◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585360256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/28(土) 10:50:56.92ID:QO9Y/suU9
米ニューヨーク・マンハッタンの病院で医療用防護服を着ないまま新型コロナウイルス感染者に接していた男性看護師(48)が、自らも感染して24日に亡くなったことが27日分かった。米メディアは、医療物資が十分に支給されていないとして、同僚看護師らが怒りの声を上げていると伝えた。

 ニューヨーク・ポスト紙は、黒いごみ袋をかぶっている看護師3人の写真とともに「防護服の不足からごみ袋を着用せざるを得ない」と報じた。同僚によると、本来は感染者と接するたびに医療用ガウンを交換する必要があるが、病院は1度の勤務シフトにつきガウンを1着しか与えていなかった。(共同)

毎日新聞2020年3月28日 09時12分(最終更新 3月28日 09時55分)
https://mainichi.jp/articles/20200328/k00/00m/030/021000c
2名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:51:24.04ID:woMw8BUy0
ゴミ袋使用?
中国以下じゃねーか
3名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:51:56.12ID:UMVBcEV20
半島レベルかと
4名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:02.02ID:JLUDVfim0
医療崩壊こええ
5名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:02.12ID:tdV4buX70
中国「防護服欲しいか?んー?」
6名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:06.76ID:l6Of+goR0
気の毒すぎる…
7名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:11.49ID:vuhhtOM/0
こんなアメリカ初めて見たかも
8名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:13.00ID:kJD0xKeK0
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
9名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:15.40ID:flURnFJV0
ひどい・・・
これは悪夢だ
10名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:30.41ID:W6U6jRRM0
笑いを取りに来たか
11名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:30.66ID:9tqfz9Nt0
ニュースでゴミ袋付けて写真撮ってるの見たわ。
割と見た目普通だった
12名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:52:32.37ID:QDzj9vxU0
人がゴミのようだ
13名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:05.25ID:/lIyhLE+0
検査で医療崩壊まっしぐら。まだ理解ができていない
14名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:16.57ID:pw4DE/tg0
アメリカン・ドリーム
15名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:18.42ID:wZBPqVgT0
日本の防護服送ってやれよ
東京や大阪は無理かもだけど
島根や富山は使わずに余ってるの
沢山あるあるだろ
16名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:24.03ID:6GeoK6Kj0
ゴミ袋が最善の防護服であることが判明

防護服メーカ倒産の危機
17名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:25.09ID:s49qLR6r0
な? 検査しすぎるとこうなる
兵庫は軽症で病院が満床のソースあり
検査増やせば日本もやばい


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は告発しろ

大半が何事もなく治るのに、病床が空いてたら軽症も入院だから検査増やすと病院が足りなくなる
それで医療崩壊が加速したら重症が亡くなりやすくなって大失敗した韓国やイタリアと同じ惨事になるよ
18名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:32.05ID:Ws4Ze1ND0
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
19名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:38.51ID:KiuXbkN10
お気の毒過ぎる・・・・。
20名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:58.79ID:J7THt2730
検査で医療崩壊
検査で医療崩壊
検査で医療崩壊
21名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:53:59.70ID:UMviN8R60
せめて2重にしてやりなさいよ
22名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:01.37ID:8/jBX7M30
医療崩壊が怖いのは、自身が何かしら病気になっても診察受けられる保証がない
23名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:02.14ID:vVw5YAAz0
これのどこが先進国なんだろう
24名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:04.73ID:q0RFf4Vv0
ポリ袋って、たしかコロナが3日くらい活動するんじゃゃなかった?
25名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:06.20ID:hZhlINRy0
特攻やらされた
26名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:07.99ID:IJ5qw2WD0
NYの医療崩壊はあかん
27名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:10.93ID:nNZtIy1w0
あれで十分だろ
良く出来てるわ
死んだか
イタリアと同じことになるだろ
28名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:13.32ID:FCVnA8Rh0
医療従事者は何が何でも守ってくれよ
29名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:27.62ID:bKmwi29v0
ケンサーズ息してるか?
30名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:29.14ID:22Hm8/An0
>>1
ER好きだった者としたら軽いショックだなw
31名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:29.54ID:+qotAVPZ0
NY終わってるな
32名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:32.74ID:KBIPUh/10
4日後か
33名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:36.94ID:/HeXgQ1j0
日本も検査増やしてたらこうなってたかもしれん
34名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:39.63ID:+c8d7H6m0
疲れてるだろうしな、免疫力ガタ落ち中だろ
これからバタバタとだろ
35名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:39.75ID:ySV09Vzx0
全ての工場で防護服を生産だ
36名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:54:40.35ID:xhHfKfaI0
足らぬ足らぬは工夫がたらぬ
米国がこんな事態になるとは
37名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:03.52ID:FBjbxI6j0
>>15
寝惚けてんか?
38名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:06.89ID:5dhjdg1g0
恐怖のドライブスルーでは防護服は変えられてない

犯人わかったな?
39名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:07.82ID:8/jBX7M30
アメリカはBCG打ってないから終わりかも
40名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:16.51ID:UBkNjLcS0
アメリカですらこれかよ
日本も遠くないうちにこうなるぞ
おまえらよ覚悟決めておけ
41名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:21.90ID:avIn1eAS0
やばすぎる
中国は収束宣言したんだから消毒殺菌してさっさと日本に防護服返せ
42名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:22.19ID:+58IoOYN0
結局、こういうことなんだろうなぁ
検査の数を増やすと必要になるものは、検査のできる機関や技術者だけじゃない
使い捨てのゴム手袋、マスク、防護服等々
ただでさえ今は品薄なのに・・・・
で、ゴミ袋で代用するとかしかないんだろうけど、良いのか?これで
43名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:29.85ID:DNnpUhHW0
アメリカだし遺族の損害賠償請求がエグい事になりそうだな。
44名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:36.22ID:MNh2NBq50
疲労で免疫力落ちてるのかねえ
45名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:39.75ID:I7y7x64U0
100均で雨ガッパ買い占めるか。
46名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:52.14ID:4064/mpA0
日本は放射能対策で、防護服は大量に持ってるんじゃねぇか?
47名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:52.83ID:GPUjDi3l0
アメリカのそれもNYで防護服足りなくてゴミ袋とは
写真見たけど衝撃だった
48名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:53.20ID:U0KpPvyz0
日本は備蓄の防護服を中国に送ってたけど日本の分は十分にあるんか?
49名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:53.83ID:kJD0xKeK0
>>33
隠しても洗い出し検査してもどの道ゴールは同じ
50名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:55.44ID:K5JJWC0v0
これは世界一の先進国の姿か
51名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:55:57.62ID:hjkJTvuB0
若いな
52名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:05.14ID:q9uB83Uc0
無いチン毛ーる(←変換できない)みたいに歴史に残る看護師さんだな
53名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:05.05ID:bKmwi29v0
>>40
残念だがやたらめったら検査は日本ではやってない
54名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:05.46ID:6vDDJk6f0
想像すると面白いんだがw
55名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:08.21ID:aZLHs6MW0
地獄はまだ始まったばかりだ!
56名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:11.04ID:KBIPUh/10
もう重症者100万人以上というのに
病院の話だぞ ドライブスルーじゃない
57名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:16.24ID:OX/WKN550
>>1
悲しいなぁ
58名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:25.55ID:n0QkH2eO0
検査でアホみたいに使ったんだろうな
59名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:25.92ID:vflv7QbB0
ゴミ袋着用してて死んだらそのまま捨てられそうだな
60名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:34.70ID:tdV4buX70
>>40
ですらっつうか、今アメリカ感染者トップだし
61名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:35.15ID:22Hm8/An0
>>47
それもマンハッタンの病院でねぇ
62名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:44.66ID:rNVo3AJ10
見ろ!人がゴミのようだ!
63名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:44.58ID:GBJYVpuV0
アメリカは製薬会社がやたら儲かってるイメージだけど末端の病院なんか寄付でやりくりしてたりすんだな
64名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:56:55.59ID:R97onakE0
ナイトメアのブギーみたいなの想像した
65名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:06.88ID:7fe253aA0
アメリカ人がゴミ袋か
かなり困窮してるな
66名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:08.42ID:EytgQwfv0
>>8
トイ・ストーリーの人か!
67名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:13.79ID:dY4yqjW80
ジャップなんか何もなしで検査してたね
自衛隊がダイブリで
68名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:13.99ID:KSfOGifA0
日本も既に病院がマスク不足になってるし
69名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:21.94ID:vflv7QbB0
>>46
福一の作業員も防護服足りなくて市販の雨ガッパで作業中(絶望)
70名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:23.47ID:kq5XZEYy0
武漢も物資が尽きてスーパーのゴミ袋でシューズカバーや防護服を代用していた

結果はご存知の通り


スペイン、米国もその後追い
71名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:24.62ID:DLOyNF7T0
お前らの生ゴミ人生に比べて
なんと尊い人生ことか
72名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:25.27ID:U0KpPvyz0
アパレルは防護服つくれよ
世界中で買ってくれる
とりあえずユニクロやれや
73名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:29.04ID:PIpi4iZ30
>>15
日本も足りなくなるわ
74名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:32.14ID:RIdDFzzq0
ニューヨークタイムズはこれを危機感のある姿と言うのだろうか
日本批判してる間に何人亡くなってるのか
75名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:33.21ID:IJ5qw2WD0
触らぬ神に祟りなし

ケンサーズはイタリアスペインアメリカフランスに行って助けてこい
76名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:37.03ID:dipMiPS40
アメリカはアホだな
検査しまくるとこうなる
77名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:37.64ID:zsMLI8m30
>>33
分かる、
日本も検査しまくったら、同じように対応しながら亡くなっていく病院関係者はいたと思う
78名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:41.74ID:nNZtIy1w0
韓国を見ればわかるだろ
医療崩壊は起きていない
大邸だけ
79名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:42.30ID:e0YF4ktj0
>>33
世界がコロナ収束した時、日本だけピークになってるよ
80名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:52.94ID:KBIPUh/10
>>53
日本は満員電車がある
81名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:58.72ID:3hLNSGrL0
>>17
検査増やそうが軽症は自宅療養にすればいいだけ
検査否定派は論理矛盾に気付いて唱えてるのか馬鹿なのか理解できません
82名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:58.78ID:d/m5zLfk0
日本も調子にのって防護服を中国に寄付してたよね。
83名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:57:59.58ID:tdV4buX70
>>54
笑うようなものじゃない、悲惨
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
84名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:05.28ID:MIzFq3N80
ただの風邪マンが最近めっきりいなくなった…
85名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:05.52ID:e4YKuLW30
まーた検査否定厨がわいてる
日本人はBCGで無敵なんだよカスが
86名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:09.63ID:vvKPHnNH0
>>8
レンギョウ!
87名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:13.60ID:IFmiOotA0
そんなの被るくらいなら顔を包帯でグルグル巻きにした方がマシ
88名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:23.77ID:zGfsQqw00
でも検査は大事だろ
安倍はなにしてんだ
89名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:27.92ID:bINDrfyO0
これは酷いアメリカですらこのザマかよ
ご自慢のCDCが活躍するのはハリウッド映画の中だけですか…
90名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:33.05ID:CBuK5sN/0
ごみ袋w
91名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:34.83ID:7TBM5vkQ0
48って若いな
92名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:37.12ID:n0QkH2eO0
防護服ってそんなに量産難しいのか?
93名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:40.99ID:GBJYVpuV0
中国は持ち直したとアピールしてるんだからさっさとマスクの原料を増産すればいいのに
94名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:47.72ID:WpXI/+5i0
なんでこいつらこんなに弱いの?
コロコロ逝くからコロナなの?
95名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:48.89ID:HXZIsOEv0
検査で医療崩壊って因果関係わかってないだろ
96名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:57.28ID:ZSiNHnfT0
これがゴミ袋防護服で左が死んだ人か
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 ;strip=all&zoom=1&resize=644%2C362&ssl=1
97名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:58:58.41ID:iOsUGA7Y0
孫今だぞ
98名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:04.02ID:nNZtIy1w0
爆発するよりはマシだ
99名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:07.42ID:IJ5qw2WD0
>>78
韓国はもう140人死なせた
東アジアで最低レベルなんだが
100名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:09.26ID:2VoOOJj30
>>66
それだ!
既視感でモヤッてたけどスッキリした
101名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:13.90ID:3hLNSGrL0
>>88
お友達以外の日本人などどうなってもいいんだろ
102名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:21.71ID:u4k7YUXW0
トランプやっちまったなぁ
103名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:27.65ID:/tilxjnz0
65歳以上とか生産することほぼ無いから医療拒否したら良いんだよ
コロナが無くても同じ
長生きしも何も良いこと無い
104名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:27.77ID:Fm8oOgpg0
アメリカさん、模範的な対応をするって言ってましたやん
105名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:29.51ID:m1+XCPZ+0
これは神の審判だよ
良くない人は陽性になります
ネコの国は近い
106名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:29.58ID:xhA3+61S0
検査しすぎるとこうなる。検査に使い捨て防護服必要だから。
107名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:33.33ID:J3LMUpHI0
>>1

CDCよ、お前らは、2月に必死でダイプリ対応で日本を叩いてたが

自分たちは、看護師にまで防護服無いとか

東南アジアの貧国レベルじゃんw

何かコメントしろよwwww
108名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:33.41ID:goNBIVyt0
医療費高いのにその金はどこに行ってるんだ
109名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:42.27ID:/Dekevw20
辛い話だ…
110名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:45.19ID:zGfsQqw00
>>94

日本人の遺伝子は比較的コロナに耐性
あるのかも
111名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:46.28ID:/LU5QlI20
これだよな
医療関係者の死亡が短期的にも長期的にも重大なリスクになる
疫病おさめるのはもちろん
疫病収まった後の社会体制も危うくさせかねない
自粛嘲笑のケイザイガ-で感染拡大の危険に目をつぶるのは
将棋で歩を惜しんで金を失うような愚策だよ
112名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:47.88ID:pHtSaHdq0
これがアメリカクオリティw
113名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:51.43ID:9/BGJOAd0
マスク、防御服、消毒液、アルコールシートは
医療機関のみに配布するように
政府が発動すればいい
医療機関と医療関係者だけは
倒れてはいかんのだ
114名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:52.33ID:LIA0bbOC0
医療資源こそが一番大切なモノだとアメリカは武漢で学ばなかったのか
115名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:56.77ID:5dhjdg1g0
>>81
検査という接触が危ないんだよ
116名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 10:59:58.20ID:d4gHwzZp0
>>1
〇日新聞「これをいかにアベノミクスの責任におしつけるか我々マスコミ業界の手腕を振るうときだ」

(´・ω・`)えぇ…
117名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:01.09ID:MNh2NBq50
>>83
これは竹槍でB29
ってか医療関係者はこんな状態でもやらにゃならんのかい
118名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:13.65ID:HZz1j36U0
他の州から融通できんのか?
119名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:17.65ID:dIOCgxQZ0


半年後のニューヨーク
120名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:19.01ID:/tilxjnz0
検査しまくってるところ殆ど失敗してる
121名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:20.84ID:IJ5qw2WD0
>>95
検査で感染爆発→重症者→医療崩壊
122名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:21.65ID:cPtEcwj90
製造会社みんな中国に行っちゃったの?
アメリカには残ってないのかな
日本もやばいな
製造会社を日本にも残さないとね
123名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:27.73ID:A+cHCR520
アメリカでこれかよ・・・
もう世界負けたようなもんだろ、これ
124名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:29.76ID:1cZC/bhx0
百均のレインコートを裏返しに着たらどうだろう?
というか感染から防護するのならゴミ袋を頻繁に変えたほうが効果が上がる気がするんだが
だめなのか
125名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:30.83ID:A8JiY8yQ0
アメリカですらパンデミックの備えなかったんだな。
126名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:34.29ID:JamggL+b0
アメリカ様でこれかよ…
127名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:42.75ID:bDRze+6F0
>>94
ダイプリの客のアメリカ人ババア
「日本は役立たず!CDCなら完璧にやってくれたわ!」
ってファビョってたけど今大丈夫かな・・・(´・ω・`)
128名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:47.56ID:xhA3+61S0
>>110
BCG(日本株、ロシア株限定)で、コロナを凌駕できる免疫賦活能力を獲得できる説が台頭してる。
129名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:53.27ID:Rjn1n1X00
>>1
日本も京大病院でマスク週一枚だし笑える立場じゃねーわ
130名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:56.57ID:cvFQcmNl0
防護服を大量に支援してたけど日本は大丈夫なんですかね…
131名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:56.44ID:vAXe6mVT0
アメリカ、北斗の拳みたいになりそうだな
132名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:59.01ID:L7ijgFa60
世界がこんなに大変な時に、日本は・・・

【江藤農水相】「和牛の在庫が倉庫にこれ以上入らない。成牛を肉にできない。このままでは和牛文化そのものがなくなる」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585359424/l50
133名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:58.93ID:tdV4buX70
>>110
最初はアジア人がなるウィルスだとか言ってたのにな
134名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:00:59.71ID:/Dekevw20
>>96
大抵これでもいけるだろうにやっぱエアロゾルかねぇ
135名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:06.20ID:dipMiPS40
>>106
それに医師が疲弊する
検査しまくるには無限の医療資源が要る
それが無いなら多少は見殺しにした方がマシ
136名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:10.26ID:ASHu5w+Q0
みんなを安心させるため、いまこそタダの風邪マンのでばんなのにね
なにやってんの?
137名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:12.41ID:EiblBGGm0
そら日和見して検査せず蔓延するまで放置してりゃ、医療物資足らなくなる
検査して隔離は初期〜増えだすまでに有効
日本は検査せず蔓延するまで放置だから、そのうちこうなる
138名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:13.21ID:82fcjJQO0
CDCがあるからアメリカが凄い
それに比べて日本は・・・って煽ってた奴が居たよな
139名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:14.06ID:rNVo3AJ10
もうアメリカは軍の医学部の学生を繰り上げ卒業させて現場に投入する学徒動員を始めた
イタリアもドイツも同じだ

日本の医学生よ、お国のために玉砕する覚悟はできたか
140名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:16.41ID:JYc9uwAW0
やっぱ中国から近いところには強毒性撒けないからか?
141名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:19.49ID:bINDrfyO0
少なくとも検査は最小限にしないと駄目だと再認識したなリソースは有限なんだなら
142名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:20.74ID:/lIyhLE+0
>>114
実際にやるとなると、現場がびびって検査を大量にはじめたり、マスコミが検査しろと報道しまくるからな。
その点日本政府は圧力に負けずに堪えた
143名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:20.81ID:4bSVn5iN0
>>105
最後の審判ですね分かります
ハルマゲドンの始まりですね
144名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:23.33ID:3L9erFdS0
>>128
望みは薄そうだよね
145名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:29.20ID:IJ5qw2WD0
なるほど

