTOt0
これがTHEアメリカ
259名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:56:04.31ID:C6c1Y0X/0
国民からしたら保険に入ろうが入るまいが自由
医療機関からしてら診察しようがしまいが自由
それがアメリカ、自由の国!
260名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:56:08.63ID:ck0BedW10
ランカスターの住人てなんかかっけーな。
261名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:56:29.55ID:QS4GDAMn0
>>255
いや手本にしろと言っているのは
アメリカではなくて社会制度が日本よりも手厚い北欧とかドイツとかじゃない?
262名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:56:36.38ID:QtRgl6q90
アメリカ自由の国、本当に自己責任の国だから出来るんだよ
だから銃が売れる
263名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:56:37.98ID:WFKUk4Py0
>>249
アメリカの一般人は「筋肉鍛えといたら病気が逃げていく」という迷信の世界に住んでるしな
264名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:57:26.49ID:z7Dy6pv60
身分証明とかもできない現金も持ち合わせもないじゃ海外は見てくれないんじゃないの?
日本でも支払いできなくて問題なるケースあるって聞くけどなぁ
265名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:58:11.75ID:QtRgl6q90
>>257
日本も特別養護老人ホームの順場待ちで
いきなり生活保護が割り込むんだよね
266名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:58:11.75ID:WFKUk4Py0
>>255
そやで
「海外では〜」とか言ってるバカはダメダメ脳みそユルユルな人間だからな
267名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:58:20.34ID:CxMl34H+0
わざわざニュースにすることだろうか
こういう社会だろう?アメリカは

ごく当たり前に存在する普通のことじゃねーの
268名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:58:30.11ID:m1X1zKAI0
心不全を起こしって…武漢やイランで道端で倒れていた人達と同じ状況だよね
269名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:58:32.66ID:z7Dy6pv60
>>261
親がその社会制度にちゃんと入ってなかったら未成年だとどうしようもないと思うけどな・・・
270名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:58:46.03ID:nKhkUZsb0
保険入ってないんだから仕方がない
271名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:59:03.58ID:QS4GDAMn0
>>262
共和党=国民皆保険制度なんて自由意思に反する、反対  アメリカ国民は銃を持って武装する権利を有する 、 同性愛反対

民主党=国民皆保険制度を導入しよう、 銃の規制をしよう 、 同性愛も認めよう
272名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:59:17.00ID:xwJC++g60
>体調を崩した少年は当地の緊急医療センターに搬送された

まずここがダメなんじゃね?
273名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:59:28.64ID:815JQNdn0
>>8
つまりそいつらが死ねば貧困層はそれだけ減ると
その手の貧困層は 働きもせずに 生活保護になろうとしてる グループかもしれん
払わないのは悪いんだから10割負担しろ
それから日本人以外のナマポも 10割負担させろ
274名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:59:35.23ID:Rh2pTaLy0
>>168
トランプ批判は安倍の比じゃないけどなw
ネット版の海外メディア読めるから少しは覗いてから発言しろ子供部屋ネトウヨジジイw
275名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:59:43.05ID:baQeZJDp0
栄養状態の悪い弱者の健康状態が悪いのは当然のこと。
これをあたかも優劣であるかのように考えているような奴らの頭こそがどうにかしている。
276名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 23:59:47.87ID:ue/E5bkd0
>>255
値段が高いだけで医療システム全体では日本は学ぶべき点だらけ
277名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:00:03.80ID:cdJYH7hd0
>>267
確かにそう、アメリカでは銃撃事件のように日常茶飯事。

銃大国アメリカ 4人以上が撃たれる銃乱射事件が1日ほぼ1件発生
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20190601-00128332/

米で今年150件目の銃乱射事件、バージニア州の市庁舎で12人死亡 4人負傷
2019年6月1日 
https://www.afpbb.com/articles/-/3227864?utm_source=yahoo&;utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=r1&cx_rss=afp&cx_id=3237350
278名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:00:26.65ID:DefjvXer0
無保険なのに診てくれるの期待した甘さだね
最初から公立行ってれば間に合ったかもしれないのに
279名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:00:33.83ID:76RuSZEl0
アメリカだなあ…
280名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:00:37.89ID:KwI7fTXg0
>>261
ドイツや北欧なんかよりはアメリカのほうが優れてるよ
281名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:00:46.71ID:jhjHSmEP0
日本の皆保険率は99.2%だったかな?
はっきり言えば「住所不定」レベル以外は皆保険証を持ってる
住所不定レベルの最底辺ですら、緊急で駆け込めば福祉医療って事で治療拒否はされない
こいつらを治療する必要性なんてないハズが、人権屋やらなんやらが煩いからなぁ
282名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:00:49.67ID:ZYi5qCo30
>>3 お前みたいな馬鹿でも相手してくれる日本がいいに決まってるだろ
283名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:01:06.42ID:7DwS1up70
>>269
それは日本も同じ
国民皆保険と言ったって、結局親が低所得で保険料払えなければ日本だって無保険になるし、実際
そういう人がいて問題になってる
284名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:01:10.34ID:MmrHhG2O0
>>280
どこが?
285名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:01:15.69ID:1ATE7Ncm0
>>3
日本の場合保険非加入でも治療してくれるしその場合の治療費も保険適用時の3倍程度でしかない
アメリカとは2桁違う
比較するのもおこがましいわ
286◆SB6nDm.G4E
2020/03/30(月) 00:01:21.51ID:NMZ7Nx6T0
普段からやってる事やろ
報道する事か?
287名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:01:27.36ID:I3bW8Ngd0
日本もFTAでアメリカ企業が医療保険の自由化を求めたら皆保険は崩壊する
国が独占するわけにはいかない
288名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:01:40.97ID:eHDwHgdY0
>>216 それは、死んだ後に言ってください。
暴言ではなく、まじめに。
 保険というのは、競馬や宝くじと似たようなモデルで
機能するものです。
 もしあなたがどんなに健康に気を付けていても、
今回のコロナ感染とやらで人工心肺、の措置までいったら
定価ベースだと1000万円を超えるかもしれません。
アメリカでは4千万円の請求です。
 1000万円なら、あなたが支払っている社会保険料の
10年から20年分に相当するのでは?
289名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:01:49.11ID:CBqtzhRJ0
>緊急医療センターに搬送された

緊急医療センターまでは搬送されたんだから
そこでの支払い出来なくてどうしようもないから仕方ないのでは?
門前払いって言葉使うのおかしくね?
290名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:02:14.17ID:WXwb+NTV0
金がないので、無保険するしかない
金があるので、無保険してる

こんな感じの両極端だからね
291名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:02:51.96ID:XVuTBMTr0
アメリカの闇なんだけど、
この闇をアメリカ人は基本支持してるから厄介
なぜか強制皆保険は不自由であるという捉え方をしてて
どうしても導入しきれない
292名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:02:52.45ID:VsyfS3AU0
まぁ医療提供者としての生命倫理を冒涜してるという意味では非難するのもわかるけど
だったら何でオバマケアを既得権保険業界に屈する形にさせられた時点で声を上げなかったのか、って話でもある

今さら遅いし、その場の恣意的感傷論で本気で是正する気はないだろと
293名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:02:53.80ID:4gM/h8f00
セレブばかりの運動会がハリウッド映画
294名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:03:01.16ID:cdJYH7hd0
>>280
出たな、統一教会の信者ww

ちなみに統一協会はアメリカが韓国で設立した国際勝共同連合(反共団体)を母体としたエセ宗教団体ね。 

統一教会や安倍がしきりに口にする「美しい国」もまさにアメリカのこと。 
日本語では米国だが韓国語でアメリカは美国と書くんだよ。

以下、ソース
https://m.kpedia.jp/w/4622

韓国ではアメリカや米国を主に미국という。正式な名称としては「아메리카 합중국、アメリカ合衆国」という。
韓国の漢字で書く「美国、미국」になる。日本は米であるが、韓国では美しい国として表記する。
295名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:03:03.57ID:MmrHhG2O0
>>289
というか日本で緊急医療センターに搬送されたら
保険を持っているかなんて確認せずに治療するぞ
支払いの段になってから初めて保険を確認する
296名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:03:53.70ID:WoGltO6d0
コロナ検査は国庫負担になったんだろ、だったら治療も国庫負担になってるんじゃねぇのか?
297名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:06.42ID:5KhMX1d70
ロスだろ?どうせ黒人のガキだろうな。表立っての差別はしないが本心の差別意識が
壮絶なアメリカらしい出来事だ
しかし17歳でも適切な治療しないと死ぬんだな。日本でも10人くらいガキ死んでくれ
れば、バカガキどもがビビって遊び歩かなくなっていいんだがなw
298名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:13.29ID:BeFXt6IQ0
どうでもいい
日本の事はほっといてくれ
299名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:29.06ID:TwEXQnZk0
>>1
アメリカはこれだもんな
医療サービスを受けるハードルが先進諸国のなかでもっとも高い
料金もキチガイみたいに高価だし様々な条件もある
ほんとアメリカにだけは死んでも住みたくないし暮らしたいね
銃社会だし治安も劣悪だし差別も日本よりずっと過激(アジア人を見たら暴言は日常茶飯事で暴力もあり公共交通から排除もある)
300名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:37.42ID:ztjtPHQG0
>>7
老人や基礎疾患あると免疫そもそも落ちてるよね
301名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:47.57ID:ByL1rd4N0
アメリカは保険未加入の人でも救急だけは追い返すことはできない
だから救急にはいつも保険未加入の底辺患者が列をなしていると
海外ドラマスレで教えてもらったが
それは公営病院に限ってのことだったのか

でも日本でもどこの病院でも健康保険で治療ができるはずなのに
救急搬送された妊婦が救急車の中で色んな病院に拒否されてたらい回しにされたり
コロナ疑惑患者でも同じことが起きてるから大差ないような
302名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:52.91ID:UjhZXRVM0
さっきの宮根のやつでNYの医師の話聞いて背筋が凍ったわ
303名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:04:55.78ID:XVuTBMTr0
若いやつが重症化しないという嘘をそろそろ認識の修正を図るべき
問題は年齢ではなく免疫
若くても免疫が低ければ重症化しやすくなる
年取ればとうぜん免疫は落ちがちだから大雑把に若者と年寄と言いがちだけど
そういう言い方が若い連中の誤解と油断の原因につながってんだよ
304名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:05:03.65ID:635KPKmD0
日本も見習えよ
国保不払いは門前払いが当たり前の社会にしてくれ
305名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:05:19.49ID:GlGUSHdF0
えっと、日本ではコロナは家で寝てれば治る、病院に来られても治療法もないから来るな、と言われてますが
306名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:05:50.04ID:TBtBBmhE0
>>7

ニューヨークでは若者の重症化が始まってる
ようするに再感染すると若者も重症化するということだ
新型コロナは一度感染して抗体が出来ても数か月で消滅するので再感染する
若者の場合は感染して肺炎の状態でも無症状で気が付かないのだが
肺にダメージが残ってる状態だ再感染すると重症化してしまうのだ
307名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:06:09.28ID:pAEiz+Ao0
>>280
アメリカで盲腸でもしてこいやバカ
308名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:06:11.97ID:ztjtPHQG0
>>299
だからアメリカの中流以上は
歯の治療全額自己負担とか破産レベルだから歯の健康やセルフケアにめちゃ気を使ってる
309名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:06:25.02ID:MmrHhG2O0
>>304
国保不払いなんて病院の窓口でわからんし
それは病院経営とは関係ない話だろ?
国保は加入者が未払いでも病院から請求があれば保険金支払うんだから
310名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:06:31.37ID:7DwS1up70
>>288
日本の保険だって医療を何でも受けられるわけじゃないよ
保険適用になってるものだけ
アメリカの保険だと、加入していれば日本では保険で受けられない医療を日本より安く受けられる
ことも普通にある
一概にアメリカより日本の制度の方がいいとは言えんだろ
特に混合診療だと日本は全て自費になっちゃうし
311名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:01.39ID:gwHxsRBb0
自由の国なんだからこれしかたなくない?
312名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:01.71ID:CBqtzhRJ0
>>295
別に日本の場合なんて話してないしな
はじめに身元確認とか支払い出来るかどうかとか聞くのが当たり前なんじゃね
あっちだと保険あったとしても個人保険だから高額な支払いしたあとに返ってくるタイプだし
313名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:23.70ID:0tDMnu3+0
アメカスは皆保険提唱してる候補に投票せずに落としてんだろ。
ならしかたない。
こっちは医者にかからなくても天引きされまくって可処分所得がガクッと下がるしね。
314名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:28.42ID:PCPTasYy0
海外ドラマのレジデントみたいだな
315名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:38.99ID:EEHBKhBh0
痔瘻になったから手術のために高額療養費認定証使うよ
協会けんぽって神だわ。
316名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:48.28ID:Bao4UdGq0
>>304
日本人は助けたい
世界中が苦しんでる時に日本に渡って来るような外国人に
保険を使う必要は無い
どうしてもというなら全額自己負担で
317名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:07:49.78ID:4tL8/CdE0
>>3
これどっちも検査してなくねWWW
なら死亡の飴より重篤な日本の勝ちじゃん
318名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:08:01.12ID:XVuTBMTr0
若いやつでも睡眠不足だったり栄養が偏ってたり大酒のみだったり
わかりやすく不養生な生活してれば免疫は低い
若いから俺は重症化しない無症状だから感染しても俺は死なないなんて錯覚もいいところ
とくに夜繁華街をウロウロしてるような陽キャのクソガキなんて免疫が低い若者の典型だわ
319名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:08:34.34ID:TBtBBmhE0
>>303

若者の倍は1度目の感染では
肺炎になっていても無症状で気が付かない
肺にダメージがある状態で再感染すると重症化する
新型コロナの場合は抗体が数か月で消えてしまうので再感染するのだ
320名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:08:47.40ID:MmrHhG2O0
>>312
いや、保険ないと緊急医療センターで治療も受けられずに門前払いされるのは
当たり前じゃない?ってさも当然のように言うからさ

日本人の感覚で当たり前って感じるのは不思議だなあという感想ね

もしかして日本人じゃないの?
321名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:08:49.09ID:dqD8pXjS0
>>1
地獄の沙汰も金次第ってキリスト教にはないのか
322名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:08:52.18ID:ztjtPHQG0
>>301
日本も半数以上の公的病院は赤字経営で救急部門は赤字&常に人手不足だよ

てか軽症で簡単にタクシー感覚で救急車呼びまくられると重症患者処置できなくて困るから
救急車呼ぶと加算で五千円とか取られるようになった
323名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:08:55.55ID:ain7HFnV0
NYは呼吸器、ベッド、防具全て足りないってさ
動物用の呼吸器にまで手出してる的なことさっきニュースで言ってたぞ
医療従事者も戦線離脱で足りないってさ
324名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:09:12.50ID:CBqtzhRJ0
>>308
ちょっとした虫歯の治療で10万取られたよw クレカ支払いだったけど目玉飛び出た
保険で返ってきたけど
325名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:09:20.38ID:jJ4W3Q+90
>>248
は?日本も健康保険に加入して無くても治療してもらえるが?
お前は何を言ってるんだ?ww

逆張りしたいならせめて最低限の常識くらいは持っとこうぜww
326名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:09:23.43ID:JrMXzavm0
勘違いしている奴らが多いがオバマケアに反対したのは富裕層だぞ。
少なくともこの治療拒否された貧困者ではない。
327名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:09:47.83ID:GlGUSHdF0
そんなことより、ニュージャージー州で警察官700人がコロナ陽性でたよ

治安崩壊
328名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:09:47.99ID:1ycUagO30
金を払わざる者
生きるべからず
329名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:09:55.76ID:ztjtPHQG0
>>309
ナマポのが大分問題だよ
330名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:10:21.20ID:DTRkqMYM0
未加入なら仕方ない
金払ってないくせにいざとなったら頼ってくるとかクズすぎだろ
図々しい
331名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:10:36.21ID:9tJIApGL0
一方で、国内の医療リソース39%外国人にタダ食いさせる日本

292 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 00:06:37.61 ID:/9fRI8MO0
>>118
>>71に厚労省のHPにあるリンクのタイトル貼ったからそれ見ろ

ベットについては詳細出てないが
基本全員入院だから
・感染者数
・隊員数、
・ここ4日間の感染者数
・千葉の大量感染(知的障害施設の利用者は入院させず)
から考えると
ほぼ半数で間違いないと思うよ


日本国籍:1035人 61%
それ以外: 658人 39%
国籍はわからんがこのうち424人は退院

この4日間の新規感染者
日本国籍:135人 27%
それ以外:365人 73%
332名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:10:42.00ID:2/FKOo+N0
病院はただじゃねーんだよボケッが
333名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:10:55.04ID:4h2nBLdo0
金払わずに医療受けられないのは当たり前なので、自業自得では?日本が盗人に甘すぎるんだよ。
334名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:10:56.24ID:3YOMDDRT0
保険に入ってないなら仕方ない
335名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:20.74ID:CBqtzhRJ0
>>320
海外生活したことあるからわかるんだよ
日本ってすげーいい国だよ
336名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:30.83ID:SJ/NFTlx0
>>216
俺は東北とか大阪以西とかほぼ行かないから、その地域の上下水道とか道路その他のインフラ整備って正直無駄金だと思ってる
だって俺は使わないし

ってレベルの発言だよそれ
337名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:36.16ID:ztjtPHQG0
>>324
その代わり日本はフッ素配合とかいろいろ認可厳しいし歯科医院はコンビニより多くて過当競争
338名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:41.79ID:+rTyCcuI0
若者でも治療されなかったら死んじゃうよね
339名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:42.42ID:TBtBBmhE0
>>318
ニューヨークで急に若者が重傷化し始めたのは再感染だ
新型コロナは数か月で抗体が消滅するのですぐに再感染する
若者の場合は最初の感染で肺炎になっても自覚症状がない
肺にダメージが残った状態で再感染すると重症化するってこと
340名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:44.85ID:Mbj0BNDZ0
書き込みを読んでると、日米が双方の良さを取り込めばさらに強固な間柄になる
そんな一面もあると感じた
341名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:11:51.90ID:doc2Enux0
>>248
さてはお前、日本人じゃないな
342名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:01.26ID:dR1qZFLU0
民主党のウォーレンやサンダースは全国民が加入できる保険制度を公約にしてるが自己責任が米国民だから難しい
オバマも挫折したしね
昔の日本は世界でもっとも成功した社会主義国と呼ばれてたけどいまは破綻寸前
343名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:11.95ID:78aY54aL0
日本もこれにならって無保険の生活保護も追い返すべき
344名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:12.28ID:0JlkYZP20
サイトカインストームか

これがあるから怖いな
345名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:23.15ID:ain7HFnV0
国保は外国人やその家族の不正利用さえ取り締まれればかなり健全化できるはず
老人やナマポに死ね死ね言ってる奴は怒る相手間違ってるのよ
346名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:30.05ID:+rTyCcuI0
お前らは病院の対応を支持する?
それとも批判する?
347名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:39.74ID:GErphGvW0
>>325
結婚前に一瞬無保険になった時期に病院行ったけど10割負担で普通に診てくれたわ
優しい先生でなるべく薬価の安い薬処方するねって調べてくれた
348名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:54.05ID:WXwb+NTV0
>>291
でも、戦後の日本に皆保険を実施させたのは統治国のアメリカなんじゃなかったっけ
349名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:54.28ID:TBtBBmhE0
>>338

