◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585489787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/03/29(日) 22:49:47.03ID:6PbSP0P79
 大阪府では、28日現在で新型コロナウイルスの感染を確認した191人のうち78人の感染経路が特定できず、感染爆発の危険性を抱える。兵庫と大阪の往来自粛要請に続き、2週連続での外出自粛を呼びかけた吉村洋文知事は29日、安倍晋三首相が「瀬戸際の状況」と表現した緊急事態宣言の発令を巡り、ツイッターで「出すかどうか、ギリギリの状態なら出すべきだ。このウイルスは潜伏期間も長く、軽症状も長期にわたる。指数関数的に増加し始めたら、手に負えなくなる」と発信した。

毎日新聞2020年3月29日 19時53分(最終更新 3月29日 19時53分)
https://mainichi.jp/articles/20200329/k00/00m/040/163000c

★1が立った時間 2020/03/29(日) 20:34:44.29
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585486684/

2名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:50:05.76ID:4ou2T8Is0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,439人 ・死 3,300 (??)
1 アメリカ・・・・123,828人 ・死 2,229
2 イタリア・・・・・92,472人 ・死 10,023
3 スペイン・・・・・78,797人 ・死 6,528
4 ドイツ・・・・・・58,247人 ・死 455
5 イラン・・・・・・38,309人 ・死 2,640
6 フランス・・・・・37,575人 ・死 2,314
7 イギリス・・・・・19,522人 ・死 1,228
8 スイス・・・・・・14,593人 ・死 290
9 オランダ・・・・・10,866人 ・死 771
10 ベルギー・・・・・10,836人 ・死 431

※ 韓国 ・・・・・・・・9,583人 ・死 152
※ 日本 ・・・・・・・・ 1,842人・ 死 52
※ ダイヤモンドP・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,760  退院424】

1 東京都・・・・417人
2 大阪府・・・・210人
3 北海道・・・・169人
4 愛知県・・・・167人
5 兵庫県・・・・131人
6 千葉県・・・・122人
7 神奈川県・・・121人
8 埼玉県・・・・・88人
9 京都府・・・・・42人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・28人
※福岡県・・・・・・23人
※和歌山県・・・・・18人
 

3名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:50:16.66ID:MrrAD9kJ0
近畿圏でロックダウンすれば経済はまだまし

4名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:50:22.99ID:gq5MOwpG0
マジレスしてほしいんだけど、安倍にそんな度胸あると思う??

5名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:50:32.43ID:5ww1xWGL0

6名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:50:38.04ID:8TFiEAKe0
うわああああ

フィリピン マニラで東京行きの民間機が墜落か 現地報道
2020年3月29日22:31

フィリピン・マニラ近郊のニノイ・アキノ国際空港で離陸直後の民間機が墜落したと現地メディアが相次いで報道。

東京に医療関連物資を輸送する便だったとの情報もある。(JX通信社/FASTALERT)

7名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:50:56.71ID:VL0m0FdA0
〜すべきだ!

責任は全て俺がとる!

ここまでがセットです。

8名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:51:19.15ID:DVwiYxXK0
オリンピック延期→小池が東京のロックダウンやるかも会見→土日は東京外出自粛要請→?
ロックダウンを本気でやり日本を守るつもりがあるなら
今日、安倍が緊急の緊急事態宣言からの深夜月曜0時からのロックダウンをやるべきだったな

9名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:51:57.86ID:Y0UqZTYf0
>>4
専門家会議の判断だから、やるときはやるでしょ。

10名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:52:26.94ID:o7CBYOef0
政治家が何をしていたか二ヶ月前を思い出して

11名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:52:38.86ID:txh9uEwG0
日本語でおk

12名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:52:54.19ID:Rxs8kzFu0
ギリギリ詐欺はもう秋田
今の状況を一番軽視してるのは政治家だよ

13名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:53:02.40ID:Jc97uVae0
>>4

度胸があるんじゃなくて、バカだから現状把握が出来ない
だから、利権優先になる

度胸が無くても緊急事態宣言は出せる  頭が良ければ

14名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:53:07.20ID:5qTdbhgS0
食料品備蓄OK

15名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:53:07.85ID:0yqyRcBy0
どうせ息子が金目的で売ったんだろ

早く出して印旛部員を安心させろよ
でもお約束の悪材料出ての上げ上げなんだろ

16井戸2020/03/29(日) 22:53:13.01ID:6/eZJEn/0
大げさですよワハハハ

17名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:53:33.79ID:+9Y85ILZ0
【速報】大阪府 小学生ら新たに17人感染確認 計208人に ★2
  http://2chb.net/r/newsplus/1585485392/

【維新】松井大阪市長、立憲民主のコロナ対策を批判「ずーっと桜、審議拒否していた人たちが支持率のために吠えている」
  http://2chb.net/r/newsplus/1585483369/

18名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:53:43.72ID:FxAqsvv20
吉村さん 
大阪ロックダウンお願いします

19名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:54:01.33ID:aljcE/x90
口だけやし

20名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:54:05.76ID:OZI+wwcj0
クラスター対策班 過労死寸前
というかもうクラスター追っかける段階過ぎたなww

21名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:54:10.48ID:Zl5OQLbu0
>>8
年度末にやると、企業の株価に影響するから財務省が抵抗してるのかもしれんぜ。

そんなの無視してやるべきなんだが。

22名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:54:11.20ID:+n46jusp0
政府全く何もやってないしな

23名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:54:20.55ID:5qTdbhgS0
アホな暇な中高生が、クラスターバラまいてますw

24名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:54:29.74ID:lPZybWkG0
この知事さん元気がいいのはよろしいけど
ちゃんとした感染症やリスクマネジメントのオブザーバーは付いてるのかな?

25名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:12.25ID:Y89S0P2r0
誰が出す?

安倍首相? 地方公共団体の首長?

26名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:14.58ID:tnyFII5Q0
言うだけなら


何でもできるわな

27名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:18.57ID:4tkCk/Wh0
>>4
実父が認めるサイコパスだから無理

28名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:26.67ID:BvLhiPlI0
大阪が出すのは可能
大阪からやればいい
東京と周辺の県と
同時に閉鎖開始、アベは無能だから
無視して大阪が主導で行くしかない

29名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:31.85ID:PUPXnhnu0
安倍「株価を見て判断します」

30名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:40.37ID:sdexKqTN0
判断を委ねるなよ

31名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:55:59.67ID:XQK+3gkq0
大阪維新はフットワーク軽いんだから、公立校で全員に抗体検査やらせちゃえよ。
抗体ついてる生徒には伸び伸びさせろ。

32名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:03.27ID:P3LP6A5Q0
おバカさん知事
政治家には向いてない

33名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:10.69ID:g0Ao/Z2y0
もういいよどうせ感染しても2割しか入院にならないんだろ
今経済とめたら2割どころか全員死ぬわ

34名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:18.24ID:Jg6ICXDU0
アホなトンキンは放っておきましょう

35名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:23.54ID:qDAz4V960
オメーが無能だから悪いんだろwwwwwwwwwwwww
ま、今頃政治家になったことを後悔してるんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww

36名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:25.22ID:/rPXhRxY0
地方から声挙げさせてから出すほうがいい
総理が言い出しっぺだとまたマスゴミや蓮舫がうるさい
明日辺り出せ

37名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:34.03ID:u5hksF2G0
>>21
まあ、経団連が自民党の飼い主みたいなものだからね

38名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:55.69ID:qDAz4V960
>>32
元々悪徳弁護士でしたし

39名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:56:56.08ID:U48ZjDWP0
経済が止まったらそのせいで死ぬ人のほうが確実に多くなる
北京もソウルも大邱もロックダウンなんてしてないからね

経済を回しつづけることがリーダーにとって一番大事なことだよ
泣き言いってないでクラスター潰そうよ

40名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:10.37ID:sXGEbI9h0
緊急事態宣言するには全国的な感染の蔓延が必要条件の1つ

今は各自治体が軽症でも拾い上げて数を積み上げるしかない
数を積み上げ国に決断を促すのが唯一の道

41名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:22.35ID:yB79EFWT0
今から封鎖しても効果が出るのは2週間後だからな
はよせい

42名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:30.51ID:CjE+n8g50
「都市封鎖」「緊急事態」の宣言は
まず東京都以外の道府県が行えば
日本、東京ともしやすくなりますね。

43名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:32.01ID:y9M7xfbP0
お前がしろよ
大阪もヤバいんだから

44名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:39.95ID:SZKsgnSP0
押し付け合い文化w

ま、命令すると補償を求められるからなw

45名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:53.44ID:fvqn8hSH0
出すべきとか、なぜ人ごとなんだ?
北海道は国の指示を待っていたか?

46名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:57:59.64ID:Sms4BPVn0
速攻出してたら、強権だ、独裁だ、現在の戒厳令だ、軍靴の音がとか
騒ぐ奴らがきっと居た
結局この国の為政者は先んじて動けないようになっとるのよ

47名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:02.64ID:7IAVHt5w0
町医者の口からも緊急事態宣言のついて出始めたから、そろそろ宣言されるのかな

48名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:08.36ID:9rELYh7C0
若者は寝とけ宣言でいいよ
まず外国との行き来を止めれ
国内でも感染するのになんぼでも外から入ってきたらそら手に負えんわ

49名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:10.43ID:pJFbvg200
神奈川が意外と耐えてるジムの件は集団感染しなかったんだな

50名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:12.82ID:onKNpp1M0
政府は情報を隠しに隠してひたすら危機を煽るからなあ
不安にしかならないわ

51名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:36.66ID:aqpGNBqh0
何をそんなに慌ててるんだ?手に負えない?大歓迎だろ。

52名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:42.50ID:g0Ao/Z2y0
都市封鎖でウイルス持ちがピュアな村に撒き散らす

53名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:58:57.66ID:ZJS3WBUZ0
緊急事態宣言の流れ

まずは、総理の宣言

指定された知事が実力行使

【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

54名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:12.65ID:Ne82vwYN0
悠長ですねー

55名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:13.00ID:BvLhiPlI0
ここで緊急知事会開催だろ
アベ抜きで正常な政治を
やるべき、大阪と東京が
決断で国の主導権も
知事に移る、やっと正常化する
大阪がいい加減覚悟を決めろ

56名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:13.05ID:UPCasOSV0
>>39
はいランサーズ

57名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:15.78ID:2uP4xAJg0
愛知県+2 北海道+2 和歌山+0
結局検査しっかりやったところが収束してんじゃん
検査するなとはなんだったのか

58名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:17.12ID:DAqA61zJ0
大袈裟だな!

59名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:23.22ID:2pgPKHcA0
>>1
これなら大阪自民の方がマシ
無能維新吉村はさっさとやめろ

60名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:27.40ID:NFAwM9t10
1月の時点で出入国禁止にしておくべきでした。

61名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:31.54ID:q2V/rjZo0
学校いつまで休みにすべきかね

62名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:34.63ID:534UAvxz0
まろは躊躇なくためらっているのでおじゃるよオホホホ

63名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:36.35ID:U48ZjDWP0
>>40
蔓延してるのは東京と大阪だけだからね
地方都市は優秀なリーダーのもと押さえ込んでるのがほとんどだから

64名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:39.97ID:sXGEbI9h0
いずれ経済活動を正常化するべき時が来る
根拠を作る為にも抗体検査はしてほしいところ

65名無しさん@1周年2020/03/29(日) 22:59:59.61ID:mmNFOx5H0
>>1
兵庫より大阪の方がヤバいがな

66名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:00.22ID:KcI1kMvr0
感染しても軽症ならどうでもいいじゃん
感染して死ぬ奴ってだいたい感染しなくても死んでる奴だからw

67名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:26.86ID:HJ/vSusx0
>>1
是非、安倍に請求して下さい。
都民は自衛自衛で凌ぐしか無い様で其れもいつまで継続出来るのか?

68名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:27.98ID:KKKO2SC00
ジジババに死んでもらうため
野放しでもいいんじゃねぇ?

69名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:35.72ID:2uP4xAJg0
吉村のドタバタやってる感と
着実に収束させてる大村の落ち着いた対応みてたら
どっちが有能かわかった

70名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:41.46ID:SZKsgnSP0
>>45
あれは英断だった

観光で持っているところもあるので、
裏では大変な突き上げを食らっていたかもしれないけど
結果的に北海道の被害は最小限に抑えられた・・

71名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:40.73ID:Cc5i9NyV0
>>9
専門者会議は内閣の下部機関だぞ
ボスの意向に逆らえるわけないだろ

72名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:46.11ID:klm4pa200
緊急事態宣言するとどうなるんだ

73名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:57.55ID:pLhouLgi0
うんこ漏れるーけど良いか?

74名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:00:58.39ID:YNs42jG70
緊急事態宣言で外出禁止も強制出来るの?

75名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:01:15.63ID:J4pvXYSM0
あんた終息宣言だしてたじゃん

76名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:01:18.27ID:P0n64L8B0
もう手遅れだよ
感染爆発は避けられない

77名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:01:25.98ID:PUPXnhnu0
>>45
北海道は法的根拠のない緊急事態宣言
大阪が求めてるのは法令で指定された緊急事態宣言でこれは政府の宣言が必要

78名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:01:52.04ID:J4pvXYSM0
>>39
でも日本は検査してない

79名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:01:59.10ID:U48ZjDWP0
>>57
そのとおりだね
全国的に蔓延なんてしてないんだから緊急事態に当てはまらないんだよ

東京と大阪がクラスター潰せばすむだけなのに怠け者の知事なんだね

80名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:13.62ID:Wh4A8mAd0
>>77
法的根拠なんて口頭決裁でどうとでも出来ると安倍が証明してくれたが?

81名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:15.65ID:7/boQMx90
数か月なら県内の食料工場の食品は県内で消費し何とかなりそうだ
自動車飛行機鉄道などすべての都道府県で県境を封鎖を

82名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:21.68ID:Qt7HjD+H0
「お前ら空気読めよ」宣言のほうが
日本人の琴線にふれる

83名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:25.82ID:RKNZhInF0
>>71
提言に沿った行動しかしてねえよ

安倍に独断専行とか度胸ねえから

84名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:29.07ID:/DJ4dRnT0
>>16
本人登場かよ

85名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:44.63ID:HJ/vSusx0
>>68
幼少時も死んでるんだけどな。
持病が無くとも死ぬんだから余り心無いことを書かない方が良い。
どうせチャンチョンの子孫でナマポ生活してる奴だと思うけどな。

86名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:49.48ID:xrl8cHN30
>>1
なんだ?
こいつは??

87名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:02:57.14ID:cRFsglpS0
遺伝子組み換えウィルス兵器流出だから
ロックアウトといわないと
なっとくしないぜよ

88名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:05.78ID:2uP4xAJg0
医師が要請した検査を保健所が拒否した事例
日本医師会 2月26日〜3月16日の統計

26の都道府県で290件の報告。
最も多かったのは大阪府で47件、次いで神奈川県が41件。

患者に肺炎の症状があっても、「重症でないならもう少し経過を見てほしい」と言われたなどの報告があったということです。

89名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:11.35ID:BngLQagc0
純血の日本人だけど
大地震がきて避難所クラスターする日本人をみて
大爆笑させてほしい

90名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:25.36ID:RJabQC7b0
>>40
別に全国的な蔓延なんか条件じゃないだろ
緊急事態宣言なんてそもそも場所を指定して宣言するものなんだから
感染経路が特定出来なくなったら宣言できるから既に可能

91名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:26.21ID:uGsZC/tXO
びびって国に向けて駄々こねてやがる
大阪府で緊急事態宣言を出しても府庁と各自治体じゃコントロール出来ないと言ってるも同じ

92名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:29.38ID:g0Ao/Z2y0
都市閉鎖はしないほうがいい
トンキンに集まった腐れ田舎もんが慌てて村さ帰って穢れのない村を地獄に落とす

93名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:35.01ID:BvLhiPlI0
小池は大阪に近い、この2人が
動けば全国が動く
あと一押しまで来てる
アベじゃなく小池と話し合い

94名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:36.03ID:AkD8e1dS0
ここで批判している奴は3ヶ月後になんで早く
緊急事態宣言出さなかったんだって批判してそう
お前らいい加減だな

95名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:40.99ID:lPZybWkG0
3月の頭に関西から出張で東京に来てた取引先の人に飲みに誘われたけど
会社に飲み会避けるように言われてるからまたにしましょうって断ったら
東京の人の方が危機意識が高くてだいたい断られるって言ってた
大阪の人は知事が自粛要請したくらいじゃ言うこと聞かないんだろうね

96名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:03:57.16ID:tL0uvI3b0
こんなん1月末ぐらいに分かってた話を今更する?何で関空放置してたよ。あの近辺はもう移民化してる中国人だらけだぞ。医療機関で普通に働いてるというのにだ。春節で里帰りしてたぞ。そういう連中

97名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:08.46ID:AeL4uHp+0
>>84
橋下?

98名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:13.01ID:j+3TYBKu0
検査拒否してる限り収束なんてしない
日本が終わるか治療薬が出来るかの戦い

99名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:24.00ID:RQd0SEdx0
そりゃ教科書に載るような事態だもの、必ずやるよ

100名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:24.60ID:/oXNZE2t0
日本人死にまくるのかな

101名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:33.36ID:wql98dgM0
べきだとか言ってるうちは出さない
行けたら行くみたいな

102名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:34.14ID:ySi5BhZ90
>>1
深刻なトンキンが出したら出します
( ・`д・´)

103名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:37.05ID:2TqQzK++0
たかたが数百億の春節需要を受け入れたばっかりに

104名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:39.48ID:xaJo+A1g0
非常事態宣言がそのうち出るのは確実なんだから早めの方が死者が少なくていいじゃん

105名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:04:40.73ID:XzLc/ips0
>>94

ネトサポは節操ないからなぁ

106名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:00.54ID:IVdgrT5m0
今の形だと増えて行くとしか思えないもんな
緊急事態宣言するには要件があるし、どうなるんだろう

107名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:06.27ID:ZU5Od8wy0
今、宮根が知人の男性が心配で連絡を取ったら家族から陽性が出たらしく〜

これってまさか、微熱が出て自ら自宅謹慎してる人?

108名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:34.35ID:g0Ao/Z2y0
>>95
今日大阪で花見してる奴が自粛って東京だけだと思ってましたとインタビューうけていたのがニュースでやってた
仕込みかもしれんけど

109名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:36.85ID:zpA5Jy+20
感染者数が急に増加してからじゃ間に合わんのでタイミングが難しいな

110名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:39.18ID:0QH7UFfL0
何が先手先手だ
世界でも有数の後手後手国家だ

111名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:45.47ID:2rpaTZj40
>>94
いい加減なのは深刻化期待厨側だろ

112名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:45.89ID:PTddYWur0
やるとしたら都市部だけ?
田舎もやる?

113名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:50.00ID:U48ZjDWP0
経済を止めるほうが死ぬ人が多くなる
東京と大阪の知事が怠けずにクラスター潰せばすむはなしだよ

114名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:05:51.26ID:UnCUATfg0
>>19
口だけ野郎が実に多いな

115名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:05.56ID:s2LMeHNG0
緊急事態宣言が出たら
出社はしてはいけない事に成るのかな?
2週間位は自宅でゴロゴロして休みたい(´・ω・`)…

116名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:08.22ID:OLDPmOBW0
出してくださいよ

117名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:16.53ID:YZtH8b5g0
緊急事態宣言出そうが強制力はないわけで
(後で裁判所に違憲扱いされて無効)
今更なにしたって無駄よw

118名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:16.56ID:r4iGs3540
>>106
要件はもう揃ってる

119名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:19.00ID:2uP4xAJg0
>>77
政府が緊急事態宣言を出しても外出や移動については要請しかできない
そもそも全国的に蔓延してないから緊急事態宣言の条件にあてはまらない

大阪が本当に人の移動を制限したいなら、感染症法を適応し、知事の権限で交通規制と建物の使用制限をするしかない。
これは政府の指示はいらない。

120名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:30.84ID:7oyM19xH0
今月は経団連の要請で無理
今、打ち合わせ中で、来月の中旬予定
株価とか決済時期とか事情があって緊急事態宣言が遅れる

121名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:32.14ID:ISARH1qX0
問題は緊急事態宣言が出て1ヶ月〜2ヶ月の自粛でコロナが収まるか
効果的な既存薬の発見でもできるんだろうか?
中国と言う例があるけどあそこは改竄してるだろうしな
そういう意味じゃ1ヶ月後のイタリアが気になる

122名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:34.46ID:yvVHYlHS0
>>65
兵庫は落ち着いたな
追えてるのばかりだし
油断は禁物だけど

123名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:42.66ID:raIs7vDp0
早くだしてくれ
埼玉たけど明日も仕事なんだ

124名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:06:53.89ID:IlL6Bbem0
>>4
人のせいにできる状態になったら出すのでは?

125名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:10.20ID:PUPXnhnu0
>>113
金配ればしなない
日本は本当に対応が遅すぎる

126名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:13.04ID:a2mekpTp0
お前が出せよ

127名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:16.05ID:N1vfCkCP0
緊急事態を宣言するとしたら
実質的に安倍の政治生命と引き換えだ
社会的、経済的なインパクトもさることながら
影響は皇族がたにも及ぶ
五輪開催時の首相という栄誉も
改憲の野望も吹っ飛ぶだろう

本人にそういう覚悟があるか否かだが、さて?

128名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:17.40ID:nIbtogYj0
会社が3月頭に2週間休みになったが、今自宅待機にすべきだったな…

129名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:19.79ID:rhV7FxBt0
緊急事態宣言出しても外出の禁止はできない
効力は今週末に東京都がやった不要不急の外出の自粛と同じ
宣言しても普通にマスク買いに行列は出来る

130名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:41.11ID:U48ZjDWP0
北京もソウルも大邱もロックダウンなんてしてないからね
経済を回しつづけることが国民のためになる

131名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:47.61ID:6y0kKMdQ0
>>91
大阪が大阪民国として独立してるなら出すだろ
ヘタレトンキンは日本の足を引っ張るのをやめろ

132名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:51.65ID:CjE+n8g50
大阪府が発令すればそれにつられて東京都、日本政府もやりやすくなります。

133名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:57.45ID:zjyECcn90
吉村、先手先手って言ってるだろ、分からないのか?