検査で防護服を使いきって病院に回らないのか
146名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:30.32ID:EhqV9Rxn0
日本も枝野式フルアーマーが枯渇寸前だ
二階さえこの世にいなければもう少し耐えられたのに
147名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:32.68ID:I6b4vJ7c0
トランプが激怒しそうなニュースだ。
148名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:36.81ID:nNZtIy1w0
>>56
なら抗体ができて集団免疫で安心じゃないか
149名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:36.87ID:Bj/WhdnJ0
気の毒に
150名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:37.57ID:Y0GQa5Wc0
キンペー&2F(ニヤニヤ)
151名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:40.24ID:zGfsQqw00
80年前に
週刊空母、日刊輸送船を作れた国が
防御服すら満足に供給できんのか
152名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:41.42ID:3Rpm5q/S0
>>79
そんときは、余った防護服とか他国が回してくれるやろ(鼻ほじ
153名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:47.02ID:uxmStQIO0
最近アメリカの弱体化が酷いな
世界最先端の技術力はどうしたんだ
154名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:56.71ID:mo+NVUaR0
防護服工場追い付かないか
お医者さんが死んでしまうのはかなりの損失
手前でなんとか優先的に治療したほうがいいと思う
回復すればまた生涯に渡ってたくさんの命が救える
155名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:57.64ID:3hLNSGrL0
>>115
本人に取らせりゃいいだろ
咽頭拭い液など誰でも取れる
ポリ公だって被逮捕者のDNAほとんど取ってるぞ
もしかして資格がなきゃ出来ないとでも思ってんの?
156名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:01:59.11ID:hqApgT+00
アメリカはもうそんなことまできてるのか
ダイプリの頃が嘘みたいだな
157名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:03.75ID:2wgwmkm50
だから検査検査は良くないと思うわ
地方は病院がらがらだぞ、院内感染心配して、ジジババいないわ
本当に必要な人だけが病院に行く本来の使い方
158名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:04.64ID:+VaVD9Re0
アメリカに自衛隊を派遣してBCG日本株を打ちまくれ。
159名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:05.84ID:Rjn1n1X00
>>148
イギリス首相「」
160名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:08.60ID:axQoFSaO0
まだ検査しないのがいいとか言ってる奴いるのかよ
日本がここまでのレベルになってないのは別の要因だわ
161名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:09.40ID:RWUJZZuH0
物量作戦で世界を制したアメリカが
162名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:11.67ID:ag9DSwrB0
NYもう医療崩壊起きてるのか
アメリカは長引きそうだよなあ
163名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:16.83ID:Gsrr8O6h0
>>1
ニューヨークでこれ?だっさw
亡くなった看護師に謝れよ…
164名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:23.90ID:xhA3+61S0
>>144
疫学的には強力な相関関係はありそうだけど?
165名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:24.58ID:3L9erFdS0
>>142
検査の話じゃなくね?
そもそも日本はピークをずらしてる間に防護服とか用意してるのか?
166名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:25.31ID:gtaI2bUf0
防護具は取り外し時に使用者が汚染部位に触れず外すことできるよう作られてるけど、苦し紛れに加工して使う物にそんな機能ないから外す際に汚染されるわな
167名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:25.36ID:8Sk9lcXl0
>>15
それで来月になって返してって言うのまでがテンプレ
168名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:25.90ID:tEQCldE70
初期に検査しすぎたか
最近は絞ってるのかな
169名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:27.12ID:eoXsurCb0
生産力というか工業力というか
アメリカでダメならこの手のものはチャイナ最強なのかね
170名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:28.39ID:FngP9Afu0
アメリカ 笑笑
171名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:29.71ID:/rUH1sD30
USA!USA!
BCG!BCG!
172名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:32.33ID:EYS7TqHN0
>>136
部屋の隅でガタガタ震えてるから
ちょっと待ってあげて
173名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:33.83ID:8P+xHaA00
レインコートとかじゃダメなんだろうか
そういうのももう品薄になってきてるんだろうか
174名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:38.41ID:BkGo8G4A0
>>115
まだそんな事言ってるのか
検査で感染した実例一つでもあるの?
175名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:41.19ID:yJ+/Hc6G0
日本も防護服ないから100均の雨カッパ使ってんだと
浮かれて遊んでるやつらは医療従事者に謝れといいたい
176名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:43.27ID:dY4yqjW80
それでもアメリカ人はジャップのほうが不潔で酷いと言うことなんで
おまえらは黙ってたほうが良い
177名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:45.21ID:XYJ0koLy0
韓国の対応が一番参考になるな
アメリカの検査はノーガード初期中国
178名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:45.70ID:Abt0z1xI0
アメリカの属国ベスト3
日本、カナダ、メキシコ

何処もボロボロ
彼等の養分を吸ってアメリカは繁栄してただけ
179名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:46.38ID:q/CO8sbu0
NYのマンハッタンでこれなの?
180名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:53.64ID:uI81Yt/R0
ビルゲイツは何やってんだよ
医療関係者見殺しにしちゃいかんだろ
181名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:02:58.79ID:+DVaJ2sc0
またケンサーズ負けたのか
1ヶ月前から日本は崩壊するとか言ってるけど全然しないのな
ケンサーズが喚いてると日本は平和だからその調子で喚いてくれ
182名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:01.44ID:nNZtIy1w0
アメリカはBCGの義務はないし株も違う
183名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:05.41ID:Y0GQa5Wc0
イタリアの医療関係者みたいに逃げちゃえばいいのにな
184名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:14.03ID:PCOFPPOy0
検査で無駄に使ったのが原因なんじゃないの?
185名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:14.17ID:mWDmQdVU0
な?医療物資が足りないだろ?
ゴミぶくろとか欧州と一緒のことやっちまったな
その先は遺体処理の手続きの煩わしささらにその後は処理施設問題
アメリカさあもう何ヶ月前のフェーズよ笑
186名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:14.39ID:mo+NVUaR0
>>18
アウトブレイクでこんなの見た
あれは黄色だったような気もするけど
187名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:14.37ID:8Sk9lcXl0
>>175
昭恵も遊んでんのになんで自粛しないといけないの?
188名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:14.95ID:1wtNFQgG0
>>17
馬鹿だな
189名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:32.63ID:KNqqykO+0
>>8
未来の防護服ッていわれたら一瞬信じるレベル
190名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:34.36ID:li1+J91p0
>>76
ドイツを意図的に無視するのは何故?
191名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:41.56ID:Rjn1n1X00
>>17
東京はもうパンクしてますが何か
192名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:44.42ID:1cZC/bhx0
>>175
見覚えのあるレインコート・・
193名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:03:46.01ID:xhA3+61S0
>>160
検査しすぎたら医療資源足りなくて治療に支障来す、を意図的にミスリードするなよを
194名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:03.09ID:Uj1RwWAv0
ゴミ以下だな
195名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:12.06ID:bINDrfyO0
防護服なしでは感染者が治療を受けている病室に居るだけアカンのだな
196名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:17.18ID:q/CO8sbu0
そんなことは無視してNYTは日本をたたき続ける
197名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:17.12ID:tdV4buX70
日本は最初から軽症者は来るなって言ってたからな
198名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:18.57ID:xhA3+61S0
>>165
どのみち、浪費しない方が有利には決まってる。
199名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:19.15ID:1cZC/bhx0
>>8
これ呼吸大丈夫なんか
200名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:26.79ID:KNqqykO+0
日本の医療ソースだと検査しすぎると一発で医療崩壊おこして集団パニックでめちゃくちゃになるからしたらいこん
201名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:29.36ID:liFyXRVE0
検査は受けたら全員隔離が当たり前
陰性になって初めて行動できる
これでないと無意味
202名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:29.54ID:MWHuk6/10
>>93
連中は外資企業に技術と資金を出させて工場造らせて

いざパンデミックが起こると商品を横取しちゃったよ(´・ω・`)

"Chinese Virus"  Chinese =Virus  "世界の敵"
203名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:42.60ID:3hLNSGrL0
>>193
ミスリードしてんのはお前だろボケ
204名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:04:46.29ID:cPtEcwj90
かつて日本を倒した生産力最強の月刊空母、週刊軽空母と言われた米国はもうないのか?
205名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:00.25ID:p6P19TkD0
その点、中国って各家庭にも防御服たくさんあって、
予め準備してるように見えるわ(笑)
206名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:00.55ID:nNZtIy1w0
>>81
安倍が指定したから無理
厚生省は省令を出したが法律違反
207名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:02.37ID:W/BFufqv0
ゴミ袋看護士www
208名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:02.97ID:z7krA+Od0
アメリカって、GAFA やハリウッドのおかげで洗練された先進国ってイメージだったけど、製造業に関してはなかなかのハリボテ国家だよね。
iPhoneも自国ではまともに生産できないし。
CDCも役立たずじゃん。
209名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:03.98ID:3L9erFdS0
>>198
どのみちとかじゃなくて医療崩壊に備えて何の準備もしなかったので日本もいずれこうなるわ
210名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:07.91ID:2k4itxFL0
未だに検査が感染爆発する原因だとか言ってる奴がいるのか。
ニューヨークの検査の陽性率50%だから関係ない。元から感染してる患者が見つかってるだけだぞ。
211名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:09.90ID:+DVaJ2sc0
検査して抑え込むなら感染者が少ないうちにやらないと意味ない
延々と検査しろ喚いてるケンサーズはアホ
212名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:11.43ID:dQH/YrgR0
肺炎患者と同じ空間にいると症状が悪化しやすい
しかも同じ空間にいる時間が長ければ長いほどリスクが上がる

これを防ぐには徹底した換気が必要
213名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:12.79ID:/lIyhLE+0
>>165
通常の症状がでた患者を治療してるぶんには不足は怒りにくい。無症状や軽症の患者を検査はじめるといきょに1000倍ぐらいに対象がふえるから、不足が発生する
214名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:13.32ID:ThzOGskj0
日本だとこれ
業務中に感染したかどうか確定できないので
保障はできないってことになりそう
215名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:20.54ID:GRY+SBTE0
ニューヨークタイムズが上から目線で
216名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:21.52ID:a3zjZkWN0
放っておけば治る軽症者の相手するから
217名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:22.39ID:tdV4buX70
>>165
こういうパンデミックに関しては時間稼ぎが最も有効な手段
218名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:26.58ID:BSvdG3kJ0
ブラック勤務で抵抗力落ちてるから1発だな
病人放置して放棄したイタリア医師はやっぱ賢明だな
219名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:27.22ID:UqWLeO3F0
武漢ウイルスこわい
220名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:35.14ID:Q/9+R2750
中国にあげた防護服返してもらおう
221名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:41.30ID:Fm8oOgpg0
>>8
ワロタ
アホだろこいつらw
222名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:47.94ID:vjWG65Og0
アメリカで、それって一体何がどうなってるんかと?
トランプ氏なんていってんの?
フェイクじゃなくてまじニュースなん?
223名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:51.30ID:DNnpUhHW0
完全に病院が感染者増やしてるなw
224名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:52.88ID:zILFY9Ee0
日本も同じようになるでしょ
225名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:55.36ID:T/2yTAmG0
たいへんでしたね
226名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:56.25ID:4qgi5AMY0
どこの武漢だよ
227名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:05:59.84ID:y1qgbrUg0
日本も同じような状況に陥らないとも限らないのでは
228名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:01.46ID:xhA3+61S0
>>203
治療に必要なリソース温存が重要、このニュースからはそれしか言えないよ。

日本の死者が少ない理由かどうかは別問題。
229名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:03.71ID:3hLNSGrL0
ランサーズがケンサーズを唱えるこの滑稽さよ
230名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:11.20ID:plhfKPzv0
不足しているのか
給付金出すより
医療最前線で戦う
こういう神の子らに
きちんとした
医療体制を準備して挙げてくれよ
彼等は
我々にも手が及ばない
大変な仕事をしてくれてるんだから
231名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:11.86ID:eQlQGfQ30
隣の市とか隣の州と助け合ったりはしないのかな
232名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:14.37ID:31o1E1Hm0
逃げ出さずに働いて使命感が凄い。俺なら逃げる。クズだからな。
233名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:15.49ID:Oak170iS0
中国>>>>>>>>>アメリカ
234名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:20.83ID:bINDrfyO0
トランプやCDCを煽るのは良いけど亡くなった看護師を馬鹿にするのは本気でやめとけよ
235名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:23.93ID:z7krA+Od0
>>205
中国もペットボトル防護メット作ってただろ。
アメリカも、中国と大差なかっただけで中国も褒められたもんじゃない。
236名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:29.65ID:eb2KeSJa0
>>180
基金からお金出したじゃん
237名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:32.82ID:yJ+/Hc6G0
マスクと防護服はほぼ中国で作ってるからな
そりゃ足りんなる、普通は使い捨てだし
238名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:35.80ID:umjkIRwR0
仕事で疲れてると感染は悪化しやすい
具体的には睡眠不足だ
239名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:37.62ID:dzw9zxfP0
医療従事者は比較的若くてもホイホイ死ぬよな
やっぱ最高の物資が供給できてないと駄目だわ
240名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:42.22ID:xhA3+61S0
>>209
と、言われ続けて早何ヶ月。

BCGは神のくれたラッキー棚。
241名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:42.42ID:w+L9SKLh0
アメリカでもニューヨークだけだよね
感染爆発してるの
州知事がアホなんかな
242名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:52.82ID:+DVaJ2sc0
>>224
おまエラ1ヶ月同じ事言ってるけどそろそろ気がついて手の平返すフェーズだよ
243名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:57.03ID:n5/rzShb0
ナイスジョーク👍
244名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:59.38ID:A7eSMYWoO
検査にリソースを割きすぎて医療本体が瓦解するという皮肉
245名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:06:59.92ID:XYJ0koLy0
超金持ちはなにやってるんだろうな
国が亡べば金有ったって仕方ないだろう
金有っても物資が無いか?
その点中国は工場だから直ぐに復帰
246名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:01.08ID:YPnD/kiN0
いつのまにか武漢と同じになってる
247名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:03.64ID:JNrdmcBU0
>>15
他国を支援してる余裕はない!
248名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:04.19ID:3hLNSGrL0
>>228
検査に医療リソースなどほとんどいりません
医療従事者が検体取得するにしても一人1分もかからんわ
249名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:06.05ID:rzP/+JwI0
ランサーズってほんと反日害悪だな
250名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:09.92ID:aZLHs6MW0
アメリカが中国に助けを求めたら笑えるなw
251名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:10.15ID:r4MZsvfP0
社会に貢献してなんで48歳の若さで死なないといけないのか。
。゚(゚´Д`゚)゚。
252名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:10.90ID:nT1u/6Ml0
「フルアーマーならこんなことにはならなかった」
253名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:11.39ID:BkGo8G4A0
>>204
製造業を海外へ外注した末路がこれ
中国は自前で製造できるから、直ぐに対応可能
コストコストで自国生産をやめたら、戦時には弱くなる

もはや物量で叩き潰すアメリカは存在しない
戦争が始まって長期化すれば、アメリカは負ける
254名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:12.94ID:LIA0bbOC0
>>174
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
そりゃ検査で感染しましたなんて恥ずかしくて言えないよ
255名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:14.68ID:KwsHT6ND0
シャワー位有るだろうに
防護衣がないなら、マメに洗うしかないだろ
256名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:15.07ID:fEfqTNXA0
プラグスーツみたくぴっちり空気抜ける防護服って無いの?
すげー作業しづらそうなんだけど
257名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:15.07ID:+xOBvmVw0
>>208
勉強できるジャイアン
それがアメリカ
258名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:23.94ID:SFApeOIf0
防疫に関して日本は遅れてる筈なのに
どこの国も遅れてるじゃんか
じゃあ進んでる国はどこよ?
259名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:25.97ID:dipMiPS40
>>241
他州の15倍検査してるって自慢してた馬鹿
260名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:27.56ID:J3LMUpHI0
つい、2日ぐらに前までCNNも日本叩き(日本の無防備は異常)とか必死だったねw

ニューヨークがひどい状況でもそうだ。

彼らはなぜ、自分たちが大火事になっても、他人のボヤをあざ笑うのかね?

不思議なアメリカメディアだw
261名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:33.32ID:ZxhpgVMC0
>>8
ガチトイストーリーやんけ
262名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:38.75ID:E2P2wgnJ0
>>179
ハーレムなんて低所得労働者しか住んでないじゃん。 金持ちは高層ビル。 

そのインフラ支える労働者がたくさんいる。 病院も千差万別。
263名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:39.96ID:zGfsQqw00
>>206

野党が安倍政権は感染症指定が遅い!
と騒ぎまくったからなw
264名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:42.12ID:eQlQGfQ30
>>241
NY市長はイタリア系
265名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:46.90ID:bINDrfyO0
>>229
パヨクがランサーズの間違えか?
266名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:47.45ID:2FG1rfQ70
>>8
こんな映画あったな
267名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:50.63ID:R6NdgudB0
>>8
かっこいい
268名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:52.41ID:/duuw2km0
日本と違って問題無いんじゃなかったの?
269名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:07:52.63ID:Fn0x0TWO0
>>1
アメリカのマスゴミは日本の事とやかく言う前にこう言うところを報道しないのかね
270名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:00.49ID:5dhjdg1g0
>>174
検査した医者が感染なんていくらでもある
防護服来てたらいいではなく
医者が防護服来て次々患者を見ると
1人アウトがいたら次の患者から全員アウト

感染症は検査含めて接触しない
同じ行動を取らせない
集団を作らない

これが大事
検査は必要だがかなりハードルが高い
271名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:00.60ID:3lp4IomW0
>>223
藤浪みたいに発熱もしてないヤツが病院に行きだすと全滅だな
特権階級は検査してもらえるけど、俺ら一般人は感染されるだけで検査もしてもらえない
272名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:04.45ID:2/9U5cdP0
>>15
2F「アメリカに送るくらいなら中国に送るわ、アホ」
273名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:04.85ID:n7Y/zFiI0
日本も在庫不十分
他人事じゃない
274名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:07.37ID:B8NwC2tP0
ゴミ袋は防御力1あるのかドラクエなら装備にもならんぞ
275名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:07.71ID:IFmiOotA0
>>241
市民が誰もマスクしてないからな
意識高いのか知らんけど
276名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:08.70ID:nNZtIy1w0
検査しない事自体が医療崩壊
277名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:10.26ID:liFyXRVE0
検査は医療とは違う
医者に検査をさせる馬鹿のせいで誤解
278名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:14.64ID:SRDA+o3h0
トランプさん仕事やっている?
279名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:16.15ID:ASHu5w+Q0
この悲しみを怒りに変え立てよ国民!
280名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:22.49ID:k/QdufWx0
>>199
一応管みたいなのが付いてるが…
281名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:23.81ID:w+L9SKLh0
>>259
リアル馬鹿だったか
282名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:25.41ID:hqApgT+00
>>197
日本の場合BCG説によると肺炎で重症化しないらしいから日本はそれでいい
283名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:26.81ID:ZxhpgVMC0
>>254
ダイプリかな?
284名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:31.97ID:NNYP1dV20
検査しまくって感染拡大させたからな
285名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:38.90ID:/lIyhLE+0
>>254
完璧なホットスポット、密集、密着、密閉空間に、軽症者を集めてる
286名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:43.61ID:dQH/YrgR0
重度の肺炎患者が空気が滞留した室内にいて
その部屋に長時間滞在するとあっという間に感染する
そして滞在時間に比例して重症化リスク死亡リスクが跳ね上がる
若い医療関係者が死にまくるのはおそらくこれ
287名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:43.16ID:+DVaJ2sc0
日本は崩壊する

ずっと言ってるけどなかなかしないね
オリンピック延期になってからアナウンス始めた政府や小池は責任逃れしてると見透かされてる
288名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:47.00ID:3hLNSGrL0
>>265
ネトウヨがファビョリ出したか
289名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:47.97ID:DLvMCqSs0
2月の中国がこうだったな
ウォーターサーバーのボトル被ってたりして
笑ってたが、日本も笑ってられなくなるのも
時間の問題だな
290名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:08:57.77ID:g7AWSU900
>>17
まだ、こんなバカがいたことに驚き
291名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:00.97ID:dIOCgxQZ0
>>142
検査しなくても蔓延するよ
初期対応に失敗したからな
292名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:06.73ID:inwFkbhh0
>>1
何で東京都は、防護服を大量に送らないの?
姉妹都市じゃ無かった?

