◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国産野菜の輸入大幅減、2月 コロナの影響鮮明 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585303124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/03/27(金) 18:58:44.46ID:F7xefCjw9
財務省が27日発表した2月の品目別の貿易統計によると、中国からの輸入額はキャベツが前年同月比61.3%減の4千万円、里芋が56.9%減の2300万円など、生鮮野菜が大幅に落ち込んだ。新型コロナウイルス感染症対策で中国政府が取った厳しい移動制限措置により、日本向けの野菜の収穫や流通が滞ったことが鮮明になった。

 ゴボウが48.2%減の1億4千万円。ニンジンは11.9%減の1億7千万円、タマネギも4.6%減の9億9千万円にとどまった。ただ、農林水産省は「日本国内は暖冬で野菜の出荷量が増えていたこともあり、店頭価格への影響はなかった」と説明した。

2020/3/27 17:51 (JST)3/27 18:03 (JST)updated
https://this.kiji.is/616193219497886817?c=39546741839462401
2名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 18:59:12.28ID:UxvzfEli0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,340人 ・死 3,292 (?)
1 アメリカ・・・・・85,612人 ・死 1,301
2 イタリア・・・・・80,589人 ・死 8,215
3 スペイン・・・・・57,786人 ・死 4,365
4 ドイツ・・・・・・47,278人 ・死 281
5 イラン・・・・・・32,332人 ・死 2,378
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,811人 ・死 194
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,332人 ・死 139
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434

26 日本・・・・・・・・1,403人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数2,5171  退院359】

1 東京都・・・・270人〜
2 北海道・・・・165人
3 大阪府・・・・159人
4 愛知県・・・・157人
5 兵庫県・・・・120人
6 神奈川県・・・・95人
7 埼玉県・・・・・71人
8 千葉県・・・・・47人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※岐阜県・・・・・・15人
           
3名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 18:59:47.34ID:PMoikjV80
きゅうりのキューちゃん
大丈夫かな?
4名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:00:28.61ID:vo6SYh3A0
物流大丈夫だからとか言ってたクソネラー、出てこいよ。

なんだこのニュース?wwww

物流が大丈夫でも運べるものなきゃ、店頭から消えるわなww クソネラーが代わりに見繕ってくるのか?
5名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:01:03.05ID:/l86UXz/0
国内でなんとかしろ
6名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:02:02.54ID:9D0DZkqy0
どうすんだよ野菜券出せるのか?
7名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:02:20.73ID:faChuL9s0
そらそうよ。だから買い溜めしてんだろ。
8名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:03:01.74ID:CuVNqQxL0
もういらんわ、ていうか中国のは買ってない
元々中国の食べ物怖いし
9名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:03:01.93ID:+SuHYx040
野菜だけじゃない

全品同じ

それから生産再開しても輸出が滞ってる
当局が輸出許可を出さない
10名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:04:12.59ID:WC9TnHar0
野菜は大豊作だから影響なし
11名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:04:34.53ID:zBbWaElf0
中国産野菜はほとんど弁当屋、飲食店、加工用だろ
最近はスーパーでは中国産は買わんぞ
飲食店の売り上げが減ってるから、これくらいでちょうど良いだろ
12名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:04:48.17ID:vo6SYh3A0
>>7
正解ですよ。

トレペとは状況が違う。
マスクと近いと言ったほうがいいかな。

日本のフードセキュリティ知ってたら、物流どうこうは見当違いも甚だしいとわかる。

輸入されなくなるんだから
13名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:05:07.46ID:8WIPPFHG0
影響受けるのは外食ぐらいやろ
14名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:05:21.09ID:C2OKY3IH0
物流は大丈夫だから冷静になれよー
食糧自給率は37%ぐらいらしいけど大丈夫だよー(棒)
15名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:05:29.95ID:qLRsF2ev0
野菜は豊作だし、中国産は残留農薬が怖い。
16名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:06:33.03ID:zBbWaElf0
>>7
買いだめできる野菜は限られる
17名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:06:40.16ID:vo6SYh3A0
>>14
運ぶ車があっても、運べる奴いなくなったら?www十分あり得る事態だよなぁ?
18名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:07:10.98ID:M3q1ktAF0
マスク 星い
19名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:07:21.32ID:7bCfnpN20
中国産の野菜なんて買うことないわ
20名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:07:37.75ID:U6bBLwue0
外食産業も国産野菜と国産米になるいい機会
安心して外食出来る
21名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:07:43.06ID:zLerqiDL0
問題は中国だけじゃ無いから
他の国の食料もコロナで入って来なくなるんやで
22名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:08:16.32ID:eeNIqBH30
これは朗報だろ
恐慌が起きる前に内需拡大しろ
23名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:09:44.02ID:C1L47n0x0
ほとんど加工用でしょ
中国産なんて、にんにくぐらいしか無いわ
にんにく心配だけど、今のところ値段も変わってないし
24名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:11:44.82ID:vo6SYh3A0
>>19
冷食とか、スーパーの惣菜は普通に入ってるよ。