先手打ってんだよ、理解しろ。

134名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:07:57.57ID:UnCUATfg0
>>115
会社に泊まり込み法案が可決されるかも

135名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:04.65ID:uhg6Xfgd0
>>113
>経済を止めるほうが死ぬ人が多くなる

なぜ?
破産しても死なないよ。テレビで毎日、破産しましょうってCMやってるだろ。
最後は生活保護があるし。

136名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:06.91ID:BvLhiPlI0
大阪がやるしかない
先手が重要、反対は無視でいいし
大阪封鎖は全国にも後押しになる

137名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:08.34ID:HJ/vSusx0
>>95
自粛要請を受けてる段階ではそんなもんじゃ無い?
危機感が無さすぎるんだわ。
自分は取引先と面談する事を極力ことわってる。
コロナ移し遭ってどうするのかと。
ブラック従業員はノコノコ出て来て面談申し入れして来たから受けたがそいつ川口住人。

感染したかもしれん。

138名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:12.41ID:q6jWxfgt0
地域限定って言っていたから
知事が要請するのかと思ったが違うのか

139名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:13.63ID:Unqfusbr0
何だこのアホ知事は
大阪は東京すら上回る最悪の事態に至るだろう
こんな無能を選んだばっかりに

140名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:15.55ID:glGcYLDB0
責任とれる者が一人もいないしなw
こいつもだが

141名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:20.49ID:QbZyOtJP0
コロナは、目に見えないゴキブリと新聞紙丸めて戦ってるようなもの
そんなのと戦って潰せる感じする?しないでしょw

142名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:20.80ID:O6KBUCjs0
北海道はやったのに、大阪にもできない事はないだろう

143名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:23.92ID:bSwO5u8c0
経済的損失と人命を秤にかけられないバカだな

144名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:28.05ID:yvVHYlHS0
>>130
ニューヨークもしてない
する気も無いようだ

145名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:31.94ID:1Smj4Lev0
>>4
言い訳考えてから

146名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:33.57ID:raIs7vDp0
>>141
わかりやすい…

147名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:37.28ID:RKNZhInF0
>>88
テレビで報道のあった次の日に

味覚がおかしい奴

が10倍に増えたからね

148名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:47.13ID:ZB9U/lrC0
軽症状とかいうのやめたら?
一般人の感覚だと誤解するわ

149名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:52.76ID:GAqtR0JY0
給料の9割保障で半年引きこもれるよ

150名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:08:59.21ID:vCV6HFcq0
先陣切ってやれば安倍ちゃんがそれいいやん!パクろ!
ってやると思う

151名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:05.46ID:NjemM5+c0
>>1
北海道知事の爪の垢を煎じて飲んでください

152名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:15.79ID:GlGrYQAY0
インフルエンザ同様、
初期検査に切り替えて備蓄アビガン処方しろ!!
入院じゃなく自宅療養に切り替えれば医療崩壊せんわ。
間に合わなくなるぞ。

153名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:23.21ID:D6whg/bW0
井戸「大袈裟なこと言うな」

154名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:34.61ID:j6P28Hrl0
ばあああああああああああああああああああああああああか!!!!!!!!!!!!!



俺ら

安倍さんと

森さんに教わっただろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



最後までマスク無しでがんばるって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

155名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:48.62ID:2rpaTZj40
>>113
ここ数日間の伸びは海外帰国者の影響だろうから、封鎖するなら空港だけで十分と思う

ってか、空港検疫しっかりしろ!
帰国者は問答無用で14日間強制隔離しろよ

156名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:54.36ID:axAcTKpa0
先手、コロナ『クラスター』
後手、安倍『正念場』
先手、コロナ『院内感染』
後手、安部『ギリギリで持ちこたえてる』
先手、コロナ『オーバーシュート』
後手、安部『お肉券』
先手、コロナ『東京制覇』
後手、安倍『昭恵の批判はあたらない』

157名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:09:58.48ID:vd588P7M0
今は手に負えてると

158名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:10:06.53ID:UoUieVWE0
緊急事態宣言ってのが出たところで仕事が休みになるわけではないんだろ?

159名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:10:30.30ID:U48ZjDWP0
>>144
そのとおりだね
経済が大事だってわかってるまともなリーダーなら全力で回避することだからね

160名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:10:32.76ID:rEgslN540
緊急事態宣言を出した場合でも、企業の活動は制限できるが、個人の行動については一切制限できない。
したがって無意味。

161名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:10:33.96ID:6y0kKMdQ0
>>95
東京人はリップサービスをすぐ真に受けるよね
そもそも3月上旬なら国内出張禁止が普通だろ
零細企業なのか?

162名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:10:51.79ID:DdW/1ifI0
橋下が醜態晒してネットでボッコボコに凹られて意気消沈してるから、吉村にアドバイスする人間がいなくなったのではないか
松井、まぁアレは偏差値30だし

163名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:10:58.83ID:bSwO5u8c0
COVID19をインフルエンザ同様の扱いにすれば
今年のインフルはよく人が死ぬなくらいで普通の生活ができるよ
だいたいインフルエンザで毎年1万死んでるんだし

164名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:03.42ID:yvVHYlHS0
もっと多いニューヨーク、北京、ソウルが封鎖してないのに東京が封鎖できるわけない。
ただ台東区限定で封鎖するかもしれないけど。

165名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:06.84ID:lwulpZR90
>>1
だったら、北海道知事がやったように、
大阪もあなた自身が緊急事態宣言出せばいいんじゃないの?w

166名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:17.34ID:BvLhiPlI0
自粛は過ぎたな
知事は直接警察を動かせる
道路封鎖、駅空港封鎖を
実力行使すればいい
それに各省庁への指示もできる

167名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:24.76ID:2rpaTZj40
>>147
味覚がおかしいのはマスクのせいでは?

168名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:26.48ID:RhJGQuJd0
3月決算のとこも多いから、出すなら4月1日なんじゃないか?
そして都市部は平日も含めて外出自粛か禁止勧告なんじゃないか。
感染者が少ない田舎の都道府県は通勤も自家用車だったりするからこの限りではないだろうけど、都市部と地方都市間の移動をどう規制するか?
鉄道?長距離バス、航空会社に大幅にダイヤ縮小してもらうよう要請とかかなあ。例えば羽田伊丹は朝昼晩1便づつとか

169名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:34.69ID:/F3fVq+70
毎日毎日、僕らテッパンの上で焼かれて嫌んなっちゃうよ
ある朝店のおじさんと喧嘩して海に逃げ込んだのさ

はじめておよあだらやころなぁ

170名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:40.55ID:vy+4fHBu0
出したら増加がとまるのか?

171名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:52.11ID:Erjpsu/c0
大阪は数時間〜1日半早めのアナウンスを許可されているだけで
コロナ対策は安倍内閣の方針と完全に歩調を合わせているから
大阪が独自に緊急事態を宣言することは恐らくできない

172名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:11:56.15ID:ZsWfmMir0
>>165
自分の責任になるから嫌ってだけ

173名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:04.02ID:n1C+W1zb0
4月に非常事態宣言出るよ

174名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:08.46ID:LnVlqu8d0
いつの間にこんな若者が大阪知事になってたん?わりとイケメンじゃん
つるっぱげのお笑い芸人じゃなかったか?
政治家は若い方がいいな

175名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:09.65ID:9ZpEDRzK0
>>3
近畿圏でロックダウンなんてやれることは限られている
中央集権の日本では、地方自治体の裁量権は少ない

176名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:18.20ID:fwxNWUB40
今日より京都がヤバクナル、
京都の若者が増える予感、

177名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:19.93ID:MllzjGCD0
>>141
ゴキブリってそもそも無害なんですが

178名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:21.15ID:Wu4eVh4w0
大阪府知事が首相だったら良かったのに

179名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:29.00ID:qPMemrbc0
みんな明日仕事ボイコットすれば良いのに

180名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:32.44ID:7Ncf5P+C0
東京民だが俺もそう思うわ
昨日の会見でてっきり出すと思ってた

181名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:40.56ID:oeGROa9F0
指数関数って言えるのは流石に神戸大学出てるだけあるわ。
成城大学とかピン大出とちゃうわ。

182名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:43.47ID:pdl0b46b0
自分はかかっても死なないと思っているようだな
かかった二割は地獄をみる
かかった一割は天国か地獄へいく

183名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:45.94ID:A5+id6J90
勘違いしている連中が多いが、非常事態宣言を出せるのは安倍だけだから。
知事が具体的に動けるのはその後になる。

184名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:47.55ID:s2LMeHNG0
仕事が休みに成らないなら
緊急事態宣言はただの大迷惑でしか無いぞ(# ゚Д゚)

185名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:12:53.09ID:PEMufpKD0
断言するぜ。大阪が東京を超えてワースト県に躍り出るのも時間の問題だ。全ては維新の愚策のせい。

186名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:10.59ID:CSPmay0P0
「大阪―兵庫移動自粛要請」
発信元は維新 松井大阪市長のようだけど、厚生省も専門家会議も要請は出していないという

デマはよく飛ばす松井だが、これもデマ

187名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:10.86ID:Hl6JpCBS0
すぐ出すべきなのに日付とかにこだわるせいで
3月31日に、明日からとか言いだすからな

188名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:23.52ID:qPMemrbc0
スペインの首相がイケメン過ぎるわ
判断力もあるし

189名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:25.06ID:HpqlR6sR0
>> 39
1月26日的武汉,封城、禁止私车通行,1100万人的城市犹如一座死城。

北京はやってるぞw

190名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:28.11ID:8MQpq4yi0
任期満了までギリギリって言ってるよ

191名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:34.33ID:CB2k7Hc+0
これは研究者からの極めて強い警告

「私の計算では、何もしないとやはり、4月9日からこの医療容量の超過が始まりまして、
感染者数を1万人を超えたところから、10万人までその1週間後、
100万人までその2週間後、1000万人までその3週間後と増加していきます。」
「すなわち、このウイルスとの闘いが、「長期戦」であるとか、「ウイルスとの共存が可能」であるという幻想は捨て、
『ウイルスを消滅させるか我々がウイルスに消滅させられるかの二者択一の問題であり、その意思決定は、我々がこの2週間の行動をどうするかで全て決まる』
ということを強く主張させて頂きたい。 」

横浜市立大学生命ナノシステム科学研究科佐藤彰洋特任教授のCOVID-19(新型肺炎)の感染拡大抑制に関する研究・検討資料内容を共有するページ

192名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:34.67ID:bSwO5u8c0
>>182
嘘をつくな
死ぬのは1%だ

193名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:39.68ID:imkbysjp0
大阪だけでやっとけよ

194名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:42.03ID:ISARH1qX0
緊急事態宣言が出されて東京が封鎖されれば近隣の千葉神奈川埼玉も続いて企業自粛までいくかな?
栃木群馬茨城は分からんけど、山梨も小池の自粛要請に続いていたな

195名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:47.06ID:oxUr9A220
>>1
知事の権限でロックダウン(大阪封鎖)出来るぞ、吉村は弁護士だから知ってるだろ


特措法でイベントなど自粛  ←今ココ

感染症法で都道府県封鎖(交通遮断)=ロックダウン  ←知事の権限で封鎖は出来る


感染症法
72時間(3日間)以内という条件つきで、都道府県知事が「病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある場所の交通を制限し、又は遮断することができる」と定められている。

ただしこれを拡大解釈して強制して人まで移動制限したら補償しなければならない
※給料全額補償、休業した店・会社に与える損失も補償



吉村:「政府は出せや」
国民:「じゃ吉村が大阪封鎖すればww」

196名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:54.29ID:MDpA7ebv0
その宣言だしたところで大したことできなさそう

197名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:57.03ID:D08yvftO0
大阪でやればいいやん
北海道やったでしょ?甘えるなよ

198名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:13:57.46ID:HA3Vx1690
こいつ馬鹿なのか?

199名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:02.61ID:6y0kKMdQ0
>>185
東京より悪くなるはない
東京はもう手遅れだし街が巨大すぎる

200名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:04.36ID:8cOKhher0
緊急事態になってから緊急事態宣言出しても遅いんだけど、
速いと今度は支持を得られないんだよな

201名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:09.33ID:2Mp6HmaN0
こいつは自治体の長の責任から逃げて責任を政府に丸投げしたいだけの卑怯者だな。
非常事態宣言なんて知事と首相どちらが出しても人命的な結果は同じだろ。

202名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:09.54ID:N1vfCkCP0
>>170
人の移動を制限できれば
感染の広がりを相当抑えることができるのは
武漢で証明済みとのこと

203名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:17.93ID:Erjpsu/c0
>>141
一旦家から出てバルサン炊くしかないな

204名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:31.78ID:0VsCVE0l0
>>117
法的強制力云々より宣言せざるを得ない事態だという事を周知させる意味はあるかも

205名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:35.62ID:glGcYLDB0
>>178
君のとこの知事と代わってくれ

206名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:47.49ID:WyMq0gqf0
>>165
北海道のあれは言葉だけで何も力もないから駄目だよ
政府が緊急事態宣言を発令したら知事に色々出来る権限が降りてくる
だから早くしろって吉村は言ってるんだよ

207名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:47.47ID:lwulpZR90
>>183
知事レベルでも非常事態宣言は出せますよ。
現に北海道知事が先月出したばかりじゃないのw

208名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:14:57.56ID:o/PkBb+70
吉村は安易なパフォーマンスばっか
ならば、府から生活費だしてくれ

209名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:05.94ID:5sI9IhNN0
>>159
呼吸困難になっても人工呼吸器がなく放って置かれるしかないなかで苦しい息で「経済がだいじ…」って喘いで死んでいけばいいよ

210名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:07.81ID:qT1xy4ch0
君のせいだとわ言わないから安心しろ

211名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:10.83ID:e7TyiNHz0
>>176
京都は大丈夫やで
京都人は京都観光なんかしないから

212名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:37.72ID:BVomI3zP0
中日「阪神が隠蔽するから藤浪らと同席していた他4人の選手の情報が分からない…自己申告してくれ…」
http://2chb.net/r/livejupiter/1585477109/

> 反社主催で
北新地のホステスと風俗嬢呼んで
既婚者と未成年もいるなかパーチィー

213名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:39.96ID:qPMemrbc0
経済って何かね

214名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:42.43ID:vd588P7M0
汚染水大阪湾に流せって言った人?

215名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:42.68ID:Mpp9zUAI0
>>185
東京は感染者の入院待ちが出始めたのでもう

216名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:45.15ID:oCIv2Gu20
その前に府知事、市長がせめて週4で働くことから始めようぜ

217名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:45.53ID:pdl0b46b0
>>192
イタリアを見てみろ
お前、めでたすぎるぞ

218名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:51.61ID:FxAqsvv20
>>203
天才現る

219名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:15:53.99ID:U9ywQgZc0
>>39
政府側の人間がそれを言うなら理解するが、一般国民側がそれを主張するのはおかしい。あなたは政府系プロパガンダに洗脳されてますね

220名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:00.89ID:5sI9IhNN0
>>207
それは法的根拠のない日常用語
「緊急事態」は法的制度

221名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:03.74ID:WwiwHdPW0
大阪はコロナ感染者1万人はいるだろ!

スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等の利用者をしっかり検査すれば、いくらでも感染者出ると思うけどな!

大阪は全国で1番中国人観光客多いから、しっかり検査してくれ

222名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:04.71ID:BVomI3zP0
日本一の売春街飛田の顧問弁護士、橋下徹大阪市長の闇 - 逝きし世の面影
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e12eb1f3a9bd7fac3cd06030afa2a79b

> 実力も人気もbPのコメディアン島田紳助が飛田遊郭に通っていて、飛田新地の管理売春業者の顧問をしている面白い弁護士を見つけて読売系テレビに売り込んだのが政治家橋下徹の原点だった
もともと、橋下徹が世に出てきたのは、紳助が司会を務めていた『行列のできる法律相談所』(読売系列の日本テレビ)への出演がきっかけ。
茶髪のチャラい弁護士として、品の無い毒舌で司会の暴力タレント紳助と丁々発止とやりあった姿が、視聴者に強烈なインパクトを与えた

日本一の売春街飛田の顧問弁護士、橋下徹大阪市長の闇 - 逝きし世の面影
blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e12eb1f3a9bd7fac3cd06030afa2a79b
      

223名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:10.07ID:KbI6q0vb0
政府がホテル借り上げて
海外渡航者、帰国者は問答無用 監視下で2週間自費拘束するべきだよな

224名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:17.88ID:CSd3+YdL0
そろそろリボ払いの限界やろ

225名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:21.94ID:IA9UXkbm0
>>202
封鎖は欧米では失敗してるからな
中国が成功したのは逆らうと恐ろしい制裁があったから

226名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:35.50ID:6Bibk84i0
>>4
緊急事態宣言を国が出さないのを見越して責任をなすりつける
いつものヤクザ的手法
武漢チャーター便の受け入れ表明と同じ

出せば出したで国が休業補償とかするから王手飛車取りのつもりだろ

227名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:39.78ID:L2IVhyXL0
>>1 在日帰化人(朝鮮人)勢力の都合で脅かされる、国民の生命。

マスコミでは、今回の新型コロナ対応をめぐって、「海外では強制力・罰則のある○○禁止令を
連発しているのに、なぜ日本は出さないのか?」と白々しい疑問を投げ掛けている。
しかし、マスコミは本当は分かっている。今の憲法では無理であることを。

自民党は2011年の東北の震災以降、ずっーと、憲法への緊急事態条項追加
を訴えている。(緊急災害時に、非常事態宣言によって「一時的に」首相や大統領に権限を集中させ、
超法規的措置が採れるようにする条項。
※どこの先進国の憲法にもあり、日本の憲法にだけ無い。
※阪神・東北の震災では、「法律の壁」による救援活動の遅れ等によって、
(つまり、この条項があれば救えたのに)救えなかった命が、少なく無かったと言われる。

欧米の国が、今回の疫病やテロで、警察や軍隊を出動させて治安維持に努めているのに対して、
日本は、2度の大震災でも、今回の疫病でも非常事態宣言が出せない。
今回の北海道知事の宣言は、まったく強制力のない、ただの「要請」であって、
欧米のそれとは、まったく次元の違うもの。特措法も、医療施設の確保以外は強制力がない。
続く  h

228名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:47.15ID:U48ZjDWP0
有能なのは鈴木知事と大村知事だね
東京と大阪の知事も怠けずにクラスター潰せばいいだけのことだよ

229名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:47.51ID:WN3Y3vNt0
東京、大阪、名古屋みたいな人の集まる大都市はやるべきでしょ
緊急事態って言葉だけでも相当な抑止になる

230名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:16:50.22ID:6y0kKMdQ0
>>207
北海道知事のは言葉だけだよ
イメージだけね

231名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:01.60ID:M6PXhtu+0
感染大爆発を止める最後のチャンスだったけど、2週間の外出禁止令も無し
月曜からのヨーロッパコロナの猛威に東京大阪凌げるんかな?
自分も無事かわからんが

232名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:02.69ID:+wVLVKEN0
大阪も正直もっと感染者いるだろうなって思うわ

233名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:06.76ID:glGcYLDB0
>>221
みんなピンピンしてるよ

234名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:20.76ID:lhfQAx1V0
ウィルスは感染率と致死率は逆相関の関係にあるのが普通
つまりこの人工的臭いウィルスは複数のフェーズにより感染を拡大し、
人間を駆逐するというプログラムになってるのかも

【フェーズ1.致死率は低いが感染力が驚異的】
これにより感染を広げる

【フェーズ2.感染力は低下するが致死率が驚異的】
感染を拡大するという目的を果たしたのを確認した後、不用になった宿主を死に追いやる

人工的に作られたとしたら計算され尽くしててマジ怖いなこれ

235名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:21.77ID:uhg6Xfgd0
全米で1億人超“外出禁止”NY州は1日で4800人感染増
[2020/03/23 10:39]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000179734.html

236名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:22.72ID:Wu4eVh4w0
>>144
ニューヨークは出勤禁止と自宅待機でロックダウンしてるし
移動制限はまだだけど

237名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:24.40ID:IUoEVsJE0
世界の主要な国は非常事態の認識やのに、いまだに非常事態の認識にない日本

238名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:28.34ID:N1vfCkCP0
>>213
経世済民

つまり世を治め、民を救うこと

239名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:38.89ID:BvLhiPlI0
現実として人移動させなければいいから
機動隊出して、移動を実力行使でいい
天災と同じ対応でいける

240名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:39.93ID:HpqlR6sR0
政府が緊急事態宣言を出したら、国家補償につながるから。
首長も営業停止などの要請がしやすくなる。吉村府知事はそれゆうてるんやろ。
しかし政府はそんなことやりたくないので、非常事態は当面出さないよ。
首長が工夫して対策していくしかない。

241名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:17:56.22ID:wzcL9tS80
>>57
北海道は早々に独自で非常事態宣言出して外出自粛促したり休校措置とったのがよかった
あほから文句も出たけど結局やって正解だつた

242名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:00.38ID:8cOKhher0
>>159
感染爆発したら経済も死ぬ
復旧の見込み無く

イタリアはまさに経済をまもるために後手にまわったけど、おかげで感染コントロールもできず経済も死んだ

243名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:00.86ID:CSd3+YdL0
>>207
あれは法的根拠ないぞ
「今ヤバいっす!」って発言しただけに過ぎない

244名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:06.36ID:+n46jusp0
>>208
西成行け乞食

245名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:07.34ID:CRu48fpl0
大阪府独自で出せばいいんじゃないの?

246名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:08.84ID:Wje6onPP0
おまいう

247名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:15.57ID:aq7mHrmJ0
「強制力のある」
・緊急事態宣言」
・都市封鎖
・外出禁止
いますぐ「ただちに」やるべき
2週間後の感染者数を見てから決断するのはバカすぎ
いますぐやれ
もし今すぐやらなかったらオレがこれを書き込んだ2週間後
オレの言ってることが正しかったと絶対に証明される

248名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:15.59ID:HnAB1b9G0
東京は楽だよな
神奈川、埼玉、千葉とか周辺県が素直に東京に従うから
大阪は兵庫はああだし、京都も大阪の言うこと聞かないのが想像に難くないから辛い

249名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:15.83ID:gSTehnEt0
>>1
いや、もうすでに指数関数的に増加し始めてまんがな

250名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:17.53ID:6Bibk84i0
>>230
だったら大阪も出せば問題ない
まずそれをしてから国に要求だ

251名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:19.00ID:yvVHYlHS0
>>186
維新スタイルが火消しに大変だったらしいw
ただ関西はあれで危機感持てて三連休は出控えた

252名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:36.23ID:AaTjokpz0
ゲリゾ後手後手で無理

253名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:54.16ID:U48ZjDWP0
東京と大阪の知事は怠け者だから困ったね
地方都市は優秀なリーダーのもと押さえ込んでるんだから全国的に蔓延なんてしてないんだよ

254名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:18:55.56ID:FP4fPWeF0
ここで止まらないと、ゴールデンウィーク全員完全自宅待機にしないとあかんようになるぞ

255名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:12.79ID:8cOKhher0
>>207
あれはただの非常事態を宣言しただけだよw
いわばパフォーマンスだ

256名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:14.89ID:L2IVhyXL0
>>227 続き
ではなぜ?野党や公明党とテレビの言論人は、これまで改憲に反対してきたのか。

ズバリ、彼らが在日帰化人スパイだから。

日本は今、国家の中枢(国会・霞ヶ関)や司法(特に憲法学者界隈)・文系言論界、マスコミのスポンサー
(ここ20数年で急成長した企業)を 韓国・北朝鮮系帰化人勢力に乗っ取られかけている非常事態。
当然、国民の財産や命を守るためには、非常事態宣言を出して、スパイや工作員は摘発しなければ
ならない。この条項の要件に幅があると、この条項を使って自分たちが摘発される可能性があるので、
改憲には反対し、さらに、特措法で要件を絞り込もうとする。

でも、実際の災害やテロ、緊急事態というのは、予め想定できることばかりじゃない。
事態が起こってから、いちいち国会を召集したり、そのたびに特措法を作ったり改正したりでは
一分一秒を争うような致死率の高い疫病や災害では、特措法の意味がなくなってしまう。
国会議員自体がテロや災害に巻き込まれて、特措法の議決自体ができなくなる可能性もある。
続く

257名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:24.15ID:4ZzCrBVH0
政府も大阪維新もよくやってるとは思うけどこれ以上自粛を続けると経済が死んでしまう
満員電車で毎日通勤してる人や公園で遊んでる子供の間でも知らず知らずの内にもう蔓延してるだろ
これからは高齢者と基礎疾患のある人に大人しくしててもらうしかない

258名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:27.08ID:2KPYNyMW0
自治体の知事に言われてから緊急事態宣言出すのは総理として失格だと思います   蓮〇

259名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:32.08ID:987lJboA0
【100人以上の感染者が出ている都道府県】
(2020.03.29 22:01 現在)
■東京都 430 ← 超激増 ↑↑↑↑
■大阪府 208 ← 急増 ↑↑
■北海道 175 ← 増加 ↑
■愛知県 167 ← 増加 ↑
■千葉県 159 ← 激増 ↑↑↑
■兵庫県 133 ← 増加 ↑
■神奈川県 125 ← 増加 ↑
.