早く送ってあげて
293名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:13.51ID:y1qgbrUg0
>>258
どこもかしこも軍事と経済に傾倒してるからね
294名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:15.86ID:Ff6QSN9E0
イタリアでは毎晩9時に医療従事者に対して皆自宅から拍手を送ってるそうです
295名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:18.49ID:BkGo8G4A0
>>256
そんなもん作ったら、汗が蒸発できなくて蒸し焼きになって死ぬって
汗が蒸発できるようにしたら、ウイルスは突破してくる
296名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:20.73ID:WCARLsKD0
サイズが合わないとかじゃなくて?
297名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:22.32ID:2/9U5cdP0
これ、立場が逆だったらアメリカのマスコミはこぞって「失敗のお手本だwwww」ってバカにするんだろうな
298名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:25.81ID:LKT/GUoc0
ニューヨークタイムズは
日本叩きする余裕があるくらい
コロナウイルスを甘く見てるから
自業自得じゃね?
299名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:32.05ID:ASHu5w+Q0
日本はお魚券とかお寿司券とか次何が来るか当てっこしてるのにね
300名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:36.48ID:EnZ9k/rh0
ゴミ袋ってw
雨合羽かよw
301名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:37.24ID:1cZC/bhx0
>>280
後ろに見えたww
302名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:38.08ID:JNhkZTQt0
オゾン発生器を各フロアに設置すれば良い。

塩素ガスの次くらいにウイルスをバラすのに効果があるし、構造が単純だから
家庭用なら数千円〜数万円。
しかしオゾン濃度に気を付けないと、生身の人間が先に逝く点は注意。

あと昔ながらの殺菌灯も効果がある。直接目に触れないように工夫すれば、
こちらは人体に害は及ばない。
303名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:39.44ID:nGxs8aUk0
日本もひどいもんだよ。
医療機関の防護服とマスクは。
重傷者が増えたら一気に問題点が顕在化するよ。
304名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:45.36ID:sghDoAIz0
「検査!検査!」とうるさい岡田ババアがテロ朝と一緒になって煽っているが
現場の医療従事者のことは一切考えていない
一番危険なのは病院なんだよ
そこがクラスターになってもいるだろうが
医療現場でなく、TVやツィッターでほざいている岩田や岡田が言ってるようなことしたら、事態はもっと悪化している
305名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:49.33ID:sycKIc/m0
>>1
アメリカに亡命した中国人が
「祖国」に大量の防護服マスクを贈っていたな
やっぱり中国人がガン
306名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:52.06ID:VKKHTyd+0
悲しすぎるだろ
病院を守れってのは重要や
そして体力があるうちに病院を臨時的に拡充する施策を始めとかなきゃいけない
307名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:52.92ID:dQH/YrgR0
>>285
テントを解放状態にしてる方が安全だな
というかテントなしで青空でやった方がいいな
308名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:53.47ID:FOcvlDha0
二回と鳩は中国に速攻送ったのにアメリカには何故????
309名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:53.77ID:k/QdufWx0
>>40
アメリカは意外と大雑把なところも多い。
310名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:09:56.75ID:/lIyhLE+0
>>291
>>254
これが検査、これがホットスポット
311名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:00.95ID:hk6U62zE0
日本も下らねー経済援助とかばらまきやめて
防護服とかマスクとかボンベとかの生産に力入れろよ
312名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:04.86ID:BkGo8G4A0
>>270
いくらでもあるなら実例を100ほど提示してください
313名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:12.92ID:9y37k0KE0
防護服がなければガンダムスーツを着ればいいじゃない
314名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:14.73ID:AgVax73D0
防護服がないならごみ袋で検体採取すればいいじゃない
315名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:16.66ID:UextoWnj0
ゴミ袋…
316名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:20.02ID:F9qeMVXL0
なあ日本の政治家たちはアメリカに防護服送らないの?
どうして?教えて二階?
317名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:20.13ID:RxDJ7ZiT0
そのまま捨てられて衛生的だな
318名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:21.56ID:ASHu5w+Q0
アソコぴっちりのレオタードスーツマダーチンチン
319名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:22.37ID:bwP4bwBa0
これが医療崩壊や

来週には日本もこうなる
320名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:25.77ID:Nr54j+A+0
ゴミ袋一見良さそうに見えるけど被りじゃなくて前か後ろで開くようにしないと安全に脱げなさそうで怖いので
321名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:26.41ID:3hLNSGrL0
状況は悪化の一途を辿っている
まあランサーズがいくらヤトウガーを唱えようと安倍政権は残念ながら崩壊だよ
かわいそうにな
322名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:28.34ID:Tvj5Ms+B0
>>248
検査中になんの防護もせんの?
防護服の無駄使いになるんじゃない?
323名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:32.19ID:8XPR6e+k0
この記事を読むといかに朝日新聞や中日新聞がの社説が間違っているか解る
324名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:32.19ID:3W8uMAnK0
>>271
まあ普通に考えて藤浪と一般人は命の重さが違うからな…
325名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:32.53ID:Y0GQa5Wc0
>>278
安倍ちゃんよりはw
326名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:33.88ID:E2P2wgnJ0
>>269
あれは、アメリカのマスゴミを使って、日本をディスるのさ!!。

そういう連中が日本にわんさかおる。
327名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:40.19ID:8japze1o0
>>8
こんな格好でも白人様はカッコよく見える
328名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:40.54ID:w+L9SKLh0
>>264
イタリアって本当あてになんないな
ダイプリもアホ船長がイタリア人だったし
329名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:41.71ID:oHZiQJTY0
ダイプリの時の上から目線がどこへやら
330名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:43.31ID:plhfKPzv0
ZOZO前澤氏はどうしてるんだ
ユニクロも孫氏も
みんなで一緒になり
防護服製造してくれ
331名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:44.44ID:1cZC/bhx0
ゴミ袋(有料)
332名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:50.22ID:1EJZgN9x0
最悪のケース、
医師や看護師が逃げ出さないか・・・
心配だな。
333名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:54.24ID:Td4z4JJs0
本当にお気の毒
ご冥福を
334名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:56.31ID:1/R5keCY0
日本が足りていると思ってるのか?

マスクも足りないんだぞ?
335名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:10:59.03ID:ASHu5w+Q0
モビルスーツってやつを量産すればいいだけなのにね
336名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:02.47ID:BgUAsTSy0
>>8
これ換気できなくしてウイルスの定着を促進してないか?
337名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:05.55ID:/lIyhLE+0
>>307
軽症者を集めることだけで簡易ホットスポットじゃん
338名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:12.38ID:TiikHTc60
崩壊しとるやんけ
339名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:12.71ID:e+MyYDpx0
>>211
最初っから検査させなかった安倍はキチガイだけどな
340名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:16.48ID:SEciEM2z0
中国に送りすぎちゃったから日本も送れないわw
341名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:18.11ID:BkGo8G4A0
>>308
そういえばイタリアのために議員歳費天引きしないのかな?
342名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:19.41ID:g7AWSU900
アメリカは民主党の候補者選びに夢中で、コロナなんか何も対策しなかったし、小さく見せるために「普通のインフルと変わらない」発言をトランプがしてた

さらに、検査もなるべくやらないように圧力をかけて、トランプがやったのは中国とヨーロッパからの入国禁止だけ

まさに日本のネトウヨが言ってるのと同じことをやった結果があれ
343名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:26.27ID:dQH/YrgR0
>>302
多分窓開けて採光する方が単純かつ絶大な効果あるよ
日光に弱いのは間違い無いし
換気でウイルスリスク激減するし
344名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:27.18ID:QF4gq33S0
人口とともに東京を封印し100年後足が8本生えた人間面した生物が存在していた
345名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:28.88ID:A0W4JJST0
日本も来月はこうなるだろ
医療関係者もコロナ舐めてたから仕方ない
346名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:30.01ID:D97NpDzQ0
NYTは足元がこのザマで、よく日本をディスれたな!
347名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:38.26ID:Tvj5Ms+B0
>>328
そのアホ船長が逃げなかったって理由だけでイタリアで英雄扱いされてるらしいからな
まだまだ逝くと思った
348名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:39.71ID:E2P2wgnJ0
>>309
車の運転でもバックはしない。前進あるのみ!
349名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:46.59ID:94sEEeEz0
こりゃ酷いバイオテロに弱そうな国だな
350名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:46.96ID:bDRze+6F0
>>321
おめー1月からそれ言ってんな(´・ω・`)
351名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:48.44ID:YUkNd5CQ0
まじで笑えない
日本もなる可能性がある
352名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:49.85ID:2wIlABnx0
アメリカにいる医者の友人と連絡したら物が足りなすぎて感染するリスク高すぎて毎日出勤するのが怖いって言ってた
医師のケアも出来なくなってる
353名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:51.77ID:an1GK7fW0
アメリカですらこれってやばくね?
354名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:11:55.34ID:AXAfMmTx0
>>311
多分生産できない
アメリカ様は自国で生産できる設備や資材があるのにこれ
日本でもっと感染が広がったら、簡単に一億総玉砕だな
355名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:00.32ID:NAsfHg1P0
一番弱いところ

患者をバンバン出しても

出口がないんですから
そうなるわな
(*´・ω・`)b
356名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:03.35ID:IFmiOotA0
通販でもじもじクンのタイツ売ってるから政府は送った方がいいかもな
顔は包帯でグルグル巻きにでもしとけ
357名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:07.09ID:NY/V13vn0
マンハッタンでこれとか終わってんな
358名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:10.46ID:VMfBphSd0
>>190
今のところ検体を採る看護師の防護服が足りてるからでは
359名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:15.34ID:t7AIvSxK0
48歳って若くても死亡するじゃないか
48歳以上を高齢者と閣議決定でもするしかないな
360名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:19.22ID:1sTzVmVU0
>>1
馬鹿なの?死んだの?
361名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:19.71ID:7PhdrDKY0
ゴミ袋は、結構暖かいんだよ。
昔は、サバイバルなどでは、新聞紙を体に巻いたりしてたが、今はゴミ袋を被るのが主流。
でもコロナ関係ないけど。

コロナなら、少し高めのレインコートとか着た方が良いと思うけどな。防塵性が高いし、水かけて洗える。
362名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:27.01ID:1EJZgN9x0
>>353
アメリカは、
医療先進国だもんな。。
363名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:31.50ID:BqCc2cuS0
>>15
日本ももう足りてないわよ
364名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:37.48ID:Cc2cEU5W0
東京も防護服を二階と小池が33万着中国に送ったから
防護服がたりなくて医療に支障がでてるってマジ?

本当だったら、この二人はマジで売国だな。
365名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:38.51ID:3hLNSGrL0
>>322
検体取得するにあたり一人一人防護服替えてるとでも思ってるの?
まあ俺はリスクがあるからこそ検体は本人が採取すべきだと考えるけど
366名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:41.68ID:T0VN1XM/0
これが自由の国か
367名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:44.19ID:sycKIc/m0
>>346
中国から潤沢に資金を供給されてるんだろうから
足元がどうなろうと潰れない
368名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:48.25ID:PEiYkct70
世紀末すぎる…
369名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:48.75ID:qpEHK8sZ0
>>254
この中に陽性いるだろうからなおそらく
370名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:56.72ID:X/zFFOoG0
ニューヨークマンハッタンの病院でこれか
態勢が整うまで医療を中止してもいいのでは?
医療従事者を失ってしまうことの方が総合的にデメリットが大きいんじゃないか
371名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:57.90ID:T/2yTAmG0
>>224
中国にマスク100万枚も貢いだりした兵庫県知事の井戸敏三とかのせいでね
日本はマスク不足なのに
372名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:58.19ID:eoXsurCb0
突貫で病院建てたみたいに突貫で工場建てろよ
戦時なんだから
373名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:58.66ID:1/R5keCY0
日本も生産を増強するべき

国が買い取って備蓄してほしい

政府が何にもやってないし法人税の安い大企業は何をやってるのかなぁ
374名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:12:59.78ID:tMVOp9YU0
ゴミ袋では防御できないことがわかったんだな

コロナ最強
375名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:14.97ID:lPcjiNTV0
>>266
コンテイジョンじゃね
376名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:16.92ID:BkGo8G4A0
>>353
アメリカの医療の平均レベルは低いんだよ
インフルエンザですら1万人死ぬんだらな
コロナならその10倍は最低死ぬ
377名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:17.52ID:/fVu5hLS0
ドライブスルーを取り入れた結果がこれ
ケンサーズ息してる?
378名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:18.39ID:zGfsQqw00
>>329

あれはアメリカのマスコミ(おそらく韓国系アメリカ人)が騒いでただけ
アメリカ政府は感謝してた
379名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:30.64ID:uIKdsKyF0
>>192
>見覚えのあるレインコート・・

たそがれの駅で胸がふるえた・・
380名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:31.13ID:T81BTygv0
>>48
全然足らないよ。防護服にしてもN95マスクにしても中国産が多いから
381名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:31.88ID:JE3Sqw8D0
>>117
無きゃ出来ないとは言えん
この話知ってたけどアカン脱着時に感染しちゃう
まだ100均のビニールカッパボタン付きの方がましだ
382名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:35.26ID:9f89DvP50
日本は検査してないから大丈夫なんだ とか言ってるのと同じ奴が
BCGとか言ってるのかな?

BCGがあるから大丈夫なら検査しても大丈夫なんじゃない?w
383名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:36.27ID:mg3Uuu0O0
日本はそろそろ暖かくなってくるし
アメリカやイタリヤみたいになるか
逃げきれるかって感じかな
384名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:38.45ID:ah7Y76YJ0
>>324
そしたら官僚や大企業正社員は
検査優先だな
勿論お前らは永遠に検査してもらえず自宅で孤独死
385名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:39.22ID:w+L9SKLh0
>>8
ジュード・ロウ?
386名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:52.39ID:dQH/YrgR0
>>359
若い医療関係者が中国で死にまくったニュースあったろ
あれをフェイクニュースと考えず
なぜそうなるのかを考えた方がいいぞ

肺炎患者と同じ空間に長時間いるのがやばいって結論になる
387名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:53.27ID:lyRfcq990
TEST!! TEST!! TEST!!
388名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:53.81ID:enJ7h0wJ0
ゴミ袋でやってたら自分もごみになっちゃって
389名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:55.57ID:H1DY8ryS0
コロナと関係なく交通事故で運ばれた人もCTかけたらコロナだったとかさ
NYCの病院はもう120%コロナと戦ってるらしいわ
がんばれとしか言えない...
390名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:13:58.12ID:LDCgtUJ30
これから医療品の需要が増えるかもな
日本製増やして質の良いものをアピールすれば
国の産業として柱に出来るかも知れない
391名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:07.23ID:NNoklDR80
後進国で広がったらどうなってしまうのか
392名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:11.47ID:uOCoab6i0
どう考えたって無理なのわかってるのに検査数増やすから
393名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:12.13ID:f6hWt54f0
ごみ袋ダメなの? 何がダメなんだろ
ビニールの繊維でもウイルス通過しちゃうのか?
394名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:12.24ID:Ce2IbgkZ0
>病院は1度の勤務シフトにつきガウンを1着しか与えていなかった。

防護服の上からゴミ袋で、都度ゴミ袋交換で問題なくね?
395名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:13.16ID:jUY1Juex0
>>8
すげー弱そう
396名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:15.50ID:zjpxLwsM0
>>1
中国バカにしてた頃がなつかしいよね
397名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:18.19ID:2jcDDwmA0
5ちゃんの医療、医者系のスレ見てたら日本も似たり寄ったりで
陽性かどうか分からない患者を診察しないといけない病院は一番リスクに晒されてるが
保健所から指定医療機関以外へは必要やマスクや防護服やその他資材を支給されておらず
病院は全て自前で調達しないといけないので、消毒用アルコールとかがない中で孤軍奮闘で頑張ってる。

でもイタリアやアメリカから見れば日本はそれでも恵まれすぎって感じなんだろうな
398名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:21.63ID:o1NUrVA90
>>8
加圧服とでもいうのか?
フィルター通して服内正圧にすれば理屈上は感染しなくなるか
399名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:25.42ID:amCoQVdI0
>>17
兵庫は病床いまのところ足りてるぞ
400名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:26.91ID:rwoDP7ge0
全米が防護服!
401名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:34.11ID:AXAfMmTx0
>>371
いまだに中国にマスク送ってる日本人もいるしな
政府がマスクの国外持ち出し禁止にしないから
402名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:37.02ID:3hLNSGrL0
>>350
全員同一人物に見えてしまう安倍信者の糖質くんこんちゃ
403名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:46.87ID:lIg5gTGP0
アメリカでこの扱いだから本格的にやべーことなってきた
404名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:49.22ID:BkGo8G4A0
>>394
熱中症で死ぬわ
405名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:55.41ID:o7LiDk2K0
そのまま燃えるごみへ
406名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:14:58.09ID:E2P2wgnJ0
>>391
別にそのまんまだろ。 気にしない。 もともと医療がないからさ。 統計もない。
407名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:00.38ID:RJjaaGbu0
だっせぇwww
こんなんで看護されたら笑ってまうよなぁwwwなぁみんなw
408名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:01.66ID:Ch4Fljje0
原点に立ち返れ
409名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:05.82ID:A0W4JJST0
>>383
気温湿度は関係ないってもう分かってるのに、まだこんなこと言ってんのかw
ダメだこりゃ
410名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:06.20ID:VBrwCZZL0
>>365
唾をペッとするだけだと思ってそう
411名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:10.42ID:H1DY8ryS0
>>386
医療関係者が感染した場合の死亡率が高いのは前から言われてんだよな

とりあえずこんなことになって迷惑かけないようにみんな手を洗え、家にこもれ!
412名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:17.99ID:Ch4Fljje0
ビニールですら有難いと、

原点に立ち返れ
413名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:21.84ID:uI81Yt/R0
>>372
ニューヨーク州で8棟建設してる

New York to build eight temporary hospitals, braces for surge in patients, Cuomo says
https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-usa-new-york/new-york-to-build-eight-temporary-hospitals-braces-for-surge-in-patients-cuomo-says-idUSKBN21E2L2
414名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:23.03ID:A7eSMYWoO
今、BCGワクチン接種が話題になってるけど
アメリカでも感染者や死亡者数が多いNY州やワシントン州は反ワクチン運動の中心地だしな
415名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:27.09ID:S2v1szHC0
日本の若者が調子に乗ってテレビ局のインタビューうけてニヤニヤしながら自分だけは大丈夫みたいなコメントしてる
若者が殺人集団に見えてきた……
416名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:27.97ID:tZSV3boV0
やっぱ検査しまくるのアカンな
治療する側いなくなったら誰が治療するんだってな
417名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:28.22ID:zbXThHj20
>>5
レンギョウってなんやねんって思いながら見てたわ
418名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:28.81ID:DLOyNF7T0
まあお前らの生ゴミ人生よりかはマシだろ
419名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:29.68ID:CjPPnQlg0
>>29
久しぶりに見た。まだやってるのかw
420名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:29.80ID:2vA6f/o90
社畜は毎日満員電車で通勤しているのになぜか無事
421名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:30.25ID:qpEHK8sZ0
ドライブスルー検査ってこれだぜ記事の写真見てみな恐ろしすぎるわ
https://apnews.com/31f190aa5b4c50f9126a10b32b45962d
422名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:34.54ID:4chrX+TG0
アメリカ人は食い物が悪いからそもそも免疫弱い上に医療費が半端じゃないから死にまくるわな
423名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:36.11ID:4aQSKutq0
小池は中国よりアメリカに防護服送るべきだった
トモダチ作戦を忘れた薄情者
防疫を災害と混同して予想すら出来ない低脳
424名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:41.61ID:H1DY8ryS0
>>387
テドロスの野郎、お前はひっこんでろ
425名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:46.11ID:+g/+5TxE0
>>15
世界中が感染拡大してるのになんで日本だけ安全だと思ってるのか
想像力足りてへんのとちゃうか
426名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:15:53.00ID:Qwe527Ys0
R. I. P.
〜2020(48) NY

看護師としてコロナウイルス患者治療に献身的に従事し、
使い捨てガウン不足から、ゴミ袋を毎日使用し、感染し死亡


こんなん家族いたたまれないな。
イタリアみたいに逃げ出すんが正解やで
427名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:06.49ID:upv/v+cF0
>>385
そうだよ
コンディションて感染パニック映画のワンシーン
428!omikuji !dama
2020/03/28(土) 11:16:06.93ID:TUFCLYhz0
子供のころにゴミ袋とか被って遊んだらあかんて怒られなかったのか?
429名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:07.63ID:AzUcUupj0
中国の方が経済レベル高いんだな
株価だけのアメリカはもうダメだ
430名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:10.81ID:UE4KPeK40
BCGの臨床試験の結果はいつ?
431名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:13.24ID:Ch4Fljje0
ここ100年、過信、急速な発展に甘えすぎな感がある

