◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585389195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/03/28(土) 18:53:15.33ID:uErkBqU19
【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です

2020/03/28

https://twitter.com/dna_papa/status/1243830569613422597?s=21

呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です

https://twitter.com/therealsiyor/status/1243827578579947520?s=21
(リンク先に動画あり、閲覧注意)

Watch this young woman with #COVID19 struggle to breathe.

Without a ventilator and/or supplemental oxygen, a person could not survive long breathing like this.

Stay home, folks.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:54:13.43ID:Xj/6UxmC0
なかなかにキツイ

3名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:54:26.16ID:a08kLLbL0
怖くて見れない

4名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:55:41.27ID:JM0kbcN+0
過呼吸みたいな

5名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:55:45.12ID:mEM8O8oy0
酸素は?
リザーバーマスクは?
NIPPVは?

6名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:55:58.94ID:MvCsaIDT0
年末の咳でこんな感じになった
マジで、今、この場で死ぬんだと感じた

7名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:55:59.49ID:0SIGF+b10
>>1
左側の人感染してそう
簡易マスクのみだよね?

8名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:01.69ID:weiPq4z30
呼吸筋フル活用して呼吸してるけど、肺が酸素を取り込んでくれないから意味がない
体力だけ消耗していく

9名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:07.74ID:b11dPI2G0
誰か絵にして

10名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:12.16ID:1kCCdDjb0
肺炎なったときにこれだったよ

11名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:26.73ID:1kCCdDjb0
>>9
陸でおぼれてる

12名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:38.30ID:h5WdsSqi0
そりゃ両肺が一気に炎症起こすから新型肺炎ウイルスなんだよ
酸素濃度あげても炎症進むと人工肺なけりゃ助からん

13名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:40.33ID:Ws4Ze1ND0
心拍数120くらいが24時間続く
地獄やで

14名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:42.37ID:BaIQQHL90
こどもの頃、気管支喘息だったけど、これは更に苦しそうだな。

15名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:43.56ID:6GeoK6Kj0
まぁ綺麗

私も感染しようかなぁー^^

16名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:47.18ID:OtgswCyq0
喘息だったから少しわかるから怖い

17名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:47.33ID:1kCCdDjb0
苦しくて寝てられないよ

18名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:55.91ID:V71LaBLq0
おっぱいが揺れないから可哀想

19名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:56:55.97ID:wLAgD0XM0
これは嫌だな

20名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:57:39.39ID:yULvOIyR0
>>9いらすとや
【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です YouTube動画>2本 ->画像>2枚

21名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:57:44.29ID:C/aA32xn0
怖い
もう外に出たくない

22名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:57:44.88ID:1kCCdDjb0
死なないから平気とか考えてるやつに見せるべきだね

23名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:57:55.02ID:5mFS3mrQ0
免疫力が暴走して健康な肺を傷つけてしまうサイトカインストームは若くて健康な人にこそ起きるんだよね…
高齢者だけの病気じゃない

24名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:57:57.05ID:jqbWdkpF0
>>9
自分で観といた方が良いよ。
自分がかかったかもと思った時の参考にできる。

25名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:58:02.29ID:HOr3Z6NT0
通勤で
家に持ち込み
家族死ぬ

26名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:58:08.47ID:pNRK0Cf90
水泳で息継ぎしたくても出来ないみたいな

27名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:58:20.86ID:vZIcdDkP0
苦しんで死ぬの嫌だ

28名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:58:30.69ID:aCfzq9Po0
普通の新型インフルでもハマった時はなるだろ

29名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:58:33.30ID:+JBLZOUb0
コノ程度なら安心して外出できるな

30名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:58:40.08ID:M1O90GxE0
ゾンビに変化しそう

31名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:03.91ID:d2fiOrDw0
>>13
カロリー消費すごそう

32名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:10.65ID:jDpse1b00
>>1
パニック起こしてる症状

33名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:11.66ID:3HAIhuBa0
ゾナハ病みたい

からくりサーカスの

34名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:13.67ID:1kCCdDjb0
苦しい上にほんとうにこんな状況になるから、心臓発作も起きるんじゃないかって考えてしまうんだよな

35名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:19.37ID:pNimpP0X0
>>20
最高

36名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:19.85ID:ZfFtxpxg0
喘息酷くなると、体起こさないと呼吸苦しくなる
小さいころ苦しんだわ

37名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:37.50ID:HABtlX4D0
肺炎で亡くなる時の親族見てるから驚かんけど

酸素取り込めない状態ってのは傍から見ててもマジで苦しそうだよ

38名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:50.52ID:LC0C4pj+0
仕事禁止にならねーかな

39名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:49.33ID:8RkVZUbn0
人工呼吸器つけてないから軽症

40名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:50.92ID:yULvOIyR0
>>1

新型コロナ対策は「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って、マインドになれるかが大事」

41名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:52.09ID:MYF711A00
マラソンの後にこんなんなったことある

42名無しさん@1周年2020/03/28(土) 18:59:53.50ID:zgUQtnVn0
こういった動画を世界で共有しないから甘く考える層がいたんだと思う。

日本の若い人全員に見てもらいたいな。

いま、渋谷で遊んでる若者に。

43名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:26.20ID:UDQsgWKD0
無理見れない怖い

44名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:29.79ID:mo+NVUaR0
酸素が足りないんだもの、こうなるよね・・・

45名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:31.52ID:Jyz+hewd0
高い山の山頂みたい

46名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:32.23ID:hKCrUv1L0
どこが風邪だよwwwwwwwwwwwwww
やっぱヤベー奴じゃねえかwwwwwwwwwww

47名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:34.19ID:7mgyEnnd0
>>1
無駄にセクシーなヘソ出し

48名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:37.64ID:tJyeOq5s0
最後おっぱい触ってるな

49名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:39.69ID:fFEXdmlI0
苦しそうだなー
これ罹患したら

50名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:53.45ID:nwSWOcJk0
魚みたいでワロタ

51名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:55.69ID:LAzO8vpr0
こりゃエネルギー消費が激しいから酸素吸入ないと死ぬわ

52名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:00:57.84ID:6/l2gER/0
>>3
オアシズ大久保みたいなのがベッドに伏してるだけだよ

53名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:05.87ID:UY4V/0RB0
こりゃ確かに70以上は耐えられんわ・・・


つかこれ、治療薬ができるまで絶対に感染したくないな

54名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:12.74ID:zmvr4WWB0
>>13
俺今常時130だよ

55名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:12.90ID:VFZ/nj170
病院にいるならこの後モルヒネ使ったりや点滴で眠らせて貰えるからまだ幸せ
コロナ爆発で病院の受け入れが不可になったら陸で溺れて死ぬしかない

56名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:29.65ID:YwuWr8DM0
もう駄目だこれ>>1
敬礼!(´・ω・`)ゝ

57名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:33.77ID:A8JiY8yQ0
重症化して呼吸苦しくて病院行った時に人工呼吸器がもうないですと言われた時の絶望感ヤバかった。廊下のベンチに寝かされて放置されて人工呼吸器待ってたけど死んだわ。俺まだ22歳だったのに

58名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:52.08ID:IFZkwWnO0
遊びに出てる若者なんてみんな火炎放射器で燃やしていいと思う
黴菌を運ぶドブネズミみたいなもんなんだから駆除すべきだよ  

59名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:01:56.90ID:K09dYQMi0
子供の頃仮性クループとかいうので毎年これよりマシな感じになったが結構苦しかった気がするぞ

60名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:02:16.05ID:QqMcDejC0
うわめっちゃ苦しそう…

61名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:02:23.18ID:sZzqwB/W0
あんな激しく動いてたら余計酸素不足になる

62名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:02:43.47ID:hKCrUv1L0
>>57
どっから書き込んでるの?

63名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:02:44.37ID:zmvr4WWB0
ちなみに腎臓やると透析始まるまではこうなります
肺に水が上がってくるからね
数ヶ月地獄見れるぜ
まぁ始まっても2日のうち6時間はこんな感じだが

64名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:02:53.47ID:QqMcDejC0
こりゃ死ぬわ…

65名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:02:56.23ID:F8mDefZH0
こういうのAKB系によくいるよ…

66名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:05.04ID:1NPBYYCi0
こんなん無理・・・陸上で溺れるみたいなもんじゃん・・・

67名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:07.85ID:1kCCdDjb0
>>36
冷たい空気のが和らぐ気がして寒い夜も窓開けたりしたわ
良くないだろうけど冷たい空気のがまだましだったんだよな

68名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:17.94ID:eDudv7jP0
酸素吸わしてやれよあほか

69名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:31.10ID:fFEXdmlI0
>>54
うそつけ
平時に100こえるやつなんかいねーよ
普通は70とかで運動して130とかや

70名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:38.81ID:b9HtxMnC0
これでも軽中症だからな
日本の基準なら自宅療養
さらに重くなると肺に水が溜まってゴボゴボという泡の音がするようになる
こうなると完全に溺れているのと同じ状態

71名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:41.70ID:7yQ/Sbd20
陸に打ち上げられた魚ってこんな気持ちなのかな

72名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:42.08ID:lU3LAzrK0
ユーチューバーはよ

73名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:51.12ID:UY4V/0RB0
これじゃ夜眠れないだろうから24時間以上人工呼吸器が無い状態だと体力的にもやばいだろうな

74名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:03:52.00ID:rJLyi9XK0
肺炎じゃなくてガス交換(拡散能)異常で苦しんだことがあるが
吸っても吸っても息苦しくて大変だったわ
風呂で体洗うだけで息切れする

75名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:02.99ID:5e738aos0
パニックになった時こうなったな

76名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:10.06ID:QqMcDejC0
どこがタダの風邪だよ
風邪でここまでなるか!

77名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:11.39ID:b11dPI2G0
おっぱいだなんだって言うから見たけど
延々と続く過呼吸みたいなもんか

78名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:15.84ID:6/l2gER/0
ウイグル・チベットに撒くつもりだったんだろうな
人民解放軍は

79名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:16.70ID:I9ptzFa90
素潜りでギリギリまで頑張って浮上して息継ぎした瞬間をずっとやってると思えば
苦しさも何となくわかるような気がする

この子はこの後人口呼吸器付けたんだろうな

80名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:24.65ID:1kCCdDjb0
>>43
500メートル全力疾走の直後みたいな感じのが24時間

81名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:25.32ID:AnNR65t30
>>53
実際に死ぬのが高齢者が多いだけで
若くても「死ぬほど苦しむ」ことには違いないのね(´・ω・`)

82名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:31.11ID:5gW272Wd0
どこの国だろう
こわい

83名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:31.50ID:sZzqwB/W0
こんな動画より口すぼめ呼吸のやり方を周知させた方がいいと思う

84名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:36.34ID:B3xRbx4v0
こういうの見ない方が良いかもなこっちまでクルシクナッテクルワ

85名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:51.38ID:BrJktIkT0
今だインフルエンザ位の苦しさだと思ってるから、こういう実態をもっと流してくれれば

86名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:54.09ID:BfeEkVrn0
パルスオキシメーター買おうかな

87名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:58.42ID:zILFY9Ee0
病院がパンクしたらこんな感じでみんな死んでいくんだろうな

88名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:04:59.47ID:TW9tNwnT0
肺が酸素取り込め無いから全身使って呼吸するが、その運動量のせいで余計に酸素が必要になって…という負のスパイラル

89名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:05:06.60ID:8DMwYB3Y0
>>10
同じく
息が吸えなくなるんだよね
私は息吸うと咳が止まらなくなった

90名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:05:16.11ID:zgUQtnVn0
やっぱ人類滅亡系のヤツだな、これ。

中国で2つ目のハンタウィルスとかいうエボラ並のヤツも出てきたし、ホントに世紀末や。

91名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:05:22.86ID:QqMcDejC0
いやマジでインフルの高熱なんか可愛いものだよ

92名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:05:26.09ID:JiefK80j0
>>20
秀逸すぎる…w

93名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:05:27.16ID:/NIRngW40
こんなんが病院でベッドも足りんまま溢れかえったらそりゃパニックになりますわ

94名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:05:44.88ID:6z/d5KmD0
>>1
俺過呼吸でこれ位のなら年一でやらかすわ
これ位で済むの?
(´・ω・)

95名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:00.87ID:NqbAmbRW0
たいしたことねーな

96名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:21.04ID:cehMKdxZ0
>>3
ぜんぜんたいしたことないよ

97名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:26.80ID:kswxxgFJ0
肋骨折れて一番腫れてるときこうなったな

98名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:35.85ID:1kCCdDjb0
大したことないとかいってたのは肺炎がどんな状況になるか知らなかった層なんだな

99名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:39.00ID:8DMwYB3Y0
>>25
そんな川柳やらんでよろしい

100名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:57.76ID:5gW272Wd0
この子回復できたかなあ

101名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:58.96ID:O4/PBrJV0
厚労省 単なる風邪の症状ですので心配いりません。

102名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:06:59.30ID:eSLAjnf80
溺れてるなこりゃ

103名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:07:00.93ID:O7BYZ7IT0
喘息持ちで重度のCOPDの自分はこれくらいの苦しみ方は年に3、4回はあるわ

104名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:07:10.14ID:QaOaJsIS0
堀江に見せて感想聞きたい

105名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:07:10.92ID:b9HtxMnC0
>>69
40度の熱を出すと平時で140くらいいくぞ
心拍数が上がりすぎて血流が悪くなって倒れる

106名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:07:11.22ID:1NPBYYCi0
>>91
インフルと全然違うよね・・・

107名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:07:56.38ID:8F2b1RwY0
>>16
コロナと喘息が併発したらと思うと怖いな

108名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:02.15ID:Ck8qcf3L0
>>1
これ見て、若い奴は軽症だからと言って
遊びまわるバカは居ないよな?
お前や家族が重症にならない理由は一つも無い
地上波で流した方が良いよ、
風邪と勘違いしているお花畑が大杉

109名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:02.70ID:ZK1aEdpc0
スペインかぜと一緒だな
(`-ω-)
若年層ほど死にやすい(´;Д;`)

スペインかぜの時は平均年齢10歳下がったそうな

110名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:03.17ID:WRBW8lFV0
これが全て
これが神秘


111名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:03.24ID:coUa1OsZ0
志村けんも今こんな感じか
死ぬな

112名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:06.70ID:adCAwwzM0
パニック障害、集団ヒステリック

113名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:08.57ID:/NIRngW40
>>105
平時とは

114名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:10.61ID:yoAkPWo80
ここまでひどくても医療界では軽症と重症の中間程度。
本当にヤバイ。

115名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:27.65ID:+L/pqf4j0
25mをノーブレで泳いだ後の呼吸が一生続くんだよ。

116名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:41.15ID:cqrTZzMK0
>>103
その疾患に更に加わるから生き地獄だぞ

117名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:08:42.35ID:SuDR2Uul0
シーパップで緩和出来る?

118名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:14.52ID:U6dpFbsL0
>>1
どこが若者は軽傷で済むんだよ?あ?

119名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:20.48ID:8C9+dnwh0
コロナだけど、いやこれパニックの過呼吸。

120名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:23.90ID:IfeNuW2Y0
お前らも人ごとじゃないぞ

121名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:26.48ID:AVDvsT7j0
呼吸器がないから、助けられないのか…

122名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:28.61ID:/DEPm9bu0
>>1
コイツなに人?BCG予防接種受けたのか?持病は?

123名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:37.33ID:ukErIy9N0
渋谷で流せよこれ

124名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:45.51ID:ptz1fDhl0
肺だから意識は重症中でもあるのか?
それはめちゃくちゃ辛いな

125名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:48.66ID:IFZkwWnO0
>>69
私脈計ったら90くらいだった
昔は120くらいあったのに

126名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:50.91ID:b9HtxMnC0
重症率より肺炎を発症した人の割合を知りたい
本当に風邪の症状しか出ていない人も多数いるが、軽中症で一緒にされるのはおかしい

127名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:52.88ID:WTpV+/tA0
肺に水が溜まって、心筋梗塞も併発して人工呼吸器を付けたのをみたことあるから
動画見ると本当に苦しいのが見てとれる。普通に動画みる限り重症だわな

128名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:09:55.01ID:QHi3waJN0
ぜんそくの発作起こしてるときみたいだな

129名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:14.13ID:eFVt0Twf0
未だに外出してる馬鹿な若者と高齢者にみせるべきだわ

130名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:15.36ID:K1wroWA60
数年前普通の肺炎になって苦しんだけどましだったんだな

131名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:22.72ID:tobJkvhk0
>>20
いらすとや鬼畜すぎワロス

132名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:23.28ID:U/JzK9nD0
この映像を全国に繰り返し流してビビらせるべき
そうでもせんと自粛なんて絶対にしない

133名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:29.39ID:oJP3ZAYn0
意識失わないのか?

134名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:32.02ID:6z/d5KmD0
>>13
「脈拍360、血圧400、熱が90度近くもある 原因はなんだ?」
(´・ω・)

135名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:35.02ID:6kDYso6M0
吸えども吸えども酸素が入ってこないんだな

136名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:43.09ID:4sGqAye40
マスクを無駄使いしているアホな女の映像です
https://www.tokyomotion.net/video/561528/fc2-mee%E8%A3%B8%E8%B8%8A%E3%82%8A

137名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:49.80ID:crP6MPKa0
>>36
この患者も寝かせるより起こしてたほうが
いいと思うんだけどね

喘息も肺炎もなったけど、どっちも起きてたほうが楽だった

138名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:10:52.36ID:1T0mwf1V0
風邪と同じとか言ってたやつ出てこい

139名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:00.53ID:RfmiVfbg0
それよりも俺は童貞のまま死ぬるのかと思うと無念でならない

140名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:04.81ID:QqMcDejC0
がんでも呼吸に関わる肺がんは末期だと地獄の苦しみらしいし

141名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:19.06ID:0lByd66Q0
感染者の何割がこうなるの?
病床が埋め尽くされてないのはなんでだ

142名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:24.81ID:J5gMG3m90
こりゃ人工呼吸器必要ですわ

143名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:31.09ID:SqWCGrb70
日本では検査しないから意味のない動画だよ

144名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:34.25ID:8kvgcgiO0
これ国民全員に強制的に見せるべきだわ
まだ軽い方でこれって

145名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:35.98ID:8DMwYB3Y0
>>84
寧ろ花見馬鹿に拡散させないと

146名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:47.55ID:U/JzK9nD0
>>137
うつぶせが一番ラクらしい
イタリアのICUでやってる

147名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:50.93ID:/DEPm9bu0
>>90
日本人はステージ一つ上げたけどな

お前がなに人か知らんけど

148名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:11:53.60ID:6/l2gER/0
>>105
DQ10,11のプロデューサーは丸1日200くらいで収まらないと事務に言った緊急搬送で即手術されてたな

149名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:04.87ID:1UL0O3Mt0
どうって事は無い
過呼吸の方が酷いよ

150名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:06.10ID:HFvtPtFn0
苦しそう。
イタリアかどこかの感染したお姉さんもくるしそうだったわ。生死の境を彷徨ったらしい。

151名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:09.81ID:/NIRngW40
確かに感染かどうかを判定する症状の話は多いが
実際に感染してから進行していく症状の話はあんまり聞かなかったなぁ
危機感を持つにはこういうの知っといたほうがいいが、ただでさえ買い占めが横行する中でパニックになるリスクもあるという

152名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:09.88ID:6kDYso6M0
>>36
分かる
寝たら呼吸が苦しくなるから枕を立てにして寝たりしてたな
それでも苦しくて夜中に起きるからそのまま朝日を何度も見たわ

153名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:12.01ID:GOm6bwjE0
渋谷の大型ビジョンで24時間流し続ければいい

154名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:23.07ID:EYS7TqHN0
ウイルスは忖度しない
老いも若いも

155名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:26.36ID:IFZkwWnO0
日本の地上波では流せないね
流したところでウェー―イwww系の若者は見てないだろうが

156名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:27.47ID:o4CYH9O10
ウクライナの神父が聖水撒いた気持ちがわかった

157名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:38.41ID:QPIr2aRR0
>>20
鬼畜すぐるww

158名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:41.94ID:h9vhCeNm0
>>42
公開してくれる方々には頭が下がるね

159名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:46.84ID:8pkfuWWk0








160名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:12:52.22ID:pLL59j3C0
>>73
三日くらいなら咳で一睡もできなくてもなんとか耐えられた
今年の一月に謎の風邪でそんな状態になって医者からは席喘息と言われたけどあれ実はコロナだったんじゃないか

161名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:03.11ID:odEAl1r50
やっぱ呼吸のトレーニングは必要だな
こいつ呼吸が浅くてだめだろ
登山とかヨガの呼吸で行けば

162名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:05.11ID:fcd/Augq0
これは死んだ方が楽だな
許せねえよチャンコロナ!