若者の重症化は肺にダメージが残ってる状態での再感染だ
350名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:12:57.00ID:8Ly5uq4Z0
>>4
サンダースを大統領にしないアメリカ国民の自業自得やろ
351名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:13:07.23ID:1ycUagO30
厚労省の公表で
陽性者の三割が国籍調査中のままなんだが
こいつらどうするのかなと
352名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:13:07.96ID:cdJYH7hd0
>>311
アメリカは自由の国なんかじゃない。自由ではなくジュー(Jew=ユダヤ人)の国というべき。
前回の大統領選にしても、トランプの政策ブレーンで娘婿のクシュナーはユダヤ人。 
落選したヒラリーも資金源はウォール街=ユダヤ金融。 
ヒラリーと民主党内で指名争いしたサンダースなんてユダヤ人そのもの。 
おまけに前任のオバマもユダヤ人。
(ユダヤは母系社会だがオバマの母方の祖母はユダヤ人銀行家) 
今年の選挙でトランプの対抗馬になると言われてたブルームバーグもユダヤ人の資産家。
要するにユダヤ以外の選択肢がないんだよ。
これが上位2%が40%の富を独占する超格差社会アメリカの正体。

マスゴミも完全にユダヤの支配下におかれていて
いま国際社会が抱えている最大のテーマは「格差の拡大」なのに、それがアジェンダになることはなく 
LGBTがどうたらとか、どうでもいいことに注力してる。 
どう考えても、グローバル化が諸悪の根元なのに、ユダヤ金融に忖度して完全にスルー。

ちなみにユダヤがイスラム教や共産主義を敵視するのは
利子を禁じるイスラム教や国家が福祉を担う共産主義が台頭すると
ユダヤ金融(銀行業・保険業)が儲からないから。

香港デモの裏で糸を引いてるのもユダヤ。 
金融しか食い扶持がないイギリスで最大の銀行はHSBC=香港上海銀行だからね。 
つまり、デモの目的は民主主義なんかじゃなく、ユダヤ金融の既得権益を中央政府からを守ること。 
だからデモの参加者は富裕層の子供ばかりなんだよ。
353名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:13:12.13ID:Bao4UdGq0
>>331
これさ何とかしないと金も払わない乞食外国人が助かって
日本人が入院できずに死んじゃうよ
354名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:13:12.80ID:ztjtPHQG0
>>335
うちも身内が一人アメリカに住んでるから話聞いて日本のありがたみわかった
355名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:13:22.76ID:GErphGvW0
>>346
別に指示はしないけど批判する理由がない
356名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:13:25.67ID:B0PSYqgG0
コロナチャレンジかな?
357名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:04.89ID:DTRkqMYM0
>>346
パニック状態のこのご時世なら優先順序考えたら未加入の奴は当然後回し
しゃーない
なんでも無い日だったら後から金払えよで済むだろうけど
358名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:13.11ID:A5sQgQYD0
>>8
所得がなくて払えない人は、申請すれば保険料を免除される
359名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:17.09ID:Q75jd7TN0
インフルでの肺炎で300万

これは民間保険に入ってないと積むわ
日本最高やろ
360名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:17.27ID:MmrHhG2O0
>>346
そりゃあ批判するだろ
医は仁術にして、算術にあらず!ってのが日本人の常識だろ
361名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:45.27ID:lzVBpYby0
>>345
ドイツみたいに保険入らんと
ビザ出ませんって仕組みができればスマートだけど
日本は逆に民間の医療保険がゴミだからな
362名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:53.48ID:QxPFKVpf0
>>1
ユダヤ人なら助かっていただろうに…
363名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:14:58.63ID:1ycUagO30
>>346
アメリカでは別にコロナに限ったことではない
アメリカ社会では当然でしょう
364名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:15:49.79ID:TBtBBmhE0
新型コロナは抗体が数か月でなくなるってことなので
集団免疫が無理ってことになるな
365名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:15:50.11ID:eHDwHgdY0
>>310 それはカバレッジが最高水準の保険でしょ。
月30万円の掛け金払うやつ。
日本の先進医療保険オプションは、国が先進医療の実施認可を
していれば保険会社は支払いを拒否できないけど
アメリカの民間保険会社のそれは、保険会社のお品書きに
ない場合、支払い拒否する権利がある。
366名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:15:51.00ID:nDiP9DuR0
>>3
圧倒的に日本
367名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:16:15.19ID:q0ZZ2hQ90
ジャップみたいだな
368名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:16:20.34ID:CBqtzhRJ0
>>346
海外行けばわかるけど浮浪者っていっぱいいて、もしその人達が病院が無料で見てくれるならって来るようになったらどうなるかわかるだろ?
369名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:16:20.51ID:1ycUagO30
>>364
まーたそんなデマを
370名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:16:28.63ID:XVuTBMTr0
>>339
「ぼくのかんがえたりろん」は俺ではない別のやつに教えてやってくれ
371名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:16:47.36ID:SJ/NFTlx0
>>308
だなあ、カネモチほど健康維持に余念が無いのは自己管理能力のなんちゃらもあるがまずは「そこに掛かるカネが勿体ないから」だよなあ
372名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:17:22.91ID:JrMXzavm0
国家はカネを無尽蔵に引き出せるというのは今回のコロナ騒動でみんな判ったんじゃないのか?
国民一人当たりに100万円を配ろうという国もあるくらいだからな。
だから医療で国が破産するだのという話はちゃんちゃらおかしいということ。
むしろそういう理屈で医療を軽視したツケがイタリア等で医療崩壊として現れたわけであって。
373名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:17:42.32ID:1ycUagO30
>>339
偏差値28のバーカめっけ
374名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:17:43.38ID:ain7HFnV0
既に国籍トリアージとかやってる国ありそうやな…
375名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:00.39ID:7DwS1up70
>>320
日本だって美容整形クリニックや審美歯科のクリニック行っても金無かったら治療受けられずに門前払いでしょ
アメリカは公立病院なら無保険でも治療してくれるからアメリカの方がマシでは?
日本で無保険で格安で治療してくれる病院なんてある?
376名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:11.91ID:ZS80rmlp0
アメリカは元々医療崩壊している
377名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:15.47ID:1L19JJd10
金>>>>>人命 の素晴らしい国
日本人が憧れてる国
378名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:17.54ID:lzVBpYby0
>>359
公的皆保険は金が足りなくなると
医療の質にダイレクトに効いてくるので
今みたいに抑制方向だと
そのうちサッチャー時代のイギリスみたいになるかもな
379名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:20.30ID:gneohHWF0
さすがアメリカさんやな
380名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:29.09ID:pUTu77UB0
日本でも皆保険やめた方がいいよね。

日本にたくさんいるバカどもが病気舐めて自粛しなくなる。

健康維持は個人の責任であるから、民間保険でやるべき。
そのかわり消費税、所得税は減税。
381名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:31.99ID:2X8WypMu0
>>369
さっきミスターサンデーでんな事言ってた
382名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:32.02ID:dR1qZFLU0
>>343
全然かまわんと思うよ
そのぶん富裕層や公務員優遇政策が厳しくチェックされからね
日銀の日経株44兆円の市場介入なんて中国と変わりない官製相場だしね
383名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:18:55.41ID:78aY54aL0
>>248
お前何人だよ
384名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:19:05.52ID:JPFu0Gu40
例の法律まだ通してなかったのか
385名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:19:28.65ID:1ycUagO30
>>374
日本でも
国籍調査中の陽性者は
場末に放置でいいんじゃない
386名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:19:50.44ID:GErphGvW0
>>375
何か勘違いしてない?
アメリカは確かに公立に駆け込めば診察してくれるけど
診察費がただになるわけじゃないんだよ?
当然相当の請求がいく
387名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:19:57.03ID:7DwS1up70
>>365
> 日本の先進医療保険オプションは、国が先進医療の実施認可を
> していれば保険会社は支払いを拒否できないけど
> アメリカの民間保険会社のそれは、保険会社のお品書きに
> ない場合、支払い拒否する権利がある。

どっちも同じやん。保険適用になってなければ保険が適用されないという当たり前のことを言ってるだけ。
388名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:20:20.02ID:gneohHWF0
>>306
ソースある?
389名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:21:07.72ID:XVuTBMTr0
日本はとにかく保険も年金も生保もすべて国籍条項を厳格にすればいいんだよ
390名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:21:35.89ID:78aY54aL0
>>382
チェック?誰がチェックするんだよ?
上級国民のプロレスを真に受けてアベガーしてるタイプの負け組氷河期か?ええ?w
391名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:21:40.21ID:dwU2ZSbI0
無保険で苦しんでる人がいる!!
それ日本人?
392名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:21:53.80ID:7DwS1up70
>>386
ただにはならんが、HMO加入者がネットワーク内病院で払う自己負担程度の料金だよ
393名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:22:35.85ID:2/FKOo+N0
>>214
じゃあ次はオーストラリアで爆発したら答えあわせと見ていいだろう
394名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:22:44.34ID:dR1qZFLU0
ネトウヨの子供部屋は勇ましいけどパラサイトしてた高齢の親が死んだら真っ先に淘汰される現実に気づいてないからな
まあ安倍サポがんばれや
395名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:22:48.23ID:JrMXzavm0
美容で死ぬ奴はいないのだから美容に保険がかからないのは当然なのだよ。
それは日本だけでなくどこの国でも同じだろう。
396名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:22:48.27ID:cmuUsbz9O
>>358 無職だとむちゃくちゃ保険料も安いけどね。自分なんて無職になってからずっと保険料滞納してると思ってたから怖くなって市役所に確認したら保険料が安いから世帯主の方と一緒に毎回請求来てちゃんと払ってたわ。
397名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:23:27.96ID:VgH20/F+0
メキシコの民間救急車のドキュを思い出した
とにかく保険がない世界は地獄だよ
風邪でも通院したら直ぐに数万円…
正しく恐れて、馬鹿が!
軽傷は8割だぁ?たかが風邪じゃないんだよ、あれ言ってた医師は医師法の最初から違反してる
はーか(´・ω・`)正しく恐れてって誰が言ってたんだよ
398名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:24:31.13ID:dR1qZFLU0
>>390
上級国民どころか親にパラサイトしてる子供部屋ネトウヨじいさんの間違いだろw
399名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:24:33.18ID:9ahCxhSO0
>>35
日本のコロナに対応した医師の人が
重篤になったらあっという間って言うの
言ってたね
軽い人は本当軽いけど悪くなると1日くらいで・・・って
400名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:25:02.94ID:hPevy9X00
アメリカらしくていいねw
401名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:25:33.39ID:ripRIAPU0
>>372
EUの犠牲になったのだ
402名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:25:48.14ID:JrMXzavm0
日本以上に優しい国は無いよ。
だからこそチョンどもにタカられるのであって。
403名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:25:50.82ID:KlaspvBj0
ニューヨーク・ポストかよww
朝日みたいなもんだな
404名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:26:25.93ID:7DwS1up70
>>358
>>396
免除はされない。比較的安いと言っても、無収入なら払えんだろ
だから保険証無い人が90万人もいる
405名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:26:27.91ID:GcHx4xxJ0
なんで健康保険に加入しないの?
高いからとかやめろよ?
406名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:26:49.64ID:yYXieNRI0
>>396
いくらくらいなの?
407名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:27:36.52ID:h+nle98Z0
気の毒だがどのみち手遅れだったような
408名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:27:43.76ID:xr8Y4yZy0
保険なし ×
支払い方法を言えなかった ◯
金を持ってなかった ◯

アメリカでは当たり前。
409名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:28:06.15ID:4ZX8cjAp0
アメリカは業界の相互組合から任意で保険入るらしいけど
引越しとかで手続き遅れたら無保険扱いと聞いた
こわいわー
410名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:28:45.26ID:pUTu77UB0
これが正しい姿。

日本人は甘え過ぎてる。
皆保険をやめたら、日本人は酒を控え、定期的に運動をし、手洗いもしっかりやるようになるよ。
日本の贅沢な皆保険が悪い。
健康に対して自分で責任を持たせないと。
411名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:28:45.33ID:h6VahqqG0
俺もネカフェ難民で保険証なんて15年見てねーわ

早くコロナで死にてーよ
412名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:29:22.16ID:q7JUDv370
なんか共産党員が紛れてんね。

キモい。臭い。
413名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:30:19.34ID:BCytIT940
そもそも金がなくて病院に行こうともしない人がいるわけでしょアメリカは。
414名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:30:34.28ID:JrMXzavm0
払うカネが無いと保険に入りたくても入れないだろ。
アメリカの民間保険を日本の安価な国民健康保険と同じように考えている奴もいるようだな。
415名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:30:35.24ID:CBqtzhRJ0
日本がすごい優しんであって
海外だと現金かクレカ持ってて支払い能力を見られることあるのが当たり前、あと救急車も有料だったりするからな
日本ならーとか言ってる奴は、お花畑なんよ
416名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:30:40.28ID:cCwRau220
支払いが数百万円とかになるから無保険だと支払い無理なことと、複数人で繰り返されると病院が破綻するからなぁ。
417名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:31:23.90ID:OOOXwMUW0
>>14
誰に対して何を言ってるのか解らない、、
418名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:31:33.27ID:rtuOENuq0
大阪の中津の済生kai病院で夜に友人が手術するので,1Fの救急搬入の近くで待っていたとき,
救急車で運ばれてきた患者の付き添いの人に,病院の事務員が患者の保険証を有無を確認して
持っていなかったようなので,「取り合えずすぐに20万用意できますか」と尋ねていたよ。
お金が用意できなければ,他の病院へ行けということのようだ。
419名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:32:02.52ID:eLPlOkFX0
>>216
つまり、日本の「お互い様」は共産主義的ということか
あと、社会保険は共産主義の制度ではない
420名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:32:29.10ID:CBqtzhRJ0
>>416
ニューヨークの公立病院は支払いバックレるやつが多くてニューヨーク州が必死に補填してるらしいよ
421名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:32:38.40ID:VgH20/F+0
>>410
櫻井よし子みたいなカルトですね(´・ω・`)
汚染された哀れな信者ですか?
ことあるごとに日本は、日本はってだったらバシッと全員に30万2ヶ月出来ますね
422名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:32:49.54ID:ain7HFnV0
若者は重症化しない
多くは風邪と同じ症状
日本は清潔なので感染拡大しない
マスクは意味が無い
日本のはS型で弱い方
室外はマスク無しで大丈夫
風評被害をやめよう
集団免疫
正しく怖れよう

有識者って何?国賊か?
423名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:32:59.03ID:kXoEcZKO0
>>4
禁屁゜をせめろよ
424名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:33:31.90ID:h6VahqqG0
保険証が15年ないから歯医者も行けないわけ
親知らずをペンチで抜いた時は気絶して
救急車呼ばれたわけよ

でも保険証も金もないからその日のうちに
血まみれで病院を脱走したのが11年前よ

あ〜早くコロナで死にてーよ
425名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:33:57.05ID:lzVBpYby0
>>415
べつに優しさではない気はするが
426名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:34:04.42ID:GwPgPiqP0
自由の国だから死ぬのも自由だろ
カネをケチったらそーなる
427名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:34:23.08ID:7DwS1up70
>>415
日本も保険証無ければ全額自費診療の自己負担になるのでは?
428名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:34:24.00ID:cCwRau220
>>422
S型は感染力が弱いが毒性が弱いかは不明だよ。
429名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:34:53.95ID:Gh8TjV9o0
任意保険だからな
430名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:36:04.19ID:84XBbBwO0
健康保険に関する話ももちろん重要だが…
17歳の少年が急に体調崩して心不全で死亡って、そんなのめったにないよな?
コロナの感染はいつわかったんだ、死んでからなのか?
なんかいろいろ詳細が気になるな
431名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:36:07.16ID:Fw1dWBj80
>>415
とりあえず共産党の事務所行け
432名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:36:09.12ID:mGc9FD840
未成年ならいいじゃん!
433名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:36:24.43ID:cCwRau220
>>427
日本の治療費は一月で数百万円もいかないよ。
434名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:36:52.65ID:h6VahqqG0
保険証がなくて困るのは歯医者と骨折
あとは我慢すれば問題ない
ネカフェ難民の仲間はこの時代に結核で
くたばった

羨ましいぜ早くコロナで死にてーよ
435名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:37:10.15ID:O1etYx6m0
>>24
検査だけ無料やろ?
治療費は別のはず
436396
2020/03/30(月) 00:38:30.90ID:cmuUsbz9O
>>406 多分2000円しない位(世帯主(高齢者)と2人分)を年に数回って感じ。
437名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:38:53.37ID:+SXzmDDH0
健康保険入っとけよ
438名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:39:28.79ID:ain7HFnV0
>>435
言ってたけどあいつは言うことコロコロ変えるからなぁ
今日もNY様にビビって半日程度で封鎖撤回したやろ
439名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:40:14.98ID:zDDmwy2d0
救急車くらい呼んであげなよ
440名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:40:41.10ID:j5Uhimi10
こうなりたくないからみんな保険に入るんだろ
それだけ
441名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:40:46.06ID:opR1d9wA0
優先順位はシビア
442名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:40:57.84ID:y9+nvPik0
>>375
無職の時無保険だったけど意外とこんなもんかと思った
すごい高いイメージあったが風邪でも一万ちょいくらいだったかな
443名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:00.79ID:0nezJ3Lk0
調子こいて渋谷とかで遊んでるガキどもが医療崩壊後にどんどんくたばるわけだなw
444名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:03.35ID:cCwRau220
>>439
有料でかなり高いらしい。
445名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:29.48ID:MHDW9eNt0
欧米を見習えって言ってた加齢臭たっぷりパヨチョンじんさんダンマリ
446名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:41.37ID:CchfHNVl0
>>439
数百万請求されるよ
447名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:45.63ID:opzzK3km0
>>16
医者は分かってるんだろ。そいつを助けても金にならないって
448名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:50.96ID:X5PJgv7N0
>>3
アメリカならコロナでなくても肺炎で入院して手厚い看護受けたらほぼ破産するからな。
日本のがましだよ
449名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:41:59.45ID:qVk+7qkK0
わかったやろ?金は命より重いんやで!
450名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:42:46.10ID:8poxYYry0
>>418
金がなければ他所へ行けじゃなくて、保険証がないとそれだけ掛かるよって話でしょ
てか、その人どういう理由で来てたの?
以前働いていた病院に保険証の無い人が怪我したかなんかで来てCT撮ったんだけど8万くらい請求されてたわ
その場で払えたかどうかはわからないけどね
451名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:42:52.52ID:VgH20/F+0
まぁ日本では基準を満たさないと医師の推薦が有っても検査しません(´・ω・`)
この考えが蔓延して現場の士気は堕落しました
疑わしきは罰せずって司法だから、いったい何と戦ってるんだよカス
452名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:42:56.64ID:ain7HFnV0
タイで受刑者がコロナ感染のデマ流して脱獄だってよ
ほんま生きてる内に世紀末来るとはなぁ…
453名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:43:30.40ID:7DwS1up70
>>433
そもそもそんな治療は保険内でもやってくれないから
日本は特別に指定された難病などの高額医療制度以外では安い治療しかやってくれない
日本人の歯が偽銀歯ばかりで醜いのもそのため
欧米ではセラミックが当たり前
454名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:45:06.15ID:zgnywZFy0
自己責任親の責任
ちゃんと保険に入っとけよ
455名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:45:48.48ID:TCG9iZLM0
若者も死ぬやんけ
456名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:46:14.92ID:8poxYYry0
>>433
高額医療費制度とかあるけど、集中治療室に入ってあれこれ処置受けて1ヶ月で300万くらい請求されたことあるよ
親戚のことなんでそのあとどういう手続きしたのか知らないけど、一旦は払ってたみたい
457名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:46:21.00ID:cCwRau220
>>453
セラミックって保険効かないけど、言うほど高くないよ。
458名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:46:33.65ID:7DwS1up70
>>442
アホか
風邪なんか何も治療してないのに1万もぼったくられてることに怒るべき
459名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:46:48.11ID:cmuUsbz9O
>>448 日本の観光客がアメリカで肺炎になって一週間入院で500万円近く掛かって払えなくて日本の家を売って金を作ったってこの前テレビでやってたな。
460名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:47:11.12ID:4xv4Cjs50
>>8
収入0とかだと国民健康保険は年2000円とかだぞ
461名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:47:20.47ID:YU2NVfLB0
Los Angeles County said a 17-year-old was the youngest US victim of COVID-19. Then it backtracked on the diagnosis.
https://www.businessinsider.com/coronavirus-uninsured-teen-dies-refused-care-mayor-says-2020-3