残念だけどwww
25名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:13:01.03ID:wV93WpjE0
晴れの日の空気が清々しい。
高いところに行くと遠くまでよく見える。
中国の大気汚染がないと、こんなに気持ちよいのか。
花粉症の人も少ない気がする。
26名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:13:15.72ID:A3KgQLdQ0
飲食店潰れていくし良いのでは?

中国産つかうとしたらにんにくの芽ぐらいかな
27名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:13:27.04ID:K8g9HQpn0
これで食に関する事の外国依存はやばい国産大事だねって動きに繋がったら怪我の功名なんだけど…そうは上手くいかんよな
28名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:14:12.00ID:BMWZrGEy0
>>15
現地直送じゃないんだから
29名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:14:46.13ID:zBbWaElf0
周りが田畑だらけの田舎住みの俺は勝ち組?
30名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:14:48.75ID:K8g9HQpn0
>>26
自炊ならちょい高くても国産のニンニクの芽を使った方がいいよ
香りも美味しさもまるで違うもの
31名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:15:14.84ID:/6a9lofy0
にんにくとか落花生くらいしか思いつかない
32名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:15:20.69ID:hEn3WfAK0
安い店で外食とかしなきゃ関係無いな 近所のスーパーで外国産の野菜なんてパプリカと大蒜ぐらいしかみたことねーや
33名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:15:47.28ID:BMWZrGEy0
>>1
中国は野菜を買うとまずひと晩水に漬けて、その後よく洗ってからようやく使うのが常識。
これ豆ね。
34名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:16:56.27ID:nq/m1BYa0
中国だけじゃなくてベトナムとか
輸入予定の商談が渡航拒否されて
出来ないから商売にならんのよ。
特に新規物件は無理だわ。
これから低価格の物が無くなるよ。
35名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:18:15.77ID:jCH6UWmZ0
日本に農家は要らない
食料は全部輸入でいい
とか抜かしてたアホは何を思うかね?
36名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:18:55.63ID:vo6SYh3A0
>>23
加工用で枯渇すりゃ、当然青果の方から回すんですよw
当然だろ?

>>34
バイヤーの人も、海外に行けないんは、調達や契約出来んよねぇ。

国産は、量はあってもね。。。
37名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:19:13.45ID:6URY2pAJ0
都民は会社潰れたら田舎で農業
エステとかスマホとか美容院とか無駄なものに金かけなければ食ってける
38名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:21:59.73ID:txe/NIZw0
耕作放棄地の整備やって
失業者使ってコメ作りさせろよもう
食糧難になる可能性も十分あんだから
39名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:22:05.17ID:zBbWaElf0
>>37
まじそうだわ 田舎暮らしは良いぞ
野菜なんて近所が「たべる?」って勝手に持ってきてくれるわ
40名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:24:09.89ID:IQdPf9Qa0
これは 朗報
41名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:24:15.57ID:3aVbtmX70
この度の「チャンコロ政府による武漢チャンコロナウイルス拡散事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…

この意図的なテロ行為で家族や仕事を失った世界各国の人々の怒りと悲しみは数兆億万光年間続くであろう もちろんゲスゴミを始めとした関係者もひとり残らず無慈悲に虐殺されることであろう(笑)

