◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】新型コロナウイルスの影響で現金を使う人がたった数日で半減したと話題に ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585385568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2020/03/28(土) 17:52:48.74ID:MHQ1J4799
新型コロナウイルス対策でイギリスでは外出禁止令が出ており、国民は不要不急の外出を控えることが求められています。同じく感染症の拡大を食い止めるために、イギリスでは多くの店舗が閉鎖されており、わずか数日でイギリス全体での現金の使用が半減していると大手一般紙のガーディアンが報じています。

UK cash usage halves within days as shops close due to coronavirus | Money | The Guardian
https://www.theguardian.com/money/2020/mar/24/uk-cash-usage-halves-in-few-days
【新型コロナ】新型コロナウイルスの影響で現金を使う人がたった数日で半減したと話題に ->画像>2枚

イギリス最大のATMネットワークを運営するLINKによると、イギリス国内での現金使用はわずか数日で半分にまで減っているとのこと。これはイギリスで出された外出禁止令の他に、「非接触型決済への移行」や「紙幣にウイルスが潜んでいるという懸念」が一因となって起きたものと考えられています

LINKによると同社のATMシステムは通常通り稼働しており、銀行や規制当局と連携しながらATMで現金を引き出せるように取り組んでいるとのこと。しかし、LINKは「消費者のATMおよび現金の使用は過去数日で約50%と大幅に減少しています。これは国の指示に従って多くの人が自宅待機を続けているためであり、今後もこの傾向は続くものと思われます」とコメントしており、ATMおよび現金の使用は今後も続くと予想しています。


また、イギリスでは一部の小売店が現金での支払いを拒否し、クレジットカードでの支払いを求めているそうです。イギリスの消費者団体であるWhich?で金融部門の責任者を務めるガレス・ショー氏は、「一部の店舗が現金での支払いを拒絶したため、多くの人々が公共料金などを支払えなくなることを懸念しています」と述べました。

さらに、「政府と小売業者の両方が現金を頼りにしており、銀行カードを持っていない何百人もの人々がこの困難な時期でも必需品を購入できるようにするため、現金での支払いが行えるよう新しい方法を模索する必要があります」ともショー氏は語っています。

なお、2020年3月23日に英国小売協会と銀行は非接触型決済での支払い限度額を30ポンド(約4000円)から45ポンド(約6000円)に引き上げることで合意しました。イギリスの大手銀行であるUK Financeは、非接触型決済での支払限度額を増額した件について、「この変更が展開されるペースを考えると、新型コロナウイルスの影響に直面している小売業者を含み、すべての小売業者に限度額上昇の処理が反映されるまでしばらく時間がかかります」と述べています。


非接触型決済のひとつであるApple Payを利用する場合、公式には支払い上限は設定されていませんが、イギリスでは一部の小売業者が独自に上限を設けているそうです。しかし、現金の使用が減少していることから、小売業者は「非接触型決済に関する制限を解除しなければならないという圧力に直面している」とガーディアンは指摘しています。なお、小売店舗が非接触型決済を導入するには、5ポンド(約670円)以上の手数料を支払う必要があります。

LINKはATMを使用する際の注意点として「LINKではATMを使用する場合、一般的な衛生対策と同じものを推奨しています。つまり、なるべく早く手を洗い、目や鼻、口には触れないようにしてください」と語っています。

https://gigazine.net/news/20200327-cash-usage-halves-shops-close/
2名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:53:00.63ID:ucTUSYIv0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,394人 ・死 3,295 (?)
1 アメリカ・・・・104,256人 ・死 1,704
2 イタリア・・・・・86,498人 ・死 9,134
3 スペイン・・・・・65,719人 ・死 5,138
4 ドイツ・・・・・・53,340人 ・死 395
5 フランス・・・・・32,964人 ・死 1,995
6 イラン・・・・・・32,332人 ・死 2,378
7 イギリス・・・・・14,543人 ・死 759
8 スイス・・・・・・12,928人 ・死 231
9 韓国・・・・・・・・9,478人 ・死 144
10 オランダ・・・・・・8,603人 ・死 546

27 日本・・・・・・・・ 1,533人・ 死 49
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数27,005  退院372】

1 東京都・・・・300人〜
2 大阪府・・・・179人
3 北海道・・・・166人
4 愛知県・・・・160人
5 兵庫県・・・・124人
6 神奈川県・・・107人
7 埼玉県・・・・・82人
8 千葉県・・・・・55人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・27人
※和歌山県・・・・・18人
※福岡県・・・・・・17人
      
3名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:53:38.46ID:c2/WQL3f0
現金ですかー!
4名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:53:47.50ID:iIXX70BP0
キャッシュレスがこんな形で普及するのか
5名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:55:01.30ID:lvn+WcOw0
スマホがコロナホイホイなんじゃないかねえ
てか、隙間の開くマスクにばかり拘って、使い捨ての手袋を使わないというのも意味がわからない
6名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:55:14.40ID:MGU/EXO+0
配給!

