◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【#安倍晋三首相】過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金 第1次補正予算案 大型連休前の成立 ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585437120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金
2020/3/29 00:54 (JST)
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4659162.html 安倍晋三首相は28日、新型コロナウイルスの感染症拡大による日本経済の落ち込みを最小限に抑えるため、緊急経済対策の策定を関係閣僚に指示した。記者会見で「リーマン・ショック時を上回るかつてない規模の対策を取りまとめる」と明言。減収となる家庭や中小企業に給付金を支給する方針を示した。財政支出15兆円、民間支出を合わせた事業規模で56兆円だったリーマン時を超える過去最大の対策となる。
財源となる2020年度第1次補正予算案を10日以内に編成すると強調。国会審議を経て、大型連休前の成立を目指す。
★1:2020/03/29(日) 03:34:16.14
前スレ
【#安倍晋三首相】過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金 第1次補正予算案 大型連休前の成立
http://2chb.net/r/newsplus/1585420456/ これは大型連休まで自粛かね。
今は自粛も必要だが、情報公開をしっかり頼む。
ダイプリで未消毒箇所2週間残ってたとかの情報もあるし、ビル全体一度休館〜消毒必要じゃないのかと。
https://biz-journal.jp/2020/03/post_147453.html ドコモコールセンターでコロナ集団感染の可能性…
『あまり体調不良などが続くと自己都合で辞めていただくこともあります』
https://mobile.twitter.com/itoshunya/status/1241679043277148163 中野駅周辺クラスターの危機
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>2 もうどうやっても議席はへるんじゃね?
未知のウイルスだからって後手後手過ぎてキツいわ
いま必要なのは早さ。いろいろ審査などしていないで一律にばらまくべき。
インバウンドでおもいっきりウェルカメしてたせいだけどな
それより早く緊急事態宣言しろよ馬鹿
東京封鎖しないと全国に拡散するぞ
【不動産】都OB22人天下り。五輪選手村開発関連10社、都有地9割引き関与か
http://2chb.net/r/bizplus/1585035847/ しかしアメリカは220兆円規模なのに日本は15兆円なのか
貧乏になったなあ
>>1 安倍政権に文句言ってる人に聞きたいんだけど、
どこの政党を支持してるの?
立憲民主党とかを支持してるの?
それとも文句言いながら自民党を支持してるの?
思考回路が意味不明すぎるから教えて
そもそも去年の参議院選挙で、消費税増税しますって掲げた自民党に
たくさん票入れた癖に何で今更手のひら返すんだか。
コロナ関係ない減収でも良いのか?
嘘ついたときのペナルティは?
僕もコロナのお陰でFXで2億儲かったから給付はいらない
コロナのせいじゃなく単純にこの時期に契約期間が切れただけの契約社員や派遣をどう見分ける?
>>14 カレー味のうんことうんこ味のカレーしか選べないから、
半分の人は食べずに帰っていきます
レトルトカレーの方がマシなのにそれすら置いてない
結局、
意味がない無駄なバラ撒きになりそうだな(爆笑)
>>21 見分ける気も無いよ
窓口で皆帰されるんだろ
俺に予算分けさせろ
安倍のことだから一味に半分位配っちゃうぞ
>>14 今度はアカにでも投票するよ(爆笑)
どうせ大日本帝国式なんだからアベでもアカでも同じだ(爆笑)
なんと言うか大規模にやるなら最初からやれば良いのに
観測気球をちょこちょこ上げて国民の反応を見てケチれればケチろうとするそのセコさが本当にムカつく
100年以上に1回の経済停滞の時代でもケチろうとするこの異常な財務省の体質
本当に財政規律だけ守って国家、国民を亡ぼす思想
相変わらずの無能総理だな
俺には支給されそうもないな
国民一律配布しろよ
gwってまだ1ヶ月あるじゃん
どんだけのんびりしてるんだよ
長期化するんだからとりあえず現金給付やって個別はその後だろふつー
君たちいつまで騙され続けるの?
安倍に騙されながら死ぬの?
下級国民の皆さんはデモにも行かないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>23 桜に集まるような連中だけが儲かるんだよ
下級日雇い国民はさっさと生活保護に行けばいいの
政権が選挙まで保つと思っているやつが多いが、おそらく途中で国民が爆発して
安倍もそれを擁護しているやつらもs・・・されるぞ
ほとんどの国民にはなにも配らず
どうせ安倍のお友達や選挙に有益な団体にばかり配るんでしょ?
アメリカがイタリア化してるからリーマン超えは覚悟した方がいい
V字回復シナリオは無い前提で行け
リーマンショックの時に財政出動した金額
アメリカ・・・74兆円
中国・・・・・57兆円
EU・・・・・147兆円
日本・・・・・15兆円
新型コロナウイルスで財政出動予定の金額
アメリカ・・・230兆円(2020/3/27法案成立)
EU・・・・・90兆円(2020/3/18法案成立)
日本・・・・・30兆円(安倍が言ってるだけ)
新型コロナウイルスの影響で減収した人だと、
サラリーマンはまず対象から外れるだろ。
そうなると相当絞られることになり、
給付対象になる人はものすごく限られてると思うぞ。
リーマンショックの時の総給付金額より少なくなると思う。
とりあえず自己申告でばらまく
確定申告で収入増または高収入なのにもらってたなら返還
これでいい
この金はどこから出てくるのさ?
またお得意の借金か?
