◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道】5つの医療機関を受診 肺炎症状出て検査→「陽性」に… 札幌の50代会社経営男性 "新型コロナ"に感染 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585301308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
札幌市は3月27日、市内で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたと発表しました。
感染が確認されたのは、市内に住む50代の会社経営者の男性です。
男性は3月19日に発熱。その後も症状が続き、20日から25日にかけて5つの医療機関を受診。肺炎の症状が出たため、26日に検体検査を行い、27日になって陽性であることがわかりました。
札幌市では、濃厚接触者などを調べています。
札幌市内の感染はこれで76例目、道内では169例目となります。
3/27(金) 15:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000005-hokkaibunv-hok
検査してもらいたかったら
コーヒーを飲んでも味がしない、とでも言うしかないわ
なんでハシゴすんのかね?5つって、無駄に行動力があるな。
たらい回しされる覚悟を持て
1/23 巨大都市 武漢1100万人を閉鎖
1/24 安倍が春節歓迎
■中国人観光客72万人がコロナをばらまきマスクを買い占め
http://im;gur.com/AW9Dkn8.jpg
↓
■その後も日本国民を放置してお誕生会や会食
http://im;gur.com/fK51W0d.jpg
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
2/29 安倍首相による『初のコロナ会見』
・会見後は質疑に答えず「次の予定」と言いつつ自宅へ直帰、来客なし
早いうちに検査できないから医療機関クラッシャーになってしまう…
>>2 CT受けたら1発で分かるからPCR検査で陽性になるまで回されたと思われ
たらいまわし=院内感染リスク増大。
厚労省はシロート集団なのか?それすらコントロールできてない。
行政監督機関として失格。解雇レベルの失態。w
北海道が収束してきたって言うけど
結局、検査少なくしてただけだろ
こいつアホ過ぎて犯罪者レベルだろ
政府の広報内容すら把握してないのかくそぼけ
これだよ〜
ハナから感染隠蔽で、五輪・キンベー・春節だのみの政権
とにかく、引き延ばし。ゼニ一銭も出したくない財務省
とにかく、言い訳。仕事増やしたくない厚労省
検査利権、手放したくない感染研
院内感染で封鎖されたくない病院
上記5者の思惑、見事に予定調和♪
国まるごと検査拒否!!!
税金と健康保険まじめに収めてんだ。ゼニ返せっ(▼。▼)
軽症なら家で寝ておけよ
5件も病院はしごできるなら元気あるだろ
結局検査拒否で感染広めてる
日本の医療関係者は全員死ね
五件目の医療機関サンクス、一番好きな医療機関です。
厚労省からクラスター対策班が北海道に行ってから検査しなくなった
厚労省は日本人を全滅させる気満々
さっさと厚労省は医師の判断だけでPCR検査受けれるようにしろよ
こんなことしてたら新たなクラスター生まれるだけ
>>1 どんだけ受診するねん
せめて同じ所行って検査頼めや
>>21 中央から「対策チーム」が乗り込んだからな
>>26 医療関係者が頼んでもやってくれないんだよ
>>1 あーあ、さっさと検査しないからこうなるんだよね。
いい加減国は学習しないのかね?
基本的にはたらい回しよ
自分のとこから出たら消毒とか営業時間とか面倒だからな
北海道は功績重視っぽいからこれが現状だろうね
インフル以上の感染力持ってて押さえ込み成功したとか絶対無理だから
あと和歌山もね
中国以下の行動
>>26 保健所が拒否するんやで
基準うんぬんでな
>>33 それだと患者が希望すればほとんどの医師は検査の判断するよ
医師も商売だから
結局感染者の濃厚接触者もしくは海外帰国者しか検査してもらえないんだろ
だから感染者の周りで感染者が次々見つかる
それをクラスターが追えてるとか言ってるけど、単に関係者しか検査しないだけで蔓延してると思うぞ
発熱外来つくらない悲劇
普通誰でも遍路するしインフルエンザ検査しないとか日本の医療狂ってるわ
ティンカー・ベルのコスプレを着て受診すれば医者が察して検査してくれるかもな
問題はどこでかかったかだ
自営業なら金暇あるだろうから海外か、
それともススキノか
早く吐かせろ
>>36 検査受けるか市中に撒き散らすかの二択しかないっつー思想が異常だとは思わんのか
こういうジジイはどういう考え方をしているのか?
実際に面接してみたい
ソースみたらやっぱり北海道新聞の関連会社なんだな。
"新型コロナ"ってわざわざ強調してるのが笑える。
武漢ウイルスじゃないよって言いたいんだろうな。
病院で診察してる と書いてあるじゃん。
つまりコイツは診察結果を待たずにあちこち回ってるんだよw
こんな阿呆でも会社経営できるんだねw
そして5か所も回って肺炎とかドアホやねん
>>11 薬飲んでも良くならないとかだったらおかしくはない
>>49 保健所通すPCR検査なんて、疑いないとやらないぞ
嘘だと思うなら結核の検査してくれって言ってこい
あれもPCR検査だから
独身一人暮らしならノー検査でいいけどね
家族持ちは陰性陽性はっきりさせないと
自宅にいれば家族に感染させるリスク高いが疑わしいというだけで自費でホテル生活とかきついし
もはや実態調査のための検査はあんま意味ないけど検査ハードルは下げるべきだと思う
同居人いないなら除外でいいが
電話相談して大げさに言えば検査してもらえるだろ。なんで病院5つもいってんねん。
医療崩壊させちゃおうぜ
どうせ死ぬのは高齢者なんだし
>>58 単純に自分はコロナだと絶対確信持ってるのに医者が否定するからまともな医者求めて回っただけやろ
で結果はプロの医者より素人の確信が正しかったという
北海道は検査体制が整ってると思ったのに…
あっ厚労省から対策チームが派遣されたんだったな
>>70 早く楽になるにはこれしかない
「もう無理だコロナを受け入れよう」こうなった時は終息
だからなんでドクターショッピングするんだよ
自分勝手過ぎるだろ
最初の医師が指導しないからだろ
自宅隔離でおねがい。死にそうになったら保健所連絡
どの位の病状だったのかな?