163名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:07.45ID:6/l2gER/0
>>134
血は5,60度で固まるんだが

164名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:08.57ID:FkG5AyQq0
志村けんも この状態なのか
肺が治りそうもない気がする

165名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:08.79ID:x5AMSbyZ0
これずっと続くの苦しいな
寝られないもんな

166名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:20.11ID:9R0AKjrz0
これは重症にあたるのかな

167名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:21.96ID:jwO1n1Ra0
イタリアの映像で20代位の人が痛いって言ってたね、肺炎は兎に角痛いんだわ。
背中が痛いのだよ。

168名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:23.77ID:1kCCdDjb0
>>94
のどか腫れてストローの穴程度しかないんじゃないかってレベルになる
つばが飲み込めない腫れて麻痺してて
肺が痛い、ぜいぜい痰が絡んだおとがする
熱と油汗ダラダラ出た

よくいわれる過呼吸がどんな症状かわからないけれど、それよりは症状として重いんじゃないかな…24時間つづくよ?

169名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:26.08ID:ZK1aEdpc0
>>143
こんなんなってたらPCRくらいとるわ
PCR勘違いすんなよそもそも新コロナ用の検査じゃねーからな

170名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:42.43ID:1UL0O3Mt0
>>140
首吊り一発だよ

171名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:44.03ID:+cplPLxC0
>>20
wwwwwwwwwwwww

172名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:46.26ID:NCmprMCN0
渋谷の大画面で…

173名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:53.11ID:8kvgcgiO0
youtubeの広告にこの映像ぶち込めば良いんだよ
コロナ舐めんなってさ

174名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:55.59ID:wTn7XAlp0
若いから人工呼吸器使えばまだ助かりそうだな

志村けんは肝臓疾患持ってるから厳しいだろうな。31日〜4月1日あたりに訃報かな?

175名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:13:59.55ID:sjX2tduo0
俺は気管支炎やったけど、呼吸出来なくなってぶっ倒れる恐怖は知ってる

176名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:14:41.22ID:/DEPm9bu0
>>138
そっち気になるか?
コイツがなに人でBCG予防接種受けたかどうか?
持病が有るのかどうかは気にならんのか?

177名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:14:45.34ID:zHQvA5GZ0
こんなのじゃ酸欠で死にそう

178名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:14:57.14ID:O4/PBrJV0
>>166
日本の厚生労働省の基準では軽症者に含まれる

179名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:15:04.15ID:NjjYmMQZ0
パニック障害の典型例です、コロナの場合もあるかもしれませんがこれはパニック障害です
ってさ

180名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:15:06.84ID:dcmflm400
老人だとこんな強く体動かして呼吸できないから死ぬんだろうな

181名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:15:09.99ID:yuGt3kBH0
俺の経験上、国民に危機感を植え付けたいのなら、こういった映像を見せればいい。

182名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:15:16.35ID:1eeoqz+s0
>>42
渋谷のモニターに映して欲しい

183名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:15:28.36ID:odEAl1r50
俺もコケて胸を打ったら呼吸できなくて
死ぬんだなあと思った

184名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:15:56.58ID:/NIRngW40
>>173
YouTubeは「コロナって単語が含まれる動画は不安感煽る害悪なので収益化させませーん!」とやってるから無理じゃね

185名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:16:16.90ID:FkG5AyQq0
風邪とかインフルエンザとは全然違う気がする

186名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:16:19.24ID:odEAl1r50
>>179
元気なうちに呼吸法はトレーニングした方がいいよな
ACとかテレビで流せば良いのに

187名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:16:30.48ID:1kCCdDjb0
みかねた親から死んじゃえばいいのにって言われたわ

188名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:17:34.85ID:jvfqITg90
キツイ

189名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:17:35.34ID:QDGAO8YR0
心不全とか肺癌はおぼれ死ぬ一番苦しい瞬間をずっと味わう感じ
意識がなくなるまでね

190名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:17:40.12ID:Yh/udupv0
志村けんは今この状態なんだろ

191名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:17:41.95ID:FkG5AyQq0
医師はわかっていかもしれないけど
みんなは未だ怖さを知らないからね

192名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:17:58.15ID:j+aIkwMp0
だから最初からコロナ風邪じゃなくて肺炎って命名してた
ただの風邪っていってた阿呆ども

193名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:17:59.60ID:NSLBqXp20
>>57
成仏してね

194名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:10.28ID:wTFCdLhR0
自発呼吸できてるから軽症だな
酸素吸入器あれば大丈夫な程度のごく軽い症状
というのが日本の基準w

195名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:11.11ID:8DMwYB3Y0
>>179
肺炎になったらわかるわこれ
寝てられない

196名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:21.12ID:wTn7XAlp0
>>190
麻酔して寝かせられてるだろ

197名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:24.54ID:Wlad9R8e0
>>61
確かに…

198名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:24.94ID:tt8oBJV30
これが交通事故死だって言われても
怖がって外出しないとかない
若者は大丈夫っていうのは傾向であって、1人も感染しないとか重篤化しないなどとは思わない
むしろ、気にならないか?
「たいていは大丈夫なのに、なんで例外なんだろか?」ってね
そこに秘密ヒントがある
全部調べてるわけじゃないけど、女ばっかじゃん
これを女性ホルモンみたいなものには結びつけがたい 例外が少なすぎるからだ
よってもっと特殊なものだ
若い女といえば、ダイエットにスイーツです
ちなみにダイエットとお菓子で、高齢者以下の状態になるからね 腸が

199名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:26.17ID:IrXJR0UZ0
>>186
ひっ、ひっ、ふーーーーーーー

200名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:34.89ID:5m93j+Fy0
>>1
酸素不足の金魚みたいになってる

201名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:35.77ID:UEKzeJ0F0
渋谷とか梅田の大型モニターで
これリピートで流し続ければ良い

202名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:48.50ID:BrJktIkT0
医者でさえ恐怖に思ってるのに。それで解るよね

203名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:57.66ID:yyBniV+S0
これは軽症なの?それとも重症化ってやつ?
これで軽症扱いだったらマジで怖いんだけど

204名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:18:57.84ID:FAhId9gx0
カリニ肺炎になったことあるけどマラソン走った

205名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:19:08.39ID:yNr7wApz0
>>33
このあと子守唄

じゃなくて、下に心臓マッサージ用のボードを置いたから心肺蘇生と挿管の準備してる直前ね

怖いわ

206名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:19:15.34ID:5eIClX9I0
喘息で気管支炎で入院したけど
マジで苦しいよw
鼻に酸素通してたけどそれでも
苦しすぎてもう殺してくれって思ったよ
意識を失えれば幸いだ
あと、あおむけで寝転ぶのは苦しすぎて無理
台にうつ伏せの体勢がもっとも楽

207名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:19:26.91ID:7N3yiBEV0
欧米ならモルヒネや塩化カリウム投与で安楽死なる殺処分するな

208名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:19:28.31ID:I9ptzFa90
志村けんは人工心肺だからもっと重症なんじゃね?

209名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:19:54.98ID:i+GeP5p/0
見た所で実際に感染してなければ他人事で終わり

210名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:19:55.36ID:FAhId9gx0
>>203
うーん、軽傷!
息ができなくなってから検査ねて言われる

211名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:00.63ID:mVjXHyOh0
これは脳みそがパニックしてるだけで、

腕を押さえつけて鎮静剤みたいのブツッと打てば収まるやつじゃないの?

212名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:10.03ID:NjjYmMQZ0
>>58
あきえは?

213名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:21.42ID:1kCCdDjb0
真横じゃくて斜めにしてほしいよねこれ
真横は寝てられないよ

214名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:32.14ID:+1NfEw1K0
>>13
バセドウ病治療してるけど常時120前後だよ
体力仕事もしてるきついけど

215名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:41.70ID:UQT79Iuw0
>>185
大まかに言えば同じ。
細かく言えば普通のコロナ風邪とインフル自体全く違う。
インフルは普通に危険な伝染病。

216名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:52.26ID:5m93j+Fy0
>>212
興味ない

217名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:53.76ID:avt14rDg0
部活で過呼吸になった女子がこんな感じだったな

218名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:20:55.53ID:FkG5AyQq0
これは普段から体を鍛えていないときついかもね

219名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:21:12.02ID:jvfqITg90
喘息だった小林よしのりとか桜玉吉も子供の頃こんなだったのか

220名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:21:25.30ID:5FHQAoqC0
若者代表
阪神藤浪が一言

221名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:21:40.38ID:6z/d5KmD0
>>168
1時間位続くと本当に苦しい
初めての時は救急車呼んだわ
流石に24時間も続いたら死んじゃうと思う
(´・ω・)

222名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:21:48.04ID:1KAyo/2Y0
>>8
そう、いくら機械で空気を送ろうが肺胞が死んで受け付けなければ意味がないし血液に酸素が回らない

223名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:04.91ID:5m93j+Fy0
>>220
コーヒーがうまい!

224名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:18.32ID:FkG5AyQq0
自然界のウィルスとは思えない 人工的な感じがする

225名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:19.28ID:Wlad9R8e0
>>138
最初からずっと「肺炎」と言ってるだろーが

226名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:20.91ID:AIa6DzuK0
爆笑w

227名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:39.43ID:odEAl1r50
肺炎なったことねえからわかんねえんだよな
怖い
っていうか、この期に及んで温泉サウナショッピングモールとか言ってるやつは
大きな病気をしたことがないから
怖さがわからないんだろう

228名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:41.96ID:z+J+Ij+P0
感染しなけれはばどうと言うことはない

229名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:22:47.65ID:1kCCdDjb0
>>206
自分は自宅で治したんだけど、そうだったわ
椅子の前に床に座って椅子に突っ伏して一晩耐えたわ
一番ひどい時

230名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:03.40ID:vxnCvvfq0
TVで医者がコロナの事を色々話した後で
絶対にかからないで下さいって言ったのが
印象的だった。
恐ろしいウイルスだ。

231名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:06.38ID:Y9zBeud40
なるほど体力消耗するわけだ

232名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:12.20ID:/DEPm9bu0
>>182
渋谷の若者が高らかに勝利の雄叫びを上げるだけだろ

233名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:18.07ID:fFEXdmlI0
>>105
平時じゃねーだろそれ
>>125
たかすぎね
120とかが毎日続く奴はいない

234名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:18.14ID:dMClKFdc0
見ちまった
大げさな演技っぽい見た目だが、
例えば、リンチされて水に顔突っ込まれたらこんな感じになるだろうし
溺れてるのと同じだからな

235名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:30.24ID:BMgay2cZ0
昔咳が止まらなくて死ぬと思った事があったな。思い出した
2週間治らなかった。後の検査で分かったけど肺炎だったみたい

236名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:30.80ID:vFCkvdbz0
>>61
喘息持ちとかで、ある意味対応に慣れてる人なら
も少しは落ち着いてるやろね。

237名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:35.41ID:yJ+/Hc6G0
さすがにこれは軽症じゃなくて中症でしょ
酸素マスクいるレベル

238名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:44.16ID:Z9bJKNph0
>>1
これただの
パニック障害や過呼吸じゃないの?

239名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:45.76ID:q0RFf4Vv0
>>20
適切すぎる

240名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:23:53.77ID:yNr7wApz0
過呼吸や喘息の呼吸とはちょっと違うわよ

あんなに口パクしてるって事は宇宙服ないまま宇宙に放り出されたか
今地球の自転が急に止まって真空パック保存になった状態

241名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:24:04.60ID:0Kige4DJ0
>>1
溺れとる(´・ω・`)

242名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:24:26.45ID:5m93j+Fy0
>>225
うちの親父も肺炎で死んだ
苦しそうだった

243名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:03.68ID:jyJ3mkyV0
>>57
すまんが死人は書き込み禁止な

244名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:23.96ID:L2H/SFBa0
韓国「世界117カ国が韓国に防疫物品を要請!日本には送るな!」の声
http://kaigainohannou.info/2020/03/28/post-19694/

245名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:25.51ID:vxnCvvfq0
全員かかったら良いと言う橋下が見るべきだ。

246名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:41.50ID:3KQxBpNm0
重度の肺炎ってこうなるよ
陸上で溺れてるのと同じ
これで人工呼吸機つけられないなら
ほんとに殺してくれって思うだろうね
医者も睡眠薬かモルヒネで安楽死させるのが1番マシだと思うだろうね

247名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:52.56ID:VoygO6e80
こんな病気を日本で隠蔽してるとか言ってる馬鹿は早く死ねば良いのに

248名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:53.31ID:cDLVOJyS0
酷い肺炎だと肺がまったく機能しなくなるから人工呼吸器じゃどうにもならないんだよな
人工心肺なんてもっと数が少ないだろうし

249名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:25:57.84ID:qc/HcpEO0
>>134
セブン?

250名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:26:05.88ID:Z9bJKNph0
こんな1つの画像でこれがコロナだ!
とか言われても他の感染者は普通

251名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:26:26.08ID:rDoYwsjl0
もっと早くこの動画拡散させるべきだったな

252名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:26:45.20ID:MbcVS7320
>>214
低ナトリウムでもあがるよ
ポカリ飲ませてみ

253名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:26:49.01ID:hTrO0RkD0
>>222
ゑくもの出番か

254名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:26:51.47ID:yyBniV+S0
なんかスプレーで酸素のやつが薬局に売ってたりするじゃん
リフレッシュがどうとかってやつ
あれたくさん買っておくと役に立ったりするのかな?

255名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:27:01.51ID:28ItCi/j0
溺れているんです!

256名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:27:18.01ID:J6lY31TF0
肺に血液の滲出液が大量に入り込んで溺れて肺に大量の水が入った様な状態になる。肺の容量が著しく減るので吸気が入らず呼吸困難になる。

気をつけるべきは、動画の様な錯乱を起こさない事。錯乱を起こしてしまうと心拍数が上がって、より酸素が必要になり、呼吸困難が悪化する。

厳しい状況だが、心を鬼にして、腹をくくり冷淡になり、呼吸を極限までゆっくりすること。

必ず助かる。

257名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:27:23.30ID:9s9I/C4q0
>>214
自分100でもきついから尊敬するわ
でも無理しすぎるなよ

258名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:27:48.60ID:FkG5AyQq0
精神的にパニックになって危険だね

259名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:27:49.86ID:5+nKSJt80
なに、まだマシだよ、寝てればいいからな
これで、便秘だったり、下痢でトイレに駆け込む事を考えたらw

260名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:02.55ID:1kCCdDjb0
>>238
見た目だけなら肺炎も喘息の発作もこうなる

261名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:02.90ID:5eIClX9I0
>>229
そうだよね!
理由はわからないけど、その姿勢が最も楽なんだよね
入院したら看護師さんが寝かせようとするからマジ抵抗したわ

262名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:04.29ID:3KQxBpNm0
>>254
肺が受け付けないから意味内

263名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:07.59ID:6z/d5KmD0
>>179
うん
おれそれ
(´・ω・)

264名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:09.75ID:06Zxc1+J0
>>254
そんなもの買うなら酸素ボンベとガスマスクを買いなさい

265名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:23.46ID:UQryESGm0
>>246
モルヒネで苦しさは和らがんぞ

266名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:27.23ID:QqMcDejC0
>>256
この状況でその精神力を保つのは結構難易度高いな

267名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:28:37.62ID:wbf9sqZH0
グロ中尉

268名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:29:01.51ID:cAqM2nOb0
発熱、目の充血、かゆみ、痛みで
医者からコロナかもしれないけど
新型じゃないくて従来のコロナだと思うから、
もっと熱が出るようならまた来て
と言われてきたんだが、どう思う?

269名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:29:33.85ID:FkG5AyQq0
 
 精神も鍛えなければいけないのか

270名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:29:37.20ID:hTrO0RkD0
>>268
臭いと味は?

271名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:29:55.95ID:5eIClX9I0
>>254
肺が機能しないならいくら酸素を肺に送り込んでも仕方ないと思う

272名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:29:59.36ID:l9nve/9M0
喘息持ちなんだけど
喘息とは違う気がする

273名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:30:00.54ID:3KQxBpNm0
パニックの過呼吸なら紙袋吸わせればいいだけ
そんなバカげた状態じゃないんだよこれは
ほんとに溺れてるんだよ
相当苦しいぞ

274名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:30:13.50ID:DwDYvTjs0
ほんま苦しそうでかわいそうや
経済なんか捨てて絶対に阻止しないとあかん

275名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:30:21.28ID:5+nKSJt80
>>254
喘息レベルで試した事はあるが、全くもって無意味だったw
むしろ、スプレーが冷たすぎて、気管や肺刺激して症状が悪化するかもしれないw

276名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:30:27.81ID:cAqM2nOb0
>>270
大丈夫

277名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:30:52.62ID:evsG4Xs60
何かに取りつかれたみたい

278名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:30:58.59ID:PLo+UolP0
呼吸困難はマジで怖い

279名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:31:05.96ID:Wlad9R8e0
パニック障害もこうなるのか
中川家のお兄ちゃん大変だったんだな

280名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:31:17.90ID:BMgay2cZ0
小さい頃兄が喘息で発作出る度にスプレー使ってたけど
使い過ぎると死ぬから怖いと言ってたな。今は治って元気

281名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:31:26.53ID:9faZgnPz0
>>20
お互い様の精神

282名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:31:33.73ID:U5RyasqV0
>>1
どこの国の人の動画か知らんけどなんでBGMつけるんだろうな?
悲壮感が吹っ飛ぶわ

283名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:31:34.42ID:OqzADvt10
日本メディアはこういう動画を見せないでしょ
だからただの風邪という馬鹿者が出てくるんだよ

284名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:31:47.37ID:zwgz1zC30
>>274
安倍政権は終わる
まあ見ときな

285名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:02.58ID:fJI/Fk+I0
>>20
これこそが、日本国民および日本政府が内心思っていることの本音なんだよ。
反論できる人いるの???

286名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:25.13ID:FkG5AyQq0
中国で1,800万人以上の死者を出すのも納得がいく

287名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:27.34ID:2o0W0vXF0
チャイナ病

288名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:27.95ID:nuCxuUEB0
この程度なら軽症だな
人工呼吸器つけてれば死なない

289名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:28.94ID:8jJm27YT0
ストレスで喘息になった時、咳が止まらないのに気管が狭くなったみたいに息ができなくて、ほんと死ぬかと思った
あれがずっと続くなんて…

290名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:30.17ID:yyBniV+S0
じゃあ酸素水はどう?
飲む酸素とかってやつ
見るからに胡散臭いけど・・・

291名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:34.18ID:mVQGyJFM0
この動画も忘れてほしくないですね・・・

党批判した武漢の女子大生 瀕死の状態で「党へ感謝」と発信


292名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:35.88ID:UB6g7SAL0
生きるも地獄か

293名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:36.88ID:9sqnqmTu0
>>3
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
水に溺れてるような感じ

たいしたことないよ

本人は地獄だけど

294名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:37.16ID:WhMz0uZH0
>>134
セブン・・・・

こうてんかんそくいん
だっけ⁉

295名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:37.92ID:WEvQj5X00
>>42
このくらいインフルでもなるだがおまえバカなの?w
一部よ特殊な例を持ち出して騒ぐのはバカの典型例
普通の知能があれな分母で考える

296名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:32:51.71ID:mEM8O8oy0
>>117
人工呼吸器のPEEPみたいなものだから、楽になるよ

297名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:04.61ID:b4Ba3fQx0
軽症の肺炎って言葉が悪いんだよな
肺炎の時点で死ぬほど苦しいのに、軽症=無症状に近いと思ってる奴が多い

298名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:12.42ID:h/lFoWtW0
400m全力疾走したときの息切れが数日〜十数日続くって感じなのかね
やべーわこれ。外出てるアホども相当舐めすぎ

299名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:14.36ID:sbzFIz6g0
老人だけ重症化とはなんだったのか
陽性反応が出たユヴェントスFWパウロ・ディバラ26歳

「数日具合が悪くてね。その時は何をやろうとしても意欲が湧かないほど不快だった。
呼吸も十分にできないし、本当につらかった」
「5分動いただけで疲れ切って、体が重くなるんだ。筋肉も痛くなるし、持続することさえできなかった。」

300名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:27.58ID:9faZgnPz0
>>264
心臓悪い人ならそれだけど、肺悪い人には無意味。

301名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:39.33ID:hTrO0RkD0
>>283
1月の時点で武浣現地の動画が大量に出回っていたのに、
春節とオリンピックのために大したこと無いアピールだったもんな
ヒトヒト感染しないとかまで言ってたし

302名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:44.48ID:kptxZmSi0
普通の肺炎で呼吸困難になった時はどうなんだ?
これはコロナ特有?