原点に立ち返れ。
432名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:17.43ID:OJMR6yV+0
>>386
最初は中国からの直の情報をみんな
半信半疑だったんだよな。
それで中国政府やWHOの方を真に受けてしまった。
433名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:19.18ID:1dTXnIcD0
>>8
ベイマックスの擬人化みたいな
434名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:20.21ID:mY5zE7Tg0
馬鹿に煽られて医療崩壊
435名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:20.34ID:cQ2AlN7D0
アメリカって先進国なはずなのに
436名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:24.51ID:hRtEPNt10
ごみぶくろ? さすがはアメリカだな。。。
437名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:25.48ID:5OEEAoOI0
>>5
もう米中同盟したほうがいいんじゃないか
438名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:26.51ID:BkGo8G4A0
>>425
検査しないバリアで日本だけ無敵らしいよ
439名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:27.17ID:Tvj5Ms+B0
>>254
やってはいけないお手本のような三つの密
まあ検査厨は知能が低いからこういう派手な分かりやすい、やってる感に弱いんだろうな
440名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:29.58ID:W6XgRYLm0
>>15
福島の作業員の防護服ですら足りなくて、レインコートで代用してるよ
441名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:30.66ID:PCh2VKzL0
トランプ酷い、これは酷い
442名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:32.26ID:E2P2wgnJ0
>>422
控えはたくさんおる。 南米からな!
443名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:35.41ID:bINDrfyO0
>>365
リスクを分散する為に複数箇所でやらないと駄目だから必然的に医療用品を多く消費するだろ
444名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:38.16ID:t7AIvSxK0
>>376
NYの病院の看護師が死亡するほど医療レベル低いってよっぽどだろ
ちょっと考えられん
445名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:42.49ID:dQH/YrgR0
BCGの可能性は分からんが
結局のところ確率論なんだよ
若くても肺炎患者と長時間接触してれば死ぬ
抗体あってもリスクが増えると重症化しやすくなる
BCGあっても安心ではなく
単に一要因に過ぎない
だから感染者は出る
ただ相対的には少なくなるということ

今やることは丁寧に一つ一つのリスクを排除していくだけ
そして最も手軽なリスク排除の一つが換気
次に日光浴、そして睡眠
446名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:44.78ID:wLAjsnOC0
こうなってくるとマスタースレーブ式人型ロボを使うしかないな
447名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:45.71ID:xhA3+61S0
>>365
CDCのガイドラインでは一人ずつ変える

そうなってるよ。
448名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:48.77ID:xzgK/UBm0
>>7
映画で何度も見た
449名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:51.49ID:uI81Yt/R0
>>429
中国は仮にも世界の工場だぞ
N95マスクもほとんど中国製だというし
450名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:52.36ID:mvwQK8YE0
日本人はBCGという防護服着てるからアメリカに在庫全部送ってやれ
451名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:52.87ID:cDmGp4hI0
阿鼻叫喚の世界になってきたな
452名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:53.71ID:8HEYBlhi0
本来だったら、

当院ではコロナウィルス感染者の診察は出来ません


と言って断れるなら断るべきなのだが・・・
453名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:16:57.81ID:cPtEcwj90
日本もマスクも防護服も足りない
有事になってもこれでは国民を守れない
454名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:04.93ID:iM1C/dIS0
ゴミ袋をチョッキみたいに着るだけじゃダメだろ
腕や足も覆わないと
455名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:13.21ID:Cykl7z830
マジで復活の日になってきたな人類終わりそう
456名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:14.90ID:HhYRU5gQ0
>>92
ていうか無駄になりかねないのに普段からここまでを想定して在庫抱えるかって話し
457名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:21.13ID:RzCcewaf0
粘膜だけ守ったらええんとちゃうん
頭の部分だけ量産したらいいのに
458名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:26.31ID:EMzzDQBd0
東京もオーバーヘッドシュートしたら同じになる。
459名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:28.40ID:zWZZxIFo0
アメリカもそうなんだな
2Fが中国に防護服送ったせいで足りなくなって
クルーズ船で検疫官が感染した事件かと思ったよw
460名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:31.69ID:YTUywPmW0
NYT, なんか言ってみろ。
馬鹿が。
461名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:36.19ID:ONw6Ofrl0
40代でも死ぬんか…
462名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:37.04ID:uNhCWui80
二階が中国へ国民の税金で備蓄した防護服を勝手に送ったりしたしな

日本もいずれ起こるだろうな  これって犯罪だよな 日本で起こったら二階をなぶり殺しにするしかないな
463名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:37.61ID:Ch4Fljje0
例えば

小規模クラスで森林で暮らす。

そのくらいの、原点に立ち返れ。
464名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:17:38.26ID:ZsT7+LbW0
世界中で足りないから回せないのが悲劇だよなあ
465!omikuji !dama
2020/03/28(土) 11:17:54.74ID:TUFCLYhz0
防臭袋の会社はでかいの作ってあげてよ
466名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:00.38ID:E2P2wgnJ0
>>455
金持ちは南極に集合してるらしいで
467名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:05.83ID:wH5q60ya0
検査厨のせいじゃん
サイテー
468名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:07.31ID:/lIyhLE+0
>>421
素手、マスクなし、防御メガネなしw これがドライブスルー検査の実態か。まあ防御服きてても、百人やればつぎからつぎに感染しちゃうよね
469名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:14.16ID:MREDlv2z0
>>386
そんなん最初から言われてる
470名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:14.27ID:4kkxTGhX0
マジかよこれ
何着か先月買っておいたけど
もし日本で同じような事になったら
何処かの病院に寄付するわ

投資で約1000万無くなったのと
会社もイベント業で死に体だけど
世の中が平穏に戻れば取り返せる

頼むから他人事だと思ってる人が居たら
もう一度考えて色々自粛して欲しい
471名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:15.07ID:N5iFB4Hh0
911の同時多発テロみたいだ 
世界中のあちこちが悲惨で
どこから手をつけたら良いのやら
アメリカを、見捨てる訳にいかん❗
472名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:15.36ID:abNcyiH10
日本が花見でアメリカは竹槍突撃して全滅だよw

なんでこんなバカが日本に勝てたんだ?
まあミッドウエイで運良く空母が雲の切れ間にいたからなあ
473名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:17.41ID:KS91ELdx0
パンデミック映画で「物資不足でゴミ袋かぶる」とかいう映像出てきたら
「アホか」って言ってただろうけどこれが現実なのね
474名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:21.51ID:p/k4QeIs0
経費削減をやりすぎ
475名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:26.43ID:NAsfHg1P0
物資がないなら、医療やめりゃ良い

人材も医療資源
なくなっていくのわ、困るでしょ
(*´・ω・`)b


患者が死んでくのは、仕方ない

このサバイバルゲームは

感染したもん負け
発症したもん負け(笑)
476名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:29.07ID:xzgK/UBm0
ニューヨークタイムズ(チョン)のせいで医療崩壊
477名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:29.65ID:Z9bJKNph0
ゴミ袋で防げるし問題ない
問題はマスクの方だね
478名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:30.23ID:rksdvEKr0
チャイナが自国の工場押さえてるんじゃないか
479名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:34.61ID:5OEEAoOI0
>>81
感染症に関する法律でそれはできない、感染が判明した時点で隔離しなくてはならない
そしてひょこひょこ法改正できるわけもない
指定感染症にしなければできていたがそれやると絶対舐めプ扱いされてただろう
480名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:36.04ID:a3QcDVht0
最初から封じ込めを諦める方針なら、クラスター潰し優先で検査する
日本方式に分があったのかもしれないね。
ただし経路不明が多発した後にどうなるかは不明。
481名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:36.99ID:V2bQ20fi0
>>386
医療崩壊がおきてる現場の医療関係者は過労死寸前まで働いてるから相当免疫力落ちてるでしょ
482名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:41.47ID:UVT9Tl+70
>>248
そういう出鱈目やってっから患者が爆発的に増加してんだよ。
検査のためにはいちいち厳しい手続きが必要で予め決まってる。
にもかかわらず検査を増加すれば必要な手続きを省いて、患者も検査する人間も危険に晒す。
483名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:43.46ID:X1w2rV6g0
糖尿病か何かだったのか??

しかし防護服が足りないなんて超物量のアメリカ様とは思えない失態だ。
484名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:46.18ID:06sRTU7J0
あ〜あ、検査しまくるから
485名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:46.80ID:xhA3+61S0
>>445
確率を大幅に下げるってのがBCGの味噌。

メキシコ住民が国境封鎖して「アメリカ人は家に籠もってろ」と言う日がくるとは、誰が想像しただろうか。
486名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:47.90ID:3hLNSGrL0
>>410
ゲボ吐きそうにはなるけど喉奥から体液取得するだけだが
そんなことも自分でできないの?
自分でインフルの予防注射とかも出きなさそうw
487名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:48.39ID:jyJ3mkyV0
これは悲惨
488名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:18:52.25ID:LRnQ04gt0
>>68
食品加工業界もらしい
489名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:03.97ID:HP7yhRRIO
可哀想だが、防御服なんか着なくて感染した人の方が多い
490名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:04.87ID:x5Td884q0
看護しガンバ!

応援してるぜ!
491名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:07.58ID:rIy7XP6l0
仏16歳少女、せきの始まりから1週間でウイルスの犠牲に 苦悶の遺族


【3月28日 AFP】フランスで新型コロナウイルスに感染し、1週間ほど前に「軽いせきが出始めた」という少女が26日、16歳という若さで亡くなった。


https://www.afpbb.com/articles/-/3275707?cx_amp=all&;act=all
492名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:12.13ID:yJ+/Hc6G0
日本もそのうちゴミ袋被り始める
まじで防護服足りないもん
493名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:12.51ID:hqApgT+00
アメリカは常にアメリカが正しいと思ってるけどそうじゃないことを知るといい
494名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:17.86ID:xhA3+61S0
>>452
日本独自の応召義務で、それは困難。
495名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:19.95ID:stwOhc5o0
>>1
俺なら職場放棄してるな
496名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:24.28ID:DgB1619c0
検査で浪費すれば当然の結果
497名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:27.21ID:dIOCgxQZ0
ニューヨーカーの阿保どもよ
コレがお前らが推し進めた弱肉強食やら
アウトソーシングやらグローバリズムって奴だよ
皆保険なしで貧民は医者にかかるな自己責任で死ね
仮想敵国に工場を建てていざとなったら物資輸入できなくなる
国内工場は閉鎖していて労働者も確保できない
チェックメイトってやつだ
医療安全保障を他国に委ねたツケをコレから支払うことになる
これにこりたらまた強いアメリカに戻ってくれ
498名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:32.46ID:Yt/D6tm60
0129 名無しさん@1周年 2020/03/27 18:06:31

感染情報を、少なく誤魔化せるということは

自分のせいではないと、いえる。

相手にウイルスをばらまいても、
自分のせいではないと、できる!

じゃあ、誰のせいになるか?

トランプと、安倍のせいにできるのだ

こうやって、韓国中国に都合の悪い、
相手国家の政治家を、乗っ取った大手マスコミやネットで叩き、引きずり下ろして、

共産党革命を、アメリカと日本と世界にやる!
それが、韓国と中国の狙いだから、
中国と韓国は、感染情報を少なく誤魔化している!

ヤバいことをしている。中国韓国も、アメリカと日本と世界に侵略と戦争を始めてる!

だから、アメリカが韓国中国を敵指定したり、
やらないと、
アメリカも日本も世界が、韓国中国に共産党革命される!
499名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:38.53ID:ahD/x/ci0
まてまて他のひとは感染してないんだから、手洗いを怠ったとか手を口元に近づけたとかだろ。
500名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:41.09ID:PNL6VTV80
殉看護婦募集中
501名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:43.79ID:E2P2wgnJ0
>>473
現実は小説より奇なり
502名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:45.11ID:YUkNd5CQ0
気温が上がり乾燥したせいで新型コロナが変異しても驚かない
503名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:45.73ID:FNKlN8WB0
>>8
ゴーストバスターズ!!
…古いか
504名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:47.26ID:00J1eb6/0
日本国はここまでいかないよ
清潔民族だから
505名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:48.19ID:eiN4IQvI0
軽症者入院させるから現場に皺寄せでがいく
506名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:50.58ID:mo+NVUaR0
>>421
無防備だなぁ
NPO法人のボランティアみたいな人達がやってんのかなっていう見た目やね
507名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:53.00ID:Cykl7z830
>>466
5年分の食料…「終末の日」を生き抜くための超富裕層向けシェルターあるもんなw
508名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:55.84ID:GCo+J9sx0
小池の無能っぷりには頭が下がる

支那に防護服を送っても尖閣に侵略船送り込まれるだけ
福一に空母送ってくれたアメリカにこそ送ってあげたかった
509名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:57.01ID:jUvuE1Wp0
ツナギは売ってるのに
510名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:19:58.87ID:bDRze+6F0
>>472
アメリカ人のこのザマは正直スゲー情けない
もうあの頃のアメリカ人はいないんだなぁ
511名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:01.91ID:3hLNSGrL0
>>482
じゃインスタント検査のインフル検査も今後一切止めるように
お前らの論理は破綻してんだよ
512名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:07.22ID:kyAwxz+W0
アベが買い占めて中国に送ってたからな
513名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:15.63ID:RzCcewaf0
>>488
食品工場は布でもいいと思うけどな
検討してほしい
514名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:15.92ID:a3QcDVht0
>>479
指定解除したらいいと思うけど、それも難しいのかな。
今なら解除しても舐めプにはならんはず。
515名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:18.46ID:w+L9SKLh0
ニューヨークは勝手にドライブスルー検査とかやってたし
イタリアみたいになるな
516名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:20.63ID:P8nyWmbTO
>>352
ニューヨークの年配の高齢な医者は1年間なら働かなくても良い蓄えがあるからと東の海岸の別荘に行き休業しているそうだから賢い 危なくなったら逃げないとだ
517名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:24.71ID:B5JiHHXy0
逃げろ!生きろ!コロナてんでんこだ!誰も責めん!
518名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:24.65ID:RdkOiO0H0
>>155
結構ちゃんと擦って取らないとダメなんやぞ
インフル検査の時に痛い思いするやろ?あのレベルを個人でやれって言ってもほとんどの人はできずに中途半端に検体とって偽陰性出るよ
519名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:26.95ID:UE4KPeK40
ニューヨーク・タイムズ何かやらかしたん?
520名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:33.05ID:9oyua9UX0
>>8
なんだ?ハロウィンか?
521名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:34.34ID:xzgK/UBm0
>>492
日本には和紙がある
522名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:35.25ID:sdsZjqpp0
>>∧自らも感染して24日に亡くなったことが
>>∧27日分かった。

きっと、明らかにされないことばかりなんだね。
523名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:35.97ID:bINDrfyO0
>>421
え?これ本当なの?検査している奴に感染しない訳ねーだろコレ
524名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:37.89ID:lqibAoa10
米国 新型コロナで10代死亡、発症前の健康状態は良好

https://www.afpbb.com/articles/-/3275162
525名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:37.93ID:KECjg2h20
検査しすぎで医療崩壊
自主自宅隔離させときゃまだマシだったのに
526名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:41.58ID:2FG1rfQ70
>>375
それだわありがと
527名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:42.69ID:5OEEAoOI0
真面目な話、そこらへんの市民が5人死ぬより医療関係者が一人死ぬ方が今はヤバイからな
検査絞って市民の命で医者が維持できるならそうした方がいいんだよ
そんな生け贄になれよなんてこと言えないから政治家はみんな言ってないけどさ
528名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:43.37ID:CJOwN7Vh0
世界中が中国にやられてる

 お先真っ暗や! 

この国も安倍じゃなくて5chがトップだったら
助かってた
529名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:48.54ID:/+KnkMQF0
ケンサーズ「検体を本人に取らせれば防護服いらない」
530名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:20:59.56ID:sycKIc/m0
>>449
今後は世界の工場からハズされるだろうな
有事に必需品が接収されるんじゃ危なくて
531名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:02.83ID:Rigwml430
世界一の先進国の一番の都市ニューヨークでこれか
もう人類は間違いなく滅びるだろ
532名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:12.12ID:xWx3ywM70
>>15
枝野がフルアーマー持ってたはずだよ
533名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:12.26ID:uxmStQIO0
アメリカ医療が弱いんだな
534名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:12.84ID:Etc+zRhG0
貧民用の慈善団体病院
535名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:14.29ID:YyLRpiWR0
ゴミ扱いかよ
536名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:14.70ID:dlOybN/o0
日本の防護服は全部中国に送っちゃったんで無いっす、そーりーw
537名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:21.20ID:HHxuGFTO0
ゴミ袋着用とか悲しすぎるだろ・・・えっちだ・・・w
538名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:23.51ID:DNnpUhHW0
>>483
右の人は糖尿かもしれんね。

【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
539名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:26.76ID:XxlDC0rT0
これがNYTの言う
コロナ対処法か
540名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:30.83ID:E2P2wgnJ0
>>495
軍隊が後ろでAR15を構えて立ってるらしい!
541名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:32.14ID:uOCoab6i0
>>504
日本人でもあんな誰もマスクしてないテントの中で検査させりゃウイルス濃度高そうだし重症化しそうだわ
542名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:32.33ID:JszWz/Kc0
>>96
可哀そうに
中々イケメンやない
543名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:38.89ID:1t8hV8Ag0
>>45
いいと思う
544名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:41.91ID:5OEJbKMW0
結局これが感染広げる原因だろうな
金のない物資のないところは医療を受けることすら出来ない
まあまだ面と向かって対応してる結果ではあると思うが
今のちょっとでも日本の経済優先させる戦略も金持ちのマネーゲームのため
545名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:52.09ID:eiAqvFl+0
なんという
アメリカがこの有様とは!?
マジか
546名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:54.79ID:xfLr43aL0
まあ病院で感染したとは限らんわな
547名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:21:56.60ID:qJ93xZdb0
>>8
苦しくないの?
548名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:00.29ID:uI81Yt/R0
>>530
少なくとも医療物資の備蓄は各国相当増やすだろうな
549名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:00.66ID:2vA6f/o90
中国に防護服送った二階はアメリカには無視
550名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:09.49ID:8vVGnKlL0
これは未開な国の出来事ではなく世界最強の経済大国の最も栄えてる都市で起こっている現実だからな
呑気に花見してる奴はよく考えた方がいいぞ
551名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:14.74ID:n5a8JrZN0
アメリカはこれから死亡者がどんどん増えてくる。死亡するまでにはタイムラグがあるから
それで新規感染者が減らず医療崩壊すればイタリアやスペインみたいな致死率になる
552名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:16.75ID:fk6hjOT20
医療関係者か感染して隔離されちまうとマンパワーが落ちる
例えるなら
電車の発着本数が増えていないのに、ドンドン駅のホームに乗客が
送り込まれてきて、電車の発着本数が増えるどころか減る悪循環
553名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:18.79ID:sycKIc/m0
>>540
近距離最強のベクターを持っていて欲しい
554名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:20.16ID:zGfsQqw00
世界が全滅して日本だけ生き残っても
石油が入ってこないんだから
結局詰むじゃん
555名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:20.25ID:f/UIJiXv0
俺だったらこんなん現場から裸足で逃げ出してる
556名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:27.61ID:maGtKhvr0
PPEが足りねぇ。早くよこせって現場は言っているが、
自国でどんだけ作ってるんだろ。下手したら全部中華製だったんじゃね?
557名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:29.54ID:bWO5esZ40
そのままゴミ収集車へ
558名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:31.62ID:3hLNSGrL0
>>518
俺にとってはあの程度なのだが
素人採取だと偽陰性が出る確率が上がるという点については同意する
559名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:33.04ID:17ErEM5y0
日本も外来診療でN95はおろか通常マスクもないクリニック多いぞ。
医者や看護師ってウイルスと最前線で戦う兵隊なんだからもっと大事にしてあげないとだめだよ
560名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:36.45ID:kkF0Q4qi0
>>1
なんか当初はアメリカは予算も日本の100倍でバッチリで医療も万全で迎え撃つ、みたいなアメリカンなスケールのデカいコメントがあったけど、結果は中国以下ってことか。

結局、アメリカってアピールのみで嘘つきレベルは中国と目糞鼻糞で頭すっからかんってことがよくわかったわ。
561名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:38.90ID:0S137z/H0
>>531
お前は馬鹿か?