早く検査してやれば二次感染防げたのにな
>>36 検査受けさせろ厨はスーパースプレッダーになりやすいから要注意なんだよ。診察診療しても信用せずにいくつでも病院行くような奴らだぞ。
広島に続いて、またしても「はしご男」が現れたか。
はたして、何人もの医者や患者に移しまくった事やら。
>>63 わりと最近一ヶ月熱続いても肺炎の検査はしてくれてもコロナの検査はしてくれなかったよ
肺炎になる前の状態だったら診察して、風邪ですかねーで薬処方されるかなと思う
その後薬飲んでも良くならないから受診、レントゲン撮ったけど肺炎は発見されず、納得いかないまま帰宅、そんなの繰り返してるうちに悪化して肺炎まで行ったから今回コロナ検査しただけ
それくらい日本のPCR検査はハードル高い
あれだな、スタンプが5つ集まったら検査してくれるやつだな。
40℃の発熱で診察拒否たらい回し 〜1週間
呼吸困難で入院,酸素マスク 〜1週間
医師が新型コロナの検査を打診→保健所が検査拒否 〜3日間
病状がいきなり悪化して人工呼吸,院内感染→保健所が検査受付 1日間
PCR陽性→患者死亡 〜1週間
というながれ
>>2 複数受診になんのメリットもないどころかデメリットしかない。
主治医に通って、レントゲンで肺炎の有無を確認してもらうのが検査最短ルート。
プロ野球選手なら鼻が詰まってるだけで検査してくれるのにな
>>87 悪化し続けても、いくら薬飲んでも良くならないとかでも家で大人しくしてるの?
開業医はさあ、コロナの疑いを持ったら保健所に連絡して患者を移送してとか
やってると、手間ばかりかかって他の患者で儲けられない。
だから簡単に薬を処方して追い返す。医は算術だからな。
高熱出て下がらなかったらコロナじゃなくても怖くて病名もらえるまで病院変えるのはわからなくもない
様子をみてみましょうと言われても高熱こわい
まさか37度台じゃないよね?
人間なんて偉そうなこと言っててもいざ自分が死ぬかもとなったら他人の都合なんか気にしないよ
百田のみっともない姿まてみなよw
一つ目の医療機関は保健所行けって言わなかったのかな?
>>90 医療機関ABCが検体検査できる所じゃなかったのかもな
>>11 これは薬飲んで寝てても治らないものだ、と
感覚的に感じるんだよ
実際その後肺炎になったし
>>51 発熱外来大失敗
舛添要一@MasuzoeYoichi
感染症の封じ込めには、感染者を隔離が必要。
私が厚労相時代の新型インフルのとき、発熱外来を作ったが、野戦病院化して失敗。
結局、薬を飲ませて自宅で静養がベストだった。
>新型インフルエンザの際、患者が発生した神戸では発熱外来を地域の中核病院が担ったため、重装備での診療は消耗も激しく、2週間で破綻をきたしてしまいました。
また、この際、地域の2次救急(中等度の一般病棟に短期間の入院が必要なくらいの患者用)を休止して対応したようなので、
おなかが痛くても、ケガをしても、救急診療してもらえない人が相当数出たのではないかと想像できます。
中には速やかに入院治療を開始したい本当に重症の患者さんが大勢の発熱外来の診察待ちの中に埋もれてしまい、治療開始が遅れた事例もあったとのこと。
結局、中核病院の発熱外来をやめ、相談センター経由で市中のクリニックに患者のふるい分けを担当してもらうことで、やっとスムーズにまわったとのこと。
https://johorbahrujbmalaysia.blogspot.com/2020/02/blog-post_91.html >>87 肺炎発症してようやく検査してもらえたと書いてるだろ。早道でもなんでもねえ。
発熱して翌日に病院行っても
まあ検査してもらえないわな
>>16 さすがに、コロナ患者を診察しても罹患しない程度の防衛策は講じてるだろ
キチガイレベルのうすら馬鹿じゃない限りね
>>105 風邪と診断したヤブ医者だったからだろ。
こういうの見てると空港やイベンでゴホゴホやった方が生存率高そう
真面目に基準守ってると味覚なくなるまで無視されるよ
CT受ければコロナわかるとかいうけど
逆に言えばCT見てわかるくらいまで肺にダメージが出るくらいにならないと
検査すらしてもらえないってことだからね
命は助かっても場合によっては一生付き合って行かなければならない後遺症が残る可能性も
これでもまだCTで診断されなかったから安心とか言えますか?
>>109 風邪と見分けつかんのやから仕方なくね?
病状が変わるからこそ同じとこ行けと思うけど
>>2 日本方式では、渡航歴、濃厚接触、重症肺炎がなければ基本的に検査拒否くらう
医者もコロナリスク背負うなんて嫌だから仕方ないね
日本方式
@ 厚労省「熱があるなら家で寝てろ」
↓
A 病院「うちでは検査できないから保健所に相談して」
↓
B 保健所「病院いって」
↓
C 何件も病院をはしごする
↓
D 何件目かの病院でようやく検査にありつける
>>105 医者が診察を拒否する
インフル検査もしてくれない
>>86の定番コース
>>25 コロナを理由に休業すれば金が貰えるんじゃないニカ?
コロナを見つけないと大損ニダ!
って感じじゃね?