303名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:47.72ID:lpsLr5eq0
武漢肺炎だ

304名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:55.02ID:CN7gc0jx0
過換気症状出るやん
多分フェイクか関係ない動画でしょ
こんなに大そうな呼吸ができるなら酸素足りてるんちゃう?

305名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:33:57.20ID:pR8LPzra0
のん気に海外行って持ち帰り発症したアホはみんなこうなればいいよ

306名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:03.11ID:NYrBkhTZ0
(※軽症です)

307名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:11.28ID:QqMcDejC0
>>297
確かに
肺炎はすでに入院必至な重病だよな

308名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:14.14ID:SzgBj0Zg0
>>4
だな
ポリ袋あんぱんが宜しいかと、、

309名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:17.02ID:7yxDL4080
>>20
死んで応援

310名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:17.76ID:HtddG1KG0
参考のために動画を保存しておきたいんだが、どうやったらいいんだ?

311名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:18.79ID:z7blkdvR0
今の俺も、コロナではないが胸とか背中が痛くて、息を吸い込むと刺さったような強い痛みが走る
だから、薄〜く長〜く呼吸をして誤魔化してる状態。尤も水泳日本一の地域出身やから水面での呼吸方法なんか習得済
当然コロナではないから、味覚嗅覚異常も無ければ発熱も無い。単に胸が痛くて呼吸がキツイだけ

312名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:18.99ID:VWa4dvmj0
盛り上がってるとこ申し訳ないが、これはただの過呼吸だよ、騙されるなよ、しっかりしろよお前らさ。

313名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:24.93ID:RLa+ZJM+0
>>299
数日この状態で戻ったなら重症じゃないぞ

314名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:26.20ID:1kCCdDjb0
>>298
わかりやすく説明するならその例えがたぶん一番伝わりやすい

315名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:27.22ID:d5vYiOc40
>>58
まずは老害を殺すのが先だな

おまえみたいなw

316名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:36.91ID:GiK0BknB0
こういう感じの日本人の動画がでてこないのね
BCGのせいなのか

317名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:41.07ID:yNr7wApz0
>>137
挿管して人工呼吸器着けるには仰向けにして首を反らして気道確保しなきゃだからね

仕方ないね

318名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:43.22ID:PvzDBpOc0
呼吸器やられるとホントこの世の地獄よな

319名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:34:50.05ID:UQryESGm0
>>299
これは「軽症」の範囲内やろ

320名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:35:20.70ID:hW/cUeSW0
>>268
CT撮ってくれる規模の医療機関なら、2-3日で良くならなかったら電話入れてから再診し、CT撮ってもらうといい

321名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:35:35.05ID:qjuxlvF40
こんな武漢ウイルス造りやがった支那共産党マジ滅んでくれ

322名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:35:36.86ID:sbzFIz6g0
>>313
>>319
怖すぎるw

323名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:35:39.81ID:3KQxBpNm0
俺の親父は肺ガンで死んだけど
最後は肺が真っ白になってホントにこんな感じだった
しかもガンが腰骨に転移してて
普段は寝返りも打てないくらいの激痛があったのに
呼吸が苦しすぎてベッドの上でのたうち回ってた
医者に人間が耐えられる苦しみを越えてるから
睡眠薬で眠らせたいから家族が許可してくれって言われてOKした
ほんとに見てられないくらい苦しいんだよ肺炎の最期は

324名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:35:52.38ID:RLa+ZJM+0
>>307
マイコの肺炎とか、結構咳激しいけど
入院とかめったにないぞ
肺真っ白になるけど

325名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:36:17.60ID:6JLobxd60
グロすぎる
閲覧注意

326名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:36:28.67ID:RLa+ZJM+0
>>322
インフルだってそうやんw
入院なんかめったなことがないとしないぞ

327名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:36:36.61ID:hTrO0RkD0

328名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:36:41.83ID:PM8Whsmz0
映画「カサンドラ・クロス」の感染したテロリストのシーンみたいだな。

329名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:36:53.92ID:J6lY31TF0
>>266
高い。
だけど一世一代の根性の出し時。最初で最後の気合い位だと必ず出来る。

330名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:10.17ID:QaOaJsIS0
パニック障害の過呼吸は100m走った後の息が10分は続く苦しさで頭ふらふらになるけど、死にはしないんだよ

331名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:11.30ID:sZzqwB/W0
>>311
口すぼめ呼吸を検索してやってみて、その効果の報告ヨロシク

332名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:16.02ID:1kCCdDjb0
悠長にベッドなんかに横になれないよ
尚更息できなくなる

333名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:23.36ID:Slqx1hXD0
いきなりなのか経緯も知りたい
自宅での応急対処はあるのかな
一般に上半身上げると楽とは聞いたが
家族や周りがなった時何ができるんだろう(´・ω・`)

334名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:24.24ID:oUuOWjqw0
>>54
猫の心拍数と同じだな

335名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:28.79ID:5+nKSJt80
>>298
それは平時な
人間は一日数回トイレに行ったり、食事のために適度な運動を取らなければならないからな
マジトイレで寝たくなるぞw

336名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:47.38ID:UextoWnj0
うわこれは苦しいぞ
絶対コロナに罹患したくないわ

337名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:37:53.80ID:vykdPWQb0
こういうのテレビで報道しろよ
ウェーイwwwってなってる若いやつもちょっとは危機感もつやろ

338名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:01.80ID:6JLobxd60
>>321
ブーカンバイラスは
人類最悪の兵器だよな

339名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:06.70ID:QqMcDejC0
>>329
まあ根性出さないと人生終わると思えば結構力が湧いて来るかも知れん

340名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:09.44ID:3KQxBpNm0
>>310
こんなのをよく保存しようと思うな
お前へんな性癖あるだろ

341名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:14.55ID:ecKM531H0
>>1
見なけりゃよかった

342名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:14.97ID:bnxqwUMz0
来週の日本人の姿

343名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:16.36ID:g8Hu2QQ00
水責め拷問を24時間、数週間にわたって受け続ける地獄の苦しみだろうな。
一刻も早く人工呼吸器を大量に生産する必要があるだろ。

344名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:26.10ID:8ZrW+awh0
生々しい。これ息がほぼ出来てないやろ。こんなモン数日続いたらそら後遺症残るわ

345名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:31.01ID:MmSeGrjB0
若者コロナチャレンジが効き過ぎてプロパガンダみたいになってきて笑った

346名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:40.47ID:H/tsP3Ga0
>>57
( ̄人 ̄)ナムナム

347名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:46.03ID:cAqM2nOb0
>>320
人に移さないかな?

348名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:54.29ID:QaOaJsIS0
堀江みたいな危機感ないやつに見せたいな

349名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:38:55.93ID:UextoWnj0
>>256
どっちにしろ辛そうで怖い

350名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:04.51ID:A7iNQW4j0
あ〜 これは可哀相

351名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:06.71ID:JDGerWuZ0
苦しそう

352名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:10.72ID:qoTwW4gJ0
医療者は防護服だが家族ぽいのは丸腰だな

353名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:12.76ID:FkG5AyQq0
極悪非道の中国共産党が悪魔のウィルスと言うだけはあるね .....

354名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:14.33ID:FFSh/bkW0
肺が酸素を取り込まなくなるんだからそりゃ苦しいわな
溺死なら数分だが、それが数日間も意識を失うまで延々と続くとか地獄かよ
しかも病院に入れるやつはまだラッキーな方っていうね

355名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:24.75ID:z7blkdvR0
>>335
そうそう、呼吸が辛いから血液に十分な酸素が行き渡らないせいか、常に眠い状態
昼間も車運転してるときに眠くなって青信号見落としかけた

356名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:32.48ID:6nukEnEq0
それでも呼吸ができるだけ軽症である

357ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:39:52.43ID:CozLxP/n0
人工呼吸器どころか 酸素吸入器さえなしか

358名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:39:53.97ID:0gkZJZ1s0
団塊を死滅させるパワーがあるな

359名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:01.77ID:BMgay2cZ0
肺やられると酸素吸入器を鼻につけて生活だからな。酸素ボンベ持って歩いてる人居るし

360名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:07.57ID:PvY2yTjn0
>>20
否定はできんよな

361名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:18.16ID:1NPBYYCi0
呼吸器くらいなら軽症でしょ
人工心肺つけて初めて重症扱い

362名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:19.28ID:zwgz1zC30
老人か若者、どちらに人工呼吸器を
優先しますか?
そんな医療がもう目の前に来ているよ?

363名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:21.61ID:ecKM531H0
安楽死の法案 はよ急げ

364名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:25.17ID:1kCCdDjb0
心臓発作でも起きるんじゃないかってなるんだよ、心臓にも負担凄そうだし

365名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:25.72ID:6nukEnEq0
ドラゴンボール悟空を唯一殺したのもウイルスだっけ

366名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:27.82ID:5lT//ZgN0
>>20
飯塚ワロタ

367名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:31.83ID:bnxqwUMz0
人工呼吸器は上級国民用に確保されている
下級の分など無い

368名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:33.19ID:CjjQB0u10
>>70
ランサーズ「日本はBCGのおかげで重症が少ない!」

呼吸苦で酸素ボンベつけても軽中症あつかい
「ICU」「人工呼吸器」でなければ重症とされません 
日本では

369名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:37.75ID:zaTEBNpJ0
>>348
楽観厨には何を見せてもムダ

370名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:37.79ID:O2OzEBuU0
>>295
安全厨って日本語怪しいやつ多いよな
死ねよゴミ

371名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:47.04ID:RdEvpW540
こりゃ死ねるな
こういうのちゃんと見せてくれないと想像だけじゃ中々危機感持てないよ

372名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:40:54.34ID:mDiz4DjB0
地上で溺れてる

373名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:09.11ID:Q2LikIYU0
1の動画は俺が彼女のクリ責めしまくったときの様子に似てる

374名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:09.89ID:NYrBkhTZ0
こんなんでグロいとか言ってる人はどこの世界で生きてるんだて思う

375名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:11.48ID:z7blkdvR0
>>344
いや、これくらいの年齢なら肺は再生していずれ元通りになるよ
爺婆はそのまま肺機能低下で健康寿命低下は間違い無さそうだが

376名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:25.70ID:cKxayHL90
若い人でも持病持ちの人もいるだろう 喘息とか
この人はどうだろうか

377名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:29.51ID:ecKM531H0
エラ呼吸の研究急げ

378名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:42.02ID:lSKoHbDo0
>>69
まぁ社会不安症だった昔は家にいても100行ってたな。
ほんとしんどかった。

379名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:49.52ID:k+0mx5oV0
>>347
前もって電話してから行けば、病院のほうが気をつけて動線や時間を分けてくれるよ。
一般患者に紛れて連絡無しで行くのは絶対ダメ

380名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:55.47ID:kxavLoMS0
犯人は私です、とか炎上系YOUTUBERがやりそうでやらんな

381名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:41:56.22ID:t3H4+Foq0
>>105
140の頻脈で救急運ばれたけど、140はヤバいって言われたぞ
心臓に異常が無い健康な人間は120はなかなか超えないらしい
心臓の精密検査受けた方がいいよ

382名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:07.50ID:rv+YlpVe0
>>311
あーそれイギリスの女性が動画で訴えてたコロナの症状と一緒だ

383名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:09.84ID:eSxjJu/x0
>>1
スーパーの空っぽの棚の映像流すより
こういう映像流したほうが、一発で花見やめて自宅に引きこもりそう

家族感染が多い理由がわかる。
こんな苦しそうな家族がいたら、見捨てられないよね
近くで見守りたくなる、そして思い切り感染するの連鎖

なんて悪意あるウイルスなんだろう

384名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:18.46ID:Orwhzqlj0
ヤバすぎて草枯れる

385名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:19.29ID:HtddG1KG0
>>327
ダウンロードできました
ありがとう

386名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:20.11ID:1kCCdDjb0
そりゃ死ぬほど苦しかったけど、家族に面と向かって死んじゃえばいいのにって言われた時は辛かったぞ
こっちは必死で戦ってんのに

387名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:20.68ID:w08o+VUJ0
>>20
口には出せないが政府はこれを機に年寄りが減ってほしいと思っているだろ
社会保障に注ぎ込む予算減るしな
中国ウイルスのせいに出来るし

388名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:22.66ID:FkG5AyQq0
これでも 未だ日本は 幸運な方なのか

389名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:23.53ID:6yEqqphg0
娘を亡くしたおかんが言ってた言葉がすべて。
感染させてるのは人だってこと。
おとなしくしてりゃしばらくすれば治まるのに、いちいち人にうつす様なことをするやつがいけないんだよな。

390名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:24.04ID:nxPZutmt0
まあ何というか水の中で呼吸するような感じだな

391名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:25.72ID:RPsjUofY0
.
.
楽に死ねると思うなよ?

392名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:36.40ID:3618bygr0
マラソンして息ができないのがずっと続く状態か
コロナは肺どっちもやられるらしいし実際かかったら耐えられるかな

393名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:37.38ID:18B1pKEm0
肺水腫で亡くなった愛犬の最期を思い出した
つらい…

394名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:41.91ID:8VPxzDaF0
死ななきゃいいって人にこそ見てもらいたい動画やね

395名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:43.92ID:NYrBkhTZ0
>>375
一度壊れた肺胞は再生しないんだが
研究中の再生医療とかに賭けるしかない

396ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:42:46.55ID:CozLxP/n0
>>356
「このような呼吸を長く続けることはできないので この人物は生きのびる事はできないだろう」 って書いてあるだろ

397名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:47.70ID:82HIoiRZ0
誰だよ風邪みたいなもんだとかインフルのちよっと重いものとか言ったやつは!

398名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:42:48.48ID:hbbHzadB0
死者の多い国はすぐこうなるから死体の山が出来る
日本では軽症で留まってるので国としてラッキー

399名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:03.85ID:3KQxBpNm0
>>381
おれ病院で手術するとき
緊張しすぎて寝てるのに160あったよ

400名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:17.19ID:6nukEnEq0
>>375
幼児だったらどうだろう。
年寄りより簡単に逝ってしまいそうだよ;
http://toyokeizai.net/articles/-/339414?page=3
>幼児、とくに乳児の重症化率は比較的高い。
>1歳未満の患者が重症または危篤状態となる割合は合計10.6%

401名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:31.04ID:fLJUBSt00
日本人で良かったわw

402名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:40.50ID:J6lY31TF0
>>339
正解。

403名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:40.61ID:mxNBohxO0
日本人ではないんだね…

404名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:48.89ID:DIZ5Bphq0
こえええええ
めっちゃ苦しそう

405名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:43:58.09ID:Xq9GhdX10
志村もこうなったの?

406名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:44:03.55ID:2exVC1Ja0
ビニール袋を頭から被せなさい

大人しくなるでしょう

407名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:44:03.79ID:NYrBkhTZ0
>>389
各国の右翼がただの風邪って言いふらして
自由を奪うなって外出を推奨してるよ
トランプも「仕事に行け!」って発言してるしなw

408名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:44:04.47ID:heiOD3Ap0
>>20
車でひいてるじじいの笑顔にワロタ

409名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:44:28.90ID:sd+dSQdi0
>>20
ワロタ

410ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:44:38.30ID:CozLxP/n0
せいぜい持って8時間かな
こんな体力のいる呼吸がそんな長く続けられるわけない

411名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:44:44.71ID:GsMhFzoi0
イギリスの40歳の人の奴より苦しそう

412名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:08.07ID:oI77lnJN0
>>397
風邪やインフルでも肺炎で死ぬ人はこうなるんじゃ?

413名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:11.46ID:m9Q+ml6O0
軽い風邪だろこれ

414名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:13.67ID:9b1HlaOs0
日本は肺炎で死ぬ率が高いけど 老後こうなるんだよね

415名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:17.79ID:zwgz1zC30
>>397
それは思う。無症状でにおいが無くなるとか
完全に別物

416名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:33.83ID:z7blkdvR0
今、ウェーイしては田舎にバス帰省しとる連中のスマホにこの動画送りつけたいくらい
アイツ等は結構TikTok入れてるから、すぐに見れそうやし

417ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:45:35.83ID:CozLxP/n0
>>402
これ 酷くなるばかりで 死ぬまで終わりなんかないよ

418名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:37.62ID:3KQxBpNm0
>>410
こういうのは波がある
発作だから
しばらく治まったりする
でもだんだん頻度があがっていく

419名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:39.13ID:8wiVzgwv0
>>316
日本人どころか若年層で動画あるのこれくらいだろ
そりゃ何万人も感染者いりゃ若いやつでも多少はこういう症例もあるだろうが

420名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:48.09ID:GrO26C5e0
>>20
ぶっちゃけ>>1は真逆で苦しんでる若者の映像やで

421名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:48.10ID:Slqx1hXD0
これ心臓バクバクで血圧上がってしまうわ
だから高血圧の人が危険なんだな

422名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:45:53.02ID:3618bygr0
治療薬がない病気は怖いで
新型コロナに感染してしまってこういう状況になったら何故あのとき自分はって後悔するだろう

423名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:05.41ID:mHFf5qZZ0
発症したら肺が動かなくなり肺に酸素が入らなくなるのがハッキリと分かるらしい

424名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:05.48ID:fLJUBSt00
心の底から日本人で良かったですwwラッキーだよw

425名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:13.37ID:IViOllft0
>>108
若いもんに限らず、海外で感染者急増のニュースが連日流れた後にのんきに海外行って遊んでコロナをお土産に持って帰った
ジジィババァの多さよ(´・ω・`)

426名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:15.78ID:eDudv7jP0
>>79
酸素吸わせるのが先

427名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:15.98ID:T9T2f3Hx0
医療崩壊すると若い人も盲腸とか別の病気で死ねるから良かったね。

428名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:29.02ID:zuj3jLlS0
失禁してないからまだ余裕ある。

429名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:31.45ID:cKxayHL90
どんな年代でも重症例はあるだろう

430名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:32.10ID:z2ULSwZo0
酸素ボンベを持ち歩いてる人が感染したらイチコロだ

431名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:33.79ID:Cbsew1c50
呼吸器若い子に譲るから
日本でも安楽死!早く

432名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:37.78ID:5J+AxZbr0
金魚みたいな感じだな

433名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:41.35ID:m9Q+ml6O0
パヨクがびびらせようと必死だな

434名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:41.99ID:QaOaJsIS0
空気感染しないって言ってたババアやマスクしなくてもいいって言ったおっさんいたな
どっちも五輪延期前にマスコミ出てた御用専門家

435名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:42.96ID:HJwxGHXM0
>>36 自分も苦しんだ
夜中寝られなくて親を起こすと背中さすってくれるんだが
10歳ぐらいになって親を起こしても喘息が楽になるわけじゃないから
親を起こさず部屋の角っこ行って布団にもたれかかって過ごした
気道が3分の1ぐらいになってるの子供ながらに良く分かった
いつも思うことは早く朝になれ朝になったら楽になる…!と
あんな辛かったことは今まで生きてきてなかった
二度とあの苦しさは味わいたくない

436名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:50.64ID:kSOdmUYA0
イギリスで死んだ16歳女子もこんな感じだろ

437名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:46:59.15ID:1kCCdDjb0
これ見て怖いって驚いてるひとはほんと知らなかったんだな
大したことないし死ななきゃいいよって層もちょっと辛いだけって認識なんだろう

438名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:02.17ID:eNq51uvR0
>>240
自転止まるとそんなことになるの?

439名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:02.87ID:CpqlKvT/0
とりあえず酸素マスクつけたれよ。

440名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:04.06ID:DGAFPQX20
年末に風邪引いてこんな感じの呼吸困難に2,3回なった
息が出来なくてもうダメかと思ったわ
あれ?俺もう感染済みか?