国の借金は国民の借金だぞ。いい加減にしろ。
>>2 仮に国民に10万円配ったとしても支持しないけどな
そもそもは汗水垂れ流して納めた年貢米だし
いま大臣がテレビで公務員大企業は省くみたいな発言してたな
一年分の住民税分でいいんじゃないか
データははっきりしてるし
金額大きくてびっくりだろ
事業者は自己申告で前回の所得税分
次の決算で前年上回ってたら返還
>>29 自民党本部と財務省をバスティーユ牢獄みたいに襲撃を!
>>57 それは結構だが、今はスピードが大事なので
ひとまず全員に配って後から返してもらう仕組みがいい
減収の定義が分からん
1100万→1000万には払われて
300万→310万には払われないとか?
年金で細々と暮らしてる人達は救う気無しか
減収家庭でなくても色々お金掛かるだろうに何故一律に出来ないんだろう
普段から質素な暮らししてる人達が緊縮したら余計に経済が悪くなるだろうに
政府関係者の話
・無職には支給しない。
・年金払ってない人間には支給しない。
・子供がいない人間には支給しない。
・マイナンバーない人間には支給しない。
・子供がいる世帯にはドカンと支給する。
政府さえ残れば市民なんて死んでくれって政治
いつのまにか独裁軍国主義になってたな
派遣会社のように、上級国民どもが中抜きピンはねしまくるんだろ。国民にわたるのは10%程度か
公務員は給料減らんから要らんのはわかるが大企業もコロナで仕事減ったら給料減るし給付しろよ
北朝鮮みたいなハリボテ国家なんだし余裕あるかよw
どうせ何もせず国民見殺しにするだけだと思う
こんな国信じる奴が馬鹿
次の選挙では消費税撤廃して財務省解体掲げた政党に票入れます
あの馬鹿共消さないと国が滅ぶぞ
こいつオリンピックまでに配ればいいと思ってるんだろ
コロナじゃなかったらデモいくわ
固定給16万だけど減収してない
これでも減収してないから現金は無理かなw
>>66 ここの板の奴も含めて、下級国民って第二次世界大戦でオナニーするからな。
ヒトラーと同盟とか負け戦とか、良いところなし、零点ばかりのクソ負け戦だっのに。
>>29 本当にバカと無能と朝鮮人しかいないのね
与野党共にだ
日本政府よりも中国政府の方がましとはいやはや大変な時代になったね
もしかしたら政治の質ではアフリカ諸国や南米諸国よりも落ちるんだろうな
日本国民全員に特別生活保護費を配りますと言えばいいだろ。日本国民総乞食。
辞退者OK!でね。生活保護費と言えば辞退者も多いだろ。代わりに勲章でもくれてやれ。
働かないのに金を貰うのは日本人として恥ずかしい事だからね。
配った金は所得として税務申告を義務付けたら良い。今までの生活保護者は受給資格が
無くなるよね。
お金持は多少所得が増えても累進課税強化すれば税金で国に勝手に還るわ。
>>75 ワイ相、下級国民から政治を護る会を提唱w
これから減収確実だったので、今月仕事かき集めて死ぬほど残業したリーマンなんだけど、なんかバカバカしくなってきたわ
消費税に手を付けるか付けないかで財務省の本気度がわかる
財務省の面子でやらなかったら万死に値する
現場「いきなり予算増やしても年内に使いきれねーよ」
コロナ長期間と経済の没落は決定しちゃったから後は皆さん生き残りをかけて生きてください
全国が311直後の福島化です
>>82 アメリカに権力移譲でいいわ
アメリカは列島丸ごと共産圏の防波堤として使ってほしいね
もちろん日本人全員は盾でw
後で後での対策でもう一部の地域だけではすまなくなってきてます
日本全国がそれぞれの地域で封鎖する事態です
>>1 56兆円のうち、56兆円はパソナにやるのか?w
56兆のうちいくら上級国民のポッケに入るんだろうね。
>>83 それどころか韓国以下の国だよ
あのトチ狂ったレイプ民の国ですら
牛肉券とかお魚券配るなんか言ってないしw
1月下旬からここまで何一つ対策できなかった国と政権と党に期待しても無駄です
自発的な行動をとりましょう
政府を信じては死にます
>>1 すでに、
2ch(5ch)の経済通が指摘してるように、
この歴史上最大の世界経済の落ち込みに対処するのに、
単に減収の支援や損失の補填などでは無理だろう。それはタダの埋め合わせ。
積極的に打って出るものではない。
必要なのは、「ヘッ? 別に何の痛手も無いですが」と言ってる層に、
「ホレ、このカネを好きなように使え」と、ポンと大金を与えることだ。
そうしてこそ、落ち込んだ経済と景気に攻勢を掛けることができる。
しかし、こういう発想は、客観的に経済をとらえることのできる政治家しかできない。
これまで、国民から搾り取ることしか頭にない政治家は、「くそ、いまいましい」として心理的に抵抗があるのである。
血税を勝手にばら撒き
安倍「誰にばら撒くかは俺が決める!」
減収となるってのを選別してる間に潰れる店とか企業とか出たら安倍の責任
辞めるだけで済むものではないよ
>>55 国の借金=民間の資産だよ
国が30兆借金して民間に配れば
民間の資産が30兆増える
消えてなくなる訳では無い
政府が借金増やせば増やすほど民間の資産も同じ割合で増える
国全体としてみればプラスマイナスゼロで何の問題も無い
手続きが複雑になるから一律同額配ってしまえよ、困窮世帯は待ったなしにまずい。
何のためのマイナンバー制度だよ、すでに3月が終わる。
二重払いにならないように有効活用せよ、急げ。
そして重く配慮しなければいけないと思う業界があるなら
其処は銀行に融資させよ。無償にはするな。集りが発生するからな。
>>1
__
/っ) GDP 3%アップ!
