3月26日、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急経済対策案として、政府・与党で議論されてきた「国民への一律現金給付」が、見送られることになった。
今後は、所得制限をつけた上での現金給付を目指す。そのほか商品券の配布や、中小企業支援として納税の猶予などの対策が取りまとめられるという。
しかし、この「商品券」は、ネット上で大きな批判の対象となっている。3月25日、国産和牛の需要を高めるため、「和牛商品券(お肉券)」を配布する案が自民党農林部会で浮上。「お肉券」に対抗して、水産部会では「お魚券」も登場したが、生活への密着度がさほど高くないことから、「早く現金給付を」との声が高まっている。
一方、別の観点から「和牛商品券」に反対する声もある。アジア太平洋資料センターの共同代表を務める内田聖子氏は、今回の案について「WTO(世界貿易機関)の補助金協定に抵触する可能性がある」と指摘する。
「WTOの大原則の一つは、外国企業と国内企業が、同じ条件で競争できる自由貿易です。この原則を歪めてしまう類の補助金は、補助金協定によって禁止されています。ただし、なかには禁止とまではいかず、グレーゾーンにあたる『イエロー補助金』というものも存在するんです。
非常に簡単に言えば、『他国の利益に悪影響を及ぼすと認定された補助金』です。こういった補助金に対しては、悪影響を取り除くか、補助金を廃止するか、あるいは他国側が関税を引き上げるなど、相殺関税の措置を取ることができるのです。
今回の和牛商品券は、WTOが規定した『イエロー補助金』にあたると私は考えています」
仮に「和牛商品券」が実現した場合、主にアメリカの被害が大きい。
「日本政府は、これまでTPPや日米貿易協定など、自由貿易化を進めていました。アメリカの牛肉には関税をぐっと下げ、結果的に安い牛肉が日本にどんどん入ってきています。今回の和牛商品券は、自由貿易の方向と明らかに矛盾するものです。
もし実現したら、当然、輸入ものの牛肉売り上げは落ちるでしょう。実害が出てしまう以上、各国から問題視される可能性はかなり高いです。
特に心配なのは、アメリカです。トランプ大統領は、大統領選のキャンペーンの一環として日米貿易協定を取り付けて、畜産農家にいい顔ができたところだったのに、わずか3カ月で売り上げ減少……なんて話では、メンツも立たない。
牛肉はアメリカにとっての重要品目ですから、これは大変な問題ですよ。最悪、報復関税をかけられたり、あるいはトランプ大統領から『牛肉が売れないならトウモロコシを買ってくれ』というように別の要求を突き付けられるかもしれません」
「和牛商品券」自体はまだ提案レベルで、今後の協議で実現するかどうかが決まる。「商品券の利用期間を限定し、配布対象をかなり絞りこむとしたら、他国から文句を言われる可能性は低くなる」というが、内田氏自身は「和牛商品券」の配布には否定的だ。
「畜産業界が苦しいのは事実ですが、それは新型コロナウイルスが広がる以前から。多少の消費喚起をしたところで、構造的には焼け石に水です。いまコロナで困っている人には、現金を配布するか、家賃や光熱費など生活に密接したところの対策をすべきでしょう」
3/27(金) 22:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00010006-flash-peo
自民党は馬鹿の集まりなんじゃ
アメ牛許したのもオマイラだろ
アメリカが美味しい牛肉を作らないから駄目なのでは?
Section 301 of the Trade Act
まあ、こうなるわな
言い出した奴は自分の事、あるいは省の事しか見えてなかったって事がよくわかるわ
二階さん早く旅行券とお食事券配ってくれよ、都市封鎖になっちゃうじゃないか!