441名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:11.07ID:8qZcC/SC0
>>412
普通の肺炎だともっと痰がからんで咳き込んでるな
このビデオは間質性肺炎のせいなのかほとんど痰が絡んでいないように見える
まるで過呼吸発作みたい

442名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:12.15ID:yS56MDg20
この人の表情がトラウマになりそうなくらい脳裏に焼き付くな…

443ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:47:27.58ID:CozLxP/n0
>>418
喘息じゃねーよ

444名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:35.51ID:FkG5AyQq0
酸素のありがたみがわかった

445名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:42.14ID:Bt9vRqzw0
水の中で溺れているようなものと聞いたわ。

446名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:48.55ID:6nukEnEq0
変異体が確認できてるだけで40ある。僅かな期間で進化
とんでもない物を漏らしてくれたなP4研究室

447名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:48.79ID:XhjlM6vc0
>>1
これを見ても「俺ら私らは大丈夫だしwww」とかほざくよ

脳ミソ足りないからそのまま死んでどうぞ

448名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:51.40ID:8VPxzDaF0
日本でもコロナ重篤になった人はこんな感じだと思うぞ

449名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:47:57.38ID:8wiVzgwv0
>>437
こういうのが何百件もあればちょっとはビビるけど違うでしょ?
そもそもこの人が基礎疾患あるかどうかも重要だし

450名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:00.55ID:vpaCQR160
>>69
私脈拍早くて家だと90あるよ
病院は101
別に苦しくないけどヤバいよね?
早死にかな

451名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:03.16ID:ttjJxt4r0
>>20
これコラじゃなくて?
いらすとやはいつ稼いでるのwww

でも頭でっかちの人口ピラミッドは人類のバベルの塔でもあるんだよな
人の活動が休止して世界中で動物が行動範囲を拡げて環境が正常化してる事が人類の害悪さを考えさせられる

452名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:03.26ID:BMgay2cZ0
>>20
キン肉マン対悪魔将軍戦で正義超人達がリング支えてるシーンを思い出した

453名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:09.95ID:RPsjUofY0
.
.
「人工心肺付けないといけない状態になったら殺して」

とかいう制度は無いの?

454名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:15.68ID:exWWmV430
子宮頸がんワクチンの被害者みたいな苦しみ方だな

455名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:18.21ID:ClnsT4hm0
きも

456名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:29.46ID:2ITY/hJz0
肺の繊維化は一生治らないからずっと溺れてる状態

457名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:42.02ID:eDudv7jP0
酸素がないならうつ伏せになったほうが少し楽かもしれない

458名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:42.48ID:FkG5AyQq0
生きているって ありがたいな

459名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:43.50ID:2ZDKZ0wB0
>>440
済み

460名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:48:49.90ID:MYUiXcP/0
>>6
その後、早朝とかに胸痛ない?

461ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:48:59.76ID:CozLxP/n0
>>439

数そろわないので無理
酸素はとっくに使い果たしてるし

だと思う

462名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:04.46ID:O09DgVf20
重症化までの速度が異常。各国の政府は禁じ手カンフルつかってるけどこれ以上は打つ手がない。恐慌が現実味

463名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:06.65ID:ltageYzc0
まだこれは軽いほう。

さらに酷くなると仰向けにしたら自力で呼吸できない。
クッションを抱えて壁に背中をつけて両脇にもクッションを置いて前屈みの姿勢を保たないと窒息する。

464名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:08.62ID:36qx4r090
これはひどい喘息もちだと
「だよねー」
でもこれで酸素なしはしんどいなぁ
気管支拡張の点滴もないのかな
俺すげー暴れそう。デヴだけに

465名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:13.85ID:zZEACvD90
ブラやキツキツのパンツも脱がしてやらないと。

466名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:14.77ID:z7blkdvR0
>>425
今日も、岡崎民で3月にもなってクルーズしかもEUまで行ってはコロナ持ち帰ったバカおるし
ダイプリでクルーズ船でのコロナの恐ろしさを知るどころかコロナ患者引き受けで揉めたことや
今月になってEUでコロナ蔓延してロックアウトしだしたことくらい知っとるやろう

467名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:19.58ID:R5iaNcB50
>>440
病院行かなかったの?

468名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:29.78ID:FkG5AyQq0
金が無くても 呼吸が出来るだけ ありがたい

469名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:53.16ID:GiK0BknB0
でもそろそろ日本人重症ユーチューバーがいてもおかしくないのに今のところみたことない

470名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:54.10ID:C/XH/opk0
ポッカキットも来てた
こっちは若い男性でその後死亡したらしい
http://movie.po-kaki-to.com/16679.mp4?_=1

471名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:49:57.46ID:JLzSKLrD0
>>84
文体が本当に苦しそうになっててワロタ

472名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:13.00ID:3TTJSOwh0

473名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:19.91ID:9sqnqmTu0
>>423
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
人によっては
吸うたびにガラス片で裂かれるなんちゃら

474名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:21.65ID:7NL1tNPx0
創価学会に入れば楽になるよ

475名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:24.58ID:89T9qKBq0
>>295
インフル何度も罹ったことあるがこんな状態になったことはないなあ
仮にインフルでこの状態になったら死ぬだろ
馬鹿はおまえ

476名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:27.61ID:OBPTyIad0
>>1
志村けんも今この状態なのかな

477ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:50:33.91ID:CozLxP/n0
>>453
制度じゃないけど アメリカではモルヒネ打って安楽死させてるって

478名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:34.80ID:mNYb46zY0
うぇ

479名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:37.37ID:Cbsew1c50
えぐい映像日本でもニュースで流す方がいいよ
臨終の際に家族に会えない状況になる事もある

シリアの毒ガスの時も海外ではニュースで
子供たちが毒ガスで苦しむ姿が流れてた。
ようやく深刻さが伝わる。

480名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:37.66ID:UqglD+zv0
日本のマスゴミは最初期コロナウイルスをどう報道してましたかねえ・・・

481名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:51.85ID:8kvgcgiO0
ウェーイ言って無症状感染した若者は老いてから自分の行動を後悔することになるかもな

482名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:50:57.58ID:g3Lu9DOy0
若者に言いたい
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね

483名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:05.52ID:1y3I8LEs0
呼吸器足りてないの?

484名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:07.32ID:6nukEnEq0
>>463
小児喘息の時はそんな感じだったわ
布団を丸めたのに覆いかぶさるみたいな姿勢じゃないと苦しい

485名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:07.60ID:cmu5JI/K0
喘息持ちだから少しはわかる
胸部にヒビが入ったくらい痛くなるんだよ

486名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:10.12ID:8bNqAJ4c0
肺炎はこんな感じ
肺炎球菌にやられたことあるけど
病院にたどり着くまでの200メートルほどの道を歩くのに
3歩歩いては立ち止まってハアハアと10秒くらい息をして
また歩き出すという感じ
歩けと自分の足に命令しても足が前に出ていかない

肺炎球菌はクラビットで一発で治った

487名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:16.93ID:CaimHw6C0
>>11
MS IGLOOっぽい

488名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:20.05ID:yS56MDg20
>>472
もう人がゾンビ化したみたいだな

489ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:51:21.18ID:CozLxP/n0
>>476
人工呼吸器つけてるから 機械が勝手に呼吸させてくれてる

490名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:26.09ID:DlXT/+Dt0
自分も昔肺炎やったぽいから苦しさは少し分かるつもりだったけどやばさが段違い

491名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:41.44ID:ZAUjB3Gh0
動画撮ってる余裕はあるようだね

492名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:41.24ID:CSlA+WUM0
若い子に見せた方がいいんじゃないか、これを見たら危機感持つから

493名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:46.46ID:wv9cj8gm0
てか、洋服。へそ出し外出着からの呼吸困難って超速悪化ってことだろ。

494名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:48.25ID:T4I/cfkm0
若者がみな健康ってわけじゃないってだけだろ
若くても喘息持ちや糖尿病持ちや基礎疾患持ってる人はいる

495名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:53.60ID:z4fGZwx60
通常の肺炎は片肺軽症が多いから酸素投与で落ち着くでしょ
コロナはなぜか両肺一気に駄目になるから医者も怖がってる

496名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:51:57.59ID:heiOD3Ap0
>>1
イギリスはジョンソン首相がこんな状態になってるのか?
国民に指示を出せと言われても、そんなの知らんというところだろうな

497名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:00.15ID:BSvdG3kJ0
ここまでだと自殺したほうがいいと考えてしまうかも

498名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:06.90ID:6z/d5KmD0
>>395
肺が再生するとかしないとかってのが良く分からない
コロナ菌ってのは風邪の菌じやないの?
肺が破壊されるってなのはどういう事なのかしら
んで壊れた肺が再生しないってのは不可逆的な物なのか
ある程度時間が経てば治る物なのか

志村さんは肺が破壊されてるって事なんですかね
(´・ω・)

499名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:07.94ID:+xOBvmVw0
日本人のバカッターに全然出てこないな
つか70億も人間がいて
映像少なすぎね?
トレンドだろ

500名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:18.48ID:FkG5AyQq0
酸素や 水のありがたみがわかる 時代になってしまった
これも 神仏の 審判なのか

501名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:22.42ID:Yna7rijP0
煽るのやめたほうがいいですよ…

502名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:31.45ID:yS56MDg20
>>497
この状態が何日も続くならもういっそ死にたいって思いそうよね

503名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:53.18ID:3TTJSOwh0
>>1
5chで拾ったけど
俺にはこっちの方が衝撃だった
https://www.liveleak.com/view?t=CGI9F_1580798625

504ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 19:52:55.79ID:CozLxP/n0
>>483
感染爆発した国ではどこも足りてない
廊下に患者寝かせてるのに それより多い呼吸器があるわけないじゃん

505名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:52:57.77ID:m9Q+ml6O0
>>498
厳密に言うとコロナは風邪の仲間だがウイルスであり菌ではない

506名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:01.15ID:BMgay2cZ0
咳の弊害で大体屈んで咳するので、その際肋骨折れるから気を付けろよ
俺はうつ伏せで咳してた

507名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:02.50ID:ypMqUytN0
だから今のうち安楽死特措法に盛り込んどけよ?イタリアはすでにそうしてるぞ?
( ´・∀・`)

508名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:03.02ID:G/BOnpry0
インフルエンザ程度と言ってた者は切腹をするように。

509名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:03.65ID:mVQGyJFM0
>>472
水揚げされたばかりの活魚みたいだな

510名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:18.40ID:vxnCvvfq0
ただの風邪とか言ってまだわされないように。
絶対にかかってはいけませんとTVに出てた
医者が言ってた。

511名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:28.40ID:TjqgqLFy0
これ見たら肺気腫も怖くないな。

512名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:33.94ID:8wiVzgwv0
>>498
間質性の肺炎だと完治しないことがある
新型コロナ肺炎が間質性の肺炎だというソースはほとんどないが

513名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:49.59ID:OpIgA/9G0
人工呼吸器ちゃうぞ
人工心肺だぞ
血液に直接酸素を送り込んでいる
人工呼吸器併用だろうけど

514名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:51.88ID:2ZDKZ0wB0
でも電車通勤しててオフィスで働いて家族と暮らしてたらどうしても感染してしまうだろ
十分に気をつけている医療従事者達ですら感染しまくってるんだよ?

515名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:57.41ID:dLFVTNQu0
ヘソ出しエロくていいね

516名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:53:58.88ID:TONCq6mJ0
だから呼吸器系の病気にはかかりたくないんだよ。
死なないとしても呼吸器系の病気はQoLが著しく下がるから避けるに越したことはないぞ。

517名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:03.50ID:eIAPBIAy0
咳喘息でもこんなになるよ

518名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:17.68ID:+sBkXVpJ0
人工呼吸器も人工心肺もつけてないし軽症なのか
それとも器具が不足してて付けたくても付けられないのか

519名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:26.17ID:5eIClX9I0
>>298
その場合は吸えば楽になってくるだろ?
というか少なくとも吸える
吸えないの
吸っても吸っても楽にならないの

520名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:32.78ID:hTrO0RkD0
1月から情報を収集している人たちには、このウイルスの当たり前の光景だけど、本当に強めの風邪程度だと思ってた人たちには衝撃的なのだろうな
https://twitter.com/Athena47208933/status/1221487392156213248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

521名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:37.52ID:IbytO76q0
エクソシストみたいやないかい!

522名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:43.27ID:gHFzdckE0
渋谷や原宿で意味もなくプラプラしてる若者に見てほしいわ

523名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:54:59.30ID:ZLZr3UtQ0
喘息発作とたいしてかわらんな

なんだこの程度か

524名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:04.50ID:niiImt560
溺れたのと一緒なんだよ

525名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:05.33ID:lpsLr5eq0
志村もこうなって人工心肺らしいからな
いっそ殺したほうがいいかもしれんぞ
半端なく苦しいだろ

526名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:11.15ID:WRhkv7NL0
急性心不全で呼吸困難になったことあるけど苦しさより呼吸ができない恐怖がやばかった
溺れるとか言われるけど鼻と口をラップで巻き付けられてるような感じの方が近いな

527名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:12.07ID:x5PMci0+0
取りあえずはよ酸素マスク付けたれ。

528名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:26.16ID:p7K8nPXM0
>>490
俺はひどすぎて覚えてない
部屋は吐血の後あるし廻りに聞くとなんせ凄かったらしい

529名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:26.51ID:5eIClX9I0
息を吸うだけで物凄く体力消耗するから

530名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:29.79ID:vVC9n+5o0
>>503
心筋梗塞じゃないの?w

531名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:29.80ID:JBMPJMEj0
ちょっとごめんすんまそん
コロナなの?
新型コロナなの?
コロナがなんか進化とかして
新型コロナなの?
(´・ω・`)

532名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:32.48ID:oUuOWjqw0
>>302
普通の肺炎は片肺の炎症。これでも苦しいがコロナは両肺の肺炎だから凄く苦しいと思う

533名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:36.24ID:T4I/cfkm0
高齢の資産家や権力者などの上級国民が全力で若者の抑制に動いてるんだろうな
最初に政府が言ってた8割は軽症か症状にさえでない、普通に生活しろは何処行った

534名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:55:51.40ID:Zg3yJZwB0
おまいら底辺には人工心肺装置は使われないから苦しみながら死んでいってね

535名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:03.76ID:HJhmu2Du0
>>11
ほんとこれ
怖すぎる…

536名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:18.41ID:8wtYp0qY0
見てないけど魚が陸にあげられたらときみたいな状態か?

537名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:24.35ID:gSjwm/zg0
寝かさない方が楽なのに
枕を積んだりして寄りかかれる物に斜めになってる方が良い

538名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:28.52ID:DQv1ZW0D0
パニック障害の症状って書いてあるけど…
ただ呼吸困難なのにあおむけに寝かせるのかわいそう
余計苦しいよ

539名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:28.80ID:1y3I8LEs0
はよ収束してほしいわ

540名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:33.42ID:wv9cj8gm0
>>533 五輪やりたさの嘘だったね。政府主導の詐欺だった。

541名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:36.67ID:ghkC2QyH0
>>94
症状次第。

悪化すれば、血中酸素が不足して
多臓器不全に移行する

それとは別に、肺炎が起きたら
肺からウイルスが血液に侵攻して
体中に転移するから、その先で別の症状た起きる。
肝不全、腎不全、心不全、脳炎などが発生する。

見当識障害の報告も出ている。

542名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:40.40ID:p/S9sBoe0
>>498
志村けんは、現在行われてる医療行為から考えると多分もうダメって説明をいくつか目にした

543名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:56:52.14ID:9sqnqmTu0
>>495
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
正解
 
顕微鏡でもわかるイガイガで

巧妙に両肺に侵入

蜂の巣、穴だらけにして肺炎地獄

544名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:17.59ID:5eIClX9I0
>>537
それなんでだろうな
でも実際にそうだもんな

545名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:19.84ID:HulIHGhT0
>>13
ランニングやってる人なら、120は余裕域だな。
ランナーは生き残る。

546名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:22.99ID:kZlLPDAh0
やだ
これは苦しい
絶対やだ

547名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:27.73ID:cF8NkdiO0
>>1
武漢ウィルスを「好都合な老人除去剤」と信じている財務省や厚労省の官僚共はこういう映像を良く見ておくように

548名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:39.57ID:Zg3yJZwB0
>523
咳するするごとにガラスが突き刺さる痛みだとさ

549名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:46.22ID:3TTJSOwh0
>>530
よくわからんけど
こんなのと一緒に同時にあがってた

https://www.liveleak.com/view?t=tmCR_1580001940

550名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:55.27ID:h6FK3dGH0
>>498
激しい炎症を起こしてしまった肺胞は、潰れてしまったり壁が分厚くなったりして、血液に酸素を取り込む能力が永久に失われる
ひどい肺炎だと、壊れた肺胞の部分が広くなり、治ってからも日常生活に支障をきたすよ
数年レベルで見れば、残った正常な肺が大きくなったりして、機能がある程度回復することもあるけどね

551名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:57:58.56ID:iHLwW45F0
中国もこんな感じじゃなかったか
最初もがくがしばらくして意識朦朧で顎だけがカクカク動いてロボットみたいになる

552名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:06.45ID:IJYV33aa0
>>1
あかんわ、なったら生きれる気がせえへん
まさか疫病で死ぬとはなあ
まあしゃあないこれも運命か

553名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:11.08ID:hOeZ6m760
>>32
過換気症候群ぽい感じもするなぁ

554名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:15.06ID:vuX/Y/W80
経済どころじゃねーよ
何が経済を回せだ

555名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:22.90ID:6ZNoBUBY0
ばばあやんけ

556名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:27.26ID:H86gD5UB0
>>1
これも軽症なんだろ?

557名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:27.74ID:FkG5AyQq0
やっぱり生物兵器だろうね
大量破壊兵器を拡散する大きな間違いをしてしまった

558名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:44.17ID:5KVyfjVb0
>>1
これTVで流しなよ

559名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:46.61ID:DGAFPQX20
>>467
年末年始で病院しまってた
最初は咳だけだったし救急病院行くほどではないかと
家で養生してたら咳が続いてこんな感じに
膝ついて背中丸めて耐えたよ
おさまっても深く呼吸すると再発するから浅くしか呼吸できない
たまたま買い置きしてたスポーツ用の酸素スプレー吸いながらなんとか生還
太陽がまぶしかったね

560名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:50.23ID:PH7/1QLt0
収束難しいだろうな。今の時期で増加するんだから、夏場になると死人が多数でるぞ。

561答:中国発 武漢チャンコロナウイルスです(笑)2020/03/28(土) 19:58:53.38ID:rZU/CY/z0
この未曾有の大災害を引き起こしたのは誰だ?

どこが発生元だ!!!!!!!!!

562名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:53.96ID:HYXQnx2I0
>>186
波紋の呼吸?

563名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:58:55.74ID:EyzAB+9L0
>>295
自分が知ってる=みんな知ってると思ってるお前が馬鹿だろ

564名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:01.77ID:9sqnqmTu0
>>536
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
似たようなもん

海で足をつらせてずっと溺れててごらん

空気が入ってこない

新型コロナの肺炎地獄

565名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:02.24ID:6z/d5KmD0
>>503
死んだの?
ジョン・コナーは来なかったの?
(´・ω・)

566名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:19.52ID:HPmawLzt0
これ寝かせたら肺が潰れて苦しいだろ
本当に病院か?

567名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:32.52ID:hTrO0RkD0
類似の動画
塩をかけたれたナメクジみたいな動きは、呼吸器をやられているのだろうな
https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1231155200523587586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

568名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:35.42ID:ps/OHj1q0
なんかちょっと違う感じというか違和感ある映像

手とかだらーんとして力入ってないし
仰向けに倒れていってる

569名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:42.71ID:ypMqUytN0
でもま
最後の審判だから仕方ないか
( ´・∀・`)

570名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:44.89ID:kZlLPDAh0
普通にしてたのに
数時間でいきなりこうなるんだよね?
病院行けないよ

571名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:47.21ID:DlXT/+Dt0
>>528
それすごいね、回復してよかった
自分は意識はあったよ
三か月ぐらい毎日咳で碌に寝れなくてうづくまってたなw

572名無しさん@1周年2020/03/28(土) 19:59:48.69ID:KDVwvYLC0
>>57
閻魔様に挨拶したか?