./ / _ 、
\\( ひ` )
` >>1 野党の本予算組み替えに安倍自民が反対しなけりゃ
明後日からコロナ対策は動くはずだったんだ
いいか?現時点で安倍が討ちだした対策費は
未だに災害予備費からの5000億ぽっちなんだからな
日雇いの底辺なんだけど貰えないのかな
任意で休めばそりゃ減収だけど
遅いわ面倒くさいわでほんま無能だわ
一律で配れや
>>64 政府による国民トリアージでいいんじゃない?
あと、高額納税者にもしっかり給付してあげて(辞退も可)
一般国民は財布って言った国会議員がいたな。その通りじゃねえか。
アメリカ等に比べるて対策予算編成ほんと遅いなよな。
今の日本政府にスピード感皆無。
「先手先手対応してます(キリッ)」てまじで馬鹿かと…。
どうせコロナ落ち着いたら税金で回収されるんだから限定せずに配れよ
>>29 元から上層部はいつの時代も屑だったし
戦中の焼き直し政府みたいなもんで何にも変わってない
歴史からしてまた見捨てるわこいつら
当てにするだけ無駄だよ
もうこれを機に生活保護者への現金支給を考え直してくれ。
現金+現物とか現物オンリーとか。
本当に生活出来ない人は現物だけでもありがたく思うよ。
屑がパチンコ行ったりスマホ買ったりするんだろ。
無能政府今すぐ崩壊しないかね
頭来るの通り越してる
家計自衛のため自粛はやめます!2000万貯めなきゃいけないのに自粛してたら貯金が減るやんか!
>>64 共産党にでも入れますわ
やっぱり自分らに都合いい対象にしか配らないんだってな
対策が意味不明すぎるわな、消費税による消費落ち込みをカバーできないだろ。
物事を同時考えることができないタイプなのか?
連休前とか言わず、1日も早く成立させて実行しろよ
あんな広くて人口も多いアメリカでも日単位で進んでたぞ、更に1ヶ月遅れかよ
仕事遅すぎだろ、一般企業ならリストラだわ
まあ、中小社長は減収といってもベンツと別荘うっぱらえば当面しのげるんだけどな
一貫したクライテリアンで4日間熟成したり40日間熟成したり、
要不要をハッキリと態度に出してくる正直な生き方がいいね。
自営業だと売り上げの操作は簡単にできるから
コロナの影響で売り上げが減ったと申請すれば簡単に認められそうだな
ゴールデンウイーク前に成立
対象への給付は5月下旬頃から
2ヶ月先です
困窮してる方、救済は間に合いませんので自己責任で
お願いします
今まで納税お疲れ様でした
>>14 幸福でいいだろ。どう考えても公明よりマシ
物流業のサラリーマンしてる俺はひたすら仕事仕事の毎日
減収もないが増収も無い
外出自粛もないが休みも無い
給付金俺にもくれよ
感染爆発した障碍者施設なんかを隔離施設にするのに金がかかる。
そこで働かせる感染者等の人件費も膨大だ
何兆かかるか分からんから20兆ぐらい残しておけよ
今回は土建屋とか利権乞食にエサやるんじゃねーぞ
おせーわ
さっさと十万支給するって確定発表ぐらいしろ
後手後手にもほどがある。同じ日本人として本当に恥ずかしい
減収をどうやって説明するのか?
月ごとの売上なんてバラバラだぞ
おいおい安倍
桁が一つ足りないんじゃねーのか
安倍友に金使うくらいにジャブジャブ使おうぜ
原資?お前らの給料だ
政府「せや!あらかた潰れてから給付すれば少なくて済むやん!」
減収世帯にだけ現金を配ります
無職ニートには配りません
>>140 土建業界崩壊させたら地震等の災害時にまた復興遅れるぞ
日本ではインフラなんだよ
小渕優子!1度くらい仕事しろや!俺の1票無駄にするな!無理だよなぁ〜
自民支持し続けた俺がバカだった
公務員の仕事増やしてどうするの?
PM5時からヤル気出して普段は座って遊んでるのに…
>>144 本当は減税もセットでやるべきだけど安倍ごときアホにはそれは無理だろうからなあ
いっそこのまま無能ぶり発揮して支給ズルズル遅らせて
自称貧困層とか今までインバウンドウマーな人たちには絶滅してもらってから
のんびりターゲットでも絞って頂ければいい気もしてきた
どうせ中小企業に給付金来ても俺の給料には1円も降りてこない
まずは古臭いプラマリーバランス論を投げ捨てる宣言が先だ。
プラマリーバランスなんか考えてまともな予算なんか組めないでしょ。
>>150 最初は現金給付で生活の保障
次は減税で経済かの回復
日本がこれを適切なタイミングでやれると思わない
>>148 野党を支持しろとはいわんが、国民から絞って仲間でわけるだけの自民党を
支持するのはアンポンタンだぞ
給付金申請書を郵送かFAXで各自治体の担当部署に送りください
自営業者が合法的に自分の給与を減らす方法を使ったら
みんな給付金がもらえるな
真水が1兆円ぐらいで、利権に55兆円
これで衆議院解散しても、安泰だ〜
自民の代わりに、票入れたい野党がいないのが日本の不幸だな
じゃぁ国民一人あたり50万円も支給できるな
え?なんで出来ないの?和牛?