>>56 無症状や咳程度ならそうだろ。都市封鎖でもしない限り。
>>105 新型コロナの検査は保健所の管轄なので病院によっては全くタッチできない
病院 保健所に相談を → 保健所 検査対象外です → さ迷い歩くことになる
>>115 これだけ絞って1日40人とか出してくる東京とかもう全員感染してるだろ・・・
>>32 全滅・・・
お前馬鹿すぎるだろwww
致死率何パーセントかも知らねえのかよ、ゴミカスw
>>122 はい。
肺炎患者を検査無しで入院させて、院内感染を引き起こすことを推奨しています。
>>118 診察をお断りして診断を拒否する
世間話くらいはする
まあ3/23肺炎像無しで肺炎像出たのが3/25でその日検査だしそれほどおかしくはないけどな
でも結局は軽症ではなく、中等症へと急変してる
>>125 コロナ検査拒否されたとこ行っても仕方ないべ
北海道は厚労省の調査チームが入ってから感染発覚のペースが落ちたからな
まあ、そういうことなんだろ
>>3 日本では正当な方法。重症になるまでコロナじゃない。
今まで検査が早かった北海道で珍しい対応じゃん?
やっぱ厚労省対策チームかな
>>125 検査できる病院と出来ない病院があるんだよ。一般人には分らない。
出来ない病院に何度行っても保健所に回されるだけ
もっとまき散らせ
高齢化対策には最善の方法だぞ
チャンスは今しかない
若者はここで気合い入れてコロナばら撒かないと一生高齢者の奴隷だぞ
検査するなキャンペーンのゴミクズ工作員のせいで
病院はしごで感染拡大ばかだなあ
>>4 検査するのは保健所やろ?
各自治体にある保健所が、検査の窓口を仮設でもいいから設置して
予約制で日時指定すればいい話じゃね?
それで他の疾患の患者などと接触することを減らせるやろ?
>>137 医者が検査必要と思えば保健所に連絡
保健所から指定医療機関紹介されるシステムやろ?
>>141 これまでのというか2週ぐらい前の北海道ならサクッと検査してたと思うが
検査拒否されたら上級国民が集まるイベントやホテルに行けばいいと思う。そうすれば顔真っ青にして検査してくれるよ。あるいは海外旅行
この報道は大事
医者で移されるかもと思わせる
すごく大事
毎年の症状出てきたので呼吸器科行きたいんだがこういう輩に遭いそうなので我慢してる
北海道だからまだ軽症の肺炎で検査するけど
東京は入院して重症化しないとできないよ
また広島に続いてドクターショッピングかよ
おとなしく寝とけボケ
>>73 札幌は、内科でも「風邪もお断り」という所が多い
で「風邪は受け入れる」内科に殺到の危機
病院入る前に体温計るの
熱あったら中には入れないよ
病院は院内感染水際で食い止めようとしてるから
医療崩壊はするよなやっぱ
こういう心配厨が大挙押し寄せて入院させろと騒ぐ
こいつも入院だろうし
まだたらい回しにされてるんだw
北海道も収束はしてないようだな
>>138 医者が呼吸の音を聴いたりレントゲンを撮ったりすると肺炎とわかるけど
発熱してるやつから新型コロナを感染されるのが嫌で追い返すんですよ
>>145 システムとしてはそうだけど、まず保健所が検査するかどうか絞る
そして検査するとなっても結果出るまで日数かかりその間に当の患者がまた受診でその医療機関コロナ危機
>20日から25日にかけて5つの医療機関を受診
この時期に大人しくしてたら普通に治ったのにわざわざ悪化させたのか…
あるいは病院で罹ったのかも…
感染学会とやらから北海道に派遣されたニュースは微かに覚えがあるような
的確な検査をして無駄をなくすんだっけ?検査し過ぎな北海道を脅迫しにだっけ?
まあこの感染者はパワーゲームの哀れな犠牲者だからあまり責めてやるなよ
>>138 肺炎になったりしたら後遺症の懸念もあるし
早めに検査してくれるならそれに越したことないよ
上級国民は渡航歴、濃厚接触、重症肺炎がなくても
味がしない臭いが無いくらいのことで検査してもらえるそうだし
庶民だって検査してくれる病院探してはしごくらいするさ
医師も検査機関がパンクしてるのを
知っているので、かんたんに要請してくれないし
陽性でも無症状の人もいる。
>>2 つーか家でじっとしてろ
5日間もウロウロできる体力あるなら完全に軽症だろ
>>149 喘息なら行った方がいいよ
先日行ったけどむしろ定期通院の人しかおらん
入り口で検温されて熱や咳あれば別室
間開けて座るように徹底されてた
検査してくれる病院探し歩いて治療してもらうのがいいな
新型コロナだと人工呼吸器もいるしな
五つの病院が汚染された訳で、検査拒否は結局巡り巡って自分の首を絞める行為ってよくわかるな
医者に行っても検査ができず特定できないで・・・たらい回しになる そして医療崩壊
>>162 検査機関がパンク → 日に100件以下
日本が後進国に成り下がってしまって悲しい
>>155 明らかに検査もできなさそうな町医者に来る患者も・・・
一番の無能は保健所と行政
>>104 トリアージに言及してないな
それが失敗の原因だろ?