コロナ感染による死という診断を撤回してるぞ。

The Los Angeles County Department of Public Health initially reported Tuesday that the teen tested positive for the coronavirus

BUT later backtracked and said the CDC would evaluate his case further.
462名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:48:14.09ID:qVk+7qkK0
>>456
今はまともな病院なら還付される額と相殺してくれる
463名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:48:28.85ID:GPMYS7t10
どうせすぐに気にしなくなるほど死者はどんどん増えていく
コロナは医療制度が貧弱なアメリカにかなり有利だから相当ぼったくれる
464名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:48:31.74ID:cCwRau220
>>456
それ昔の話では?
今は事前に高額医療費の申請してから支払うから上限まで支払えばいいんだよ。
ソースはオレ。
ICUに二週間ぐらいいた。
465名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:48:41.81ID:yYXieNRI0
>>436
うへーすごいな日本てやっぱすごいわ
466名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:49:20.56ID:y9+nvPik0
>>458
インフルAだった
467名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:50:01.94ID:BpQ8CxBA0
>>361
だって国民皆保険で高額医療費の返金制度もあるから青天井の治療が受けられる、、凄い国なんだよ 
気にして無い様だけど 完全看護も付いてるし…半世紀前には無かったんだ 家族が付き添うか付き添い人を雇ってたんだよ
それやこれやで 国民保険だけで全く困らないから
468名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:50:20.28ID:0w6Soqvf0
だから言っただろ
カネは命より重いって
469名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:50:32.30ID:GErphGvW0
>>453
アメリカでは盲腸の手術で500万円超えだってね
470名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:51:58.45ID:UHseU+F30
元から心臓悪いんやろ
471名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:52:28.87ID:ijRD6bhnO
事実だとしてもしょうがないんじゃない?そういう国なんだし。
医者にかかりたかったら相応の金払えよって当たり前だよ。
472名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:52:34.51ID:YU2NVfLB0
これ最初はコロナ感染による死とカウントされたんだけど、
後から保険局が撤回して、カウント除外されてるよ。
473名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:53:03.98ID:cmuUsbz9O
てか、無職で無保険(保険証が無い)って言ってる人居るが自分みたいに世帯主の方に請求が行ってるんじゃないの? 世帯主も何ヶ月も滞納してるから保険証も失効してるって事?
474名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:53:15.92ID:sZWCTMTN0
「救急車で来た患者は受け入れなくちゃいけない」って法律があるらしいから
駐車してある救急車に乗り込んで玄関に突っ込んで
「フフフ、どうだ、救急車で来たから拒否できんだろう?」ってやりゃよかったんだよ
475名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:53:54.81ID:LEuaVd0W0
暴動も時間の問題じゃね('A`)
476名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:53:55.66ID:VgH20/F+0
>>463
お前が何歳か知らないけど、重症化したら呼吸器は誰かに譲って死ねよ(´・ω・`)
俺もそのつもりだ
ガチャガチャに言われてる若い世代だが、やるときはやれよ!
言葉が軽いから馬鹿が溢れる
477名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:55:15.43ID:7DwS1up70
>>469
病院間違えただけだろ
無保険か加入してる保険ネットワーク外の私立病院に行ってしまったんだろ
公立病院に行ってれば無保険でもそんなに請求されない

日本も交通事故で損傷した顔を治療しに形成外科でなく
間違えて美容整形外科に行って自費診療で治療すれば数百万円請求される
478名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:56:12.41ID:BpQ8CxBA0
>>375
美容歯科なんて治療じゃないよ加工だ 保険外だ
日本は生活保護が有って無料で青天井の治療を受けられる
日本は医師に対して応召義務を課していて、、診療拒否が出来ないんだよ 
だから支払時まで全力で治療してくれるよ その後に金が無いなら市役所が何とかしてくれるし
479名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:56:17.29ID:cgagrRSR0
>>473
社会保険抜けた時に国保に入る手続きしないと無保険になる
480名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:57:25.70ID:A3mfa9e00
>>469
自由報酬だからね
小さい娘さんの盲腸手術で1300万円とかとーちゃんが愕然としている
映像見たことある
481名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:57:29.81ID:L+T1eYrI0
権力(=上級国民)に金が集中してさらに権力が増す
これは資本主義国家でも社会主義国家でも当然のように起きている事実なんだよね
理系的な見方をすると金と権力の一極集中は正帰還(positive feedback)のシステムになる
正帰還のシステムというのは実はものすごく不安定なもので最終的に破綻する事がほとんどだ
正帰還の社会システムで破綻といば「革命」で権力を滅ぼしリセットすることを意味する
つまり今の正帰還社会を打開するためには革命で上級国民を滅ぼすしかないということだ
あるいは富の分配を積極的に行う負帰還(negative feedback)の社会システムに変更するしかない
でも上級国民は絶対に社会を負帰還タイプにするのはイヤがるだろう(富を分配したくない)
だから最終的には「革命」で権力(=上級国民)を滅ぼすしか是正する策は無いだろうね
482名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:57:37.36ID:y9+nvPik0
>>473
世帯主が退職で働いてない
次の仕事決まって保険証貰ったららこれ渡してくださいねと紙貰ったよ
483名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:58:38.33ID:cCwRau220
>>473


会社辞めて無職になると役場に国保の申請を自分でやらないと無保険状態になるんだが…

そんなことも知らないのはやばい気がする。
484名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 00:58:40.59ID:GErphGvW0
>>477
日本なら無保険でも盲腸ごときでそんな高額請求はされない
485名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:00:06.66ID:7DwS1up70
>>478
> 日本は生活保護が有って無料で青天井の治療を受けられる
> 日本は医師に対して応召義務を課していて、、診療拒否が出来ないんだよ 

それがいい制度とは思えんが
むしろ君ら普段は生活保護を叩いてるじゃん
ダブスタ過ぎ

生活保護の治療を制限すれば、保険加入者で保険料納めてる人がそのお金でもっと
いい医療を受けられたり、あるいは保険料下げて負担を減らすことができる

アメリカを自己責任社会と批判するが、日本は責任あるものが責任無いものから金を奪う社会
どっちが正義かね?
486名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:00:54.92ID:DesuY5X+0
そりゃあ 保険 なかったら車内は
487名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:01:00.23ID:cgagrRSR0
アメリカでおできを取ってもらったことあるけど手術代は10万くらいだったな
保険で全額カバーされたから自己負担はなかった
保険会社が目を光らせてるから保険入ってればそんなに高くならない
488名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:02:14.84ID:PgGdX1Ke0
>>485
これは公営病院ならば救急医療は受け付けたということでしょ。

そして米国でも底辺の20%は低所得者医療のメディケイドに申請すれば
医療費は無料
489名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:03:51.61ID:HSgetL5k0
やっぱり黒人か?
490名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:04:35.33ID:GPMYS7t10
>>476
重症化したのを譲る?意味がマジでわからん
491名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:05:31.62ID:7DwS1up70
>>488
×米国でも
〇米国では

日本では底辺の20%が医療費が無料になるなんてことはないし、むしろ無保険だと全額自己負担になって
無職無収入でも100%の額を請求される

日本の方が地極なのに、都合悪い部分は見ないことにしてるので勘違いしてる人が多い
492名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:05:46.33ID:ixbYg7Hg0
アメリカが拡大するのは半分以上はこの医療制度のせい
493名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:05:59.43ID:PgGdX1Ke0
>>484
米国は医療費そのものが高いのが問題で
国民皆保険で解決するわけではないんだよね。
494名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:06:25.24ID:2NI8H1Lc0
アメリカがドライブスルー検査決めた頃、

5chでは
「アメリカが本気になった。アメリカは検査も医療費も無料でやるらしい。それに比べてクソアベ(笑)」

とかフェイク垂れ流してる書き込みが結構あったよな。
495名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:06:36.47ID:joKVNDMT0
>>3
安倍晋三は詐欺師かよw
496名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:07:13.77ID:cgagrRSR0
アメリカの病院は踏み倒しや医療訴訟に備えるため医療費が高くなってしまうんだよね
497名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:07:15.39ID:2Ud+PP2/0
>>203
日本は報道しないんじゃないかな?感染拡大の邪魔になるだけだw
498名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:07:22.16ID:pU45K/an0
自分がコロナだと確信した若者が、検査しろ検査しろであっちこっち巡って
その間に死んだってことだろ?
実はインフルエンザだったてやつ。
499名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:08:28.16ID:PgGdX1Ke0
>>495
日本で実際に重症化して死亡する若者がどれだけいるというのか。
重症化の前段階ぐらいでは検査を受けた治療が開始されているだろ。
500名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:08:47.78ID:VgH20/F+0
>>490
強がりか虚勢か知らんけど、スレ見てる人はお前の間違いに気付くだろ(´・ω・`)
とりあえず辞書引けよ
501名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:10:14.67ID:ain7HFnV0
昨日あたりにフランスの16歳少女も死んでなかったっけ?
若者も死ぬの早よ報道しろやテレビ局どもは
502名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:10:49.70ID:BpQ8CxBA0
>>451
米国で検査費が三十五万円とか言ってただろ つまり日本でもそれだけ掛かるんだよ
だから保険診療だと検査を受けられる要件が決まってるんだ 本人の申告だけでは検査は出来ないんだよ 
遣りたければ保険外診療で頼むしかないよ 検査料は向こうの言い値だけどな
コロナ以外でも不必要な診察や治療をしたと事件化されてマスコミに書かれているが、、大半がコレで医院から請求されたのが審査に通らなかっただけの話なんだよ
503名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:11:32.21ID:YIhO58EU0
アメリカでは医療も完全に商売だからな
病院が医療費決めてるし
504名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:11:46.89ID:2NI8H1Lc0
>>3
日本は若者は結局最高級の治療受けて回復してるって言うね
505名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:13:11.49ID:jUc5wrFn0
ウイルスには格差も立場も関係ないからな
貧困と医療保険の問題をなんとかしない限り無理
後に新型コロナは神の与えた罰とか試練とか言われそう
506473
2020/03/30(月) 01:13:12.83ID:cmuUsbz9O
>>483 てか、前の仕事辞めた現在国保加入してる訳だから記憶に無いだけで手続きしたのかもね。国民年金だけは市役所で免除申請したのはっきり覚えているが。
前の会社に社保のカード返したのも覚えてるから前の会社がやったのかもしれんが
507名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:13:19.71ID:VgH20/F+0
マジで深刻なほど読解力がない…(´・ω・`)
実体験でこれほどってはじめて、ヤバイね
508名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:14:19.81ID:6gL9AmL+0
アメリカのこういう底辺は
ほんとに教育を受けてない躾のなってない
自制心のない怠け者で頭の悪いやつらだから
同情とかしないほうがいいよ
まともなアメリカ人はそれを知ってるから一切同情しない
509名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:14:38.60ID:PgGdX1Ke0
>>503
これだよね。
日本は国が診療報酬を決めるので
診療報酬が低く抑えられている。
だから、かつては、国と医師会が激しく対立して
保険医返上とかやっていた。

ニクソンが国民皆保険を検討したときは
国の医療への介入を警戒した医者の団体が反対の急先鋒だった。
510名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:16:04.18ID:ain7HFnV0
>>508
日本だと上野で花見して酒飲んでたような奴らやな
511名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:16:15.72ID:IVzeKVo+0
>>3
政府に能力が無いことが事態の深刻さに拍車をかけてる
無能にも程がある
遅いし行動力もない
未だにわざわざ緊急会見開いてんのにあんな中身無いことをカンペ読んで喋ってる
リソース割くとこおかしいだろ
512名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:16:27.01ID:cdJYH7hd0
>>508
そういう底辺が集まった国がダメリカなんだよ。
513名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:19:54.67ID:FO6PnUQj0
>>ほんとそれ 俺も結構な金額払てるけど、それで低所得層が得すればいいと思ってる
514名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:20:56.82ID:FO6PnUQj0
ケチな金持ち大っ嫌い 自分らのことしか考えない金持ちも クズ同然
515名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:21:34.55ID:FO6PnUQj0
>>134
516名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:23:31.20ID:PgGdX1Ke0
>>514
ちなみに、米国には
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアがある。
1965年開始
財源は現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%
メディケア税の対象収入に上限はなく
それどころか、高所得者はメディケア税2.9%−>3.8%
年収10億円ならばメディケア税は3800万円

高所得者にとってはやらずぶったくりだが
文句を言う人はいない。
517名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:25:14.27ID:F6tCSjNR0
金曜元気で水曜死亡か

中国のバタバタ倒れるのとか街に転がってる死体とか
そこそこ本当だったんだろうな
518名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:25:35.73ID:FYb7fQe80
コレで何も問題ないだろ?

弱者救済とか、勝手な綺麗事を並べて

年間50万円以上もむしり取って行く

日本の健康保険制度の方が鬼畜で外道
519名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:25:40.98ID:PgGdX1Ke0
>>514
米国には公的年金がある。
1935年開始
財源は現役世代の給料から天引きされる社会保障税
本人負担6.2%+会社負担6.2%、自営業12.4%

現役時代の平均月収に対する年金月額の掛け率は
低所得者ー>高所得者
90%−>32%−>15%

高所得者にとってはやらずぶったくりだが
文句を言う人はいない。
520名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:26:00.87ID:qJvKKOYe0
>>54
でも、自殺率が高くて平均寿命も短いよね、ロシア。

文芸作品はすばらしいけど、スターリンとか最悪だし、政治的には周りの国から嫌われてるよね。

戦前の日本の仮想敵国はソ連だったし、シベリア抑留や北方領土みても、好きな国にはなり得ない。

だからと言って、アメリカも国政は途上国以下。

シェークスピアの時代まではユダヤは否定されていたのに、何でこんなに力を持ってきたんだろう。

バレスチナに攻撃仕掛けるのはいつもイスラエル。

日本人とユダヤ人なんて本が出るほどにていると言われるけど、日本人とユダヤ人ほど似て非なる者はないと思う。日本人には公という考えがある。個人は公の下にある。公はみんなという意味で、上も下も引っくるめてひとつの集団扱い。奴隷や階層は出てこない。対外的にも。

江戸時代に、殿様自ら贅沢禁止で木綿の着物着たり、一汁一菜みたいな節約生活したり、武士の家に機織りなどの内職させて稼がせたり、弱いものから巻き上げるのではなく、働いて豊かになる、という思想を貫いたのは日本人にとってしあわせだった。

宗教の問題かなぁ。
521名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:27:04.33ID:WKSX/rYk0
オバマもニガ笑い
522名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:28:00.16ID:bWSsmDsE0
>>514
金持ちと貧乏人は、しょせんは他人だからしかたないだろ。
523名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:28:17.37ID:FYb7fQe80
>>513
健康保険料を払わなければ

もう家を建てれたわ

病院なんか、年に1回も行かないのに
524名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:30:29.26ID:PgGdX1Ke0
>>514
米国ではレストランのウエイトレスでも
給料から
社会保障税6.2%+メディケア税1.45%
が天引きされるんだよ。

アメドラの「フレンズ」では
自立を目指してレストランのウエイトレスとして働き始めたレイチェルが
初めての給料で
FICA(ファイカ)の名目で天引きされていて驚くシーンがある。
社会保障税6.2%+メディケア税1.45%
のことです。
525名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:30:43.18ID:hOm55/mb0
>>8
ナマポ手続きをしない怠慢、
または親か親戚の扶養にならない怠慢。
526名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:32:11.81ID:DZIV+3tj0
アメリカでは
貧乏人には公的保険がある
真面目に稼いでいる人間には民間の保険がある

とてもフェアじゃないか?

日本なんかなんて不公平なんだろう
税金が無駄に使われまくっている
そして今回は日本では病院に行くことも拒否されてしまう
527名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:34:10.52ID:PgGdX1Ke0
>>525
と言うか、国保保険料は低所得者向けに
定額部分の7割、5割、2割の減額がある。
だから、前年無収入や給与収入98万円以下ならば
保険料月額は1千円台

会社を辞めて国保に加入すると
あまりに保険料が高く仰天するが
3年目ぐらいから月額1千円台になって
これまた仰天する。
528名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:35:35.20ID:q+dbUACA0
じゃっぷは入ってっても検査して貰えないけどなw
529名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:36:49.52ID:yHPO210y0
まあいいんじゃない?
アメリカの若い奴はコロナなんとも思ってないだろ?
530名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:37:16.18ID:w26zwNQG0
東京都の昨日発表の感染者
20代30代が他の年代より多い

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/hodo/saishin/c800000020200329202900377.html
531名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:37:46.53ID:TWkbigJm0
え!? 激怒するの?
保険に入っていたってもう入院できねーだろが
532名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:38:27.18ID:ORlRW2o00
>>199
嘘こけ!
国民皆保険じゃないもん。
アメリカが恐れていた事が現実になっただけ。

不法移民どころか普通のアメリカ人も健康保険入ってないよ。
病院かかったら破産なんてのが沢山いる。
これから一番やばいのはアメリカ。
533名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:38:35.69ID:PgGdX1Ke0
>>528
ウソを書くなよ。
それなりの症状が出れば検査されて
治療を受けているだろ。

ニュースを丁寧に追いかけていれば
どこの国でも感染疑い者や軽症者は
自宅でのセルフ隔離を要請していることが分かる。
534名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:38:45.20ID:hOm55/mb0
>>520
ユダヤさんは、アメリカ・イギリスにおける金融、石油、マスコミ、近年はIT企業支配かな?
金融は収益力が良いから、献金で言うことを聞く政治家を囲えて、有利な法案を作成してもらう。
マスコミ支配は、言うことを聞かない政治家をスキャンダルで消し去る事が出来る。又はイメージ操作で、当選させたい政治家を当選させる事が出来る。
535名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:39:42.50ID:2YWRfJyk0
>>526
肺炎症状がでてるなら救急車がお迎えに来てくれるから安産しろ
536名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:39:46.12ID:cgagrRSR0
アメリカの民間保険は安いやつだとろくな治療できないよ
大手勤めだと会社が良い保険に入れてくれるけど
537名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:40:18.82ID:sGcvB4a60
どこの国の医療制度も一長一短なのに良い部分だけを切り抜いて伝えるのはいい加減にしたらどうかね( ̄。 ̄)
538名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:40:29.78ID:njY+O6Hy0
>>1
アメリカって元々そういう国じゃん
保険の都合で治療間に合わない患者も多そう
ずっと前からそうだったのに患者が17歳だからって急に怒ってるのかね
おかしな話だわ
539名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:40:46.13ID:DZIV+3tj0
>>532
民間の保険に入ればいいじゃないか
それがフェアだ