チャン(陳)コロナ もとい チャンコロ人が背負うべき賠償金は軽く見積もっても1000000000000000000000000000000000000000京ドルに及ぶ(笑)
42名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:25:45.54ID:5H9PepID0
中国産の野菜なんてカップ麺か冷食にしか使ってなくね
スーパーで見かける中国産て水煮たけのこ、にんにく、梅干し一部、らっきょう程度じゃね?
あとの野菜は常に国産だし
43名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:27:27.48ID:olmxvPmF0
今年は豊作過ぎて捨ててたとも言ってたしな
農家にとっては良かったよね
44名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:27:51.38ID:R4OBLakg0
>>3
中国産きゅうりだからな
45名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:28:32.30ID:vo6SYh3A0
>>35
クソネラーがさっきもこの手のスレで喚いてたね。無職ニートで社会対して強い逆恨みを持ってる印象だったよ。

>>42
お前の理屈が成立するとしたら、日本の食糧自給率は非常に高いはずなんだが?wwww
46名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:32:22.04ID:KOl9o53u0
外食産業壊滅してるから問題ないやろ
47名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:32:29.84ID:65rcmTOS0
エエこっちゃ
48名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:33:41.01ID:moOubE3c0
シナ産なくてもいいということが判明しました
49名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:34:39.42ID:65rcmTOS0
外食壊滅なら中国野菜要らんしな
50名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:40:28.68ID:v+nZk6Rd0
>>49
病院食、老人ホームなんかで中国産冷凍野菜はめっさ使われとる
51名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:52:21.85ID:YBlh+AF50
支那の野菜、肉関係にはチョンコロナ菌が付いていることを、
日本人は知っていても黙っている。
52名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:55:01.41ID:zIA0GLFw0
外食野菜オワタ
53名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:57:26.27ID:LbahChUK0
外食チェーンとかの餌場用の生ゴミだから入ってこなくても問題ないしな。
54名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:57:29.20ID:fArsZIfo0
>>42
旨味を左右するトマト・タマネギ・リンゴ・ニンニク・キャベツ・デーツが輸出されているので
総菜パン・ジュース・菓子・ソース・ドレッシング・ルー等々
産地が明記されていない加工食品にはほぼ紛れてる

肉まんなんて「国産豚肉使用」とあってもタマネギは中国産だったりする欺瞞をわざわざしている
55名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 19:58:54.61ID:W+bNIhrv0
これを契機に中国とは付き合うのやめろ
56名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 20:02:21.44ID:AmtdJXqc0
>>42
今日、個人商店の八百屋に行ったら中国産の長ネギが売ってた
3本88円
中国産の長ネギが八百屋で売られてるの初めて見たわ
元々は飲食店向けに輸入されてるんだけど飲食店が潰れたり売上減って仕入れ抑えたりしてダブついて一般向けに流れて来てるんだって
57名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 20:32:49.14ID:PGjZcvd20
困るのってニンニクぐらいじゃない?
58名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 21:05:03.10ID:jOgcqGms0
僕にんにくとネギたくさん植えたから、みんな大丈夫だよ!

出荷調整でデスマ確定だわ…。
59名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 21:08:49.13ID:eyvJZI8F0
普通にウィルスやイナゴの影響で世界各国からの輸入が激減するだろうから
食料自給率35%の日本はこれからヤバイやろ
60名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 23:42:59.23ID:F0rAjprP0
>>42
近所のAコープ(農協スーパー)だって、
安い干しシイタケやさきイカ、ピーナッツ、
冷凍インゲン、乾燥ワカメetc.が中国産だぞ…。
家が農家か、よほどの「富裕層」or「意識高い購買行動」を
してない限り、メイドインチャイナが身の回りにあるぞ。
1月の下旬に家で数えてみたんだよ。2時間余りで
衣食住の「食」外して25品目ぐらいあった。
61名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 23:43:52.26ID:HGFtyxMa0
近所のマッ〇〇バリューだがキャベツが減ってるんだよな
国内産と表記されてたがひょっとしてw
62名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 23:45:11.18ID:yIeqtY7/0
いまこそ