260名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:33.73ID:IUoEVsJE0
大事な局面で政治生命賭けれない政治家はやめてほしいわ

261名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:37.96ID:6y0kKMdQ0
>>250
内容はもう同じ事を言ってるんだが
気分の問題か?

262名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:48.56ID:L5tWAKHL0
都立墨東病院が救急医療の門戸を全て止めました。三次救急医療もです。理由はわかりません。

今、Twitterみてたら東京都立墨東病院が謎の緊急医療ストップだってさ

東京不穏だし舐めてたらいかれる思うけどほんとに緊急事態宣言いらないの?

263名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:51.56ID:PSMAzYBi0
東京はもう医療崩壊待ったなし臭いが大阪は早くロックダウンすれば軽症で済むかも

264名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:53.74ID:lLpFJu5vO
安倍「お肉券を出しますから」

265名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:19:57.99ID:YCyUMoTn0
会社行くの怖い
若くても重症化すれば入院と人工呼吸器なのに圧倒的に足りてないのがわかりきってる状況にも関わらず
たくさんの人がいる会社に全員どうしても行かなきゃだめ?
世の中の人が動いてることで離れて暮らす家族も感染するしリスクも怖い

266名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:03.11ID:6Bibk84i0
大阪も感染経路不明と医療関係者の感染が増えてきた
今日の小学生の親は医療関係者で感染経路不明

>>255
今回の吉村みたいに国にすがるよりはるかにまし

267名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:14.48ID:e7TyiNHz0
>>248
大阪の言う事なんか聞く必要ない
京都は京都でみんな引きこもってるんで

268名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:20.14ID:lwulpZR90
仮に三大都市圏限定で緊急事態宣言出したら果たしてどうなるのかね?
確実に日本は心停止状態になるだろうね。

そうなったら、
来年の東京五輪、2025年の大阪万博をやったところで、
この国の経済が回復することはないと思うけどね。

269名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:26.57ID:8cOKhher0
>>250
半分当たってる
責任を丸投げしてるのは、先に宣言して丸投げされるのを避けてる
それで府民の保障を府にされたらとんでもねえことになるからな

270名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:28.18ID:uhg6Xfgd0
>>232
いるに決まってる。
日本より検査の壁が低いとされるアメリカでも、実数は11倍と推測されてる。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020032100397&;g=int
「隠れ感染者」が、確認されている感染者の11倍に上るという

271名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:36.15ID:EM2jeEn+0
熱もないが風邪の症状あって咳が酷かったから
新型じゃないだろと思いつつ会社了承で休んでたけど
症状ほぼ収まったら出社していいのかどうなのか
いつまで休めばいいのか困るわ

272名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:39.00ID:3xDhcOD80
もう後手後手クソ政府の宣言待ってても国が滅びるだけだ
国民で宣言してセルフロックダウンすべき

273名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:47.30ID:2rpaTZj40
>>247
スマホのメモ帳に保存しとくわ
2週間後、ニュー速+の各スレに貼りまくってお前が二度とニュー速+見れなくしてやるわ

274名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:50.88ID:kzSZggvm0
>>230
>>243
それでも北海道は効果があった
自粛「要請」であくまで強制力もなにもないけど宣言出すだけでインパクトはでかいし危機感煽るから出せばいいのにと思う

275名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:20:59.92ID:iV8nK/Ie0
まず場当たり的な直前の「休日だけ自粛要請」を繰り返すことをやめて
小池みたいに明日からも家から出るなと言うことから始めろよ

そしてお前が知ってるという「コロナの弱点」とやらを早く公表しろよw

276名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:04.04ID:HpqlR6sR0
バカか。
クラスターを追跡しても意味がなくなる感染爆発が目の前だから緊急事態宣言なんだぞ。
ローカルはクラスター追跡にまだ意味があるフェーズ。
一緒に考えたらダメ。
とにかく東京がどうなるかだな。

277名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:13.99ID:91KClrTo0
>>158
自粛に毛が生えた程度か

278名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:16.98ID:GG+hEmJR0
>>265
申し訳ないが、会社やめてよかったと思ってる
あの満員電車なんて狂気の沙汰 オフィスも怖いよ

279名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:21.69ID:0r7bXtZ10
>>215
Mr.サンデーで宮根がバラしてたよね。
知り合いの陽性患者頃が入院待ちしてるって。

280名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:24.98ID:c5a641c80
>>199
普通はそう思うだろ、でも違うんだなこれが
維新の異次元の無能さを君ら過小評価しとる

281名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:28.94ID:2uP4xAJg0
大阪の検査人数ヤバいな
兵庫の4分の1しか検査してへん
https://twitter.com/una_2020_/status/1244238456143761409?s=09

1/15〜3/28
北海道 1976人
東京 2269人
愛知 2276人
京都 1035人
大阪 532人
和歌山1431人
兵庫 2142人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

282名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:33.32ID:dqctdZEy0
>>254
元よりその気でしょ賃金保証したく無いから(´・ω・`)

283名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:41.81ID:N1vfCkCP0
>>268
あの敗戦の焼け跡から立ち上がった国民だぞ

284名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:47.36ID:eBfD2QfZ0
時すでに遅し

285名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:50.17ID:3xDhcOD80
>>279
医療崩壊始まってる貴重な情報だった

286名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:21:51.01ID:987lJboA0
>>243
橋下府知事時代に出した財政非常事態宣言みたいなものだよね

287名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:03.98ID:2rpaTZj40
>>272
独りで勝手におまえのこどおじ部屋だけ封鎖しとけ

288名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:12.89ID:6Bibk84i0
>>268
経済殺すことになるから自分で言えず国に宣言してくれと泣きついてる
三連休もこの土日も外出自粛は前の夜8時半ごろ言ってたんじゃなかったか?
実は全然やる気なし

289名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:13.37ID:hkMwcQ9s0
安倍はビビって
何もしねーよ
期待しちゃ駄目

290名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:14.28ID:vKVd89Q/0
>>1
米国 現金13万円支給
香港 現金14万円支給
韓国 現金8万6000円支給
イタリア 現金30万円以上支給
イギリス 休業補償(賃金の8割)
フランス 休業補償(賃金の84%)
スペイン 休業補償(賃金の全額)

日本 お肉券とお魚券を6月以降に
現金給付は国民のごく一部に

緊縮脳アホ政府安倍晋三自民党!

291名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:20.14ID:fV4Y1q1f0
もう大阪だけ先にロックダウンしようや
早いほどダメージ少ないらしいしはじめに大阪がやれば東京ついてくるだろ

292名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:22.48ID:U48ZjDWP0
北京もソウルも大邱もニューヨークもロックダウンしてないからね
経済的なダメージが大きすぎるとわかってるまともなリーダーなら回避することだよ

293名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:28.21ID:lwulpZR90
>>255
パフォーマンスだろうが宣言出してから、
東京から国の担当者がアドバイザーとして北海道まで出向いたじゃないの。

294名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:34.60ID:6y0kKMdQ0
>>262
救急の医者看護師からコロナが出たとかだろ
死体で溢れてるとかはないと思うよ

295名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:40.91ID:R2VHx5uU0
やっぱちょっとアホでも若い政治家の方が良いな

296名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:54.71ID:U7vaf6Cu0
>>92
禿ネズミが電車は止まらないとか言ってたから完全封鎖じゃないんだよな
お漏らしするだろうなぁ

297名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:54.76ID:Wu4eVh4w0
会社辞めようかな
ホント国が何もしないから困るわ

298名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:22:56.88ID:8cOKhher0
>>283
その立ち上がってきた世代がコロナで死にそうなんだがw

299名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:07.90ID:80L3BwEg0
藤浪に言えよ

300名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:17.32ID:3xDhcOD80
しかし2月に危険厨が言ってた通りになってきたな

301名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:19.67ID:CSd3+YdL0
>>274
あれは全国で最初だからだよ
今出しても北海道ほどの効果はないとおもう
昨日今日とか札幌もだいぶ緩んでるしな、ちな札幌市民

302名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:20.99ID:fwioL4ft0
中央には責任を取りたくない奴と正常性バイアスに侵されてる奴しかいないから難しいんだよ

303名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:49.08ID:1pSdmGLB0
>>272
それな
満員電車ボイコット

304名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:52.72ID:987lJboA0
>>281
は〜い、鮮やかな大論破!

【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

305名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:53.53ID:iV8nK/Ie0
>>261
連休中だけ・週末だけ自粛しろとしか言ってないから
小池以下だぞ
しかも金曜の定時過ぎに突然言い出すとか行き当たりばったりの対応

306名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:23:56.59ID:N1vfCkCP0
>>298
この病気を鎮圧できれば
きっと立ちなおれる!

307名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:00.30ID:HiAuvaLR0
吉村君は、危機感がスゴイですが、大阪は感染者が少ないですよね?
どうして、そんなに必死なんですかね
まさか、ドエラことを何か隠してないだろうな?

308名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:04.11ID:YZtH8b5g0
つい先日までコロナよりも経済死のほうが怖いと言ってたじゃん

みんな目を覚ませよ。まずは自分から普通に経済活動しようぜ

309名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:11.10ID:lFg+HqjM0
安部たん
「あー、緊急事態だなー。でも、宣言出したら、損失補てんしなきゃいけないわ。そうだ、自粛要請しよう。自粛なら民間と国民の自己判断だから、損害の補てんもしなくていいんだもん」
→気が付けば、オーバーシュート!

310名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:14.92ID:6Bibk84i0
隼太は一人三十代だったせいで
奥さんにうつしたことが特定されてかわいそうだったな

311名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:16.30ID:BvLhiPlI0
震災の時より対応がダメだな
知事がやるしかない
無政府状態だから、気にする必要もない
知事が今の政府に言えば完全言いなり
官庁も同じ、誰も指示してない

312名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:19.21ID:zBfMXunX0
>>291
残念ながら安倍が緊急事態宣言してから各知事の権限になる

313名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:35.09ID:CSd3+YdL0
>>286
そうそう、錦秋時法令は日本国憲法には規定されてないのよ
大日本帝国憲法にはあったけど

314名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:36.16ID:FP4fPWeF0
お前らもよーわかったやろ?

維新も自民もなーんも肝心なときしない
自分らの利益優先しか考えていない
尻拭いは国民

大阪の今建てているマンションラッシュどないすんの?

人口減やのに本当にお笑い劇場やな
危機管理なし

315名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:41.35ID:2rpaTZj40
>>297
やめれば?
お前みたいな深刻化期待厨は社会に不要

ひきこもってニュー速+のおともだちとサバイバルごっこやってれば?(笑)

316名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:42.83ID:fV4Y1q1f0
なんで安倍はタラタラしてんやろ
まだ大丈夫って根拠が見えないしあの人は公文書改竄するぐらい信用はないぞ

317名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:24:55.98ID:2cMocbsg0
年号変わってから悪い事続きます

318名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:05.04ID:BGxHTGQd0
緊急事態宣言しない安倍ちゃん!遅いと言われると専門家のせいにするんだろう

319名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:06.77ID:eBfD2QfZ0
>>283
現代の日本てそこまでの力強さはもう無いような気がする 外国人労働者頼りだし

320名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:06.90ID:xaJo+A1g0
観光、交通業界とかオフィスビルの不動産はもう世界が変わったと諦めた方がいい。ヒトの移動自体がリスクだと皆んな理解したから。経済は回復しないで変化するよ

321名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:09.67ID:8cOKhher0
>>293
俺も非常事態宣言は拘束力無くとも出すべきだと思ってる
大阪に限らず、地方都市がじゃんじゃん出していって国も出さざるを得ないようにプレッシャーをかけるべきなんだよ

なんでそれぞれの知事が率先して出さないかつったら、
やっぱり地方には実質の権限はないってことだよ
中央の機嫌損ねるのは損ってことだな

322名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:11.85ID:yvVHYlHS0
グレタでお馴染みスウェーデンもロックダウンも外出禁止もしてない。
日本より検査のハードル高いし。

323名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:20.96ID:fV4Y1q1f0
>>312
安倍次第かよ終わってんな

324名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:21.46ID:/baZS6be0
経済がーだから封鎖は絶対にしないと予想できる

春になって暖かくなれば自然終息してくれるといまだに思ってるだろうし

325名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:29.19ID:0+NFCyef0
>>315
かなり病んでるから病院行ったほうがいいぞ

326名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:32.68ID:CbaNGXiO0
各知事が仕切っていいと思う
権限を持つ人が全て正しいとは限らないから

327名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:35.29ID:lwulpZR90
>>283
冷戦構造のおかげで、
アメリカが早期回復を手助けしてくれたからってだけの話。

今回は中国にでも手助けしてもらいますか?w

328名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:37.27ID:apJAqU0T0
>>251
ええっ、京都とか伊勢とか大阪人一杯ってレスよう見たで

329名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:39.46ID:fwioL4ft0
知事が今以上の権限を行使するには国の緊急事態宣言が必要

330名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:45.83ID:987lJboA0
>>293
大阪や東京や兵庫は既に厚労省から職員を送ってる

331名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:25:51.39ID:6Bibk84i0
もう維新が何がどうでもいいけど
兵庫県のせいとか国のせいとか人のせいにする政治家は
無能ですと宣言してるようなものだな

332名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:08.23ID:iXjcB4GO0
東京の病院、軽症者は入院待ち
大阪みたいな対策やってないし
マジで今まで何やってたんだ?

333名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:26.19ID:gSTehnEt0
>>255
全国で一番先に一斉休校に乗り出し、外出自粛を要請したんだから単なるパフォーマンスじゃないだろ

334名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:27.32ID:Wu4eVh4w0
>>292
ニューヨーク、サンフランシスコ、ミラノ、上海…ロックダウンによって世界中にゴーストタウンが出現

意図的にロックダウンしてない都市だけ選んでるけどどの国も経済の主要都市はロックダウンしてるじゃん

335名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:30.87ID:yvVHYlHS0
>>307
吉村は元々こんな性格
兵庫の井戸は嫌いだが気持ちはちょっとわかる

336名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:32.54ID:WP75AQL+0
>>317
悪いのは全部東京だな
大阪はかなり順風だったw

337名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:34.45ID:I2iuF7y10
>>315
俺も賛成
正しく怖がるが正解
いずれ他の危機でもビビるだけのやつは引きこもれ

338名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:43.78ID:nFJ3K6bb0
はい自己責任

339名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:47.99ID:6y0kKMdQ0
>>293
アンチ維新の批判は維新はパフォーマンスだけ
つまり北海道知事は無能

340名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:26:56.88ID:4XD5ZV+u0
責任から逃げ続けてきたのに安倍に緊急事態宣言なんて出せるわけない

341名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:01.63ID:8mfGwd3U0
今頃気がついたの?
大阪が経済優先しようとした結果だよ

342名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:08.40ID:/4xcrTkCO
>>1
北海道みたく大阪独自で出すべし

343名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:12.60ID:Erjpsu/c0
>>305
小池は官邸に乗り込んだり都府県知事会議開いたり色々やってるな
大阪は自粛要請のタイミングもギリギリアウトな時間だし
感染者数発表も遅いしよくわからん

344名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:17.80ID:HNL9lg/n0
この記事の最後の、付記になんか今回のことのようなことが書いてますが…日付は2005?


http://www1.odn.ne.jp/seisin-an/wenzi.html

345名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:17.94ID:AdxQxJQC0
★電車バスの停止、主要道路封鎖。

  遊びでの移動は、全面禁止。やらないと国がなくなる。

346名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:25.78ID:RjaN1+Jr0
あれれ? なんかちょっと前に、医療体制をって
張り切っていってませんでしたか?
(*´・ω・`)b

はい、また敗北(笑)

もう今現在、命の選別をする覚悟をする時期です

347名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:33.51ID:yvVHYlHS0
>>328
あれでも控えた方

348名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:39.33ID:5MST27XQ0
ベッド数が足りるか足りないかで判断してるみたいなんだけど、
それだったら、もっと早くから、入国規制や都市閉鎖を
しておかないとダメなんじゃないですか。^^

それでいまベッドが足りなくなってるんだとしたら、
この人たちのせいじゃないんですか。

感染者123人に対して200床もベッドがあるんだから、足りてるよね。
愛知県の調整能力の問題じゃないのかな。^^

今回、日本の対応は後手後手に回ってしまったんだけど、
その理由の大部分が、東京オリンピックにあることは
みんなもよく知っているとおりだよ。

オリンピックが中止になって困るのは、
莫大な放映権料を支払っているマスメディア、
大赤字を出してしまった責任を問われる関係者、
さらには、スポンサー企業などである。

特にマスメディアについては、
世界中の主要な放送局が参加しているから、その影響力は計り知れない。
そして、一番の権威団体となっているWHO、ここからしておかしい。
マスメディアでは連日、WHOと関係の深い御用学者が
ワイドショーに出張して、マスクを付けるなだとか
無責任な安全論を展開しているが、
これは9年前とよく似た現象といえよう。

この連中の頭の中には、自分が買った銘柄の今日の株価と
死ね死ね団の歌が回っているに違いない。

よくわかっていない人たちに
いいことを教えてあげよう。^^
このウィルスはすでに、少なくとも3系統に変異していることが確認されている。

これが常在化したら,どうなるのかというと、
変異を続けていって、後添えの世代にまで感染が広がり、
いまは若い人たちも、そのうち殺されちゃうんだよーん。^^

349名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:41.75ID:HjEx3eoW0
五輪儲けの為対策を怠っていた東京はまだまだ増える

大阪は東京からの流入を禁止すべき

350名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:47.72ID:PSMAzYBi0
政府のやることって早くて1ヶ月遅れみたいなスピードだから勝手にやるしかないだろ

351名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:50.78ID:6Bibk84i0
>>321
北海道は財務省出身の政策企画部長だったかが
国と連携して宣言を出したという報道があった

逆に言うと北海道で出した前例があるんだから
大阪も危機感を持ってるなら緊急事態宣言すべきだろ
初めてじゃないとパフォーマンスが注目浴びないからいやなんだろうけど

352名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:54.74ID:uhg6Xfgd0
>>322
https://www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-52082989

欧州に暮らす大部分の人が新型コロナウイルスのアウトブレイク(大流行)に直面し、厳しい外出禁止令に耐えている。こうした中で一国だけ、ふつうに近い日常生活を認めている国がある。

ストックホルムの公共交通機関の運営会社「SL」によると、地下鉄と通勤列車の乗客数は先週、50%減少したという。

世論調査からも、ストックホルム市民のほぼ半数が在宅勤務していることが分かっている。

ストックホルムの大手企業では在宅率が少なくとも90%上昇すると推計している。

353名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:27:59.07ID:NRA/JBft0
PASONA門康彦大勝利

354名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:08.66ID:U48ZjDWP0
>>334
経済が止まるほうが大変な犠牲者がでる
それがわかってる都市はロックダウンなんてしてない

355名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:16.57ID:q20SlUEw0
トン菌共和国と違って本当にまともだよな大阪民国は

356名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:18.90ID:L2IVhyXL0
>>227
>>256 続き
なぜ緊急事態条項が必要かは、↓の西修教授や自民党の田村重信さんの著作、自民党HP
が参考になる。 本屋の憲法関連の棚は護憲派の学者や弁護士(帰化人スパイ)の本で埋め
尽くされているので、まともな改憲派の本を見つけるのは難しいですが・・

国民の生命を守るため超憲法的な措置を許すのか 西修
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/071000146/032000026/?P=1
※緊急事態条項で検索しても、国家の暴走を抑えるという、護憲派の偏った観点の記事ばかり。
↑も質問者が護憲派なのであまり参考になりません。
でも、自民党の改憲「案」の時点で、野党・公明党やマスコミに配慮して、すでに骨抜きに
されていることは伺えます。
>(本文より)本来は外部からの武力攻撃(戦争)や内乱、組織的なテロ行為、サイバー攻撃などを含めるべき。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、自民党の意志では、たったの一本の法案
も改憲案も通せない。公明党(与党内野党)に、すべて在日都合で調整されてしまう。
安倍一強とか、自民一強というマスコミのよく使うフレーズは、
公明党の存在や意味合いを国民に自覚させないための印象操作(詐欺)。

つまりは、仮に憲法改正ができたとしても、北朝鮮のミサイルが飛んできても非常事態宣言の
発令はできないし、帰化人スパイを摘発することもできないのが現状。

こんなふざけた話がありますか? 野党と公明党は、国民にとって鬼畜であり、敵だと認識すべきです。

357名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:20.36ID:KFHluOE/0
>>280
無能さというか狡猾さというか悪辣さというか

358名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:29.33ID:fN3kf92V0
>>1
そんな状況なのに何で大阪の外出自粛は週末だけ週末だけなん?
自分が言ってるがことおかしいと気付かないのか

359名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:30.53ID:8cOKhher0
>>337
正しく怖がるって変な言葉だよな
怖いって時点でもうパニックだわw何が正しいのか正しくないのか判断つかないから怖くなってくるわけで・・・

360名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:39.75ID:8d8IpDEy0
緊急事態宣言をするなら、感染者が増えてるところだけにしてくれよ

府とか県とか市でやることはできねーのか?

361名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:44.54ID:8mfGwd3U0
>>337
NYやイタリアの医療崩壊までのスピードをよく見て
正しく怖がるべきだね
楽観していたらすぐイタリアになる

362名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:50.99ID:gSTehnEt0
>>336
ライブハウスで全国各地に感染拡大させといて順風はねえわwww

363名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:51.80ID:/4xcrTkCO
>>1
関空も閉鎖よろしく

364名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:55.60ID:fwioL4ft0
>>351
せめて緊急事態宣言が何かぐらい調べてこいよ

365名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:28:56.01ID:ZJS3WBUZ0
システムを理解しましょうね。
緊急事態宣言の流れ

まずは、首相の宣言

指定された知事が実力行使

【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

366名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:05.33ID:8DeqXZlD0
スタンドプレーだ。

367名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:06.31ID:cOPG4GWS0
>>322
スウェーデンを理想の国とするということでよろしいか?