今は発熱しても放置なんだよ、助かるものも助からん
インフルエンザでも無能医師に当たると死亡
>>166 ×五つの病院が汚染された
〇五つの病院が門前払いした
季節も春でよくないね。中国からの
飛来物やら花粉やらで風邪症状で
身体がだるい、無味無臭や高熱で
肺炎手前に病院にいくしかない。
>>171 門前払いだとしても、窓口は対応してるはずで
そうなると窓口の事務から院内感染拡大
>>108 その程度のウイルスならこんなに広まってないし
病院での院内感染もない
そもそも普通の病院では防護服なんてない
留学だの旅行だの経営者だの
金持ってる奴らの罹患率たけーなw
病院行かずに家で寝とけとか言うやつに限って
自分が少しおかしかったら速攻病院行って検査してくれとか言うのな
テレビの奴らみてたらそうだな
>>93 どこ行っても初診だから意味がないと今月初めにハシゴしてた子供の母親に医者が言ってたな
別にいいだろ
全員がこういう行動とったら(テロ)
もうみんな検査するしかなくなる
医者が自宅待機を勧めないのが悪くない?
5軒目回る迄の4人。
それでどこの病院へ行ったか言わないでしょ?
それで診察しに行った人や入院している人達がそこで感染しだすのよね。
病院までもがクラスターを生み出すのよ。
>>184 様子見ましょう言ってもこういう人は聞かないじゃん
北海道は検査数優秀だったのに
厚労省対策チームが入ってから他府県と同レベルまで落ちたな
>>184 素人が自己判断で自宅待機してたら志村みたいになりかねないぞ
>>1 日本では検査数多い北海道でもこれだからな
検査全くしてないと言ってもいい東京はどんだけ感染してんだよって話
自分が陽性と信じて疑わなかったなら最初の病院でその事伝えろよ
体調悪くて薬飲んでも治らないから病院行ったらネットで袋叩きにあうのか
検査能力はあるのに検査しなかったから起こった事なのにネットは怖いなぁ
安倍がネット工作会社と会食してるからどうしても勘ぐっちゃうなぁ
>>192 受診する人はみんな陽性だと疑っているしね。
といって特効薬がない以上、肺炎を発症しない
かぎり陽性だと診断されてもどうなるわけでもなく・・
風邪薬でしのぐ
>>195 他県の患者も同じ事やってるよ
これまでなかった北海道でこれが出たって事は他府県並みに検査絞られてるって事
様子見してる間に呼吸困難が起きて、立つこともできなくなる恐ろしい病気だから
検査してもらえないと死ぬ可能性あるからな
>>196 だから問診もしてもらえず追い返されているから
新型コロナが怖くて医者がインフル簡易検査さえ拒否しているのが現状
>190
対症療法しか出来ないから症状出るまでやる事ないんだよ。
なんとか簡易検査キットできないものかね
ただの風邪インフルだろうとそこらじゅうを病院巡りされたら
感染者増えるだけだろ
>>121 さまよい歩く理由がいまいちわからん
陽性判定ってのは肺炎悪化させてまで欲しいものなのか?
最初は感染してなかったのに途中で感染した可能性もある
>20日から25日にかけて5つの医療機関を受診。
おいおい20-22って三連休だぞ
三連休含む6日間で5つの医療機関を受診ってキチガイだろ
これは病院が悪いわ。どう考えても病院が駄目。
しかも5つって、どんだけ札幌の医者は無能なのよ。
>>204 辛いからどうにかして欲しいって一心でしょ
そこがわからんなら今まで一回も病気した事無い奴だわ
厚労省の犬が来て圧力かけよったからなマジでクソだわ
流石にここまでたらい回しにするとか、病院側に全て問題有るわ
結局自分達医療現場が院内感染のリスク増やしてんじゃねーかよ
大人しくしてろといった
橋下とか百田でさえ結局病院にいくじゃん
>>200 呼吸困難や肺炎は日本だとまだ
即治療や入院できる。
イタリア、スペインはともかく、ドイツでさえ
病床が埋まってる。
こんな動き回れるレベルなら普通は3日は薬飲んで自宅でゆっくりしね?
1日で治らないから毎日行くとかありえんだろ
検査してほしいなら同じ所にもう一回行って紹介状書いてもらうか初診料5000円払ってデカい病院行けばいいのに
>203
症状出る1週間前に簡易検査じゃほぼほぼ陰性になってる。
>>203 15分で簡単に検査できるキット開発されたよ
自分でも検査できる
>>211 たらい回しじゃなくてドクターショッピングという
そう何度も検査されてたまるかー
PCRペナルティエリア内からのコーナーキックは完全にブロックしてやる
プロ野球選手は味覚がへんってだけですぐ検査なのにな・・・
検査基準がおかしいでしょ
>>8 アホw
検査行ってもらった可能性の方が高い。
>>206 当番医とか夜間に行ったのかね…どこも休みの日は混むぞ
これセルフたらいまわしだろ
肺炎の症状なきゃ経過観察だから再診行かなきゃ検査されない
初診で肺炎の症状あればCTかレントゲンからPCR
セカンドオピニオンのようにカルテ貰って次の医者いけばいいけど、初診繰り返すのは自殺行為
>>201 インフルの検査は医師会の通達で禁止ちゅう
問診と観察でインフルの薬を出して帰宅させている
§ 未来用語辞典@5ch §
【新型コロナウィルス(SARS2020)】
中国で米国との代理戦争にて実際に使用された生物科学兵器です。
バイオハザードレベルは最大級で、感染力及び致死力ともに非常に高く(日本も含め)世界中で集団感染(クラスター)が発生し
都市封鎖(ロックダウン)や外出禁止令(または外出自粛要請)が出されました。