573名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:00.35ID:JQx+Gvef0
テレビ放映すべき

574名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:03.20ID:9sqnqmTu0
>>556
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
軽症だね

やばいと人工呼吸器

さらに人工心肺

575名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:08.60ID:ThMg5IgY0
はあ…ぽっくり死にたいな

576名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:08.93ID:dLFVTNQu0
>>555
普通に可愛い女の子だよ

577名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:09.29ID:WjEnNxT00
>>564
肺に水が入ると気絶するのであまり似てないですね

578名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:10.87ID:5V3nwTe50
保育園のこどもが肺炎で苦しんでるニュースとか絶対流さないよな
若者が無敵神話怖いわ

579名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:16.08ID:fbK3On/I0
誰だよ
ただの風邪って

恐ろしいわ

580名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:16.49ID:KY1U6d2G0
1月ごろ、中国からこういう映像が
たくさんネットで出ていたけど
フェイクだウソだと決めつけて、
風邪と同じと言って片づけたのが
日本だった。

そのうち中国からも映像が来なくなった。

581名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:18.07ID:3TTJSOwh0
>>565
おそらく・・・ナムナム

582名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:20.78ID:yfLnbo1I0
こないだ入浴中に呼吸が苦しくなって倒れた時もここまでじゃなかったな・・・

583名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:33.17ID:2exVC1Ja0
マスクは無意味だからな
出歩いてるくせに
マスクしていて


バカ発見って感じ

584名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:35.44ID:WzdNsfgM0
欅坂?

585名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:00:57.95ID:GkuVlsfq0
>>39
ほんとこれ
まだ息出来てるから軽症
家で寝ててくださいと言われるレベル

586名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:13.81ID:JQx+Gvef0
だめだ、全集中しても呼吸できない!

587名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:21.38ID:FCGpoOLL0
これは酸素吸入でなんとかなるレベルだな。人工呼吸レベルの直前。でもほとんど治る。
医療崩壊してなければねw

588名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:23.69ID:JngIxJFF0
>>557
ロシアの新聞は中国が遺伝子イジった細菌兵器と書いたらしいね
だから地下鉄のトンネルごと消毒したり超警戒してると聞いた

589名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:26.88ID:dLFVTNQu0
>>583
咳による飛沫の飛散を抑える効果は確実にあるだろ

590名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:30.09ID:XsUrElQN0

591名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:33.06ID:HPmawLzt0
肺まで炎症が達したら
本当に「ジュブー…コポコポコポ」みたいな呼吸音になるよ
(まぁ溺れてる状態

592名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:39.17ID:Ny3ceL5z0
若い人の死亡率は0.1%以下で
インフルのが上だろ

593名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:45.80ID:t1hpwtXM0
生温いこと言ってる人が周りにも沢山いるのだけど、これ生存をかけた戦争だよ

594名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:54.52ID:yWbM32Cx0
>>20
ホントこれ
年寄りの買い占めも無くなるから平和になるぞ

595名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:56.11ID:nii7lgVc0
>>20
本当にこうなるといいな

596名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:01:57.70ID:cuqnJlHN0

597名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:02.41ID:LS7M4N090
>>20
これ拡散した方がいい

598名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:20.32ID:hqBwuVka0
自分の親が死んだらどうすんだよ

599名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:21.90ID:dLFVTNQu0
>>585
多分ここから酸素吸入とかはすると思うけどね。

600名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:24.18ID:8NemEDOI0
加藤勝信「只の風邪です」

601名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:26.65ID:OUHNNM9N0
和牛しかないな

602名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:30.99ID:3Za+yJrU0
麻生「新型コロナなんて一言で言うとただの風邪と変わらん」

603名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:37.78ID:Iae+/m8j0
喘息でおきる呼吸困難とはまた違う感じっぽいね
吸っても吸っても酸素が取り込めない感じが伝わってくる

604名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:46.20ID:KTUYD5xv0
>>503
これはただのてんかんの発作
なんでもかんでもコロナにするなバカ呪われろ

605名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:50.39ID:bcrQvx3q0
ただの風邪とかわらないって言ってた奴出て来いよ

606名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:50.94ID:6nukEnEq0
>>578
テレビは結果的に油断させたような映像を流してきたから
かなり罪深い

607ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:02:54.71ID:CozLxP/n0
>>513
あほ 人工心肺は 心臓手術のときに使うやつだ

人工呼吸器は 昔 鉄の肺とよばれた呼吸器のコンパクト版

608名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:02:57.73ID:dLFVTNQu0
>>595
君のご両親から頼むわ

609名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:03:00.03ID:fpUQoGHH0
>>1
一遍かかってみろの橋下がどんだけ詐欺師かよくわかるなwww

610名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:03:15.49ID:WjEnNxT00
>>20
これでTシャツつくろうぜ

611名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:03:25.96ID:kZlLPDAh0
>>604
あ、そうなの?なんだよもー

612名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:03:30.51ID:5lT//ZgN0
ホリエモンが一言

613名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:03:40.54ID:V/buQTkV0
>>94
下手したらこのまま死ぬまで続くけどいいの?

614名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:03:49.11ID:KCXZFKny0
怖すぎる
やっぱ油断しちゃ駄目だ
そして助かりますように

615名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:02.96ID:esD++CaH0
危険厨ニート、働かない理由がまたできて大歓喜w

616名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:09.60ID:eGf1Gq3a0
演技臭い大根役者。何の啓発にも役にも立たない

617名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:12.26ID:Xv3iJumD0
口呼吸できない状態で花粉症かかると
夜息苦しくて寝れないで朝まで起きてるって苦痛があるけど
それが24時間すっと続く感じか

618名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:14.86ID:fpUQoGHH0
ねぇ、蔓延させてる、橋下や維新等詐欺師連中はどう責任取るの?
取れるわけないから死ね

619名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:17.42ID:UJ6epj8R0
>>1
演技乙。
こんなもんじゃ済まない

620名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:19.25ID:9sqnqmTu0
>>592
(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
だから〜

なかなか死なない
つまりずっと肺炎地獄がつづく

かつ周囲に感染させるリスクを維持する

医療従事者に簡単に感染させる

今のところ抜本的な治療法はないから完治があり得ない
陰性になってもまた陽性になる可能性あり

だから世界中の為政者がパニック、ヒステリックになってるんだよ馬鹿が

治療法があるインフルエンザとは違うレベルのヤバさなんだよ馬鹿が

621名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:32.14ID:2QePYQQJ0
つか、後遺症がありそうだな
若いからと油断してると一生涯後悔するぞ

622名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:32.86ID:wNj2N4gM0
え?空気吸えないの?なんで?

623ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:04:37.20ID:CozLxP/n0
>>598
ヒキニートはそのまま放置してゲームやる
そして異臭で近所の人に発見され通報される

624名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:40.02ID:7FsIlEOy0
喘息持ちにとっては日常

625名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:04:54.54ID:zwgz1zC30
当初ピークは4月〜5月と言われておりました。
通常の流れになります。

626名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:06.70ID:dSVyGH0R0
あとは「バカかおまえ」言われるの承知で書くと
感染経路不明の半数は、

・コロナ持ちの浮気相手とチョメチョメしてた
・コロナ持ちの不倫相手とチョメチョメしてた
・コロナ持ちの愛人とチョメチョメしてた
・「営業回りしてきます」と言ってパチンコなど遊んで、そっからコロナもらった
・「出張しています。出張手当いっぱいください」言いながら実際は出張じゃなく、会社の金で遊びまくってた
・「在宅勤務しています」言いながら遊びに出かけててコロナもらった

など、家族、奥さん、会社にバレたらやばいから言えないから「心当たりない」言うてたりして

627名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:06.70ID:lNaUmf2z0
志村けんもこんな感じで人工心肺つけられたんかの…おそろしや

628名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:10.60ID:RUYxyCsZ0
>>1
こういう動画って凄く大切。
俺は舐めてないのでかからないぞ

629名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:13.40ID:XsUrElQN0
これもコロナに感染した子ども
https://twitter.com/Onebtcer/status/1243751749816446976?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

630名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:16.67ID:fpUQoGHH0
若い奴らはかからないからって学校再開した馬鹿維新と自民党はどう責任取るの?
取れないから死ね

631名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:16.96ID:rTQsBqNe0
>>498
ウイルスが肺に充満すると、肺が炎症を起こして肥大化し
呼吸はできるが、肺が取り込む酸素交換効率が低下する。

健康状態で取り込める酸素が100%だとすると
症状が進行するたびに、それが95%になり、90%になり
80になり50になり20になり10になる。

この際、体内ではウイルスを排除するために
白血球が作られる。白血球は菌なりウイルスなりを
見つけて、それを「食べる」。顕微鏡とかで見ると分かるけど
本当に「食べる」という表現がぴったりの、包んで、白血球まるごと自爆というか
死んで体外に排出される。

ところが、この際に免疫が効かない。具体的には「白血球が食べようとしても、どこにウイルスがいるか見えない」
免疫が効かない=ウイルスがどこにいるか発見できない状態に陥る。

これが新型コロナウイルスの特徴。

ウイルスを倒せないから、ウイルスがいわゆる「無敵状態」で好き放題出来るわけだ。
しばらくすると、体が免疫を獲得して、ウイルスを発見できるようになる。
免疫が出来る=発見できるようになれば、ウイルスを駆除できる。

632名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:21.79ID:RPsjUofY0
.
.
安全厨によると風邪に毛の生えた程度の症状らしい。

633名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:32.79ID:9R0AKjrz0
症状より、何がきっかけで重症化するのか知りたい
ゆっくり寝ていたのに急変したとか、運動とかで疲労したら急変したとか
共通することってないのかな

634名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:05:48.25ID:fpUQoGHH0
>>627
っつーか、もう助かんねーだろうな

635名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:02.43ID:I/ZHLBkb0
運動した後だろ

636名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:04.68ID:3TTJSOwh0
>>604
え?そうなん?こんなん調べたら
いっぱいでるぞ
https://www.liveleak.com/view?t=uf8u5_1580727118

637名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:07.08ID:PUcDktgy0
>>1
なんかうそくせー映像だな

638名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:11.46ID:RnqRfdNQ0
>>20
飯塚に当てられた女の人、下で生きてるよね?
女性少なくて違う人か不安になる

639名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:13.66ID:R+/ankAv0
>>580
近平来日が控えてたからな

640名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:16.78ID:eGf1Gq3a0
>>619
酸素思いっきり吸えてー吐いてーなんて幸福だよな。罹患者に失礼極まりない。亡くなった人に詫びろ

641ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:06:18.82ID:CozLxP/n0
>>622
肺胞が破壊されるから。
発症から三日くらいで死ぬそうなので 呼吸困難になって呼吸器がないんじゃ数時間で死ぬだろう

642名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:19.76ID:fpUQoGHH0
>>633
8日で死ぬらしいからな
一気にくんだろうね

643名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:20.40ID:zwgz1zC30
>>625
誤爆スマソ

644名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:25.59ID:vuX/Y/W80
死ななくても下手したら、一生呼吸保持装置が必要な身体になるな
滅茶苦茶怖い病気じゃねーか

645名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:31.88ID:esD++CaH0
>>630
休校そのものに反対してた蓮舫には文句言わないの?

646名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:38.96ID:OpIgA/9G0
>>579
藤原氏天皇家が雇ったネット工作員だよ
専門家会議の老害が風邪みたいなもんとか言ったからそれを広げたしたおさるさん
検査するなもそいつ
類似ざるに原子力村村民もいるよ

647名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:52.93ID:yWbM32Cx0
>>65
襷のセンターの卒倒芸も、これくらい極めて欲しいよな

648名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:06:59.96ID:aMijSvz60
\\\\\|//////
(´・ω・`)
基礎疾患のない若い世代はそんなに心配する必要ないって()万が一新型コロナさまに感染したって若い世代は軽症で治癒しちゃうから。ごくごく稀に不幸にして重篤になって亡くなる若い人もいるけどそんなのは本当にレアケースだから

それよりも普段通りの生活をして年金財源や社会保険の財源を食い潰す寄生虫で役立たずのベビーブーム世代のジジババたち(Boomer)に新型コロナさまを感染させて
この国の社会から取り除いて(Remove)貰うことの方が日本の国益と若い世代の将来利益の為には必要なことだよwwww

649名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:00.20ID:M2wg/22T0
>>20
日本人らしさのある絵だなwこれを日本国旗にしようww

650名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:05.70ID:fpUQoGHH0
息できないんだから、そりゃ、こうなんだろ

651名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:20.80ID:f/UIJiXv0
俺が成人してから喘息になった時、
ちょっと似てる状態になったな

652名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:23.19ID:6z/d5KmD0
>>550
肺が壊れたらすぐには治らないって事ですね

うちの父親も肺炎をもうずーーーっと患ってて
何年か置きに定期的に肺炎になるって言うから
何だそれ前もなったじやん
何で治らないのかって思ってたけど
そもそも治らないからって事なのか
残った部分?で呼吸しとるって事なのですね
明日実家に行ってみよう
(´・ω・)

653名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:29.80ID:hTrO0RkD0
1月から2月初頭まで大量に武漢の動画が出回っていたけど、中共が頑張って消していったんだろうな
転載は残っているけど
あれをフェイクだと言った工作員共のせいで、用心せず苦しむハメになった被害者が出ているんですよ?

654名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:44.78ID:ZYmF+VNk0
何で1が消されたんだ???

【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です
http://2chb.net/r/newsplus/1585389195/

655名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:46.27ID:rTQsBqNe0
>>631
続きだ。

どこぞの論文では軽い肺炎だとわずか4日程度で
影が消えているポイのが報告されているから
おそらくは、免疫獲得出来て、ウイルスを倒しまくって肺炎が消えたんだろう。
短期で悪化するけど、免疫得たら短期で一時回復するのも特徴

体が免疫獲得すると、無敵状態だったウイルスが負けるようになって
白血球が無敵状態になって、ウイルスを倒しまくる。

これが肺が再生する(肺炎が収まって、酸素を取り込める)状態になるという。

面倒なのは、体が免疫取っても、どうやらウイルスがまた免疫回避を獲得するらしい。
体はまた免疫を取る。またウイルスが回避する。また免疫、また回避。

これを繰り返して、ウイルスに勝てたら、人体が勝ち。
ウイルスに負けたら、肺炎悪化あるいは体中のあちこちにウイルスが飛び散って、最後は死ぬ。

こういう仕組みになっている。

656名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:46.60ID:FCGpoOLL0
>>629
通常の肺炎じゃないのがよくわかるな。普通は咳き込んで痰を出そうとする。
これは肺に水が溜まっておぼれてるようなもの。まあ水が入ったら咳き込むけどねw

657名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:07:49.40ID:Ny3ceL5z0
8000人くらい死んでるイタリアで30歳以下の死亡率はゼロじゃなかったっけ
若者にはなんてことない病気だよ

658名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:03.31ID:0rFoTw4d0
やべえ
こっちまで脈拍上がって息苦しくなったわ
今深呼吸繰り返してるちょい苦しい

659名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:04.18ID:fbK3On/I0
>>583
インフルなら無意味
だが新型コロナは有効
なぜなら、ウイルスを大量に吸い込まないようにマスクが防いでくれる
但しN95に限る。

660名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:08.77ID:J/gTKrkC0
>>214
私もバセドウ病
悪化するらしいから気を付けてね

661名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:18.73ID:l6FLvtVE0
コロナばらまいたの誰だよ!!
責任とれよ!!

662名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:20.45ID:WjEnNxT00
>>1
息が吸えない状態じゃなくて、吸いにくくてパニくってる映像
たぶん腕にはリスか跡アリなタイプ

663名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:22.50ID:UJ6epj8R0
この状態になったときに焦ると余計に酸素持ってかれるな。

664名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:27.41ID:ocRssaoW0
>>21
出るなゆうてますやん

665名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:34.54ID:3RnQ/AZw0
>>1
肺炎って本当に、本当に、本当に、本当に、本当に、
いくらでも、打つからな、本当に、本当に、本当に、本当に、

1週間!
2週間・・・
いや・・・一週間ちょっと

呼吸器疾患・呼吸器不全
息ができないと、苦しい!
息ができないと、苦しい!

肺炎って本当に、本当に、本当に、本当に、本当に・・・

666名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:34.84ID:xtWYMSsa0
感染者症状。発表された分。
37.5度以上の発熱、嗅覚、味覚なし。風邪のような症状。38度越えて水しか飲めなくても呼吸できるうちは軽症。
ってどんだけ怖いのよ?38度越えで水しか飲めないってめっちゃ辛いぞ。それが何日も続く。
呼吸困難にならなきゃ軽症扱いって.....
罹っても軽いなんてないぞ!

667名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:08:36.99ID:nfg1HAb50
呼吸困難は苦しそうだな
コロリと逝かせてくれないのか

668名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:09:19.36ID:FkG5AyQq0
これは本当に人間が造ったのか 頭脳を持って変異しているような気がする

669名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:09:20.83ID:XK2OASJA0
暗示かかりやすい奴は動画を見ないほうがいい

670名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:09:30.50ID:UJ6epj8R0
>>662
だよな。本気出せばそんなに息吸わんでも大丈夫。
10%の肺機能で乗りきれる

671名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:09:40.71ID:vuX/Y/W80
>>661
アメリカは中国発と言い、中国はアメリカ人が持ち込んできたと言ってる
どちらが本当なのか

672名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:09:54.98ID:yNr7wApz0
>>438
地球を覆う大気の流れが止まる→赤道直下からどんどん空気が薄くなる→酸素がなくなる

てかggrks

673名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:09:56.54ID:ofqPZVC10
>>593
戦争なのに私権を制限する法体制が無い。
行政は外出や集会を控えるように「要請」するしかない。
外国みたいに警官が不埒な外出者に棒で殴ることも罰金課すこともできない。
それどころか「商売できんから補償しろ」とキレられる。

このウィルスもだけど、もっと怖い空気感染、致死率20%みたいな凶悪ウィルスが
日本に侵入してきたらどうなるんだろと最近思う。

674名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:09.12ID:DGAFPQX20
>>652
やめとけ
お前がウイルス運んだら親父さんあの世生きだぞ

675名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:11.45ID:KY1U6d2G0
>>645
支持率いっぺんに落ちて、アベが復活したじゃん。

安倍の対応が遅いって批判するのじゃ無くて
休校するなだの、中国人差別するなだの
支持率落とすようなことばかり言ってる。

あいつらグルだろ。
野党として自民を勝たせるための
悪役負け役をわざと演じてる。

台本通りのプロレスだろ?

676名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:20.48ID:+GfDSwst0
>>137
子どもの頃小児喘息だったけどうつ伏せでひたすら耐えてたな
この動画は拡散して恐ろしさを認知してもらうべし

677名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:21.59ID:WjEnNxT00
>>663
そもそもほんとに酸欠なら動けない
>>1は暴れられる元気があるし、血色も問題ない→リスカブス系

678名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:26.12ID:+ffXqKU80
てゆーか、先月似たような症状が出てたんだけど、漏れも陽性なのかな?マジで恐ろしい罠。。。今すぐ給付金を!