368名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:10.60ID:+UmUI4sB0
欧米の致死率は10%

日本は1% インフル以下

騒ぐなぼけがwww

369名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:18.47ID:DcYZzt6y0
小池と安倍は連係したって何も決断できないだろ?

370名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:31.02ID:ZJS3WBUZ0
>>351

少しはシステムを理解しろ。

371名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:35.900
東京都の場合、感染者が100人未満だとまだギリギリと言う事のようだ
100人超で緊急事態

372名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:41.12ID:6Bibk84i0
>>364
北海道で出した奴と同じ奴を出せばいいだけの話だよ
国とは別でもいいんだ

373名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:41.48ID:rn49pVIH0
>>31
抗体だけで判断したら大変なことになるやろ

374名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:44.31ID:rJ1puVdI0
お上に自粛って言われないと自分で自分を守る行動もとれないのか

平和ボケ

375名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:45.54ID:egMjqGAm0
弁護士は自らを知的労働者と思い、医者を肉体労働者と思っている。

その医者達から、

「ええかげんにせーよ。感染爆発させておれ達を全滅させる気か!」

と一か月前から言われ続けてきたんだろうな。

376名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:29:52.09ID:7P/FxE7+0
どーせ医療とか介護は出勤ですよ
しょーもな

377名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:04.74ID:L5tWAKHL0
>>185
君らSTAP細胞あるある言うてたやんなかったけど
そこまで東京のえらいさん信用できない思うよ

378名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:06.02ID:YksT5iR50
>>359
正しく怖がっている人たちは、精一杯自粛して
「集まらない」を守ってる

379名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:09.26ID:2uP4xAJg0
大阪の検査人数ヤバいな
兵庫の4分の1しか検査してへん
https://twitter.com/una_2020_/status/1244238456143761409?s=09

1/15〜3/28 検査人数
北海道 1976人
東京 2269人
愛知 2276人
京都 1035人
大阪 532人
和歌山1431人
兵庫 2142人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

380名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:17.44ID:AscuZAx/0
大阪は隠れ院内感染を黙殺したからな
語る資格なし

381名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:18.42ID:yvVHYlHS0
>>367
税金高過ぎ
意外と男女平等じゃない
よって理想じゃない

382名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:20.10ID:ivWN6g2j0
今月は出さないだろうね

383名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:24.25ID:Lt7IYdMh0
北海道知事を見習って非常事態宣言出してみろ吉村

384名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:24.67ID:8cOKhher0
>>350
遅いのは民主主義のシステム上の問題もあるが、
この手の問題に後手後手になるのはたいがいにおいて、各権限保ってる人たちの「責任とりたくないな」って意識のブレーキなんだよね

だからこそ、リーダーシップを発揮して、各自治体の長の判断の責任は、私が取る!と宣言できる長が必要なんだ

385名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:26.45ID:IEjXsbFx0
維新は菅・安倍ラインという非常時に糞の役にも立たないホットラインしか国との繋がりが無いからなぁ

386名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:29.24ID:9suzczaF0
次の専門家会議はいつ?

387名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:38.52ID:/4xcrTkCO
>>65
うん。比べもんならん思うで。
今だ黒門市場から陽性者が出ない不思議

388名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:54.41ID:uhg6Xfgd0
>>365
理解しようともしないから脱力してしまうよね。

なぜ理解しようともしないのか?
安倍サポは、安倍がやれば賛成、やってなければ反対する。自分で考えることができない又は拒否してるんだよ。

389名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:30:57.04ID:6y0kKMdQ0
>>372
維新のパフォーマンスはダメなんだろ?

390名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:02.14ID:kuBg4zUQ0
麻生「ただの風邪だ」

391名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:03.22ID:U48ZjDWP0
>>343
小池さんはなにもかも遅すぎるね
1ヶ月寝てたのか?

392名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:05.30ID:pdl0b46b0
>>368
今に医者や看護師がたりなくなる
そしてお前の順番がくる

393名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:17.84ID:lPZybWkG0
総理が非常事態宣言発令しても裁量は知事に任されてるのならどっちみち責任は知事

394名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:19.15ID:I2iuF7y10
>359
個人差、地域差、年齢差あるからケースバイケースで自分で判断するしかないね
じゃないと何もできないよ

395名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:23.45ID:yvVHYlHS0
>>379
大阪は昨日だけで190人してるぞ

396名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:31.88ID:m+1H95rK0
何で安倍が嫌がるかっつうとパフォーマンス政治やりにくくなるんだよ緊急事態宣言出すと

397名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:37.41ID:2rpaTZj40
海外帰国者を隔離するだけでだいぶ落ち着くっての!
とりあえず成田空港のザル検疫をどうにかしろよ

398名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:40.30ID:u5hksF2G0
>>351
現状各都道府県がバラバラにやっても効果薄いからな
連携しないと

399名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:47.50ID:8cOKhher0
>>368
感染症の面白いところは、数が少ないと致死率は低いんだ
一定のライン越えたところで洒落にならない数字が飛び出てくる

400名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:54.59ID:sXGEbI9h0
緊急事態宣言して政府が要請したら鉄道会社もバス会社も道路公団も従うだろ
鉄道高速バス高速道路は簡単に封鎖できる

後は域外に通じる全ての橋を警察が封鎖すればいい

401名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:57.01ID:o/PkBb+70
維新、期待はしたけど橋下からパフォーマンスだけw

402名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:31:59.08ID:POcK9ycX0
地方ごとに完全遮断して、最悪どこかの地方だけは生き残れるようにしようぜ
このままだと日本民族全滅するぞ

403名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:05.09ID:wzTzA/Pc0
>>372
「兵庫にはいかないで」
「東京にはいかないで」
というお願いレベルの事は既にやっている。

ちなみに国からの指示を待たずに
ガチの緊急事態宣言をおこない
強制封鎖すると国家反逆罪になる。

404名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:10.20ID:6Bibk84i0
正しく怖がる、って
あれだけバカにされた死語をまだ使ってる奴がいるのにびっくり

>>384
政治家は権力争い(政局)とそのためのパフォーマンスしかできない
行政は責任逃れと焼け太りしかできない
コロナ君が暴いてくれたじゃないか

誰もリーダーシップなんて皆無だよ
これを機会に自分の権力を大きくしようとしか考えてない

405名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:19.48ID:8mfGwd3U0
>>354
いや、医療崩壊が一番犠牲者が出る

406名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:22.72ID:1fnYbfbV0
ロックダウンしたらええやん

407名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:22.81ID:fN3kf92V0
>>329
首都圏、兵庫より緩い週末自粛要請しか出してないのにww

408名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:32.30ID:suHg9M6I0
無政府
暴動
略奪
内乱

新国家乱立かな

409名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:34.68ID:Wu4eVh4w0
>>354
ニューヨークも出勤禁止になってるしほぼロックダウンしてる
中国だって上海がロックダウン
世界各国は経済より感染を防ぐ方を選んでる

410名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:40.18ID:oUv4U/6P0
今からでも全然効果あるんだから宣言しろよ

411名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:43.03ID:iV8nK/Ie0
>>331
呑気に「あの議員は気に入らんから次の選挙で落とさなアカンな」という品位のかけらもない恥ずかしいやり取りを
大阪府知事と大阪市長の公式ツイッターで全世界に晒しても平気なくらい
選挙で勝つことしか頭にないのが維新だから

412名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:45.22ID:DcYZzt6y0
自粛なんてあやふやなことしてたら後に封鎖されるかもって症状のない若い奴らが帰省して全国にばらまくぞ!いや、もう始まってるな。

413名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:47.19ID:U48ZjDWP0
東京と大阪の知事がパフォーマンスだけの怠け者だから困るね
他の地方に迷惑をかけてる

東京と大阪の知事がクラスター潰せばすむことなのに

414名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:32:56.17ID:nVK7dU1+0
まぁ吉村松井アホアホコンビの場合は非常事態宣言を出したところでその後がノーアイデアで何もできないのは今からわかってるけど

415名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:18.98ID:fwioL4ft0
>>372
何の効力も法的根拠もないもの出して何の意味がある?
現状で知事の権限の及ぶ範囲のことはやってるのに?
それ以上をやりたいから緊急事態宣言を出せと言ってるのに?

416名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:28.54ID:6y0kKMdQ0
>>401
北海道知事のパフォーマンス批判がキター

417名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:28.93ID:1aTmXJ2u0
早く出せよ!
吉村知事から!!!!

418名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:32.36ID:2uP4xAJg0
>>395
それは検査人数ではなく検査件数
1回検査した人の2回目3回目の検査も含まれる
検査人数とは全く違う

419名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:33.40ID:uhg6Xfgd0
>>386
>次の専門家会議はいつ?

これがポイントになる。
安倍は責任は取りたくないから、専門家会議のせいにして非常事態宣言を出すしかない。
それでうまくいったということになれば自分の手柄にし、批判されれば専門家会議のせいにする。

420名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:39.50ID:9suzczaF0
>>403
そのまま独立宣言して大阪民国作れば
首都 大阪都

421名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:52.86ID:yYOmso4h0
>>301
自分も北海道だから緩んでるのわかるよ
宣言→危機感→自粛→落ち着いてきて緩む、になってる
最初だからインパクトでかかったのはあるけど、やっぱ自分の地域で出されたら危機感全然違うと思うよ
地元でどんどん感染者出て来て「あれ?やばいかも…」「やばくね?」な状況で宣言出されたら地元民は焦るよ

422名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:33:58.17ID:6Bibk84i0
>>389
いや国に迫るには大阪の緊急事態宣言を出すことが必要だ
事実上国の緊急事態宣言と同じ内容の宣言をすればいい

それはパフォーマンスじゃない
ちゃんとしたメッセージだ

423名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:34:54.19ID:/4xcrTkCO
>>401
だよなあ。。
吉村知事頑張れや
ついでに大阪湾に汚染水も流してね

424名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:02.04ID:apJAqU0T0
>>321
北海道知事は菅官房長官と繋がりが深く、かなり助けて貰ったらしい
維新もそうだから出来るんじゃないか?

425名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:04.40ID:2uP4xAJg0
大阪の検査人数ヤバい
https://twitter.com/una_2020_/status/1244238456143761409?s=09

1/15〜3/28
北海道 1976人
東京 2269人
愛知 2276人
京都 1035人
大阪 532人
和歌山1431人
兵庫 2142人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

426名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:04.76ID:Wu4eVh4w0
>>378
普通の都民は満員電車も会社も避けれないから、殆どの人は集まらないなんて無理

427名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:07.17ID:1oNDJNsc0
手に負えなくなる前にと人の意見聞かない手に負えない奴らに言っても…

428名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:07.39ID:0M0mwHCC0
もうおせーよw今さらw

429名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:12.82ID:fwioL4ft0
>>422
いいから緊急事態宣言をちゃんと調べろ

430名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:13.01ID:3412iLSx0
>>409
実体経済死ぬから長くはロックダウンできないよね(´・ω・`)
ただ株価は支え切れるのかな?支えきれないと金融も崩壊する

431名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:24.40ID:I2iuF7y10
>404
自分で答えだしてるじゃないか
誰もケツ拭かないこと理解してるなら自分で考えて身を守るしかないだろ

432名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:27.39ID:v0X88yNr0
とにかく、潜在的に感染している奴が多いんだから
お年寄りをどうにか保護しないと

433名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:33.35ID:Erjpsu/c0
>>415
往来自粛の継続とか休校の継続宣言とか近隣県がやってて大阪がやってないことはまだまだ多い

434名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:38.20ID:fV4Y1q1f0
>>420
そんな大阪嫌いならスマホからリチウムイオン電池取り出して叩き割りなよ
大阪人の発明品には頼るくせに

435名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:40.19ID:rJ1puVdI0
国と大阪府は頻繁にやり取りしてる
大阪自民は蚊帳の外
その他の野党は屁こいて寝てる

436名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:35:48.94ID:1WdaLybq0
わかってないな、大阪地区だけ宣言出したって意味ないんだよ
政府が言わないと意味ないんだよ

437名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:08.75ID:6y0kKMdQ0
>>422
それはあなたの好みの問題だとしか
実際に国に緊急事態宣言をとのメッセージは明らかだし

438名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:13.37ID:wNhv/TDp0
今更って言われるのが嫌だからもうずっと出さないんじゃね
出すタイミングを逸した

439名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:13.52ID:lwulpZR90
>>360
インフル特措法の緊急事態宣言は国が地域を指定できるようになってる。

今の状態なら東京圏、名古屋圏、阪神圏が指定地域になると思う。

しかし、そうなったら確実に日本は心肺停止状態に陥ると思いますよ。

440名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:39.06ID:8MQpq4yi0
国会議員様とは違って稼ぐしかないんだよな一般人は
大人しくしてほしいならはよ金出せ

441名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:39.59ID:JMhx349P0
そもそも、なんでロックダウンだからって、食料買い占めようとしてんの?
ロックダウンって、インフラや行政が一切止まって、無法地帯になるとでも思ってんの?
不便になるのは当たり前だけど、インフラが止まらないのは勿論、本気で食料無かったら最低限の補給はされるに決まってんじゃん。

442名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:45.19ID:qX5w3Eta0
内閣総辞職が先だろう。

443名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:48.94ID:sXGEbI9h0
>>418
嘘つきやな

444名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:52.10ID:U48ZjDWP0
経済を止めることが一番犠牲者を出すとわかってるまともなリーダーはロックダウンなんてしてない
北京もソウルも大邱もニューヨークもしてないからね

445名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:54.37ID:oQkl19EY0
>>436
府知事が安部に宣言要求してるスレだぞ?

446名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:36:58.38ID:6Bibk84i0
>>429
緊急事態宣言の話をずらさないでよ
争点は
「大阪も北海道と同じように緊急事態宣言をして
府民に注意喚起のレベルを上げるメッセージを送り
国に対して緊急事態宣言を迫ることが必要か否か」ということだよ

447名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:37:07.98ID:1Smj4Lev0
もう、ヤバイ。
もっと地方だったら見てみぬふりしかないぞ!

448名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:37:34.07ID:0M0mwHCC0
味覚と嗅覚障害あんだから
検査する手間が省けるなwwwwwwwwwwww

449名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:37:45.59ID:8cOKhher0
庶民からすれば誰が出しても一緒な用に思えるけど、
権力構造的には国政の長から出ないと意味が無いんだよな

アメリカみたいに州知事が国としての権力保ってるわけじゃないし

450名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:17.22ID:7xJupv7Q0
4月だよ
人が動くよ
また増えるよ

451名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:32.76ID:mYRahxf20
大村や井戸に喧嘩売ってたくせに対応がその2人に圧倒的に負ける無能

452名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:37.00ID:k8DUDHaD0
大阪やけどさっきスーパーで買いだめしてきたけどマスクしてない若いカップルアホの多いことマスク品切れでどこもないのはわかるけど
もうちょっと考えろや!
これは爆発するわ

453名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:37.79ID:e7TyiNHz0
>>430
それは政府の仕事や
自治体はまず感染を食い止めないと経済なんかもたない

454名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:40.94ID:0M0mwHCC0
ぎゃははははw
まだ御飯食べても味がするぜ
wwwwwwwww

455名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:48.27ID:6Bibk84i0
>>437
だったらまず大阪で宣言しろ、ロックダウン宣言しろ、ってこと

こんなときだけお国にすがるのは大阪人としてとても情けない

456名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:38:53.01ID:/dEmnvgY0
ポジショントーク大好きだねえ日本人

457名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:04.25ID:DcYZzt6y0
これだけ毎日世界の惨状目にしてしかも他国が日本に対して忠告してくれてるのに何も決断できないボンクラども。

458名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:05.27ID:FqXmQtDm0
こちら東京だ
安倍も小池も動きが遅い
こいつらは国民(都民)の命より利権屋さんのほうが大事なのか?
命あっての物種だろ

459名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:12.26ID:L5tWAKHL0
>>420
iPhoneの電池すら大阪人の発明品だからお前絶対スマホ使うなよ
カップラーメンも二度と食うな

460名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:15.35ID:/1brP5KP0
>>59
大阪自民は無能どころか害悪でしかない

461名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:17.89ID:pgpoI89y0
緊急事態宣言で馬鹿が収まるとでも?

462名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:25.46ID:Wu4eVh4w0
>>444
経済を止めるなって言って皆出歩いてたイタリア
その二の舞になりたいの

463名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:32.71ID:UdHBKHlS0
>>4
4/2は決算終わるし金曜じゃないし週末近いしで出し頃

464名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:36.06ID:KRjmdloo0
政治家に、そんな権限もない。あくまでも要請だけ。実際は自治体が主体

465名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:39:41.06ID:CSd3+YdL0
>>421
大筋そんな感じだね
ただ。この週末から明らかに雰囲気は緩くなってる
東京が感染者トップになったからかもね
観光客が戻りだして、そこから感染者が出たらまた引き締まるかもだけど、それまでは緩いままだとおもう

466名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:07.03ID:lPZybWkG0
上のせいばかりにしないでもっと府民が要請を聞いてくれるように真剣に伝える努力をするのも必要

467名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:08.59ID:6y0kKMdQ0
>>446
その方法が有効である可能性は否定しないけど
このスレタイが読めるならかなり回りくどいね
どのみち結論は出ないと思うから
争点と言われても困るけど

468名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:13.22ID:1WdaLybq0
>>445
知事が言えってコメに出したつもりだった。気にしないで。

469名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:27.85ID:8cOKhher0
>>462
イタリアは完全に死んだよなあ・・・

470名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:32.88ID:IUoEVsJE0
他の先進国は非常事態宣言できてるのに、日本だけ非常事態宣言むりっておかしいやろ

471名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:35.38ID:9suzczaF0
大阪人心狭すぎワロタwwwww

472名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:36.97ID:ob0FJbDB0
大阪も店なんて開けんなよw

473名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:40.37ID:oQkl19EY0
>>458
利権仲間10人のうち2、3人死んだら利権が増える。

474名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:48.54ID:fwioL4ft0
>>461
馬鹿はどうしようもないが
8割のマトモな人と企業が協力してくれるよ

475名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:40:51.97ID:qqqAytBV0
わーくには
せんてせんてで
けんとうちゅうで
ござあまふ

476名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:16.65ID:h9bMX1R60
緊急事態宣言って結局「お願い」なんでしょ。意味ないと思うなぁ

477名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:16.72ID:ykfG8BIN0
ベジータのAAがない

478名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:25.18ID:IOExsYB20
強制措置は損失補償とセットだからねー。
ギリギリまで出さないと思うよー。
まあ、手遅れになるかもだけど…。

479名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:28.05ID:6Bibk84i0
>>456
安倍ちゃん以下自分の利益しか考えてないから
リーダーシップ、本気の決意というものを微塵も感じないわ
言葉とパフォーマンスだけが踊ってる
批判しかできないのは論外だけど

480名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:33.78ID:MbfHHiVX0
>>290
それだよ。我が国の対応のその愚かさ遅さ自体が
さらなる防止拡大抑止策すら笊にする。
保障の無い国では人々は活動しなければ生きられないからだ。

481名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:35.12ID:N1vfCkCP0
>>419
専門家会議が
日本国内で疫学的なリンクを追跡するのが困難な状態で
国内感染早期から感染拡大期に状況が動いたと提言すれば
緊急事態宣言を出す地ならしが済んだといえる

感染経路を追い、クラスターを検出することも大事だと思うが
専門家会議の判断が待たれるところではある

厚労省も
感染拡大期だからといって感染経路の追跡を諦める必要はない

482名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:42.27ID:hWHxKUF30
もう先っちょまで入ってるだろ。
これはアウトだよ。

483名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:52.09ID:vqV+U4vp0
今お肉券にするかお魚券にするか大詰めなんだからそれどころじゃないんだよ

484名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:52.96ID:KRjmdloo0
なにを日本政府に期待してるの?権限もないのに?警察も自衛隊も使えない。保健所?

485名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:54.00ID:fbPK8B870
安倍さんが判断することに口を出すな

486名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:58.57ID:+wWAIzP30
先手先手で非常事態宣言

487名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:41:59.11ID:BTmLknzH0
海外からの帰国者二週間隔離これ守られてないユルユルすぎて

488名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:10.35ID:U48ZjDWP0
>>462
日本はみんな自粛守ってて出歩いてなんかいないし閑散としてるじゃない
それで十分なんだよ

489名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:14.01ID:lwulpZR90
>>455
安倍首相が全国一斉休校を言い出したのも、
北海道知事が非常事態宣言を出したことも起因してたんだろうと思うだけに、
法的拘束力は薄かろうが大阪が独自に非常事態宣言を出すことは、
決して無意味なことだとは思えんのよね。

490名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:25.24ID:k8DUDHaD0
法改正とっととしろや!
アメリカは1ヶ月前まだ15人やってんぞトランプも終息するって宣言してそれが見てみろ1ヶ月で12万人や
ほんまアホ政府おまえらただ飯食らってるだけのハイエナや
職務放棄と税金ハイエナで訴訟するぞ?

491名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:26.64ID:9WI5ar1F0
>>1
大阪なんて子汚い街は真っ先に出すべきだろう。

492名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:27.24ID:vQKumwFx0
北海道の若手知事の方がよかった こいつ小物

493名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:28.01ID:sjIbKMyH0
>>1
一回、緩めたお前によってな

494名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:33.56ID:Erjpsu/c0
>>455
地方自治の可能性を信じているならば逆に国に先んじるべきだな
国の方針に異を唱えたり協力を要請するにしても小池のように動くべきで
twitterで文句言ってるだけなのは不安を煽る害悪でしかない

495名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:40.63ID:yXeeX5wx0
>>1
それは総理じゃなくて野党に言えよ
野党が緊急事態宣言は無くていい、現状のままで十分って否定して承認しなかったんだから

もう誰がどうみても今が政府権限使って全統制すべきなんだよ
安部に力がどうとか言ってる前にコロナをまずどうにかしなきゃ駄目なんだから
躊躇してる場合じゃねえわ

496名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:42.62ID:sqr9s1hv0
https://www.stopcovid19.jp/

どんどんブラックアウトしてるね
もう全国のキャパ半分も残ってないぞ

497名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:42.72ID:6y0kKMdQ0
>>452
つまらんデマはやめろよな
コロナトン菌

498名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:46.47ID:Y2UF9eOl0
東京もそうだけど、経路不明の多くが夜の街で感染してんだろうなぁ

499名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:42:56.23ID:FT4eLZ9g0
ただでさえやる気の無い仕事がロックダウンで休みになったらもう会社に行く気がなくなるかも

500名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:14.08ID:+0jBpeae0
まず大阪の知事に言わせて
次は小池が要請するという
手順だな。
往来自粛要請の時と同じだな。

501名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:22.26ID:oQkl19EY0
>>470
年金と中央銀行が高値で大量に株買ってて、決算が3月末なのは日本だけ。

502名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:22.46ID:fN3kf92V0
>>493
明日からまた緩めますわ

503名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:32.94ID:UkVpDAck0
東京、神奈川、千葉、大阪、兵庫、愛知を隔離するだけで非常事態宣言を出す必要はない

504名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:38.11ID:fBBM1PEl0
>>8
東京外出自とかやめろよ
維新にも在日朝鮮人の方がいらっしゃるかもしれないだろ
大阪民国=在日みたいなのやめろよ

505名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:46.71ID:IUoEVsJE0
大阪の梅田とか普通に週末でも人多いが?