一方、以前より未知のウィルスに対しての脆弱性を指摘されていた各空港の検疫所にて渡航者の完全封じ込め(感染者隔離)が殆んど出来ておらず
感染爆発(オーバーシュート)が起きてしまい、感染患者数が病院の病床数をはるかに上回るといった医療マヒ(旧名:医療崩壊)となり、野戦病院化しました。
・新型コロナウィルスとSARS(重症急性呼吸器症候群)は同系列となります。
・初期症状としまして患者の2/3に味覚(または嗅覚)障害もしくは四日間27.5℃の発熱があります。
・初期症状が出た場合は保健所または病院に直接行かず先ずは電話でご相談下さい。
・PCR検査:韓国式は精度が余り良くないですが半日、日本式は精度はいいのですが二週間かかります。
・喫煙者、後期高齢者または基礎疾患(持病)がある場合は重症化しやすくなります。
・重症の場合、酸素吸入器または人工肺呼吸器が必要になります。
当時品薄だったマスクやアルコール消毒液は患者、医療関係者(または渡航者)を優先させる為、薬局で購入する場合には医師の診断書、医療関係者証(または渡航証明書:パスポート)が必要となりました。
現在では米国や日本でワクチンが開発され
不治の病ではなくなり東京オリパラ2020も
一年延期で開催予定となりました。
また皮肉にも電子マネー・動画またはゲーム配信・テレワーク・バーチャル旅行、デリバリー・ネット販売・電子掲示板などのサービスが普及(または見直し)されました。
2021.4.1
病院変わったら初診になるから検査の規定の日数にいつまでもならないからね
4日してから病院に行くか途中で電話するのが1番
毎日1軒ずつ回るとか行動力のあるバイオテロリストだね
検査結果とか早くても次の日にならんと分からんのに
>>213 1ヶ月もせずに日本だってEUみたくキャパオーバーして入院できなくなるね
致死率10%の地獄がはじまる……
日本はイタリアより高齢者多いからヤバイぜ
>>219 マジよ
橋下とか36度7分くらいの平熱で行ったw
こんなあほには5件まわって陽性うけて 自宅待機命じてやれ
>>233 あいつ全員で罹ろう派じゃん
当然家族に濃厚接触してんだろうな
してなきゃ許さんよ
そんな精度が低い検査より
BCG接種の有無を聞くといい
いまはそっちの調査してる
なんせ死者数ワースト国がことごとくBCG接種やってない国で
ドイツなんかすごい如実に出たからな
BCG説はたぶん根拠はこれ
東ドイツはソ連株BCG使用
もう壁が無いのにベルリンがくっきりと分かれている。
https://twitter.com/kususan/status/1243282951892172801 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>233 行ったとは書いてなくね?
もう喉の痛み引いたらしいけど
>>226 自分だけ被害ならいいけど
周りにウイルスばら撒いてる可能性あるからね
>>212 この状況で発熱したら誰しもが不安になるんだよな
4日も寝て様子みろなんて軽く言う方がおかしい
少し前までは掛かり付け医なんて言い出して少しの事でも病院おいでおいでしてたのにな
>>208 何が「だから」だよ
その辛さを医者に伝えて医者はちゃんと診断したんだろ?
多分最初の医者は「安静にして数日様子を見ましょう」とか言って一般的な薬を出したんだろう
ところがこのバカは医者の言うことを聞かずに5日間も動き回って病状を悪化させた
この病気は初期の安静がいちばん重要だって武漢封鎖直後から言われてるだろうに
発病時の肺にとっては歩くだけでも高負荷なんだよ
こいつは自分の病状を悪化させただけじゃなく医療体制へ要らん負荷をかけ更に医療従事者に要らん危険に晒した
どこに擁護する要素があるのか分からん
>>232 肺炎と体調不良さえなければ陽性でも・・
そのうち陰性になると信じて
>>125 なんとなくもう来ないでくれ
って態度されるんだろうな
>>242 こんなん擁護できる人間がおるってことが怖いね
蒲郡のバラマキと何も変わらん
>>242 初期の安静が大事?
誰の論文だよ?
重症化した際の素早い対処はたくさんの医者が言ってるのは聞いたが
>>213 呼吸困難になってからだと後遺症が残る可能性が相当あるけどね
QOL無視で、とりあえず一人でも多く人命助けとけばいいという日本らしい優先順位
>>249 >>1の馬鹿も引きこもって寝てれば良かったのに
これさあ、もうしっかり基準出せよ。肺炎症状出ないと検査しませんって。不安になって、他の医者なら検査説得してくれるのでは?とすがる思いで病院回ったんだと思うよ。これ。本当かわいそうだわ。無駄に院内感染リスクも上がってるし。何もいいことない、検査拒否
いっそのこと保健所の前で土下座して頼み続けた方がやってくれるんじゃないか
村のみなも幟もって集まって「うけさせてくだせーおねがいします!!」って
函館の医師がPCRさせてくれないってボヤいてたぞww
かえってコロナを蔓延させているんじゃね
この診療システム
専門家は北海道の病院はここ2ヵ月コロナと戦ってるので自然とレベル上がってると言っていた。院内感染は大丈夫じゃないか。
結局厚生省の役人きて
検査拒否しまくってるだけで
終息なんてしてないんやろな
会社経営男性かー
思う通りにいかないと気にくわない人だったのかなあ
中小社長とかに多そう
な?検査を渋っていただろ?