>>16
本当はそういうのにペナルティないとダメなんだけどね 肉食えない人もいるし、米アレルギーの人もいる。
用途を限ったものはやめといた方がいい。
せいぜい、食料品に限って通用する「日本政府券」みたいな形にした方がいい。
日本国民には報復しないでください
お願いだから安倍政権に報復してください
生活困窮世帯には現金とアメリカ牛券、平均以上収入家庭には和牛券で良いじゃん、中間オージービーフな
お〜いトランプ
日本の糞政権潰してええぞ
俺をアメリカ人にしろ
企業の社長を呼びつけてアメリカで生産しろと脅した国がなんだって
こんなクソみてーな事考えるヤツの名前を挙げろよ
それの方がよっぽど安倍叩きより効果あるぞww
いい年こいたジジイがこの程度の事しか言えないとか
今まで金金金でしか生きてこれなかったんだろうがww
おいおいWTO違反なら自由経済の国じゃないとみなされて市場から閉め出されるぜ
こんな恥さらししていいのかい自民党は
>>35
お前らジャップ猿は51番目の州になるより、24番目の省になったほうが
お似合いじゃないデスカー? HAHAHA!! >>13
日本が牛肉の値段下げないのが駄目なのでは? もう配るならペリカにしてくれ!
お肉券よりは色々選べるからペリカの方がマシだわ。
確かに。
お肉券で買えるのはアメリカ産牛肉だけに限定するべきだ。
普通に商品券でいいじゃん
特定の業界だけ救おうとすんな
それくらい事前に調べとけよ
思い付きで言うからこんな事になるんだろw
>>25
どうしても現金が嫌ならこうするのが良いだろうな
生活保護もこれでいい
ウイルスで収入なくなって支払いができなくなってる世帯のためには現金が必要だが 和牛投資でお金を集めていたおっさんが居たな。
先見の明かw
「(100g500円以上の)高級牛肉券」にすればOK
消費税廃止して現金配ればええやん。
日本銀行が買ってる株全部売れや。
籠ってないといけないんだし、高級食材配給しろよ。
(笑)
>>1
選挙を控えたトランプに冷や水をぶっ掛ければ
そりゃ報復されるわな >>50
楽しいな。(笑)
政治家で大喜利やってるしな。(笑) >>64
もうトランプ再選させる気無いんだろうな。 農水大臣が、WTOのNational treatmentルールを知らないなんてあり得るの?
トランプに叱られて米国産赤身400gになるまでがシナリオだな
「強い権限を持つ世界的な「タスクフォース(特別作業班)」をつくり、ワクチンの共同開発のほか・・・
「中央銀行による金融緩和や政府による財政出動での協調、新興国からの資本流出の阻止などに取り組むよう」求めた。
WHOとその背後にある勢力は、自分たちがワクチンや世界統一的巨大超利権を握りたい、ただそれだけ。
>>49
ビールに焼鳥にポテチ!柿ピーばら売りから、柿ピーアンリミテッドまで…!
Tボーンステーキも食べれるよ!
帝愛って優しいな >>63
昭恵も幸をとっくに抜いたし
現代史最悪の総理夫婦確定 足が余ってるから配布したいから和牛商品券を提案した
水産関係はお魚商品券を提案した
WTO協定に違反していないにしても違反ギリギリの施策だとわかった
ここまでの一連が記事に出た
わかんないけど、何を言ってもキリがないし、
批判する気もなければ、
今後公務員と地方国会議員のいわゆる公職に就く方についての、
批判は一切やめることを決めた
税金は粛々と払っていくので
勤労も教育もしていくつもりなので
今後是認固定です
こんなこと言うまでもないか 自意識過剰ですみません
アメリカだって自国が大変なんだから産業守りたいだろうしなー
現金振り込みプラスふるさと納税券という合わせ技くるかな
ふるさと納税券はすきな自治体に寄付して自治体にはお金・寄付者には返礼品
和牛・魚介類・木彫りの工芸品・PC・レストラン食事・ホテル宿泊
納税券分は控除不可で税の取り合いを防止
アメの圧力で配られる券はアメ牛券とオレンジ券になってそうだ
肉屋を支持する豚共がお肉券を配ると言われてようやく自分が豚だと自覚w
和牛肉が売れない理由がある筈だ。
だったらそれを解決する策を先ず実施せよ。
国の補助金で買えるようにするのは筋違いだ。
どうしても高値になるなら、金持ちの多い海外で
販路を見つけろ。
我田引水、補助金頼りの発想は止めろ。
もうメンド臭いから
「和牛券」
「アメリカンビーフ券」
「オージービーフ券」
でわけたらいいいよ
アメリカに怒られたからお肉券止めたんだw
わかりやすwww
>>1
つまりお肉券もお魚券もお米券もWTO的にアウト?