679名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:30.58ID:gLI9hGzo0
コロナ感染にパニックになって過呼吸になってるようにも見える

680名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:47.62ID:FCGpoOLL0
ちなみにCOVID-19では間質性肺炎とはいわない。間質性肺炎はウイルス性肺炎では使わない概念。
間質性肺炎とは似て非なる物が新コロナの肺炎。まあ重症度が進むと回復したあと後遺症が予想されるが
新規感染症で蔓延して4か月くらいなのでデータ自体が無い。

681ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:10:47.91ID:CozLxP/n0
>>659
あほ 病院じゃない普通の人なら 使い捨てマスクで十分だ。
飛沫をふせげればいいんだからな

それに大半の人はマスクの着脱のしかたを間違えてるで それ以前に問題がある

682名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:48.11ID:fgxqcd1+0
安倍さんの会見でもこういう映像見せれば自粛ムード一層盛り上がるのに

683名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:10:57.19ID:rTQsBqNe0
>>607
たぶん、513が言う人工心肺というのは
体外式膜型人工肺(ECMO)の事を言ってるんだと思うぞ。

明らかに誤用だと俺は思ってるんだが
なぜか体外人工肺の事を、報道では人工心肺と読んでいるらしい。

513が間違えているんじゃない。体外人工肺を人工心肺と何故か報道してしまっている
報道が間違えている。

684名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:07.74ID:JaYdhbpy0
ただの風邪ってデマ流してた奴らが罹りますように

685名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:17.04ID:ypT5FGTO0
喘息になるとさ

200mくらい全力でダッシュして、細いストロー咥えたまま呼吸する、レベルで苦しい。
コロナによる肺炎も、それと同等レベル。そのまま酸素たりずに死ぬやつも当然おるやろな。

686名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:34.59ID:8wiVzgwv0
>>578
存在しないニュースは流せないだろ・・・

687名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:37.99ID:1y3I8LEs0
とにかく一部の政治家は黙ったほうがいいな

688名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:45.51ID:2ZDKZ0wB0
>>1より途中のレスのリンク動画の方が怖いな
定期的にテレビで流すべき

689名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:47.41ID:WWcMSX4z0
俺も息できなったことがある
息吸えなくてパニクった
このまま死んじまうのかと思った
落ち着いて少しずつ吸ってみたら上手く行った
あれ、なんだったんだろうな

690名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:11:48.94ID:eSxjJu/x0
見てるだけで息苦しくなって、感染しそうな気分に。
家族も医師も微妙なリアクションしてるのがさらにショック。
感染症ってそういうのが一番悲しい。家族でさえも自分の命が一番かわいいってことか。
こういう時は、母親くらいだろうな、自分の命よりもって感じなのは。

691名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:12:05.65ID:852rUaR20
舐めてる奴多いとは思ってたけど本当に肺炎のこと知らなかったんだな
自分がかかっても家族がかかっても死ぬほど苦しいよ本当に

692名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:12:15.77ID:XsUrElQN0
>>630
かからないとか最初から誰も言ってねーよ

693名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:12:38.13ID:j0Xrmax30
若くても、
かかったら負け。

生物兵器を
なめない事、
人類 vs ウィルス。

†( ̄∇ ̄;)じ〜ざす

694名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:12:45.89ID:CyrrdUh70
昨年の夏風邪がこんな感じ。コロナだったのかな

695名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:12:46.53ID:yNr7wApz0
>>513
人工心肺ちゃうわ
人工肺やわ
人工呼吸器との併用なんて意味がないわ

知ったかぶりしないで調べてレスして頂戴
煽りさん

696名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:12:59.01ID:yfLnbo1I0
これは8割に入るのかそれとも2割に入るのかそれだけ教えてくれ

697名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:02.37ID:L9fMPwNm0
マスクどこにも売ってないよ

698名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:04.64ID:lxU4XmEF0
ちなこれでも軽症扱いやで

699名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:28.32ID:Hr2GgiH30
希な例で恐怖心を煽るのはよくないわー
若い人がこんなになってる人数はどれくらい居るんだろう

700名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:39.60ID:WjEnNxT00
>>696
余裕で8割ですね
あんなに元気に動けてるじゃないですか

701名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:47.20ID:FCGpoOLL0
>>683
ECMOには静脈から血を抜いて静脈に戻すVV型と、静脈から動脈に戻すVA型がある。
後者は心機能も補助するので人工心肺ともいわれる。COVID-19で使われるのはVV型なので
人工心肺ではなく人工肺が正しい。

702名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:57.43ID:ksb99lOZ0
コロナウィルスがすげー飛び散ってんな

703名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:13:59.79ID:2ZDKZ0wB0
>>696
2割だが若者はもっと低い
でも罹らないという保証は無い

704名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:14:00.21ID:FkG5AyQq0
これは超能力者のような人に祈祷をしてもらわないと停止しないかもね
世界の政治家も期待出来ない
医師や科学者や超能力者に頼まないと救えない

705名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:14:04.13ID:Ck0l8vdo0
人工肺をつけてもらえるかどうか、命の選別が始まるわけや
イタリヤは年齢で判断して老人を見捨てることにしたと。
日本は何をもって判断するんやろな
悪い予感しかせえへんわ

706名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:14:04.57ID:BlAyQQJo0
>>680
炎症の主座が肺胞隔壁だから、画像パターンとしては間質性肺炎に類するけどね
疾患としての間質性肺炎とは別物だね

707名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:14:16.88ID:l6FLvtVE0
>>671
>アメリカ人が持ち込んできた

ワロタwwwwwwww

708ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:14:19.15ID:CozLxP/n0
>>685
それ以外で死ぬやつを想像できんのだが

709名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:14:33.77ID:cYcAI4Sa0
肺炎は水が肺にたまって
意識あると最悪だよ^^

710名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:14:38.63ID:nvDIj33w0
こういう死に方は嫌だな。

711名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:00.31ID:oUhVQ/C80
>>5
運ばれてきたばかりだろ

712名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:10.79ID:F9imL4+d0
酸素が取り入れられない状態って
溶接で使うアルゴンガス吸ったことあるけど
ひと吸いで生命の危機を感じたくらい息苦しかった覚えがある
これが継続するって想像すると気狂いそうやわ

713名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:14.69ID:4V9xk3Ig0
>>221
過呼吸は、酸素が血中に増えすぎて起きるんだ

これは逆でしょ息ができなくて一生懸命呼吸してるが酸素が足りない

714名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:28.56ID:6z/d5KmD0
>>631
免疫が出来ればウイルスは無くなるの?
それが陰性って言う状態?
免疫が出来ないって事はウイルス身体に取り憑いたまま?
日本人に免疫出来なけりゃどんどんウイルス付けた人が増えて行くって事?

全然ただの風邪じゃないじゃん
(´・ω・)

715名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:35.70ID:Hr2GgiH30
高齢者には人工肺治療はしないだろう。身体が耐えられないとか言ってた

716名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:40.56ID:+ZA9FmrI0
実際に苦しんでる患者さんには申し訳ないけど
フォースカインドの1シーンにしか見えない

717名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:42.31ID:nrXakRbP0
>>695
人工心肺でも間違ってない
ポンプの役割もするからね

718名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:43.59ID:fpUQoGHH0
これ見て、みんな一回かかって耐性獲得すりゃいいって言ってるやついたら、頭おかしい

719名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:45.51ID:tJIgYe1/0
18号みたい

720名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:15:46.53ID:gVnjw99P0
>>20
若者が渋谷とか都心に来て集まって地方に帰るのって本能的にそうしてんのかな

721名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:09.58ID:FkG5AyQq0
医師、研究者、科学者が、大統領の上になってしまった。

722名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:14.92ID:fj1HEJOq0
>>694
その時発熱はどうしたんですか?市販の風邪薬とか飲みましたか?

723名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:15.62ID:8kCj/8Ds0
「抜いた」とか「ぬいた」で検索したけどゼロだったw

724名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:15.64ID:k/CkRckm0
こういう映像見せればバカがちゃんと自粛するのにな

725名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:16.08ID:3HWpcMPs0
これをメディアを通して何とか日本全体で危機感を共有出来ないものかな

自宅待機や自粛に協力的な人を増えるといいんだが

726名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:19.31ID:8wiVzgwv0
>>696
2割どころか全症例数の数件のうちの一つ程度だろう

727名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:16:19.73ID:IEdoPTCQ0
普段着だが直前まで普通に生活してたのか?

728ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:16:23.46ID:CozLxP/n0
>>661
ニューヨークタイムズ 

隔離なんかだめ 時代錯誤 隔離反対 ペトリ皿 権益不要 って世論誘導して アメリカに生コロナを持ち込ませた

729名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:04.89ID:XsUrElQN0

730名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:08.54ID:4V9xk3Ig0
酸素がない空気を何度もすってるようなもにじゃん、これ、すげーくるしいよな・・・

これ、力尽きたら息できなくて酸欠で死亡?

731名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:09.15ID:CAE4ByIX0
>>718
言ってた奴にまず率先してやってもらいたいよな

732名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:09.16ID:pdIN7h+00
>>705
そりゃ当然上級国民優先だろうな

733名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:12.08ID:fpUQoGHH0
ほら見ろ、最初からちゃんと検査して、家で隔離しとけばよかったんだよ。
完全に、橋下と維新と自民が間違ってたことが立証されたじゃないか。
いまさら詫びても遅いから死ね

734名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:17.91ID:1y3I8LEs0
>>689
自律神経に関する色々あるらしいよ
精神的なものや生活習慣とかって医者にいわれた

735名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:23.85ID:Hr2GgiH30
希な例だろう。感染したらこうなるのんら、とっくに知れ渡ってるわ

736名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:26.28ID:wVJPt1Qe0
もう死なせてやれ。。。

737名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:28.17ID:FCGpoOLL0
>>706
血液経由で肺胞にウイルスならば拡大解釈して間質性肺炎ともいえるかもしれないが
現在はそういう可能性は考えられてないので別モノ。事実として重症でも後遺症無しで治る例がほとんど。
間質性肺炎ならこうはいきませんからね。

738名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:17:52.63ID:VWa4dvmj0
だから、この動画はただの過呼吸だって、こんなのに騙されるなよ、少し冷静になれ、お前ら。

739名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:05.27ID:yNr7wApz0
>>717
ECMOって心臓の補助までするのかしら?

なら何故医療用語は人工心肺と人工肺を使い分けてるの?
教えて下さいな先生

740名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:06.88ID:6z/d5KmD0
>>648
軽症で治癒するって言うのは
免疫が出来て身体からウイルスが消滅するって言う状態の事ですか?
症状が無くなったけどウイルスは取り憑いたまま
なんて事は無いですよね?
ちゃんと治る人も居るのですよね
(´・ω・)

741名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:07.19ID:a4QU855g0
>>285
政府なんて老害の代表格じゃん

742名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:21.48ID:EXJmplw10
そりゃ若いやつも肺炎になるだろう。
しかし確率の問題なわけで
1万人に一人程度だから問題なしw

743名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:24.17ID:fpUQoGHH0
>>732
志村や橋下や野球選手レベルなら率先して使われるよな
そんで、一般人に回らないから医療崩壊とか言うと思う。

744名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:34.30ID:FRvxTtoQ0
自分だけは大丈夫
そんな気持ちはもう捨てよ
津波でもわかったはず
先手先手の行動が命をつなぐ
ウイルスでも同じだよ

745名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:38.41ID:/yq9aXa80
動画取る余裕は有るって事だな

746名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:52.58ID:ekw/mmhB0
確率が低いってだけだからな
10代でも感染してるのも国内でいたし

747名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:52.70ID:FkG5AyQq0
医師、研究者、科学者は、総理に助言できないのか ?

748名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:56.22ID:DlXT/+Dt0
まあこうなってくるとどっちが煽ってんだか分からないよ
思ったこと素直を書いて自分はどうするか決めればいいんじゃない

749名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:18:56.93ID:4V9xk3Ig0
>>738
過呼吸なら息とめればなおるね

750名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:19:18.40ID:Hr2GgiH30
重症になったら死んだようになるじゃん
意識もはっきりしてるし死にそうでもない

751名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:19:18.65ID:vuX/Y/W80
ウイルスは上級だろうと下級だろうと選ばないで感染する
金をいくら積もうが助かることはできない
神はすべてのものに対等なサバイバルゲームを用意した
とにかく生き残ったものが勝者だ

752名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:19:25.63ID:gVnjw99P0
>>718
有名スポーツ選手みたいなかかっても嗅覚に違和感覚えるだけで動けてるからな
あれを若者がみたら若くて健康的ならだるいくらいですんじゃうと思ってしまうわ

753ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:19:40.12ID:CozLxP/n0
>>740
取り付いたままです

このコロナ 体のどこかで生き延びてて 体に無理させると復活するタイプのようです

754名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:19:40.13ID:0jcDAY400
昔、酸欠になった時はパニクったなぁ
一酸化炭素中毒とかを眠るように意識を失うと思ってる奴多いけど、
実際は吸っても吸っても酸素がこないってめっちゃパニックになるで
あれが何時間も何日も続くとか想像したくないな

755名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:19:52.55ID:6z/d5KmD0
>>655
免疫は一応出来るのですね
(´・ω・)

756名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:03.75ID:BQ+Ynhys0
ここまでいったら、鎮静かけてそのまま楽にしてほしい

757名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:04.66ID:FCGpoOLL0
>>747
当然してるだろ。テレビとネットで出る話は氷山の一角以下だよ。

758名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:06.76ID:ZfFtxpxg0
>>435
喘息発作でると、仰向けに寝てると目一杯呼吸出来なくて苦しいからな
風吹いたような呼吸音が自分の体の中に響くし

体起こして壁に寄りかかってるといつの間にか寝てて
朝になったこと何度もあったな

759名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:10.10ID:lNaUmf2z0
>>20
この絵柄よく見かける。
なんてイラストレーターか名前教えて。

760名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:19.00ID:yNr7wApz0
>>750
???
貴方の考える重症の定義もう少し詳しく知りたいわ

761名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:19.17ID:FRvxTtoQ0
コロナウイルスによる肺炎は普通の風邪からの肺炎と違うってことをもっとメディアは広めるべき
治らないよ

762名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:20.25ID:8wiVzgwv0
>>737
こういうまともなレスって全く拾われないよね
騒ぎたいだけの馬鹿が多いんだろな
+自体がそういう場所と言えばそれまでだが

763名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:25.13ID:aVTQSaUk0
最初からこうだったと思いますが
風邪程度って言ってたのは人間でしたっけ?

764名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:32.29ID:gVnjw99P0
>>745
鋭くて草

765名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:20:42.79ID:tpWGcc1V0
自宅待機に飽きただの、友達を失うのが嫌だの言ってフラフラ出歩いてる若者、容認してるその親に見せるべき
親族や恋人や友達にこの苦しみを与える張本人になる覚悟があるか、真剣に聞いてみたいわ

766名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:21:08.41ID:yNr7wApz0
>>754の言ってる状態が正しいわ

767名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:21:09.78ID:6z/d5KmD0
>>674
う〜
そうなんか
(´・ω・)

768名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:21:16.24ID:FRvxTtoQ0
コロナは間質性肺炎になる
間質性肺炎でぐぐって
罹患したらタダじゃ済まない

769名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:21:35.26ID:fpUQoGHH0
俺は最初から感染者一人でも減らすべきだと言ってた
そのためには、希望者から検査して、自宅療養するべきだとも言ってた。
その通りだったろ

770名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:21:48.37ID:ypT5FGTO0
>>708
臓器不全で死んでる人もおるらしいと聞いたが

771名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:21:57.63ID:4V9xk3Ig0
>>754
脳の酸素足りなくなればその時点で死亡だ

772名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:22:03.34ID:y0JDkmbW0
>>737
ARDSまで行ったら、肺胞の器質化や虚脱を起こして、軽快後も元通りというわけにはいかなさそうだけどね。
重症化後に治癒した症例の画像所見ってPubMedとかで見れますか?

773名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:22:14.56ID:rTQsBqNe0
>>714
1.免疫が出来て
2.白血球がウイルスを駆除できるようになって
3.駆除が完了
したらウイルスは居なくなるよ。

問題なのは3。一度駆除できたはずなのに、中国の簡易追跡調査で14%
日本では%調査できてないけど、数例が、再度陽性になっている。

テストのミス説も根強いが、体の中でウイルスが隠れんぼしていて
再増殖のチャンスを伺っている可能性もある。

変異して免疫回避をウイルスは得るんだろうけど
大半が駆除できても、わずかに免疫回避を先行獲得しているのが残っているのかもしれないし
他のメカニズムかもしれない。まだ、よくわからないが
免疫という、言わばウイルスを見つけるレーダーを逃れて
何かをやっている可能性はある。

ちなみに、このウイルスを風邪扱いしているのは日本だけだね。

774名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:22:27.67ID:YqnXQY2p0
基礎疾患がある 病弱な体質 たまたま悪条件が重なっての不運な例のいずれかだろうね

775名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:22:37.62ID:VWa4dvmj0
>>761
なに情報?まだこの症例が出てから数ヶ月しかたってないんだけど、デマを流すなよ。

776名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:22:41.52ID:b66APZYJ0
>>20
最高www

777名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:12.88ID:TgTefCZ+0
むしろ高齢化問題解決のチャンスと思ってそう

778名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:24.14ID:fpUQoGHH0
それをピークのコントロールだの、医療崩壊だの、難癖付けて、テレビで適当なこと吹聴して検査しないようにしてたのが橋下。

779名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:24.17ID:PaDkEwPG0
胸鎖乳突筋の怒張がみられるな

780名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:30.77ID:FRvxTtoQ0
>>775
デマ?いくらでもCT画像出てるでしょ
ちゃんと調べなよ

781名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:34.76ID:T0HuuSAV0
このウイルスがもう封印できずに何十年何百年と続くとすると
子供や若者はさっさと感染したほうが免疫できるかもしれへんと考えてしまう
つまり若者が出歩くのは本能なのかもしれない

782名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:42.05ID:cZwTQNDA0
こんな状態になって死ぬのに隠蔽隠蔽言ってるアホはまだおるんだなー

783名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:54.24ID:d66q/w7J0
ずっと溺れてるようなもんだろ

784名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:23:59.06ID:v5GbtaP60
だから小池都知事の会見に同席した専門家が
新型コロナはかかっちゃいけないって言ってたでしょ
未知の病気だから若者でもかかっちゃダメ

785名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:24:14.59ID:Jp0tW7TN0
死ぬか死なないかのギリギリ当たりで溺れ続ける感覚だからね

786名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:24:23.30ID:9YMMh0Kf0
>>3
エロい

787名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:24:26.65ID:FCGpoOLL0
>>762
それは当然でしょう。潜在的な恐怖が根底にあるなら騒ぐのがベストだからな。
国家の隠蔽は政治的意図があったりするが、それですら内情を知ったり加担する人間は恐怖だろう。
なんにも知らないのが救いでもあるし、知らないで知ったかぶりするのもまた救いでは。
口からピンク色の泡ふいてる患者とか素人がみたら恐怖で吐くんじゃねえかなw

788名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:24:45.09ID:Gp3c0p3Z0
これでどの程度?軽症?重症?重体?

789名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:05.51ID:FRvxTtoQ0
たいしたことないって言ってる人はなんなの?
イタリアの惨状見たらとてもじゃないけど言えないよね?

790名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:16.22ID:VWa4dvmj0
>>780
デマでしょ、まだ症例が出て数ヶ月だよ、なんで治らないとか今の時点で分かるの?

791名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:26.76ID:9YMMh0Kf0
>>13
心拍回数総量が決まってるから
老人はすぐ寿命に到達するのか

792名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:29.90ID:Ku9aGLNf0
>>779
ヘルスアセスメントとかいうママゴトを習った看護学生みたいなセリフだな

793名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:38.57ID:hqKfQs+G0
>>773
ウイルス名見ればSARSなのにね
実は地方のお偉いさんとかにも英語綴どころかローマ字も知らない層っているから

昔の、PC教えててびっくりしたなあ

794名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:48.17ID:/Dekevw20
チャイニーズ?

795名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:25:51.73ID:TYycdO+d0
左の人は家族?

796名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:19.57ID:T9T2f3Hx0
>>781
その言葉を信じた若者が感染して死ぬ

797名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:23.06ID:VoLfY/+U0
怖えぇ・・・陸で溺れてるじゃんコレ
酸欠で死ぬのは苦しいんだってね

798名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:26.39ID:d66q/w7J0
どちらかといえば
安楽死させて欲しいよね
人口呼吸器付けられるより

799名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:35.28ID:6z/d5KmD0
>>753
ありがとうございます

何か
今日のこのスレでいっぱい情報貰って
パニックだわ
どうしよう
(´・ω・)

800名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:35.60ID:FRvxTtoQ0
死亡者の平均値なんてはっきり言っててあてにならないよ?
高齢者がより多く死ぬだけであって50代以下も普通に死ぬか重篤になるからね?アホなのかな

801名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:36.05ID:M4RZCUjY0
去年肺炎に罹ったけど別物みたいに酷いな

802名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:46.61ID:FCGpoOLL0
>>789
少なくとも現時点での日本ではああいう光景は皆無だと。それだけしってればいいんだよな。んで
こうならないようにしようぜというのが今。

803名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:50.39ID:my2F8XdM0
>>788
軽症

804名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:54.02ID:mi0F42Vc0
>>1
日本人のはないの?