福島産を!!!!
63名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 23:46:15.78ID:JuLBwUNw0
>>8
もともとスーパーでは売れないから
ニンニクと落花生くらいしか売ってない
問題は飲食や弁当などの加工品
64名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 00:42:26.89ID:kfen8LS+0
殆どがインバウンド客が食べてたんだろ
65名無しさん@1周年
2020/03/28(土) 01:14:34.04ID:ll0WGsF60
TPP反対してた奴は安い中国産野菜が入ってこない事を喜べよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214211843
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585303124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国産野菜の輸入大幅減、2月 コロナの影響鮮明 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野菜】今、中国産や韓国産の野菜の輸入が急増 
【中国産野菜】輸入遅れ懸念 食材調達へ影響懸念
【守れ、食卓】総菜、野菜、きのこ類 中国産食材を見抜く方法
【中国産野菜】移動制限で収穫できず 日本産切り替えも
岡田春恵教授が“黒歴史”を報じられてしまった背景 コロナ報道で収入大幅アップ?
【コンビニ】「ローソン」去年同時期 80%余下回る大幅減益 新型コロナ影響 [香味焙煎★]
【生活】<ジャガイモ>高騰!スーパーマーケットにも打撃「平年の4割高」日持ちする野菜のため、コロナ禍、買い置き需要が増加... [Egg★]
【コロナ】「中国産ワクチン」が初公開 WHO事務局長もメッセージ [首都圏の虎★]
【国産ワクチン】KMバイオ・コロナワクチン、実用化目標を23年度に延期 「緊急承認制度」活用を見送り [ブギー★]
【日米】日米貿易交渉で米国産コメの輸入増を大幅に抑制へ 
「燃費なら日本車」の時代は終わった! 国産車を脅かす好燃費の輸入車4選
国産怖い!中国産怖い! そんな普通の日本人のニーズに応えスペイン産にんにくの輸入が急増
【外交敗北】WTO敗訴を受け与党が逆ギレ 自民党「大腸菌出る韓国産水産物の輸入を禁止せよ」「韓国だから敗れた」
【WHO】新型コロナ感染者、回復後に免疫を持つかどうかは不明
【新田日明】コロナ黙殺、東京五輪・開催強硬派の言い分
明治学院大が新型コロナで全在学生に一律5万円 称賛が相次ぐ
【新型コロナ】サウジ、イエメン停戦表明 新型コロナで2週間
【菅義偉首相】コロナワクチン、一般への完了時期は明言避ける [孤高の旅人★]
電車内で「俺コロナ」 威力業務妨害容疑の男、逮捕後に陽性判明 [蚤の市★]
【飲食店等自粛措置】新型コロナ特措法改正を検討と首相が表明… [BFU★]
【立民】 コロナ禍で消費税5%減税へ 財政健全化の凍結を表明  [ベクトル空間★]
【速報】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに ★6 [首都圏の虎★]
【速報】トランプ大統領夫妻 新型コロナ陽性 ツイッターで明らかに ★4 [首都圏の虎★]
【速報】大阪府、基礎疾患のない30代男性がコロナで死亡 死後に陽性判明 ★3 [ばーど★]
【米国】「COBOLの使い手急募」新型コロナの影響で 「ボランティアが必要」★2
【真偽不明】中国武漢でのコロナウイルスによる死者数が10,000人突破の可能性
【疑惑】 コロナウイルス、中国の武漢研究所からの流出説信頼性高まる ★8 [幻の右★]
【日本医学会連合】 コロナ感染者の“入院拒否”に刑事罰検討 学会が反対声明 [香味焙煎★]
【速報】日本テレビは50代の男性社員が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにしました
新型コロナ・レプリコンワクチンに看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ [おっさん友の会★]
【米国】コロナの影響で“銃弾”の売り上げ急増、略奪や暴動が起きるのではないかという心理が働く
【新】コロナワクチン接種後に女性死亡 福井県内「帰宅後に意識を失った」と通報 因果関係は不明 [かわる★]
【政府】身元保証なしでウクライナ避難民の入国許可、コロナ陰性証明書も不要 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】神奈川で1人死亡、3人感染 うち2人は術前検査で判明 12日 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】鳥取県、ワクチン副反応疑いで10人死亡、なお接種との因果関係は不明 ★2 [神★]