506名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:49.68ID:6Bibk84i0
>>484
大阪府の場合で言うと国に期待してるのは「責任のなすりつけ」だけ

>>489
そう、今の段階で非常事態宣言を大阪府でも出すことは
府の本気度を示すとともに
府民に対する強烈なメッセージになる
補償問題とかクレーム対応から逃げたい人にはそんなこと無理だろうけど

507名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:51.17ID:6CgSGpEu0
セレブが別荘地に避難したら都市封鎖するんでしょ

508名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:52.07ID:CSd3+YdL0
>>290
お寿司券も検討してるぞ、反日か?

509名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:43:59.89ID:hIzlFlK00
まぁ 大阪は吉村が先手先手でやってるらしいから
東京よりかはマシかも

510名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:03.21ID:U/JeiJ650
安倍より北海道や大阪の知事のほうが遥かに頭がいい

511名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:05.20ID:MSkmsEPv0
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

やつらのせいでもうまともな日常はもどらないだろう
元に戻るとしたら中国人が地球上からいなくなった時だ

512名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:06.33ID:TdaHOxrZ0
>>7
そういわない時点で話にならないよな

513名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:11.38ID:k8DUDHaD0
>>497
なにがデマやねん大阪きてスーパーみてこいやマスクしてないやつの多いこと

514名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:14.39ID:1Smj4Lev0
皆が緊急事態と思ってる時になって、緊急事態宣言、って何の意味があるんだ?
さっさと封鎖しろ

515名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:21.93ID:sjIbKMyH0
>>460 >>1
それは維新。

相変わらず維新サポは
人を悪く言う。

516名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:29.47ID:KRjmdloo0
>>479
リーダーシップって何するの?安倍内閣が。

517名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:33.79ID:GI2zObAV0
>>1
go!

518名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:39.06ID:Wu4eVh4w0
>>488
週末だけ出歩くのを自粛しても意味ない
平日は毎日満員電車で出勤しなければいけない都民はロックダウンしない限り感染し続けるよ

519名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:58.67ID:sjIbKMyH0
>>1
災害乞食のお前が言えよ。
吉村

520名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:44:59.37ID:2AHXru/Q0
戒厳令出して理由問わず外出禁止
命令に背く国民がいれば射殺、補償はなしでよくね。

521名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:03.34ID:r7VrF24m0
出せばええやん
何か変わるんか?

522名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:04.53ID:7Quq0jEI0
無知な素人が不安を煽るんじゃねえよ

523名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:08.15ID:U48ZjDWP0
>>503
隔離するのは東京と大阪だけだよ
地方都市はちゃんとやってる

524名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:13.04ID:6y0kKMdQ0
>>513
買いだめするな底辺

525名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:17.49ID:6ToizCDM0
大阪も閉鎖されるのか?

526名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:17.65ID:+ZiNX3+t0
大阪・吉村知事が支離滅裂すぎる!
コロナの弱点見えたから自粛解除→兵庫県との間だけ自粛→今週末は自粛要請しない→外出全般自粛

527名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:24.36ID:sGI3db7v0
安倍が動かんと出せないってほんとダメな法律だな

528名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:27.39ID:fwioL4ft0
>>488
君がそう思うのは勝手だけど
少なくとも吉村は緊急事態宣言でワンランク上の制限をかけられると思ってるだろうし
俺もそう思うよ

529名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:32.34ID:r4iGs3540
緊急事態宣言しても
都市封鎖できないなら意味がないだろう

530名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:42.28ID:TdaHOxrZ0
>>479
マスコミが政府叩くからだろどんな状況下でも
日本のマスコミと野党は政府に協力しねえからな

531名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:49.99ID:lwulpZR90
>>503
インフル特措法の緊急事態宣言は地域を指定することが出来るんだよ。

532名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:45:59.74ID:KRjmdloo0
>>514
封鎖は自治体案件な。

533名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:00.23ID:UnCUATfg0
>>483
旅行券や材木券もあるで

534名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:04.99ID:gFX4iWJC0
吉村は松井の人形なんだから期待するなよ

535名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:05.17ID:iV8nK/Ie0
>>343
維新3馬鹿首長はコロナ対策を話し合う関西広域連合の会合にも相変わらず出席しないし
大阪兵庫間往来自粛とかいう頓珍漢な発表をした時も、もう一方の当事者である隣県の知事に一言入れることすらできないとか
維新は普段から府市合わせガー、広域行政ガー
と言ってる割には超広域行政、ひいては国政を蔑ろにしてるわけだから
こいつらが府政で下野したらあらゆる手を尽くして敵の足を引っ張りまくるのは容易に想像できるな

536名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:05.59ID:jPsRswWY0
大阪人はBCGしてないのか?
朝鮮人ばっかりだから?

537名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:28.08ID:2AHXru/Q0
緊急事態宣言出して、補償がーいう連中は全て射殺でいいんじゃね

538名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:40.74ID:fN3kf92V0
ID:6y0kKMdQ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200329/Nnkwa0tNZFEw.html


156回ww
ある意味、外出自粛を忠実に守っとるな

539名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:43.87ID:suHg9M6I0
しかし、日本のロックダウンは法的強制力はないんだろ?意味あるの?ただのムード作り?

540名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:50.55ID:k8DUDHaD0
>>524
おまえ餓死したらええで

541名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:46:58.91ID:+nxfXANZ0
これがあと1年半続くんだからもう世界は終わるね

542名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:03.38ID:TdaHOxrZ0
>>523
東京を隔離=動線全部止まるんだけどな
理解してないの多すぎ
物流が止まるぞ

543名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:20.36ID:mYRahxf20
無能吉村

26日 東京と違って大阪は自粛しない
27日 外出自粛してください

544名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:21.19ID:6Bibk84i0
>>516
それこそ安倍が前に行ってた「先手先手の対応」だよ
最近後手後手だからこの言葉を言わなくなった

>>528
今日のテレビニュースで梅田を歩く若い女性が
「ふわっとしてるから何をしていけないのかわからない」って言ってた
だからはっきり「これから外出を自粛するように」ってちゃんと記者会見して宣言
大阪府警が火炎放射器持ってくぞ、でもいいよw

545名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:25.81ID:zGzloMJO0
出すべきタイミングは金曜日だったので既に遅れています

546名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:28.85ID:Erjpsu/c0
>>500
吉村知事の行動遅延を擁護するならば中央とのパイプが枷になってる可能性がある
大阪は安倍政権の方針と歩調を合わせているから安部が動かないと動けない
維新自体はもう少し振り幅が大きい政党なんだろうがIR関連の審査時期だったのが運の尽きだなあ

547名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:30.56ID:sGI3db7v0
しかしトンキンって基本東北カッペの集まりで能力低いのにえらそうだな
3大都市で甲子園春夏連覇0とか東京ぐらいだろ

548名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:42.79ID:BNt5A76q0
経済云々ではなく皆の人命に関わるウイルスかもしれん。地球温暖化における何らかの警告かな。
このウイルスが途中で変異したらもう手のつけようがなくなったら仕事所ではなく生きる事に必死にならないと。経済はいつか復活できる。
人命が大事

549名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:46.05ID:U48ZjDWP0
>>518
知事が無能なせいでね
経済を止めたらそのほうが犠牲者が多くなる

550名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:46.90ID:nrP5WtiH0
緊急事態宣言したところで大して府民の行動を制限なんかできんし、今更ひきこもれ言うたところでただ免疫力落ちるだけだぞ?

551名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:47:56.62ID:KRjmdloo0
>>529
要請とか、お願いに、どれだけの価値があるのかってね。法的な拘束力もないし、下手したら違憲だからね

552名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:48:15.61ID:6y0kKMdQ0
>>538
気にしてくれてありがとう
お爺ちゃん

553名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:48:24.20ID:qu3Y4dVS0
全国の病院が満床になって散々突き上げを食らってからの緊急事態宣言

554名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:48:28.69ID:IOExsYB20
いざと慣れば、自分の身は自分で守るのみ。
今までの地震や台風被害でも判ってるでしょ。
補償が怖くて何もできない国は、アテにならんよ。

555名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:48:29.78ID:FjQP8+Uh0
平成31年間
湾岸戦争 阪神淡路大震災 911テロ 311東日本大震災  
オウム真理教 神戸須磨区殺人 池田小学校 相模障碍者施設殺人

令和?年
新コロナウィルス

京都アニメ

556名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:48:47.55ID:2uP4xAJg0
吉村知事が毎日発表してる「検査件数」は2回目の3回目の検査や同じ検体のものも含まれるから、検査人数とは違う
しかも検査人数ではなく重複カウントの検査件数で陽性率を発表してる

557名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:48:52.54ID:WZGdyqHM0
非常事態宣言を出せるのは、内閣総理大臣だけ。

558名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:17.98ID:r4iGs3540
>>516
考えつくとこでは
野党説き伏せて、すぐにでも
都市封鎖できる法律をでっち上げること

もしくは、自分の政治生命と自民党を道連れにして
安倍晋三の権限で法を曲げて都市封鎖をやっちゃうか

あとでもちろん刑事罰とか、そういう話にもなってくるけど
そうでもしないと対応できない事態になってる

できないなら、できないでいい
安倍晋三が辞めて、やれるって人がやればいい
与野党どっちでもいい

559名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:21.11ID:+0jBpeae0
>>507
軽井沢の近くのスーパーでは
東京のナンバーの車が押し寄せて
買い溜めしていったそうだ・・。

560名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:21.66ID:fwioL4ft0
>>529
大企業の協力があればほぼほぼロックダウンまで行けると思うけどな
現状法的根拠なしの要請だけでここまで自粛できてるんだから
法的根拠ありの要請ならもっと行ける
(おそらく医療・食料・インフラ以外の企業活動停止)

561名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:35.57ID:mYRahxf20
>>556
本当にやることがせこいな

562名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:38.08ID:gGEpbhKy0
先手先手言ってたら緊急事態宣言を出すべき

563名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:47.84ID:TdaHOxrZ0
>>529
止めるなら電車止めるしかないんだよ
道路は止めれないから
問題は首都圏で働くのがいるから無理
会社を政府要請で2週間休日等にしない限り
一般職は動くから
公共事業者は行かざる得ないんだから

564名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:49.46ID:UnCUATfg0
>>554

税金だけはよこせ

565名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:50.83ID:KRjmdloo0
>>548
それでは、自治体案件で

566名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:49:58.34ID:vS7tsY0X0
なんで東京はこんなにゆるゆるなんだ。人口が東京の2/3の大阪が
200件の検査しているのに80件か。それで感染経路が分かりません、だと。
新幹線は東京名古屋折り返し運転にしてほしい。

567名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:07.35ID:vBq16R+s0
外出自粛要請しただけで、人がいつもの半分以下になってる。
効果あると思うわ。

568名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:08.58ID:4iIsVqwi0
北海道みたいに、知事の権限でできることをやればいいんじゃないか

569名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:09.01ID:UdGPgSh00
>>543
つか、ヤバイなら北海道みたいにやりゃいいのでは?

570名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:12.45ID:L7c1Q1sT0
ロックダウンなんて言ってもやっても
結局は自衛するしかないんだよ。

二週間も東京を止めるなんてことはできないし
やったら健全化するわけでもない。
みんなで自営と養生をするしかないんだっての。
何にもしない奴らこそが甘ったれた口をたたく

571名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:16.09ID:6Bibk84i0
>>546
最近どちらかというと中央とのパイプが切れてる感じがある
だから北海道知事に緊急事態宣言も一斉休校もさきがけを取られた

ガースーと近いようだから
ガースーと安倍が距離を置きだしたというところじゃないか?
マスク騒動以来ガースーの影薄くなったし言うことも変になってきたし

572名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:21.92ID:+3K1azfR0
個人的には大げさ以上にやっても良いと思うけどな

573名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:25.62ID:oQkl19EY0
>>551
従うやつが半分もいたら割と効果ある。

574名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:25.98ID:qCyKGqQM0
もう大阪単独で出せ吉村
非常時に安倍や橋下みたいな馬鹿と付き合ってると手遅れになる

575名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:27.00ID:/1brP5KP0
>>515
オマエが維新を悪く言うのは構わんのか
ダブスタも甚だしいなw

576名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:29.29ID:fN3kf92V0
>>544
×大阪府警が火炎放射器持ってくぞ、でもいいよw

○大阪府警が凶悪犯を逃がすぞ

577名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:31.41ID:QZQDVlkq0
>>546
この馬鹿はずっと右往左往してるだけのゴミ
擁護してるお前みたいなやつが害悪

578名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:33.37ID:W7hvKKsY0
感染爆発する前に出さなきゃ意味ないけど、安倍じゃ出せない
こんな首相しか持てない日本人の民度を恨むか、諦めるしかない
明日は朝から満員電車か
コロナに囲まれて通勤かよ

579名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:37.09ID:LKgNyCJS0
不要不急の外出自粛止まりの緊急事態宣言の上には何も無い
宣言発令してコロナ止められなかったら終わりっていう緊急事態

580名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:42.66ID:mYRahxf20
コロナの対応でワースト知事だわ

581名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:46.09ID:3412iLSx0
>>453
金融不安来たらガチでやばいぞ(´・ω・`)
リーマンショックは200兆ぽっちだったけど今回は桁違いだからね

582名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:47.40ID:0gbPuEKl0
緊急事態宣言すべきだな
【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

583名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:56.31ID:2Mp6HmaN0
>>1
は?何言ってんのこいつ。
金沢市民だけど金沢の観光地は今週は関西から観光客が押し寄せてて大阪ナンバーや京都ナンバーの車が異様に増えたぞ。

584名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:50:58.38ID:lwulpZR90
>>542
311の時でも東京を停止させてはいかんとばかりに、
被災地の東北よりも先に東京の機能回復に動いてたことを覚えてれば、
東京は容易にロックダウンなんてさせられないことくらいわかるよね。

585名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:01.54ID:a8nKm6d50
コイツはどこまでも目立ちたいんだな 笑

誰でも言えることをさもオレの危機感すげーだろ、みたいな言い方してるw

このクソガキを評価してる連中が気持ち悪い

586名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:03.07ID:fV4Y1q1f0
東京はそもそも人が多すぎてさばくのが大変なんやろ

587名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:18.76ID:byTWnVMC0
検査抑制してて、何言ってんだ??

その1000倍は感染者いるわ、ボケ

588名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:21.92ID:UdGPgSh00
>>559
金持ちが別荘に逃げ終わるまでの時間稼ぎが一週間か、二週間だな。来週末くらいかな。

589名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:26.61ID:+nxfXANZ0
もう金のことしか頭にないんだろうねw
国民の命なんて13番目くらいの案件だろう

590名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:27.86ID:KRjmdloo0
>>560
原宿見ろよ。若者が多いやん。

591名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:45.14ID:hIzlFlK00
経済は国が補償してやれば店は休める
金刷りまくって補償しろ 生きてればまたV字回復させれぱいい

592名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:50.45ID:uzU+MNt10
明日も満員電車フォー

593名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:51:54.27ID:gBYK5CZW0
大阪圏、首都圏に出せよ
手遅れになるぞ

594名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:03.52ID:0gbPuEKl0
>>583
だからすべきなんだよ

595名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:11.11ID:6YJhvPTb0
安倍はどーせ4月第1週に出すよ
いつもゴテゴテで遅いな
判断力が落ちてんじゃないの?
だったらせめて有能なブレーンをつけろよ

596名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:11.50ID:sqqr93F00
都構想も取り下げろ
それが条件だ
どうする?

597名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:16.37ID:BvLhiPlI0
災害時の知事の要請は
名前違うだけで、事実上の命令だから
正式に要請すればいいだけ
知事の災害要請は国に断る権利がない
マスコミじゃなく
正式要請するのが一番

598名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:16.49ID:qiDr9TNY0
>>83
つ一斉休校

599名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:16.71ID:Va7nlF/S0
緊急事態宣言が民間に及ぼす影響は限定的かもしれないが、
緊急事態宣言すれば確定申告とか公共事業とか政府系や地方公共団体系のクラスターが発生しやすい集まりを停止
する理由が出来て一定の効果がある
もっと言えば緊急事態宣言しなくても確定申告や公共事業等の停止は出来る
とくに確定申告の停止は経済に与える影響はほぼないから
すぐにでもするべきなのにしない
結局税金回収イベントは中止したくないから緊急事態宣言も出せないと言うのが政府の本音
ホントこれだけ

600名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:23.26ID:UnCUATfg0
>>578
電車内のコロナを頑張って避けろよ
グットラック

601名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:25.88ID:Evz7ec0b0
【速報】 東京に非常事態宣言発令へ

【速報】東京で新たに68人の新型コロナ感染確認 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1585471951/
【トンキン】東京から長野に疎開した東京人、疎開先のスーパーで商品の買い占めを開始 長野県が苦言 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585471257/

602名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:29.08ID:r4iGs3540
>>542
物流だけは止めない方法はあるでしょ

影響が出る、滞ることはある程度あっても

警察、自衛隊総出になるだろうけど

603名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:33.56ID:fV4Y1q1f0
安倍は金勘定しか頭にないやろ

604名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:34.47ID:7xJupv7Q0
>>301
暖かくなって来たしのほほんとしてるよね…
マスクや店の入り口で消毒してる人はそれなりに居るとはいえ、普通に外出してる
スマホやテレビ見ないとコロナなんか本当は無いんじゃないかと思うくらい通常運転

605名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:38.89ID:fN3kf92V0
>>574
そんな胆力が無能吉村にある訳ねえ
高知のせい、兵庫のせい、国のせい
逃げてばっかやん

606名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:44.25ID:W7hvKKsY0
ニューヨークのクオモ知事と安倍をトレードして欲しい
もちろん安倍に100億円くらいの持参金をつけてもいい

607名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:52:46.17ID:+0jBpeae0
>>542
そうでもない。
日本の輸出入のポイントは
名古屋港になってるから
東京は東日本の物流のハブでしか
ない。

608名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:00.74ID:uXCXo0J+0
うーんやっぱり緊急事態宣言は出すべきだな
安倍の判断はいい時もあるが悪い時もある

609名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:00.92ID:IOExsYB20
>>564
そうなんだよねぇー^^;
取るときだけ熱心なんだから。

610名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:01.06ID:7FWN8ojj0
>>4
昭恵が進言すればやるだろうけど、昭恵が池沼だから無理だろうな

611名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:02.64ID:qBIkKEgQ0
吉村や北海道知事ってどうも胡散臭くて受け付けない

612名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:02.96ID:1Da7eNsK0
北海道みたいに緊急事態宣言すればいいじゃん、バカなのか?

613名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:06.01ID:aJeoxMon0
こんだけまともな知事が言ったことすら聞けてないんだぜ…昼間のスーパーごった返してたわ

614名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:09.28ID:oQkl19EY0
死ぬ前に最後に行っときたい観光地化。名誉なことじゃないか。

615名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:23.57ID:yC1HFe0l0
大阪は北海道でやったみたいに個別で出せばいいじゃない
国のと違ってできることは限られるというかほとんどないけどさ

616名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:24.78ID:IjM7znuA0
うちの近所のセブンイレブンのバイト二人がついに咳し始めた。。。@台東区


凄く怖い。。。

617名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:26.84ID:+yhlNr6X0
ちょっと前まで自粛やめたって言っていた人?

618名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:29.66ID:RJabQC7b0
>>558
既に感染症法で都市封鎖できるってば
そしてそれが出来るようにコロナを二類じゃなくて一類指定感染症にしろと1月に立憲が指摘している
政府は無視したけどな

619名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:32.47ID:bC9YQkfO0
人口密度が他と比べると東京は物凄いんだ。ギリギリならなんで緊急事態宣言出さない。

620名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:33.94ID:GWmNUz5A0
このカスに何ができる? 笑

【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚

621名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:41.20ID:W7hvKKsY0
>>600 それは難しい
マスク持ってないからね

622名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:50.77ID:mW0Ff9kS0
潜伏期間なだけでもうかかってるかもしれないな

623名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:55.23ID:oQkl19EY0
>>613
知事を信じて閉鎖前の買いだめだろ。

624名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:57.42ID:jMCQFl4F0
兵庫県、起死回生のチャンスやで!封鎖しろ。
日本は兵庫を絶対通らないと何処にも行けない県だから。

625名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:53:58.68ID:/ly3NbfB0
北海道知事との差が歴然
口だけ番長

626名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:02.41ID:UdGPgSh00
>>612
な。やれる手はあるのにやらないんだから

627名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:05.58ID:CizSIvyO0
>>583
おたくの知事さんだか市長さんが「金沢の観光地にいらっしゃい」って言ったからだけど、行く奴らが悪いよなあ。ほんと自分さえ良ければいい人間が多すぎる。

628名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:08.30ID:vBq16R+s0
>>598
休校は吉村知事の方が早かったんじゃなかったか

629名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:11.72ID:qBIkKEgQ0
>>610
立憲の杉尾が長野で花見やってたのバレたね。
速攻花見写真削除して池沼らしいわ

630名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:12.57ID:6Bibk84i0
>>576
大阪府警の警官にやりたい放題させるぞ、が一番怖い

>>583
JR西日本は先週も金沢キャンペーンしてる

>>605
タダのチーママでしかないことはわかってたけど最近は特に精細がない
大阪兵庫往来自粛は松井発言の尻ぬぐいだったし

631名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:13.24ID:fV4Y1q1f0
>>616
こういう風に怖いって言ってる人がおる時点で出すべき

632名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:18.65ID:Erjpsu/c0
>>571
なるほどソッチもあるのか
そうなってくるとヤヤコシイな

>>577
中央の指示があるにせよ無いにせよ右往左往してるだけのゴミなのは同意

633名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:19.26ID:mYRahxf20
>>613
だってイベント再開や花見やっていいとか自粛しないとかアピールしてたんだぜ

634名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:32.66ID:q+USm8Xx0
PCR検査させなかった在日朝鮮人の李晋三が悪い・・・日本名:アベチョン (・m・ )クスッ

635名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:35.22ID:dbcDG1oB0
国権を使って国民の生命を守るべき指導者が自粛とか自己責任とかどこ三流権力者だよ。
自己判断を優先させるのは各人の自由意志を尊重しているのではなく、国権を使用した時に負うべき
政治責任を負いたくないと言う手前勝手な理由からだろ?