人は対応出来るんだよ無能野郎
562名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:39.02ID:mvwQK8YE0
東京都には潤沢にまだ在庫あるんかな?

【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
563名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:40.04ID:ps/OHj1q0
>>429
規模が違う
中国は湖北全体1億人が止まっても、1/14だからね

残りまだ13億人いて、ほとんどが普通に生活してる
564名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:42.80ID:6I5BmjuX0
もうかなりの数の医療従事者が
感染してんだろな
中国抜いて世界一のコロナ大国なんだから

ようは無症状または風邪以下の軽症で免疫獲得して
普通に働いているだけで

もう封鎖や隔離なんてナンセンス
集団免疫にシフトするフェーズ
収束は完全なワクチン開発まで無理だから
565実況ひらめん
2020/03/28(土) 11:22:45.67ID:oZG6t37g0
>>1
なんか
アメリカさんも武漢みたいになってきたな
(´・・ω` つ )
566名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:46.07ID:JE3Sqw8D0
>>475
脱着時付着するんよ
紙で出来ているガウンタイプ予防衣は紐の所からブチって外す
最後に手袋外せば簡単に脱着出来るし付着防げる
ビニールは一日中着てるなら良いけど
567名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:50.57ID:KLuwM75a0
ニューヨークの爆発感染は何がきっかけだったの?
568名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:54.15ID:qms8uKqy0
>>421
グローブもしてないとは思わなんだ
569名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:58.60ID:/JUlVkCd0
可哀想すぎる…(´・ω・`)
570名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:58.91ID:VEd+l8610
こんなの業務拒否して良いわ
571名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:22:59.04ID:KECjg2h20
しかも喉や鼻腔の上気道検体からの検出は
確実ではないっていう

命の無駄遣い
572名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:07.95ID:KQPD8yEN0
日本に比べて1ヶ月以上猶予あったのになぜ準備しなかった
573名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:14.31ID:caTJGz6W0
検体自分で取らせたら間違いなく偽陰性量産しそう
574名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:14.55ID:xzgK/UBm0
>>525
検査しすぎで医療崩壊なんてしてないだろ

ふつうに患者が急増してふつうに大勢が死に始めた
ニューヨーク州というせまい地域で感染爆発
575名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:15.48ID:oedypTAL0
>>254
うわぁw 検査で感染しない!(キリッ とかいってるやつまだおるんか?w
576名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:22.52ID:lPcjiNTV0
アメリカで一番早くロックダウンしたカリフォルニア州は
感染者数5千人、死者100人以下に抑え込んだ。
ロックダウンが1週間遅れたニューヨークは
感染者4万人、死者500人を超え、毎日50人以上亡くなる状況が続いてる。
1週間の差は大きい。

小池はよやれ、手遅れになっても知らんぞ!
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
577名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:22.19ID:A7eSMYWoO
まあ、どこの国でも医療従事者は大変なご苦労だろうし
有限な医療リソースの中でよく頑張ってると思うよ
その行為に報いる為にも俺達は自分達で出来る限りの予防と自粛を続けるべきだと思うね
578名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:24.77ID:5OEEAoOI0
なあ、普通の服って特に機能ないよね?
今後は防疫や国防もかねて衣類メーカーは通常の服は全て廃止して国民みんなで防護服を着て在庫を維持しながら生活すればよくね?
学校の制服も防護服、会社のスーツも防護服で
579名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:28.89ID:KHpT3R7Z0
>本来は感染者と接するたびに医療用ガウンを交換する必要があるが

イタリアみたいに着っぱなしで8時間以上勤務するしかない
新型コロナの患者は新型コロナの患者でまとめておけばそれでいけるだろ
実際問題服が足りないんだから未検査の人も患者扱いで対応するしかない
それで検査受けに来た人が感染しても仕方ないだろ
どうせ偽陰性率3割くらいあるし
580名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:34.37ID:xhA3+61S0
IV
1)上気道の検体採取を実施する場合(鼻咽頭ぬぐい液採取等)

サージカルマスク、眼の防護具(ゴーグルまたはフェイスシールド)、長袖ガウン (不足の場合はエプロン可)、手袋を装着する


2)エアロゾルが発生する可能性のある手技(気道吸引、気管内挿管、下気道検体採取等)

N95 マスク(または DS2 など、それに準ずるマスク)、眼の防護具(ゴーグルまたは フェイスシールド)、長袖ガウン、手袋を装着する


https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-01-200319.pdf
581名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:37.70ID:2wIlABnx0
マスクもない
洗って使い始めてる
582名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:37.78ID:ArgU0d7l0
コロナウイルス対策は必要ない。
今、世界の人口は70億人。1950から70年で45億人増えた。
今世紀後半には110億人に膨張。さらに40億人も増える。
たとえ20億人死んでも1987年の世界人口に戻るだけ。
70億人全員が車や飛行機に乗りまくって、食料浪費したら地球は持たない。
気候温暖化も破滅的になる。地球が火星みたいに炎熱の惑星になる。
人口削減のために放置するべき。今が地球環境守る最大の好機。
583名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:42.76ID:uRRH89X00
それでも
着脱時に気をつけて手洗いしてると
感染しないはずなんだけど
やっぱり、現場が混乱してて
基礎的な予防動作が疎かになってるってことなのかな?
584名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:47.89ID:70mB/q2U0
ストライキ vs 国防法による強制 になるのかね
585名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:48.40ID:t7AIvSxK0
>>96
ごみ袋でも結構防御力高そうじゃないか
何が起きたので
586名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:52.52ID:GLEIf+7z0
>>1
嘘くさいわ
ニューヨークってそんなに医療が遅れてるの?
587名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:55.86ID:x5Td884q0
看護しさん がんばれー!

ナイスファイト!
588名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:23:58.83ID:f0Ntx1EC0
バカなだけでは・・・?
589名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:01.67ID:sycKIc/m0
>>550
テレビ見てるとみんなマスクしてないからなー
視聴者は危機感持たないようイメージ操作されている
590名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:02.49ID:UVT9Tl+70
>>511
精度が95%出るなら大いにやりゃいい。
しかしコイントスに毛が生えたのいくらやってもザルで水をすくうようなものだ。
591名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:10.02ID:dQH/YrgR0
>>524
こういうのもな
単純に10代でも死ぬじゃないか!
と言って否定するのではなく
なぜ死んだのだというところを突き詰めていくのが重要

・市販薬は使ったのか?
・家族に重度の肺炎患者はいたか?
・BCGのと関係は?
この辺りを突き詰めていくと
思わぬ情報が手に入ることもよくある
592名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:11.39ID:L7ijgFa60
>>166
防備服は脱ぐときがいちばん気を遣うらしいね
593名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:16.89ID:rI6EkqnW0
>>167
愛知県のどっかの市長だよね、あれは情けなかった
594名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:20.27ID:Udd+PrEx0
>>561
何こいつ
怖がってんの?
595名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:20.43ID:xhA3+61S0
>>574
ガウン欠乏は、検査しすぎが一因
596名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:21.30ID:Q/9+R2750
警察署でも感染者増えて待機者増えてるらしいね
597名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:22.92ID:5gYIsN7q0
かわいそう
もうそんなジャップレベルになってたのか
598名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:23.40ID:ptz1fDhl0
安倍と同じで初期対応放棄しながらトランプの支持率はなぜか上がってる
やっぱりどこの国民もバカなんだな
599名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:23.41ID:TcY1Qkgn0
おおアメリカ、死んでしまうとは情けない
600名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:24.70ID:RnqRfdNQ0
ウイルスはツルツルしたところで長生きするとか言ってた気が
601名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:27.46ID:tq5zyli00
なんかさぁ
検査すると感染爆発する感じでジョジョのスタンドみたいだな
602名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:31.12ID:Cykl7z830
これ見るとコロナがどれだけ恐ろしいかわかる。
新型コロナウイルス感染症患者の肺はこんな感じ、医師が実際のデータからVRモデルを作成

;feature=emb_title
603名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:34.25ID:w+L9SKLh0
>>567
検査のし過ぎだろ
604名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:35.60ID:Dg+L22/40
アメリカ各州の感染者・死亡者数
NewYork 46,262 606
NewJersey 8,825 108
California 4,791 94
Washington 3,700 175
Michigan 3,657 92
Massachusetts 3,240 35
Florida 3,198 46
Illinois 3,026 34
Louisiana 2,746 119
Pennsylvania 2,218 22
Georgia 2,198 65
Texas 1,950 26
Colorado 1,734 31
Connecticut 1,291 27
Tennessee 1,203 6
Ohio 1,137 19

明らかにNYは医療崩壊気味。隣のニュージャージーもひどいから蔓延はしているのだろうけど。
んでもってこれをやってる州知事がやたら持ち上げられているのに違和感しか感じないのだが
605名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:35.73ID:KeQz1w8m0
>>7
アメリカがこんな右往左往するなんてね
日本が医療環境守るために必死な事もう少しよく調べてくれたらいいのに
検査する事に重きを置き過ぎていてそれも難しいんだろうな
606名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:38.58ID:g7AWSU900
健康な人でもあっという間だな

これを、日本の知識人や有名人は中国だから起きることで先進国では大丈夫とかTVでデタラメ並べてたんだよ
607名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:40.80ID:Qwe527Ys0
>>254
韓国叩くのは判るし、あいつらゴキブリは絶滅していいと思うが、
ドライブスルー検査は賢いやり方だわ。
やるならあれをやらんと。
608名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:41.12ID:PohFkze80
>>8
白人様がやるとこれでも格好いいのな
609名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:46.26ID:smcU/joq0
>>263
首相が野党に屈したのかw
610名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:52.42ID:1mC2KfJx0
防護服無いなら、宇宙服使えよ。
611名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:24:59.55ID:TcY1Qkgn0
>>597
ジャップ医者死んだん?
612名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:00.89ID:5OEEAoOI0
>>117
それを避けようとすると安倍のケンサーズ体制しかない
感染したことが判明した人は病院で治療してくれ!ってなるからな
613名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:04.74ID:M80a9DuW0
ごみのような高齢者を生かすために
社会に有用な医療従事者が犠牲になる
614名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:08.15ID:wdM5IYTW0
>>8
ちょwww
615名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:14.75ID:AgVax73D0
感染リスクが高いのはわかるけど
それよりも48歳で死亡してるのが怖い
入院させて貰えなかったとか?
616名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:19.48ID:PEV38Fyw0
アメリカだぞw

あの摩天楼ニューヨークだぞw

清国だな
(´・ω・`)
617名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:29.53ID:sycKIc/m0
>>598
有事には与党の支持率が上がるのは普通
文政権ですら支持率が上がっている
618名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:33.36ID:vs+Rvky40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:36.28ID:kkF0Q4qi0
>>567
それすらわからん無能ってことだけわかった。

知事も、人よこせ、金よこせ、物資よこせで、責任は俺が取る。って言ってるだけでバタバタ死んでる。
もうすぐ知事が死ぬんじゃね?
620名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:37.03ID:5gYIsN7q0
テストテストテストだ!っていうキチガイがいるから
621名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:38.59ID:g1Yftj1G0
紫外線ライトは有効じゃないの?
622名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:39.21ID:xzgK/UBm0
>>595
いやいやw記事読めよ
一日一着
検査数は無関係
623名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:42.55ID:bPKuFkeX0
いやいや48やぞ
流石にヤバい
アメリカ政府は中国のVirus兵器である証拠さっさと出せや
624名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:43.20ID:EWEn97Sg0
>>598
トランプは現金くれるからな
そりゃ上がるだろう
625名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:51.32ID:pJkNcavu0
>>1
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
626名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:51.53ID:5OEJbKMW0
なんかもっと検査安全に出来ないのかな
クリーンベンチみたいにというか看護師はほとんど動かず患者と看護し遮断して患者に作業するところだけ手を突っ込んでみたいな
患者側は屋外でブロワーでもたいとくとか
627名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:55.25ID:Dg+L22/40
>>605
ウイルスは核や銃では倒せないからな。どうしていいのか分からんのだろう
628名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:25:58.17ID:bINDrfyO0
>>593
豊川市だよ
送った事は、まあ仕方がないにしても返しては流石に恥ずかしい…
629名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:01.21ID:lPcjiNTV0
>>526
ついでにこの画像はそれのジュード・ロウ
630名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:02.60ID:zGfsQqw00
フライトレーダー見てるけど
いまだアメリカ国内旅客機飛びまくりだw
631名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:08.03ID:dQH/YrgR0
>>576
果たして都市封鎖が感染防止に効くのか
そもそもカリフォルニア州はかなり暖かいはずだ
未だに最高気温10度程度のニューヨークとは全く条件が違う
632名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:12.69ID:3hLNSGrL0
>>590
偽陽性が出る確率など1%未満
偽陰性は致し方なし
これはどんな検査でも同じ
633名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:19.60ID:5gYIsN7q0
>>626
ビニールハウスみたいなのたてればいい
634名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:21.29ID:UFTc496o0
昨日も立ってたな
最新の現場はもっと修羅場度が上がってそう
635名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:29.18ID:zBK4aD1O0
おれ歯医者なんだけど
・マスク・グローブ・使い捨てのトレー
・使い捨てのエプロン・紙コップ
すべて欠品状態になっている

まだ医療崩壊していない日本の歯医者ですらこんな感じなんだから
東京でアウトブレイクしたら生きるか死ぬかは運次第ってことになりそう
636名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:36.44ID:oedypTAL0
>>574
検査、医療崩壊のコンボで感染者急増してるんだろ
637名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:39.79ID:QM9FCoab0
ニューヨーク ニューヨーク
アイツを愛したら
ニューヨーク ニューヨーク
コロナになるだけさ〜♪
638名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:43.80ID:Oxpokc3g0
日本もさっさと全頭検査しろや!
639名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:45.87ID:/e/asgv90
>>8
本当にリアルなパンデミック映画よな。好きな映画だわ。
640名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:51.19ID:6PzG2sn30
>>612
ないない
症状出てないような状態ならあんな身体が逆に弱りそうな場所に行こうとか思わん
感染してるなら自宅でおとなしくしてるから感染してるかどうか調べてくれってだけの話だからな
641名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:52.62ID:YlX8ospc0
>>602
ヤバさがいまいちわからん
642名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:26:54.39ID:1/R5keCY0
>>414
ワシントン州は沈静化してないか?
643名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:01.56ID:nVCXAElK0
感染者多過ぎて都度着替えてられないもんね
防護服もあらゆる菌を弾く物作らないと駄目だ
644名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:19.23ID:L7ijgFa60
>>554
日本以外全滅したんなら
日本が好きなように石油を持ってこれるんだぞ
サウジからでもロシアからでもアメリカからでも
まあわざわざ地震と台風に脅かされる日本に住む必要もなくなるが
645名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:24.37ID:Cykl7z830
今日アベ会見あるけど何を話すのか?
646名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:26.94ID:sBVCMI/i0
中国人「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
647名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:28.78ID:ubSg60ZQ0
コロナウイルスと中国の正体


648名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:29.56ID:r5IcDcCB0
だからトランプくれくれ言ってるのか
649名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:30.31ID:/PdjeOcT0
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
650名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:30.83ID:IhZeGhat0
使い捨ての医療用手袋もあと2週間分くらいしかないそうだ
世界の5分の3はマレーシアで作られているが工場のほとんどがストップしとる

>医療用手袋が世界で不足、最大の生産国マレーシア封鎖
651名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:30.99ID:oedypTAL0
>>603
だろうな
652名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:32.46ID:X/zFFOoG0
>>445
同意。各個人がウイルスに強く深く侵されないように健康状態を良好に保ち続けることが重要だと思う。
夜更かし寝不足暴飲暴食飯抜き偏食不衛生など厳禁。
653名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:36.57ID:UVT9Tl+70
>>574
検査の手順省いて感染爆発させてる可能性がでかいんだよ。
本来必要な手順とってたら大量の検査なんかできるわけがない。
まともな仕事をまともにこなすべきところを、出鱈目に進めて数だけ増やしてみせる。
政治的なアピールには向くが、人の生命を救う医者や医学がやるべきことじゃない。
654名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:43.17ID:rc/SJwMX0
アメリカの医療体制は途上国レベルだな
655名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:46.95ID:DgB1619c0
>>635
エタノールは足りてんの?
656名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:49.90ID:UFTc496o0
>>630
完全に出入りを止める勢いで臨まないと長引きそうだな
657名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:50.73ID:6I5BmjuX0
10代から20代は積極的にコロナチャレンジをして老人に特攻しろよ
焼き尽くさなきゃ収束しない

もうねこの感染者を抱えたアメリカは
集団免疫路線に自動シフトしてるだろ
否が応でもね
658名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:54.71ID:sBVCMI/i0
中国人NY民「お前地下鉄で俺のこと馬鹿にしてたよな?」
659名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:55.59ID:PYBM2d6A0
>>105
人間が全滅してネコだけ生き残るんですね
かわいい
660名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:27:56.71ID:93aFPI2R0
>>17
ハシゲですら自説崩壊して発狂気味なのにお前ときたら…
661名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:03.39ID:OHcWhcNN0
どうして最大の同盟国アメリカに防護服を送らないのか
中国なんかに送ってしまって
662名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:05.74ID:F01wthDx0
よくわかんないんだけど洗濯して何度も使えるやつないの?
663名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:06.50ID:3/MStKJJ0
上位1%の人は残り99%の人の全所得を合わせたものより多く所持してるんだから
その金を今こそ呼吸器や防護服に使うべきだ
そうしないなら自分たちも感染するわけだし

まあ富裕層は暖かいリゾート地に避難してるらしいから我関せずだろうけど
強制的に銀行から資産徴収してそれで防護服を買うくらいのことを
トランプはやってもいいと思う 戦時ってそういうもんだろう
664名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:06.44ID:qms8uKqy0
疑陰性があるから予防のためとか防疫のためとかの目的で検査しても無駄
治療方針を決めるための確定に検査使った方が賢い
防疫言うなら検査関係なく皆で冬眠だよ
665名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:07.61ID:5OEJbKMW0
自衛隊中央病院の報告ではしっかり対策とれば医療従事者への感染防げるとあるけど
根本的なマンパワー不足が解決したわけではないのがこわいが
666名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:16.56ID:QM9FCoab0
>>649
海物語ってことは日本か
667名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:17.08ID:Os+atFd40
二階、同盟国には防護服送らんのか?
ま、今更送る数ないだろうけどな
668名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:17.90ID:x5Td884q0
成田空港は自衛隊が検疫するのか

河野防衛相はまともだな

お国の為に
669名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:20.66ID:sycKIc/m0
>>635
そーいや通っていた歯医者がしばらく休んでたわ
マスクとか足りなくなったのかな
670名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:21.22ID:caTJGz6W0
>>574
急に感染者が増えた訳じゃなくて
すでにいた感染者が明らかになっただけだろう
結果として検査したから軽症者の存在も明るみにでて崩壊してる
671名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:28.17ID:BkGo8G4A0
>>636
医療で死者数を抑えこめていると言える国は
ドイツと韓国だけ
そしてこの2カ国は検査しまくってる

この事実にいい加減目を向けろよ
672名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:30.75ID:fM9m90eL0
感染したら休めよ
無理すっから死ぬんだよ
673名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:34.81ID:GYjvVPlN0
カッパじゃダメなん?
674名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:36.69ID:JE3Sqw8D0
>>579
あれ着てオムツ付けても連続6時間が限度だと思う
それ以上だと緊張感がなくなり感染し易くなると思う
675名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:37.38ID:KECjg2h20
無駄な検査し過ぎるとマスクガウン手袋などが足りなくなって
こうなります
676名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:42.01ID:mG4sa5rJ0
>>671
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
677名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:42.70ID:BMMRhO690
あのN95とかのマスク跡の痛々しさったらないし
普段高級取りなのはこういう緊急時リスクの為にと納得してもらうしかないけれど感謝
678名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:48.43ID:xlWihwtv0
>>607
ドライブスルー検査>>421
679名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:48.64ID:GT42sz0h0
ニューヨークはイタリアと同じだわ
検査しすぎで医療崩壊

WHOがイタリアは検査のしすぎと注意呼びかけていたのに
680名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:58.36ID:5gYIsN7q0
>>645
まさにレストランに集まるのはOKなのであります!
681名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:58.77ID:7+kBgtUm0
アメップw
682名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:28:59.47ID:xKlHkx3P0
ゴミ袋の製造メーカーで防護服を作れないのか?
ビニールを融着させればいいんだろう、作ってやれよ
683名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:02.25ID:PxUdcu+u0
イタリアでは医師や看護師が数千人も感染したらしいからね
完全に医療崩壊して手が付けられなくなってる
684名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:02.64ID:r5IcDcCB0
>>654
アメリカの医療体制は上級国民専用なだけ
685名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:05.99ID:fSYzFLnE0
>>5
当初テレビに映ってた背中破けてる防護服とはちがうのかな?
686名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:06.24ID:bINDrfyO0
>>632
もっと高いだろ偽陽性率
687名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:09.32ID:Cykl7z830
>>641
黄色で表示されてる部分が病巣だぞ怖すぎ
688名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:12.38ID:5OEEAoOI0
>>456
普段から防護服を一般流通させて学校の制服をそれにすればよくね?
689名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:12.38ID:BeyNEc9e0
>>10
なんだろうなー?
日本と欧米でどう考えても毒性が違いすぎる。
これ、まじめに検証する必要あるんじゃねえか?