基本、濃厚接触者中心の検査しかしてないんだよ
北海道は優秀などと言われているが、感染経路不明の患者は野放しのままだろうよ
特に札幌は注意しないと街なかで感染するようになりかねんぞ
自分の病院でコロナ出たら嫌だからたらい回し
コロナのせいで今まで以上に救急車の受け入れ拒否あるで
いい加減検査しようよ。検査やるって選択肢があまりに無いから罹患が疑われた時の導線も周知できない
これも安倍休校要請の対案として5chですら語られていたこと。あれから一ヶ月近く経つがなにもやってないってことだよな
なんでそんなにあっちこっちいったんだ
って思ったけど俺も昔似たようなことしたわ
原因がわからない痛みがあっちこっちにでるせいで行っちゃうんだよな
最終的に自律神経がおかしくなってた
>>262 病院で検査=受診して病院でうつす
保健所で検査=保健所のキャパが足りない
病院じゃ危険だし、国に検査機関どんどん作って貰うしか
>>267 そう。関東ならオリンピック施設を、休校にするなら学校を帰国者・接触者センターを拡大し設置。
各自治体と連携して医療人員のローテーションを作成する。
なんてのが安倍休校要請のときに5chですら提案されていたけど、なにも動いてないよなw
ともかく罹患が疑われる時の導線の確保と周知だよ。まさかこの時期までやらないとは思わなかったわw
>>259 自分はコロナかもしれないと思いながら働いてると仕事に支障でるし、上の立場の人ほど責任上はっきりさせたいと思うのかもね
>>276 他県でも病院何軒も回るケースあったから珍しくもない
北海道では初かも知れんがね
これは検査絞ってる証拠
>>20 臨床良くわかってない、又は臨床じゃ使い物にならない人が厚労省に派遣させられてたな、俺の所属してる医局だと。仕事のわりに金少ないし、誰もやりたがらないけど。
>>242 >この病気は初期の安静が〜
それこそそんなの聞いたことも無いんだけど
>こいつは自分の病状を悪化させただけじゃなく医療体制へ要らん負荷をかけ更に医療従事者に要らん危険に晒した
検査しないから回ってるだけですよ
みんな死にたく無いし助かりたいんだよ
悪いのは検査絞らせてる厚労省対策チーム
単なる風邪なのに、回ってるうちに病院でもらったんじゃないの。
>>279 >悪いのは検査絞らせてる厚労省対策チーム
検査絞るってことが原因かもしれんが、罹患の恐れがあった時にどうすればいいのか、
ってことがあまりに周知されていなさすぎるのよ。国民に丸投げしすぎなんだよね
コロナかもしれない程度で仕事休めない人は多いだろうなあ
結果スプレッダーになるという可能性
>>281 そもそもインフルエンザでも
「病院に電話してから行く」をやらずに直でアポなしで行ってる人多いからね
義務教育でやれってレベルだけど
これと似たような症状がある患者を全員PCRしてたら
今の何倍の検査パゥワーがひつようになるかわからんね
このヒトは肺炎になってたからわかったけど
風邪程度や無症状の人間に外出自粛するのは到底無理ってことよ
1ヶ月間国民総巣篭もり生活するしかない
北海道は国の指導が入って検査せずたらい回すようになったな。アホだ。
>>286 そうそう。予防ではマスク、手洗いとか当たり前だけど徹底的に周知させてるわけじゃない。
罹患の恐れがあった時の対応もそういうの必要だと思うんだよね。
ついでに言えば自宅での対処療法の周知も足りない。風邪と同じっていっても結構幅があるからね。
濃厚接触者として医療機関の名称が公表されるだろwww
なんでたらい回しにしたんだ?
ハッキリと分からないと外出や仕事に言っちゃうわけよ。日々の生活があるんだから
白黒つけることは、そいつによる新たな感染を防ぐわけ
だから日本を除く世界中の国では検査してるのに、統計の数字を誤魔化したい一心で検査をさせないとか頭おかしいだろこの国
日本って国は「状況を改善する」ことより「状況が好転したかのように偽装する」ことにばかり腐心する
>>294 新型「肺炎」を「風邪と同じ」って言う奴は
全員嘘つきで騙そうとしてるって子供に教えたよ
あと家族に感染者出たら一般家庭では家庭内感染はほぼ避けられん
テレビで介護者は1人に決めろって言ってたが
日本の家庭はその介護者1人が結局は家族全員の世話をするだろ
コイツ1人のせいで5つの医療機関とりあえず閉鎖だな
医者と看護師と患者も全検査、費用はこの50代会社経営男性に請求で!
半数は無症状で、無症状でも感染力あるんだから、封じ込めはそもそも無理だよ
結果的に重症化してなければOKなんだよ
コロナ見逃したことを責め立てても意味ないよ
無症状の人間を巻き込んで行動制限しないとパンデミクスは防げないよ
>>298 ぶっちゃけるが閉鎖しない
消毒作業入って翌日営業
医療従事者は濃厚接触あったかもってビクビクしながらも症状出るまで検査無しが他県の今の対応
おそらく今の北海道も
>>7 40年以上生きてきて、初めて見た漢字だわ。
>>32 結局これだよな
ランサーズがすぐ反応したのがその証
166例目も酷いなw
でもほとんどの感染者が1件目の医療機関で検査されているがどう検査絞ってるの?
>304
症状が出てるか感染者と濃厚接触があれば検査。
この人は症状がないから自宅待機。
そもそも症状出るまで自宅待機ってアナウンスはさんざんされてるはずなのに、TVや新聞自分の考えとは違うからって広報せずに検査しろの一辺倒。
有事ぐらいは一筋縄になれないもんかね。
>>113 つまり、検査してもらうには韓国に飛行機で日帰りでいってかえってくるのが最短ルート?
>>306 渡航が実は確実に検査してもらえるルート
エジプトのクルージングが〜とかやってたろ
「帰国者接触者」の名前の通りしかいま検査やってないんだよ
あと志村とか上級は特別扱い
検査してくれ、新型コロナだろこれ?と言いながら検査してくれる病院を探してはしごしてるうちに肺炎になってやっと検査してもらえて確定か
大変だなこの新型コロナに掛かったら医者に診てもらうのも一苦労か
検査絞るのは医療崩壊防ぐためだろ
医療崩壊回避できたのに何でまだ検査拒否してんの?
目的:医療崩壊の回避
手段:検査を絞る
だろ
なんで
目的:検査を絞る
手段:たらい回し
になってんの?馬鹿なの?
なんで検査拒否が目的になってんの?