636名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:36.15ID:4lrGQKVd0
もう手に負えないの知ってる

637名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:40.65ID:e7TyiNHz0
>>581
そんなものは来てから
恐慌がくるのはもう仕方ない
感染拡大させて経済だけよくなったりしない

638名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:40.76ID:CSd3+YdL0
>>604
ゴールデンウィーク後ぐらいに第二波が来るとおもうから、そんぐらいから焦り出すかもね

639名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:55.19ID:8GADCb1W0
キチガイは引っ込んでろや

640名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:54:59.64ID:V08dSDA10

641名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:01.41ID:hIzlFlK00
>>582
東京はまともに検査したら日々三桁はいってるしな

642名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:03.08ID:TdaHOxrZ0
>>607
東日本が沈んだら終わるだろうに

643名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:05.79ID:2uP4xAJg0
重複カウントを覗いた検査人数

1/15〜3/28

北海道 1976人
東京 2269人
愛知 2276人
京都 1035人
大阪 532人  ←注目
和歌山1431人
兵庫 2142人

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000615054.pdf

644名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:10.93ID:ACdT2rSD0
でもまあ明日ビビって宣言出すかもね
この寒気で体調崩すの多くなるだろうし

645名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:21.74ID:IUoEVsJE0
国はもうわざとやってんちゃうか

646名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:32.67ID:fwioL4ft0
>>590
普段と比べろよ
昨日も今日も東京も大阪もガラガラだろ?

647名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:38.48ID:7W9bcLHs0
>>616
台東区は東京の中でも特にヤバそうだな
中国人めちゃ多いし

648名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:38.55ID:KRjmdloo0
機動隊出して、道路を止めるとかだが、それも権限の問題で動けない。

649名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:42.24ID:6Kn8cwTu0
吉村よ、お前がやれよ

人の批判ばっかりで府民は不満が鬱積してますよ

650名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:48.64ID:GWmNUz5A0

651名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:54.54ID:fN3kf92V0
>>613
だな
大阪の外出自粛は週末だけだと言ってるのにな
大阪人には日本語が通じねえw

652名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:55:59.20ID:NrQS+yox0
>>1
指数関数の恐ろしさを知ってる数少ない知事。

653名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:06.43ID:3YbcEHMb0
経済考えすぎて決断下すの躊躇しないで欲しい。

654名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:12.67ID:UdGPgSh00
>>646
明日から通勤で変わらずやで

655名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:17.44ID:zqzzhp3E0
企業活動の強制停止せざるを得なくなる前に
医療・食料以外の営業停止を早めにすべき

656名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:22.15ID:FwsmDFAe0
ことヴィールスに関しては、
どんな親友も敵と悟れ。

657名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:24.34ID:m5acdWBf0
>>605
ぜんぶ大阪と維新のせいですよね

658名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:27.03ID:g0Ao/Z2y0
>>135
毎日魅力的な破産CMで揺らぎそうになる
ガチでしようかな
ワープアに230万の借金は厳しい

659名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:31.35ID:4OIrBKWn0
>>629
クズよなあ
ちゃんと説明する気あるかね

660名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:35.69ID:k8DUDHaD0
東京はもうあかんやろイタリアよりはるかに人口密度が高すぎる1ヶ月後はもうとんでもないわ

661名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:35.93ID:UZLpU48c0
4月1日まで待ってたら遅いよね

662名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:37.66ID:0OiS4kch0
年度末はクリアしたいんだよ政府は
後に響く痛手は大きくなるのに

663名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:54.44ID:R9WtITBx0
こらもう大阪は緊急事態宣言来そうだな

664名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:56:54.96ID:8zN3eCTf0
明日出すよ
4月1日はロックダウン宣言

665名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:08.53ID:WyMq0gqf0
>>489
北海道の緊急事態宣言は勝手に出したわけじゃなく政府(菅官房長官)と相談しながら出したらしいよ

666名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:11.65ID:IUoEVsJE0
ナンバはしらんけど、梅田は通常やろ

667名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:14.14ID:MbfHHiVX0
まあ一つ言っておくと
ワシントンポストは国の言うこと聞かずに
対応した和歌山の知事を絶賛してたな。

668名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:15.91ID:j6j+LZ0/0
>>616
多慶屋の店員も咳してたわ
すぐ離れた

669名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:17.91ID:W7hvKKsY0
何らかの法律を駆使すれば出来るとしても、安倍の頭に東京五輪の次に経済がある限り、バタバタ倒れるまで出ないだろ
一番いいのは安倍の側近たちがコロナになったら流石に焦るだろ
花見してるワーストレディが感染するとどうなるかな

670名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:22.33ID:lwulpZR90
・全国一斉休校
・インフル特措法改正案早期可決

これらはどう見ても、
北海道知事が非常事態宣言を出したことで国が動いた結果だと思えるだけに、
法的効力が薄かろうが大阪府知事も非常事態宣言を出すべきだと思うけどね。

671名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:25.41ID:KRjmdloo0
>>635
法的根拠は?

672名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:30.47ID:bC9YQkfO0
健康に勝る経済なんかないぜ

673名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:30.93ID:2pDD7Dlb0
>>1
感染爆発の東京より先に宣言すれば維新の支持率は更に爆上げだろう

共同 政党支持率

自民 37.0(-3.0)

立憲 *7.4(-2.2)
維新 *5.1(+0.9)
公明 *3.6(+0.3)
共産 *3.3(+0.0)

令和 *1.8(-0.6)
国民 *1.0(-0.5)
社民 *0.7(-0.5)

https://mainichi.jp/articles/20200328/k00/00m/040/176000c

674名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:35.49ID:3YbcEHMb0
この知事の言ってる事は正しい思うが。
それともすぐにでもアビガン出すとかならまだしも。

675名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:42.19ID:C7k6+9QW0
北海道みたいにお前が出せや

676名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:44.61ID:sqqr93F00
>>649
此奴の出す非常事態宣言も大概だと思うけどねえ

677名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:58.88ID:nKhkUZsb0
非常事態宣言して何が変わるんだか

678名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:57:59.74ID:6Bibk84i0
>>633
3月19日にイベント自粛解禁の予定だったはずなんだよな
それをひっくり返されてから言うことがどんどん迷走してきた

>>651
そりゃ金曜日の夜8時半過ぎにちょろっと言って
NHKローカルニュースにも音声出ないぐらいの扱いしかさせてないから

679名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:02.39ID:csExGW/30
飲食業や観光魚がボロボロになるのは理解したけど他にやばい業種ある?

680名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:02.57ID:fwioL4ft0
>>654
だろうな
だから緊急事態宣言が要るんだよ
お上が言えば素直に休業してくれる企業はある程度あるんだわ

681名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:09.38ID:mYRahxf20
数日で自粛解禁→自粛→自粛解禁と右往左往して府民を混乱させてるだけだな

682名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:16.24ID:UdGPgSh00
>>671
時限立法通すか、法解釈変えたら!いつもやってるやん。

683名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:16.29ID:/ly3NbfB0
北海道みたいに大阪府知事が緊急事態宣言して外出禁止要請出せばいいだろ
知事が出すのは何の制限も無いんだから

684名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:18.73ID:x5s2FQQL0
おとんは飲みに出かけるし
おかんは習い事に出かけるし
言っても聞かない、ゆっくり確実にイタリアと化していくのに日本はまだ緩やかだから
まだ危機感がない
緊急事態宣言だして強制的に家にいるようにさせてくれ
頼む

685名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:24.53ID:FEr3ibsR0
>>7
いや、責任は安倍が取るじゃん?
発令者なんだから

686名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:27.51ID:hIzlFlK00
大阪府民としたら首長が危機感持ってくれてるほうが
安心やな グズグズされるより

687名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:32.00ID:WyMq0gqf0
>>660
BCG効いてるんじゃね?説が本当である事を祈るだけだな・・・

688名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:32.92ID:K4MFwQWY0
刑務所が1番安全かな?

689名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:33.48ID:CruWa/Wk0
マニラから
日本に
いった何を運ぶというのだぃ?

690名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:39.83ID:QvGzNT+K0
>>668
多慶屋の一階はほんと客が中国人だらけだもんな
あそこ絶対メガクラスター起こってるだろ…

691名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:45.23ID:Al8DIrzh0
安倍は保証どうすんのか早く決めろよ
中小死ぬで?
ロックダウンして経済止まったらあかんから躊躇せざるえんやろ
ほんま糞やな

692名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:53.40ID:lK/hZEm00
>>643
いまさっき、鮮やかに画像付きで論破されてはりましたやん。

693名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:58:57.22ID:6y0kKMdQ0
>>642
東日本は実はあんまり重要じゃない

694名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:03.21ID:7xJupv7Q0
>>638
ゴールデンウイークどうするんだろうね
三連休みたいに緩みそう…少しでも経済回したいが本音だろうし
三連休なんか比じゃない人動くから早くから注意喚起して欲しいけど無理だろうなあ

695名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:08.91ID:h8SaAeXKO
そりゃ日替わりメニューで言うこと替えたら、どれか当たるだろうって戦略なんだろうけど
そんなにヒーローになりたいんか?wこの吉村さんはさw

ただのオオカミ少年だろw
混乱するわw

696名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:23.93ID:vBq16R+s0
大阪は、PCR検査をやる気が全然無い。
電話相談しても咳と熱が4日続いてるような人でも、その辺のクリニックで診てもらえと言われるだけ。
病院内で感染拡大したらどうするつもりなんだろ。

697名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:26.48ID:sXGEbI9h0
大阪はヨーロッパ見たら頑張っているよ
重症者を抑えているところは立派

手洗いうがいマスク人混みを避ける換気をする
3密を避ける
濃いウイルスを取り込まない取り組みは大切

罹患しても重症化しないように、たっぷり栄養と睡眠をとり禁煙する
ストレスをためないのも重要
体調が悪ければ躊躇せずに休むこと
コロナを拗らしたら大変なことになる

698名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:28.75ID:nHcMqHwE0
もう不安な人々増えてるんやからとりあえず出して大したことなきゃすまんなhahahaで終わりちゃうの

699名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:29.96ID:TsMUgftL0
口だけ知事

700名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:36.49ID:mYRahxf20
>>695
目立とうとして全部失敗してるんだよな

701名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:39.77ID:UdGPgSh00
>>680
インフラ食料以外止める。
残念ながら、中国からアメリカまで共通の対策。

702名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:39.69ID:FEr3ibsR0
トンキンは今すぐロックダウンしろ

703名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:43.53ID:KRjmdloo0
>>665
むしろ、自治体で出した方が早くて効果的。なにしろ、地方自治体の方が権限が強い

704名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:46.08ID:CruWa/Wk0
>>673
N国が見当たらない。。

705名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:52.39ID:oQkl19EY0
>>669
経済というより、支持率のために年金に高値で買わせた株価と、長い人気で唯一成し遂げた消費税率を守ることしか頭にないだろ。

706名無しさん@1周年2020/03/29(日) 23:59:58.71ID:U/JeiJ650
>刑務所が1番安全かな?
海外で感染者でただろ
ああいう閉鎖空間はいったん感染者がでると一気にくる
タイムラグがあるだけ

707名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:01.55ID:dWIBQg2v0
維新は口ばっかり
やっとリーダーシップ発揮したと思ったら読み間違いで空回りw

708名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:03.37ID:NIz5bmlW0
お前がやるんだろ
このカス

709名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:08.40ID:NFZkXD+x0
明日から平日の在宅勤務が始まる
会社からは金曜までの一時的な措置と言われているが、緊急事態宣言が出たら延びるだろうね
そろそろ顧客に承認用図面発行する期限だからやばい

710名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:11.34ID:LOpPA4Gb0
>>683
宣言するだけなら猿でも出来る
宣言した後の手当てなど此奴には出来まいてw

711名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:25.73ID:insuCgzN0
日本人はBCGで肺が鍛えられてるから重症化しないから大丈夫
安心して経済を回そう

712名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:29.33ID:2A4E9+Lf0
>>1

維新の吉村:「手に負えなくなる」
国民:「手に負えなくなると分かってるなら知事の権限で大阪を封鎖すれば?」

大阪府民:「大阪で手に負えなくなったら権限があるのに大阪を封鎖しなかった吉村知事のせいだからな」



特措法でイベントなど自粛  ←今ココ

感染症法で都道府県封鎖(交通遮断)=ロックダウン  ←知事の権限で封鎖は出来る


感染症法
72時間(3日間)以内という条件つきで、都道府県知事が「病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある場所の交通を制限し、又は遮断することができる」と定められている。

現行法でも知事の権限で大阪を3日封鎖、また3日封鎖、また3日封鎖・・・が出来るぞ


維新の松井:「学校再開じゃ、お花見も自粛しないわ」 ←大阪で感染拡大させた張本人

元維新の橋下:「元気な人はみんなかかればいい」 ←ソースはググレ

元維新の橋下は症状が出て自宅でwww

みんなかかればいいと言ってたので家族に感染させてるよな?

713名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:31.63ID:AGSjxheZ0
というか北海道みたいに府で単独で封鎖なりできないの?

714名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:36.19ID:IV8/ZCvR0
大阪東京名古屋でロックダウンやれよ!
チケット売れよ!

715名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:37.82ID:t0ejWfby0
28日の日曜報道the primeという番組で木村太郎さんが言うには
オーストラリアの国立大学の試算では、世界で亡くなる人の数が最大で5000万人、よくて1500万人。日本で亡くなる人の数が最大で50万人、よくて12万人っていう予測とか。

若い人たちもそろそろ自分のことと思った方がいいと思う。
自分は助かっても親を失うよ。

716名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:46.42ID:v7tKH9bb0
感染症法上の交通遮断なら知事の権限でできるんだから、
あんたがやりなさい。

717名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:46.67ID:l79WkNnX0
特効薬がない以上、いくらマスク、消毒してもゆっくり確実にイタリア化してるだけなんだが
さっさと緊急事態宣言しろや

718名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:49.98ID:2ZxMXuyS0
実際どんな感じなの?自分の世界では全く大変だって言う実感が無いんだけど、なんか世界からドッキリ仕掛けられてる気分だわ。

719名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:51.05ID:UJyM2kbd0
北海道と大阪の知事が1番危機感から勉強してるんと違うかね

720名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:00:55.94ID:ZJYZ7kQD0
>>705
株をお仲間達が売り抜いて逃げるまではやらんな笑

721名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:02.09ID:/E0liLZ00
大阪府知事の要請に応えてまずは大阪府に緊急事態宣言を出してみては?
その影響を評価してから東京の対応を考えたらいい

722ひきこもれ2020/03/30(月) 00:01:09.49ID:6SDEs2zU0
人と接するから感染する。
これが全て。

723名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:13.21ID:RMB6eJWD0
>>679
この辺の業種はたいした問題じゃない
一番ヤバいのは部品切れか生産ライン縮小か感染症続出でメーカーの工場閉鎖やろ
連鎖して失業者出まくりよ

724名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:21.73ID:a+J619Ur0
吉村は大阪も緊急事態宣言したいんだろうけど
東京が動かないから国から許可出ないんやろな

725名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:22.19ID:e7LO1soQ0
>>4
めっちゃあると思う
枝野や蓮舫じゃなくて本当に良かったよ。

726名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:23.70ID:MxIuR9Tk0
国内感染者の三割が外国籍だけど
大阪はどれくらいの割合何だろう

727名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:24.10ID:X/IIe0ui0
>>696
その割には藤浪みたいに無症状でも検査して貰える奴がいるんだよな
大阪らしいけど

728名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:35.79ID:kdk5+K9L0
東京だけで1000万以上の人口だろ
NYを遥かに超える人口密度だからあれ以上の悲惨な結果になる

729名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:36.96ID:KOJUOlrO0
>>713
兵庫京都奈良と繋がってるから歩調を合わせないといけない
吉村松井はそういう根回しする能力がないから混乱するだけ

730名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:47.34ID:vS4HdJD+0
大阪維新決めろよ!

731名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:01:53.50ID:twjbD3nD0
>>687
BCG説あるけどまだなんの確証もないからな

732名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:03.00ID:Kgn/3/bb0
じゃあ出せばいいじゃん自分が
北海道は出したろ、なんで大阪は出さないの?

733名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:03.67ID:m7LZ/mrQ0
早く引きこもりたいから宣言してくれ

734名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:03.93ID:+sH6i7Cr0
府単独でやればええやろいうけど安倍が休業補償ださないとロックダウンは無理やな

735名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:25.16ID:eyn/NDZ40
>>694
昨日の時点で東京脱出組がそこそこいたみたい
ゴールデンウィークは東京から地方への、言うなれば国内版春節になるから感染爆発すると警戒してるよ
ま、やれることは少ないんだけどね

736名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:26.72ID:pYE8WF6h0
何も決断しないけど俺は警告したからなとアリバイ作り

737名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:45.96ID:X/IIe0ui0
>>724
吉村は責任負う気ゼロだからな

738名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:49.49ID:ZJYZ7kQD0
>>731
あれ、やるような国は医療体制がある程度良いという査証にしかなってないような気もする。

739名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:52.59ID:c5GTm8UX0
>>701
んなこた皆わかってるけどそんな権限日本のどこにもねえんだわ
だから企業経営者の良心に期待するしかない

気に入らなきゃクーデターでも起こしてくれ

740名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:59.46ID:oexkSjva0
大阪だけでも先行して出せばいい
駅道路封鎖すれば
移動阻止できる、減少は間違いない
瞬間で東京もできる空気になる

741名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:02:59.52ID:zoSFCDNI0
吉村めっちゃ期待されてるやん!

742名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:14.43ID:IPdXHm4J0
>>712
言っちゃ何だけど
感染症法の交通遮断は今現在出来ない
新型コロナは二類相当
感染症法第三十三条は一類のみなので適用できない

743名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:30.49ID:NKdZVF+U0
保育園を一斉に休園するだけでもかなり違ってくるやん

744名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:30.51ID:/24uan7K0
>>685
安倍内閣には、責任とれる権限ないよ。お願いだけ。

745名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:31.27ID:w4VzfbRk0
このままGW迎えたら終わりやな
さすがに俺でも想像できるわ

746名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:37.32ID:J39fYW0X0
ロックダウンは休業補償とセットだから
金持を出したがらない財務省が許さない。
財務省の犬には無理。

747名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:39.10ID:+sH6i7Cr0
結局、権限ないから安倍待ちなんよな
もう道州制にしてくれりゃいいのに

748名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:42.49ID:dDPt5mOc0
>>696
咳と熱ならコロナ以外でもあるから。

749名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:45.10ID:RMB6eJWD0
言い出しっぺの法則ってのがあってだな

750名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:54.29ID:n4N9TRAH0
>>729
和歌山・・・

751名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:59.10ID:EGFpfMnf0
>>715
日本で最大50万人なら平常運転でも良いだろ
大半は高齢者だから大勢に影響はないし
試算が正しいのかは知らんけど

752名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:03:59.37ID:Zv9sbptG0
まあ、安倍政権だからどうせ後手後手

評価は0点
何もやってない

753名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:06.43ID:vxIwaTu50
緊急事態宣言なんて、そんな簡単に出すようなもんじゃない
地方行政とはいえ一応行政の首長なんだから、もうちょっと頭使ってから発言しろ
馬鹿か

754名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:07.25ID:UJyM2kbd0
目の前の利益の為に躊躇して手遅れなったら長い目で見たら逆に損しそうなんだが。

755名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:08.48ID:S7u2r0Wh0
大阪人の特性として、
・反権力=お上の命令には従わず反抗する
・利己性=自分の欲求が満たされればあとはどうでもよいという自分中心主義
上記の2点は自他共に認めるところだろう
このような地域住民に移動禁止とか外出禁止を要請すると、むしろ意地になって外出しまくるのは目に見えている

756名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:11.31ID:xWPSrAy90
ここで非常事態宣言を出すのはパフォーマンスじゃなくて
ちゃんとしたメッセージになる
トップの自覚と責任を負うつもりがあるのならやるべきだ
「手に負えなくなる」なんていうんじゃなくて「大阪府でできることはやり切る」と言わないと

>>694
4月28日の夜遅くにちょこっと宣言だよ

>>731
そういう安心させるためのデマは多い
最初は日本人にはコロナはかからないという人までいた

757名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:16.58ID:07Q+UIwk0
>>727
藤浪は兵庫やで。
大阪の場合、診察した医者がいくら保健所に検査を要求しても、濃厚接触者や帰国者でない限り検査を拒否される。

758名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:20.46ID:ZJYZ7kQD0
>>742
特措法には新感染症指定があるんだよね。あれを改正してやればよい。

759名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:22.59ID:qaGoYOeH0
はよロックダウンしてくれ
二週間くらい横になりたい

760名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:27.53ID:rLvZoQwR0
ゴム弾で制圧とかアフリカのどこかでニュースなってたドミニオンみたいな世界観か

761名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:30.66ID:S5bGBY0Q0
>>721
東京はもう手遅れなので、対応もクソも無い

762名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:32.67ID:zoSFCDNI0
なんか平気で嘘つく奴とかいっぱいおるなw

763名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:37.90ID:IPdXHm4J0
>>716
できない
新型コロナは二類相当の指定感染症
感染症法の交通遮断は一類指定感染症のみ
1月に立憲が一類指定にしろと言ったが
政府が無視した

764名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:41.81ID:+sH6i7Cr0
>>749
だから安倍が許可せんと無理なんやろ

765名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:45.41ID:AGSjxheZ0
>>729
それならもう日本まとめてやってくれって考えなのね

766名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:48.43ID:X/IIe0ui0
>>757
大阪だよw

767名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:04:56.30ID:uSHdt9MA0
早くビーシージー宗教とかいうデマ黙らせろハシゲよりたち悪いからな

768名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:16.97ID:uJxuuBZ+0
つい2時間前に、ちょっとした仮眠で目が覚めたら
いつもの1−2割位しか呼吸できない症状に
息が吸えない、息が吐けないという人生初の経験(約2時間前)
ゼーゼーする症状が一切なく、いつもの喘息ではない。
ただ息が吸えない症状。喘息持ちで
オルベスト?とシムビコート? という手持ちの喘息吸入薬で安静にしてたら楽になった。
コーヒーとトイレの匂いはわかるが、チーズとかの匂いがわからんので嗅覚異常は若干あり
チーズの味は分かったので味覚障害は無し。熱は36.1だが10日前に37.2の熱で1日休んだ。

明日検査行ってくるが、今日寝るのが怖い(;_;)

769名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:18.61ID:odZcn9TJ0
>>705 それが正解
K1強行する主催者、いまなお繁華街うろつく若者、自分の損得優先なのは安倍も同じ

770名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:18.62ID:bpcu7Xob0
安倍は首相のくせに応援団の声がないと緊急事態宣言を発動できないの?w

771名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:36.40ID:4gM/h8f00
bcgも喘息のステロイドもアビガンも効果あるけど。
専用のワクチン、治療薬を作って大量に供給出来た方が良い。早い内に手を打つに限るからな。

772名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:43.62ID:IPdXHm4J0
>>758
そうだね
まあ野党が新感染症にしろと指摘しても政府が無視したから
たぶんやらないだろうけど

773名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:49.18ID:l7ghcotf0
やらかすのは何も考えない大阪人だと思ってた

774名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:05:53.12ID:X/IIe0ui0
>>764
北海道で出しとるやん

775名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:02.44ID:UJyM2kbd0
ハッキリ言って移りたくないし、禁止してくれないと通勤しなきゃいけない職場の事も考えて欲しいわ

776名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:08.36ID:l7ghcotf0
大阪人は東京来るな!

