平均的な110歳は平均的な100歳よりも健康であり、寿命のパラドックスが起きている
110歳の細胞を万能化させることで、謎を解明する研究材料を確保した
不老不死までは意外に道は長くないかもしれない
人の寿命は無限に伸ばせる。
そんな可能性を示す研究結果がアメリカの研究機関から発表されました。
114歳の女性の体から取り出した細胞を「iPS細胞(万能細胞)」に変化させたところ、細胞の寿命の指標となるテロメアが、0歳の赤ちゃんレベルまで回復していたのです。
これまでもiPS細胞化することによって細胞が若返ることが報告されていましたが、110歳を超える老人で実証されたのは今回が初めてです。
しかし今回に研究者の目的は、単なる若返り技術の限界を試すことだけではありませんでした。
110歳を超えた人間の多くは、一般的な100歳の人間よりも、遥かに健康であることが知られており、この寿命の限界値付近では、奇妙な健康レベルの逆転が起きていたのです。
これまでは、何が原因となって、110歳の人間が10歳以上年下の人間より高い健康を維持していたかは謎でした。
また研究対象とする人間も極めて少数しか存在せず(世界で28人だけ)、健康と言っても110歳を超える老人に対して安易に臨床試験はできません。
しかし、今回の研究によって114歳の細胞を万能化させて増殖することで、理論上、無限の研究材料を確保できたことになります。
100歳より健康な110歳は、遺伝子にどんな秘密を持っているのでしょうか?
研究内容はサンフォード・バーナム・プレビーズ・メディカル・ディスカバリー・インスティテュートのJieun Lee氏らによってまとめられ、2月27日に学術雑誌「Biochemical and Biophysical Research Communications」に掲載されました。
Induced pluripotency and spontaneous reversal of cellular aging in supercentenarian donor cells
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006291X20303661?via%3Dihub#!
若返りに年齢制限は存在しないことが判明
これまでの記録で、110歳を超える人間は平均的な100歳の人間よりも遥かに健康であることがしられていました。
110歳を超える人間は加齢が遅いだけでなく、アルツハイマー病やパーキンソン病といった脳の病気だけでなく、他のあらゆる加齢性の疾患に対して奇妙な免疫を持っていたのです。
しかし、原因は謎に包まれていました。
そこでLee氏らをはじめとする研究者たちは現存する110歳を超える28人のうちの3人から、貴重なリンパ芽球をわけてもらい、万能細胞へと再プログラムを試みました。
結果、驚いたことに、110歳を超える人間の細胞は、他の大多数の人間と同じくらい簡単に万能細胞に変化させることができました。
また万能化したことで、テロメアが延長され、0歳の赤ちゃんと同じレベルまで若返りが確認できました。
0歳になった110歳の細胞と、0歳になった43歳の細胞を比べる
細胞の万能化が完了すると、研究者は次に、万能細胞から各臓器の臓器幹細胞を作ることに着手しました。
最初に作られたのは間葉系前駆細胞と呼ばれる細胞で、この細胞は骨、軟骨、脂肪などへと分化する能力を持っています。
また今回の研究では110歳の万能細胞と比較するために、早老症とよばれる老化が異常に早く進行する8歳の子供の細胞の万能化も試みられ、同じように間葉系前駆細胞へと再分化が行われました。
両者を比較した結果、万能細胞化においては目立った違いがみられませんでした。
しかし、再分化された間葉系前駆細胞では110歳の細胞は問題なく若返ったままである一方で、8歳の早老症の細胞は、既にかなりの老いがはじまっていました。
2020/03/27 全文はソース元で
https://nazology.net/archives/55112 >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,340人 ・死 3,292 (?)
1 アメリカ・・・・・85,604人 ・死 1,301
2 イタリア・・・・・80,589人 ・死 8,215
3 スペイン・・・・・57,786人 ・死 4,365
4 ドイツ・・・・・・43,938人 ・死 267
5 イラン・・・・・・29,406人 ・死 2,234
6 フランス・・・・・29,155人 ・死 1,696
7 スイス・・・・・・11,811人 ・死 192
8 イギリス・・・・・11,658人 ・死 578
9 韓国・・・・・・・・9,332人 ・死 139
10 オランダ・・・・・・7,431人 ・死 434
26 日本・・・・・・・・1,403人・ 死 47
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数2,5171 退院359】
1 東京都・・・・270人〜
2 北海道・・・・165人
3 大阪府・・・・159人
4 愛知県・・・・157人
5 兵庫県・・・・120人
6 神奈川県・・・・95人
7 埼玉県・・・・・71人
8 千葉県・・・・・47人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・28人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※岐阜県・・・・・・15人
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz.
胡散臭いYouTubeの広告に利用されるんジャマイカ?
まだ生きてんの?とか言われたりするんだけど生きていたいか?
あれだろ?腕に残り時間出て金持ちだけ長生きできるやつだろ?
つまり老人脳を持って産まれてくるネトウヨは遺伝子の病気ということか
すげえな
でも120以上は無理
そういうプログラムだからな
やっぱりSTAP細胞あるんじゃない?
良いもの発見したから奪われた的な
つまり定年には恐ろしいまでの個人差があるわけだ。
50でボロボロの人間もいれば80でもバリバリの人間もいる。
バカ自民公明が70まで働かせようとしてるが、
その時点で死に貧してる人間も多くいるということだ。
不老不死でいいんだけど、一定の年齢超えると強制的に権力奪ってくれ
>>21
ハゲで死ぬ人が出て来たら研究が加速するかもな。 ??「若いままなら年金を払う必要もないし、ずっと労働力として扱えるな」
事故死以外だと最後は必ず闘病生活になるってのもイヤだな
そら 受精したらテロメア リセットされるんだから
おまえらの細胞だって人類の最初の一人から地続きなんやで
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは 思わんかね
テロメアというTVドラマDVD化されたら買いたいと思っていたが主演の一人が捕まったから無理か
グレンラガンみたいなテロメアってアニメ、失敗だったの?