じゃあ現金配るしかないよなw >>76
本当にな。
日本で暮らしてると日本政府より帝愛の方がまだマシなんじゃないかと思うよな。
漫画だけど、少なくとも帝愛はやる気や信念を持った奴にチャンスや選択肢を与えるもんな。
一方日本の社会はやる気や信念を食い物にし、落ちていくものを食い物にしてる自覚もなく見なかったことにするもんな。
悪気の自覚がある分帝愛のがましだな。 WTO提訴「大歓迎」wwwwwwwwwww
日本の上級がやらかすバカは、外圧でしか変われないからなwwwwwww
ワロタ。
しかし「お肉券」とか考えてる馬鹿は無駄な時間と労力使ってばかりだな。
早く感染すればいいのに。
まあ、こんなことでアメリカが騒ぐほど連中
余裕ないだろ
でも、和牛にしても、並みクラスは
売れまくってる
余ってるのは、超高級クラスだけ
北朝鮮に拉致された女の子も取り返せずに
和牛に忖度してお肉券かよ
なあ自民党族議員
お前らの血は何色なんだよ
非正規の独り者とか牛肉もらってもな
家帰って料理する気力もないだろう
何で行き先まで決めるんだよ
肉の焼き方切り方食い方まで決めるのか?
馬鹿すぎるこの国
無能役人だり〜
だから素直に金払うか消費税無くすかの二択なんだよ
何をしょうもないことでモタモタしてんだこのグズ共は
>>1
日本農家を助けようぞ。
国内で遣り繰り出来るようにしようや。 なんなら国立印刷局で米ドル印刷して日本国民に配ってもええんやで💢
>>103
それ酒券、池券、肉券、林券の詰め合わせ。 農水相更迭決定
社会混乱巻き起こす前に
一秒でも早く更迭しろ。
>>2
これwwww
くそ政治家の思い通りにはさせるかっての 畜産家の苦悩みたいな記事もあるけど、コロナ前の価格下落分も
いっきょにその損失も補填しちゃえという勢い
やっぱりダメなんだね
異様な感じがするしルール違反
これがごり押しされる政府というのはやっぱり田舎国家なのであり、二流なんだろう
まあこれがあるんだよな
だけどしゃーないわ、座視して国内産業潰れてもな
政治家のくせにこういう事考えてなかったのかよ
バカばっかりだな
>>1
和牛券いいアイデアじゃ?
和牛は日本文化なのに、日本人は文化を守る心がないのか? >>146
だけどWTOからは内需強要は違反だ、アメリカンビーフもっと買え
などと脅されてしまう 逆にやる前に言ってくれたアメリカさん親切だと思うわ
やった後で特定の業種に報復措置取ることもできただろうに
>>83
足と牛って打ち間違えるか?読み方わかってないんじゃないの? 斜め上からの中止勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こうくるとはw
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.9865+6869834398768+57385+978978 TPP的にもアウトだと思うよ
輸入牛肉がことごとく安くなって、結局、和牛は売れなくなるさ
利権団体自民党とカルト宗教公明党が野党なんてマジキチ
お肉券自体嘘なのに
其所から話が拡がる訳無ェだろ
死ねッ
アメリカの畜産業者の所得の4割は国からの補助金です
ちなみにTPPでは農畜産物に対する補助金は非関税障壁として取り扱いません
食料品は国家の大切な戦略物資、英米仏独伊加 先進国はどの国も補助金出してます
デマによるフェイクニュースをここまで信じるアホが多い事に絶望すら感じる
民主党政権もこうやってできたんだろうな
>>159
気球観測あげた結果非難轟々だったから取り止めましたっていう与党側からのフェイクだろw こんなのが話題沸騰するのだから、まだ日本は言うほど土俵際でもないのだな
余裕あり杉
>>159