公的保険にすら入れないやつは税金も払ってないカスだろう?
あきらめるか
アメリカに住むのをあきらめて他国に移住すればいい
才能も努力もしないのにアメリカにいつまでも住み着くやつが悪いのだ
540名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:40:57.01ID:hOm55/mb0
>>520
現在は、
ユダヤ人と似ているのが在日韓国人だな。
彼等の日本でのマスコミとITの食い込みは、見習わないと行けない。
541名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:41:15.86ID:sslYoo1k0
>>537
アメリカの医療制度は一長がないからどの国からも馬鹿にされてるのぜ
542名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:41:35.58ID:PgGdX1Ke0
>>532
ウソをお前。

X 米国は国民皆保険ではない。=米国は国民皆無保険
○ 米国は国民皆保険ではない=米国には無保険者がいる

どれだけいるかと言うと国民の8%台、2000万人台

米国のは公的医療保険としての
高齢者医療のメディケアと低所得者医療のメディケイドがある。
労働者は会社が保険会社と契約した団体医療保険に加入する。
オバマケアで新たに2000万人が医療保険に加入
543名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:41:39.84ID:GWS8GCN90
こんなとこまで韓国式かよ
544名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:41:40.04ID:uXJaMmzh0
死亡?流石に救急車くらいは…
545名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:42:18.92ID:Z7rz+CJM0
>>544
あの国救急車もたけーもん
546名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:42:54.07ID:CVbOJPRF0
こっちは毎月、保健料取られてんだから
払ってないやつが無料で助けろとか無理だろ
547名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:43:02.19ID:DZIV+3tj0
アメリカでは才能があって努力したやつが最大級報われる社会
無能はさっさと国から出ていくべきだよ
そのくせ毎年200万人もアメリカに入国して住み着きはじめる
どうしてもアメリカに集まってくる
とても不思議だ

別にアメリカじゃなくてカナダでもいいじゃないか?
それなのにやたらアメリカに住みたがる
548名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:43:37.22ID:a2UWm46V0
>>16
世界中に何十億の同じ境遇もか?
偽善者
549名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:44:18.15ID:cgagrRSR0
本当の貧乏人ならメディケイドに入れるから
無保険なのは下の上レベルとか不法移民
550名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:44:40.05ID:DZIV+3tj0
>>541
じゃあどうして毎年230万人もアメリカに住み着き始めるのだろう
他国でいいじゃないか
努力しないで才能もなくてそれでもアメリカにやたら人が集まってくる
そしてアメリカの富にたかろうとする
おかしな話だ
他国に住めばいいのに
551名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:44:51.08ID:CVbOJPRF0
保健入ってなくても、
かかりそうな金額の3倍くらい先払いさせて、治療してやるのは無理なんか?
552名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:45:02.60ID:4PhEmIcj0
同情してる奴は金出してやれよwwww
553名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:45:09.91ID:2K+gr4AN0
アメリカはすぐ暴動始まるからもう医療崩壊プラス治安崩壊しそう
554名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:45:20.90ID:eZM6e2C+0
国民皆保険のイタリアがあんな惨状だから皆保険がいいとも限らん
555名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:45:49.20ID:GhKyYdOF0
>>7
肥満
556名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:45:51.69ID:lgUQAb/B0
アメリカのやべー問題がここで表面化か
そもそも高いからいろんな怪我や病気をできるだけ病院いかず我慢する国
557名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:45:55.91ID:PgGdX1Ke0
>>544
米国では救急車は有料
10万円とかの請求も
保険加入で数万円とか

だから、自分で救急病院に行く。
このケースでも最初から自分で公営の救急病院に行けば
とりあえずの治療は受けられた。
米国では救急病院は法律で診療を拒否することが禁止されている。
だから、救急病院は低所得者医療のメディケイドに至らない低所得者にとって
最後の頼みの綱
医療費の未払いも多いので
連邦政府が補助金を投入している。
558名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:33.13ID:HO2XUIi40
そういう国に住んでるのを自覚してないのが悪い
559名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:34.82ID:w/Ah/mpE0
>>552
同情するなら金をくれ!
同情するなら金をくれ!
560名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:37.19ID:HGaHXDgM0
悲劇じゃ無くて予想しうるただの現実じゃんか
アメリカでは自己責任故に賃金がその分高く、それを健康保険もしくは民間医療保険に振り分けない、という選択をしてる訳でさ
民営の病院が公営に行けと指定すること自体はリスク回避のための手段・権利だろうに
561名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:37.56ID:jUqRWxyI0
だってアメリカだもの
検査は無料で良かったな()
全力で引きこもるしかねーわ
562名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:42.57ID:Mj3LieKK0
NY封鎖拒否、クオモが正しかった
「持ってるひとは逃げなさい」
https://twitter.com/mims/status/1244255721690140677
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:50.82ID:o0b556Hk0
>>3
早く日本から出て行け
アメリカで無保険で死ね
564名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:46:58.51ID:cgagrRSR0
>>554
イタリアは日本に次ぐ少子高齢化だからね
医療を削減してああなった
565名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:47:08.31ID:z3fQ9rIO0
>>542
上場企業じゃなければ中ランク以下のプランにしか会社もはらわないから
手のかかる内蔵疾患は保険がおりないことが多くて破産するのぜ
566名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:47:34.16ID:LUoO7XY20
>>126
世の中健康的な人の方が多いんだから健康保険はどこでもそうなる。
567名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:47:39.50ID:/uDJRXxl0
アメ公の国は欠陥だらけだからな
貧乏人は住んだらだめ
だから日本に来い
医療費踏み倒し無罪だし日本人の税金で色々優遇してくれるぞ!
政府が外国人大優遇したいんだからすぐ来なよ!
568名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:47:45.92ID:DZIV+3tj0
保険もない金もない
わかっていてもアメリカに人が集まる
無能な連中は出て行ってほしいのにアメリカから出ていかない
いつまでもアメリカに住み着こうとする
アメリカはおまえを必要としていない
おまえはカナダに行けといってもすぐに戻ってくる
カナダのほうが弱者にやさしいだろといってもアメリカに戻ってくる
変な話だ
保険もないのにアメリカに住み着いて出ていかないのだ
569名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:47:50.57ID:a2UWm46V0
>>46
まーそういうな年金で得するかもよ
俺は持病で平均60まで
でも年金取られてるから
健康保険はありがたいレベル
プラマイ0かな
570名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:47:58.56ID:ca3WiWHR0
>>7
>若者が重症化しないってあれデマじゃね?

橋下徹さんが
「若者は軽症。みんな感染して免疫つけるべき。」
って言うんだから大丈夫

おまえ橋下徹にたてつくと維新の会にやられるよ
571名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:48:35.28ID:BqJFF3CO0
>>1
>健康保険に加入していなかったために、「(医療センターから)公営の病院に行くように指示された」と報じている


最初から、保険に入ってない事を告げて、公営病院いけばよかっただけじゃん
572名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:49:19.63ID:jUqRWxyI0
サンダースならって言うけど
どうやったら日本そっくりの健康保険になるか繋がらんのだからムリぽムリぽ
573名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:49:21.08ID:FWjYZoEU0
昨日も一昨日も3日前も日本での感染者のほとんどが国籍不明なんだけど
みんな海外から日本に逃げてきてんの?
574名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:49:35.20ID:HVbzmTOE0
トランプ\(^o^)/オワタ
575名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:49:48.99ID:DZIV+3tj0
アメリカは雑魚を必要としてない
貧乏人に厳しくしている
それでも世界中から人が集まってくる
本当に迷惑な連中である
アメリカじゃなくてカナダに行けといいたい
どうしてもアメリカに住みたがるのだ
576名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:50:10.90ID:z3fQ9rIO0
>>551
アメリカの医療費は元々の値付けがたかいのだぜ
日本の無保険よりもゼロが一個違うと思ってもOKなんだぜ
577名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:50:17.35ID:FNX6O1FH0
貧乏人は死ね
これがアメリカ
578名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:50:49.62ID:cgagrRSR0
>>572
既にある民間の巨大保険会社を潰すわけじゃないからね
無理やり民間に加入させるオバマ式になるw
579名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:51:01.64ID:FxBkjILe0
アメリカって元々そう言う国じゃない
580名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:51:13.38ID:yc/Tkjaa0
トランプ高笑い
日本は社会主義でよかったなネトウンコヨ
お前らみたいな底辺でも
医者にかかれるw
581名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:51:32.51ID:jTKS3o+K0
そういう国なんだから保険の有無を確認して初めから公営病院に搬送しなかった救急隊のシステムに問題があるんでは?
582名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:51:51.85ID:DZIV+3tj0
貧乏で無能なやつはアメリカに行くなといっても
毎年230万人もアメリカに住み着く
全く理解できない
他国に行けといっても
アメリカに行きたがる
金も才能もないのにカリフォルニアにすみつく
保険もないのにいつまでたってもアメリカから出ていかない

弱者にやさしい他国にいけばいいのに
583名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:52:40.36ID:1kgVB4jL0
100万単位で金掛かる案件でボランティアでもないのに支払い能力無さそうなの受け入れ勘弁てのも理解はできる
584名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:52:55.08ID:lgUQAb/B0
旅行で来日中のアメリカ人が急病で入院することになって
「嫌だ!入院なんてしたら破産しちまう!俺は入院なんてしない!」と泣き叫んだという話もあったくらいだからな
拍子抜けの支払い額を見て目が点になったとか
585名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:53:40.16ID:PgGdX1Ke0
>>566
米国は医療費そのものが高いんだよね。
国民皆保険で解決するような問題ではない。

そして医療費の高騰が続いているので
保険料を抑えるためにこんなことが。

米国の医療保険は
年額で管理して一定額までは10割負担(deductible)
保険料により数万円〜10万円〜
それを超えると自己負担2割とか
年額で管理して自己負担に上限があり(out of pocket maximum)
それを超えると超えた額は全額保険会社が負担

米国では高騰する保険料を抑えるために
このdeductibleやout of pocket maximumが高い
high deductibleと言うプランを政策的に推進

保険会社が介在するので医療機関の高額請求を値切れるので
超高額請求だけは避けられるのがメインというしろもの。
586名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:53:47.86ID:DZIV+3tj0
>>577
貧乏人は来るなと言ってもやたらみんなアメリカに行きたがる
中南米のやつらをカナダに運んだら
みんなアメリカに戻ってきやがる
金がないのにどうしてもアメリカがいいらしい
カナダがいくらウェルカムといってもアメリカに住み着いて離れない
587名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:55:11.43ID:YybjMhSA0
>>22
いつの時代の話よ
588名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:56:27.26ID:OV1wppZy0
>>1
アメリカじゃコロナ以外でもこんな死に方してるの毎年大勢いるだろ
589名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:56:52.38ID:h4IpHD/I0
アメリカだと保険加入して2割負担でも1週間入院で5000ドル以上請求されるとか良くある
590名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:57:13.91ID:PgGdX1Ke0
>>586
ときどき銃乱射事件があっても
平均的には治安の悪い中南米よりもはるかに安全

そして、米国に行けば、最底辺の仕事でも仕事があるだけましで
中南米よりは、はるかにましな生活が送れる。
591名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:57:59.83ID:uanCM9TR0
というか心不全てどういうこと? コロナで心不全起こすの?
592名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:59:08.64ID:of4MK3OU0
金の支払いで人間を選別する医療機関
593名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 01:59:41.65ID:8j6cQQYt0
でもアメリカモデルの方が働いてる人はいいよな
老人も増えすぎないし、海外に利用されることもない
594名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:00:36.36ID:4FZExjGE0
>>551
クレカ持ってて、それの信用度によっては保険無くても受けれる
この子はクレカの残高もなかったんだろう
とにかく医療費不払いをアメリカの病院は嫌がるんで
俺は金払えるぞ!って示せば良いって感じ
595名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:01:16.12ID:DZIV+3tj0
>>588
トランプがもう貧乏人はアメリカに来るな来るなといってもアメリカに来たがるからな
弱者に厳しくしているのにひっきりなしに
アメリカに行きたがるやつらが多すぎる
おまえなんか面倒見ねえよって言ってもアメリカに行きたがる
カナダ行けって言ってもいうことを聞かない
596名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:01:44.39ID:oTTa7kZtO
日本の国民健康保険の保険料もエグいけどな
597名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:01:52.58ID:a2UWm46V0
>>57
ほんと
真面目が損をするのは崩壊させること
人道とはお互いの信頼助け合い
寄生虫のことではない
598名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:02:10.33ID:fCkWJI9X0
>>3
ソース無いやん
ほんと日本にはびこる韓国系って最悪
599名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:02:52.65ID:SLcqdwI90
コロナな、、、コロナ禍
600名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:03:14.09ID:bVUInDU70
コロナで死にたくないアメリカ人はシッコを見てサンダースに投票しろ
601名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:03:35.57ID:4FZExjGE0
>>593
そんな風に思えるのも病気をしにくい若いうちだけ
就職の条件に企業保険の充実ってのが重要視されるのがアメリカの就職事情
40代超えはじめて持病やなんや出たらあっという間に破産とかある
それが怖いって言う人がアメリカじゃ多い
602名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:03:51.81ID:DZIV+3tj0
>>590
貧乏人はカナダでいいだろ
あっちのほうが貧乏人にやさしいだろ
カナダは移民ウェルカムって言ってるのにヒスパニックはカナダに全然行きたがらない
金もない保険もないのにヒスパニックはすみつく
603名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:05:50.61ID:J7g5yEF30
>>248
数年前それまで勤めていた会社を退職して一時無保険状態になった時インフルエンザに罹ったんだが
保険無適用で診察代1万円ぽっちだった
それ以来病院にかかるような病気はしていない
これなら健康保険いらねーしと思ったが高額治療費がかかる病気にならないとも限らないし
再就職したから健康保険料はちまちま払っているよ、というか天引きされているよ
604名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:06:21.13ID:PgGdX1Ke0
>>592
左翼の夢の国の欧州でも
金持ちは自費診療の病院へ。
そして公的医療は医療費の支払いが抑制されているので
優秀な医師は金持ちのための自費診療の病院へ

欧州では公的医療は掛かり付け医が必須
掛かり付け医が必要と認めた場合に病院を受診できるが
それも予約から受診までにかなりの期間が

好きな病院に予約もなしにいきなり行って受診できるのは日本ぐらいかも。
クリニックや病院は保険診療一択で
金持ちから貧乏人まで保険診療で
同じ医療を受けられるのも日本ぐらいかも。
605名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:07:34.31ID:6srOgcr30
>>591
インフルでも稀にウイルスが脳や心臓に飛ぶと短時間で死に至る。
特にウイルス性の心臓合併症は致死率が高い。
初期診断から高度医療(心臓外科手術)まで数時間で行わなければならず
経験のある医者の診断とスムーズな連携が必要で運がよくないと助からない。
606名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:08:45.90ID:DZIV+3tj0
負け犬には優しくないんだから
他国に行けばいいのにいつまでもアメリカにしがみつく

役者とかミュージシャンとかアメリカで仕事がないのに
いつまでも住み着いてるやつらはたくさんいる
日本人でもいるよな
607名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:09:43.36ID:uanCM9TR0
>>605
そうか。インフルで脳にウイルス云々は聞いたことあるが、心臓に飛ぶこともあるんだな。怖ぇぇ
608名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:09:45.51ID:onwQAy0Q0
バーニー復活くる?
トランプ危機!
609名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:10:07.15ID:KIWu5ccg0
これはしょうがないんじゃね そういう社会なんだから 
アメリカ国民は皆わかってるでしょ
610名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:10:39.80ID:J7LfAWrd0
国民皆保険は偉大だな
社会主義最高や
611名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:10:51.20ID:XcXF9nmQ0
安倍さんのジイジィの岸元首相は
野党の大反対を押しきって 
国民皆保険制度を導入した

国民の健康を守るための
先駆的業績と言える。

野党バカ左翼は
昔も今も全く進歩なく
ぶれずにアホを貫く
612名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:10:57.31ID:gYJC28nb0
>>55
なくなってないよ
オバマとトランプが直接会談して、加入条件付きで残すことになった
トランプは潰したかったけど社会的影響が大きいって判断だね
貧困家庭でも加入しやすくなる制度であって皆保険とは違うから
こういうことにもなるけどね
ただ今回のウィルス騒ぎで確実に皆保険の方向に進むことになる
結果的にはオバマの方向に向くしかなくなったわけだ
その時は確実にトランプは大統領ではなくなっている
613名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:10:58.22ID:J7LfAWrd0
アメリカで若い層にサンダースが人気なのもわかる気がする
614名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:11:26.44ID:PgGdX1Ke0
>>606
そうでもないだろ。
米国では低所得低資産でも福祉の対象なので
ウォルマートやマクドナルド、アマゾン倉庫の従業員でも
フードスタンプ、低所得者医療のメディケイド、公営住宅の受給者がいる。

「ウォルマート メディケイド」
「マクドナルド メディケイド」
「アマゾン 倉庫 メディケイド」で検索
615名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:12:12.61ID:DZIV+3tj0
>>609
無保険だとわかってて勝手にアメリカに住み着いてるのが3600万人いるからな
意味不明
アメリカじゃなくて他国に行けばいいのにな
カナダなんかウェルカム言ってるのに行きたがらない
616名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:13:05.86ID:XmvTkPVe0
>>3
>日本は健康保険加入でも検査拒否され若者が重篤化。

はい、デマ
617名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:14:06.35ID:J7LfAWrd0
>>611
嘘乙
618名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:15:32.12ID:aKB0P49v0
人類にこの歌を捧げます。


619名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:16:15.94ID:1AWw9K0g0
>>1
老害何とかウイルスだとまき散らしていたのがいたけど、その犠牲者が
>>1

でも、まき散らしていた本人なら自業自得としか
620名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:16:24.77ID:PgGdX1Ke0
>>617
事実だよ。

岸内閣が制度を制定して
1961年に
国民皆年金、国民皆保険が開始
その時点で左翼が新たに保険料負担が発生する
国民年金に反対したのは客観的な事実だ。
621名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:17:50.50ID:82NVC08W0
つか緊急時は、医者を強制的に国の決めた額で働かせてよくね?
図に乗り過ぎだろ
622名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:17:52.62ID:BC8o6eBL0
アメリカは保険確認できないと治療しないからな
623名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:18:08.56ID:Kkz0h61f0
17歳でも死ぬのかよ。
624名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:19:00.11ID:BC8o6eBL0
>>621
緊急医療センターが民間の病院だったんだろ
625名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:19:43.59ID:of4MK3OU0
コロナで老人が死んで好都合とか言ってる奴は奴隷
経済を回すことを最優先とするシステムの奴隷という意味で
626名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:20:01.90ID:bVUInDU70
財源がどっから湧いてくんのか知らんけどサンダース大統領になったら学費が払えなくて大学生がカナダに逃げたり軍に行かなくて済むし、みんな保険を使って通院出来るようになるらしいよ
627名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:20:28.03ID:PgGdX1Ke0
>>622
と言うか、>>1にもあるように
公営の救急病院に行くしかなかった。

米国では救急病院は
法律で診療を拒否することが禁止されている。
だから、救急病院は低所得者医療のメディケイドに至らない低所得者の
最後の頼みの綱
医療費の未払いも多いので
連邦政府が補助金を投入
628名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:20:33.08ID:h4IpHD/I0
>>617
国民健康保険法の改正をしたのが第二次岸内閣なので間違いとまでは言い切れない
629名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:21:15.10ID:BC8o6eBL0
>>603
脳溢血で倒れて救急車で運ばれて2〜3日で自己負担28万円くらいになったかな
すぐに手続きしたけど数日分のそれはまずは全額払ってくれということになった
630名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:21:31.61ID:sFm1w7oz0
200兆用意したのに国民を殺してるんじゃトランプは責められるだろ
631名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:22:06.55ID:I3ZnsCrV0
病院いっぱいだしこれはしょうがなくね
632名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:22:21.76ID:SJ/NFTlx0
>>592
そらしゃーない
医療機関でも踏み倒しが多けりゃ潰れる
では避けるために他の患者の医療費上げるか?というとそうもいくまいよ
633名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:24:33.71ID:82NVC08W0
アメリカ、本当に暴動起きるかもな
みんな銃もってるし、いざ事が起きたら収集つかなくなりそう
634名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:24:41.27ID:ro4ZC0r60
つかアメリカのお前らはオバマケアをなめてたじゃん。
あれ国民皆健康保険だったんだが。

つまり任意健康保険を選んだのは、アメリカのお前らじゃん!自業自得だよ
635名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:25:44.48ID:qJvKKOYe0
>>524
それで、そのメディケアに加入すると、盲腸の手術はいくらになるの?