このレベルの毒性の奴が日本ではやってたら、
日本に入り込み始めた時期(去年11月)から換算して、
日本の病院でも死屍累々の光景が広まってないとおかしくなるんだよな
690名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:12.57ID:kkF0Q4qi0
>>671
日本より死んでんじゃん。
691名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:15.14ID:Dx5CI7uY0
冗談や笑い事じゃないだろ
医療関係者が身を守れないんじゃ大変なことになる
日本も防護服やマスクや人工呼吸器を国内メーカに作らせた方がいい
692名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:15.84ID:t7AIvSxK0
>>105
ネコも犬もコロナに感染するってよ
693名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:15.09ID:d+PP3FCS0
検査を求める人が行列を みたいなニュース見たけど、
検査場や病院が一番危険な場所だって言うのを分かってないんじゃないかな…
日本はむしろ病院が超空いてる。
694名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:18.49ID:qajKAr/F0
>>8
コンディションって映画だろ。
コロナはやりだしたときにこれ見たけど、リアルすぎて緊張した
695名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:27.77ID:PYBM2d6A0
感染かくにん よかった
696名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:28.68ID:zBK4aD1O0
>>655
2ch見てたおかげで
12月末にエタノールを備蓄したから
当分は大丈夫
697名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:30.18ID:5gYIsN7q0
>>673
アメリカにカッパなんかいないだろ…
698名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:31.38ID:1/R5keCY0
政府はなぜ動かないのか

ユニクロなどは何をしているのか
699名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:34.56ID:PSpOnd/Q0
仕事に対して責任感あるなぁ
アメリカではスーパーのレジ打ちなんかは自分の担当レジに行列があっても勤務時間キッカリに閉めると聞いたけども
700名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:35.48ID:GT42sz0h0
アメリカは老人はあきらめるしかないんだよ
701名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:36.30ID:iq+vNdrU0
政府がうまいことやってきたとは全く思わないが
結果的に現時点で日本の重症者・死者は少ない

医療リソース飽和前に他国の惨状を垣間見れたのはデカいと思う
このアドバンテージをなんとか活かして危機感マックスで対応して欲しいマジで
702名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:38.35ID:0SIGF+b10
それ、殺人でしょ
703名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:43.46ID:6I5BmjuX0
>>658
いやそんか事言ったらar15で処刑されるぞww
704名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:48.66ID:ID6KQitd0
どこの国も備えなんて出来てなかった・・・
医療従事者を守るために無駄な検査はやっぱりすべきではないな
705名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:49.48ID:8vVGnKlL0
中国のように隔離施設丸ごと破壊するぐらいの胆力が無ければ到底打ち勝つことなど出来ない
706名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:54.82ID:i2SgykLz0
サンダース大逆転で大統領あるで
707名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:29:58.74ID:rvgeUpAK0
アメリカの上級はマジでそのゴミ片付けとけとか言ってそう
708名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:01.16ID:soKiBRq40
世界一の国の世界一の都市で医療物資が不足してるのか
709名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:02.00ID:YarhcIoJ0
死亡率を見ると
イタリヤ8%
韓国1%
医療の問題があるかも
医療体制を守る
医療関係者を守る
710名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:03.60ID:593fWite0
>>660
検査王韓国兄さんだ!
711名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:04.18ID:gbtfXvrG0
>>8
手抜き感ゼロで草
712名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:05.67ID:KVnWMdRW0
おそロシアかよ
713名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:15.19ID:DgB1619c0
>>696
お疲れ
714名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:17.40ID:9zW47zhE0
死んだらそのまま捨てれるのか
便利だな
715名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:23.37ID:zBK4aD1O0
>>669
あるいは
スタッフの誰かが体調不良とか・・
716名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:23.71ID:3/MStKJJ0
アメリカにおいて上位1%こそが「膿」なんだよ
その膿が炎症物質を生み出して他の部分を病気にする
炎症というのはブラック労働とか低賃金とかで家計が火の車になること
膿が炎症物質を生み出してるんだから膿を出さないと駄目
膿がある限り炎症は止まらない 膿を出せば炎症は止まる
717名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:24.46ID:OHcWhcNN0
【ベルリン共同】
ドイツ政府の新型コロナウイルス対策に関与する同国のウイルス専門家は26日の記者会見で、
国内で1週間に約50万件のウイルス検査を行っていると述べた。ドイツの死者は周辺国より大幅に少なく、
膨大な検査で感染者を早期に特定していることが抑制につながっているとの見方を示した。

ドイツの感染者は3万7千人を超す一方、死者は約200人にとどまる。欧米メディアによると、
同国の感染者の死亡率は0・54%。一方、スペインは7・3%に上る

検査したら医療崩壊?
週に50万件してるドイツが医療崩壊してない
やり方次第
718名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:30.96ID:cjahUZl60
可哀想に。ご冥福をお祈りします。
それにつけてもNYTは何をやってんだ?
批判ばかりしていても何の意味もない。
719名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:33.76ID:Zv64J3pw0
48歳でも死ぬのか
720名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:35.53ID:5OEJbKMW0
>>663
金持ちはよく罹患してないかよくチェックした上で船の上で2ヶ月くらい浮いといたら安全だろうね
そういうちゃんと空調とか対策取られた船が人気でるんじゃないかな
名前はノアの箱舟な
721名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:45.83ID:pTITnXF90
そのガウンの上にゴミ袋を被れよ。
ゴミ袋は毎回使い捨て。
722名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:46.40ID:W4TP7Ult0
>>1
可哀想(;ω;)
最後まで献身的に働いたんだねご冥福をお祈りします
723名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:30:56.11ID:wlTAOxwd0
アメリカて労働環境が劣悪ならボイコットとか普通にやる国だと
思っていたんだが、ゴミ袋で防護ってそれ規定違反にならんの?
724名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:02.35ID:sycKIc/m0
>>692
猫から感染するならむしろ本望だ
725名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:08.98ID:zBK4aD1O0
>>713
ありがとう(^^)
726名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:10.76ID:jCNZ0V5i0
検査で陽性増えるとこんな事になるって見本だな
もう陽性かどうかよりも、重症かどうかを判断するため、体温と症状と年齢と基礎疾患で判断できるスマホアプリばら撒けば良くね?
727名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:25.22ID:gMjyxD760
>>17
おまえこどおじのひきこもりだろ
文体から社会経験が皆無だってことが丸出し
728名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:28.18ID:KECjg2h20
韓国が検査しまくってるのは感染経路の8割が
宗教団体関連で21万人のリストがあるから
それでもリソース不足おこして
宗教団体の次に医療施設で感染増やしてる
729名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:29.69ID:E2P2wgnJ0
ハハハ、 これがアメリカ。 だからこそ銃を保持するのよおおおおおおお

実は後進国。 ごく一部と技術のみが超一流。
730名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:35.78ID:MYF711A00
逆に有事の際はゴミ袋が役に立つと分かったんで感謝だな
731名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:37.38ID:OHcWhcNN0
>>726

【ベルリン共同】
ドイツ政府の新型コロナウイルス対策に関与する同国のウイルス専門家は26日の記者会見で、
国内で1週間に約50万件のウイルス検査を行っていると述べた。ドイツの死者は周辺国より大幅に少なく、
膨大な検査で感染者を早期に特定していることが抑制につながっているとの見方を示した。

ドイツの感染者は3万7千人を超す一方、死者は約200人にとどまる。欧米メディアによると、
同国の感染者の死亡率は0・54%。一方、スペインは7・3%に上る
732名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:42.44ID:qms8uKqy0
>>665
相模原中央病院の報告書でも基本的な衛星管理をしっかり対策したら感染抑えれると言ってた
733名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:43.23ID:SBMb+YLZ0
>>15
中国から輸入できない状態なのに。
734名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:46.26ID:bINDrfyO0
ゴミ袋でも医療用ゴム手袋とマスクを併用すれば飛沫感染は防げるだろうけど
肺炎患者を治療するなら空気感染を防ぐために防護服と防毒マスクがないとな
735名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:49.53ID:HIf06ynn0
関係ない話だが、
使い捨ての、新品マスクは花粉ちゃんと
それなりに防ぐ。

でも、キッチンペーパーとかはダメだ
使い捨てマスクでも粒子防御には
色々ノウハウあるようだ
見かけは同じなのに
736名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:50.72ID:9SzVbHaK0
>>1
ゴミ袋かぶってたって 記述はないみたいだけど・・
にしても 48歳にしてはなかなかのイケメンである (´・ω・`)
https://www.nbcnews.com/health/health-care/there-s-only-going-be-more-nyc-nurse-dies-after-n1169586
737名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:54.11ID:APXwur2y0
大量に検査するのはいいが
その後の大量の感染者の扱いを
考えてないとかどーゆーことなんですかね
ケンサーズは当然その辺お考えがあるんですよねw
738名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:58.24ID:XLyRC/iv0
防護服って使い捨て?
もしそうだったら洗って使える防護服早く作らないと使い捨てしてたら間に合わないよね
洗って使ってて間に合ってないんだったらどうしようもないけどさ
739名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:31:58.36ID:n9pCSYLr0
最強の国アメリカがゴミ袋防護服とか泣けるな
740名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:00.79ID:su0APFBa0
>>678
写真はマスク制作キットの配布だぞちゃんと読め
741名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:01.61ID:x5Td884q0
戦争時は
歩兵隊が必要だけど

疫病時は
看護師が戦うんだな!

がんばってね!両手で握り締めてガッツポーズだ!
742名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:02.16ID:PYBM2d6A0
コロナ「来いよベネット。防護服を捨ててかかってこい」
743名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:09.78ID:zwIL7m0i0
中国に送った日本人が数多くいますね
小池百合子は30万着以上送ってる
744名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:17.88ID:VV7Ltb9G0
これ酷いな
死んでもそのままゴミ袋で捨てられるようにしたんだろ
745名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:18.17ID:cgKlYjPM0
中国の軍門に下れば、いくらでも手に入る
746名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:18.32ID:Dg+L22/40
正直理解不能。
アメリカのリベラルってこういうのに弱いのかな

新型コロナと戦う米政治家が大統領候補として急浮上、サンダース抜く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00010007-newsweek-int
<感染拡大が続くクオモNY州知事の手腕に注目が集まっている。毎日生中継される記者会見は、
先の見えないロックダウンの中にいるニューヨーカーの救いだ>
747名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:18.37ID:qgry4bTA0
枝野貸してやれよ(´・ω・ `)
748名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:20.87ID:QM9FCoab0
>>706
どう考えても保険制度の重要性が再認識されちゃうよね
749名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:28.19ID:sycKIc/m0
>>706
民主党の候補者はパンダハガー・バイデンで決まりだろ
750名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:31.11ID:HylgcS9w0
>>8
死因は酸欠か
751名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:34.94ID:6lAmxpfP0
現場の人はやっちゃうよな
看護師のホスピタリティ精神はハンパないわ
752名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:50.39ID:8wXgC9P/0
現場にいる医療関係者がやられた話だとまたより一層つらいな
753名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:32:54.75ID:jhrX6SGi0
シナのトンデモマスク笑えんなあ(´・ω・`)
754名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:00.20ID:BkGo8G4A0
>>686
いいえ1%未満だよ
韓国の検査陽性率は2.7%

もし偽陽性率が3%以上もあるなら、全員陰性の人を調べても3%の陽性率になるんだぞ?
755名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:02.03ID:diYYqeIv0
数としての医療が充実していない
トップは高度な医療を受けられるが
貧乏人は死ぬまで医者にかかれないから
整備されてこなかった
国力があるくせにこのていたらく
756名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:02.33ID:OHcWhcNN0
>>737
【ベルリン共同】
ドイツ政府の新型コロナウイルス対策に関与する同国のウイルス専門家は26日の記者会見で、
国内で1週間に約50万件のウイルス検査を行っていると述べた。ドイツの死者は周辺国より大幅に少なく、
膨大な検査で感染者を早期に特定していることが抑制につながっているとの見方を示した。

ドイツの感染者は3万7千人を超す一方、死者は約200人にとどまる。欧米メディアによると、
同国の感染者の死亡率は0・54%。一方、スペインは7・3%に上る

ドイツのマネしろ教えてもらえ
757名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:09.82ID:ue3neNP20
なんか白人コロナに弱くないか?
758名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:11.82ID:MX3oy+qs0
年寄りが死ぬってのはデマだな
759名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:18.75ID:nVCXAElK0
>>701
BCGのおかげで安倍ちゃん助かるかもね
しかし春節ウェルカムは忘れない
760■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:33:18.87ID:tzO74ik20
>>75

 お前、バカだろ
 
761名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:25.66ID:6I5BmjuX0
>>719
コロナを大量に体内に取り込むと
若い子でも死ぬらしいからな
感染した時のコロナウイルス量も重症化に関係あるらしい
762名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:26.03ID:maGtKhvr0
ここから収束させるまでのロードマップが全く見えない。
763名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:26.16ID:i2SgykLz0
東京もこうなるかもな
誰かさんが中国に送ったせいで・・・
764名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:27.69ID:nWKkNrOc0
アメリカも『テドロスの罠』にかかって検査し過ぎた結果、防護服を浪費したんだろうな。
765名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:30.12ID:AoeMiiDt0
NY知事ってあほなの?
766名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:30.43ID:wkvkRCaE0
>>659
猫コロナは2回かかると100%死ぬぞ
767名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:33.11ID:MEAtT47M0
>>8
バズーやないか


中の人はジュードロウ
768名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:36.61ID:8ZrW+awh0
>>625
別に行けるんじゃないのこれ。
コロナはビニール袋貫通せんやろ
よーするに脱いだ後、脱ぐ際の処理がが不味かった
769名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:36.82ID:OJMR6yV+0
>>717
>死者は約200人にとどまる
>死者は約200人にとどまる
>死者は約200人にとどまる

そうだね(棒)
770名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:38.22ID:2ITY/hJz0
40代でも死ぬ時はあっという間なんだな
本当怖いな新型コロナウイルス
771名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:41.68ID:M4x0Yacc0
中国人を笑えなくなってきたな
772名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:44.26ID:Ce2IbgkZ0
>>640
自宅で大人しくできるなら、検査にも行かずに大人しくするのが正解な状況かもしれん。
検査希望者が集まるところへ出かけるリスク、案外馬鹿にできない気がする。
773名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:47.10ID:An1jgKRb0
カムアウト ベイビー アメリカw
774名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:48.96ID:0fXeVq7Q0
>>671
日本のほうが圧倒的に死者数少ないわ
人口も年寄りも日本のほうが多いのにな
775名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:50.53ID:pLaQEBOL0
お医者さんもロボットじゃないからね 診てくれる人がいなくなったらホントに終わりだよ
776名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:50.64ID:A7eSMYWoO
>>717
情報が古いよ
ドイツは1日の死者数が一気に84人増えて351人に増加してる
777名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:55.88ID:pTITnXF90
VANKの防護服オリンピックが
冗談にならんな
778名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:33:58.91ID:PYBM2d6A0
>>766
すっかり忘れてた
779名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:27.66ID:jCNZ0V5i0
>>731
検査意味ないに速攻反応したかも知れないが

言いたいのは重症かどうかを病院に行かずに判定できれば良いと伝えたかったわけよ
780名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:28.48ID:OHcWhcNN0
>>769
めっちゃ少ないぞ
50万件も検査してるのに
781名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:30.39ID:/ej1Xm4Y0
>>8
トイストーリーのバズじゃねーかw
782名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:31.18ID:XZhmom1W0
>>770
【3月28日 AFP】フランスで新型コロナウイルスに感染し、1週間ほど前に「軽いせきが出始めた」という少女が26日、16歳という若さで亡くなった。

10代でもあっという間
783名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:31.95ID:a6awDAiu0
やっぱり検査で感染してるんだな!