777名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:10.29ID:AOSP8YG20
>>735
ゴールデンウイークに向けて減って来ましたよ〜日本は押さえてますアピールしそう…
三連休の悪夢再び

778名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:09.33ID:+sH6i7Cr0
>>770
のんきに金勘定してるんやろな

779名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:13.69ID:qQ1pCBUk0
マジに今週から東京はニューヨークを笑えなくなる
覚悟するんやな

780名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:21.82ID:PI4ZMDK10
もう早く終わらねーかな・・・
一ヵ月ずーーーーっと板がコロナコロナでさすがにウンザリしてくる

781名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:24.08ID:n4N9TRAH0
>>756
安倍より先に非常事態宣言したら、カジノとか万博とかで、国からどんな嫌がらせせれるかわかったもんじゃない。

782名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:42.83ID:l7ghcotf0
大阪人だけ隔離でOK

783名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:50.06ID:pqff1NXk0
>>728
東京に一極集中し過ぎてるっていう問題も後回しにしたツケだよね。

784名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:06:57.78ID:zoSFCDNI0
>>776
メガクラスタの中に何しに行くねん!w

785名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:03.21ID:aLbBNkz/0
>>465
大阪人が焦るだろうよって話なのにいつまでも「北海道は緩んでるよ」とか違う話してて草

786名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:07.79ID:uH6LPZgL0
>>780
あと2年ぐらい続くんだぜ

787名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:14.70ID:v7tKH9bb0
>>742
>>763
三月二十六日の政令改正で、三十三条を新型コロナにも適用可能となったよ。

788名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:16.08ID:ZDeEjlQX0
家庭内感染を軽視するとイタリアになるよ?いいの?

789名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:16.77ID:HWi1wvhh0
非常事態宣言ださないってことは今日の時点で専門家は収束する可能性の方が高いと踏んでるってことだろ?
ホンマかいな
どんなデータでどんなロジックなんだ??

790名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:20.87ID:w4VzfbRk0
>>768
大丈夫安心しろ


コロナや

791名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:22.42ID:ZJYZ7kQD0
>>772
改正しなくても使えたのにね。最初からこっち使わないのを疑問視する人も居たんだけど、民主が作った法律だから嫌だったのかね?

792名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:49.06ID:0JlkYZP20
>>690
多慶屋は真面目にやばいと思う

793名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:07:56.65ID:qxxmlE600
ええ加減にせえや!財務省は株に毎日全力買いしてる場合じゃねーだろが!!!
早よロックダウンせえボケナス。

794名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:07.68ID:Vt5ciJ850
別に都道府県レベルで出せるんだから国を待つ必要ないでしょ
そう思うならさっさと宣言しろよ他人に任してんな

795名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:13.97ID:LNL198nB0
もう手遅れだろw 安倍が殺しにかかってる

796名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:16.80ID:LRqg9SLX0
関西圏だけで出せば良いのにな
コロナに関しては一分一秒を惜しめ

797名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:19.80ID:jPhrAFPx0
まーた小池みたいに府民を混乱させたいのか?

798名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:20.18ID:Voo4jutk0
そもそも手に負える相手じゃないだろ。

799名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:23.23ID:qVU4Slin0
>>757
いつの話してるんや
今そんな対応してる所ないぞw

800名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:29.54ID:UCwOjzgD0
大阪だけでやればいいじゃんw
北海道はやってたよね!!

801名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:32.11ID:dDPt5mOc0
>>771
レルベアは?あとムコダインとかは?

802名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:34.26ID:S5bGBY0Q0
>>735
トン菌が日本全国にばら撒かれている
東京はもう終了だが、せめて日本の為に封鎖して欲しい

【東京脱出】夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」コロナ ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1585382219/

803名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:44.46ID:YRCbqft90
早ければ早いほど軽症ですむ。
中途半端は長期化を招く。

804名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:45.25ID:v7tKH9bb0
>>758
特措法も法改正によって、新型コロナに適用可能となった。

805名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:46.86ID:oexkSjva0
政府の許可の問題なら政府に災害要請で行ける
自然災害だと言えばいい
災害は正式要請されたら受けるしかない
役所は言い方で何でもできる

806名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:08:56.52ID:QTN56bRw0
>>789
と思わせといて明日とか

807名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:02.83ID:HJjW8smf0
そろそろ本社を大都市から地方都市に移転させる企業が出てくるんじゃないか?
ロックダウンさせたら仕事にならないから
俺なら静岡辺りに暫定本社置くかな

808名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:07.86ID:VTFSTlwZ0
安倍が緊急事態宣言出せば
空港、港湾、鉄道、高速、主要道路すべて封鎖できるのかな
そんな度胸がある男には見えないなぁ。

809名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:08.34ID:tEn8cCom0
>>780
世間はコロナ疲れ限界だよ既に

810名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:10.35ID:NFObEvDl0
>>774
新型コロナ特措法基づく対策本部設置 「緊急事態宣言」可能に

国民生活と経済に甚大な影響を及ぼすおそれなどが生じれば、【総理大臣】が「緊急事態宣言」を行うことが可能になります。

これ許可いらんのか?

811名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:21.92ID:74Dvb2J/0
大阪が4月学校通常再開宣言出して
みんなが自粛解除ムードに一気に流れた。
先週の3連休 天気の良さにも誘われて
多くの人がお出かけ移動した結果。

812名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:29.84ID:uSHdt9MA0
日本株www基地外なろうwwww

813名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:30.98ID:36bDxjWf0
やはり夕張市長叩き上げの北海道知事と操り人形じゃ判断力が違うな

814名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:37.25ID:xWPSrAy90
>>754
インバウンドだよりとキンペー来日とオリンピックが日本の不幸
東京は今日からテレワーク開始という会社が多くなった
もうすぐロックダウン宣言が近いとみているんだろう

>>789
二週間ずつ伸ばしていく作戦
それで収束を待つ
吉村は馬鹿正直に3月19日に自粛解禁されると本気で思ってた節がある

815名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:40.83ID:UOYHoPGV0
給料の保証もない

816名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:45.11ID:0x0netxm0
明日もおっさんが低民度ノーエチケットで咳クシャミをしまくる満員電車に揺られて
会社にいきます

817名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:46.24ID:lW8gzeEn0
成蹊脳は指数関数は理解できない

818名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:46.33ID:UCwOjzgD0
他県の事言いすぎ
頭悪いのバレちゃうぜw

819名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:49.47ID:X/IIe0ui0
>>796
何でそんな時だけ大阪以外を巻き込むんだよ?
広域連合に出て来ねえ癖に

820名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:09:57.39ID:qaGoYOeH0
>>783
これを機会に首都を島根か鳥取やな

821名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:01.74ID:ZJYZ7kQD0
>>788
なるぞ。
自宅隔離=世帯感染。
つか、世帯隔離だからね。軽症者が二週間滞在隔離しでもらえるホテルなりを作れば、希望者だけでも相当数入れられる。防護服で食事の世話だけだ。

822名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:10.29ID:ETHstOJo0
今スーパーや食品会社や医療機関等と計画たててる最中なんだろ
整い次第やるんじゃないかな
普通に考えて今すぐにでもやらなきゃいけない状況だろ

823名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:10.49ID:EGFpfMnf0
>>807
東京の地価が下がって東京企業全滅するぞw

824名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:11.34ID:tMS+eQXU0
どんなに対応しようがパチンコ屋を休ませられない時点で何やっても無駄、説得力も皆無
あいつらある意味コロナよりも重いギャンブル依存症って病気にかかってんだから
風邪引いてようがインフルだろうが体さえ動けば行かないと気が済まないような奴らばっかだぞ

825名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:34.29ID:l7ghcotf0
大阪人でまともなのは司馬さんぐらいだ

826名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:37.19ID:3zKDiGT10
放っておけば治る人も大多数いるんだよな
不思議なウイルスだわ

827名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:10:40.04ID:OOQqpQ/i0
>>807
ツイッター情報だと
住友系大企業の幹部が次々と大阪に移動しているとのこと

828名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:01.97ID:IPdXHm4J0
>>787
マジか
確認したらマジだった
知らんかったわ
すまんな、ありがとう

829名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:04.96ID:BCytIT940
とりあえず大阪で出してみたら

830名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:05.16ID:C2t07Zyi0
出しても個人レベルの規制はできんし今までと変わらんくね?

831名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:08.47ID:dWIBQg2v0
ライブハウス収束宣言から1週間で外出禁止要請w

832名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:11.31ID:Mxx7wb030
>>4
度胸は知らんが
尖閣に中国の船が出始めたとき、こっちも巡視船を出せと言った
「そんなことしたらエスカレートして相手が軍艦を出して来ます」と渋る官僚に
「じゃこっちも軍艦を出せばいいだろう」
と言ったとか

833名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:20.74ID:bWiZRZ8s0
>>24
確か北大の先生ついてたんちゃうかな
Twitterみたらコメ欄に書いてあった

834名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:29.67ID:dWIBQg2v0
府によると、検査件数のうち陽性だった件数の割合を示す「陽性率」が27日は14.4%だった。
ここ数日は1桁で推移していた。吉村氏は、陽性率が40〜50%になれば緊急事態宣言を考える必要があるとの認識を示した。

今何パーセントなの?

835名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:39.45ID:WBFITORL0
結局勝ち組はナマポとこどおじになったなw
これからの憧れの職業はナマポ、こどおじ

836名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:44.10ID:n4N9TRAH0
>>805
だいぶ違うな。
中央政府が地方政府の権限を強化するのが非常事態宣言。
安倍に出してもらわないことには、大阪はその効果は得られない。

837名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:49.36ID:HJjW8smf0
>>823
東京一極集中が解消されるいい好機

838名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:49.91ID:ikMVdHl10
>>768
完全、アウトじゃないか。ほかの人に移さないよう、十分気をつけてくれ。

839名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:11:57.50ID:wOLOohNM0
>>800
北海道は本土と離れてるからやりやすい

840名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:00.68ID:onwQAy0Q0
You Are Love 映画『復活の日』テーマソング

・・・ 映画のOP/ED

841名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:08.09ID:5N0MN3+K0
大阪でライブやって感染者3人も出した団体
同じメンバーでミュージカルをやるらしいね
感染者出したのに、中止にしないし出演者のSNSを見る限り東京やら名古屋やらから人が集まって練習しているようだし、
宣言出すとか、自粛指示だすとかしないと絶対治らない。感染経路になった団体ですらまた集会してるような現実。

https://twitter.com/soarsmusical_pj/status/1235230724057333760?s=21
https://twitter.com/soarsmusical_pj/status/1242786851208888320?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

842名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:10.75ID:bWiZRZ8s0
>>373
年末感染から〜の今は交代できて寛解状態の大阪人が
みんな妖精になってしまうw

843名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:18.26ID:j944vqS/0
もう新学期も入学式も延期か中止すべきやな、早いうちに結論出して新生活へのスタートをどうするか足並み揃えて決断しないとダメだわ、
目先の金しか見れないアホ社会だからもう手遅れだが早めに決断する必要があるわ、
兎に角行政が過去最悪レベルにチンカスなんで本当頼りにならないのと、ここまで来ても未だ危機感すら無いゴミが多いってのが本当最悪だな

844名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:24.86ID:gDN9UweMO
>>764
いいえ

845名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:28.11ID:+eCxxDzH0
>>823
東京の地価が下がって困るのは、東京の不動産会社と地主ぐらいだろ。

846名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:30.89ID:qVU4Slin0
>>836
だから早く出せってせっついてるんやな

847名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:37.27ID:HJjW8smf0
>>827
大阪も危ないのになあ

848名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:49.21ID:X/IIe0ui0
>>814
> 吉村は馬鹿正直に3月19日に自粛解禁されると本気で思ってた節がある

それ、大阪の専門家会議の結論だぞ

849名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:12:57.67ID:IPdXHm4J0
>>791
まあそうだろうよ
あと初動が遅れたのを誤魔化すためだろう

850名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:01.67ID:tEn8cCom0
>>835
コロナ騒動でニートや陰キャが上から目線で自粛自粛言うのがウザイ

851名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:06.25ID:ZDeEjlQX0
全国にウイルスとっくに広がってるのに
ロックダウンとか全く意味無いのにね
境界線の内は家庭内感染加速するし
境界線の外も普通にウイルス広まってるがな
あほなの?

852名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:06.81ID:66EZR+MZ0
兵庫馬鹿にしてたらブーメラン喰らったな

853名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:14.00ID:dWIBQg2v0
選挙があるからアピールしたいんだろうなw

854名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:27.31ID:wG5oLqJT0
>>830
言葉が違うだけで強制的にすると人権侵害になるから何も出来ないねが

855名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:27.97ID:EylxshgG0
まぬけな吉村ちゃん
兵庫より感染爆発しちゃってるけど大丈夫?

856名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:46.07ID:dDPt5mOc0
>>827
住友って機能は大阪に残してるの?電気工業は業種がら社長は大阪常駐だけどほかは大方東京だろ?

857名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:46.59ID:a+J619Ur0
>>800
北海道は安倍にお願いに行ってたな
安倍もあの時は許可しても今は東京との絡みあるし

858名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:58.39ID:UCwOjzgD0
陽性率はクラスターだけしか検査してない東京は当然高いよ
頭悪すぎwww

859名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:59.55ID:+sH6i7Cr0
>>774
総理大臣に決定権あるんちゃう
そもそも大阪みたく世界7位の都市圏独断でシャットダウンできるんか?

北海道と規模違うぞ

860名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:13:59.77ID:bWiZRZ8s0
>>847
でもさ、大阪って重傷者は多くないのな
軽症者と無症状感染者がいっぱい
廃病院を使って軽症者の病床1000床増やすって話きいたけど
それマジできたらかなり余裕しゃくしゃくになると思うw

861名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:14:16.52ID:ZJYZ7kQD0
>>850
日常は変わらんもんな、そいつら笑

862名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:14:23.95ID:mZcF/tqh0
>>669
今、ガース沖縄だろ。

コロちゃんお土産で貰ってきたりして。

863名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:14:44.36ID:TDb1j8Pl0
指数関数て何?

864名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:14:44.85ID:oexkSjva0
首相ができないんだから
知事がやっても誰も反対しない
大阪封鎖やればいい
東京もやる、感染多い地域は全部
大阪が封鎖したら一斉にやる

865名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:02.79ID:4MLvaqiC0
4月ロックダウン!

866名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:13.41ID:uSHdt9MA0
早くビーシージー宗教黙らせて封鎖しろ
企業には手厚い税金使えよ麻生のポケマネでな

867名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:19.05ID:X/IIe0ui0
>>859
アホか
ニューヨーク州見てないんかいw

868名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:28.32ID:dDPt5mOc0
>>819
広域連合遅くないか?和歌山の検査を大阪助けてたときに広域連合は何してた?

869名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:42.04ID:I4E4di0b0
二週間後に笑われてもいいからやんなよ
だいじょぶだぁ

870名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:42.87ID:BbK5aDxy0
なんかもう物凄い勢いで世界中がモラルやら経済やら音を立てて一気に崩壊し始めたような…
収束後は世界の秩序とパワーバランスが本当に変わるかも知れんけど…それまで生きているだろうか

871名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:54.99ID:5FiKaRhr0
ライブハウスなんて名指しで標的にしやすいだけで
客と経路が特定しやすいのはむしろ安全なんだけどな
産業なのだから守っていけよと思うが
逆に外食産業、旅行観光、小売、インフラなんかは原因となっても特定されないから緩いもんだ
至る所で列作ってますわ

872名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:15:57.50ID:HJjW8smf0
>>860
幽霊出そう

873名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:00.08ID:WcWYM42b0
手に負えないなら知事辞めれ 緊急事態宣言すりゃどーにかなるのか?

874名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:03.38ID:ouTe8pKf0
東京と大阪
同じソースコードのサイト使ってるのに
なぜか大阪府だけ検査実施人数が非公開

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
https://covid19-osaka.info/

875名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:13.74ID:+sH6i7Cr0
勘違いしてるひとおるが安倍の許可いるぞ
北海道も安倍に許可とってるんじゃないの

876名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:19.25ID:n4N9TRAH0
>>827
三菱と、どっちか生き残った方が日本を支えるとか約束したんかな。

877名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:22.05ID:6SDEs2zU0
地球人全員一斉にひきこもれば
意外に早く終息するだろう。
ぁぁ

878名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:31.33ID:lVBdwshJ0
大村が有能とか、どのボケが嘘はいてるのか。
愛知というか、名古屋が終息したのは大村じゃなくて市長の河村がちゃんとやってたから
だからな。大村は汗かいて対応してない。
トリエンナーレをみても、どちらがまともかわかるやろが。

879名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:33.18ID:yFcSwZ260
パチ屋こそ真っ先に営業自粛しなきゃいけないんじゃねえの?
暇なニートとか老人が列作ってるじゃん
知事は真っ先にパチ屋に自粛を要請しろよ

880名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:33.32ID:YH8TqQMz0
>>856
多くの大企業は本社が震災等で崩壊した時の移転先をちゃんと準備している
まさかウィルスで東京崩壊とは住友系も予想しなかっただろうが

881名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:41.45ID:I4E4di0b0
たぶんロックすっと上流の支配が崩れるんだろ
ちがうかな?

882名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:50.80ID:6qsf884g0
緊急事態宣言を出せるのは安倍だけ。
知事は都市封鎖したいけど出来ない状態だ。

883名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:16:54.34ID:Ep/pShK00
愛知は?

884名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:00.62ID:dDPt5mOc0
>>847
大阪は医療体制が東京よりマシだから。
日本の医療はいまでも京都大阪中心に回ってるからいまでも

885名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:02.40ID:93fWV3gO0
人のことはいいから、お前は大阪をどうにかしろ。な?

886名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:02.44ID:8z7h1NI20
責任転嫁するための布石だろw
わかりますw

自治体権限でやればいいのにw

887名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:03.51ID:YgWYXyhM0
経団連会長が、今年度は待ってとお願いしてるんでしょ?
待ってあげましょうよ

888名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:10.93ID:bWiZRZ8s0
>>872
それ言い始めたら
どこの病院でも幽霊はウヨウヨおると思うのw

889名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:34.38ID:bWiZRZ8s0
>>876
泣ける話すなあ
まるで真田家みたいw

890名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:37.82ID:Ep/pShK00
橋下はイベントやるべき言うてたよな

891名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:41.22ID:X/IIe0ui0
>>860
大阪も医療従事者の感染が複数出てる
今日の小学生がその家族
いつ院内感染が出てもおかしくない

廃病院なんか確保しても、そこで医療に従事する人間がいねえんだよ

892名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:45.25ID:ZW8IWveq0
日本

感染者1500人
死者50人程度

手に負えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:17:50.60ID:ZDeEjlQX0
全国民を一人暮らしさせない限り
感染の拡大なんか絶対に止められないのですよ
ロックダウンすればイタリア化確定です

894名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:08.38ID:+sH6i7Cr0
>>867
いや大統領の許可とってるやろ
お前もアホやんけ

はいニューヨーク休みますねで休めるかいな

895名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:16.01ID:Ep/pShK00
20日前のニューヨークの状態

896名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:19.87ID:F9rvffvX0
封鎖とか言っても歩きでも大阪に入ってこれるやん。

897名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:33.78ID:pqff1NXk0
>>892
致死率韓国より高いんじゃないこれ?

898名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:40.72ID:74Dvb2J/0
義務教育の 義務!
武漢ウイルス落ち着くまで 解除して!!

899名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:48.73ID:n4N9TRAH0
>>875
北海道のは法律の根拠のない、注意喚起のためパフォーマンス。
本物の非常事態宣言まじかにやると、いろいろ意味不明になるからやるべきでない。

900名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:48.80ID:3gf4eyok0
政府が行政命令で行動制限を課すならば、
損害の全額を政府が追うべきだ。

デンマークはこれを実行した。
国内民間企業の給与を政府払いに切り替えた。

901名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:18:50.04ID:R6myEE+y0
Mr.サンデーで宮根が暴露したことは評価する
たまには役に立つなあ
でも重要なことだった

902名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:13.17ID:c+2Qnhwn0
>>882
なんなんアイツ
なんでアイツに権限あるんだ?シカトしろよそんなの

903名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:21.62ID:dDPt5mOc0
>>880
大阪発の企業は関西に拠点ありそうだが、
関東系はどうしてるんだ?

904名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:22.28ID:tEn8cCom0
>>861
そういう奴らは破局思想だからネガティブな事しか言わないから疲れる
特にツイ、ヤフコメ、youtubeコメ
意外とねらーが一番冷静だったりするw

905名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:30.12ID:Ocoz7d1j0
>>860
割とマジで世論調査みたいな感じで
大阪市民を検査すべき。たぶんすでに
罹ってた可能性あるぞ。

906名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:36.65ID:pSRlfkZ00
日本って何が起きても働こうとするからこういう感染症が起きたら滅亡しちゃうからな

907名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:42.03ID:WBFITORL0
もう仕事なんかして死んでも意味ないし、給付金待ってても無駄だし、みんなでナマポ受けようぜ

908名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:42.08ID:bWiZRZ8s0
>>891
あー、人手不足かあ
いざとなったら無症状患者が軽症者のご飯運びとかしてしまったらええねw
感染が無限ループして退院できんくなりそうやけどw

909名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:44.90ID:5N4N+RR70
阿呆草
緊急事態などはせんでもよいわな大馬鹿めが

今しなければならんのは
1.人口呼吸器の超迅速な超大増産
2.95マスクの国内大増産、スイッチポンで全自動でできるやつを作れ
3.耕作放棄地の超大至急の超大復活(必須である)
4.元気な奴は普通に働け
5.感染は防止できんからことさら今更に封鎖とかは意識せんでもいい。
6.マスクがなければ自分で作れ、または縫い物のスキルがある奴が人の分まで作れ
7.この先は暫く鎖国することになるかも知れんから自国で全部賄えるような体制に超迅速に決断シフトせよ。
8.遊びで感染とかは大概にしてもらわんといかんが、仕事などで感染は仕方がないわな。
  気にしなくて良い。 いずれ全員感染するのだからな。
  医療崩壊などの恐怖を煽ってサザエの壺焼きになるのが一番愚か。
9.助け合わんと生きては行けんことになるぞ。
  気を引き締めて根本から考え直しやり直しをせにゃならんかも知れん。
  下らん欲にとらわれずに先の先まで考えて行動選択が重要!!!!!
A.イタリアがあの状況なのはゲヘナの巣のひとつであるバチカンがあるからなのだよ。
  多分な。
  直接猛毒タイプの菌をばらまかれたらそら死ぬわな。
  感染用のウイルスで蔓延させといて猛毒株を適当なところに撒く。
  で、現状のできあがり。 そうとしか思えんね。 いずれわかるわ。

910名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:48.47ID:HgSmZQRV0
1400万の人口で500人ほど感染したくらいで
緊急事態宣言とかアホちゃう?