月給20万円の人と1000万円の人では、メディケア料は3000円と14万5000円の違いがあるけど、メディケア料を除いた手取りは、19万7000円と985万5000円。

ぎりぎりの生活費と余裕綽々の生活で、1000万円の人は文句言ったらバチが当たるレベルじゃん。

日本は月収1000万円もある人は保険料月額50万円くらいあるよ。アパート何軒も持ってる人から聞いた。所得税も高くなるしね。

1000万円の人なら400万円位税金が引かれる。そこから健康保険50万円だからね。年金掛金も引かれるし、手取りは500万円位になる。

第一毎月1000万円の収入がある人なんて多分1万人に1人もいない。サラリーマンじゃむり。

そんなになくても20万円の給料で安心して病院に行ける社会の方が、安定しているし安全。
636名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:25:53.14ID:SG9lWyIW0
日本は健康保険に入っていても
拒否されるけどなー

おい、安倍
高級レストランで飯食っとる場合か
637名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:26:23.48ID:6mkguluO0
>>1
アメリカ舐めんなよ

自由の裏には義務があるんだ
638名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:26:36.47ID:9YZY81JK0
金は命より重いって利根川先生が言ってただろ。
639名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:26:40.86ID:KIWu5ccg0
>>630
経済が止まるからそれを補うために200兆円財政出動するんじゃね
病気だけじゃなくて経済止まっても人は死ぬから
640名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:27:33.33ID:ulqXYdCy0
>>592
ボランティアじゃないしね
医療だって数あるビジネスのうちの1つ
命を扱ってるから別格とか神聖とかってわけはなく、他の仕事同様金払いがいい上客を優先するのはしゃーない
641名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:27:49.31ID:BQcxkNm50
若くてもヤバいというか急な症状の激変だね
642名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:27:51.25ID:TlIWVZ600
皆保険を唱える大統領を選ばなかったのはアメリカ国民だろ
仕方ないじゃん
自分が病院に行かない月の保険料払いたくないんだからさ・・・
643名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:28:35.67ID:kD1zQU0b0
無保険なのにバカ高い有料救急車呼んだのかよ
644名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:29:45.82ID:TlIWVZ600
対価を払えない人間にサービスを無料で提供しろっていう奴なんなんだろう
日本も日本の医療にタダ乗りする外国人には強く拒否するべきなんだよ
645名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:30:05.68ID:gYJC28nb0
長引けば長引くほどトランプにとって不利な状況になる
だから一刻も早く経済活動を再開させたいけど、
この感染状況じゃあどうやったって無理
インフルと思い込んで長い間放置したツケが回ってきた
間違いなくイタリアなんかよりひどい状況になる
ガス抜きで中国叩こうとしてるみたいだけど
アメリカは自己責任社会だからどうやったってトランプの責任は免れない
さよならトランプ
コロナがなければもうしばらく面白い政治ショーみれたのに、実に残念だ
646名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:31:15.01ID:KIWu5ccg0
>>641
重症化する患者は数時間のうちに急激に悪化するから怖いと
国立国際医療研究センターの医師が言ってたな
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/tokyo-omagari
647名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:31:54.90ID:ro4ZC0r60
>>645
サンダースって言ってほしい?
wwwwwwwwwwww
648名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:32:24.03ID:TlIWVZ600
保険に入ってない17歳が死亡以前に病院には行ってないだろうから
健康体だったか、持病があったか、はわからなくない?
649名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:32:55.42ID:h47xnUZB0
>>56
つベニスの商人
650名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:34:18.94ID:gYJC28nb0
そうそう
小池の会見のとき隣りにいた医師も行ってたね
数時間前まで普通に会話出来てた人間が
あっという間に呼吸器付けなきゃいけなくなって
さらにすぐ人工心肺まで必要なる
症状の悪化が非常に早いウィルスだって
651名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:35:11.11ID:kLb6ykbq0
命が救われても多額の医療費請求で社会的に死ぬ結果だったわけで、
アメリカはひどい国だとは思う
652名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:35:22.79ID:dx+c83Tw0
イイぞ!十代二十代のバカジャップも殺し捲ってくれコロナ!
653名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:35:38.42ID:1KaKwmFZ0
アメリカの保険制度が改革されるまでには
血塗られた高速道路がいるだろうね
654名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:36:44.16ID:04BUIN9q0
未加入なら当たり前
チョンかよ?w
655名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:37:06.10ID:of4MK3OU0
金と人間なら、人間のほうが価値が高いよ
金の値打ちは、それを信じる人間が支えてるものだから

人間を労働に従事させようとしてる必死な企業や教育利権を見ればわかる
人を動員することこそが資本の生命線なんだよ
だから電通みたいな広告会社がデカイ面してる
これが現代社会の問題だよ
656名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:37:22.27ID:T2EBSAT30
住人激怒ということは、黒人なのかな?
657名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:37:25.05ID:U+tFJuVO0
サイトカインストームかな?
若いし
658名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:38:48.20ID:b1MjH4tS0
加入してなくてもそこそこの費用で
やってあげないと
659名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:39:03.80ID:DZIV+3tj0
自己責任だろ
そんなことも知らないでアメリカに住むのがおかしい
カナダは移民ウェルカムだからそっちいけ
660名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:39:57.70ID:of4MK3OU0
トランプ大統領は最高だよ

クソみたいなネオリベ、グローバリストの傀儡政権は二度と出てくるな
フェイクニュースで国民煽動する卑怯者が
661名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:40:02.39ID:h+nle98Z0
>>659
なんかアメリカで嫌なことあったの?
662名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:43:49.68ID:M3Jr9+Dx0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://cvby.die-liste.org/sfcdx88/e84egqxvg1q2gr.html
663名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:44:01.77ID:KZ96Wc1v0
保険加入者が優先なのは当たり前
664名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:46:15.37ID:tgOqqpsY0
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い

超軍事大国で経済大国だが国民皆保険制度の無い医療後進国のアメリカ
665名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:46:56.40ID:BpQ8CxBA0
>>621
一般市民も強制徴用出来るのならな 
医師免許は単なる業務免許でしかないんよ、危険物乙免許や大型二種免許と同じものだよ
今はバスの運転手不足なんだって…強制徴用やるかな
宅配の運転手なら普通免許でイケるから…強制徴用やるか
666名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:47:35.29ID:RK9Ku5uL0
親の責任だろ
667名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:50:00.57ID:of4MK3OU0
リベラルには困窮者を助ける義務があるぞ
668名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:51:25.44ID:HdBO6fBu0
保険未加入じゃ仕方ねーな
669名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:52:21.60ID:sHCsNiSs0
アメリカの闇だよな
ここを上手く突けばトランプは負ける
670名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:54:13.80ID:WXNeKbsn0
>>3
アホかw
日本が医療世界一だっつーの
671名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:54:26.17ID:ROrQmtKb0
慈善活動として診てあげてれば美談になったのに
672名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:54:34.39ID:vng/q4Jg0
ニューヨークポストは東スポみたいな新聞だからな
でもこんなんでネタは書かないとは思うが
673名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:56:13.82ID:lgUQAb/B0
底辺弱者を救うことの善悪はいったん置いといて、
弱者を助ける→財政負担激増、医療崩壊まっしぐら
弱者を見捨てる→社会不安激増、感染さらに拡大まっしぐら

どう転んでもアメリカが詰んでる
674名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:57:09.06ID:uouK9pB80
こんな事が有ってもアメリカじんは国民皆保険には賛成しないよ
すぐ忘れて「何でなるか分からない病気の為に金を払うんだ」の思考が強い
675名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:57:19.99ID:BpQ8CxBA0
>>635
月収一千万なんてww
健康保険は年収千五百万が頭打ち…月収百二十万 コレに保険料率約1割がかかる、月に約十二万円だな
676名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:58:05.55ID:ISQsK43P0
サンダースが国民皆保険導入しようとしてるんだけど貧乏人からすら強制的に金とられるのは嫌と拒否されてるんだよな
677名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:58:10.24ID:of4MK3OU0
ここを突かれて負けるのはネオリベだよ

人権や多様性主張してるくせに経済的弱者だけには冷酷だろいう本質が露呈してきてるんだよ
678名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:58:50.34ID:Y4Eg+51D0
今さら何を言ってるの?
679名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 02:58:58.32ID:FRfJq2pIO
でも、サンダースが良いとか言ってるのは5chの幼稚園児くらいだぞ
アメリカ人は冷静
680名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:00:18.65ID:kD1zQU0b0
ちな

日本は診察義務があるからあきらかな無保険無資産ホームレスでも来院したら治療する義務が発生します
681名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:00:33.68ID:5lXjyb2C0
いまからでも10代全員にBCG打っておけば
多少は持つみたいよ
682名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:01:46.61ID:f47JKaQU0
きちょチンが
683名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:02:05.99ID:of4MK3OU0
他人の価値を金や地位で測ろうとするのは、お前自身が貧乏だからだよ

有力者に取り入って、自分に有益なものを与えてほしいと考えてるから有力者と繋がりたくなるんだよ
684名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:02:33.33ID:4tkJS/K00
>>633
からの第二次朝鮮戦争〜
ソウルと東京に核着弾でオリンピックは2032年(´・ω・`)
685名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:04:42.40ID:mpBCWaoU0
心情としてはかわいそうだけどさあ
ちゃんと保険に入ってる人優先なのは仕方ないし当然な気がする
686名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:05:10.98ID:BpQ8CxBA0
>>636
健康保険は治療だけで 人間ドックとかの健康診断には保険は出ないんだよ 
だから本人が幾ら求めても医師がコロナの疑いがあると判断しないとコロナの検査はされない…そしてその良否は保険組合がする
つまり肺炎を起こしてないとコロナの検査は出来ないんだよ
更に少し前までは保険の対象外だったから 医師には手も足も出せなかった 受けたきゃ自由診療で勝手に受けろ…だったんだ
保険の元は一般の掛け金だから制限は覚悟してもらわないとな
687名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:06:24.53ID:v9rwY1UA0
アメリカの健康保険料は高いからな
未加入は珍しくない
このケースは公営に行けと指示されてるし保険加入未加入でどう違うかくらいは親からも聞かされてわかってたんじゃないか?
688名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:08:33.22ID:H/okQqvy0
若くても全く治療しないと死ぬんだなぁ
689名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:15:28.79ID:5MutF+940
この少年はフロリダのパリピの未来みたいだな
690名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:18:25.63ID:of4MK3OU0
>>685
保険に入ってるか否かは親次第である現実にはどう考えてますか?
親が裕福なら子供も裕福
親が貧しければ子供も貧乏

それが現実なわけであって、自己責任論で片づけられる問題ではない
人間の負える責任は、産まれた社会階層や遺伝でほぼ確定してることが事実であって
それにはんする主張を繰り返す経済団体は現実逃避してる詐欺師にしか見えない
691名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:19:53.04ID:yvHHVrJG0
オバマケアを否定したのもアメリカ人だからね
692名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:20:24.55ID:J7g5yEF30
>>629
なるほど
それでちょっと思い出したことがある
さらに数年前交通事故に遭って額をかち割られて病院に救急搬送されたんだが
加害者が自賠責で補償するってことで、その時は治療費を被害者の自分が立て替えたんだ
それが約十万円
病院内のATMでおろしたよ
なんか今でも釈然としない
693名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:21:12.12ID:IO7I/Oyx0
日本のバカガキも同じ目に遭えば少しはノータリンな頭でも解るんじゃねぇのw
694名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:23:38.76ID:76+ZWGT70
日本では検査してもらえず体調不良による死亡になりそう。
695名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:26:04.31ID:SbVEoo2p0
俺も保険証ない。

保険証ない奴、結構いるだろ。
696名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:26:51.89ID:of4MK3OU0
健康保険なんか、本来国が負うべきもの

民間ビジネスにしたこと自体が間違いなんだよ
国と保険会社で調整して保証するべき

保険をビジネスにするという発想そのものが虚業であって、間違ってる
697名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:27:04.06ID:yYXieNRI0
治療したら破産だしな
698名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:30:23.00ID:ro4ZC0r60
>>680
追加で年1で健康保険料来るけどさ、あれ使った年はたっけーな!

無保険のやつの治療すんな!って言いたくなる。
699名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:34:17.15ID:xXJR4xRG0
>>680
嫌な客は日赤ですら宛先無記名の紹介状書いて放り出すよ
700名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:38:36.08ID:jvCgbNFv0
米国は結構死が身近にある
うまく仕事が回っているミドルの上クラスでなければ保険に入り続けられない
生活費に追われて綱渡りしている間に病気したら終わり
風邪で死ぬなんてのも決しておかしくない
701名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:40:06.48ID:8t0lRiXY0
一度でも高額医療のお世話になったやつは給料から減らされても不満言わなくなるしな
702名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:41:42.10ID:3MWuVnnr0
これこそ Born in the U.S.A.
703名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:43:26.36ID:AvlxJ3jF0
だから?
704名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:44:22.37ID:ro4ZC0r60
>>688
そりゃそうだろ。高いのは生まれながらの基礎免疫力だけで、その後の食生活や睡眠量で大きく変わる。
そこらのサラリーマンの総合免疫が高いわけがない。ストレス・睡眠不足・食はグダグダ・・・
加えて「自分はまだ若いから!」っていうおごりが多いから、自分から免疫をあげようっていう気にならない。

ま、俺じゃねえからどーでもいいけどw
705名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:45:41.96ID:4TXv50dK0
ケアテイカーのオバマが↓
706名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:46:12.21ID:of4MK3OU0
金融や保険は無くなるべき業種
存在自体が、格差を補強してる
707名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:47:55.00ID:0CSjr+0e0
コロナじゃなくてもアメリカの病院ってこうだから
708名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:48:20.58ID:mykTz/eZ0
奴は四天王の中でも最弱
709名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:48:58.73ID:LG8L/sg70
今までだって金が無くて死んでった人間なんて大勢いたのに、そういう社会で納得して生きてきたんだろうが
710名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:50:29.26ID:gi64uSap0
アメリカは特に金が全てだから
711名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:50:56.39ID:qlCpjL/90
アメリカって実は貧しい国なんだな
国民誰もがまともな医療を受けることが
必ずしもできていないって
まあ、身体は基本中の基本そこを疎かにしてる国ってのは
ダメだな
712名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:52:54.60ID:ro4ZC0r60
どーせパヨクの自己中な人権記事だろ
713名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:53:04.58ID:cgagrRSR0
>>692
任意保険だと保険会社が建て替えてくれるんだけど
その人は任意に入ってなかったんだろうね
714名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:54:00.89ID:m18i8jiy0
米の闇は深いな
715名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:54:33.12ID:QvwIo0mz0
>>676
そもそもアメリカは保険のきく前の医療費自体がバカ高い
それは製薬会社と病院と医者の取り分が多いから
入院費も医者の給料も世界トップ
アメリカが日本や欧州みたいな医療費にしたいなら保険会社と製薬会社と病院の制度と給料体系を変えなきゃいかん
そんなの無理なはなしだから単純な診療のみ無料で手間のかかる手術や入院は今まで通り金がかかるのは目に見える
夢物語をかたられても投票なんてしないよ
716名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:59:40.59ID:ro4ZC0r60
>>711
うん。
つかみんなそういう情報がないから、パヨクの人権論法に引っかかる。

日本の医療体制で育った方には、当たり前の皆保険なんだが、じつはすっげーありがたい制度なんだよ。日本が誇っていいレベルでさ。
717名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:05:40.37ID:RpYYH+/D0
民間保険入ってても
支払ってもらえる病院と支払ってもらえない病院があんだろ
運ばれる病院次第の運ゲー?
718名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:06:02.84ID:dNFABgsd0
さあさあ、疫病に加えて貧困層の暴動がおこりそうな気配w
719名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:06:02.98ID:GLYNMCL90
無料検査が出来るのは公営病院だけなので数少ない公営病院に貧困層が殺到してクラスター感染が起きる
元々健保制度が無いアメリカでは貧困層の基礎疾患持ちが多く感染したら重症化しやすい
720名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:06:21.00ID:qdsVCBji0
日本は健康保険加入者門前払いだからな。
721名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:07:21.70ID:Vh0e1Y+r0
アメリカでは普通のことでしょ
こういうのが嫌なら、国民皆保険に文句言うなよ
722名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:11:48.02ID:ZBLChpGI0
敵対してるキューバなら助かっただろ
医療制度は質はともかく見捨てるとかはないよ
723名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:16:20.38ID:u060qTtf0
https://pbs.twimg.com/media/EUFIg9DUYAAH4Xt?format=jpg

今のロサンゼルス市のテスト基準な
ロサンゼルス郡も似たようなもんだわ
724名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:17:14.21ID:sZWCTMTN0
>>520
それはユダヤじゃなくて流民や商人はどこでも似たようになるってだけ。
ユダヤは国奪われて流浪の民になったから。
しかし欧米でアイデンティティー失わなかったのは褒めたたえるべき。

欧米白人なんて商売どころか他国に侵略して土地資源奪って文化言語宗教まで
強制してやって恥じないんだからまさに人類の最下層
725名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:18:38.30ID:XQU04Yle0
>>1
4日たってから病院に来てください
あと2日早ければインフルエンザ脳症防げてました

by日本
726名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:20:10.51ID:Vh0e1Y+r0
>>716
パヨクの人権論法に騙されるな、ならアメリカよりヨーロッパだろ

ヨーロッパは高福祉高負担で、税金が高い代わりに医療費無料
と書くとパラダイスに思える
しかしその実態は、待ち時間が異常に長い、要するに、国民の医療へのアクセスを遠ざることで
コストカットにより医療費無料を実現している

金か命か、って言ったら命のほうが大事だろ?
待たされてる間に、病気もケガもどんどん悪化していくんだから
いくら無料で診察が受けられても、その前に死んじゃしょうがない
727名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:20:39.91ID:sZWCTMTN0
ユダヤは頭良くてノーベル賞多い所は似てるよな。
文化的な成果も多い所も。