それしかないんだよ。
7名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:56:05.22ID:RTvwzGiR0
現金30万給付まだぁ?
8名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:56:11.59ID:Uxg/mx5o0
消費税なんか上げるからアホ
9名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:56:24.06ID:Q5WVqDfx0
コンビニの店員が怖いから、セルフレジを使うようになった
10名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:57:01.72ID:EL6tvCnx0
感染経路不明者ってもしかして・・・
11名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:57:25.03ID:25D9L15T0
アフターコロナは非接触リモート社会
12名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:57:36.42ID:RhCRvW+W0
アホウ「現金給付は必要ない」
13名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:58:18.00ID:feW848hW0
>>3
と電話をかけました
14名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 17:58:47.85ID:tON1qYIb0
>>4
中国のバーコード決済も偽札対策で普及したって言われているしね。既存の技術で間に合っているうちはなかなか技術改良って進まないものなんだろうね。
15名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:01:07.33ID:PLQHFh/y0
メルペイの50%還元キャンペーンが今月いっぱいだって気がついてみんなメルペイ払いしてるだけ
16名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:02:18.09ID:fqd8UwZQ0
未だにマスクしてても金出すときに指なめる年寄りいるんだが
マスクをずらし指先なめて札を出してまたマスクを戻すとか
マスク意味無いから
17名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:02:23.14ID:1zK73V8d0
スマホメーカーのステマですた
18名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:03:58.23ID:m45i2Cfn0
イギリスの話しだよ
19名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:04:47.58ID:MGU/EXO+0
現金配られても物の相場が上がるから
必要な物資を調達しきれない可能性が高い。

現金支給は現実的でない。現物の配給で。
20名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:05:35.88ID:MGU/EXO+0
現金欲しがってるのは元々のヒキコモリがゲーム買いたいだけだろうw
21名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:07:06.44ID:2ZDKZ0wB0
ウイルス付きだったら地獄
22名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:07:52.26ID:rLzSK5ED0
外出禁止の影響って本文に書いてあるじゃん
23名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:08:21.59ID:mi1CyHhj0
そんなときこそPay Pay です
24名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:11:19.91ID:IhzYHRYY0
電子マネー自体に嫌悪感はないんだけどな
運営してる連中が信用ならない
個人と購買行動の紐付けを断れる仕組みを会社潰すレベルの厳罰付きで法律化するまでお断りだ
25名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:11:34.04ID:Ujed9m4v0
>>14
そうそう
偽札やら万引きやらが当たり前だからデバイスに徹底管理させることにした
IT化を誇る前に人民の素養がそもそも汚いってことに気づけない
26名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:11:35.75ID:NzgTVYx/0
>>20
あと反社
27名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:13:25.39ID:Ujed9m4v0
>>24
中共がペイペイをあの手この手で金をばら撒いて普及させようとしてることに疑問があるわ
銀行口座とか行動履歴を早急に抑えたい何かがあるんだろうな
28名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:14:23.73ID:BZxJJkl10
何を使おうが手は洗えよ
29名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:14:24.73ID:lb0MgUO70
大体Suicaとぺいぺいだな。
あとはウォルマートカードとnanaco。
現金を手にするのはチャージの時だけ
30名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:17:03.39ID:gW2qU9Z20
スマホの汚い画面もうようよいそうだけど他人が触らないから自己完結で済むからいいのか
31名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:18:21.52ID:/fGdHXyH0
>>9
逆に俺はセルフレジのスキャナーの接触感染怖いから使うのやめて店員とこに並んだ
32名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:22:48.81ID:DLZO47ut0
一方、ゲームなどの室内で使うものは増えている。

が抜けてる。
33名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:24:07.02ID:DLZO47ut0
これがきっかけで電子マネーが普及する。
34名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:24:12.78ID:+I3NSQQe0
それでもジジババどもは札を出すとき指を舐めるのをやめない
35名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:24:49.78ID:YBfnbHo50
そりゃ衛生的でいいこったね
金さわる店員が食い物も同じ手で触ってるのとが狂気だよな
36名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:27:16.50ID:IcgO68mL0
平和ぼけ内閣ですね
自民党のお坊っちゃまズは、これは夢だと思ってるんだよ
37名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:29:16.09ID:hkB7IVrs0
>>4
現金は汚いからねwww
38名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:35:30.06ID:4ryl6UW+0
え、一会計の上限が6000円なのw
家電買えないやん
39名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:37:41.84ID:MGU/EXO+0
>>33
普及すると思うよ。
こんだけ世界中の個々が現金を確保しようとしたら
紙幣を刷ってインフレ起こすより
後々データ操作で調整がしやすそうな電子マネーの方が都合いいだろうし。

