レナウンが26日に開催した定時株主総会で、神保佳幸社長と北畑稔会長の取締役再任の議案について、株式の過半を持つ筆頭株主の中国・山東如意科技集団が反対し、否決されたことがわかった。両氏は取締役の職を解かれた。後任社長を取締役会で選任し、同日中に発表する。社外を含めた取締役10人のうち、両氏を除いた8人は再任された。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57251760W0A320C2000000?s=4 >>3 >株式の過半を持つ筆頭株主の中国・山東如意科技集団
↑乗っ取りはすでに終わってる
シャープと同じでよっぽど問題のある経営者だったとしか言いようがない
レナウンのCMはイェイェが好き
今見ると妙に格好いい
>>1 もうレナウンじゃなくてシナ(支那)ウンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普段着てるニットもスキニーもスーツも中国製だからそれがどうしたって感じ。
乗っ取りもなにも株式会社で上場するってそういう事は織り込み済だろ
レナウン テイジン ラオックス
オワタ・・・オワタ・・・
反日企業レナウンって認識でOK == 亀田製菓 (提携) 汚鮮米<丶`∀´>農心 辛ラーメン
紡績だから中国に勝てないな
筆頭株主になった時点でそうなる
日本企業安く買いたたかれてるだけじゃん。
安倍は日本をどうしたいの?
>>7 あいつらがマスク作ってるのも本国の指示、懐柔策を隠れ蓑にシナ製5G売りにきてるしなw
安部は売りたいのよ
わかるでしょ
今回のコロナの後手後手で
>>17 帝人のCM見なくなったと思ってたら乗っ取られてたか・・・
レナウンとは、マレー沖海戦で我が帝国海軍航空隊によって沈められたレパルスの姉妹艦レナウンに因んで付けられたものである。
レナウン級の一番艦がレナウン、二番艦がレパルス、これ豆な。
もういらない会社だろ
捨ててしまえ
株なんてゴミになる
東レもそうだけど
炭素繊維の技術を取られてるだろ
経営陣が馬鹿だとそうなる
中国の接待でヤラれるんじゃないか
だんだん中国の世界工作が雑になってきてるな
中華思想が中国内に蔓延し、外交での活動を評価しなくなった結果だろうな
いまさらレナウンの表の実権をにぎったところで、実行部隊の虚栄心は買えても
やることは前と変わらんだろうに
さっさと中身を抜いて売却して本国に帰って権力闘争したほうがいいだろうに
逆に表に出ることで足をひっぱりかねないのにな
>>23 >>26 レナウンが中国の企業に売られたのは、2009年7月末にはじまり
2010年に東如意科技集団が筆頭株主になった
業務提携から経営統合したのが2011年
つまり、全部民主党政権ですよ
このコロナ危機でかなりの日本企業が中国資本に買収されるだろうね
もしここまで計算されていたら怖いんだけど((( ;゚Д゚)))
資金が潤沢で上場する意味がないのに上場しているアホ会社や株価対策をしないポンコツ会社が多いよなあ。
レナウンはもうダメだよ
10年くらい前からダメ
ブランドもかなり手放してるし
売ってるものもひどい
俺が百貨店のバイヤーだった頃から
既に瀕死状態だったよ。
約20年前