あと移民先のドイツじゃ最前線志願率、勲章授与率、将校になる率は
一般ドイツ人より高く、むしろ公的精神にあふれてたと言ってもいい。

でも色眼鏡で見られてそうした国家の貢献は無視されてことさら金融とか商売ばかり強調された事実。
マサダの砦の玉砕みたいに合理的に生き残るより祖国のために死ぬまで戦うところとかも
軍人精神にも富む民族と言える。
728名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:20:46.59ID:jA3vZ2Ir0
>>724
日本も第二次世界大戦でそれしようとしてボコボコに負けたけどなw
729名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:21:18.83ID:Ws0BHnKq0
オバマケアは共産主義や社会主義者のやることだって国民レベルからの反対があったんだよな
アホの国だわアメリカ
730■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/30(月) 04:22:14.84ID:4iO9lo150
 

 本文を読んでないバカと、読んでもなお馬鹿が居そうだな wwww

 
731名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:22:29.94ID:sZWCTMTN0
待ち時間が長いとかは改善すべきだし、一定の年齢以上は指定病院作って
混雑を解消するとか考えるべきだろうけど、
格安で受けられるから待ち時間長いのと、医療費で破産するの比較すりゃ
どう考えても前者がマシだわ
732名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:32:31.01ID:18imiOYd0
格差を拡大させすぎたアメリカを潰すチャンス
いまこそヒャッハーせよ
733名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:32:57.49ID:Gy/brkcR0
目の前で呼吸困難起こしてるのに公営の病院いけって言ったわけじゃなく、
予想外の心不全ならまあしょうがないんじゃないの
734名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:33:59.01ID:b/2VbGju0
>>26
外国人が少ない所って感染者少ないよな
735名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:34:09.80ID:AOm1RVrC0
たまたま通りかかった見ず知らずの男性が医療費を〜とか映画みたいな展開が好きなはずのアメリカなのに
736名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:38:35.47ID:of4MK3OU0
リベラルとか言ってるくせに、金で人間を選別するゴミ
737名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:38:51.00ID:1yWMOCJ+0
日本の健康保険は高すぎる。
手取りでなく額面給与の1割だから、消費税よりもはるかに重税。

欧州みたいに開業医の年収を1000万未満に抑えれば、保険料を安くできるはず。
738名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:45:24.35ID:GPecYtAO0
>>7
重篤って、人工呼吸器が必要な状態のことだぞ
その手前の肺炎の状態にはなるから、医療を受けられなければ
普通に死ぬわ

軽症をせき込む程度に思ってるのかね?
739名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:46:03.45ID:yoeUByDa0
健康保険に入ってれば症状があれば診察してもらえると思ってた時期がありました
740名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:51:21.71ID:of4MK3OU0
保険未加入だと治療しない医者なんかまったくリベラルじゃないじゃん
741名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:53:11.48ID:18imiOYd0
リベラルの実態が暴かれてきた
真の格差自由主義、それにのっかったフェミも死に絶えるだろう
フェミなんて自由をうたいながら中身は優勢死相そのものだし
742名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:55:20.14ID:CPlGnB+10
>>8
どうせゴミガイジン
はやく帰国するか死んでくれ
743名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:56:12.82ID:2B9fdHKR0
金払ってない連中まで面倒みる日本がおかしいだけ
744名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:56:20.51ID:CPlGnB+10
>>19
ピンピンしてるのに
検査しろしろ騒ぐ在日チョンなんて
撃ち殺せばいいよね
お前の事だよ
745名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:56:45.21ID:LBYPZYVH0
>>58
まさか肌の色?
746名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:57:34.94ID:XjX5DgMH0
日本も万単位で死者が出るんだろうな
というか日本人がこんなにおろかだとは思わなかった
なんで遊んでいる人こんなにいぱーいいるのw
747名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:57:46.47ID:oGhFyZgZ0
医療については日本で良かったと思うわ
748名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:57:47.01ID:Y0fJge9T0
>>737
それであのザマなのに見習えってのか
749名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 04:59:48.39ID:0ApQDcY80
白人かな。これが黒人だったらやばい事になるところだw
750名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:00:03.71ID:hX1EXQ+x0
保険がなくて病気で死ぬのはアメリカの日常じゃん
今に始まったことじゃない
751名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:02:36.36ID:NJRZe3dM0
意外と知られていないことだが、日本は失敗した人に
厳しい社会構造になっている。

市民税や国民健康保険の算定方法だが、前年度の
収入を基に算出されるため、退職したり倒産させたり
すると払えなくなり、税金滞納や国民健康保険の
無保険者になってしまう。

収入が一定以下なら4000円以下なのに払えないのは
おかしいと思うかもしれないが、こういうカラクリで
無保険者が存在する。失敗できない社会システムが悪い。
752名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:06:01.04ID:9gKxJQme0
そういう制度だからしょうがないな  アメリカは.そういう制度なんでしょ?なにもおかしくはない。
753名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:07:17.29ID:9gKxJQme0
激怒するなら.日本では当たり前の  皆保険にしてみ
754名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:07:25.49ID:XjX5DgMH0
じゃあ失敗しても大丈夫な国はどこにあるの?
755名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:12:55.84ID:DD0EcHqP0
はいこれで日本に海外からコロナ持ってる奴が入国してくることが分かりますね
渡航費より治療費の方が何倍も高いので無料でしてもらえると日本に来ます
756名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:13:06.79ID:7HeJ2kw20
>>737
10パーセントの率が妥当かどうかは別として
額面を基準にするのは当たり前だろw
757名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:14:53.14ID:9gKxJQme0
>>754


日本は 皆(かい)健康保険制度と言って、強制的に 日本人は 健康保険人加入 会社員は健保)けんぽ) 公務員は共済(きょうさい) 自営業他は国保(こくほ)のどれかに入って
保険料を払ってっているはず  だkら失敗はありませんよ。 サラリーマン や公務員を首になっても 自動的に 国保に入ることになるから
758名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:14:53.55ID:OwnbVQjp0
マドンナじゃないがどれだけ気を付けても飛沫や空気(も?)介して増加する下流層患者から感染してくる公平なウィルスを自己責任でバッサリな状況を政府や上流層が他人事で何時まで見ていられるか
自由診療報酬制を即法改正出来んのかね?
759名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:14:59.07ID:oSQGfQdm0
アメリカでは普通の光景だな
760名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:16:12.60ID:n9c/2UMb0
いや、そういう国だし
国民もそれでいいと思ってる国
761名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:18:04.46ID:C3ZiXK370
こうなったら住んでるのタワマンだから安心だわ
受け取りは宅配ボックスで2日3日寝かせてから来客はインターホンでシャット
閉じこもれば通行人や隣近所と接触することも一切ないから
最終的に濃厚接触完全に断てる
762名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:18:26.44ID:R6FuIv2T0
保険に加入しない自由を行使しただけだ
763名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:18:31.55ID:74Dvb2J/0
日本もこれくらいしないと
滞納してないかまで すぐ調べられるシステムも整えて。
だいたい顔写真無しはダメだよ
外人が使い回ししてるから。
日本生まれの日本人以外は 外人枠の保険料で。
激高の保険料払ってるのに
タダ乗りする外人。
今回のコロナ無料にも 外人がたかってきてる。
勘弁してよね
764名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:19:02.98ID:oSQGfQdm0
日本の国民皆保険なんて官僚の利権でしかないだろ
さっさと民間に下ろせばもっと安くなるよ
年金もね
日本は全てが上級の利権で動いてるから
どんな小さな会社にも寄生虫の様に天下りのジジイが入ってくる
仕事なんかできないからぼけーっとして昼頃に帰宅
765名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:21:26.35ID:T87nurOX0
>>1
オバマケア蹴ってたじゃん…
766名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:21:46.93ID:KIWu5ccg0
>>714
闇じゃない 自明のこと
767名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:21:51.59ID:q2qia4ez0
>>761
エレベーターで濃厚接触
768名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:26:07.94ID:RIktOH0S0
>>767
SARSの時は有ったみたいだね。
769名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:26:35.49ID:qMWQyvk90
全米が泣いた
770名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:29:07.35ID:Igp9ql2T0
はい、やっちまいましたねー
これで若年でも普通に死ぬ事がバレちゃったねーw
771名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:33:53.77ID:3FukMx/S0
>>33
オバマケアの更に深い闇だろ
オバマは保険料の負担増は無いと公言して民間保険屋に丸投げしたら
今まで保険に加入していた中流層の保険料が4割り増しに急増したらしいぞ
その所為で中流の医療破産まで増やしたしな
772名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:41:02.76ID:u8YiPHvc0
>>1
危篤状態の子を追い出したのか?
773名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:44:42.96ID:3wFye8uR0
>>113
病院守るのが最優先
そのために年寄りを切り捨てるか貧乏人を切り捨てるかは国次第
774名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:46:42.20ID:DZIV+3tj0
貧乏人がどうなろうと
アメリカには毎年世界中から優秀な人材が集まってくる
困ることがないのさ
日本はなぜか外国人を無料で診察してあげてるが
それで優秀な人材が集まるわけではない
775名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:48:12.57ID:vRRA1oU30
健康保険に入る金などあるわけない17歳の少年の自己責任と嘲笑い、輝かしき市場経済とやらを得意気に運行する果てに、鍬とハンマーで過去に家族ごと殴り殺されたのが貴族と王達だ
776名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:51:39.61ID:9gKxJQme0
アメリカは そういう制度なんだから しょうがないだろな かわいそうだけど。  いやなら 民間の任意保険を使うことだな。アメリカでは。


日本から、そういう国に行く旅行の中には 、任意だけど、旅行保険としてついてくるはずだ。
要らないですと うっかり言って、 向こうで大事故 重傷 をすれば丸ごと 払うことになる。
777名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:53:26.66ID:Z2hhSYTx0
>>34
ホロコーストが必要
778名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:54:10.45ID:9gKxJQme0
>>775   (・∀・)    (・∀・)  (・∀・)  
日本だと   当たり前のことなんだけどな17歳だろうがなんか 本当に お前は甘ちゃんだな あまちゃんだよ (・∀・)    (・∀・)  (・∀・)  
779名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:54:21.11ID:nHu7/4dY0
他の病気でも同じ扱いで死亡だろ
780名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:55:08.72ID:NW7s2WaV0
どうせビーチで遊んでたんだろ
781名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:55:22.77ID:0g4SrPQk0
>>764
国民保険が民間になったらアメリカの二の舞だわ
上級ガーとか言ってる割に日本の崩壊望んでるの出過ぎ
782名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:56:34.90ID:DZIV+3tj0
>>776
弱肉強食社会であることをはっきりさせてるアメリカは世界中から優秀な人材を獲得できるんだから
改革する必要もないんだよな
逆に外国人への福祉を世界トップクラスで充実させまくってる日本には
海外から高度人材が全く集まらない
783名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:56:42.07ID:floy6Iu00
まあ順番だし
順番抜かすには金が必要なのはこれに限らない
784名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:56:52.26ID:0g4SrPQk0
>>771
保険会社だって安い保険なんて売りたくないからね
保険が値上がりした結果それまで保険に入れていた層まで保険に入れなくなってしまった
785名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:58:51.79ID:HCtxG77k0
これがあるからなぁ
オバマ頑張ってたけど無理だったし
786名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:58:57.16ID:qN1BW1Dj0
>>520
ソ連が仮想敵国になったのは戦後
787名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:59:16.12ID:bBw3uRhP0
欧米で死者が多いのは延命治療やらないからもあるのかも
日本は機械で呼吸させたり心臓動かして寝たきりで何年も死なせない
今回は指定感染で治療費を支払う必要ないから延命する家族も多い
入院保険や老人なら年金で家族が潤うから1日でも長く病院で生きていて欲しい
788名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:59:33.20ID:s41M+Izc0
インフルのときから見捨てまくってるのに何騒いでるんだこいつら
そういう医療格差放置してきた国やろ
789名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 05:59:54.37ID:9gKxJQme0
>>778
親の  健康保険の扶養家族にあたって、3割医療のはずなのにな。  そうでなければいちいちとんでもない自由診療額。
そうでなければ お前が、養護施設関係で1割診療  としか 考えられない  わけだが?どうだ?
790名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:00:08.79ID:3FukMx/S0
国保が米国民間保険仕様になると負担額そのままで低所得者は加入拒否で中流の保険料は変わらないと思う
治療費も急騰して病院の治療費で運が悪いと自己破産する羽目になる
米国の民間保険屋はアメホを更にがめつくしたと思っておけば大体想像できると思う
791名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:01:16.23ID:mp6xfyA10
日本だと自己責任!検査するな!医療崩壊がー!
こういう工作員であふれそうw
792名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:03:05.45ID:nHu7/4dY0
>>787
今は日本でも家族が望まないなら
人口呼吸器までつけての延命もやらなくなってるよ
793名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:04:25.26ID:xFwTTo0y0
心不全で楽に死ねたのがせめてもの救い
肺炎が重症化して死ぬのはじわじわ溺れ死ぬような苦しさがある
794名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:07:30.59ID:vRRA1oU30
コロナに感染して心不全で5日で死んじゃった17歳少年 
795名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:08:24.24ID:YU5vnX0k0
日本でも無保険なら病院から門前払いじゃなかった?
796名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:09:57.51ID:NoRXP7HR0
>>282
大人しく家で寝とけって政治家が言う国ですが?
797名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:11:20.42ID:kAIKEV0O0
もうね、アメリカで暴動と革命が起きるなw
798名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:11:39.07ID:4h+eOOYU0
>>418
たかだか20万の現金位は財布やダッシュボード辺りに有るだろうに
799名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:12:05.35ID:DZIV+3tj0
>>788
騒いでるのは不法移民と左翼だけ
別にアメリカ人は気にしてないし
貧乏人が死のうが
高度人材が世界中からアメリカに集まってくる
貧乏人すらアメリカに行きたくて群がってくる
800名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:12:13.82ID:hvuGAOoj0
これがあるから、アメの死亡者はウナギ登りなんだよね
医療を受けられる人と、受けられない人がいる
801名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:12:43.95ID:TW+B3vUr0
・・なに言ってんだこいつら?

いや、ずっとそうしてきたんじゃないの?
今さら言うようなことなの?
インフルで死んだ人も浮かばれないよ?
802名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:14:35.67ID:DZIV+3tj0
>>800
それでも世界中からエリートトップ人材が毎年アメリカに集まり
貧乏人ですら必死にアメリカに入国しようとする
来るなと言ってもなんとかして不法入国する
それがアメリカのおもしろいところだ
803名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:15:06.81ID:XFqgPRnn0
お金持ってないなら医療機関に受診できるわけないだろう
804名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:18:43.95ID:CyULMPXZ0
若者は重症化しないはデマか
805名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:25:28.99ID:h/6enkMu0
パヨク
アメリカ見習えwww
806名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:27:26.71ID:Kb/o2wPJ0
アメリカらしいわ
807名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:29:06.03ID:omjWejv80
>>804
でしょうね 感染対策先進国の韓国でさえ 17歳がおまえは家で寝てろって病院から断られた後死んでるし
808名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:30:30.81ID:mp6xfyA10
日本も健保入ってなきゃ門前払いだろ
809名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:32:27.05ID:lops8Boa0
このような事態を自己責任と言ってトランプを勝たせたアメリカ人
810名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:33:39.90ID:/iBhQVJA0
お金ないやつは惨めに死んでいく
811名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:37:46.60ID:BoxAfpRg0
当たり前だろ無銭飲食と同じ扱いだから
でも17歳だとその辺まだちゃんとできない年齢だよな
812名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:39:09.89ID:rI46qpH00
機械なら保守契約している客先が最優先だけど
人命だから一旦受け入れて欲しかったが、欧米の感覚はそんなもんだろうな
813名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:41:22.42ID:k6mcCqVU0
オバマケアを廃案にしたトランプのせいだな
日本でも医療崩壊すれば増えて行くな
814名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:41:29.56ID:Mn1dp10V0
コロナ関係ないじゃんね
815名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:45:26.00ID:WRMMD89M0
>>809
今トランプは民主党政策を丸呑みにして支持率が上がってるから
共和党やトランプ政策はもう駄目だろうな
816名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:48:00.99ID:I8o/EVHU0
>>427
保険証あっても3割負担だから、なけれは10割負担で保険証のある人の3倍はらえばいいだけ。


入院して手術すると100万円くらいの請求になるけど、高額医療費免除制度とかそんなのがあって、収入にも寄るけど最高でも月額医療費5~6万円だわ。看護婦さんが入院中に申請しておけって紹介してくれる。

日本で金持ちが病院で金使えるのは、一人部屋(差額ベッド)代くらい。

あとはみんな平等。
817名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:49:22.63ID:PgGdX1Ke0
>>815
これを知らない人が多いんだよね。
米国では法律と予算は議会の専権事項
そして予算は下院先議
合衆国大統領(トランプ)は予算案を提出できない。
議会に要請できるだけ。
今回の2兆ドル(200兆円)の予算案も
提出したのは下院民主党(議長はナンシー・ペロシ(80歳))なんだよね。
818名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:50:26.85ID:cHSzUv5G0
コロナで病院塞がってて公営のところにすんなり入院出来なかった以外はいつものアメリカの光景だわな。
819名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:50:28.60ID:XeCxgfVT0
>>1
親を怨めよ
んで最初から公営病院に行け
820名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:52:38.32ID:PgGdX1Ke0
>>819
これは細かい事情が書いてないが、わけありのはず。
米国ではオバマケアで26歳未満の子どもは親の医療保険に加入できる。
オバマケアを廃止する法案は共和党のマケイン他数名の反対で成立しなかったので
オバマケアは存続している。
821名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:53:36.24ID:H3czKqy60
暴動おきるね
アメは貧困層もアクティブだからな
822名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:54:09.14ID:3HZbcmRC0
>>1
「『コロナにビビってんの?』ってからかいます(笑)。」 ヒマな中高生がたむろする
823名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:55:26.63ID:CF+U5Q5k0
>>8
保険証は年収に合わせて金額が設定されてる
103万以下の年収なら自治体によって違うかもしれないけど月2000円程度だと思う
最初の月だけ5000円くらいだけどね
でも103万超えたらいきなり保険料倍に跳ね上がるからヤバいっちゃヤバい
この倍々に跳ね上がる保険料設定どうにかならないもんか
824名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:55:38.03ID:PgGdX1Ke0
>>821
アクティブな最下層20%には福祉が適用される。

米国では低所得低資産でも福祉の対象なので
ウォルマートやマクドナルド、アマゾン倉庫の従業員でも
フードスタンプ、低所得者医療のメディケイド、公営住宅の受給者がいる。

そのちょっと上当たりが福祉からも外れ一番厳しい。
825名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 06:57:41.10ID:p+cA7iub0
それでアメリカから来た外人も拒絶と言い出したのか
日本保険悪用されすぎ
826名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:00:30.70ID:ETqFloxf0
>>239
国保は知らんけど健保なら働けない期間傷病手当貰えるし生保の
827名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:02:00.77ID:vXbzZRUG0
いちいち韓国の宣伝している奴は韓国にカエリナ
ナニガ最先端だ
828名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:04:31.92ID:efrFk1c60
こりゃ次の選挙はバイデンが勝つな。
829名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:05:06.10ID:rLKR6lsV0
うん、だから普段から保険を掛けておくものだよ
830名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:05:37.54ID:gblleMSU0
しばらく前にアメリカならこうなるって言ったら、匿名のバカにキレられたぞw
831名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:05:40.09ID:F9hOJXvr0
アメリカの闇は深い
832名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:07:24.71ID:gblleMSU0
アメリカはこういう国だって事実を書き込んだら、
金や保険がないからってコロナだとわかって放置するわけない!っておれに絡んできた匿名のバカがいたわw
833名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:07:34.73ID:F9hOJXvr0
アメリカって給料激安なんだろ?
チップで生計立ててるとかいうよな
底辺マジやばいな
834名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:08:25.93ID:yoaiEmCn0
>>804
この記事自体がデマだろ、>>1はタブロイド紙
835名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:14:09.34ID:PgGdX1Ke0
>>833
ちなみに、米国民の15%はフードスタンプ受給者だが
支給額は単身者で月額200ドル(2万円)ぐらい
格差社会なので、この額が食費の層もいるということ。
836名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:16:19.33ID:XU4kDnV50
>>215
いきなり髄膜に感染しねーだろ