店のポイントとか電子通貨も、化けるチャンスといえばチャンスなのかもな。
いや無理か。
物々交換が信頼されそうな状況で、
どこの国も価値を保証しない電子通貨は役立たずか。
40名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:38:01.09ID:qN2Hz47h0
安倍の陰毛か
41名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:38:03.33ID:f+SX7UBs0
>>8
アホw
42名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:39:29.68ID:fL9+BBw60
プラスチックの表面上では何日もウイルスは生きる

10円玉なら4時間でウイルスは死ぬ

どっちがいいか  わかるよな
43名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:50:49.95ID:YXyT7/KE0
そもそもこういうときのためにマイナンバーカードにタッチ決済とかQR決済できる機能載せとけよっていう
44名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 18:56:19.06ID:2/7L8bZe0
レジなしスーパーの普及が急がれるな
45名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:04:42.73ID:Q5WVqDfx0
>>31
ファミマは硝子みたいなところに見せてピッだったぜ
46名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:28:19.61ID:TkkDl9kU0
>>37
だよなあ。

最近になって払えるものは全部スマホで払うようになった。
複数の他人の手を渡った現金に触りたくない。
 
47名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 19:29:53.50ID:Jfz/jXkt0
非接触型風俗が主流になる。
48名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:00:33.90ID:sJSiOL6w0
>>26
脱税店も
49名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:08:48.63ID:gK+COQse0
預金情報守りたいからPASMO支払いしてる
50名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 21:20:01.62ID:g6hp+ema0
せっかくの被接触型なのにスイカをわざわざ読み取り部に接触させる奴が多すぎてバカ
51名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 07:50:16.79ID:hL7X7Wyx0
停滞していた世界が急速に回りはじめてるな
壊れて完全に止まる可能性もあるけど
52名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 11:00:50.29ID:1BvOkXVl0
世界で死亡者が累計三万人を突破
53名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 13:01:05.20ID:1BvOkXVl0
イギリスは国内死亡者1万人まで容認した
27日時点で約1020人
目標までまだまだです
54名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 13:02:36.34ID:1BvOkXVl0
1万じゃないや、2万までならOKだって
55名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 15:27:13.50ID:6R01AuUu0
地震のときは現金最強厨が出てきたけど、ウイルス騒ぎで現金最強説が崩れるとは…
56名無しさん@1周年
2020/03/29(日) 21:25:05.61ID:llMgnzI20
もう現金なくなる
57名無しさん@1周年
2020/03/30(月) 03:17:56.29ID:J89PV/6u0
>>16
怖えええwwww
昔レジのバイトしてたときは指舐め爺大嫌いだった
札の隅は絶対触らん!