100歳をピークに若返っていって200歳で消滅すればいいのいな
180歳=20歳だからもう怖いものなしだろ
テロメアだけが寿命を決めるわけではないと何かで読んだ覚えがある
>>17
それはテロメアの長さがそこまでしか持たないからであって
今回はそれを赤ちゃんレベルまで回復させたからまたやり直せるってハナシ (´・ω・`) 「喜べ。おまいらのチンコも赤ちゃんレベルまで回復できるぞ」
これはコロナと遭遇するとゾンビ細胞になるのであった。
というオチを妄想。
>110歳を超えた人間の多くは、一般的な100歳の人間よりも、遥かに健康であることが知られており
不健康な100歳は110歳まで生きられないから
宇宙研究に初めて「まともに挑戦する権利」が得られるのね(研究の結果を同一脳と人体で確認出来る)
生まれつきテロメアが短いんだ…
俺はクローンだからな
たとえ体が若いままいられても精神がついていくのかっていう
記憶も若返らないとある意味生き地獄になる
何やっても感動したりしなくなって人生がつまらなくなる
>>55
ちびはげブサイクだと生きてるのがつらいのお どんなにやっても人間の精神が150年ももたんと言われてる
生きてる人間の体全体をそのまま万能細胞化させるのは無理だから簡単ではないね
不老不死は精神が持たないっていうけど
サイコパスならいけそう
全身のテロメアが若くなれば
ターンオーバーでお肌や内蔵がピチピチギャルになるのか?
いい加減iPS細胞も結果出そうや
結局今何が出来んのよ
これで細胞を全部新しくできたとして、それは本当に本人なのか?
ちょっとテセウスの船要素はいってねぇ?
仮に古い細胞を再構築してもう一人本人を作り出したらどーなんの?
細胞だけ見ていてもダメ
我々はプラーナから生命エネルギーを得ている
あ、不思議.netさん僕は虹色大文字でお願いしますレインボー
人類の寿命が1万年を超えても
金持ちはずっと金持ち
貧乏人はずっと貧乏
(´・ω・`) 「おまいらは、1万年間ずっと貧乏」
>>21
ハゲは障害だから
病気と違って治せないの
あきらめろハゲ >>92
そりゃ別人になるに決まってるだろw
考えるまでもないw 一部は機械の身体にしないと車に轢かれたりしたら死んじゃうじゃん
試験管では成功しても
全身の細胞を若返らせるのは不可能だから無理だろ
1000年後を見てみたいな
別にずっと起きていなくていいから。
>>13
ここまで長生きしてる連中は家族に恵まれているの多くないか? >>75
VISION OF THE LAKE BOTTOM >>84
加齢で減る酵素注射→若返り マウス成功、ヒトにも期待:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com › articles
2019/06/14 · 加齢で減少する血液中のたんぱく質の一種(酵素)を若いマウスから
とり、老化したマウスに注射すると、身体活動が活発になり、寿命を延ばすことを日
米研究チームが突き止めた。ヒトでも、加齢でこの酵素が減ること… >8歳の早老症の細胞は、既にかなりの老いがはじまっていました。
この事実が重要で他はどうでも良い
>>104
そのうちバックアップとリカバリーが出来るようになるやろ
細胞も無限に若い細胞が用意できるわけやし
まーあと何百年かかるかしらんが >>100
記憶は維持できるし、そもそも自分の細胞を万能細胞に変化させたのなら本人じゃね?
細胞が変わったら本人じゃなくなるってことなら、数年前のおまえと今のお前は別人ってことじゃね?
人間を人間たらしめ、しかも毎日変化していく体で同一人物である定義ってなんなんだぜ? 110歳くらいの人はいるが、120歳の人はいない
100歳の時より元気と言いながら、命は120年もたずに尽きている
なんでかなぁ
永遠に若い=永遠に働き続ける
永遠に若い=永遠に嫌な人間関係を抱え続ける
永遠に若い=永遠にストレスを溜め込み続ける
あと数十年したら不老が実現するかもしれんが
人間が増えすぎてどうにもならなくなるのが目に見えているからな。
昔からSFのテーマにある。
有名なのは「メトセラの子ら」
不老になっても心までは若返りはしないだろうからどんどん無気力無感動にになるんじゃね?
>>103
若返り酵素か…マウスの毛づや良く、寿命延びる : テクノロジー : ニュース ...
https://www.yomiuri.co.jp › science
2019/06/14 · 若いマウスの血液に含まれる特定の酵素を老いたマウスに注射すると、身体機能の低下が抑えられ、寿命が延びるなどの効果が確認できた そんな事より、脳を徐々に機械化した場合、それが自分自身になるのか、自分のような別の何かになるのかの方が知りたい
少子化で人が減るから、老化が止まるなら良いかもしれない。
永遠の20歳とか。
赤ちゃんレベルの頭脳を持った集団が議員を続けられる日本の不思議も解明してくれ
>>113
同じ記憶をもった他人が貴方の目の前に居ます。
なっ、別人だろw
こんなもん考えなくても解るわw >>113
脳の神経系の細胞は何年経とうが変わっていないはずです >>13
自活出来るほど健康でボケてなければ何の問題もないだろ バスの運転手にキミは何歳ときく 確か三百歳までは覚えていたのだが その後は忘れた
バスの運転手はキミは幾つかな 客五百歳は優に で車運転でもして居れば別だが退屈だぞ
犯罪犯してシケイになりたいやつ続出して 辛いねー 百歳でいいよ 一応
人はなぜ死ぬのか
永遠に生きてると気が狂うからだよ
110歳が健康なのではなく、健康な人が110歳まで生き残るだけだろ
>>12
脳細胞を若返らすと、それまでの経験とか知識といった蓄積がなくなるんじゃないか、幼児の能になるんじゃないかという気はする。 114歳まで健康に生きてる辞典で
人類トップクラスの寿命エリートなので
100歳平均より健康なのはうなづける
>>1
不老と不死を分けて考えた方が良いのだろうか
進化が止まる可能性があるのだろうか クローンボディに脳移植!夢があっていいな
でもその過程で生まれたクローンもまたオリジナルとは別の人間なのだ・・・ってSFだとよく言うよね
清水玲子の輝夜姫とかだと脳以外取り除かれて保存されているドナー(楓)とかいたけれど
マレーシア航空370便墜落事故は、マレーシアのクアラルンプールから中華人民共和国の北京市に向かっていた
2014年3月8日に消息を絶ち、その後、インド洋に墜落したと推定
江沢民氏の息子・江綿恒氏は、2004年から4年間にわたり、中国国内で違法な腎臓移植の手術を複数回受けている。
その臓器は、ウイグル人やチベット人などを殺害し用意された。
一連の移植手術に関わった医師団の家族、さらには内情を知る関係者らは、中国当局の捜査から逃れるため、ほとぼりを冷ますべくマレーシアに逃走
これを追って、中国の当局はマレーシアに現地入りした。
そしてマレーシアに一時逃げていた関係者が、中国に帰国するために北京行きのMH370便に乗っていたというのだ。
同移植事件を決行、熟知する中国の移植関係者を暗殺するため、江沢民派がハイジャックし、意図的に墜落させたというわけだ。
MH370便の捜索時における中国の対応は、異様だった。自国の犠牲者数が最大だったとはいえ、捜索に投入したのは、