805名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:26:59.49ID:WTzxqbjP0
>>1
喘息とはぜんぜん違うんだな
子供のころ喘息だったけど、喘息は呼吸が困難になる
これは呼吸はできてる

806名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:27:07.97ID:jYEf/ySY0
あの欧州の女の鼻チューブされてるコロナ女の動画も演技くさいんだよな
これもどうせそんな感じのやつだろ

807名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:27:14.76ID:d625UmVP0
インフルエンザなのになんでこんなに苦しいのかって思ってたら
後で肺炎にかかってたと分かって納得
マジで死ぬかとおもた
入院してないのでこれでも軽症なんだろうけど

808名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:27:22.64ID:gVnjw99P0
>>781
なるほど
まだ身体が老いる丈夫なうちにって事か
そういう見方もあるな

809名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:27:52.37ID:4kHnZ1Jy0
若い頃に深夜居眠り運転しそうになって、眠気を覚まそうと呼吸法を変えて
吸って吸って吐いてみたいなことずってして運転してたら過呼吸になって
呼吸困難になった。
その当時は過呼吸なんて知らなかったからびっくりしたわ。

810名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:27:56.37ID:g1Yftj1G0
>>777
コロナ以前にも想像してた人は居たかもしれないが、
実際に少子高齢化対策の切り札になりえると世界が気付いてしまったのは恐ろしい事

811名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:07.41ID:VWa4dvmj0
>>799
騙されるな、ただの風邪だよ、安心しろ。

812名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:08.43ID:k/CkRckm0
>>778
検査絞ってピーク遅らせるのって都市封鎖・外出禁止が大前提だからな
軽症者が歩き回ってる日本じゃ意味無い むしろ悪手

813名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:11.10ID:FRvxTtoQ0
>>790
ワクチンもないのになんで治ると思うの?
新型コロナはひたすら攻撃し続けるのに

814名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:16.60ID:joq+JatN0
首絞められて死ぬのと同じじゃん
つまり絞首刑

815名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:25.50ID:2K5th7lm0
>>21
それが普通なんだけどなぁ
この国では政府・国民どちらもそうではないらしい

816名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:32.10ID:SZWVRROH0
原宿や渋谷の若者もこうなるんか

817名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:32.96ID:rTQsBqNe0
>>496
新型コロナウイルスに掛かっても
肺にウイルスが到達していなければ
肺炎にはならない。

喉や鼻にウイルスが付着している状態であれば
風邪の症状とほぼ同じ。

他のウイルスと違って長期間、一節によれば条件揃えば最長9日間も
ものの表面で生き残れると言うだけあって
体内でもしつこくしぶとく生き残るみたいで
中々治らないらしいがな。

肺に到達していなければ肺炎にはならない。
いやむしろ、全力で肺に到達する前に治すのが吉

つか、肺に到達したら大変だから、全力で回避しないといけない。

818名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:28:35.64ID:T9T2f3Hx0
>>811
レッツコロナチャレンジ

819名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:29:06.52ID:FCGpoOLL0
>>773
ウイルスの駆除に失敗した例はたぶん患者の体質だな。2割くらいそういう人間はいる。
遺伝だ。インターフェロンの産生に問題がある。こういう例は通常とは違う投薬をしなければならない。
それもいずれどうしたらいいかわかるでしょう。

820ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:29:08.07ID:CozLxP/n0
>>767
フランスとかイタリアは 「封鎖前の帰省」 で全国津々浦々までウイルスを広めてしまった。

821名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:29:15.71ID:hTrO0RkD0
>>738
過換気症だと思う所見は?
過換気症なら顔面・意識・手指にある特徴が現れるのが多いよね?

822名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:29:55.38ID:iq+vNdrU0
あっ、これ10年以上前からある、タイのコメディアンのコント動画なんだけど・・・・

こんな形で、フェイクニュースに転用されるとは思わなかったわぁ〜

https://twitter.com/i/status/1243827578579947520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

823名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:30:39.06ID:T9T2f3Hx0
タミフルがない時代のインフルとの死亡率の比較を知りたい

824名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:30:39.56ID:FCGpoOLL0
>>813
通常のワクチンはすぐには無理じゃないかと思う。もし可能ならメガファーマが血眼で作る。売れるからだ。
でもあんましそういう気配はない。失敗が怖いからだろうねw

825名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:30:57.74ID:hyzf2pb/0
パニック障害じゃないのか

826名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:31:05.05ID:FRvxTtoQ0
>>817
14パーは再発するって
この数字は中国が出した数字
はっきり言ってこのウイルス罹患したら終わりだよ
第二波があるもの

827ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:31:06.54ID:CozLxP/n0
>>819
とりあえず BCGがワクチンの代わりになるってのは確からしいです。

828名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:31:18.42ID:Y98xnUfj0
>>6
成仏してください

829名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:31:44.23ID:5+nKSJt80
正直言えば感染そのものはそれほど日本人は恐れていない
問題は自分の運が良いのか悪いのか?

830名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:31:51.06ID:VWa4dvmj0
>>813
世の中治らない病気ばかりたぞ、お前 頭悪いの?

831名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:32:05.60ID:wxy5ekYI0
陸にいながら溺れる感じか

832名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:32:31.51ID:DZTbETET0
>>20
初めてみた

833名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:32:49.50ID:FCGpoOLL0
>>826
中国の結果はプリミティブすぎて再考しないとダメなのが山ほどある。
まあ水準の問題もあるが、なにしろ戦場みたいで落ち着いて考える余地が無いんだろね。

834名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:32:52.60ID:Hr2GgiH30
新型コロナ肺炎ウィルスは、初めから肺にウィルスが入りこむから肺炎になるんだろう
その為に痰を採取しないと感染してるがよくわかないとか言ってた

835名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:32:57.55ID:88u4GFy80
>>20
感動モノ

836名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:18.14ID:FRvxTtoQ0
>>830
ガンとか?
でもウイルスは自衛すればある程度は防げるもの
だから言い続けるよ
悲しい思いしたくないじゃんか、誰だって

837名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:33.18ID:x1/8iiyN0
>>67
まさに2週間くらい前なったわ。気道腫れてる感じで仰向けは息が苦しい。せめても窓開けて、横向けに枕高くしてカイロを背骨ラインに貼って麻黄湯のんで朝まで一睡もせず乗り切った。何もできないとただ祈るしかできないのな。それでも37度いかないんだが。

838名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:34.21ID:2FeUiszA0
ちょっと大げさにしてないか?

839ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2020/03/28(土) 20:33:52.95ID:CozLxP/n0
BCGはいっぱいあるし 副作用ほとんどないし コロナに効く薬切れてるし
そりゃすぐ使うでしょ BCG
来週にはニュースにでてくるんじゃないかな

840名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:33:55.08ID:rG5Whe430
>>805
喘息は気管が狭くなってるからな
肺炎は気管は狭くなってないけど肺が酸素を吸収できなくなってるんだろうな

841名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:34:13.34ID:VWa4dvmj0
>>821
症状は人それぞれ、固定概念がミスを誘う、落ちついて深呼吸しろ。

842名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:34:40.31ID:rTQsBqNe0
>>755
免疫はできる。
ウイルス側も免疫回避ができるから
免疫獲得力VS免疫回避能力の戦いだな。

843名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:34:44.96ID:DlXT/+Dt0
>>836
自分もその意見に賛成するよ

844名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:01.93ID:c91mGV4i0
陸の上で溺死してんだから苦しいわ

845名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:04.90ID:cgKlYjPM0
エクモだ!ECMOを使え!

846名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:27.11ID:VWa4dvmj0
>>825
正解!お前は冷静だな。

847名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:28.55ID:Hr2GgiH30
ウィルスを免疫で排除できないと肺で増殖して呼吸困難で助けようが無いんだろう
人によっては感染したら死亡するだろう。薬がないんだよね

848名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:37.30ID:Zob0YpSI0
>>137
わかる
自分も肺炎で呼吸困難になった時は土下座の姿勢が1番マシだった

849名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:42.63ID:rG5Whe430
何の脈絡もなくBCGの話をどこのスレでも持ち出してくる奴いったい何なんだ?
ランサーズに指令でも降ってるのか?

850名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:47.23ID:7blYDCpn0
>>90
ね。
ハンタウイルスの方がヤバいけどな。

851名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:47.54ID:IEdoPTCQ0
ちなみに元動画についてたリプ
This has a lot of characteristics of a panic attack, could be combined with COVID19 symptoms but it is definitely panic induced.
What not to do when you are gasping for oxygen? More effort ... So the video is sad and shocking but not everybody would react like that. No panic!

852名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:35:55.95ID:Oak170iS0
>>1
BBAにしか見えんwww

853名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:36:09.47ID:+MrDjxh40
>>738
お前こそ過呼吸がどんなのか全く分かってないな
それこそ患者自身でもできる簡単な対処をすぐすれば良いだけなのに周囲は何故傍観してるんだ?

854名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:36:12.92ID:NpZe+joq0
おいおい、BCGが効果あるって話題はどうなったんだよ

855名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:36:36.27ID:1Uhobiqv0
溺れかけて水から出た時のあれだ

856名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:36:58.76ID:orWumgEE0
ずぶんがそうなったら、
もうモルヒネ打ってしなせてほしい。
後遺症残してまで生きたくない。

857名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:37:11.75ID:Oak170iS0
>>20
まじこれww
ジジイババアを殺してくれる神ツールw

858名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:37:18.08ID:avQf7vuU0
コロナは一見風邪と見せかけておいて
実はステルスなウイルスじゃないのかな
前人未到だねこの壁は

859名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:37:18.94ID:PaDkEwPG0
>>792
リハビリという下っ端医療職を目指して勉強中です、すんませんw

860名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:37:37.87ID:Hr2GgiH30
肺がやられてる志村さんは回復できるんだろうか
肺がウィルスにやられてしまったらダメなんだろう

861名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:37:49.29ID:vCUzxPvN0
気管支喘息みたいな感じだな
これは苦しいわ

862名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:37:49.45ID:zEJhYEyB0
>>54
血圧の話じゃねーんだぞ

863名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:38:23.38ID:VWa4dvmj0
>>836
怖いのは分かるが少しみんな過敏すぎる、世の中コロナなんか比べ物にならないくらい怖い病気だらけだ。

864名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:38:25.59ID:2FeUiszA0
>>858
かまいたちの漫才みたいな日本語だなww

865名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:38:57.34ID:idr8tTk80
>>1今アイーンもこんな状況なんだと思うと泣けてくる

866名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:39:22.29ID:YC8/QniQ0
>>1
ヘソ出ししてるからだわ。

867名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:39:37.87ID:FRvxTtoQ0
>>860
無理だよ
この二、三日が山場って記事見たけどエクモは二週間しか使えない
もうほとんど死にかけてる

868名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:39:49.80ID:c/yIVdJJ0
喘息に激痛が加わるとか恐ろしすぎるわ
出歩いて無自覚でコロナ拡散してる若者は投獄すべき

869名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:40:24.26ID:eUCvucx30
肺に水入れてるようなもんだからな

870名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:40:34.87ID:vFCkvdbz0
>>768
間質性は子供のよくなるマイコプラズマとかでもなる、治療すればちゃんと治る。
いい加減なら困った事になるけどね。
原因不明とか何度も罹患とか進行が早くて治療が追い付かないならやっかい。
新コロの場合は、まだまだ不明な点が多い事と突然悪化、進行するから現場でも困ってる。

871名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:40:52.32ID:oIY8Entk0
演技がもうちょっと何とかならんかw
裏を取らないで信じるのはバカすぎる

872名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:01.77ID:5+nKSJt80
日本に住んでりゃいつでも天災で命を落とすかも知れない中で生活してんのよ
可能性から言ったらコロナはまだ温いよ

873名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:04.72ID:FCGpoOLL0
そもそもSARS-CoV-2に関して

1)複数の受容体を使い感染する
2)感染様式も2種類ある
3)飛沫、塵埃、飛沫核感染し、スマホの表面や段ボールの表面で2週間感染活性を維持
4)なかなか消滅せず高率で再燃する
5)潜伏期間が異常に長く1か月にも及ぶ

とか宇宙からきた異星人ウイルスみたいな気持ち悪さが流布されてるが、これ全部本当なの?
ガセネタもおおいんじゃね?と再検討されてるのが今だね。だいたい中国発のお話なので
どこまで本当かと疑ってるわけだ。まあ日本や欧米の詳細な再検討結果を待てとw

874名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:06.43ID:VWa4dvmj0
>>853
ヤラセだから。

875名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:07.26ID:qOPQHVKs0
私百日咳なった時これより酷かった
真夏で咳発作で41度の熱出たよ 

876名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:12.62ID:Hr2GgiH30
志村さんは意識がなかったんだからこの人より重症でしょう
人工肺をつけて肺の治療をしてるんでしょう
治療と言っても薬がないから免疫頼みとかじゃない

877名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:19.07ID:e1x+u8mj0
これはなんか違うんじゃね?

878名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:36.63ID:elaq+tdx0
24時間せきが止まらず寝たくても練れなくなるとか死ぬ程こわい。

こうなりたくなかったらお前らも手洗いうがいだけは忘れるな。

879名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:43.27ID:SiPe0CrK0
道端で座り込んで通行人に救急車呼ばれてたサラリーマンが、こんな感じに大口開けて口呼吸して顔面触りまくってるのを2週間近く前に見かけた@埼玉県

880名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:41:45.11ID:rTQsBqNe0
>>863
ある程度、危険を理解しなければ
防御できないが、対策は免疫を高める事だから

怖がりすぎたり不安がると免疫落ちるんだよな

笑ったほうが良いので、危険性をしっかり理解し
対策を充分取ったら、面白い動画でもみて笑ったほうが良い。

「危険を知れ、対策を取れ、警戒しろ、用心しろ、油断するな
でも怖がるな笑え。」

中々矛盾しているが、一応はこれが最強。

881名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:42:16.01ID:vCUzxPvN0
子供の頃喘息だったから息苦しさはよくわかるけどそれの数倍上なんだろうな

882名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:42:17.17ID:FRvxTtoQ0
>>870
子ども、それも乳幼児の重症化率が高いの
マイコとは比べようもない

883名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:42:22.51ID:SdPN7lJO0
親父が突発性間質性肺炎からのARDSで死んだけどこんなもんじゃないぞ
肺炎を風邪の一種だと思ってるやつは
完璧に勘違いしてる

884名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:42:26.98ID:k8ouJmO30
>>20
相変わらずブラックだなw

885名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:43:18.41ID:F1E8kPA/0
はいはいやらせやらせ

886名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:43:18.62ID:8wiVzgwv0
>>882
ソースどこだよ

887名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:43:45.66ID:QGMDClK90
>>823
タミフルはインフルエンザの高熱が続く日数を1日か2日減らすだけだよ
死亡率を減らすわけじゃない
インフルエンザを治す薬というものはまだ存在しない

888名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:43:58.35ID:odVb6BdM0
咳が止まらん
助けて

889名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:44:08.68ID:FRvxTtoQ0
>>886
さっきもソース要求されたけど新型コロナ 一歳でぐぐってよ
出てくるから

890名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:44:08.84ID:VWa4dvmj0
>>871
普通はすぐ分かるよな、みんなパニクって何でもかんでも信じすぎ、みんな落ち着け。

891名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:44:56.23ID:rTQsBqNe0
>>873
一部違う気がするが、大体はそんな感じじゃ

>4)なかなか消滅せず高率で再燃する

ここは、高確率じゃなくて、?確率だな。
もちろん高確率の可能性もあるが。確率は現時点で分からん。
・・・個人的には高そうな気もするが、まだ分からん。

>5)潜伏期間が異常に長く1か月にも及ぶ

中国以外から報告あがってないよそれ。
たぶん、1万人に1人ぐらいの特異退出だったのか
潜伏期間なんじゃなくて、発症してたけど軽症すぎて本人鈍感で
気がついてなかっただけじゃ?中国人、結構細部気にしない人多いもん。

892名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:45:38.79ID:k8ouJmO30
>>57
面白くねーんだよ。
もう少しまともなレスしろよ。
レス乞食が。

893名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:46:04.70ID:8wiVzgwv0
>>889
でてこねーよ
新型コロナで乳幼児の重症率が高いソースを出せ
そもそも乳幼児なら普通の風邪で重症になるがともかくホラ吹くのはやめな

894名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:46:59.26ID:FRvxTtoQ0
いま日本はギリギリ抑えられてるとこだと思う
水面下でもっと感染者はいるだろうけど医療がそれを補ってると
だから本当に自粛してほしいよ
ここでみんなが我慢したらマジで日本はコロナに勝った国になるから

895名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:47:30.21ID:Z4gUrQ4v0
>>27
凄くわかる
が、フラグ立てるなよ

896名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:47:32.52ID:FCGpoOLL0
>>891
今思いつきで列挙しただけで単なる例だよ。要は全てを疑えと言ってるにすぎない。
あと民放にしょっちゅう出てくる怪しげな専門家の話は9割引きで聞くことだろな。

897名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:47:55.22ID:uTi+u7Td0
劇団員だろ
腹筋鍛えられてるし

898みつを ★2020/03/28(土) 20:48:11.38ID:uErkBqU19
次スレ立てました

【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1585396040/

899名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:48:13.98ID:FRvxTtoQ0
>>893
www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/339414%3fpage=2

900名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:48:23.83ID:WTzxqbjP0
>>137
喘息は仰向けに寝ると苦しいよね
起きてないと苦しい
楽なのは座って机なんかに腕をついて前かがみになる姿勢とか
座って壁に背中を持たれる姿勢

901名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:48:31.48ID:VWa4dvmj0
>>880
いいこと言うね。

902名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:48:32.34ID:2FeUiszA0
>>893
俺も出てこないな
5ch名物のただのホラッチョだよw

903名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:48:39.87ID:pMCgTARP0
これ志村持ち堪えられるのか?

904名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:48:56.26ID:x/z/YpcK0
パニック障害てあったけど

905名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:49:04.30ID:vHtScmCB0
>>871
>>890
安倍ランサーが発狂しててワロタ

906名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:49:30.15ID:Y4vmRYjc0
これテレビで流した方がいいよ

907名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:49:43.07ID:pt1PD/fO0
女はすぐに過呼吸になるやん

908名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:49:52.34ID:Hr2GgiH30
まあ、人間は良く出来ていて限界まで来たら気絶するように出来てるんだろう
そのまま死ぬかも知れんけど

909名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:50:06.78ID:3TTJSOwh0
>>874
841で固定概念がダメと言いながら固定概念だらけだなw

910名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:50:08.47ID:FRvxTtoQ0
見れた?URL貼り方わからないのよ、ごめん

911名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:51:13.82ID:lr1jNz2d0
喘息の重度発作ぐらいか
喘息は更に痰が絡んで苦しい
痰吐かないと死ぬ

912モネ ◆k9Tn5.k4rg 2020/03/28(土) 20:51:20.98ID:5ykLoyzH0
>>3
今回だけやで
【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です YouTube動画>2本 ->画像>2枚

913名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:51:26.65ID:FCGpoOLL0
>>908
まあ血中の酸素濃度があるレベル以下になれば意識が飛ぶ。落ちるのね。
動画はじたばたしてるからまだ大丈夫。

914名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:51:59.04ID:IVxsexmF0
>>887
タミフルの本来の目的は、ウイルスの増殖を減らして周囲にばらまかなくさせること、だと医者から聞いた
治すんじゃなく、感染を抑える薬だよな
だから初期から中期のウイルスばらまきやすい時期でないと意味がないらしい

915名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:52:14.34ID:mBWzAYN/0
>>904
間違いない
私服にマスクの人が居る時点でw

916名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:53:08.76ID:7FtA422E0
これはやっぱ生物兵器だよな

917名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:53:24.71ID:VWa4dvmj0
この動画はパニック障害からくる過呼吸だよ、それをあたかもコロナのように流してる悪質なフェイクニュース。

918名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:53:53.80ID:FRvxTtoQ0
ソース貼ったよ?感想は?まだデマ?