怪しいやつが集まるから!!
784名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:34.10ID:t+E54qSI0
アメリカはすべてにおいて自己責任を極めた結果、社会システムが中世レベルだからな
785名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:34.78ID:bmZgTIH40
あれじゃすぐ穴が開く薄さ
786名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:35.53ID:BkGo8G4A0
>>768
問題は縫製だろ
隙間なくビニール袋を着用できる技術が確立できてるならいいけどね
787名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:37.43ID:KECjg2h20
この状態で韓国やドイツを推してるヤツは頭オカシイ
788名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:37.72ID:4VWI7jI60
>>665
自衛隊中央病院がある三宿駐屯地の入り口受付の氏名やら記載する小屋に
クレベリンが置いてあって備品のシールも貼ってあるけど、実は効果あるん
だろうか
789名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:38.54ID:/7vEGBhX0
>>739
中国の方が国民思いだったのかワロタw
790■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:34:38.73ID:tzO74ik20
>>737


 自宅隔離でいいんだよ。何もしないよりはな。

 
791名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:39.40ID:AoeMiiDt0
>>241
ドライブスルー自慢してたあほ知事
792名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:41.42ID:sycKIc/m0
>>759
各国の惨状を見ると
その点で安倍を叩くのは無理筋
793名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:41.44ID:X/zFFOoG0
>>524
健康状態は良好だったの根拠は何か?持病がなかったとかかな?
年齢関係なく1日徹夜して朝めし抜いただけでもウイルスは喜んで侵入してくると思う
そこまで調べての良好判断なのか?
794名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:43.49ID:E2P2wgnJ0
>>755
フフフ だからこそ国力があったのさ。 厳しい競争。 切り捨て。

できるヤツはとことんできる。とことん金持ち。
795名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:44.04ID:XB+kpllH0
地震の時助けてもらったから支援したいけど今は日本もどうなるかわからないからなぁ
796名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:45.35ID:iuMOQ9J70
テレビで見たけど黒のゴミ袋だった   ここ何年も見たことなかったわ

黒いゴミ袋
797名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:56.12ID:Bv017Z/A0
過労とコロナ追加で死んだんだな
本来なら感染しても死には至らなかっただろうに
気の毒だ
798名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:56.62ID:yJ+/Hc6G0
ドイツを見習え
でもあそこは医療大国だから大半の国は無理やろなあ
799名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:34:56.93ID:n9pCSYLr0
結局企業の利益偏重過ぎて自国での設備投資が糞すぎたんだろう
日本のマスク不足と同様に
工場が中国にあってどうにもならない
800名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:00.33ID:WwqmMmln0
>>479
まだそんな事を言ってるランサーズがいるのか
感染症法19条と新型インフルエンザガイドラインを読んで来い
801名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:00.35ID:cAhvK/Lb0
>>15
5ちゃんはこういうガチのアメポチがいるから笑えない
802名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:00.91ID:RyxpMLQL0
>>8 ドヤァ ( ・´ー・`)
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
803名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:01.75ID:jflwjcm80
>>15
うん、ちょっとは送るべきだわ。困ってる時に助けるから同盟国。
804名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:05.61ID:BkGo8G4A0
>>774
感染者に対する死者の数でみろよ
805名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:07.63ID:Dg+L22/40
>>731
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/germany/
もう死亡者がライン乗ってきたからあんま偉そうな事言えないよ。>ドイツ
重症者も1600人近くだからフランスの次にヤバい
806名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:14.19ID:hobJZfCm0
>>1
そのままゴミ捨て場に持ってけていいな
807名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:14.33ID:Cykl7z830
日本は高熱で咳出て酷い状態でも病院はただの肺炎ですね抗生剤だしときますねーで終了だからなコロナの疑いあっても検査依頼もしてくれない。
なお上級国民や著名人は検査及び入院できるというね
808名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:16.11ID:bDRze+6F0
>>776
ケンサーズの地上の楽園が・・・(´;ω;`)
809名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:23.42ID:fL9+BBw60
だからさぁ 検査やりすぎなんだよ

医療リソースは無限じゃねえんだから
もうちょっと配分考えろよ
希望者全員に検査やってりゃこうなるのは
判り切ったことじゃん
810名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:24.71ID:ksb99lOZ0
>>8
これ送風機が止まったらアウトだし
送風機のフィルターが壊れてもアウトやん
811名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:33.16ID:Qu3pZYpE0
先進国(笑)
812名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:33.42ID:xYPzx41h0
ブラジャーマスクえろい
813名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:33.58ID:KeQz1w8m0
>>728
でも日本もリソース足りなくなる可能性十分にあるから
皆が協力してなるべく医療に負担掛けないようにしないと
814名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:34.35ID:p1DgRBi40
そろそろ検査ガーも医療資源っての理解し始めたかな

信じがたいことに何の奇跡か日本が世界で一番合理的な対応してるという事実も
815名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:39.76ID:TbTmK2HP0
もう中国へ送ってしまったから着れるのはゴミ袋か死体袋w
816名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:39.97ID:W4TP7Ult0
ブルースウィルスはよはよ!
817名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:47.55ID:0fXeVq7Q0
>>717
コロナにかかりきりで他の病気の患者にしわ寄せがいっているのでまったく正しくない
818名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:49.51ID:OHcWhcNN0
>>798
日本も医療大国だからな
819名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:50.74ID:OhN3Ksx80
俺も台風の日にゴミ袋とレジ袋でレインコート作って帰ったことあるわ
820名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:51.57ID:0wcegOii0
我が県の感染病床の数の少なさにびっくりした
一応政令指定都市なんだけど
島根とかより少なかったよ(涙目
821名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:55.44ID:BkGo8G4A0
>>787
何が?成功してる国を参考にして、何が悪いの
822名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:56.02ID:fcX8GmCK0
脱ぐときはハサミで切って捨てるしかないね
823名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:56.51ID:8ZrW+awh0
>>786
縫わんでいい。ガムテでok
824名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:35:59.69ID:vChocZuc0
かわいそうに
フルフェイスヘルメットとマスクならいけたのに
825名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:16.02ID:9hmM4gP10
>>1
こんなの訴訟問題にならんの?
826名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:16.90ID:9Z33pheC0
ニュースで検査待ちが行列作ってたぞ。馬鹿が多いところでは無差別検査は悪手だわ。
あれで感染広がらないわけがない。
827名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:28.05ID:AXAfMmTx0
>>801
いまだに中国にマスク送ってる日本人とどっちがいいんだろう
828名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:28.07ID:GYjvVPlN0
>>697
ダイソーみたいな透明のペラペラカッパ良さそうだけど
829名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:32.45ID:RdkOiO0H0
見落としがちだけど、患者→看護師が感染するなら逆もあるんだからな
1人の潜伏陽性看護師が大勢の患者を検査すると考えると恐ろしいわ
830名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:33.82ID:OxKgmaZg0
今後は何とか防護服を調達してそれをオートクレーブで滅菌して再利用していくしかないんじゃないか。
ゴミ袋を代用するなんてありえない。
831名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:33.90ID:KTXbTM2j0
スペインでは、医師が死んでるよ。


BBCワールドニュース(12時)

アンカー:スペインでは、10分に一人、死者が出ています。状況はどうでしょう?
特派員:ここは、マドリードの病院待合室です。信じられない光景が広がっています。
 見て下さい。廊下の左右には、待っている患者が、横になって連なっています。
 この患者たちは、何時間も待っています。それでも、医療関係者の数は、限られており、
 患者は、何時間も、待つしかないのです。
 現場の医師にインタビューしました。ご覧ください。
現場の医師:今、10時間労働が終わって、車の運転席です。
 医療資材と医師が圧倒的に足りていません。
 防護服は、本来、使い捨てですが、連続して着用していますし、人工呼吸器も足りません。
 私自身、症状が出ていて、薬を何種類も飲んで仕事をしています。
 医療現場では、ICUと人工呼吸器が足りないので、若い患者に人工呼吸器を付けています。
 何故なら、老人より、若い患者の方が、助かる可能性が圧倒的に高いからです。
 私も、こんな選択は、したくありませんが、これがスペインの医療現場の現実です。
 でわ。
特派員:このインタビューに答えてくれた医師は、二日後に亡くなりました。
 現場で働いてる医師には、卒業したばかりの医科大生も多数います。
 以上、マドリードからお届けしました。
アンカー:医大生が現場にいるのは、イタリアと同じですね。
 少しでも死人が出ません様に、お祈りします。
832■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:36:34.68ID:tzO74ik20
>>776

 それと検査の因果関係を説明してみろ
 
833名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:35.01ID:MYF711A00
ドイツが1週間に50万件でドイツの人口ってどれくらいよ?
一定の人数調べ尽くすのに何か月かかるん?
834名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:35.85ID:RyxpMLQL0
>>801 漏れアメポチ言われても良いから、
放射能除染作業の余り物でも良いから送りたいわ (´・ω・`)ショボーン
835名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:36.87ID:Q6m8bLCX0
日本も同じ事になる
家にいる奴が生き残る
これは戦争だ
殺人ウィルスに出会わなければ助かる
836名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:38.68ID:Bv017Z/A0
過労でかなり免疫力が落ちていたんだろう
837名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:42.18ID:cAhvK/Lb0
>>814
トリアージの基準が上級老害優先になりそうなのは糞だがな
838名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:46.27ID:oivvlKYh0
ゴミ袋何枚も重ね着して1枚ずつ脱いでいけばどうよ
839名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:46.60ID:9hmM4gP10
>>821
成功?

ウンコパヨクって頭おかしいねぇ
840名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:47.36ID:4SwRD26H0
ビニール袋は禁止です

グレタ
841名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:47.39ID:NuGslr390
毎日新聞か、、、、、とりあえず、疑ってかかりましょう、ヤラセかもしれない。
842名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:47.57ID:sycKIc/m0
>>805
検査しようが人工呼吸器につなごうが
体力が無い奴から死んでいくだけだからな
843名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:53.57ID:Ow2MLIOS0
二階は米国には防護服送らない

どこの国のスパイ工作員かバレバレやぞwww
844名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:54.29ID:tJyeOq5s0
てか映像見てるとアメリカ人太りすぎ
こんなんじゃ体なんかちゃんと洗えないだろ
845名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:36:54.49ID:n/C9mjeB0
中国もここまではやらんよな
846名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:02.41ID:XwoLKI2G0
映画コンなんとかなあ

レンギョウ 連翹 抗菌作用を持ち消炎、解熱に用法される。

韓国でケナリと呼ばれて人気の植物。韓国押しなんやろかなあ

俺が監督なら、ウバタマの実で知られるヒオウギをモチーフにするわ。射干(ヤカン)として
喉の薬として漢方に用いられるが、日本ではシャガと混同されている。
847名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:03.54ID:ksb99lOZ0
>>776
検査キットが足りてないんじゃないか?
韓国はドイツにもっと検査キットを送ってやれよ
兄だか師匠だかなんだろ
848名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:14.78ID:MEAtT47M0
>>810
コロナ吸い込むやん、むしろ危険
849名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:20.59ID:cSfT1iQb0
>>186
キューバ・グッディングJrがゲーするやつ?w
850名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:21.42ID:nVCXAElK0
>>798
でもブンデス行ったやつは
日本に帰国して手術するよね
851名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:23.97ID:N39KYVsL0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
852名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:25.33ID:rc/SJwMX0
>>755
1000人あたりの病床数が日本13.7で世界一
イタリアが3.6
アメリカに至っては3.0…
853名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:25.38ID:pLUoSWTd0
知り合いのバイク乗りが愛用してた
降雨時のインナーとして安くて手軽で嵩張らないとか言ってたな
854名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:31.49ID:9hmM4gP10
パヨクがマンセーしてたイタリアが
今や中国と並ぶ武漢ウイルス最悪の汚染地域
855名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:33.06ID:/7vEGBhX0
欧州なんか陸続きで狭い面積ぎゅうぎゅうだもんなw防ぎようないやん
地理だけなら海に囲まれた日本と天地の差だわ
856名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:35.62ID:Cbsew1c50
>>8
これなら締め付けなくていいかも。

ゴーグルもマスクも窮屈でそれだけでしんどいから。
この時期だけ医師のボランティアしたい人も
こういうのならやれると思う、と復帰を検討する。
857名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:39.53ID:BkGo8G4A0
>>823
ガムテープで貼り合わせるのも広義の縫製な
いちいち説明しなかったけど、糸で縫い合わせるわけが無いだろw
858名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:39.70ID:Q6m8bLCX0
他の病気で入院中の患者が全員死ぬ
わかるだろ
来月からこうなる
859名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:47.29ID:wit+dFuo0
.これは別に驚愕することでもお笑い沙汰でも無い

不足するものを代用品を使って凌ぐのは当たり前の思想
ビニール袋のポテンシャルをあなどるな
860名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:51.56ID:/lIyhLE+0
>>833
一周じゃ終わらんよ。検査で感染する危険性を考えると、4日おきに再検査が理想的w
861名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:58.35ID:lRtNegQv0
ちゃんと出来ないなら患者を死なせなさい看護師は無茶しちゃあかん
862名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:37:58.87ID:t+E54qSI0
>>799
70年代初頭くらいからなんでもかんでも韓国とかトーナンアジアにつくらせてたからな
863名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:00.81ID:yJ+/Hc6G0
ドイツはどうやって週50万件も検査するんだろう
ドライブスルーなんか?
864名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:01.96ID:0fXeVq7Q0
>>804
バカだねー
そんなものは意味ない
本当の感染者数なんてどの国でも把握しきれていないのだから
死者を人口で割ることだけが正しい
865名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:04.43ID:cAhvK/Lb0
>>827
中国はいつも叩くやつがいるからいいけど
アメポチは日本の立場上、糞行動でも簡単に正義になっちゃうから怖い
866名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:11.57ID:QjxHAc+J0
トランプ「暖かくなればコロナは嘘みたいに消えるだろう」と言っていたから暖かくなれば消えるんじゃね?
867■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:38:12.78ID:tzO74ik20
 
 
 マスクしてなかったんじゃねえの?

 
868名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:13.25ID:ZcB+l08n0
辞めて逃げた方が良いかも
869名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:24.23ID:6/0MlwYo0
イタリアも防護服やマスクを何日使い回ししてるそうだ
もう防御力ゼロ
高熱と咳に悩まされながら、もう自分も感染してるって自覚しながら倒れるまで働いてる医療関係者が多いそうだ
それでも既に3500人もの医者が倒れ、医者から患者になってる
870名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:24.33ID:3c3N14om0
>>791
他の州は感染者数えられていないだけだと思うよ
871名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:24.73ID:Cykl7z830
日本は合理的というか個人に丸投げ放置プレイしてるだけなんだけど結局感染したらしんでください。ってこと
今ここでコメントしてるお前らも自分が感染したら素直にしぬの?
872名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:28.87ID:AoeMiiDt0
>>567
知事が暴走して検査しまくり
873名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:31.41ID:Bv017Z/A0
コロナに限って医療従事者は40歳以下と決めてやった方が良いかも
874名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:33.28ID:Q6m8bLCX0
日本も4月はこうなるよ
もうなりそうだ
875名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:41.43ID:lyRfcq990
>>622
一日一着になった原因が検査と無関係だとなぜ断言できるのか?
876名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:42.55ID:rl+/hd3E0
日本は感染恐れた自称患者達も病院に近づかなくなってるみたいだしな。
今通院してる連中は本当に必要としてる連中だけだよ。
877名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:45.78ID:u7oJSSRKO
アメさんさあ
878名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:51.62ID:3/MStKJJ0
>>720
ビル・ゲイツみたいに高速船を買って海上避難してるやつだけ生き残る世の中とか
そんな世の中おかしいけどな
そんなふうになるなら地球滅亡でいいと思うわ
879名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:38:59.19ID:jhrX6SGi0
エチレンガスの滅菌はダメなんかなあ
880名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:00.39ID:Ulun9r170
>>649
シュノーケルでやって欲しかった
881名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:05.95ID:ksb99lOZ0
>>833
8000万人とかそんくらいじゃね?

少数の検査して何がしたいんだろうねw
882名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:07.79ID:4VWI7jI60
韓国は、検査含めて最新テクノロジーで感染を抑えてるお手本になる国として
欧米メディアでよく報道されてる、日本は怪しいからスルーされてる国って感じ
称賛も批判もされないで距離置かれてる感じ
883名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:09.29ID:TAdlu3vO0
どの国もそうだけど、
企業任せではなく、国が必要物資を生産するラインを至急整備してほしい
今のままじゃいつまでたっても市場どころか医療機関にもまわらない
極端に言えば企業は服作ってる場合じゃない
国が援助して必要物資作らせろよ
884名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:11.32ID:x5Td884q0
>>868
売国奴め
885名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:12.70ID:KeQz1w8m0
>>864
それはその通り
886名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:13.95ID:GT42sz0h0
>>717
ドイツは検査のしすぎで死者急増
死者351人で死者数9位に浮上した

他の国より器具とかあるとはいえ医療崩壊手前

もともとドイツは死者のコロナ検査しないというチート技で死者0を維持してきた
今回検査増やしたのでその技hが使えなくなり死者は毎日に増えている

大量検査初期に致死率が低くなるのは当たり前
先週はドイツの乳率は25%超
大量検査で一時的に5%まで下げたがこれからガンガン死ぬのでその値に近づいていく
887名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:19.85ID:KECjg2h20
検査しても上気道検体では精度が出ないから
スクリーニングになっていない
888名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:20.67ID:RyxpMLQL0
>>780 全員検査を叫び続けた上様のお話もお聞き下さい。\(^o^)/

上 昌広(かみ まさひろ) 医師

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
https://bunshun.jp/articles/-/33856
889名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:25.69ID:BkGo8G4A0
>>870
だろうな
検査してない地域は死にまくってから騒ぎ始める
890名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:27.87ID:u7oJSSRKO
治らない検査に必死
891名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:30.47ID:AoeMiiDt0
>>598
トランプは検査すんなって言ってたぞ
892名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:32.75ID:Q6m8bLCX0
癌になっても診察もできなくなるよ
家にいれる人だけ生き残る
893名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:35.94ID:sycKIc/m0
>>859
武漢じゃゴミ収集車がビニール袋に入れた食料を住民に配ろうとして叩かれてたなw
894名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:36.12ID:UrAj9KCo0
福島原発の使い古し防護服ならシールド効果も高そう
895名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:42.84ID:945k6J8b0
日本も十分にはないんだよね。
1月から2ヶ月もあったのにね。
896名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:46.47ID:lSJvrJk40
>>843
だな、マスクも送らん
こいつマジで中国のスパイなんじゃないか?
897名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:48.79ID:6Eg3FQW80
BCGが有効らしいよ日本株とソ連株
898名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:53.84ID:kzwi1/cC0
もう確定陽性者は
でかいフロアにまとめて管理しろよ。そっちの方が効率がいい。
医療従事者はしばらく同じ防護服でいいだろ。
899名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:55.39ID:o8GyVT100
外人の真面目さが裏目に出てるな
日本は軽症者は自然治癒にまかせて検査しないから、こんな風に感染が拡大したりしない
900名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:39:57.85ID:n/C9mjeB0
>>874
気を緩めると感染拡大だからな

アメリカのように一気に感染のほうがいいかもな
901名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:02.09ID:bDRze+6F0
>>866
温度と湿度に弱いのは確か
日本はこの三月が天王山
902名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:07.22ID:ZsuoUObj0
ウイルスって表面がツルツルしたところだと
なかなか不活化しないから感染したんだろうね
903名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:08.00ID:+0QbGm6e0
密閉空間でゲホゲホいっている奴がたくさん居るんだよな
おれだったら職場放棄しちゃうかも
904名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:08.50ID:Dg+L22/40
>>833
そもそも検査するための物量とリソースが無限にあるとでも思っているのだろうか、検査厨は
正直呆れるw
905名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:10.44ID:BkGo8G4A0
>>873
すでに人手不足で引退した医師まで動員してるのに
そんなことしたら被害が倍増するわ
906名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:12.96ID:/lIyhLE+0
>>864
日本の死者数が一番正確だよ。日本は肺に症状があったり、肺の疾患で死んだ人は、CTスキャンで検査するから
907名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:18.30ID:w0YK4TA+0
顔の色の袋か、NYも案外あっけない最後だったな
908名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:18.41ID:OHcWhcNN0
>>864
検査しなけりゃ検査ウケれてない
自宅死亡者がわんさかいる
日本はただでさえ孤独死多すぎるからな
909名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:23.52ID:JC9igncm0
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
元ギャルママが急にできた件。II
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076674503.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

やつらのせいでアメリカの医療は崩壊してしまったのか…
ゴミ袋着用で治療とは…
910名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:26.66ID:6j/EqFpO0
>>29
ランサーズは安倍擁護のネット工作に精を出してるよ!
911名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:35.69ID:7MjSwQLV0
>>628
そうか?恥をかけるのは立派だと思う
まあ最初から送らないのがベストだったけどさ
912名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:48.49ID:x5Td884q0
看護師は
今まで国からお金を貰ってるんだからね
辞めたりしたら、近所で話題になる

売国行為を許すな
913名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:50.02ID:Q6m8bLCX0
>>897
4月は阿鼻叫喚だって
914名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:55.55ID:Dg+L22/40
>>874
それ2月から散々言われてますが
915■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:40:56.34ID:tzO74ik20
>>875