軍艦4隻、沿岸警備船4隻、人工衛星10基、航空機8機という大々的なもの。
しかも護衛艦「綿陽」や揚陸艦「井岡山」、攻撃力に優れた2万トン級の揚陸艦「崑侖山」と「金剛山」を稼働と、
およそ「救助目的」とはいえない力のいれようだった。
まるで捜索活動は「中国の軍事ショー」のようだった。当時、救助目的の中国の船舶派遣では過去最大規模
17年8月には、MH370便の残骸を調査・収集していたマレーシアの駐マダガスカル名誉領事が、同国の首都アンタナナリボで暗殺
MH370便の捜査を行っていた政府機関の官僚のコンピューターがハッキングされ、機密情報が盗み出されていることがわかった。
盗まれたファイルの送信先は中国のIPアドレスとなっているという。
マルウェアはウイルス対策ソフトでも発見することができない、きわめて精巧なものだったという。
10代でも30代に見える老け顔
30代でも20代に見える若い顔
>>138
ちび禿げブサイクは生きてるのがつらいねー 永遠に生きていたいとはあまり思わないかなぁ
まあなったことないから難しいけど
とりあえずSF世界ではこの手法で200歳ぐらいまで猶予ができる
星界の紋章のアーヴとか
中国武漢P4研究所爆発
武漢のP4研究所はウイルス研究においてはほぼ最高峰の研究所になり、
「ヒトあるいは動物に生死に関わる程度の重篤な病気を起こし、
容易にヒトからヒトへ直接・間接の感染を起こす。有効な治療法・予防法は確立されていない。
多数存在する病原体の中でも毒性や感染性が最強クラスである。
エボラウイルス・マールブルグウイルス・天然痘ウイルスなど」を扱う研究所になります
ここが新型コロナウイルスの発生源で、ここから漏洩したとも言われていて、
中国の人民解放軍の生物化学兵器部門最高責任者の女性少将が武漢ウイルス研究所に着任したというニュースもありました。
陳薇という名の54歳の「女性士官」のようです。
中国の人民解放軍のこの女性少将の役割は、おそらく、武漢の新型コロナウイルス騒動の調査なんだろうけど、
この研究所自体は江沢民派の牙城だと言われていて、今回の非常事態に乗じて習近平派が占領したとも言えます。
以前のここの所長は若い女性王延軼(1981 - )さんで、北京大学で学士号を取得した後、
アメリカのコロラド大学で修士号を取得したエリート中のエリートです。
その後、武漢大学生命科学部の准教授にまで昇進した後、2012年3月、
武漢ウイルス研究所に異動となり、2018年10月に所長に就任しています。
武漢のP4研究所は上海閥・江沢民閥のバイオ利権の中核らしく、
江綿恒(江沢民の息子)が武漢大学副校長にした舒紅兵の妻が武漢ウイルス研究所の39歳の若き女性所長・王延軼です。
北京閥・習近平閥からすれば、是非、手に入れておきたい研究所である訳で、今回の中国武漢P4研究所爆発はデマの可能性
もしくは、上海閥・江沢民閥の者が、何らかの問題発覚をおそれて爆破した可能性もなくはないです。
確かなことは、この上海閥・江沢民閥と北京閥・習近平閥の責任問題の権力闘争が行われていることです。
すげえええええええええええええええええええええええええええ
>>110
それは、全身の細胞の万能化とは違うね
若返り自体には、そっちの方法が現実的だろうけどさ supercentenarian スーパーセンテナリアン
なんかすごい単語だな
中共で内紛勃発?「ウイルス漏洩説」は、習近平と江沢民派バイオ研究者・衛生官僚らの権力闘争が背景
江沢民一派への追及が本格的に行われ、上海派閥の残留勢力を一掃するための闘争は一段と激化
中国内での原因不明事故の多発、経済混乱などが深まる
胡錦濤前主席の退任に伴い、中央軍事委員会主席にいち早く就任した習近平は、これまでの慣例を破り、
2019年の中華人民共和国建国70周年の国慶節に行うべき軍事パレードを、今年の抗日戦争勝利70年に繰り上げて実施した。
9月3日の抗日戦争勝利記念日が、国家的な記念日に格上げされたのは、昨年2月のことであb驕B
習主席が、記念日を格上げまでして、繰り上げて軍事パレードを行った狙いは、軍権掌握の事実を国内外、
特に、江沢民派などの守旧派に見せつけて、独裁権力確立を誇示することにあったと見られる。
憲法改正で習主席が「終身国家主席」とはいえ、共産党の内規《68歳引退》を破る反党行為を反習近平派が認めるとは考え難い。
中国の習近平国家主席自身が主導する巨大経済圏構想「一帯一路」
2019年イタリアは3月23日、中国と「一帯一路」構想に関する覚書を締結した。
イタリアはG7の中で初めて「一帯一路」構想に関する覚書を締結した国となった。
中国の習近平国家主席は2019年9月下旬、北京を訪問していたイラクのアブドルマハディ首相と会談し、
アブドルマハディ首相は、中国が進める経済圏構想「一帯一路」に新たに参加することを表明した。
昨年の両国間の貿易額は300億ドルを超えるなど、近年両国間の経済関係は深まっている。
一帯一路の陸路と海路が合流するイランでは保健省が12日時点で、
新型コロナ感染者数が1万75人に上ったと発表した。死者数も429人に増えた。
感染者数は中国とイタリアに次ぐ規模で、感染拡大に歯止めがかからない状況だ。
中東と欧州の一帯一路の核心橋頭堡であるイランとイタリアで新型肺炎が拡散し、
その余波で事業推進に影響が出る懸念が大きくなっている
不老不死なっても死にたくても死ねなくて考えるのをやめたくなる状況にはなりたくない
>>99
ハゲは直るようになったぞ
ハゲ板行けばわかる >>165
不老であって不死じゃないから簡単に死ねるよ、良かったね >>126
本物か偽物かって話にもなるとおもうんだけど、その相手もおまえのこと偽物って思ってるぞ
あたまおかしくなりそうだな こんなのだけいち早く取り入れて”年金は100歳からにします”
健康で自活できて読書や運動を楽しめるなら、ずっと生きていたいなあ
そう思いながら、みんな死んでいく
仕方がない
同時に移住先も考えないと
地球だけじゃ足りなくなるよ
そこまでして長生きしたいかね
そんなコントロールが許されるなら安楽死もやってくれよ
114歳が不死になった所でライフスタイルは変えないだろう
死への警戒が余計増すだろうからな
ちび禿げブサイクで年取るから人生諦念して無間地獄なんやろ
肉体など要らん
脳とネットが繋がれば、肉体が枯れてもネットの中で生きていける
金さん銀さんの娘も全員90歳以上だし
水木しげるの3兄弟も揃って90歳以上
寿命って確実に環境以外の遺伝的要素強いよなあ
>>133
脳の神経細胞って寿命どんくらいあるんだろうね
たしか心臓も、ほとんど細胞変わらないんだっけ
でも無限じゃないよね
いつか入れ換えることがあるけどどうなるんだろうね
あと、記憶は脳だけじゃなくて臓器や筋肉や、神経細胞全部繋がっててって説もあるよね
やっぱり10年前の俺といまの俺は別人なんだろうか >>161
そういや脳細胞もIPSで新陳代謝できるんじゃなかったっけ オナホにチンコ入れるのも難儀するほどフニャチンだが
かつての固さが戻るの
(о´∀`о)
>>167
そんなの信じないぞ
ハゲは髪がニンゲンに与えた試練なんだぞ
克服できるわけない原罪なんだぞ 一方日本ではコネクティング恫喝で
山中教授の研究日が削減、廃止
地球に住めるのは120歳まで
121歳からは宇宙コロニー生活
ってことにすれば?