919名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:54:10.59ID:FCGpoOLL0
>>914
ウイルスには寿命があって供給が断たれるとどんどん減る。
だから増殖を阻害することに意味がある。

920名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:54:12.76ID:W59s8Swu0
ずっと不思議だったけどこういうのが報道されてこなかったんだよな
中国だけで2か月前からすでに起きてたはずなのに

921名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:54:20.28ID:liDUXwzD0
なんか思ったのと違うな。息苦しいというよりも過呼吸みたいな感じなのか

922名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:54:24.69ID:lr1jNz2d0
>>103
俺も喘息持ちだからこれに近いの何度も経験してる
メプチンエアー1日で一本使っても治らないし死なないもんだなw

923名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:55:38.95ID:tqD2PGwL0
>>915
右の人は個人防護具フル装備だから、ただの過呼吸への対応じゃないよ

924名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:56:21.06ID:IVxsexmF0
>>919
そうなんだ
ありがとう!

今回のウイルスにもこういう薬が出ますように

925名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:56:35.12ID:sAoyXS7S0
過呼吸

926名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:56:47.02ID:FCGpoOLL0
>>924
それがアビガンだよ。

927名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:56:58.99ID:OqzMmJHx0
息継ぎできない
クロールはきついぞ

928名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:57:16.11ID:TrMiazkp0
>>13
鬼滅の刃かよ

929名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:57:25.33ID:FRvxTtoQ0
>>920
夏頃から謎の肺炎患者が増えてたって話もあるよ
これはソースないけど…

930名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:57:42.90ID:vHtScmCB0
>>917
安倍ランサー発狂w

931名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:57:43.13ID:1ZyXyqEN0
本当に呼吸できなくなると窒息状態となり全身痙攣を始める
教科書で読んだな

932名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:57:51.13ID:sAoyXS7S0
>>103
>>922
恥を知れ

933名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:57:53.81ID:8wiVzgwv0
>>899
同医療機関のチームが1月28日から2月26日にかけて検査を行った1391人の小児のうち、171人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたという。
そのうち9人は重症または危篤状態となり、3人は集中治療室(ICU)での治療などが必要とされ、生後10カ月の乳児1人が死亡した。 

171人の内の9人なら5%だな、インフルでもこんくらいはありそう
あとさっきも言ったように乳幼児ならコロナだろうがインフルだろうが普通の風邪だろうが重症なるわ
俺も一歳くらいの時39度ぐらいの風邪にかかったことあるし

934名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:59:10.66ID:nT4J4xHk0
回復したコロナ患者が呼吸困難で眠ることもできないと言ってたのが、この動画を見てよくわかった。

935名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:59:43.70ID:7q6mU3G00
フツーに喘息でもやばいぞ
そばにいたくない

936名無しさん@1周年2020/03/28(土) 20:59:46.50ID:CvYQlb4BQ
インフルにかかると

喉がガラガラで咳でて
鼻づまりして
夜寝れないよね?

それが悪化するの?

937名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:00:19.69ID:VWa4dvmj0
>>920
この一連のコロナ報道に違和感を感じることは良いことだ。

938名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:01:01.00ID:FRvxTtoQ0
>>933
普通はならないし、5パーを低いと思ってるなら馬鹿なのかな?かなり高いよ?w
そして赤ちゃんの免疫はかなり高いのよ

939名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:01:11.15ID:qK4BZfZ80
この人服装からするとはさっきまで元気だったのがいきなり来たみたいね

940名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:01:12.68ID:GlimQqZr0
>>43
過呼吸みたいなもんだ

941名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:01:24.83ID:FCGpoOLL0
>>933
新生児は母親からうけついだ受動免疫で身を守る、いずれそれが消えて子供は
様々な感染を経て病原体に対する抗体を自分で作り出すようになり成長し大人になる。
新生児がヤバかったってのは、受動免疫に問題がありそうですね。あと体質。

942名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:06.91ID:W59s8Swu0
昨日も黒人女性が酸素マスク付けて
過呼吸気味になってる動画見たわ

943名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:09.32ID:6z/d5KmD0
>>920
うん
今日のこのスレで
今迄知りたかった事いっぱい知れた
今迄参加してたスレは何だったんだって位
不思議だ
(´・ω・)

944名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:15.51ID:OABm6xIj0
取りあえず酸素買い占めればいいのか

945名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:20.74ID:lX5yIfUq0
>>406
ほんと?

946名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:29.46ID:VWa4dvmj0
>>934
それ回復したと言えるのか?そんな状態の人を退院させない、なんでもかんでも信じるなよ。

947名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:39.03ID:UNWvGiHr0
>>936
普通の肺炎は片側だけだが、チャイナウイルスは両方の肺全体が炎症を起こす
急激に様態が悪化し自力での呼吸が困難になる

948名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:02:59.26ID:0cuvS8TM0
インフルエンザと変わらんとか言ってる連中いるけど
嘘ばっかだな

949名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:03:32.18ID:myTzzJLO0
呼吸困難とか窒息とかこう言う状態だよ

950名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:03:42.13ID:KD76wrpw0
喘息と同じで呼吸器系やられたら、まずパニックになる、んで無理やり咳しようとして喉が炎症起こして余計に苦しくなっていく負のループが起こる

951名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:04:01.80ID:f66Uuj6J0
藤浪が心配や
野球はもう無理でも死ぬなよ

952名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:04:07.33ID:WTzxqbjP0
>>851
これはパニック発作の特徴を多く持っていて、COVID19の症状と関連はありうるが、これは明らかにパニックが誘発されたのだ。
酸素を求めてあえいでいるときすべきじゃない事は何だろうか?
もっと努力・・・このビデオは悲しくショッキングだが皆がこの反応をするわけではない。
パニックになるな!

953名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:04:21.17ID:qK4BZfZ80
武漢のエレベーターのなんか突然ぶっ倒れるわけだしね
若いと軽症だから安全みたいなウソやめるべき

954名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:04:26.01ID:FRvxTtoQ0
>>941
そう、母親から受け継いだ免疫が消える頃が生後半年なんだけど
その頃にBCG受けるのよ
だからBCGの効果と一歳未満の重症化率を見るとあまりあてにならないと思っちゃう

955名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:04:43.59ID:2FeUiszA0
>>933
>>938
3ページ目にはっきり書いてあるじゃん

一方、2143人のうち90%を超える小児患者が、無症状(4.4%)、軽度(50.9%)あるいは中度(38.8%)の患者だった。重症または危篤状態となった小児患者は5.9%で、重症化率は成人患者の18.5%と比べて低い。

956名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:05:08.61ID:DEnH/ovR0
>>912
モネ風の加工なんか?w

957名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:05:12.51ID:05Mjsb8x0
なあ、やっと?!

これが見たかったんだよコロナの症状が。
これだけ感染者が出てなんで画像も映像も出てこないんだろうなって思った。
世界中で一つの国も見せないでさ。

日本の感染者の映像もよこせ!

958名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:05:43.96ID:zk4jYOXP0
ヒューヒュー喘息やな

959名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:05:53.46ID:VWa4dvmj0
彼女の服装を見てみろよ、入院患者だと思うか?深い呼吸をしたからってコロナからくる肺炎と思う、お前らの想像力を疑う。

960名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:06:43.78ID:FCGpoOLL0
喘息はアレルギーの代表だが、食物アレルギーで顔が腫れあがるように
気管が腫れて狭くなっちゃうのね。んで呼吸が苦しくなる。
COVID-19は肺胞が詰まっちゃうのでやはり息苦しいが喘息とは違うね。
でもこれも免疫反応が噛んでいるのでアレルギーの人は要注意。

961名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:06:49.33ID:qK4BZfZ80
呼吸出来ないからパニック
パニックだから呼吸できないんじゃないよ
またミスリードやめてね

962名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:06:50.24ID:gByauCKl0
あー妹に見せてやりたい

963名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:06:54.09ID:yNr7wApz0
>>952
この動画のパニック発作の特徴教えて下さる?
ただのパニック過呼吸なら袋持たせてセルシンivなり座ったまま治療可能かと思うのだけれど
寝かせたのはどうして?
最後の方に見えるスタイレットらしきものは何?

964名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:07:38.10ID:FRvxTtoQ0
>>955
その数字、私は怖いと思ったよ?他人事じゃないと

965名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:08:02.62ID:hd38MEY70
安倍のおかげでこんな感じで死ぬ日本人が大量に出る

966名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:08:04.85ID:WTzxqbjP0
>>963
知らない
>>851を訳しただけだ

967名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:08:34.55ID:qK4BZfZ80
だからパニック発作ではない!

968名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:08:46.52ID:8wiVzgwv0
>>938
しかもこれ、中国のデータだろ
他の国ならもっと下がるよ

969名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:09:44.00ID:FCGpoOLL0
>>954
BCGの効果に関しては複雑で単に結核予防の観点では理解できない。
弱毒結核菌は一生住み着いて様々な免疫学的効果を発揮する。
通常の予防接種とは違う生ワクチンだということを押さえないとだめだねw

970名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:09:57.63ID:FRvxTtoQ0
この新型コロナで痛んだ肺がどれだけ修復するかもまだ未知数
若いから軽症で済んでもどこまで治るか…
怖いしかないじゃん

971名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:11:11.02ID:yNr7wApz0
>>966
訳間違ってるじゃんw
特に前半www

972名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:11:23.37ID:4cPA0AFL0
>>20
このレスを見ると、Twitter民と価値観一緒やんけ
いいね万超えてたし

973名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:11:52.62ID:2FeUiszA0
>>964
あなたの感想は分かったけど
あなたが>>899 で張った記事で否定されてるのだから
これは明らかに勘違いだよね


>>870
子ども、それも乳幼児の重症化率が高いの
マイコとは比べようもない

974名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:12:03.90ID:FRvxTtoQ0
>>969
あなたはもしかして医療従事者?🤭

975名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:12:15.62ID:VWa4dvmj0
>>963
お前はもう違う病気だ、そんなにコロナが怖いなら一生家に引きこもってろ、まぁ生活習慣病になるけどな、ちなみに治らないぞ。

976名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:13:04.54ID:e/0teV2k0
>>13
ジムで毎回測ってるけど、血圧は低いけど脈は120とかなんだよな
早死にしそうな予感はしてる

977名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:13:18.49ID:4FYKd2jt0
>>20
冷静に考えたら凄いウイルスだな

978名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:13:24.52ID:2VjWtcJu0
>>111
けんちゃんはもう胸切開して心臓にパイプ繋いで機械で無理やり生かしてる状態だぞ。
この程度なわけないだろ

979名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:13:26.39ID:FCGpoOLL0
>>974
しがない臨床医だよ。学位はアメリカですがねw

980名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:14:19.12ID:WTzxqbjP0
>>971
すんません
正しい訳をお願いします

981名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:14:26.17ID:FRvxTtoQ0
>>979
あらまー
わたしはただの看護師なので…申し訳ありません

982名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:15:23.86ID:Z4gUrQ4v0
>>907
脳の誤作動?
なったのは1度だけだったな
足下から確固たる価値観が壊れた時だった
きっと自分は宗教のセミナーとか行かない方がいいだろう

やっぱり派手に地飛沫あげるようなエグい外傷でもないと伝わらない奴いるよね

983名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:16:24.19ID:vFCkvdbz0
>>882
だからこれ >まだまだ不明な点が多い事と突然悪化、進行するから現場でも困ってる
>幼児の重症化率が高い
のがそうだとしてもやはり不明な点が多いから。
初期の症状、進行の度合い、姑息的にも根治的にも治療法が定まってくると、より適切な対応ができるようになる。
それにどんな病気でも、幼児や高齢者、若くても何かしらの持病あれば重くはなる可能性は高い。
対応が手探りの頃は対応大変なのよ、今は治療法が確定してる様な病気でもその当時は。

984名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:16:28.34ID:FCGpoOLL0
>>981
まあ門前の小僧習わぬ経を読むともいうが、自分がやったこと超える内容を
自信満々で話すのはとても不味いですねw

985名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:17:28.66ID:n7D9mNmw0
ニュースで流すべき映像だよな。それとコロナで死んだ人の
解剖の写真をニュースで流すべきだろ。
肺とは関係ない内臓が、壊死しているのがある。
こういった画像をニュースで流すことで自称評論家が
訴えるより効果があると思うのだがなぜやらないのだ???

986名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:18:27.51ID:FRvxTtoQ0
>>984
気をつけます…

987名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:18:51.93ID:yNr7wApz0
>>975
悪かったわね
ER勤務の看護師で

988名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:19:01.71ID:VWa4dvmj0
>>985
なんで流さないのか、それはそんな事実が無いからだよ。

989名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:19:09.58ID:uiyTmXl80
志村か
若いと重症化ほとんどしないけど、稀に重症化するとこんな感じか
控えた方がいいな
確率どれくらいなんだろう

990名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:19:49.15ID:/0EcixX80
>>450
前に国立博物館のおっちゃんが色々説明してくれた中に人の心臓の鼓動の数は決まっているとか言ってたから
鼓動が早いなら早死にしてしまうことになるな…

991名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:20:13.60ID:5R+ASOB40
波紋の呼吸じゃ、ジョジョ!

992名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:21:36.26ID:uiyTmXl80
>>990
ネズミも象も人間も鼓動の回数は同じか
そういう本があったな、

993名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:21:37.90ID:n7D9mNmw0
>>988
新型コロナ 心臓、肝臓、脳にも異常 中国が病理診断
https://www.sankei.com/world/news/200304/wor2003040037-n1.html

994名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:24:22.10ID:qK4BZfZ80
乳幼児が死ぬ件は看護師さんが正しいじゃん

995名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:24:35.59ID:fPSndFT50
>>920
中国の何が腹立つって情報提供をまるでしないこと
cobit-19のことがわかってきたのって欧米で感染が広まってからじゃん
この事実は中国がどう取り繕うと覆せない事実だわ

996名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:25:36.96ID:F0GmQGvR0
>>216
クソランサーズw

997名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:26:55.71ID:8DGl6Y4m0
>>995
回復した人の血でつくった血清を打ってたくらいパニックだったみたいだからな

998名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:27:25.13ID:3TTJSOwh0
>>995
1450万台解約になったそうだからね
情報を出さないためか、あるいは・・・
https://twitter.com/IshikariAmi/status/1241533886313582595
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

999名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:27:46.04ID:vHtScmCB0
肺炎は肺胞の壁に炎症や損傷が起こり、肺の壁が厚く硬くなる線維化が起こる
一度線維化した部分は元の軟らかい肺に戻ることは二度と無い
ましてや感染力が強く、突然重症化するコロナ肺炎にはかからないに越したことはない
厚生労働省のキャッチフレーズ 「うつってもただの風邪程度なので大丈夫。正しく恐れて」
橋下徹 「若い人とか元気な人はみんな感染してもいい」
橋下徹と厚労省が真正のアホだった件

1000名無しさん@1周年2020/03/28(土) 21:28:25.41ID:NRDehIlo0
1000ならキンペーと土人クビ


lud20200901025120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585389195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【これが新型コロナ肺炎だ!】呼吸困難に陥っている新型コロナに感染した若い方の映像です ★2
【新型コロナに感染した人】後遺症リスクはインフルエンザ感染者より高倍率「咳、呼吸困難、味覚・嗅覚障害、倦怠感」 [クロケット★]
【名古屋工業大試算】新型コロナウイルスに感染した人が、だるさや呼吸困難といった後遺症で受診する割合は、感染しなかった人の最大7倍 [クロケット★]
【愛知】“感染ルート不明”で重症…60代男性が新型コロナに感染 咳や下痢の症状出て呼吸困難となり判明
新型コロナウイルス、肺炎は100%発症し、最初は症状が軽く、8日後に呼吸困難になる
【速報】元プロ野球選手で監督の梨田昌孝氏が新型コロナ陽性 呼吸困難と重度の肺炎で入院
【速報】元プロ野球選手で監督の梨田昌孝氏が新型コロナ陽性 呼吸困難と重度の肺炎で入院 ★3
北朝鮮の「口では説明できないような虐待が行われている」女性収容所で呼吸困難死11人 新型コロナか?
【調査】 ネアンデルタール人の遺伝子を持つ人が新型コロナに感染した場合、人工呼吸を必要とする可能性が3倍に増える [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★5 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★6 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★2 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★7 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★4 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★8 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★3 [凜★]
【新型肺炎】「誰もマスクはしていなかった」 至近距離、舟盛り、カラオケ…新型コロナに感染した “屋形船・宴会”の参加者を独自取材
【サッカー】新型コロナは「5分後に息ができない」 ユベントスFWディバラ、発症時の“呼吸困難”を激白
【テレビ】 片岡篤史:元プロ野球選手が新型コロナウイルス陽性 呼吸困難、体重10キロ減… 「直撃!シンソウ坂上」出演  [朝一から閉店までφ★]
【新型肺炎】イギリスの医師が教える「新型コロナ感染時に呼吸が楽になるテクニック」[04/08] ©bbspink.com
新型コロナ、2年前に「予言」されていた  米大学「呼吸器に感染、症状が軽いのに感染力強いコロナウィルスに注意」
武漢から帰国後搬送の5人のうち2人に肺炎の診断 新型コロナウイルスに感染しているか検査中 東京都 ★2
【北京市内の総合病院】今月13日時点で医療スタッフの3分の1に当たる400人強が新型コロナに感染、呼吸器系の患者は7倍超 [クロケット★]
【ロイター】オミクロンでも集団免疫は困難か・・・専門家 「全ての人が新型コロナに感染するという事態を覚悟する必要があると思う」 [影のたけし軍団★]
新型コロナに「二つの型」 感染力に差…米国の患者1人は両方の型に感染した可能性 中国英字科学誌
【海外】新型コロナ感染の高齢女性 人工呼吸器を若い患者に譲り死亡 「良い人生でした」―ベルギー[04/06] ©bbspink.com
【おととし4月に新型コロナに感染した医師】「2年が経った今も後遺症に苦しんでいる。原因は今も分かっていない」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】トヨタ、米で人工呼吸器の生産支援へ 感染者急増で不足しているフェースシールド、マスクも
【見舞金】新型コロナに感染した方に10万円差し上げます 新宿区 [苗木藩★]
【COVID-19】「自分が感染者になった場合にどうしたいか、家族で話し合って」新型コロナ専門家会議 #人工呼吸器不足の懸念
楽天前監督の梨田昌孝さんがコロナ感染 現在呼吸困難と重度の肺炎
【新型肺炎】香港で鍋料理を囲んだ親族9人が新型コロナウイルスに感染した疑い
自分が新型コロナ肺炎に感染してる疑いがあると分かったら、真っ先に飛んで行って感染を広げてやりたい場所
【大阪】新型コロナに感染した疑いのある入院患者の検査、実際は「陽性」なのに誤って「陰性」と伝えていたことが判明
【新型コロナ】大相撲夏場所(東京・本場所)中止 各界にて力士・親方等複数の感染者発覚で困難と八角親方(写真あり) [ジェット★]
「コロナは風邪」発言していた立花孝志が新型コロナに感染して自宅療養するも体調が悪化する一方で入院を検討wwwwwwwww
【画像】四国新聞(香川の地方紙)「新型コロナに感染した際の症状は、「うどんがゴムのように感じる」」
【新型コロナ】ACE2を使わなくても人体に侵入、ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける [かわる★]
新型コロナに一時感染していた和歌山の70代の男性死亡 検査『陰性』となった後の死亡、死因は新型コロナウイルス肺炎と発表★4
新型コロナに感染したのに公表されていない芸能人
沖縄県の玉城デニー知事が細菌性肺炎に感染し入院 新型コロナ疑いも
【武漢肺炎】外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染 配達食料で会話しただけ
静まり返る米国、新型コロナ感染拡大で(映像)
新型コロナ感染、注意すべき超初期症状は「頻呼吸」「結膜炎」
中国の人工呼吸器工場に世界中から注文殺到−新型コロナ感染拡大で
【10秒我慢?】深呼吸で新型コロナ感染分かる?  愛知県警、「誤情報」投稿で謝罪
【悲報】熊本の20代女性新型コロナ感染者、呼吸症状が悪化し酸素吸入を開始 重症化か?
【新型コロナ】「マスク呼吸」で"酸欠"状態作り感染症リスクもUP [かわる★]
【新型コロナ】東国原英夫 東京都の自粛要請に「感染者数と同時に人工呼吸器の数を」
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★7
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★4
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★16
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★20
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★6
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★9
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★8
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★5
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★3
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★21
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★14
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★18
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★19
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★17
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★15
【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★12
15:22:04 up 19 days, 16:25, 0 users, load average: 8.62, 8.72, 8.97

in 0.44170188903809 sec @0.44170188903809@0b7 on 020205