民主党が潰されたときもこんなかんじだったよ 商品券自体はあってもいいけど、和牛生産農家やその流通先を支えるのには明らかに不向き。
準備に時間・費用を要し即効性がないものを対策に充てるのは間違っている。
正攻法で対策を打っても効果がないからかどさくさに紛れて「通ればもうけもの」で出している愚策に過ぎない。
思いつきだろうとこんな状況で利権ねじこもうとする態度は腹立つに決まってるだろ
お肉券で和牛も米国牛も食べられるようにしたらいいやん
豚肉でも鶏肉でもラム肉でも、肉なら何でも食えるようにしたらええ
つーか、肉でも魚でも米でもパンでも何でも買える銀行券配れ
国民の生活を助けるためじゃなくて自民党支持の生産者を助けるのが目的なんだから
批判されるの当たり前だよ
>>166
そういうことになっちゃうよね。
和牛が嫌いな人もいれば、四足は食べない人も菜食主義の人もいるわけで
要件を満たした国民(世帯)に一律に配れる代物になりようがない。 おバカすぎる政府の政策案
旅行、外食クーポン券も突っ込んで欲しい
コロナ広げるように即しているようにしか見えないわw
デカデカと→ 「和牛商品券(お肉券)」
小さい字で→ (※和牛以外の牛肉にも使えます。)
牛肉なら国産外国産どちらでも買えるようにしたらWTOに違反しないんじゃね
>>1
アメリカ:「公平な貿易をやろう」
↓
安倍首相:「嫌じゃボケ、肉の関税据え置きじゃ輸入量も制限するわ」
↓
肉産業(◯落):「俺たちは神じゃ優遇されて当たり前じゃ」
国民:「安倍首相が増税ばかりしてお金を奪ったから少し還元して欲しい」
↓
安倍首相:「嫌じゃボケ、和牛券(お肉券)を発行してお友達の肉産業だけ儲けさせるわw」
安倍首相が肉の関税撤廃+輸入量制限なしにしなければ、アメリカは日本車の関税を最大に上げるわと言えばいい
↓
↓
安倍首相は「お友達の肉産業だけ儲けさせて日本経済を潰すか」、「安い肉を日本に入れ消費させるか」選択させたらいい 武漢ウイルスは哺乳類に感染するから牛豚食べるのやめたので鶏肉にしてクリ
>>1
おーけーメリケン
こうしようじゃないか
アメ車券も発行する
これで解決だ
記念に桜を見る会にご招待しよう なんか「給食で牛乳をやめるべきだ」とか
日本の畜産をつぶしたい連中っているんだよね。
まぁ国民からすれば保存のきくコメか小麦の方が良いが。
今こそ物々交換で、和牛をアメリカに輸出してアンガスビーフを10倍輸入でいいじゃん
俺は和牛食うけど
今日、スーパーで和牛ステーキ4割引きで売ってたぞ
買いだめしてるから、買わなかったけど
>>1
お肉券もしも実行でもしたら、
米国から報復関税間違いなし >>1
トランプ「お肉券発行は協定に反する。実施するなら対抗措置として自動車関税を3倍に引き上げる」 農水省がしゃしゃり出てきただけでしょ。
不要な和牛の活性化という目論見が安易に見て取れる。
スーパー行くのも人込みだろ。
>>187
自民党の政務調査会農林部会でしょ。
# 部会長
野村 哲郎
# 部会長代理
長坂 康正
根本 幸典
細田 健一
高野 光二郎
# 副部会長
古川 康
宮路 拓馬
木村 次郎
小寺 裕雄
西田 昭二 使える店がなぜか限定されるプレミアムなんとかは良かったのか?
WHOかと思ったらWTOか
だろうな、どうしてWHOが関税にゴチャゴチャ言うのかと不思議だった
>>187
官僚がわかってないはずないだろ、カジノだの水道民営化だの種子とか
利権のためにいじりたい連中だろ。
郵政以前から北朝鮮に金塊もらった自民議員とかいたけどほんとひどくなったね アメリカも対抗して車券発行して自国の自動車産業を保護すればいいのに
さらっと一律現金給付が消えたって書いてあるのが一番ひでえな
一括給付して高所得層には特別税かけて後から回収でいいだろ