長生きしたい奴は宇宙開拓やっとけと
今生きてる人らが100歳超えるまでに完成するのかね
っていうか不老はまだいいとして不死っていやだわ
>>165
本当のカーズ様みたいな不老不死があったとして、太陽に落ちてチリすらなくなったら精神はどこに保存されるんだろう
チリを再び集めないと復活できないなら、それはもう人間の死とかわらないよね >>17
それは十干×十二支=120年で干支が一巡するからという中国古代の迷信から来ている これでもお前らは長生きできないから気にするなw
長生きできるひとが、もっと長生きすることになるだけだ
最高齢記録が多少伸びるだけだ
そこで、ストップを矯正的にかけるのが
今回の新型コロナウイルスであります。
骨格がピークアウトしてる状態で肌がピチピチに戻るの?
中国人のBBRC論文、それが全てを物語っているwww
脳が耐えられなくなるとおもう
焼ききれるんじゃね?
>>182
「私みたいに完全に義体化したサイボーグなら、誰でも考える。(中略)“今の自分は電脳と義体で構成された模擬人格なんじゃないか。”(中略)もし電脳それ自体がゴーストを生み出し、魂を宿すとしたら。その時は、何を根拠に自分を信じるべきだと思う?」 >>180
テロメアが回復するってことは若返るってことだろ
新しい事も取り込めるようになるからライフスタイルは変わる >>174
相手を見て、「あっ、これは私だ。私も私だ。どっちも私だ」なんて思わないでしょw
んーとね、本人を決めてるのは自己。
記憶じゃなくて、間断なく身体をモニタリングしている無意識部分の鏡像だから。 『あなたたちのDNAもまた、自己保存のためのプログラムに過ぎない。(中略)人はただ記憶によって個人足り得る。(中略)コンピュータの普及が記憶の外部化を可能にしたとき、あなたたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった。』
アメリカはガチの悪魔社会、森の中で人間の生贄をいまだにやってる
若返り失敗で、そういうことを平気でできる、お前らアホには分からんと思うけどども
>>18
いや、逆だろ
年金という概念自体が不要になる 不老克服してもがん細胞化をどうにかしないと無理なんじゃなかったっけ
>>218
ゴーストの定義が分らんからなあ
現実世界にはゴーストなんて存在しないし、データ化された脳はAIと変わらない存在になるだろうね 蛆日(はるか) 遥か(ほるるか) 遥(うんこ) 糞(はるか)
記憶残したまま若返りを繰り返しても感動とか興奮が無くなりそうだし
本物の若者が馬鹿に見えて辛くなりそう
神は死を羨むとかなんとか映画で観たし
トランプみたいな人は500歳でも1000歳でも生きるようになるんだろな(´・ω・`)
一方俺らみたいな貧民はせいぜい70歳くらいまで生きたら上等となるだろう
>>6
癌というのは、自分の細胞の反乱。
反乱した細胞は矯正されるがらされなかった細胞が大量になると癌と言われる。
で、遺伝子が超健康の人はこの矯正が極めて効果的に発動する。
このため癌にならない。
多くの癌は若年では起きないが、それと同じことが起こっている。 デーモン閣下の10万◯歳がネタじゃ無くなる日が来たりするのかね…
まあ年取った大人から若々しい赤子がつくれる時点でいろいろ可能なんじゃね?
えっじゃあ早く志村けんの細胞をもらって来ておいた方がいいのでは...
>>7
Stap は論文通りの結果が出たとしても、その細胞の万能化に過ぎないから、テロメアは変わらない。
リセット遺伝子を発動させるIPSとは違う。 生きていられるなら100億年は生きていたいな
生命の一生は宇宙の歴史に比べて短すぎるわ
>>8
事故や病原菌なら死ねるよ。
病原菌に対しては相当抵抗するだろうけど。 (´・ω・`)優秀なチームなら新型コロナのワクチン作ってくれよ
>>240
別に死にたくなったらいつでも死ねるんじゃね(´・ω・`)?? >>221
言ってることは凄くわかるよ
所詮自分の皮の中にある血と肉と骨が自分でありそれが他人と融合しない限りは自分たりえるからね
中身だけで細胞が入れ替わってもそれは自分だからね
ところで僕が病気になって、人から臓器を貰ったら僕は何%くらい自分なんだろう
他人のからだに脳を移植したら何%くらい僕なんだろう
何%以内なら僕は僕なんだろう
僕が僕である根拠はなんなの?
記憶?それだって脳が都合よく作り替えたりするじゃん
認知症にかかったらどんどん自分じゃなくなっていくんだろうか
人間が人間である根拠
僕が他人とは違う根拠
人間が他の生き物と違う根拠
満足のいく答えを教えてくれる人にいまだに出会ったことがない >不老不死にチェックメイト?