>>93 でも欧州の主治医制度は持ち上げるんでしょ
>>93 カタカナ語を魔法の呪文のように使うヤツは言葉の意味を理解していない法則あるよね
>>2 自分であちこち行くんだよ
同じところなら2回目でCT依頼してくれたりするのに
>>93 お前こそ知らないだろ
好き勝手に違う病院を受診することじゃないぞ
>>64 そんなときももとの病院にいけ
すぐに別の病院に行くのが当たり前と思うのが異常
その病院の方針に納得できないなら紹介状を書いてもらえ
それまでの検査とか方針が何もわからない状態で他の病院に行くな
迷惑千万
俺札幌の病院行ったの昨日だから大丈夫
と思ったらよく考えたら医師や看護師、病院関係者が感染してたら可能性ゼロじゃないじゃん
と思ったけどそこまで有名病院へ昨日は行ってなかった
先々週は市立病院と厚生病院へ行ったけど
4日以上発熱あるなら相談の電話しろって指示なのに
発熱二日目からあちこちの病院回りまくって最早テロ
>>317 持病があるなら二日となってたが、持病があったのかも知らんぞ
>>26 家で寝てたら済んだ話なんだよ
検査しようと出歩いた結果がコレだボケが
>>2 ドクターショッピングだめ!絶対!
自宅で4日間、様子を見て
>>300 うちの地域だと、ほとんど休業しているっぽい
面倒くさくなって、自主休業しているのかもしれん
>>322 経路不明が絶えないのに、いなくなるはずかい
無症状感染者が続いてれば見つからないが、発症する人に回ったら見つかる
>>320 そのうち重症になる、こともある
あんた人ごとだと思ってるからこんなこと言ってるだけ
自分が罹って確信があれば検査受けて陽性ならただちに治療してもらいたい
軽症なら後遺症もなくて済むけど重い肺炎になると酸素を転がしながら歩かなきゃいけなくなる
そうなれば結局保険に負担が来るんだよ
>>31 国が検査したがらないからしょうがないね
結局無駄にウイルスばらまいてる
病院だけが感染場所じゃねーのにアホかと
>>293 せっかく収まってきてたのに又ぶり返すな
早めに感染経路を断っていった方が収束も早い
ただ政府がコロナを広めたいなら別なんだが
>>324 急変したら迷わず救急車よんでください
それだけ
4日間様子見ることは、おかみが言ってるんで、よろしく
札幌市は政令指定都市だろうから、
札幌市については札幌市保健所役、札幌市長が担当、管轄。
5日間で5か所ってアホ
そういうやつは事前連絡もなしに来院しているのだろうな。経営者のやる事とは思えない。
不適切診療した4病院の責任言わないで偏ってるのは医療関係者なのか?
3月27日まで、
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singatakoronahaien.htm 3月27日 検査数 47人 (うち陽性1人)
感染者 169人 (うち患者39人 死亡7人、陰性確認済123人)
3月26日 検査数 41人 (うち陽性1人)
3月25日 検査数 67人 (うち陽性4人)
3月24日 検査数 27人 (うち陽性1人)
3月23日 検査数 19人 (陽性0)
3月22日 検査数 20人 (うち陽性3人)
3月21日 検査数 48人 (うち陽性1人)
3月20日 検査数 55人 (うち陽性1人)
3月19日 検査数 65人 (うち陽性3人)
3月18日 検査数 72人(うち陽性2人)
3月17日 検査数 25人(陽性0)
3月16日 検査数 28人(うち陽性4人)
>>327 お上が言えば命を投げ出すあんたのマネはできんわ
なんでわざわざ5ヶ所もまわるの?
一つの病院で治らなかったらまたその病院に行けよ
その病院だってまた来たならちゃんと検査にまわしただろうよ
そうやって感染者増やしてくのやめろよな
一般人の検査のハードルは未だに高いね
有名人の迅速さと比べたらよく分かるわ
こういうやつって大概男だよね
俺はコロナだぞー!とか撒き散らした奴も男だったし
札幌市と小樽市が1人ずつ…計2人 新たに"新型コロナ"陽性確認 北海道の感染例は171人に
3/28(土) 14:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000003-hokkaibunv-hok 札幌市が3月28日、市内に住む自営業の40代男性が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
小樽市も70代男性のコロナ陽性を確認したと明かしていて、これにより北海道の感染例は171人となりました。
ほんと本名晒して欲しいわ。
医療機関を受診するなって言ってんのに
なんで5つもくんの?
ほんと迷惑
>>309 北海道で外出を自粛したら感染が収まったということをいうのを演出するために
検査数を抑えて新規感染者数が減ったかのように見せている
悪質だな
なんか3件回るのが多いよな〜
あと自営業者多い感じするし
5件回るのは、なんか根拠あったのかね?
北170 40代男性 札幌市 自営業
北171 70代男性 小樽市 会社員 北164の濃厚接触者
北172 70代男性 旭川市 料理店経営 北11と同一の方
>>339 ないだろ。毎日行ってるんだから。
根拠あって確信しているから無理言ってでも検査受けさせてとお願いするのでは?
このウイルスの特徴からみて1か月やそこら自粛したところで収束なんかしない
通常の社会生活に戻った時点でまた増える
北海道だろうがどこの国・地域だろうがそれは同じ
減ったように見えるのは表に出してないだけ
2つの型に対する免疫はやはりできないのではない?
かかった方しか免疫獲得できないのかも。
再燃にしては経過日数かなりあるような?
-curl
lud20250127065322このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585301308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道】5つの医療機関を受診 肺炎症状出て検査→「陽性」に… 札幌の50代会社経営男性 "新型コロナ"に感染 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】ほとんどワクチン接種済みだったが…青森県の医療機関・高齢者施設でクラスター76人感染 [かわる★]
・コロナ感染者って判明までに四つも五つも医療機関受診してるけど何なん?