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225230059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585385568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】新型コロナウイルスの影響で現金を使う人がたった数日で半減したと話題に ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【K-1】武尊の対戦相手ブアフフらヨーロッパ勢3名が新型コロナの影響で来日不可強豪タイ人らに変更 3月22日16:00〜テレビ東京系列 
【新型コロナ】「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金に成績要件★3 [nita★]
【新型コロナ】「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金に成績要件 [nita★]
富山市で新たに10人が新型コロナウイルスに感染
【速報】大阪府で86人が感染 新型コロナウイルス 18日 ★12 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府で86人が感染 新型コロナウイルス 18日 [首都圏の虎★]
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★2
コロナ感染の1歳11カ月の男児が退院3週間後に川崎病を発症。医師「新型コロナ感染が引き金になったと推測できる」
【速報】大阪府で28人が感染 新型コロナウイルス 11日 [首都圏の虎★]
【政府】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「1人当たり10万円必要」の声も ★3
【速報】埼玉県で48人が感染 新型コロナウイルス 8日 ★4 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】 コロナで病院離れ→病院経営が悪化 弁護士に続き磐石と思われた医師までお金に困る時代が!? [スタス★]
【速報】東京都で新たに124人が感染 新型コロナ 3日 ★15 [potato★]
イタリアで50日間に渡り新型コロナウイルスの陽性が出続けてる女性 [朱鬼★]
【速報】東京都で新たに124人が感染 新型コロナ 3日 ★13 [potato★]
新型コロナウイルスが原因で第3次世界大戦のきっかけになるかもしれん
【速報】東京都で新たに124人が感染 新型コロナ 3日 ★12 [potato★]
街角で見かけた日本人の9割がマスクをつけていたことのほうが新型肺炎より怖い
【漫画家】「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段か「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」 [ばーど★]
で、結局日本で新型コロナが大流行しなかった理由って何だったん?
小・中・高校の新型コロナウイルス対策で甘いところがあるらしいんだが
韓国さん 新型コロナで111人が再陽性に 完治後数日で肺炎で死亡
中国外務省「新型コロナが生物兵器というのは無知なでたらめ」 正式に否定
【新型コロナ】名古屋市在住の60代日本人男性が感染 7日までハワイに滞在 ★4
イタリア、新型ウイルス死者が1日で27人増 感染者も466人増の計2500人超に
前澤友作氏が監修シンママ限定マッチングアプリ、リリース1日で配信停止「一部の表現などに問題があったと反省」 [フォーエバー★]
【新型コロナ】藤沢で新たに男性2人が感染 市内の会社勤務
大ピンチ!新型コロナで日本の輸出が急激減少😲どうする安倍
【地銀がヤバイ】 七十七銀行頭取「数百社が資金繰りに苦慮」 新型コロナで
安倍のせいで日本国内で新型コロナのヒトヒト感染が起きたわけだが
【武漢ウィルス】新型コロナで各国が中国に怒り心頭 訴訟・賠償金早わかり一覧
【新型コロナ】楽天で買ったマスクに汚れ・虫が付着 51枚2838円 [雷★]
【COVID-19】米国の新型コロナ死者が1日で世界最多の1480人増に [04/04]
アメリカでドクター・ペッパーが品薄に 新型コロナの影響
【速報】東京で10歳未満のきょうだいが新型コロナウイルス感染
【新型コロナ】個人事業主、前年月比売上50%減で持続化給付金(最大100万円) UberEats対象 キャバ嬢も 確定申告の控え必要★4
新型コロナさん、史上最強のウイルスであることが判明
【新型コロナ持続型給付金】事業大半は非公表審査で決定──サービスデザイン協が請け負い
【速報】東京都で新たに78人が新型コロナ感染 計521人に ★7
【新型】コロナ禍で在日中国人の間に深刻な「分断」が生じている [かわる★]
【速報】韓国で新型肺炎「コロナウイルス」初確認 中国人女性1人が陽性反応
【献血減少】衆議院で国会議員らが献血 新型コロナウイルス
新幹線バブルで金沢の飲食店がボロ儲け 客に扮した国税局員が閉店まで調査 12億円申告漏れ追徴課税に 
長野県内で新たな「新型コロナ」感染者発生 これまで11人確認 県が会見へ
【スカイ ママ】米空母で新型コロナ感染者が急増、25人に 海軍当局者
新型コロナ対策で全国民に「現金10万円」? 専門家が指摘する“他にやるべき事”
【京都に行くなら今】1泊200円台のホテルも…新型肺炎で中国人客が激減
なんで税金をとるの?新しくお金刷ったほうがよくない?
ダイハツが新型軽自動車の「ミラ とこっと」発売したのでちゅわ
【速報】サッカー J1神戸の酒井高徳が新型コロナウイルス検査で陽性
【愛媛】新型コロナの影響で四国中央の企業が倒産 四国初
【新型コロナ】北九州市のワクチン接種会場で受付をしていた女性が感染 [凜★]
【経済】日本株ETFから資金引き揚げの動き−新型ウイルスで景気下振れ懸念
「家賃払えない」給付金申請が90倍に 新型コロナ影響
ベトナムで感染力が強くなった新型コロナが見つかる
韓国は新型コロナの検査結果が出るまでCTスキャンの撮影ができないそうだ
【新型コロナ】高齢者、マスクしていても… レジ前で指ペロして現金触る
【アメリカ】公共交通機関に250億ドルの支援金交付 新型コロナ対策で
新型コロナQ&A 社内で感染者が出たらどうする?
【シッカりして!】奈良、新型コロナで観光客が激減 シカが餌を求めて街に出没
「日本は台湾の大事な仲間」 柯台北市長が日本語でエール=新型コロナ
和歌山・紀の川市立中でクラスター 教員3人が新型コロナ感染
千葉県市川市が一斉休校へ 新型コロナウイルス感染拡大で
【新型肺炎】名古屋高速6料金所を閉鎖 52人自宅待機で人手不足のため
バイク愛好家の大規模集会で26万人が新型コロナ感染の疑い
【新型肺炎】納豆でコロナウイルスが防げるわけがない
09:00:59 up 43 days, 10:04, 0 users, load average: 83.32, 44.91, 44.14

in 0.22468590736389 sec @0.035309076309204@0b7 on 022523