これだと、長く人類の夢であった不老不死が
実現しないことが確定したという意味になるぞ
チェックメイトは「詰み」という意味だからな
人間の細胞は7年もあればすべて入れ替わるという
ここでちょっと考えると、疑問がわいてくる
ガンになっても、7年がんばれば新しい健康な体になれる!ってね
そうはなりませんw テロメアではどうにもなりませんよw
細胞が健康体にならないのは、あいまいにいうなら老化です
具体的にいうなら、元の情報の劣化です
元の情報を鋳型といいます DNAのことじゃないですよw
DNAの修復というのを聞いたことがあると思います
でたらめなら修復になりません 正しい情報で修復していきます
実際は修復を邪魔する物質が多いと修復もうまくいきません 最終的には死です
>>12
そうでもないみたいだ。
以前は脳細胞は再生されないとされていたんだが、再生されることがわかっている。
そして超高齢者はボケない。
脳細胞にも著しく顕著な空洞がない。 テロメアの消耗スピードに個人差があるのであれば
長い人生において手術回数の違いが生じるくらいだな
俺の精子だって卵子さえあればテロメアリセットできるのに
最近の研究で、人間の記憶とか感情は脳が全て司ってるんじゃなくて、臓器にも数%格納されているらしいという話。臓器移植で性格が変わったり、味覚が変わったり、知らないはずの記憶があったりなんかはそのせいだと
>>242
そこがイマイチ人間が発展し切れない弱点なんだよなあ。
使い物になったかと思ったらすぐ死亡。
文明の発展速度が遅すぎる原因。 >>159
不老は欲しいけど不死はどうだろう
・・・と、悪夢の花嫁という漫画で「星の数ほどの命を!」と言ったアポロンの竪琴の話を思い出すのだった
でも死のうと思えばいつでも死ねるからいいじゃないと思う
お前が(死にたいと言って)無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが死ぬほど生きたかった明日なんだ!
は、どうだろうな・・・
自殺未遂の患者とかみなきゃいけなくなったお医者さんの気持ちは複雑な気もするが >>257
俺も(´・ω・`)
都会のイケメン高校生に生まれ変わりたい >>68
そのテロメアを伸ばせるって話だ。
つまり、優秀な個体のクローンを存続させられるとな。 >>240
肉体でも精神でもいいけど、人間は病まない限り死ねないように作られてると思うが >>230
結局は小佐の名言である
「根拠ですって?そう囁くのよ、私のゴーストが。」
ってことでしかないんだよな
作中の用途とはすこしちがうけどさ
根拠が自分の中にしかない
ゴーストの、魂の根拠がほしい
生まれてきた意味よりも、そっちを知りたい これで長生きするようになったら
21エモンで出てきた自殺用の0次元施設もできるかも
長生きなんてしたくないわ
命より金が優先される
こんな糞みたいな金融の世界によ
>しかし、再分化された間葉系前駆細胞では110歳の細胞は問題なく若返ったままである一方で、8歳の早老症の細胞は、既にかなりの老いがはじまっていました。
細胞の遺伝子レベルで早く老いるようにプログラムされちゃってるってこと??
>>1
しかし、生殖細胞と精子生成細胞もipsでは再現不可のだった!!
つまり此処だけは、枯れ付きて居るかもしれない??
ほかは健全でも、女性で50歳、男性70歳でほとんど死滅するらしい。
精子から、卵子からipsがつくられれば完全に人間の複製が可能かもしれない?? 何故かは分からないが急に若返ったバイオハッカーとかいないのかな?
>>15
異常ってことか
そうかもしれないね (´・ω・`) >>17
わからないのだ。
それはそこまで生きた人が明確にはいないというだけで、119が限界なのかも知れないし、118歳かも知れない。
あるいは8888歳かも知れないし、そんな限界はないのかも知れない。
実際フランスに20世紀末まで生きたジャンヌというお婆さんがいるが、彼女は120歳以上生きている。 >>261
将来は今の人類とは別の遺伝子をもった新人類が地上を支配してるだろうな 肉体を失ったら自我を保つ意味が無くなる。すなわち生きる意味がなくなる。
>>269
魚とかとかげとか原始的な生き物は
生きたら生きただけ体が大きくなり老化とか無縁やからなぁ
老化とか成長が止まるのは進化の過程で手に入れてる BJや火の鳥にも、若返る話あったな。
火の鳥は赤ん坊まで若返ってしまったが。
>>242
技術者が居なくなることを踏まえて、自力で勉強していかないといけんぞ。 漫画やアニメの話であれだけど
少佐の義体や、クズ鉄町のサイボーグの方が先に実現しそうな悪寒
>>15
昔読んだSF小説で「なんでも病気認定する現代社会」を皮肉った作品があったな。
「俺は筋肉発達病と粗暴病を患っているんだよ!かわいそうだろ?だから補助をくれよ!」
とヒャッハーまでもが医療保険に集る世界 >>258
どんどん世代交代しないと進化出来ないから変化に対応出来ない
ってのは聞いたことがあるぞ >>248
いやだからその無意識とそれが映した脳のマップが君の自己じゃん。
脳を移植されたら100%君の自己は消えるよ。
臓器なんかに記憶や嗜好が少し残る事があっても所詮記憶だからね、自己じゃない。 >>281
町を破壊する奴が出てくるわ
海外なら特に >>17
聖書の記述によれば初期の人間は数百年生きたという話だ
眉唾でもないかもしれんという研究結果が出てきたってことだな 今でも老害に迷惑してるのに、これ以上医学を進歩させないでー
それより、寿命タイマーの技術はよ
>>275
将来世界を支配するのはAIだろう
処理速度&効率面で人類が太刀打ちできるわけがない いや、若返るのって恐怖だぞ
自分が赤ん坊になっていることを誤魔化すのは大変
>>206
60年で一巡だよ
10と12の最小公倍数 >>1
脳細胞を若返らせられたらマジであるだろうな 毎晩毎晩同じ時間に食事をしていた人の胃を摘出して栄養与えて生かしておいたら
夜の食事の時間になったら何かしらの反応するのかな?
脳が繋がってないから無反応?
輸血の要領で万能細胞を体内に入れられるとしても全身分だと相当量が必要では
少量で済むならいいけど
>>278
よくよく考えると
尻尾切られて生えてくるとかヤバくねトカゲ >>281
ガンダムなどのロボットが非現実的と言われるように
義体も効率的な形状になる気がするけどね 内臓だろうなぁ
世界の指導者層やNo.3に入る投資家が超高齢でも生きてることを鑑みるに
移植手術はしてるはず
人間ってのは、ぶっちゃけ脳だからな。 体なんか脳が動かしてる道具でしかない。 その道具を新品にしたところで何の意味もない。
>>286
他人の脳に自分の記憶をコピーできたらその他人は自分だと思ってもいいのかな
コピーを、いくつも作ったら、その瞬間から記憶や経験の分岐が始まるから、コピーたちは別人だよね?