お前の髄膜は外にむき出しになっているのかよ
837名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:18:37.71ID:ZjdeLE/s0
医療保険入ってても支払い拒否が多い
アメリカ映画の法廷物って民事だとほぼ保険金支払いの案件だろ
838名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:20:24.89ID:Ls9Q+UjS0
若者にとっては風邪と変わらんというのは何だったのか
839名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:22:03.10ID:VCk3bKJ30
>>802
格差があるから富裕層はアメリカに集まるんだよ
貧乏人は色んな意味で富裕層には必要
840名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:22:08.99ID:3SXiu8oG0
>>406
俺は地方だけど、年間2万2千円だ。
月に10万近く払う連れが怒ってた。
841名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:22:19.98ID:PgGdX1Ke0
>>837
そうなんだが、とは言え、それでも医療保険が役に立つことが多いから
ほとんどの米国民は医療保険に加入する。

日本だって、損害保険の保険金支払いへの文句を言う人は多いが
それでも、役に立つことも多いから、ほとんどの人が保険に加入する。
そういうものかと。
842名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:22:23.69ID:VJc+jeOG0
10代でも感染したら死ぬんだね。
渋谷のビジョンで観せないと。
843名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:25:21.29ID:Uq7zzZ6J0
日本でもそうだけど自業自得では?加入してる人間は毎月数万どぶにすててんだから
844名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:28:40.49ID:GNFTtWjE0
ランカスターってLAから山一つ超えた砂漠の真ん中みたいな所なのに
ロサンゼルス近郊扱いなのか…
845名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:37:11.93ID:JRUudJtK0
>>843
いや、その考え方は少々足りないな
誰かの治療のために金を払うことは、いつか自分を治療してくれる医療関係の
産業を維持することに貢献している
また、社会に病気の人が溢れれば、自分の生活にも悪影響が出る
安全に快適に労働にいそしめる社会環境づくりのための分担金でもある
846名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:38:57.91ID:XofApKiW0
>>8
生活保護があるし医療扶助もある
払える資力があるのに払わないんだよ
支出の優先順位がちがうんだよ
車やタバコや酒が最優先だったりする
847名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:45:39.19ID:qiYoKJyI0
死んだのは、やっぱ黒人か?
848名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:46:37.40ID:GFPSrGNz0
>>1
でも厚労省はただの風邪だって言ってたよね?
849名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:47:27.04ID:AAZUz55k0
かつてヒラリークリントンが日本の皆保険を調査したが 莫大な保険料負担とその無駄使い
を許す国民性があり アメリカどころかどの国でもできない と
850名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:47:58.48ID:ciDcxWNm0
>>81
若くても感染するし
若くても肺炎になって治療しなかったら死ぬよ
851名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:49:43.40ID:ciDcxWNm0
>>843
お前矛盾してね?
無加入で死ぬのが自業自得なら
加入してる保険料はドブに捨ててないじゃん
無加入の人が命ドブに捨てただけじゃん
852名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:50:10.81ID:KIWu5ccg0
保険未加入者が門前払いされるのはアメリカでは普通じゃん
853名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:50:25.21ID:9Alc+Ag30
>>3
日本が最高!が正しいな
まじで日本人で良かったよ
854名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 07:58:39.79ID:WfHXcHf80
>>1
そりゃ、市立病院は助善事業じゃ無いんだ、治療費を踏み倒される可能性が高い患者は追い出すよ。
855名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:00:28.09ID:7QHw/8gF0
心不全で突然倒れて死亡ってもう武漢の動画と同じ状況になっちゃってないか?
856名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:01:20.52ID:/sXE/d2H0
>>8
保険料の免除申請してください
857名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:03:00.80ID:Aqz6sOmS0
>>3
どういうタイミングで病院に行こうが、無保険者は拒否されて絶対に助からないアメリカと、
適切なタイミングで病院に行けば助かる可能性の高い日本の違いだよね。

前者の場合は制度不備による死で避け得ないけど、後者の場合は単に運が悪かっただけ。
858名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:04:06.18ID:/sXE/d2H0
>>837
保険会社が支払いゴネるよな
859名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:08:18.28ID:F78+FBLa0
日本でも同じだぞ
健康保険入ってない外国人はちゃんと正規料金払えよ
860名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:10:52.94ID:PgGdX1Ke0
>>858
そのとおり。
でも、それを聞くと保険会社の保険給付は少ないんだろうと思うかもしれないが
米国の国民医療費200兆円のうち自己負担は12%で大半は保険給付
保険給付の総額は極めて大きいんだよ。
ほとんどは保険給付がされるが、支払い拒否のケースもあって
そういうケースで声高に文句を言うだけ。
だから文句を言いつつも
大半の米国民は医療保険に加入する。

日本の損害保険だって保険金支払いへの文句を言う声は大きいが
大半は保険金が支払われるから
ほとんどの人が加入する。
861名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:12:54.45ID:zTvNjGBC0
保険に入ってなかったやつの自己責任だね(´・∀・`)
862名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:15:13.71ID:wmaSYSpF0
病院指定の保険会社に入ってないと拒否だもんな
死ぬのも生きるのも自由な国です
863名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:19:58.52ID:PgGdX1Ke0
>>862
米国民はそれを前提に利用したい病院が
保険会社の契約病院群(in network)に含まれている
保険会社と契約する。

日本人の感覚からすると煩わしい限りだが
米国民はそういうものだと思っていて
これはそんなに深刻な問題だとは思われていない。
とは言え、契約病院のはずが
契約病院内に契約病院がいの外科医がいたりして
うっかりしていると想定外に高額請求が来たりする。
864名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:20:41.74ID:HUkjxjZ40
病院じゃなくて保険未加入親が悪い。
865名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:37:58.17ID:XBYxoTur0
マイコーが生きてたら、コロナザ・ワールドみたいな歌作ってたかな。。
866名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:39:05.46ID:I92rNs6R0
この部分は報道しないのなw

Just hours after health officials in LA County announced the boy had died from the coronavirus
? health officials said there may be an “alternate explanation” and that his death would be further investigated.
https://nypost.com/2020/03/28/17-year-old-dies-of-coronavirus-was-turned-away-for-lacking-insurance/

Later that day, however, health officials walked back the diagnosis, saying
"the case is complex and there may be an alternate explanation for this fatality."
They said the case was being investigated further by the U.S. Centers for Disease Control and Prevention,
and the teen's death is no longer included among the county's 21 fatalities attributed to COVID-19, as of Friday morning.
https://www.10news.com/news/mayor-teen-who-died-of-possible-covid-19-lacked-insurance-which-delayed-treatment
867名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:52:55.15ID:1yvtQ2G40
金ないのに受け入れるアホがいるかよw
868名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:54:37.48ID:21eW/kw00
普段金払って医療を支えてないのに自分が困った時だけ頼るのはダメだなw
アメリカはその辺甘くない
869名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:54:42.64ID:6kRbOXN70
>>16
医者もボランティアじゃないからな
870名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:58:11.89ID:5CMn7L6AO
サンダース「おいこのニュースもっとやれ」
871名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 08:59:48.79ID:GZAFnga80
>>865
子供だけ助けてた
872名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:03:02.05ID:nwb/IuML0
何が問題なのかまったくわからん
873名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:07:39.72ID:2oiziLJf0
アメリカはそういう国だものとしか
874名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:14:25.06ID:nQABD5Uc0
>>849
無駄遣いってw弁護士に払うお金は無駄遣いじゃないらしいな。株主への配当も。
アメリカの「国民医療費」のうちの多くは、訴訟対策費と、保険会社の役員と株主の懐へ入る。
人口比で割っても、2倍だからな。

おまいら、保険料が今の二倍になるって耐えられるか?
いったい誰が潤っているのか?
まあ、訴訟大国だから、ちょっとした病院は専門の弁護士を何人も雇うらしいな。
訴訟対策のための保険料が産婦人科は激増して成り手がいないとか、開業医が自分の生活費も
足りないくらいでやめちゃったとかいろいろあるみたい。
875名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:18:31.61ID:h8qxAy1Q0
>>3
どう考えても日本の方がマシ

医療費で破産する人がアメリカにどれだけいるか知ったら日本は恵まれてる事を実感できるよ
876名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:33:35.31ID:I8o/EVHU0
>>860
そりゃあコロナの検査が35万円とか、歯をちょっとみてもらって10万円とか
877名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:36:17.58ID:HFlDUCJs0
オバマケアに反対してるんだからしょうがない
それより銃をかまえるんだ
878名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:45:51.98ID:052vTkjP0
アメリカは盲腸手術するだけで100万円とか普通にかかるからな
879名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:51:39.28ID:x3r9fjlt0
>>823
そうなんだよな
単身非正規ワープアの国民健康保険加入者が一番キツイ
最近年収ちょい増えたら国民健康保険料は月1万以上増えて逆に生活苦しくなった
880名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 09:57:02.94ID:I8o/EVHU0
>>872
日本ならコロナと解れば全快するまで入院してみてもらって、医療費はただ。食費ははらわないといけないが、ほぼビジネスホテルレベルの環境で最先端の医療をうけて、ただ。誰でも漏れなく。

アメリカは貧乏人は保険が無いとそれから先に進めない。医療を受けずに、病原菌を撒き散らしながらでもはたらかなければならない。

結果。
日本ではコロナの症状が出ている人は漏れなく病院に収容されて、巷のウィルスは次第に減る.。
アメリカではコロナ患者で歩き回る(回らねばならない)人が町中にゴロゴロいる状態が続き、街ひいては国家全体の衛生環境が悪化する。おちおち道を歩けない、暴動も起きる。戦争でもないのに市民が武器をとって殺しあう、、、、
881名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:04:25.76ID:kcundsgw0
>>16
国民皆保険の国らしい意見だと思う。
882名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:04:27.31ID:frFwkbUV0
自由の国は保険も自由
自由とは自己責任の事
883名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:08:14.28ID:YttZ2I8g0
>>1
日本の救急にもおなじことされたよ
884名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:11:24.85ID:YttZ2I8g0
>>3
保険に入ってても救急が若いと捨ててくぞ
885名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:14:09.93ID:I8o/EVHU0
>>882
ちがうな。
自己責任と言えるのは自動車の任意保険レベル。誰でも義務付けられている自賠責があってこそ任意にはいるか否かを選べる。

最低の保証
886名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:28:03.60ID:FxN6A2nh0
>>3
よし、在チョンに
アメリカ移住の権利を与える
887名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:48:39.05ID:B4SCrRYQ0
お金ないのに病院に来るやつはたくさんいる。
当たり前のようにお金を持ってすらいないのに受診する。
あとで払う誓約書にサインさせても払わない。
何度も払わないのに、図々しくも受診してくる。
なので、そういうやつに診察前に未収金のことと、今日の支払できるか聞いたら1000円しかないのであとで振り込みます、だと。
前もそういって振り込みしてませんよと言ったら帰った。
本当に具合悪そうなら診察もするけどね…
アメリカで未加入なら、支払いされないだろうしね…普段からちゃんとしてたら…と思うと残念。
888名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:53:20.03ID:mpBCWaoU0
>>690
全員分け隔てなく平等は理想だけど
現実にかなうと思う?
889名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:54:15.98ID:0HB1r8Na0
若くても不摂生な生活してたりしたら重症化するだろ
890名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 10:55:55.15ID:8awRRkrB0
若くても手遅れだと死ぬと手本を世界に知らせたアメリカ さすがリーダー国
891名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 11:00:40.02ID:Kb/o2wPJ0
>>737
イタリアしか知らんが、あちらは開業医と病院勤務医を併任できるから、実際の収入はもっと上やで
892名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 11:10:44.72ID:k16dxQYe0
インフルエンザでは毎年そんなのが大量発生してるんだろ 
今さらかよ
893名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 11:12:41.51ID:XofApKiW0
>>879
いや、そんな人たちを支える自営業者が1番辛いんだよ
昔は裕福な自営業者が入る保険だったのに今は非正規と失業者のための保険になってる
普通の生活ができるだけの稼ぎがあるとあっという間に年間50万突破だよ
894名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 11:13:34.90ID:WTjQCijc0
そういう医療環境なら衛生面に気を遣って生活してんのかね?
895名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 11:38:16.23ID:frB+xjbh0
日本は国民皆保険制度と一体になってる診療点数制のおかげで医療費が抑えられてる
これも激務と医師の技量や診療科、経験年数に依らず報酬が一定にもかかわらず、優秀な学生がこぞって医学部志望するからなんだよ
でも弊害として産婦人科や小児科、救急みたいな激務の診療科と僻地医療が死にかけてる
896名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 12:18:52.89ID:IfqCZtMJ0
NYT が検査しろって煽ったら
陽性軽症者が病院に溢れかえって
重症者トリアージが不能になったんだよ
897名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:04:30.20ID:g8H3mEmD0
>>706
拝金主義もよろしくないが
厭金主義もいかがなものかね

二元論は無益だよ
898名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:05:36.35ID:QyDThYf60
これがアメリカのトリアージってだけだな
899名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:21:29.36ID:LRqg9SLX0
若いのに亡くなるドラッグ漬けだったからって可能性あったりして
900名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:22:23.49ID:PV8AfVXE0
親が虐待してて家でも飛び出してた未成年なんかな。
901名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:38:35.51ID:LRqg9SLX0
>>899
日本語変になったから訂正

若いのに亡くなるのってドラッグ漬けな人間だけの可能性あったりして
902名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 13:49:51.36ID:l7MoV9H20
>>792
昔から本人がのぞまないとしてないよ
本人意思>家族希望が絶対だったから本人の意識がなくなってもはずせなかっただけで
あとは家族としても戦争行った時代の人の手当は凄いから生かしておけば入院費用以上の収入が見込めたとか色々ある
903名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:01:05.47ID:iAnirYxg0
17歳でも死ぬんだな
904名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:02:04.52ID:RHupiDo+0
金持ちしかまともな医療が受けられない国だから
トランプがオバマの努力を全てぶち壊した

恨むならトランプを恨め
905名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:04:26.09ID:IatYC3oH0
アマリカってコロナに関してのみ全額を政府が支払う事になったんじゃなかったっけ
906名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 14:22:25.09ID:UG8kPkRF0
>>905
コロナかと思って病院にいって単なるインフルエンザだったら国から金はでない
1日入院でも隔離入院になるだろうからインフル検査こみで100万くらいにはなる
ちなみに一部上場企業勤務でなければ保険がフルプランではないことが多いのでインフルが保険適用外になっていても珍しくない
907名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:18:45.11ID:c8IDmbg+0
日本人のアメリカ留学は年々減ってるからな
908名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:20:24.62ID:K7OY33Ff0
保険無しなら仕方なくね?
そういう制度を選んできたのがアメリカ人だろ。
909名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 16:29:36.49ID:oZTUK3Rf0
つーか若いのでも発症したらやばいじゃん
910名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:20:55.33ID:ZcRiB6430
アメリカの極端な資本主義だといつか破綻するだろ
911名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:25:00.90ID:t7FwYpmM0
>>4
中国政府に集団訴訟と賠償請求はよ(´・ω・`)
912名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:27:49.18ID:362y8KUK0
>>3
また在日の作り話か
913名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:30:30.93ID:lRzHC1LS0
国民健康保険を導入すると共産主義国になっちゃうからダメらしい。
914名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:37:03.95ID:9+ibbxv80
>>909
1月半ばから言ってるよ
若くて健康でも死ぬリスクがある
高齢者や持病持ちだとそのリスクがめちゃくちゃ高いって
915名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:41:46.19ID:CPlGnB+10
>>746
死ねよバカチョン
916名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:44:15.23ID:COxJwZCS0
アメリカは皆保険必須ですね
命にプライスタグが付いてる様なモノ
917名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:44:18.81ID:D4c2uTal0
そういう国やし
918名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:46:07.53ID:gyTEBsC70
日本だって救急患者の病院たらい回しあるやん
919名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:48:34.45ID:TpFZqYp+0
>>1
公立の病院だと無保険で治療が受けられるのか?
920名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:54:07.44ID:7Fd1vd9R0
>>908
健康保険に入ってないと治療受けられないよって明確になってるもんな

昨日今日いきなり決まったわけでないし
これで治療受けられたらそれはそれで非常に不平等
921名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 21:54:14.00ID:rLYx9mwP0
ネトウヨは治療法も無いのに病院に行く方がおかしいって言ってたけどな。(汗)
922名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 22:39:44.55ID:1qsts0Ms0
>>921
意味不明
923名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 22:43:28.06ID:AFTdNGfG0
>>1
国民皆保険の危機が来たら、今回の新コロ騒動以上に騒ぐべきなんだぞ。
924名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 23:15:06.34ID:FzLULv5n0
米でコロナ死亡の推定17歳少年は韓国系…医療保険なく治療拒否される
925名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 23:49:50.78ID:XCKEqjLT0
なんにもしないと17歳でも死ぬのか
926名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 23:56:49.13ID:lgi9CThc0
◎新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症 - 産経ニュース

新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。
新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。

臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。
927名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 00:45:04.67ID:LtLjvldn0
>>919
法律で救急病院は診療を拒否することが禁止されている。
だから、救急病院は低所得者医療のメディケイドに至らない低所得者にとって
最後の頼みの綱
医療費の未払いも多いので
連邦政府が補助金を投入

米国の医療費の半分は「救急医療」! 社会的弱者がERに殺到......日本の近未来か? (2017年12月15日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/HealthPress_201712_post_3358/

専門医は完全予約制のため、急病時に受診できる医療機関は限られる。
いきおい予約無しで受診できる救急医療施設(ER)では、
いつも患者が多くってしまう。
メディケアおよびメディケイドなどの加入者でも、
アクセスがより限定されるため救急病院への受診が多い、

 さらには救急救命室には保険加入者だけではなく、
医療費支払い能力のない患者も多く訪れる。
民間保険やメディケアおよびメディケイドなどの
公的医療保険に未加入の場合、
実質的には高額すぎて医療費が支払えないため、
通常の医療を受けることはできない。
928名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 00:49:12.82ID:fRID883c0
>>1
それがアメリカ
オバマケアを蹴ったのもアメリカ国民
仕方ないじゃない
嫌なら国から出ていくしかない
929名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 00:55:57.37ID:109GhDFa0
健康保険制度が大統領選の争点になりそうだな
っていうか大統領選やるのか
この状況で
930名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:03:33.09ID:4T3KwuWF0
未成年の間だけは皆保険でもええんちゃうんか
保険加入できるだけの経済力を備える機会も与えられないうちに自己責任もクソもないだろう
931名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:04:19.22ID:HcNcRkg30
america needs insurance system
i wish it will realize
so please hear me , sir ...
932名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:06:46.41ID:i1kSc2VY0
浜ちゃんの黒人メイクを非難する連中て
この手の話に沈黙よねー。
933名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:08:08.20ID:etbujxnU0
つーか若くて2日で死ぬとか
強毒化してね?
934科学大好き
2020/03/31(火) 01:10:44.95ID:N6k8BX600
普段は医療には金を掛けないくせに困ったら病院を頼る
バカな米国人だ。日本ほどの素晴らしい保険制度があり
ません。当然医療機器も少ないから自動車メーカーに
作る様に命令している。やはり日本の医療体制が世界一
なのです。
935名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:12:34.64ID:IIyX89yE0
>>933
海外の若者はだいたい薬物やってたりするからその影響だろ
936名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:13:10.66ID:NoMcBIi60
皆保険いらんうぜぇって言ってた知人がいたけど
癌見つかって治療受けるようになったら
皆保険ありがてぇって言ってたで
結局脳転移して40代で死んだけど
937名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:14:47.04ID:IIyX89yE0
>>930
なに甘い日本的な考えしてるの
アメリカは皆そうやって暮らしてるんだからこいつと親が悪い、多分親にも見捨てられたこいつに原因あり
本来こういう社会が正しい
938名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:15:39.74ID:LtLjvldn0
>>930
低所得者の子ども向けの制度はあるんだよ。
また、オバマケアで26歳未満の子どもは親の医療保険に加入できる。
オバマケアを廃止する法案は共和党のマケイン他数名の反対で成立しなかったので
オバマケアは存続している。