せっかく集めた税金をどうしても国民に還元したくないんやろな・・・
>>110 ほう
なら無理から買わされて売ることも許されない
京単位まで買ってる米国債は何なんだよw
コロナがここまでおおごとになるとはな・・・想定の範囲外で長期戦になるかもな
56兆あれば50万ずつ配れる
それが経済対策として一番効果ある
が、しない
消費税を無くさないなら公務員リストラしろ。今すぐに。
>>161 要するにだな、税金がどっかに消えるわけよ、どっかに
>>165 シンプルなんだよな本来
でもなぜか複雑にしたがるw
税金がどっかに消える仕組みを暴こうとした議員は暗殺された
>>12 アメリカは投資して日本は貯金してたからな。金融資産が三倍くらい差がついた。
ナマポ以外全員に配って、あとは今年の基礎控除ゼロでいいだろ
中小企業に搾取されてるフリーランスはどうなるの?
休みがないから役所なんて行く暇ない
>>64 あーもうこいつらほんとにダメだわ
今度はN国にでも入れるわ
基地外のほうがいい仕事するだろ
各自治体に臨時減収審査委員会を設けます
減収証明を受けられる方は必要書類を取得、添付の上
所定の書式で提出してください
後日、面談日の通知を郵送します
>>176 税金だけ納めて死ねって阿部ちゃんが言ってたよ
どこに金があるんだ?
あるんなら増税必要なかったやん
56兆円があれば、
50兆円を現金で国民に配る。(インバウンド関係者除外)
5000億円でマスク工場を作る。
1兆円で防護服、手袋など医療消耗品の工場を作る。
2兆円で人工呼吸器の工場を作る。
2兆円を激励金として医療関係者に配る。
残りの5000億円は媚中政治屋や経済界関係者を告訴するための弁護士費用。
こういう対策ならしないほうがいいわな、旅行会社、外食産業決め打ちだろ。
いみがないわな、全体の消費喚起じゃないと意味がない。
景気回復と言ってきた7年間は国民生活を豊かにしてなかった
その理由は多くが1ヶ月も持たない貯金ゼロ世帯が多い
金なんてのは本来実体の無いもの
紙幣発行すれば無限にある
資本主義はそもそも金を発行しないと社会は動かない
でも日本は本当に必要な時でもケチってケチってケチりまくる
何故かというと既にたんまり金を貯め込んでる権力者の紙幣価値が減ってしまうから
政府がやってることは1ヶ月以上遅い
実行にも1ヶ月以上遅い
こいつら民主党より酷いよ
給付金を配る前に
まずは特別行政法人「コロナ対策支援機構」を作り、もちろん理事長は内閣府天下りの官僚(年収3000万)。
金持ちから強制的に徴収しろよ
だから自由主義は駄目なんだよ
貸付入れて56兆円な
これから売上さがるのにカネ借りるやつなんてほとんどいないだろ
真水15兆円でアメリカの7分の1のカネ
ねーねー知ってる?
低所得者はパチンコとかに金つぎ込んで借金まみれだよ
現金給付したってパチンコ屋に行って1日で溶かすよ
それか借金まみれだから取り立て屋がてぐすねひいて待ってるよ
どうせ国民には配りません、配っても相変わらず生保か非課税世帯だけだろ。
大部分の国民は今回も配られず自己責任で死ねってやつ。
お前らマジで金よこせと選挙区選出の議員に強く言うべき。
経団連が金を湯水のごとく突っ込んでもらえているのは
大声で金よこせと言っているから。
金よこせと全国民が声を上げればいくら安倍達とはいえ
無視できなくなる。
いい加減に安倍友だけじゃなくて一般国民も納税した金を
回収していいはずだ。
東京証券取引所を一年閉鎖すれば日銀がいらんETF買いする必要なくなるからその分現金給付に回せるやろw
それだけでも一人頭30万円くらいになるんだっけ?
>>191 消費税0にしても喜ぶのは金持ち
なぜなら高いものほど高い税金だからね
だから物品税に戻せと
>>192 狭い空間、人との密接、換気悪い
真っ先にパチンコ屋なのに営業自粛を誰一人と言わない
政府及び知事
>>191 物価が10%下がり消費が3%近く伸びて
1年で国民の所得が40万円増え2年目に消費と賃金増から元の物価に戻る
その後年間3%弱づつ消費が伸び賃金と税収が上がり続ける
>>132 別荘に買い手がつけば・・・・
だけどね。
もうすぐ固定資産税と自動車税の通知が来るぞー
払えない人増えそうだな
中古車安くなるかもね
>>193 自民党内部から良さそうな提言出てただろ?