ところで、僕から一度に10人に記憶をコピーして、本体である僕が消失しちゃったら、どれが僕になるのかな まぁ、古典的SFだと不死化した自分のクローンに精神を移すか
外科的手法により脳を入れ替えるかって展開やなぁ
ただ永遠に生き続けるのはどうなんやろなぁ
>>302
ボールみないな球体からマニピュレータだけ出てるみたいな?(笑)
まずはそうなるだろうね
でも多分人間は二足歩行の人間らしい義体を必ず作ると思うな
だって人間だもの
みつを >>141
行動まで幼児化するとボケ老人とかわらんな 全身の細胞が若返るの?
同じ人がそのまま若くなって生きられるの?
>>198
飯塚幸三がそれワシが使うとか意気込んでるだろ >>313
へえ、そうなんだ
意外に短いね
体作り替えても対して長生きできないね
マジで記憶のコピーについて真剣に考えないと >>279
若返るって火の鳥は徳弘正也の昭和不老不死伝説バンパイアみたいな無性生殖だよね
生命力と寿命は凄いんだろうけれど
>>281
ゼノサーガのジギーとかグラマラス・ゴシップのエンヤ思い出した
ついでに道端で脳みそ(←主人公)拾ってきた人造少女も >>227
永遠に若くて働き続けられる奴隷なんて最高だよな! 記事読んだけど、結局新しいものに取り替えるってだけなんと違うんか?
それだと脳を交換出来ないからダメなんでは?
不老不死になるなら、同時に肉体精神知能面で人間やめるくらいなことせんと
精神がおかしなことになると思う
不老は遠い未来あるかもしれないけど、不死は未来永劫無理やろ
110歳以上は100歳よりも健康的です
ではなぜ人は死ぬのでしょうか^^
まじで不老不死になりたいわ
56億年とか若くて健康な状態で生きてみたい
自分の脳細胞をアンドロイドにインプットすればなんとかならないかな?
>>334
宇宙規模でモノを見る目があれば、絶対に必要な技術だと理解出来る。
地球上で世界が完結する奴には地獄。
まあ俺の観測する(している)宇宙では人類は宇宙進出するだろうから、きみのこれから先見る宇宙とは自ずと評価変わってくるかもね。
違う宇宙に分岐して、地獄見ても、そうじゃない宇宙があったこと覚えておいてくれよな! ふぇぇ夢のある話だよね
夢ではなくなる日がくるのかね
おれは生きてないだろうがね
現状でさえ,地球上には70億人以上人間がいるんだぞ
不死世の中になったら世界人口が数兆人になる
食い物や住む所がないだろ
臓器と肉体全部若返らせても脳はどうしようもないだろ
脳細胞置換したらもうそれは別人だぞ
健康に気を使っても遺伝子レベルで寿命が決まってるなら無駄やんけ
>>303
とりあえず荒木飛呂彦捕まえて研究すべきだと思うの >>14
そんな映画あったな
タイムだっけ
貴方のおっしゃる通りだと思う
どんな良い技術も上位数パーセントの特権階級や大金持ちが享受するだけ
みんなそれをわかってる
だから科学上、健康上の素晴らしい大発見も自分には関係ないって思ってしまう 普通より健康だから110歳以上生きるんだから
因果関係が間違ってるだろ
日本の人口減少問題は解決されるけど
世界が大変なことになるからやめて
110歳て事はベルサイユ条約の時オナニーしてる可能性があるのか!
50過ぎると思い出せないことが多くなり
おしゃべりもつまらなくなるので人生の終わりを実感する。
好きだった映画のタイトルも、俳優の名前も、さっきまで何の話題だったかも
全然思い出せないんじゃハナシにもならん
>>350
人は、再生できるようになった物を
壊してでも使うようになる。
それを理解した上で
「これぜーんぶワシのもんじゃーい!」
と云うのかね? >>363
命に関わりそうじゃん?癌が発生しないとは言い切れないじゃん? 110歳まで生きられるような人間は、生まれつき身体の出来が遺伝子レベルで特別に健康で丈夫で老化もしにくく出来ているとかじゃないの?
なるほど、この技術のせいで人間はほとんど不老不死になってしまい、人口が増え過ぎちゃうから、コロナで殺すのか。
なるほど
ある一定レベルを超えた人間のテロメアは特異なテロメアであって
そのテロメア研究が更に先の寿命を拓くカギになるってことだな
テロメアの長さというか書き換え指示が長くできて無限になるなら
事実上不老不死も視野に入る
けども不老不死だと進化は軈て止まるだろうから両刃ではあるか
まあ人生1000年時代は実はそう遠くない域にあるのかもしれない
>>1
老人が長生きしてるといつまでも古い因習から抜け出すことが出来ずに社会が停滞する。
寿命があるのは悪いことではない。
それは古い世代の間違いをリセットして若い世代を不合理な因習から解き放つ為に必要な事だ。 取り出した細胞をだろ。
生身の人間をどうこうできるわけじゃないだろ
>>1
面白そうだから熱湯をかけた猫も回復するか確かめて差し上げろw BBRCかよwww
って思ったけど、ユビキチンの発見も最初はBBRCに出たんだよな
不老不死良いのう
30年童貞で魔法使いなら30億年童貞なら神にもなれるだろ
不老不死ってタイミング大事だよね
もう動けなくなって意識もなくて3秒で死ぬって所で不老不死になっても嫌だ
罰ゲームだらけのリアル人生ゲームでふりだしに戻るとか生き地獄かよ
>>374
おまえが熱湯どころかガソリンかぶって試したらいいんじゃね? 60才以上は確実に死ぬウイルスの方が
色々と有用でアル
>>21
勘違いされてる人が多いけどハゲは老化じゃない
男性ホルモンを強化する進化の過程でハゲになる
時間経過とともに男性ホルモンを強化する進化の確率が上がり
年を重ねるごとにハゲが増えるから世間では老化の象徴と思われがち
そして男性ホルモンを強化する進化を止める方法は今のところわかっていない
今の主流は男性ホルモンを少なくする薬が多く女性化のリスクが常にあり副作用も大きい
根本的にハゲを治す目途は全く立っていない
もし人類が老化しなくなり平均で1000年以上生きれるようになれば
理論上は男性の99%は二十歳の肉体で頭髪は側頭部と後頭部だけ残し後はツルツルになる >>73若い時のわくわく感ってホルモンやアドレナリンの量より
経験値が少ないから何をやって新鮮なんだと思う
身体だけ若返えっても記憶がそのままだと面白みがないと思う >>98 そうそう、寿命が延びても上級国民はずっと楽しく裕福
下級国民はずっとみじめな低辺職の奴隷のままだよ アメリカドラマで不老不死になった男のがあって
年齢200才
面白ろかったが
シーズン1で終わってしまった
2が見たかったのに
私は宇宙人に改造されて不老不死になってしまいますた
身体より脳がどうかだよ
身体だけいつまでも生きて認知症とか子どもが地獄だろ
>>25
まぁあれはわからんが
今後そういう万能的な存在は危ないと思う
何と言ってもこの人間社会は不安商売がある
なにか万能な存在が治してしまっては生きれない商売あるからな
カツラ業界、植毛業界、頭髪業界など色々な業界が不安を煽る商売してる
山中教授がiPS細胞は毛の問題にも効くと言ってた
そんなの聞いたら某組織や企業は全力で潰すだろう
iPS細胞でハゲが居なくなったら終わりよ
とにかく万能系は存在抹消くらいに狙われる これ120歳の細胞を普通の人間に移植したら化け物化するパターンだろ、映画だかゲームで見た事あんぞ
>>393
アメドラは続いても打ち切りとか謎の路線変更とかが怖いw ハゲが簡単に治るようになったらハゲスレも勃たなくなるんだろうな…
>>395
飯も食わなくてよくて、風呂も睡眠も排泄も不要。
傷も即座に治って、無病息災なら
俺は歓喜するぞ。
国有地の山にこもって仙人ごっこするわ。 >>394
煽り耐性ひっくwww
ガソリン持ってこよっか? >>16
何でもネトウヨに絡めるお前の方が遺伝的な病気だよwネトウヨガーってこんなバカばっかで草生える >>403
ハゲは髪が人類に与えた試練であり原罪
あきらメロン でも見た目老人だし、あと10すうねんのいのちでしょ?