【フランス】 ジスカールデスタン元大統領、コロナで死去 家族が明らかに [影のたけし軍団★]
【大都会】岡山県内 8日連続コロナ判明 岡山市の20代男性感染 2020/07/21 [朝一から閉店までφ★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★36 [minato★]
【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★75 [minato★]
【コロナ】安倍晋三「感染症に国境はない!」 途上国に15億4000万ドル以上の支援を表明 ★8 [1号★]
ネコカフェに「休業の貼り紙」 てっきり新型コロナの影響?と思いきや…予想外な理由で話題 [⌒(・×・)⌒★]
【新型】コロナ「脳細胞を乗っ取り、自己複製している明確な証拠」 脳細胞を窒息死させるステルス病原体 [かわる★]
【速報】菅義偉、コロナ入院制限方針(中等症患者等は自宅療養)は「撤回しない」と明言! ★12 [ネトウヨ★]
【後遺症】接種後、一時意識不明に…名古屋の40代男性“下半身不随”と新型コロナワクチンの関連は? ★4 [ぐれ★]
【ネット】海外を見習えに疑問 「PCR検査をたくさんしてコロナ死者数が多い国を、日本も見習うべきというのは意味不明」★6
【教育】「学校楽しい」「夢がある」減少 児童生徒にコロナの影、小6で48.0%、中3で43.4% [七波羅探題★]
【コロナ】国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に★5 [うーん正解!★]
【神の国】なぜコロナ死者が少ない?米国偉い人「お前んとこ薬があるのか?」麻生大臣「無い。私も何でうまくいってるのか説明出来ん」★11
【塩野義】自民・甘利明氏 コロナ治療薬めぐる“手柄アピール”ツイートが大炎上!違法性はないのか【厚労省を督促中】 [上級国民★]
【甘利明氏】安倍首相のコロナ対応による疲労蓄積を心配「責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」★10 [potato★]
【🐵】実験用サルの価格、コロナ流行前の5倍に高騰…中国輸出停止の影響か「20頭で1億円以上必要」 [ぐれ★]
【北海道・小樽市】新型コロナ9人感染判明…60〜80代男女など 市が緊急会見へ 道内延べ1209例に 6/24(UHB [夜のけいちゃん★]
【れいわ】#山本太郎 代表が苦境、最大の武器である街頭集会が新型コロナの影響でできず 「翼をもがれた鳥が、逆風と追い風の中にいる」 [樽悶★]
【東京都】コロナの影響で内定取り消しの学生や雇い止めになった60代など21人採用 なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可 [ガーディス★]
【フォーブス誌】 ワクチン否定論者はこれらの事実をどう説明するのか? 現在コロナで亡くなっている人の大多数は接種をしていない人★4 [どこさ★]
「42歳の女性がコロナワクチン接種後に急死」で判明した「ズサンな死因究明」…病院は病理解剖を遺族に打診せず遺体を火葬へ [Stargazer★]
【北海道】20代女子学生重篤…2/22発語不明瞭になり救急搬送、気管挿管・人工呼吸器装着 2/23コロナ陽性判明 転院に向け調整中 ★3
【東京都】30代男性、職場で倒れコロナ陽性確認→同日絶命 40代男性、ビルの入口で倒れ救急搬送後に絶命。のちに陽性判明 ★2 [potato★]
【ざる】無職、テキトーな書類提出してコロナの影響で収入が減ったと社会福祉協議会から貸付金10万円せしめる事に成功 無銭飲食で発覚 [水星虫★]
【赤羽国交相】「コロナ禍の影響を受けつつも(国民は)旅行への熱い思い、熱い期待がある」Go Toキャンペーン前倒しへ★11 [ガーディス★]
【コロナ】モデルナ製ワクチン接種後、心筋炎で20代含む4人死亡 因果は不明-うち一人は中日ドラゴンズの木下雄介投手とみられる★2 [トモハアリ★]
「テレビを見て大丈夫だと思って打ったけど…」コロナワクチン接種3日後“急性循環不全”夫を亡くした35歳女性の訴え「原因究明を」 ★3 [おっさん友の会★]
【コロナ】札幌市"3日連続"過去最多更新か…80人超の新規感染者判明見込み 北海道全体でも最多更新の可能性も 2日 [首都圏の虎★]
【ローマ教皇庁】コロナワクチン接種命令・・・接種証明を持たない職員らは職場に立ち入ることができず、その間の給与も支払われない [影のたけし軍団★]
16:47:29 up 36 days, 17:51, 0 users, load average: 47.69, 23.64, 17.89

in 0.12089014053345 sec @0.12089014053345@0b7 on 021906