あの人らは党内では所詮少数派でガス抜きに使われるだけ
あと全国民がとか9条教みたいな理想語ってないで粛々と投票行為で表せよ
遅すぎ。
今月中に出せなきゃ自殺がわんさか出るぞ。
コロナ死より経済死が一気にわんさかでる。
救急車が足りなくなるぞ。
減収家庭なのか、低所得家庭なのか、はっきりしないな。
手元にキャッシュがない家庭、と首相は言ってるようだけど。
>>194 いや、マジでそれなんだけどな。
市場こそ不要不急の最たるもの。
商店や自営が既に倒れ初めて法テラスの相談予約が一杯なんだから。
国難政権はオリンピックがどうとか中止だろ。
選手村もビックサイトも収用施設や臨時病院にするしかなくなるんだから絶対にできんよ。
年単位で続く可能性が高い
3年後さえあやしい。
冗談抜きで一時一億総生活保護になるよ。
年単位ともなれば自営、中小企業が倒れて次に大企業が爆発するのだから。
企業だって公金注入という生活保護になる。
>>196 パチンコ屋はジアイーノ積極的に利用してるね。
公共施設にこそ必要じゃないのかねえ、トイレに殺ウイルス装置。
>>203 そんなん調べてる間にバタバタ倒れる。
そんなん無条件で全員に配って高所得者だけ徴税方式で後で徴収すればすぐできる。
スピード重視でやらなければ千人万人単位の自殺が毎日出ることになるぞ。
国難政権は白痴。
致命的に知能が欠如している。
ペーパーカンパニーいくつも
持ってる怪しい人達スゲーボーナス
国民全員が納得なんて到底無理なのだからバランスを考えると
社会保険の情報から国が企業に給付し従業員に払えばいいだろ
扶養人数で子持ちや介護してる人数も把握できるし、ニートは…親が判断すればよろしい
これなら生活保護には渡らない
公務員は非営利で奉公の精神から無しが妥当かな
あとは自営業者やフリーランスだが…特別融資の窓口で請求できるようにすればいいんじゃないかな
先月軽貨物の個人事業届けは出してたからボーナスゲット?
ひでえな、トップが無能だと人が死ぬ
こんな時に首相が安倍である悲劇
【減収家庭】の定義……@月収1000万円→900万円でもw A独身は家庭には入らないw
これで明日のニッケイが上がると思ってサンデーダウ(週末も動く先物)
みたらダウ 先物が-490だったwwww
トランプ景気対策200兆円可決でもだ!
明日のニッケイは大暴落覚悟だな
バイトだけど昨日から自宅待機になったから減収になるよね
>>83 日本は実質米軍が取り仕切ってるエリア。
そもそも日本は国という体を成していないという人もいる。
消費税廃止しないといくら配っても何も買わないよ
そこだけが攻防ラインなんだから
去年、不作だった農家とか
去年、病気で休んでいた自営業とか
去年、リストラされた人とか
…は無視ということか
去年大変で今年も大変な人は、本当に困ってるとおもうんだがな
また野党が桜を見るアキエとかで国会審議を止めるのだろうな
営業停止になったら従業員やパートに一時金わたして2週間ほど篭らないといかんな
ただ一時金に社会保険が載るの気に食わないわ、こっそり渡そうかな
>>212 マイナンあるんだから紐づけて給付でええやん
どうせ利権型だろ
お肉お魚券とか馬鹿なこと言ってんのは日本だけ
こういうパンデミック起きたら補償どうするかとか議論してこなかったのかな?ほんと危機管理意識ないな
今更考えても時間ないよ。
よその国と比べてこの遅さは何なんだ?
商品券もおかしい
お笑いやろ
わたすならオメコ券にしないとあかんやろ!
リーマン以上の対策を講じるというなら
消費減税しろよ
>>223 別にいいじゃんw
結局野党のせいじゃなくて
元々あいつらに実行力がないんだもの
しかもレストランで桜を見る事は問題ないんだものw
>>200 すぐに選挙ないだろww
選挙で自民以外に投票は当然だ。
今すぐできることはとにかく声を上げること。
民主主義の基本は発言だ。
声をあげなければなかったことになる。
>>203 その金がないっていくらで線引きするんだろうね。
1円でもあれば手元に現金があることになるぞ。
とっとと全員に10万〜20万配ればいいだけ。
黒田に毎日数千億円、年金まで東京市場に突っ込ませておいて
なんで国民の原資の税金を国民に戻すのは渋るのか?
マジで安倍以下とっとと辞めろ。
このままではコロナ死、経済死が多発するぞ。
あいつらは自分は困ってないからどうでもいいと思ってるのかもしれんが。
しかしこんなときにマイナンバー使わずに何に使うつもりだったんだろうな。
国民監視のためには使うが国民に金を出すためには使いませんってかwww
間違いなく市役所に出向くことになるからそこで感染するのは怖いなぁ
そこんとこも対策してくれよな
>>220 汚職が蔓延しているアフリカ諸国国並み
というか安倍政権はまさに権力者周辺に金を集中的にばらまいて
少しでも反抗すれば左遷かアレ、安倍を忖度すれば大出世、
国民は重税で貧困とまさに腐敗国家そのもの。
民主主義国家でここまでなるのは珍しくね?
普通独裁国家がそうなるのならわかるが。
常に税金取られてるんだから
こんな非常時くらいは収めた税金返却してくれよ?なあ?
なんで取るだけ取ってで返してくれないんだ?フザケルなよ・・・
ここのスレ見てるとみんなもらえる前提で話しが出てるけど、昨日の会見で安倍さん支給対象を絞ると言ってなかった?