  むしろ、勝手に関連付ける方がおかしい。

 
916名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:40:56.92ID:AXAfMmTx0
>>906
死者数がわからない
厚労省が去年10月のまでしか発表してないから
917名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:00.51ID:n4rT1IEp0
あれだけ日本を批判してたのになんだこの体たらくは
918名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:02.15ID:rl+/hd3E0
>>868
自分を守れないならそのほうがいい。人助けの基本だよ。
919名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:02.28ID:bVnDJaWM0
物量で負けるなんてアメリカらしくない
920名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:07.87ID:+2n1VHvb0
>>15
ボケ
日本だって不足するわ
信じらんない
もうどこも他所の国まで手伝ってあげられる余裕なんかないよ
921名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:10.68ID:ksb99lOZ0
>>860
そもそも検査キットで検出できるほどウィルスがいて感染が進んでるんじゃ
とっくに周りの人を二次感染させてるから意味ないんだよね、検査ってw
922名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:13.28ID:u7oJSSRKO
検査でガンガン感染してるだろこれ
923名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:21.48ID:8dXOfqoG0
>>912
民間病院は?
924名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:26.41ID:y5BGTAg/0
普通に考えてみて
全数検査を一気に同時にやって隔離可能じゃないと発症者以外の検査に意味などないよね
陰性だぞやったーで次の日感染してりゃ全く無意味
925名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:28.70ID:coUpncj+0
これ世界初のアメリカ本土進行かな?
926名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:30.63ID:OhN3Ksx80
今にして思えば北チョンは中国から病気について詳細を聞かされてたんだろうな
ウイルスを異常に恐れて身の丈に合わせて引きこもった北チョンは偉いわ
927名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:30.53ID:HnmgPeef0
日本もこうなるよ
928名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:33.38ID:NLOptrml0
>>912
敵前逃亡は死刑だな
929名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:35.63ID:Ce2IbgkZ0
防護服あっても顔触っちゃう看護師だったらダメそう
930名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:42.36ID:tzzomp6W0
これはあかんやつ
監督者の責任
931名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:43.61ID:Z9U5cNFR0
陽性でも症状なければ入院できませんでいいじゃんw
あほくさw
932名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:49.34ID:X3KGcmlc0
世界の医療従事者の感染者が多すぎてこわいな
933名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:41:57.36ID:Dg+L22/40
>>908
もう死亡原因の隠匿が最後の砦なんだね、うんうんわかるよー
934名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:04.48ID:V6OrOhDI0
なぜ未だに軍を出さないんだ?
935名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:05.38ID:eDudv7jP0
>>155
今は咽頭拭いではなく鼻咽腔からとってる
936名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:05.44ID:XILeEVZy0
昔から「よく食べてよく寝てよく遊ぶ」とか言うが、これはほんとその通りだわ
937名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:09.56ID:bDRze+6F0
>>914
いや1月から言ってるよ
938名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:13.93ID:BoDKFsob0
アメリカ超危険だな
アメリカ人はアメリカから出ないで下さい
939名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:14.48ID:fL9+BBw60
一人検体とるたびに基本的に手袋、マスクは使い捨てだぞ

希望者全員に検査やってるとどうなるかは馬鹿でもわかるよな
しかも、脱着手順間違えただけでアウトだぞ
検体とるやつの神経やすりでゴシゴシだぜ
940名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:15.98ID:n/C9mjeB0
死因は医者じゃなくて遺族が決める

新型で死んだなんて恥ずかしくて言えないよな
941名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:28.24ID:Bfwt8YUK0
泣ける、、アメリカかよ、これが
942名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:32.76ID:UmKHaam80
>>17
まだこんな出鱈目言う馬鹿がいるのか。検査陽性で軽症なら自宅待機などで周りを感染させないように気を付ければ最小限に抑えることが出来る。このまま放置すれば必ず感染者が増加する。
943名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:34.03ID:ittCeCD10
ダンボールにガンダムって書いてる画像思い出した
944名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:34.52ID:BkGo8G4A0
>>931
それやって
それでも病院が溢れてるのがイタリアな
945名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:37.56ID:AoeMiiDt0
>>755
でも上級国民は旅行とか会合とかしまくるから逆にリスク高かったりする
946名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:39.60ID:8ZrW+awh0
>>857
見苦しいぞw
947名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:40.72ID:eDudv7jP0
>>79
それって狙い通りにいってるってことやで
948名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:41.42ID:GT42sz0h0
検査は手段であって目的じゃない

手段と目的を勘違いするとひどい目にあう

感染初期の検査は隔離などで一定の効果はある
感染が広がってきてからの検査は時間の無駄となる
検査の目的は治療なんだから
無意味な検査にマンパワー取られたら治療できなくなって終わり
医者や看護師の感染が増えるとそれは医療崩壊である
949名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:42.41ID:vOWEdkgq0
中国でペットボトル被ってたのをワラタことは後悔してる。
950名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:47.03ID:OHcWhcNN0
死亡後検査をしてるイタリアでさえ
自宅で死んでる場合は除いてカウントしてない
もっと死亡者は多いとされてる
日本は自宅死亡者は以前から多いからな
当然死亡後検査などしてない
951名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:42:50.27ID:sycKIc/m0
>>926
最近ミサイル発射しまくってるの見ると
「誰か助けてー!」と言ってるようにも思える
952名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:05.78ID:Ycm8YlMx0
>>382
え?もしBCG接種が有効なら喜ばしい事だよねぇ?日本株が有効らしい報告に対して
何だかアナタ達検査キチガイは残念がってるように見えるけど。。。w
953名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:22.39ID:Bv017Z/A0
>>905
医療従事者でも感染を防ぐのが難しい現状なんだから
若いヤツに任せるしかないね
高齢医師は危険過ぎる
感染したら一発アウト
954名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:24.16ID:bINDrfyO0
ダイプリでの日本の対応をアメリカのマスコミで無責任に批判していたアメリカの専門家の皆さん!
今こそ活躍する時ですよ?
955名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:25.46ID:KeQz1w8m0
>>939
手袋やマスクそれでなくても足りないのにね
956名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:42.92ID:PJxl2pR50
まだ中国人におほうが合理的だな
957名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:52.68ID:AXAfMmTx0
>>904
イギリスは抗体検査始めた 15分で反応
長崎大は特殊な増幅器使った検査を3月19日にスタート

結論)医療リソース厨は昭和脳w
958名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:55.09ID:Cykl7z830
日本はコロナ感染者も通常の肺炎で処理してるから表面上は少ないんだよ、原因不明の肺炎でしぼうすう増加してるの知らないの?w
959名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:55.32ID:BkGo8G4A0
>>952
有効ならね
祈祷にすがるのと同じレベルだと思うが
960名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:43:57.39ID:eDudv7jP0
>>381
一応ガウンは脱ぐときに汚染しにくいようになってるからな…
961名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:00.93ID:ksb99lOZ0
>>899
外国はわざわざ検査して軽症者をあつめて病院でクラスターを作って重傷者を増産してるからね
962名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:05.56ID:RKy3OboI0
>>942
それ何ヶ月も前から言ってるなw
おかしいなって疑問に思えよ
963名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:14.22ID:3ZGcTeWC0
病院に検査に集まるということは、病院を生物兵器で集中的に攻撃するのと同じこと
何かしなければいけないという焦りが失敗を生み出す
964名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:16.92ID:Q4bh50cK0
NYTが諸悪の根源
965名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:23.15ID:lyRfcq990
>>915
勝手に無関係だと断言してる奴はおかしくないんだ?w
966名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:24.85ID:5dhjdg1g0
ケンサーズの皆さん

お隣の韓国あいてますよ
帰国は不可能ですけど笑
967名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:26.54ID:uRRH89X00
被るのはダメでしょ
後ろに切れ目入れてガムテで仮止め程度で
前からベリっと脱げるならいいけど
脱ぐときにシールドもマスクもとって
Tシャツ脱ぐみたいにゴミ袋脱ぐなら意味無いよね
968名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:30.66ID:6/0MlwYo0
>>903
イタリアで逃亡する医師が数百人も出てるそうだ
でも責められないわな
防護服もマスクも消毒用アルコールも不足
ほぼ確実に感染するからな
969名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:31.51ID:AoeMiiDt0
>>863
アウシュビッツ方式じゃねえの
970名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:31.99ID:cFTfDSTN0
B29に竹槍レベル
971名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:34.68ID:J+QgN5RX0
どっちもメリットとデメリットがあるから
どちらが正解とは言いにくいけど
検査はしないほうがいいだろうな
972■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:44:43.22ID:tzO74ik20
 


 ⭕ そもそも、感染経路は不明


 
973名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:44.69ID:ulhgytMy0
>>33
条件反射的に列をなすからな
割り込み防止が染み付いてるのか間隔空けない空けない
974名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:45.22ID:JUCn35520
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
975名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:45.83ID:criZrJid0
民間医療全振りの米国だし備蓄何それ経費の無駄でしょが罷り通る世界だしな
金持ち以外は医療を受けられずに死ね理論を地で行く国だし
976名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:47.00ID:TcHBfwuZ0
>>954
あいつらはちゃんとアメリカ政府も叩いてるよ
977名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:49.00ID:XSytWnmc0
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
中国人を見習えよ
978名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:53.08ID:JqNgjK6N0
こういうことになるのが目に見えたのに
中国に10億着?送った東京都(小池、二階)
979名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:53.66ID:3PNw2zlk0
BSL4実験室用
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
980名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:56.11ID:x5Td884q0
自衛隊に検査させろ

看護師は、重宝しろ

手順を間違うと
国が滅びるぞ
981名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:44:56.29ID:bDRze+6F0
>>958
マジかよ!
詳しく知りたいからソースください!
982名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:00.38ID:dzw9zxfP0
>>786
ゴミ袋でしょ?すぐ破れそう
983名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:03.20ID:93aFPI2R0
>>629
コンティジョン監修した医者がコロナ感染したんだよな
984名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:04.09ID:dV8KqCR/0
検査体制がしっかりしても

医療インフラ/アイテムが不足してたら意味ないよな
985名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:07.86ID:GT42sz0h0
>>952
BCGやインフルエンザと同じかと
症状を軽くする可能性がある
完全ではない
986名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:14.58ID:rc/SJwMX0
>>939
全身小麦粉浴びて1粒でも体内に入ったらアウトって状態で脱がなきゃならないからなあ
987名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:16.43ID:eDudv7jP0
>>190
PPEが足りてるなら検査しまくればいい
医療用のPPEが足りないのに検査しまくるのはあほとしか思えん
988名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:16.24ID:u7oJSSRKO
八割何事もなく大丈夫なんだから検査に夢中になるなよ
989名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:20.82ID:K/Iwh3oX0
1回の検査なんてなんの意味も無い
毎週検査を受けるくらいじゃないと役に立たない
今の状況じゃ十分な装備が足りず二次感染を起こすだけだよ
990■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/03/28(土) 11:45:23.39ID:tzO74ik20
>>965


 無関係である可能性も十分あるって話だろ。

 
991名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:25.54ID:ALiR6qPW0
中国とWTOがちゃんと対応してたら死ななかったのにな
992名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:27.61ID:bINDrfyO0
>>976
叩く前に改善策を出せと…
993名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:33.60ID:7szj9ru60
だから今のうちに医療機材の量産を何でしないの?
国民殺す気なの
994名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:34.96ID:FxfzP4Zp0
どうして海外の武漢ウイルスは毒性が強いんだ?
995名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:35.48ID:AoeMiiDt0
>>870
治らないのに検査の意味ある?
996名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:46.17ID:6ahA4AOs0
>>393
ゴミ袋が密閉状態じゃなければ
隙間からウィルスが入ったら
ゴミ袋ツルツルしてるし
長期間死なないんじゃない
997名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:47.33ID:wxV98JG40
日本だったらゴミ袋も不足して、スーパーのビニール袋繋ぎ合わせで防護服作るだろ。
998名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:58.47ID:EnYT6qkP0
もう放映決定だな
最後
アメリカ万歳!
アメリカ世界最強!
家族愛ゴリ押し!
999名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:45:57.94ID:OdCOu6x/0
通勤ラッシュで毎日移しまくってたら本来なら関東だけでも1000万人くらいは
感染者が出ているはず。
実際に隠れ感染者は多いと思うけど死亡者の数をみれば造像している程の感染者は
まだ居ないような感じがする。
恐らく日本の気候とマスクの効果が出ているのではないかな?
最近はマスクの入手が出来ないから感染者が増えそうな気がするけど爆発的な
増え方はしないと思うな。
1000名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 11:46:01.24ID:sXynW8nX0
>>948
最初から検査絞ってたけど、感染初期はいつ終わったんだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211221332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585360256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】NYの看護師が死亡 防護服不足でごみ袋着用 ★2
【神奈川】看護師がかけた電話、しゃべらず途中で切れ…4時間後に部屋へ行くと心肺停止状態 軽症者療養ホテルで50代男性死亡 ★9 [ばーど★]
【千葉】マスクの着用を拒否した感染患者と会話、マスク・防護服着用の看護師感染 船橋 ★4 [ばーど★]
【新型コロナ】防護服に笑顔の写真、感染者和ませる 米看護師
防護服の看護師奔走 病床倍増「災害だ」緊迫の大学病院 [蚤の市★]
【新型コロナ】 死亡の看護師 44か国で1000人超える [影のたけし軍団★]
【愛媛】死亡ひき逃げ疑いで34歳の看護師逮捕 助手席に乗っていた夫と出頭
【ガザ】「唯一の武器は白衣」パレスチナ美人看護師(21)、狙撃され死亡
【おやつ】特養の准看護師に逆転無罪 ドーナツ食べた入所者の死亡事故 東京高裁 ★3 [ばーど★]
【大阪】B型の女性にA型の血液輸血、多臓器不全で死亡 徳洲会病院「看護師のミス。ただし死亡との因果関係はない」
女性、高緯度…ビタミンD摂取不足で死亡リスク増 魚やキノコ食べて [蚤の市★]
【コロナ】WANIMA(ワニマ)、福井・松山公演中止 熊本・20代女性看護師が福岡公演観覧
【ワクチン】46本中19本で異物を確認、接種済みの654本について「看護師がチェックしているので大丈夫」 ★3 [haru★]
「ワクチンで生徒死亡」と医師がSNSでデマ拡散 投稿削除も「お詫びすらない」と学校関係者 [七波羅探題★]
【調査】現役看護師が語る“困った患者”の言動…「生活保護を受けている人は傲慢で文句を言う人が多い」 .お手伝いさん扱いなど
【イタリア】アルマーニ、国内全工場で医療用防護服を製造へ
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★7
【悲報】クルーズ船の検疫官、防護服を着用しないルールだった 濃厚接触者になってしまう【人災】 ★4
【クルーズ船】感染した検疫官、WHOの指針に基づいて防護服未着用で作業、乗客と接するたびに手や指を消毒→感染
【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて 【人災】 ★3
【福岡】踏切で列車と軽乗用車が衝突 運転男性死亡 福岡市
【海外】取っ手が壊れて出られず。家庭用サウナで母娘死亡。チェコ
【長野】後ろから来た軽乗用車にはねられ自転車の男性が死亡 [ぐれ★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに472人感染確認 4人死亡 先週金曜は614人 [マスク着用のお願い★]
【福岡】無免許でオートバイ運転 乗用車と衝突し高校生2人死亡
【アルジェリア】ブファリック空軍基地で軍用機が墜落、257人死亡
【裁判】東京女子医大に賠償命令 薬の副作用で女性死亡 [爆笑ゴリラ★]
検診用の車から転落し死亡 風圧でドアが一気に開いたか 岐阜 [香味焙煎★]
【厚労省】肺がん治療薬副作用で2年半で52人死亡 オプジーボ使用歴リスク高
【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず ★7
【岐阜県】夜景を見た帰りに軽乗用車が田んぼに転落 高校生の男女2人が死亡 [2021-★]
【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★2 [シャチ★]
【岐阜県】夜景を見た帰りに軽乗用車が田んぼに転落 高校生の男女2人が死亡★2 [2021-★]
【速報】旭川市に看護師など約10人を10日から2週間程度派遣 防衛省が最終調整 [マスク着用のお願い★]
【静岡地裁】出産したての乳児の遺体を実家敷地に捨てた看護大の女(21才)に有罪判決 執行猶予は3年
【富山】用水路で71歳男性死亡…幅60cm深さ40cm水深10cm 50メートル上流に傘
【静岡・富士市】横転した軽乗用車にトラック衝突 重体だった18歳の男女3人が死亡
【宮城】高さ50メートルの場所から転落 送電用の鉄塔で補修作業をしていた24歳作業員死亡…大崎市
事故 三重・鈴鹿市 原付バイクと軽乗用車が交差点で衝突 原付の高校生死亡 [雑用縞工作★]
【トランプ大統領】抗体カクテルを使用 理論上の死亡確率は4%程度 ロイター [WATeR★]
【神奈川】乗用車が衝突、二輪の男性死亡 逗子市のクリーンセンター職員(46)逮捕 横浜市金沢区
【山陽新幹線事故】 死亡の男性介護士(52)の軽乗用車が路上に放置 高架橋侵入後に自殺か★2
【社会】介護送迎車に86歳男性運転の軽乗用車が追突。104歳の女性が車外に投げ出され死亡。宮城県富谷市
69歳運転の軽トラが農作業用運搬車に追突 運搬車の93歳死亡 軽トラの男性に怪我はなし・鳥取県大山町
【事故】JR高山線の踏切の母子死亡事故、軽乗用車が朝から現場付近を何度も徘徊。自殺の可能性。岐阜県川辺町
【スマホを見ながら自転車】歩行者を死亡させた元女子大生に禁錮2年、執行猶予4年の有罪判決/横浜地裁
【兵庫】軽乗用車がスピン、マイクロバスと衝突 20歳の男性死亡 神戸市 [Lv][HP][MP][★]
【埼玉県飯能市】歩道の男性死亡 縁石乗り越え後ろから来た乗用車にはねられる 運転の女「考え事していた」
【北海道】追い越しで対向車線走行の乗用車 バイクと衝突 バイクの男性死亡 千歳市 [Lv][HP][MP][★]
【社会】頭を強く打ち…乗用車にはねられ高齢女性が死亡 運転の45歳会社員を現行犯逮捕 女性の身元確認急ぐ 北海道 [凜★]
夜の国道で10dトラックと衝突 乗用車の助手席に乗っていた無職女性(41)死亡 運転の夫は命に別状なし・長野県長和町
【小4女児死亡アンケート】子供の信用なくしたと抗議殺到2日間で千件、市「日常業務に支障が」★10
【神戸】<女性看護師>タクチケで男性宅に、約85万円分を不正使用…「面倒だった」出勤停止6か月の懲戒処分 [Egg★]
【名古屋】火災報知器の誤作動防ごうと誤って消火設備作動させたか ホテルで消火用ガス放出され作業員死亡の事故 [みつを★]
【兵庫】衆議院議員の元秘書の男性(49)、練炭自殺か…西宮市の路上に駐車中の乗用車、運転席で男性が死亡★2
【京都】コロナ感染の独居80代女性、6日間入院できず自宅で死亡…病床使用率30%台でも受け入れられず [ばーど★]
【福岡】ラブホテルで火災 男性1人死亡 男女2人が軽傷 火災発生時18部屋利用中 北九州市 [ぐれ★]
【富山】東海北陸道 大型バイクが乗用車に追突、横転 後ろからきた大型トラックが衝突 バイクの男性死亡(20)
【AM 0:40】はみ出しトラックと乗用車が正面衝突 乗用車の助手席に乗っていた青森市の25歳女性死亡、夫と娘も大怪我・岩手県一戸町
屋久島2人死亡で報告書 『立入禁止の道に誤って入ったものの、誘導用のテープがあり道も整備されているので正規ルートと思い込んで‥』
【常套句「見失った」】パトカーが信号無視の車を追跡するも見失う → 翌朝深い用水路に転落しているのが発見され土木業男死亡・古河
【岐阜】右折しようとした軽乗用車と、右側から追い抜こうとしたオートバイが衝突 オートバイの男性(33)死亡(動画・画像)★2
すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
【広島・東広島市】ワクチン接種直後に息子(享年30)が死亡 悲痛の父が嘆く「救済制度の運用実態 いまだ0件のまま」 ★4 [孤高の旅人★]
【裁判】5歳児が死亡した神宮外苑のオブジェ火災、展示した元学生2人に禁錮10月、執行猶予3年の有罪判決。東京地裁★3 [記憶たどり。★]
06:40:19 up 35 days, 7:43, 0 users, load average: 50.47, 68.73, 66.65

in 0.15505814552307 sec @0.15505814552307@0b7 on 021720