比較対象の110歳と100歳って別人だろ?単なる個体差なんじゃね?
>>1
細胞を取り出しているので全く意味なしwww いろんなことして長生きして破局噴火などの大災害で死ぬ運命
110歳の露出狂や120歳の美人局が紙面を賑わす日もそう遠くないのかもな
不老不死ってそんなに良いことなの?
49才ぐらいでとつぜん死ぬほうがいいわ
おまいらがオールドタイプになった瞬間やぞ。
これからは平均寿命100歳超えが当たり前のニュータイプが出てくる。
ガン細胞ってテロメアが無いんだよね
つまり、栄養与え続ければ不老不死
これが不老不死のカギを握ると言われている
ips細胞を利用して0歳児の血液がつくれたら、それを輸血し若返えりすんのかね。
>>1
ゴクッ!
これは…
身体はJS5頭脳は98歳の合法ロリババァ… 不死=餓鬼になる事って暗黒神話の不死の概念が良かったな
>>204
何があっても絶対死なないという意味の不死なら、それは絶対に実現しないから心配するな。
身体がバラバラになっても丸焼きになっても死なないとか、そんなのはあり得ない。
だが、老化せず、寿命で死ぬことはないという不老は近い将来実現するかもしれんな。
そうなると今度は子供を作るのが極端に制限されるようになるだろうなあ。 >>33
たしかに、ハゲで死ぬやつはいない、とは有名だ。
ちなみのホームレスにもハゲはすくないという。
ホームレスの死因で高いものは虫歯だというしな。 下等な人類がついにあのベニクラゲ大先輩に追いつく可能性が出てきたと
>>424
治せるよ、髪の細胞を埋め込む技術はもうあるんだってさ >>1
| |
|_|
|ハ|
|ゲ|
|に|
|注|⌒ ミ
|意|ω・`)
| ̄⊂)
| | / レイ・ザ・バレルスレに・・・
テロメアに言及したクローンってレイくらいか
.。
.|〜〜〜〜i
.| 彡 ⌒ ミ|
.| (´・ω・`) |
.|〜〜〜〜'
.|
.|
.|彡 ⌒ ミ
.|(・ω・´) このスレはハゲが占領しました
Φ⊂ |
.| し---J
いらねえよ
40代半ばにしてもはや快楽を極めつくした感があるのに、
あとはもう勉強とそれを活かして職場とか社会のために奉仕する以外に喜びの見出しようがねえ
40年くらいしか生きてないけど、ぶっちゃけもういい
この国はただの地獄
iPS化するとテロメアリセットされるのは山中教授本人へのインタビュー記事で
かなり前に書かれてる
不老は良いけど不死は嫌だ
お金持ちなら良いけど今の生活のままなら…
ところがどっこいその若返った細胞を老人に戻すと細胞が急激に老化する
だから不老不死化より膨大な病気を撲滅する効果が期待できると思う
悪い体の部位をぶった切ってつけ直した方が早く安く済むようになるだろう
この手の研究は大いにやるべきだろう
使いたくないなら使わなければいいんだし、死にたい奴は迷惑かけずにいつでも死ねばいいんだし
うまくいけば、少子高齢化も労働力不足も一気に解決。
これやったら年金もなしで。にすれば年金問題も解決。
ただ、他の問題が出てくるだろうが。食料不足とか土地不足とか。
人生の選択肢の幅が広がるので良いこと。
死ぬ権利も法的に認める必要がある。
年齢コントロールで永遠の若い生命維持技術の実用化は早期に実現すべき最優先事項だ。
根拠、情報と知識と想像は無限大だから。
国際連携で、がっつり予算を投入すべき。
>>309
脳をコピーしても意識が乗り移らないならそれはクローンでしか無いよ
あなたの意識はあなたの体にしか備わってないのだから、本体が消失しちゃったらいくらコピーを残していてもあなたはいなくなる 全臓器と血液を自分のIPS細胞で若返らせれば脳も確実に若返るだろ
テロメアが回復しても臓器や血管の老化は戻らないだろ
死ななくなったらなったで、世界中で食料問題や、人口問題が起こる
>>454
理論的にはそうかもしれないけど
考え方次第だね。
クローン人間作って記憶を移植して元の人間を抹消したら
そのコピー先が自分でいいと俺は思うけど。 俺の寿命が尽きるまえに実用化しろ
俺も天上人なって永遠の時を行きたい
もし人類が不老長寿になったら、
これまでの文学、哲学、宗教、あらゆる価値観が無価値なものになって人類は新たに人間の根幹になる精神をつくらないといけなくなるね
>>458
人工肉が台頭するのがもう数年後だから大丈夫 Jieun Lee氏
スタンフォード大卒
実際、俺にはもうあまり未来はない。
テロメアが短いんだ。生まれつき。
>>460
なんかの漫画のワープ装置でそんなのがあったな
ワープ装置だが、構造は転送先で全く同じ人間を一瞬で構築して記憶も経験も完璧にコピーする、転送元の人間は強力な電磁波で焼き尽くして焼却処分をするというもの。
ある日、男が転送されたが、転送元の機械の不調で焼却が不十分で瀕死の男が残った
転送先の男は転送元に瀕死の自分がいることを知り、自分は所詮コピーなんだ、偽物なんだと発狂する >>457
臓器や血管、神経まで移植できる技術が発達したと仮定すると、面白いことになりそうだね >>463
たしかまだまだ培養するコストが高いんだよね
人工肉や昆虫食が普及してくるといよいよディストピア感が増してくるね 目が覚めたら赤ちゃんに戻っていたら困るな 一人暮らしだと生きていけないわ
単に不健康で生きてけるのは100歳が限界で
そこから110歳までに健康じゃない奴が淘汰されてるだけだろ
110にもなれば少し体調崩しただけでアウトだろうし
脳まで含めて不老への憧れはあるけど、不死はないな
心身ともに健康じゃないと、ストレスでもたんわ
>110歳を超えた人間の多くは、一般的な100歳の人間よりも、遥かに健康であることが知られており、この寿命の限界値付近では、奇妙な健康レベルの逆転が起きていたのです。
いろいろな病気の壁があって、110歳まで生きれる頑健さがないヤツがその壁を乗り越えられず105とかで死ぬから、
結果論として、110歳の人間の方が100歳の人間より健康な人間の割合が多いとかじゃないのか?