911名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:49.66ID:Ic1pbZKn0
人が死んでからでは遅いんですよ

912名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:50.13ID:UCwOjzgD0
北海道ははっきり言って非常事態宣言出したから収束したわけじゃねーからね
コロナのスペック
関東以北では感染爆発しないんだよ
関西は知らねーよ、外人多いんでしょ?

913名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:51.38ID:Ep/pShK00
北海道みたいに非常事態宣言出せよ

914名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:52.45ID:eyn/NDZ40
>>785
先に経験し、現在進行形の話をしているんだが
大阪も同じような流れになったからね
理解させられず申し訳ないね

915名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:19:54.14ID:RMB6eJWD0
>>900
デンマークみたいなホワイト国家と一緒にするのやめーや

916名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:04.90ID:oexkSjva0
解決策が都市封鎖と
外出禁止だから
世界に合わせて今やるだけ
文句言う連中は無視
やったもんがちだし
現実知事が警察動員したら
誰も反抗できない やれ

917名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:13.47ID:HzohcKP10
大阪100万円という芸人は生きているのか たけし軍団だと思うけど

918名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:25.19ID:MIAYdl3o0
そもそもこれ出したらどうなんの?
仕事は行かないといけないし結局感染止まらないでしょ

919名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:29.86ID:+sH6i7Cr0
>>899
今回はそのガチの方の宣言の話なんやろ?
じゃあ単独で出すとか無理やん

920名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:31.85ID:UCwOjzgD0
>>910
正論

921名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:38.22ID:GSvnOOtu0
今日も電車に乗って出勤かーwwwwww
後で大変な事になるな

922名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:39.65ID:X/IIe0ui0
>>894
大統領、封鎖断念しとるがな

923名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:41.43ID:PhimHNyi0
https://www.washingtonpost.com/graphics/2020/health/corona-simulation-japanese/

緊急事態の発動が無くたって、自宅で大人しくしよう。

924名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:50.72ID:bWiZRZ8s0
>>905
血液からの抗体検査したら
大阪人の8割方がもうすでに感染終了してたら笑うなw

925名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:20:54.55ID:ouTe8pKf0
入院患者のPCR検査では2回陰性がでないと退院できなかった
吉村はそれも検査件数に入れて陽性率出してたんじゃないの? 
なんで東京都みたいに累計の検査人数公表してないの?
東京都と同じソースコードのサイト使ってるのに大阪府は検査実施人数が非公開

東京都→ https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
大阪府→ https://covid19-osaka.info/

926名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:21:35.16ID:zPGaB7CT0
関東は入院するのは数日待ちらしいすでにパンク寸前らしい
関西ももう医療崩壊防止の方に力を入れるべき

927名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:21:37.89ID:9/EDrV300
アベチャン「やだぶー」

928名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:21:41.20ID:tEn8cCom0
>>870
欧米の高齢セレブを狙い打ちしたからだよ
若者だけ罹患する病気だったら日常通りにする
世の中そんなもんだ

929名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:21:55.77ID:pqff1NXk0
>>910
大事なのは人口じゃなくて感染者数だよ

930名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:21:58.36ID:dDPt5mOc0
>>926
すでにトリアージ体制整ってる。

931名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:07.43ID:YH8TqQMz0
>>876
東京に未来が無い以上、三菱も大阪に移らざるを得ないでしょ
幸い、銀行に続いて御堂筋沿いに自社高層ビルを次々と建てるらしいし

932名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:11.85ID:+7WOhyZL0
飲食店経営してるが今のところ例年並みのお客さん来てくれてるので要らんことせんといて

933名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:27.92ID:v7tKH9bb0
だから、交通遮断は都道府県知事の権限(感染症法33条)でできるって。
あとで何か言われるのが怖いからやらないだけで。

934名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:28.81ID:wHMWWJVW0
もともと武漢ウイルスはもっと前に軽症で出るやつが流行ってた説あっただろ
京都大阪はその時に貰いまくってたんじゃないか

935名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:32.46ID:Jc6NSC1/0
素朴な疑問
株主総会は開けるのかな
大会場に人が集まるわけでしょ

936名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:48.78ID:HJjW8smf0
>>903
三井物産なんか呑気に大手町に本社移転とか発表してる

937名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:50.56ID:cZcRAzi10
東京も大阪もさっさとやれよ
代わりに盆休みと正月返上して働けばいいだけだろ
早い連休だと思えばいいだけじゃん
アホだろ

938名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:22:52.37ID:+sH6i7Cr0
>>924
それあり得る
大阪は去年の9月に謎の風邪流行ってたからなあれコロナやろ言うてる人おったぞ

939名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:03.07ID:yr8brV2T0
昨日の会見で出すもんだと思ったら出さなかったよね

正直分水嶺だったと思う。出すべきタイミングだった。

940名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:29.78ID:X/IIe0ui0
>>930
口先だけのな

941名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:30.76ID:Ep/pShK00
>>935
株主総会は法律でリアル会場でやらなきゃいけない事になってるんだって

942名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:35.20ID:UJyM2kbd0
>>779
笑ってないけど

943名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:36.16ID:8+xMK+2I0
あー会社だりーから、ロックダウンよろピク

944名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:45.73ID:xWPSrAy90
>>899
大阪は独自に非常事態宣言を出します
国も本気を出して正式な非常事態宣言を出してください
といえばまだ迫力があるんだけど
「手に負えない」だからなあ・・・

945名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:54.57ID:bWiZRZ8s0
>>934
1月中旬までに感染終了&抗体GET説なw
年末年始にインフルみたいなのが流行ってたんであると思いますw

946名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:23:57.17ID:dDPt5mOc0
>>936
三井系はどこも公家みたいだからね。 
メーカーとか一時的にも機能を地方の事業所に移転させる必要あるのにゆっくりだな

947名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:24:05.63ID:ouTe8pKf0
>>930
トリアージっていうのはどこの病院でも救急現場でやってるものです

948名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:24:12.46ID:ZDeEjlQX0
いやさ
外出禁止と家庭内感染と比べるとか
圧倒的に家庭内感染のがやばいのよ
感染者とずっと一緒にいるとねずっとウイルス吸っちゃうでしょ?
なんでそれわからないのかな政府は
あほなの?

949名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:24:14.84ID:JAZs6J6q0
北海道って感染とまったのかな

950名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:04.26ID:bWiZRZ8s0
>>938
それやと今大阪人の大半が軽症でピンピンしてる理由になるなw
いやしかし、年末年始のあれが今やったら
今頃みんなめっちゃ怯えとるで、冗談抜きでw

951名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:08.26ID:eyn/NDZ40
>>930
終始一貫してトリアエズ体制やなw

952名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:09.24ID:I4LvPXZg0
>>701
残念ながらそれをするためには日本は憲法を変えるしかない

953名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:10.80ID:tEn8cCom0
>>944
吉村は頑張ってるが大阪兵庫の件といいこういうところが若いんだよな

954名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:12.08ID:oexkSjva0
緊急事態には実力部隊を
指揮できる側が圧倒的に有利だし
何言おうが外出禁止すればいい
知事の判断でやればいい

955名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:14.36ID:78aY54aL0
安倍にその覚悟はない

956名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:15.48ID:Jc6NSC1/0
>>926
外国籍でいっぱいとか?

957名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:25:44.46ID:6SDEs2zU0
人間は社会的動物である。
だが、その本質に逆らうことが
ウィルスに勝つ道である。
ぅむ、難問。

958名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:06.79ID:WFGDH8Ng0
>>13
君の万倍聡明な人々が考えれてるから。

959名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:17.21ID:+sH6i7Cr0
>>950
知らないうちにかかってたとしたらラッキーやなw

960名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:17.53ID:ZDeEjlQX0
このウイルスはね少量吸い込んんだくらいでは
自然免疫で勝てるのですよ
それがロックダウンとかして感染者が家族にいた場合
1日中ウイルス吸い込むでしょ?
流石に自然免疫で処理できなくなって重症化するのよ
だからイタリアあんな感じになってるの
もしかして政府はそれわかってないの?

961名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:18.79ID:kdk5+K9L0
あべしぃ!

962名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:34.23ID:Ep/pShK00
下水清掃とかしてたらコロナ感染率高くなるな

963名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:49.66ID:dDPt5mOc0
>>947
府主導で入院先の振り分けしてるのほかは?

964名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:51.91ID:X/IIe0ui0
>>954
大阪は今日で解除

965名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:26:59.96ID:Jelnh4xh0
都市封鎖は東京だけしても無駄
東京千葉神奈川を封鎖

966名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:27:11.25ID:bWiZRZ8s0
>>959
知らぬが仏とはよう言うたもんやw

>>949
かなりいい感じみたいよw

967名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:27:16.65ID:ouTe8pKf0
北海道+2
愛知県+2
和歌山+0 
早めにしっかり検査やって来たところは収束してる
特に大村の対応は素晴らしい

968名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:27:25.18ID:OBnQgmsx0
桜を見る会は許すから封鎖はよ

969名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:27:50.25ID:vHrbPxcT0
>>935
ものすごく広い会場で前後左右2席以上空けるか
法務省の3.11時のお達しを参考に延期かな

>東北地方太平洋沖地震の影響により,定款所定の時期に定時株主総会を
>開催することができない状況となっている株式会社があると考えられます。
>特定の時期に定時株主総会を開催すべき旨の定款の定めについては,
>通常,天災等のような極めて特殊な事情によりその時期に定時株主総会を
>開催することができない状況が生じた場合にまで形式的・画一的に適用
>してその時期に定時株主総会を開催しなければならないものとする
>趣旨ではないと考えるのが,合理的な意思解釈であると思われます。
>したがって,東北地方太平洋沖地震の影響により,定款所定の時期に
>定時株主総会を開催することができない状況が生じた場合には,
>会社法第296条第1項に従い,事業年度の終了後一定の時期に
>定時株主総会を開催すれば足り,その時期が定款所定の時期よりも
>後になったとしても,定款に違反することにはならないと解されます。
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/saigai0012.html

970名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:27:54.46ID:WFGDH8Ng0
>>909
読んで阿呆らしい物書くなよみっともない

971名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:17.33ID:djcuCok40
早く緊急事態宣言だせよ安倍!

972名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:18.01ID:MWJDCkmd0
橋下は大したことないって言ってたよな

973名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:19.97ID:OQSJMm2H0
>>962
東京お台場の大腸菌もコロナ込みなら
今の東京感染爆発も納得やでw

974名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:19.87ID:UJyM2kbd0
>>960
家庭で感染した場合はせいぜい家族の人数だけだが、
外でクラスター起きたら何千人とかあるから。

975名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:26.34ID:r6lKkeYf0
>>1
(´・ω・`)宣言したって何も変わらんだろ
(´・ω・`)法的拘束力ないし

976名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:33.04ID:Jc6NSC1/0
>>941
ありゃ、やばくない?
それ終わらせないと宣言でないんだな

977名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:54.27ID:BLkPGJwO0
国が非常事態宣言出したらどうなんの?
民間企業は休みになる?役所は?
外出も禁止?
段々と感染者数増えてきてるから、出るとしたら今週か来週あたりかな

978名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:28:59.76ID:rFg/W6FF0
>>949
バァーっと加速させて安定感染になったのかな?
感染戦略も四苦八苦なんだろうかヤツらも

979名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:29:12.15ID:/S4SheU80
東京は出すよ
選挙近いじゃん
大阪は都構想で住民投票の予定はあるけど知事大阪市長選挙は先だ
迷っているところだろう

980名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:29:22.99ID:ouTe8pKf0
吉村〜、東京みたいに検査実施の累計人数公表しようぜ 検査件数じゃなくてさ
検査件数なら陽性患者の2回の陰性確認も含まれるだろ〜

981名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:29:44.38ID:+sH6i7Cr0
>>973
うんち海あれどうなったんやろ
もうコロナで忘れられてるけど

982名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:29:58.03ID:ZDeEjlQX0
普通に仕事行ってた方が重症化するリスクは低いのですよ
重症化しなければ死なないからそっちのがいいのですよ

983名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:30:27.09ID:49RqkZIq0
緊急事態宣言を出すべきだ!   早きに失する事はない!  
今こそ、欧米の惨事を学ぶべき・・・・模範国ドイツでさえ・・・6万人・・

984名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:30:44.46ID:dgoWpTYj0
>>243
今ヤバいっすだけでも全然効果あるから会見開いて言えば良いじゃん
北海道は自粛ムードになった
強制力がなくても影響力あるよ
結局自分が批判されたくないだけ

985名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:30:58.68ID:ZDeEjlQX0
>>974
あのね
ほとんどの人が家庭持ってるから
人数で数えたら圧倒的に家庭内感染のがリスク高いのよ

986名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:31:11.16ID:bWiZRZ8s0
>>981
ウンコ水のお台場は何も解決しとらんでw
消臭も除菌もできんから芳香やって大失敗のウンコ水w

987名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:31:16.93ID:vHrbPxcT0
>>977
宣言は、権限行使を可能にするもの(解除装置みたいな)であって、
それ自体は、国民の側で何をしなくちゃいけなくなるものではないよ
知事が用意された権限メニューでなにをするかによる

988名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:31:26.88ID:Jc6NSC1/0
>>969
なるほど
勉強になった

JDIのが25日?だかにあったみたいだが
工夫したのかな

989名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:31:36.26ID:4pbGp4860
>>832
亡き三宅さんが感心してた

990名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:31:45.09ID:8H2lgqkh0
強制自粛に共産党は反対してる

991名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:32:15.02ID:UJyM2kbd0
>>985
全員家族に感染者いたらの話だよねそれは。

992名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:32:49.52ID:88OEP6RR0
今から言い訳用意してんのかこのペテン師は

993名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:33:10.20ID:J/KSeShX0
>>27
それ政治家としては必要じゃね。
緊急事態宣言出すってことは確実に経済困窮者を大量に出して自殺者も増えるぜ。
どちらが死ぬかを選ぶのが政治家の仕事よ。
みんなの幸せのために・・・なんてアホなこと本気で思ってる人の方が本気で使えん。

994名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:33:20.34ID:Jc6NSC1/0
>>980
重症の入院の国籍も公表してほしい

995名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:33:37.83ID:ZDeEjlQX0
>>991
もう全国で感染者出てる時点で
ロックダウンなんか悪循環生むだけなの
今更遅いのですよ

996名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:34:03.97ID:4Y5u/2P70
もうスグにでも大阪市を完全封鎖をすべき、ぶっちゃけ
1週間遅れたら後悔することになるかもよ
ってぐらいの大阪の感染者と感染経路不明者の増え具合だ
ホントに大阪市を守りたい、周辺に迷惑を掛けたくないと吉村さんが
思ってるんなら外出禁止命令とか出すべき
今日の17人感染ってのは10日前ぐらいに感染したのが今日検査で
判明しただけのことで、今日感染したのではないのだ、
今日はもっともっと多く100人とか1000人とか感染してるのかも知れない
それが判明するのは10日後ってことなんで
市内封鎖は早いほど被害も少なく都市回復も早いのだ
今こそ先手先手が有効な時なんだと思うぞ

997名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:34:05.44ID:OBnQgmsx0
ロックダウンいがい方法ないの

998名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:34:08.32ID:2RrNCXx20
死亡してるのはいつ死んでもおかしくないような高齢者や喫煙者や糖尿病
もう大騒ぎせずインフルエンザみたいに受け入れるしかないよ
インフルで何千人死んでも平常運転なのにコロナだけ騒ぎすぎ

999名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:34:17.91ID:L2p5/Cpf0
検査実施人数くらい出してから偉そうなこと言えよ
東京のサイトまるパクリしてそこだけはパクらないとかさw

1000名無しさん@1周年2020/03/30(月) 00:34:48.75ID:dtoTXMIr0
大阪独自で出しなよ


lud20220915081742ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585489787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★3
【大阪】吉村知事「手に負えなくなる。緊急事態宣言を出すべきだ」 ★2
【大阪】吉村知事「国は緊急事態宣言を出すべき。東京も大阪も、先手の対策をうつべきシグナルはもう出ている」
【大阪】吉村知事「国はもう緊急事態宣言を出すべきだ」大阪と東京が候補地になる
【大阪】吉村知事「11日の緊急事態宣言解除は困難だ」 [ボラえもん★]
【大阪府】吉村知事「緊急事態宣言に至らないようにするのがマンボウだと思っている」 [ばーど★]
【新型コロナ】大阪府の吉村知事「府内の感染者急増は緊急事態宣言解除の前倒しが一因」 [記憶たどり。★]
【暴君化(45歳)】吉村知事「原則、中止、延期すべき」緊急事態宣言中のスポーツイベント [砂漠のマスカレード★]
【大阪府】<「緊急事態宣言」の再延長要請を決定!> 吉村知事「感染者数は減少傾向にあるが重症病床率が高い状況にある」 [Egg★]
【大阪府民】 「まん防やなく辛抱ですわ。吉村はんが緊急事態宣言をやめたのは早すぎたんやろな」 感染拡大で吉村知事への不満続々 [影のたけし軍団★]
吉村知事「緊急事態宣言は魔法の杖ではありません」大阪一丸となった感染抑止行動を [どどん★]
【大阪府】<「緊急事態宣言」の要請決定!> 吉村知事「まん延防止では効果が十分でない [Egg★]
【緊急事態宣言】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に ★2 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】大阪府の吉村知事「街全体の人の動きを大きく停止する厳しい内容の宣言が必要」飲食店などへの休業要請も [記憶たどり。★]
【吉村知事】「来週に収まらなければ緊急事態宣言を要請」 ★3 [ばーど★]
【大阪】吉村知事、松井市長は緊急事態宣言でも他府県を跨ぐ「修学旅行OK」 [ぐれ★]
【大阪】吉村知事 緊急事態宣言の大阪の解除除外「理解できる」「2番目に感染者多い」 [爆笑ゴリラ★]
大阪府の百貨店、緊急事態宣言が出ても営業を継続できるよう、吉村知事に対し要請。「感染事例はない」 [記憶たどり。★]
【大阪府】<吉村知事>緊急事態宣言期間は、1カ月程度が適切。2週間は短い」「ポイントはお酒」 ★3 [Egg★]
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」
【大阪府】<吉村知事>緊急事態宣言期間は、1カ月程度が適切。2週間は短い」「ポイントはお酒」 ★2 [Egg★]
【吉村知事】緊急事態宣言、24日土曜日までの発出求める…「週末は人が大きく動く。1日も早く発出をお願いしたい」 [ばーど★]
【LIVE】大阪府 吉村知事コメント 緊急事態宣言要請へ 4/19 [ばーど★]
【吉村知事】緊急事態宣言「1日でも早く出して欲しい」と訴える 4/21 [ばーど★]
【大阪府・吉村知事】 緊急事態宣言の発令 「要請せざるを得ない」  [影のたけし軍団★]
大阪・吉村知事は2月14日に判断「まん延防止延長」か「緊急事態宣言」か [ベクトル空間★]
【大阪】新規感染者 3日連続最多 吉村知事、緊急事態宣言要請か…京都・兵庫と協議へ [ばーど★]
【大阪府】実質の重症病床使用率が40.4%に 40%超も吉村知事は直ちに緊急事態宣言は要請しない意向 [クロ★]
【吉村知事】僕としては強い危機感を持っています。まん防が不十分であれば、ただちに緊急事態宣言を要請したい [ばーど★]
【吉村知事】「感染拡大抑えられている」「緊急事態宣言を現段階で要請するつもりは無い」謎の強気に府民が激怒… [BFU★]
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」★3 [ばーど★]
「街の人の流れを止める」商業施設などへの休業要請の意向 「緊急事態宣言」要請決定で 大阪府・吉村知事 デパート 地下街 映画館 [砂漠のマスカレード★]
吉村大阪府知事「京阪神一体となって緊急事態宣言を政府に要請する」 [おさえ★]
吉村大阪府知事「国は補償もせずに緊急事態宣言1ヵ月延長を決めるのか?おかしいやないか。無責任や」
【緊急事態宣言】『潰さない』と明確に言って」ニュース解説者の要望に吉村洋文大阪府知事「無責任には言えません」 [砂漠のマスカレード★]
【大阪府知事】緊急事態宣言解除にむけて吉村洋文知事「感染ゼロは目指さない」とウイルスとの共存を訴え [爆笑ゴリラ★]
【混ぜて】愛知県の大村知事「10日に愛知県独自の『緊急事態宣言』を出すけど、日本全国で足並みを揃えたほうがいいと思う」
【緊急事態宣言恐慌】吉村府知事、緊急事態宣言延長の見通しに「経済駄目にした時の、人の命は誰が守るのか」 [砂漠のマスカレード★]
【大阪府】吉村洋文知事 より強い緊急事態宣言の要請を示唆「休業」も視野に ★2 [砂漠のマスカレード★]
【速報】 2日連続400人超、愛知で405人に新規感染判明・・・大村知事「緊急事態宣言要請、9日から11日の3連休の感染状況を見て判断する」 [影のたけし軍団★]
【速報】愛知県の大村知事、政府に緊急事態宣言の発令を要請する方向で検討 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】愛知県 休業要請解除か 大村知事来週にも判断へ [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】「緊急事態宣言」への追加を求め、名古屋市長が愛知県の大村知事宛に要望書
【緊急事態宣言】私権制限も…埼玉県知事「買い占めに走る必要はありません」
【小池都知事】「東京はまだまだ厳しい状況。緊急事態宣言の延長を」★2 [ばーど★]
【早急な「1人特別給付金20万円」の実現を】小池都知事「緊急事態宣言」を直訴 ★4 [孤高の旅人★]
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【北海道知事】 道民に「緊急事態宣言」 ★8
【速報】北海道知事 道民に「緊急事態宣言」 ★7
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★8 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★12 [ばーど★]
【北海道】鈴木知事、TBS報道を批判 緊急事態宣言の候補地に
緊急事態宣言とは…都道府県知事が「みだりに外出しないこと」を要請できる 逮捕はできない
【緊急事態宣言】高卒都庁職員だった鈴木直道が、北海道で“30代知事”になった理由
【緊急事態宣言】西村経済再生担当相、7都府県知事に対し休業要請を2週間程度見送るよう打診★9
【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】緊急事態宣言の2週間延長を要請へ 首都圏1都3県の知事 ★3 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言再延長】いまも宣言中「都民は認識しているのか」 小池都知事 か」改めて認識していただきたい。 [砂漠のマスカレード★]
【枝野幸男代表】緊急事態宣言は「後手に回ってきた」
【枝野幸男氏】岐阜市で記者会見し、東京都について、少なくともまん延防止等重点措置を出す必要。場合によっては、緊急事態宣言を判断 [マスク着用のお願い★]
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★2
【朗報】有識者「東京の感染者数は収束に向かいつつある。緊急事態宣言の効果が出てきた」 ★2 [ボラえもん★]
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】安倍首相が広島市で会見「緊急事態宣言を出す状況ではないが、高い緊張感をもって注視し対策を講じる」 [記憶たどり。★]
【161人→125人】日本テレビ「東京の感染者が減っています。緊急事態宣言以降の皆さんの行動が数字に反映されています🤗」
03:42:23 up 35 days, 4:45, 0 users, load average: 6.42, 6.67, 7.70

in 0.16271805763245 sec @0.16271805763245@0b7 on 021717