米国の低所得者子供向け公的医療保険、CHIP 2016年08月31日 大和総研グループ 上野 まな美
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/usa/20160831_011208.html

米国の児童医療保険プログラム
(CHIP: Children’s Health Insurance Program)は、
各州が主体となって低所得家計の19歳以下の子供に対し、
無料または低コストの医療保険を提供する公的医療保険制度である。
CHIPは無保険の子供を減らすことを目的に
1997年の均衡予算法で設立され、
2009年の児童医療保険再認可法によって加入資格の基準が緩和された。
そして、続く2010年のオバマケアによって、
2019会計年度までCHIPの継続が認められた。
939名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:15:44.71ID:NxVcLaB70
>>8
「健康だし病気なんて何年もしていないから保険料勿体ない」って払わない金持ってる奴もいるよ
まぁ不払い期間分払えばすぐに健康保険で3割負担になるし
なんなら長年保険料払ってなくても10割負担すれば普通に病院行けるしいいんじゃないの?
940名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:16:22.95ID:nsb12Tol0
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…

これこそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートランプが殺しただろうが!!
941名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:17:17.46ID:zOK5UdeO0
こういうのアメリカは
金持ちが救うんじゃないの
942名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:17:38.51ID:VksIqgT70
橋下が風邪みたいなもんだから家で寝てろって言ってのを忠実に守っただけなのに
酷すぎるだろ
943名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:18:46.48ID:LtLjvldn0
>>940
例外的なことが起きたから記事になり
地元民が怒っているんだろ。
記事全文を読むと病院も言い訳している。
944名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:20:01.64ID:YvE3UNcu0
アメリカでこれやったらヤバいよな
弱者救済出来てないってことなんだから
945名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:23:50.24ID:LtLjvldn0
>>944
例外的なことが起きたから
記事になっているんだろ。
日常茶飯事ならば、毎日記事が載ることになるが
そんなわけはないだろ。

日本では岸内閣が制度を制定や改正して
1961年
国民皆年金、国民皆保険が開始

米国では
1965年に
公的医療保険としての
高齢者医療のメディケアと低所得者医療のメディケイドが開始。

オバマケアで低所得者医療のメディケイドの対象は
15%−>20%に拡大
年間予算は50兆円
(ちなみに米国の国防費は60兆円)
946名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:33:35.73ID:aO1OdGBm0
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://csmjk.ryanandjen.org/wzu34o3qe/2e2s722dzlogky.html
947名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:38:50.00ID:nPorlwTQ0
この少年が黒人なのはなんとなく想像できる
948名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:40:49.01ID:nPorlwTQ0
>>945
いやこれはアメリカでは原則的な出来事だよ、残念ながら
949名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 01:53:48.29ID:LtLjvldn0
>>948
論理的に反論しろよ。

よく読めよ。

例外的なことが起きたから
記事になっているんだろ。
日常茶飯事ならば、毎日記事が載ることになるが
そんなわけはないだろ。
950名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 02:40:00.65ID:4T3KwuWF0
>>938
なるほど、存在はしてたのか。このCHIPの加入要件満たしてたけど加入してなくてこうなったって話なのかね
951名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 02:43:16.17ID:LSw1MTgw0
>>947
いいえ 韓国人です
952名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 02:45:37.76ID:gaddPEgc0
たかが風邪で心不全www
最近のガキ弱すぎワラタwww
953名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 02:50:21.92ID:cHQmEMQf0
アメリカの民間医療保険って一人頭月数万で、1世帯で10万越えが普通だよ
無保険者を受け入れたら逆に国民全員が「え?」からの暴動起きると思うの
954名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 02:55:38.84ID:LtLjvldn0
>>950
申請が基本なんだよね。

米国では低所得低資産でも福祉の対象なので
ウォルマートやマクドナルド、アマゾン倉庫の従業員でも
フードスタンプや低所得者医療のメディケイド、公営住宅の受給者がいる。

そこで、会社側が従業員に申請の仕方をアドバイスして
受給するように誘導したら
負担能力のある大手企業が従業員の福利厚生を
税金に押し付けたと非難されたとか。

「ウォルマート メディケイド」
「マクドナルド メディケイド」
「アマゾン 倉庫 メディケイド」で検索
955名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 02:56:22.36ID:L23Pd+j30
オバマケアは廃止だっけ
956名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 03:01:13.16ID:LtLjvldn0
>>955
オバマケアを廃止する法案は共和党のマケイン他数名の反対で成立しなかったので
オバマケアは存続しています。

ただし、トランプと共和党が成立させた税制改革で
オバマケアで課されていた医療保険に加入しないと課されていた罰金=連邦税は
廃止されたので
オバマケアで導入された医療保険加入の義務化は実質的になくなっています。
957名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 03:19:47.21ID:4T3KwuWF0
>>954
申請主義か。さすがに未成年については職権主義的にしても良いと思うんだがなぁ
野放図に公的保険に加入させることによる弊害を社会が真剣に考えてるってことなんだろうけど
958名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 03:22:11.30ID:Jf/o9qyB0
17才か
日本でも起きたら調子こいてた若い奴らもガクブルだな
まあ本気で警戒するようになるだろうが
959名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 04:17:07.83ID:Q6Gm4ckc0
こういうのはシステムなんでなあ・・・仕方ないっちゃ仕方ない
960名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 06:11:55.61ID:MwuSCOZi0
中国に対してもそうだが上級に対する憎しみも限界超えそうだな
銃社会だしヤバいやつくるぞ
961名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 06:25:54.35ID:OwlqNhAm0
>>944
国民の半分以上が弱肉強食を肯定してるから大丈夫
962名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 06:52:37.69ID:HcNcRkg30
池上彰先生は私にご不満のようですので
それなら最初からお答えしなければよかったかと
本当にすみません

いつも勉強させていただいておりますので
また勉強させてください
すみませんでした
963名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 08:01:06.26ID:bXJzjKdd0
アメリカではよくあること
964名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 08:44:54.76ID:LtLjvldn0
>>961
と言うか、現役世代は自己責任

トランプだって、公的年金と高齢者医療のメディケアの維持を公約
トランプ支持者も公的年金と高齢者医療のメディケアは当然の権利だと思っている。
965名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 08:48:39.05ID:lzIV2m4T0
サンダース最高や!トランプもバイデンもホモも最初から要らんかったんや!
966名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 08:50:25.31ID:l2ItbPnk0
アメリカってこういう国やししゃあない
967名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 08:52:41.38ID:gWdh2iW60
でも保険に入らないならしょうがないかもな
ただ乗り許したら崩壊する
968名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 08:54:02.37ID:SLe//DNQ0
入ってなかったんだから仕方ない
国民全員が入る日本とは違う
969名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 09:17:30.08ID:gx5l1sU+0
日本でも3割負担が払えない貧困層が増えてるけど
緊急時にとりあえず処置してくれるだけマシだな
970名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 12:54:18.35ID:baxNXhn90
>>968
(´・ω・`)お医者さんだってリスクあるのにタダ働きなんてしたくないもんね
971名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 14:43:40.84ID:qqDSUU6d0
加入してないくせに加入者と同じ扱いしろとは
図々しい乞食だな
972名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 18:44:36.39ID:Ogl456Ud0
今時日本だって健康保険以外に医療保険各自で入ってるじゃん。
>>971
だって韓国系じゃなく韓国人だもん。
973名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 18:57:19.90ID:5C8U9yKU0
これか、17歳韓国系少年がコロナで死亡か
http://2chb.net/r/news4plus/1585575661/
974名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 18:59:02.28ID:88pD3G6V0
最初から公営に行かなかったから間にあわなかったんじゃね?
975名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 19:49:10.49ID:dAF8oLhA0
BS海外ニュース見てたらイギリスのメディアが韓国人だと伝えたとKBSが報道してたで
メリケンのメディアは民族だの国籍だの差別だなんだってうるさいから
伝えないからな
976名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 19:57:09.64ID:SuusG6Si0
貧乏人は早く死ねってことなのか
977名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 20:30:20.84ID:Ogl456Ud0
単なる米国内で嫌われてるだけだろ。
978名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:56:48.93ID:iXj1mhdf0
医療費高いんかな??
979名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:58:45.34ID:dGfxZTIe0
白人なら助かった
980名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:44:55.77ID:a5Fd+SuQ0
>>973
心が洗われるような
いいニュースだな〜
981名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:59:03.58ID:xzrLc3e80
大麻が解禁されていて、ドラッグを吸うのが蔓延している国だから
煙を吸うのは肺には良くないだろう
アメリカは若者の重症化が多そう
982名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:07:12.53ID:Kg6XljI/O
>>981
というか肺に回復困難なダメージ与えるっていうからな
タバコも大麻も吸わん方が健康に良い
983名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:34:47.30ID:eybRtB5/0
可哀相や。
984名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 17:31:50.91ID:qooatrDg0
悲しい。
985名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 17:50:41.32ID:EPXbQcCr0
この子韓国系アメリカ人らしくて
韓国人が話題にしてたわ
986名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 17:54:20.18ID:o2Cp5lde0
>>15
ユダヤの奴隷というより、似非ユダヤの奴隷な。
ユダヤを担いで裏に回ってる奴らこそ諸悪の根源の一端を担ってる奴ら
987名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 19:36:44.22ID:YSvbqAUE0
コロナで国民皆保険制度が無いから、暴動がいろんな場所でおきて国が割れそうだな。中国よりもあっさりアメリカの方が国が分裂するかも。人種やイデオロギーで。
988名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 21:22:21.31ID:CD8Mag0e0
トランプに殺されたようなものか??
989名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 21:34:31.35ID:yauLalBC0
>>973
あー
なるほど
990名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:11:16.88ID:CD8Mag0e0
さてウメようか?
991名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:16:20.50ID:npbJwYL50
>>973
また少し空気かきれいになったw
992名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:22:25.08ID:npbJwYL50
>>987
その為にライフル協会が存在する。
国を荒らす犯罪者は銃撃で消すにかぎるからな。
993名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:23:29.14ID:THsQqLM80
安倍さんが日米FTA通したから日本もこうなるよ
994名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:24:58.78ID:bjgI6iWp0
米の国民健康保険廃止した大統領って誰だっけ
ブッシュ?
995名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:25:28.07ID:npbJwYL50
>>971
全くもってその通り。
日本でも日本国籍でないくせに日本人並みに集ろうとするチョンが多すぎる。
さっさと母国に帰れといいたいわ。
996名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:25:43.37ID:F1vbFKix0
>>2
【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
997名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:26:05.67ID:5qMos2PK0
>>994
オバマケアの次の人
998名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:27:11.10ID:GSCcFJb00
なんと
999名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 00:15:25.35ID:Coo01/cH0
1000なら首都圏の虎とっととしね!!
1000名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 00:28:56.86ID:Coo01/cH0
バカやろう
-curl
lud20250130052914ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585491753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アメリカ】健康保険未加入で病院から門前払い…新型コロナ感染で米国の17歳少年が死亡とNY紙が報じる ★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【コロナ速報】ロンドンの病院で13歳の少年が新型肺炎により死亡、NYでは健康に問題のない19歳男性が死亡
マイナンバー導入で従業員の健康保険未加入の企業が倒産の危機に
【愛知】「10万円払えばコロナ感染が終息するまで毎月マスクを配布する」 国民健康保険課職員と名乗る男が住宅を訪れる事案発生
【新型コロナ】アマゾンのヤノマミ族の15歳少年が死亡 先住民族は免疫力が弱いという
【号外】羽田雄一郎氏、数日前から風邪の症状、27日に新型コロナのPCR検査を受ける嵐閧セったが、病院到着前に容態が急変し死亡★19 [1号★]
【マイナンバーカード】政府、2021年3月から原則すべての病院で健康保険証として使えるように【日経スクープ】
【大阪】東大阪市立総合病院に勤務の男性職員が1億円以上着服か。健康保険制度を悪用
コジマプロダクションがコナミの嫌がらせで、関東ITS健康保険組合に加入できなかったのは事実だった
【ロシア】「勇敢なところを見せたい」と檻に侵入:11歳少年が動物園でクマに襲われ死亡 [08/10] [SQNY★]
【速報】北朝鮮、開城市をロックダウン 初のコロナ感染者か 3年前に脱北、19日に北に戻った患者と国営通信が報じる [ばーど★]
【新型コロナ】インフルエンザ感染者の数 昨年の同時期115,002人、64,553人から今年69人に減少 [かわる★]
【新型コロナ・日本縦断】熊本で道内男性の新型肺炎感染確認 雪まつりなど観光【北海道から熊本へ】
【アメリカ】新型コロナ感染者が発生した刑務所から凶悪犯2人が脱獄 ※韓国ソース[04/17]
【ギャグ】 トランプ大統領「抗マラリア薬、新型コロナに有効。神からの贈り物だ」 → 服用した男性、容態急変し死亡
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★7
【世論調査】厚生労働省「完全な健康状態で1年延命させる薬の費用がX円であるとき、公的な保険から支払うべきか」 [無断転載禁止]
日本の歯科医、削らないと保険点数が請求できないから健康な歯も取り敢えず削る [無断転載禁止]
【社会】健康保険証番号を国民一人ひとりに割り当て=19年度から健診情報確認−厚労省
【身体】検証55歳からの性 セックス健康法 婚外セックスで60歳以上の“梅毒”急増!オーラルセックスでも感染[12/16] ©bbspink.com
【エーザイ】臨床試験後に電柱から飛び降り死亡 20代の健康な男性にてんかん薬投与 臨床試験が原因か 今年6月
国民健康保険が来年から上がるぞー [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】重症化…志村けん 人工心肺装着 新型コロナ感染公表 芸能界に“濃厚接触者”がいる懸念
【速報】東京都で新たに90代の男性1人死亡 新型コロナウイルス ★2
【新型コロナ】福岡市で新たに1人の感染を確認
千葉県 31人感染確認 緊急事態宣言解除後最多に 新型コロナ 12日 [首都圏の虎★]
【新型コロナウイルス】 感染者の少なくとも40パーセントが無症状
【新型コロナ】品薄アルコール消毒液の救世主 「酸性電解水」市庁舎や病院で活用広がる
●国民年金&国民健康保険スレッド59●
やっぱりダメだと言われてるのに自ら進んで薬物打って依存症になった奴らに健康保険と税金を使うのは納得いかない
【眠れない時はオナニーするとよく眠れるよ】ドイツの健康保険会社の公式フェイスブック書き込みが炎上
国保【国民健康保険】しゃべり場 第25条
年金住民税健康保険料おまえら払ってる?
★医療保険・健康保険について語ろう★入院4日目
ウーバーイーツ男23歳「収入15万円 2畳半に住んで幸せ」所得税 住民税 年金 健康保険 払ってない
【社会】健康保険証が運転免許証などを同時に提示する仕組みに変更か 在留外国人の不正使用対策
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
無職障害年金生活精神障害者の国民健康保険事情
【今より5万円アップ】健康保険組合の保険料 3年後には年間55万円に増額 高齢化で ★2
【安倍首相】新型肺炎「先手先手で対応を。新型肺炎の検査は国民健康保険適用外。」
【くらし】厚労省「値下げの方が多い」というが 国民健康保険料、実は値上げが多数
健康保険料が値上、年収400万円で48万円、給付金10万円の使い道は決まりましたね
【社会保障】国民健康保険料 約半数の自治体で下がる見通しに
【新型コロナ】 フランス、外出制限の違反者4000人超に罰金の支払いを命じる
【オーストラリア】サーフィン中の17歳少女がサメに襲われ死亡 豪南西部
【眠れない時はオナニーするとよく眠れるよ】ドイツの健康保険会社の公式フェイスブック書き込みが炎上
【保険】「バレなければ大丈夫」? 保険加入時の告知義務。健康不安でも違反せず加入するポイント
【公的医療保険】健康保険法を改正、国内居住を要件に 外国人労働者の受け入れ拡大に向け、不適切利用防止
国民健康保険スレッド1
【台湾】日本語、中国語繁体字、英語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語 6カ国語の「健康保険ハンドブック」 当局がネットで公開[3/3]
【保険制度】中国で日本の健康保険に“悪乗り”する方法が拡散… 新型肺炎で中国人が押し寄せる危険性[1/25]
自治医大付属病院常勤医「あれっ!右と間違って左の卵巣取り出しちゃったw」すぐに元に戻し、患者の健康に問題はない模様
白血病治療の新薬キムリアの値段、1回の投与で3349万円で過去最高額で認可!患者負担は月40万程度で残りは健康保険適用!
為末大 「不健康な人がいてもいいが、保険料は健康な人も負担している」 ← 「オリンピックの方が税金の無駄」と批判殺到
女性(派遣社員)「仕事がなく、子どものお年玉を切り崩した。ご飯も食べられず健康保険がないので歯医者にも行けない」
国立感染研、永寿総合病院250件の検体を持って行ってしまう 東京都の統計に含まれず・・・
【移民】病気を国民健康保険で治してやって、生活保護を与えるのは日本くらいじゃない? やめましょうよ! ネット「悪いのは在日…」
国民健康保険高すぎなんたが
国民年金&国民健康保険スレッド71
【芸能】チュートリアル徳井、社会保険にも未加入、銀行預金も差し押さえられていた…吉本興業が新たな事実を発表★9
【厚生年金】サラリーマン妻は12万円減 法改正で「年収82万円の壁」が誕生 厚生年金と健康保険への加入義務★4
精神病院の門前薬局 Part1
【新型コロナ】COVID-19の不思議な新所見『ハッピー低酸素』英ガーディアン誌が報じる [ジェット★]
【研究】中国「コウモリからコロナと遺伝的に非常に近い新ウイルスを複数見つけました」人間に感染する可能性 [和三盆★]
【タイ】「もう一人の自分から人を撃てという声が聞こえた」 7人死傷の銃乱射、逮捕された14歳少年が供述 [シャチ★]
【41万人死亡説の西浦教授と対談】山中伸弥教授「対策をしなければ今からでも日本で10万人以上のコロナ死者が出る」★7 [マジで★]
【アメリカ】「緊急事態ではないんだけど」と、10歳少年が算数の宿題わからず911コール [10/03]
08:04:35 up 35 days, 9:08, 0 users, load average: 5.97, 24.98, 32.54

in 0.10245299339294 sec @0.10245299339294@0b7 on 021722