途中で死んだヤツを百歳の時の統計から抜かないとそういう結論にはならないと思うんだがねぇ。
因果関係と相関関係をごっちゃにするヤツとかも多いし、ネットのこの手のネタは……
不老は技術化されて当たり前になるんだろうね。
先進国に住む人々はエルフみたいな種族になるわけだ。
オーディンとかのアース神族も黄金のりんご無いと老いるんだっけ。
つまり、選ばれた遺伝子を持つ人類は不老不死を得る可能性があると
その遺伝子が優秀なら、或はその部分を解析して他の遺伝子へ転用ができれば
人類は新たな進化を遂げるかもしれない
携帯の機種変みたいに古い機種から新しい機種にデータ丸ごと移動したら新しい携帯が本体だけど別物みたいな感じか?同じだけど違うみたいな?
なんかわからんくなってきた
>>467
そこまでして自分を転送先に送った転送元の相手に感謝もないのかそいつは
転送元の奴は転送先の奴からすれば造物主みたいなものじゃないか アポトーシスってのは細胞にとって絶対に必要なんじゃなかったの?
死なない脳細胞でネズミの脳はボロボロになったぞ
不老で何百年も生きたって
いつか事故や戦争や殺人事件に巻き込まれて死ぬでしょ
そんなのよりフリーザみたいに指1本で地球を破壊できる力が欲しい
不死になって常時覚醒状態で副作用がない薬ができれば
認知の歪みといった人間の脳の欠陥も解決して人間が神になるだろう
あと50年ぐらいでいけるんじゃないか
それなれば結婚や子作りは障害でしかない
>>482
システムの詳細は被験者には知らされてない
本当にワープしてるし自分が殺されてるなんて転送元の本人すら知らないことなんだよ
転送元の本人は自分が現地に行けると信じてる >>489
だからさあ、転送元の人間が行きたいと思ってそいつが出来たんだから発狂する余地なくね?
また戻るために自分の存在を消さなきゃいけないならともかく
なりすましてさえいればつとめは果たしたことになるし、
別に私は別人ですといったところでやることなんかないんでしょ? マジの寿命キャンセルやん
不老不死ではないが寿命がなくなるマジの神の所業やん
病気と事故さえなければ永遠の命がとうとう現実か
100歳まで健康で生きてても親族や同級生達は皆死んでいるんだから孤独な老後だよ
その頃には何の番組を見ても何の本を読んでも楽しくないだろうし
適当な年齢で看取られて死ぬのがベストよ
スタートレックの転送装置がまさに完全複製タイプの転送の技術設定で、ミスで分割されたり分身が出来たり、
消去だけ利用したり、エラーによる問題がネタの回もけっこうある。
作中で転送恐怖症みたいな人もいる。
自分はその場で死ぬけど周りや世界は完全に複製と認めて人生は続くって怖くはあるね。意識は連続してないことが保証される技術。
>>491
自分が科学的に作られたクローンであることを自覚すると人間はどういう反応をするかってことやからな
開き直れる奴もいれば、自我が崩壊する奴もいる
似たような話を。
人類を管理していた超人類みたいな奴らがいる
管理されてる人類はからだの至るところを粗悪なサイボーグにして劣悪な環境で生きてる
超人類もそんな人類を見下してる
超人類で地上管理を担当してる長官も、そんな人類を見下してる一人
しかしある事件がきっかけで、超人類はみな若い頃に脳ミソを抜き取られ記憶チップと置き換えられていたことがわかる
超人類はみな脳がチップに置き換わっている
超人類は果たして人間なのか
その事実が超人類の間に広まり、発狂自殺する超人類が急増して社会体制は崩壊した >>121
誰でも気付くことを言ってるだけだよ。
書いてもしょうがないから普通は書かない みんなそうだと思うけど
死にたくないんじゃなくて
苦しんで死ぬのが嫌なんだよね
コロッと消えるように死ねるなら一番良いよね
不老不死なんてとんでもないよ
>>502
不老不死と安楽死は両立するはず。
とりあえず不老不死状態になり、長生きしすぎて死にたくなったら安楽死
というようになると思う >>502
何があっても死なないという不老不死は絶対実現不可能だから。
老化せず、寿命では死なないというのは実現する可能性がある。 太平洋戦争の記憶があるJKや元号4つ制覇のJDみたいなのが実現するのか
>>309
記憶をコピーしても自分にはならないよ。
その記憶を持った他人でしかない。
10体コピー造ってもそれは全部他人で、
自分が消失したらその時点で自分は死亡。
何故なら自分である根源は自己であり、
自己は記憶とは別に在るから。
記憶喪失になっても記憶が混濁しても
自己を失い他人になってしまう事はない。
記憶や意識は自己に根差している付属物。 >>1
これ以上年寄りを増やすなよ
コロナで自然淘汰して減らせ 自分の場合死ななくなったら永遠にブサハゲ地獄 とんでもねえ
>>506
言葉が正しいかわからんけど、それが魂やゴーストってことなんだろうな
自身がその事を忘れてしまったら誰も証明できなくなるあやふやなものなんだな
自己って、本当はどんなものなんだろうか… 身体は大丈夫でも、脳の寿命が先に来るだろ?
だから痴呆とかになるんだし。