・【在日】在日外国人の医療機関受診をサポート、広島での取り組みに華字紙が注目
・【話題】"サイコパス"は有能で魅力的な人に見える?会社経営者や新聞記者、外科医、弁護士などに割合が高い可能性
・【北海道】"新型コロナ"入院患者3人感染の病院 全職員の検査行うも全て"陰性" …ウイルスはどこから?
・【悲報】ガーシーの配信に関わった人間にも逮捕状請求。40代会社経営者
・【新型肺炎】症状出る前日に娘と日帰り外出 “新型コロナ”死亡の女性
・三菱京都病院の医師が新型コロナ感染 症状出た後、患者数人診察か 外来中止
・【新型コロナ】医療機関で患者減、減収補う支援要望…日本医師会など医療界の5団体 [みんと★]
・萩本欽一が新型コロナ感染 発熱でPCR検査受けて陽性「医療機関の指示に従い療養中」 [爆笑ゴリラ★]
・【茨城】新型コロナ風評調査 茨城県内42医療機関で「被害あった」 デマや偏見浮き彫り [馬鹿島★]
・【新型コロナ】京都の医療機関、抗体量の少ない15人に独自判断で3回目のワクチン接種をしていた[08/26] [すらいむ★]
・【新型コロナ】コロナ感染で死去の力士は「#4日ルール」の犠牲者か 連絡つかぬ保健所、血痰出ても受け入れ渋る医療機関… [ramune★]
・【新型コロナ】ワクチン接種情報、マイナンバーと接種券(クーポン券)番号、医療機関とをひも付け 厚労相が新システム構築表明 [ニライカナイφ★]
・北海道"88日ぶり"に新型コロナ感染者「ゼロ」 [どどん★]
・【旭川】偽の”NTTファイナンス"から電話 「利用料金の支払いとれてない」など"3回"騙される 60代男性 [シャチ★]
・【遠泳】上陸後に"服購入"か…「国後島から泳いできた」亡命希望 ロシア人男性 北海道標津町内の量販店で [ブギー★]
・【山菜採り】行方不明から"5日目" 山菜採りに出かけた83歳男性 山の斜面に死亡状態で発見 車と「数百メートル」【北海道】 [ジェット★]
・札幌市新たに"過去最多20人"の新型コロナ感染確認…1日33人判明で北海道内の感染369例に
・札幌市新たに"過去最多20人"の新型コロナ感染確認…1日33人判明で北海道内の感染369例に
・サンデー・ジャポン 【"新型コロナウイルス"の影響で今"無観客開催"】★9
・【上咽頭洗浄】「新型コロナにも有効」1日2回の"痛くない鼻うがい"で感染リスクは低下する… [BFU★]
・新型コロナワクチンを国民のほとんどが打っていない"反ワクの楽園"北朝鮮で「原因不明の熱病」が大流行!
・【新型コロナ】"インド型"感染疑い拡大 耳鳴りや血栓の報告も…専門家「日本人の免疫で防ぎきれずワクチン重要性」指摘 [すらいむ★]
・大西亜玖璃さん、新型コロナに感染
・石原さとみさんが新型コロナ感染
・千鳥ノブさんが新型コロナに感染
・阿部サダヲ、新型コロナ感染
・チーム8福留光帆新型コロナ感染
・【速報】田中美、新型コロナ感染
・【悲報】岸田総理が新型コロナ感染
・森山直太朗が新型コロナに感染
・STU48 内海里音が新型コロナに感染
・【速報】梨田昌孝、新型コロナ感染
・ゴリけん、新型コロナウイルスに感染
・高円宮承子さま、新型コロナ感染
・【新型コロナ】ランチでも感染 [雷★]
・【速報】志村けん、重体。新型コロナに感染
・AKB48 小林蘭 新型コロナウイルス感染
・SKE48佐藤佳穂、菅原茉椰新型コロナ感染
・【速報】大阪で新たに20人が新型コロナ感染
・【羽田空港】事務職4人が新型コロナ感染
・【速報】大分県で新型コロナ、新たに2人が感染
・【速報】ブラジル大統領、新型コロナ感染
・亀有警察署の副署長が新型コ口ナに感染
・【新型コロナ】国内の死亡者7割強が男性
・【香川】新型コロナ高松市の1歳男児感染
・【速報】和歌山の医師の妻と患者も新型コロナに感染
・新型コロナ、東京で1494人感染 [ひよこ★]
・JR新宿駅の駅員11人が新型コロナ感染
・爆笑問題 田中裕二さん 新型コロナウイルスに感染
・ヤクルト・つば九郎、新型コロナ感染 [少考さん★]
・北海道 新型コロナ 7人死亡 85人感染 [どどん★]
・ポルトガル大統領が新型コロナ感染 [首都圏の虎★]
・【速報】東京都で新たに60人以上の新型コロナ感染
・速報 茶房菊泉 従業員 5人 新型コロナウイルスに感染
・【新型コロナウイルス】国内での感染 20人に
・【声優】三木眞一郎が新型コロナ感染 [ひかり★]
・【速報】上田晋也、新型コロナ感染 [爆笑ゴリラ★]
・【新型コロナ】東京墨田区の病院で33人の集団感染
・【新型コロナ】藤沢市立小の70代非常勤講師が感染
・【新型コロナウイルス】国内での感染 20人に ★3
・声優の堀内賢雄、新型コロナ感染 [爆笑ゴリラ★]
・【声優】三瓶由布子、新型コロナ感染 [ひかり★]
・【速報】新型コロナウイルス 都内で新たに3人感染
16:48:25 up 34 days, 17:51, 3 users, load average: 21.25, 47.54, 51.96
in 1.4359800815582 sec
@1.4359800815582@0b7 on 021706
|