厳しい条件クリアした人しか貰えないと思うのだけど。
日本は世界一海外に金貸しまくって債権大国なのに
国内にはひたすらケチりまくる
財務省を中心とした日本の指導層ってどんだけ日本人が嫌いなんだよ
シナ朝鮮アイデンティティーの人間ばっかりだろ
財務省にだまされてはいけない - 森永卓郎
https://blogos.com/article/297425/?p=2 安倍政権が登場する前までの日本は、財務省が支配する国だった。そこにくさびを打ち込んだのが、安倍総理だったのだ。
財務省にとっては、史上初めて現れた天敵が、安倍総理だったのだ。
ポスト安倍と呼ばれる自民党の政治家たちのマインドコントロールも、すでに完成させているのだ。
岸田文雄氏の政策は、経済面からみれば、増税路線かつ官僚支配、つまり財務省支配の完全復活に直結する政策なのだ。
>>1 あのさ、消費税ゼロにするだけでどれだけの経済対策効果あるのか何もわかってないだろ。
そこまでして税収とか言ってんのかこのバカ。
余計な補償するよりよっぽど経済効果あるわ。
無利子 返済期間10年 貸し出し世帯主限定一人最大50万までにしてくれ
借りる必要のない人は借りないし、今お金に困ってる人はそれで凌げる
そしてなにより、国に戻ってくるわけだ
まあ国債利子分は赤字だけど
ばらまくよりいいだろw
>>243 徴収は消費税で全員から
給付は勝手に決めたターゲットに
所得税いっぱい払ってる奴には無し
そうでない奴には場合によっては支給
外国やWHOには貢納
国民には出し渋り
国民も「出せ」という奴より
「〜には出すな」って奴ばっかり
もうなにがなんだか
>>236 野党は悪口を吠えて
ただ静かに見守る事しか出来ないことはすでに証明済み
大型連休前w
まぁもう無理だな
今年はずっと経済L字間違いないないから
もういい加減選挙で自民以外にも投票しろよw
去年のゴールデンウィークとは打って変わって、今年は凌ぐだけの連休になりそうだ
てか、連休で力尽きる人間が続出するだろ
>>14 与野党含めて支持するに値する党なんてないはずだが?
今の腐敗政治家しかいない日本で支持なんかしてるのは、利害関係か宗教、救いようのない馬鹿だけだろ
ここには出すなよ、あれには出すなよ、無駄だ
こういう意見は全て無視して構わない
財政赤字が増えても一向に構わない
一律で巨額の給付が必要だ
マスコミも事業規模ベースの話を見出しに乗せるな
ポイントは真水が何兆円あるかだ
>>220 うん
日本は主権国家じゃないね
でも日本の大衆は1億総平和ボケでそれすら気付いてないから
まぁどうしようもないね
まぁもし今が江戸時代なら毎日暴動だよ
金融機関への債務の返済を1年据え置きにするのが一番効果的
これだけでかなりの中小企業が事業を継続できる
なぜこれをしないのか不思議ですらある
アホでバカで間抜けで愚鈍なら何も感じないだろwww
お前らジャップは1億2600万人で、俺のことを、数十年もそう扱っている。
お前らジャップも、アホでバカで間抜けで愚鈍になれば、何も感じないで楽になるだろ。お前らジャップがそういったんだ。
解決策の一つとしては、日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイや麻薬を合法化すれば解決だろ。脳みそが縮んで何も感じなくなるから楽だろwww
ジャップの脳みそが牛や豚並みになれば、何も感じなくなって、楽になるだろ。
あとは、身分制度を日本でのみジャップに対してのみ復活させ、日本にいるジャップのみを地球の最下層のカーストにすれば、
ジャップも、何も感じなくなって、楽になるだろ。
それで解決だろwww
お前らジャップは1億2600万人で、俺のことを、数十年もそう扱っている。
君たちジャップがやってきたことだ。
正常でまともな人間に対してやったら、発狂するんだろ?www
お前らジャップが俺に対して、1億2600万人で、数十年もそうやっている。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。
ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www
ジャップに、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。
日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツでカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本およびドイツに、東南アジアおよびアフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
20年前、オマエラの母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で新宿で男をナンパしてたぜ。
さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
新宿で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラの母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。
刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。
2月から始まっててもうダメになってるとこ多いのに呑気だな
56兆円/1.2億人=47万/人
47万円現金支給か
個人的な損の埋め合わせには全然足らんけど
助かるのもいるだろ
事業規模が56兆円であって、まるまるこれを国民に配るわけじゃねーよ
それに真水は15兆円と
1週間前の前回案と変わらんがな
真水で一律100万円給付すりゃいいものを
安倍はそれをやりゃいいものをやりたがらない
おい麻生麻生、確か俺ら国民って一人あたり政府に1000万円ほど貸してた筈だよな?
「100借りてる政府がいれば、100貸している誰かがいる。誰が貸しているんです?
そうです、国民が貸しているんだね。ところが新聞を見てごらん、
「子どもや孫に至るまで一人700万円の借金」……違うでしょう。700万円の貸付金が
起きているんですよ、あれは。貸しているのはみなさん」
言ってたよな?
とりあえず、とりあえずでいいから2割ぐらい返済してくれない?
利子は特別におまけしてやるよ
辛抱曰く、もう既に今まで膨大な借金抱えまくり過ぎて国民に100万ずつばら蒔いても微々たるもんってレベルだから一緒だ、ばら蒔けって言ってたな
確かに今いる若い世代から絞りとったところで全然どうしようもないような額
これで、先に公務員へボーナス払ったら暴動起こりそう
個人への給付はやるべきだけど
企業に対しての給付なんか要らんだろ
個人が生きていければいいわけだし
欧米「え、まだ振り込み済んでないの?日本の政治家はバケーションの最中なのかい?」
今こそ借りたカネ返すべきだろ麻生
「安心して下さい。貸してるだけですよ」って言ったのお前だろ
35歳以上の納税者に一律10万
とりあえずこれをすぐやれ
>>279 扶養になってない全国民に一律100万円で良い
これさ
なんだかんだで日本は兆円単位ポーンと出せるからまだいいけど
金ない国とか補償とか無理だろ
どうすんだろ
ブラックの温床中小企業とかどうでもええねん
死ねや
円安で喜んでた製造業や、インバウンド消費で喜んでたお店など
助ける必要は一切ない。
景気が良かったはずだろ。備えくらいはあるだろ!
>>14 ぶっちゃけ、定期的に政権交代しないと
政治に緊張感は生まれないわ
昔は自民党内でそれをやってたけど、今は機能しなくなった
年収1億円が5千万円になったら差額の
5千万円は税金で払ってくれるのか?
タラタラしてる間に志村けん(;_;)たったじゃねーか
意志力弱い奴がタバコ・酒・塩・糖質・脂質の食い過ぎで体がボロクソ
それを自己責任とするか政策でも対処すべき責任とするか
コロナとは別の問題だが
>>287 経済援助は薬とは別に必要だからなあ
どれくらい早く行き渡るかが問題やな
ここ数ヶ月でヤバい人もいるだろうし
他の都合のいいことだけ
海外がやってるからって
真似してるくせに
他の国が経済対策で現金給付しても
フニャフニャ理屈つけて
渋っててワロタ
よっぽど国民が嫌いなんだな
流石にここまで酷いと選挙前の
嘘松公約で取り戻すのは無理だろ
>>290 予想じゃないが
人は損失のがデカく認識してしまうので、貰えない予想のがダメージ少ない
減収家庭だけじゃダメっていつまでたっても理解できないのか?
アメリカ追従なんだから、アメの真似しろってww
仕事の受注・発注を今年は止めて
来年に繰り越してしまえば
丸儲けだなw
今回ばかりはあまりにケチ臭いことをしてると、選挙に影響するだろうね
>>256 去年までインバウンドで景気が良かったんだから蓄えたっぷりありそう。
失業保険だってあるはず。自己責任だと思う
>>282 だよね 競争力のないところは潰す 従業員は無職になるけど
ハローワークに並んだらいい
>>1 THE・日本の経済支援w
家が燃えていたら消化する為に税金投入するだろうに
燃え尽きてから「見舞金寸志」恵むイメージかな?
>>298 その無職になる人に金が行き渡るなら
企業潰すのもありだとは思うけど
人に金突っ込むのと企業に金突っ込むのの
どっちが効果高いかやな
大型連休前って更に一ヶ月以上時間かける気かよ……
状況わかってる?頭イカれてるの?
>>305 一ヶ月も持ちこたえられないのは淘汰されたほうが良いという意見もある
企業だろうが人だろうが
>減収となる家庭や中小企業に給付金を支給する方針を示した。
この仕組みだと、
仕事が豊富に貰える企業は
税金保証期間中わざと受注しないで減収にして
来年は沢山貰って更に儲けてしまう。
仕事が本当に無くて困ってる企業は全く救われない。
仕事が豊富な企業が得する仕組み。
このことは労働者にも当てはめられる。
休業出来るほど体力のある企業に務める
労働者が一番得する。
この政治家たちじゃだめだね
もう投票しねー
ってのがわんさかいそうだね
金持ちへの給付金1000万円
貧乏への給付金1万円
無職への給付金0円
平均50万円なので三年後に消費税20%になりまっす、もちろん年金は廃止になりまふ
万が一、こんななっても
暗殺事件のひとつも起こらないだろ?
どんな対応してもネットの掲示板で悪口言われるだけ、上が図に乗るのは当たり前のこと
>>311 マジレスすると金持ちへは給付しない
働いていて被害受ける貧乏人には10万以上検討
無職は別にコロナでも収入まったく減らなくて影響ないんだけど多分お情けで国民の税金から給付される
とにかく働け。。
コロナ対策で20万使ってたわ
あとコロナクラッシュで170万の含み損
で、政府がいくらくれるんだって?
御意! この未曾有の疫病危機を乗り越えるには、国家の庇護がなければいけませんね
-curl
lud20250125203834このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585437120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【#安倍晋三首相】過去最大56兆円超の対策指示 減収家庭、中小企業に給付金 第1次補正予算案 大型連休前の成立 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・安倍まとめ 現金給付、国税減税、地方税減税、中小企業融資拡大 リーマンショック並の危機、過去最大の対策
・【速報】第3次補正予算案が閣議決定 今年度の新規国債発行額は過去最大の112兆円に [ばーど★]
・一律10万円の給付を補正予算案で行うよう主張した公明に対し、自民はあくまで補正予算成立後の追加経済対策での対応とする方針
・【広島県】 豪雨の復旧・被災者支援で過去最大の補正予算案
・一般会計“過去最大 96兆円超 ”2016年度予算成立
・【国庫】昨年度予算の繰越金、30兆円超の見通し。コロナ対応補正で過去最大に [記憶たどり。★]
・29兆円超「第2次補正予算案」を閣議決定、電気・ガスなど負担軽減へ。財源の8割は赤字国債。ジャアアアッ!ww
・【補正予算案】防衛費 過去最大4200億円余り PAC3改良費など
・【景気対策】 菅内閣、第三次補正予算73兆円規模に!ほとんど第一次、二次を踏襲するもも一般人への現金給付は無い模様
・政府の来年度予算案 過去最大114兆円程度で最終調整 防衛費大幅増など 5年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]
・一律10万円給付金を含む補正予算案が今日(27日)から審議入り 野党は反対の構えも、今月中成立は与野党合意済み [新型百式★]
・【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か★3 [孤高の旅人★]
・【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か★2 [孤高の旅人★]
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★5 [孤高の旅人★]
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★8 [孤高の旅人★]
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★4 [孤高の旅人★]
・19年度予算が成立 100兆円超で7年連続過去最大を更新 ネット「まずは他国への支援とか、居眠りじぃさんとか削減しましょうよ
・与党、集中審議の開催を拒否!第2次補正予算案の成立も遅れるもよう😭
・【共同通信】補正予算、1次と2次で事業規模計200兆円超 1次補正は、117兆円だった [孤高の旅人★]
・【防衛省】予算案、過去最大5.1兆円要求 北朝鮮ミサイルや海洋進出の中国を念頭に離島防衛強化 稲田大臣ら決定
・【新コロ経済対策】ドイツ、中小企業への給付金、フリーランス含む小規模事業者一時金(約180万円)など新型コロナ経済対策を大幅拡張
・【給付金】「家賃支援給付金」の申請受け付け開始。今年5月から12月の間で売り上げが減少した中小企業に最大600万円を支給 [記憶たどり。★]
・【政治】予算案 過去最大96兆円台で調整
・【速報】来年度予算案97.7兆円 当たり前のように過去最大を更新
・経済対策で国債22兆円増発 財政悪化一段と―今年度補正予算案 [ひよこ★]
・東京都 新年度予算案 過去最大8兆400億円 少子化対策(等子ども関連1兆6000億円)盛り込む [蚤の市★]
・【現金給付】 個人事業主に最大100万円、中小企業に最大200万円
・【予算】18年度第2次補正予算案、今夜成立へ【2兆7000億円規模】
・22年度税収が過去最高68兆円超に、2次補正で3.1兆円増額 [ぐれ★]
・【速報】新型コロナ対策 歳出総額31兆9千億円の第2次補正予算案が衆議院を通過 [ばーど★]
・【速報】 追加の現金給付クル━(゚∀゚)━━!!!!!10兆円から15兆円規模 3次補正予算
・【個人・中小企業支援】持続化給付金 最速で来月8日に給付開始の見通しを明らかにする-梶山経済産業大臣 [うずしお★]
・【悲報】中小企業に給付される持続化給付金「雑所得」の課税対象となり来年は税金として徴収 貰うことで控除が外れ余計に支払う可能性も
・外務省、補正予算案に過去最高の2701億円計上 ウクライナ支援550億円 グローバルサウス支援704億円など [ばーど★]
・政府の第3次補正予算73兆円、コロナ対策はわずか8%の6兆円
・【コロナ】一律10万円給付金を含む補正予算 今月30日に成立へ
・【政治】平成27年度予算案を閣議決定 96.3兆円で過去最大
・防衛費、5.4兆円超要求へ 22年度予算、過去最大見通し [ひよこ★]
・【速報】審議時間の大半を森友問題に費やした『新年度予算案』成立 97兆5千億円で過去最大
・増加は安倍政権以降で5年連続 防衛費、過去最大の5.1兆円前後に 17年度予算案★2
・【国家予算】20年度予算の概算要求総額、過去最大の104兆9998億円 6年連続100兆円超
・【コロナ対策】政府と電通の癒着が次々…持続化給付金では中小企業庁長官に疑惑、「Go To」3000億円も発注は電通で決まりか [プルート★]
・【中央日報】日本、過去最大5.4兆円の防衛予算編成…電子戦部隊本格化 韓国の来年度国防予算案より10兆ウォン以上多い [09/21] [新種のホケモン★]
・【予算】22年度補正予算が成立、物価高対策で2.7兆円 公債依存度35.9%に [Ikh★]
・【速報】新年度予算が参院本会議で可決・成立 一般会計の総額102兆円余 過去最大
・【東京】都議会委、豊洲移転へ補正予算案可決=5日に成立
・中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 成立 受付開始されてます
・中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始
・中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 成立 今日から受付開始★7 [kiki★]
・【宇宙】宇宙関係の来年度予算案の概算要求 過去最大5400億円余に [すらいむ★]
・【社会】止まらぬ少子化、予算66兆円超 23年の出生率は過去最低 [田杉山脈★]
・中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 成立 今日から受付開始★6 [kiki★]
・【過去最高また更新】日本企業の手元現金が過去最高−大半の国のGDP上回る506兆円超
・【悲報】トヨタなど大企業に消費税1.2兆円超還付、低収入独身労働者には給付金もなし、酷い国だよ
・【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
・【悲報】安倍晋三「補正予算で30兆円程度確保を」岸田首相に指示
・【総額100兆円超の新年度予算案】きょう成立へ 27日
・【社会】首相、追加経済対策策定を近く指示 1次補正30兆円規模に [田杉山脈★]
・マイクロソフト、台湾に過去最大の投資 1兆円超の経済効果創出へ [ひよこ★]
・低所得「ひとり親」世帯に児童1人当たり5万円支給 宮城県、物価高対策で補正予算案 [蚤の市★]
・2023年度予算114兆円へ、22年度より6兆円増で過去最大 いくら増税しても足りない
・【悲報】野党「コロナ補正予算の審議をしてほしいなら先に給付金の闇を追求する集中審議が条件だ!」安倍首相「だが断る(キリッ」
・【防衛費】来年度予算案 歳出総額5兆3400億円程度 過去最大見通し(NHK) [蚤の市★]
19:13:58 up 19 days, 20:17, 0 users, load average: 10.32, 9.38, 10.03
in 5.3793928623199 sec
@5.3793928623199@0b7 on 020209
|