◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【感染爆発】小池知事に情報届いてる?「東京都は重症感染者のベッド足りない」指定病院にわずか140床 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585218886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/03/26(木) 19:34:46.51ID:6D/ZdveY9
小池百合子知事が外出自粛を要請するほど東京の新型コロナウイルス感染は広がってきたが、重症者が出ても、感染症指定医療病院のベッド数は140床しかない。足りない分は、一般医療機関に回してしのいでいるという。

なんとも心細い現状で、イベント施設に病床設置の準備を進めるアメリカ・ニューヨーク州や、サッカースタジアムに屋外仮設病床を置くブラジルのような事態になるのか。日本医師会は「だれが感染してもおかしくない」として、医療提供の強化を求める提言を出した。

■軽症者は在宅というけれど...家には子供も高齢者もいる

水卜麻美キャスターは「他の府県はまだ一応足りている状態です」と伝えるが、日本感染学会専門医の佐藤昭裕医師は「軽症者は自宅療養にするのは最低ラインで、そうしないと医療機関がパンパンでパンクする恐れがあります」と警鐘を鳴らす。

司会の加藤浩次「でも、一人暮らしならともかく、他の家族や高齢者のいる家庭もありますよねえ」

韓国では、軽症者を隔離ケアする専門施設がオープンしたという。外出自粛要請と並行して、施設整備を急ぐ必要がありそうだ。

2020/3/26 12:12
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/26383029.html
2名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:35:59.20ID:qsE1I20y0
医療機関の多くがコロナ患者の受け入れを
徹底拒否してるからな
増やそうにも増やせない
3名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:02.87ID:UCVWfVT00
いや、仕方なくないか?
これも百合子のせいにすんの?
4名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:13.56ID:pBEhoGgX0
人口半分以下の北海道ですら200床まで拡充したってのに?
5名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:19.95ID:I1uX2mEJ0
動き出すのが遅かったんだろ
6名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:34.02ID:Wl6gBKUm0
志村死んじゃうんだろ
7名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:46.75ID:NtUnrCuA0
上級国民のために空けてあるから
8名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:46.86ID:9x7SFyFP0
【感染爆発】小池知事に情報届いてる?「東京都は重症感染者のベッド足りない」指定病院にわずか140床 ->画像>4枚
【感染爆発】小池知事に情報届いてる?「東京都は重症感染者のベッド足りない」指定病院にわずか140床 ->画像>4枚
9名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:36:48.38ID:InufNWat0
ここでオリンピック選手村の利用だよ。
10名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:37:22.25ID:CxgnktCS0
>>3
知事云々ってよりも一体この2ヶ月都は何をやってたんだって話。感染者増える迄は準備も出来ないのかって。
11名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:37:28.24ID:6+Ns2CdF0
先見性がなさすぎんだよ

中国の状況みてもわからない無能安倍
12名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:37:34.00ID:3cPILEnD0
小池「知らないし、知る気もない!(ドヤア)」
13名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:00.23ID:d1KdO4HI0
コロナ患者15名ほど入院してる病院だけど
一棟をまるまるコロナ病棟にする事で対応は出来るけど
転院手続きが面倒、時間かかる
一番の問題は看護師がいないこと!!!医師もいないこと!!
待遇の安い看護師はより安全な仕事を求めて、同業種転職しちゃうことかな。
コロナ対応って、装備だけで面倒でみんな辞めたがってる。
14名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:04.05ID:rh30+Hdb0
トンキンは人間の住むとこじゃないね
そのうち大震災の追い打ちくるで
15名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:06.22ID:t3G6FB440
選手村使えばいいじゃん
16名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:12.94ID:UgqtRPs+0
>>3
検査してねー小池が悪いだろ
前から検査してれば色々と手を打てた
17名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:20.25ID:WVyVGaPU0
これだけ時間あったのに医療崩壊寸前だな
18名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:27.61ID:Rm4JYa080
二か月あったら対策できただろうに
19名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:33.52ID:2UlePzbx0
軽症の老害が
「わしに死ねというのか!絶対にここは動かんぞ!」
とベッドを占拠して破局を迎えます
20名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:33.57ID:MnHfXzYd0
コロナだけじゃないからな
21名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:41.59ID:Muyxd41J0
もうさ65歳以上は治療しないって国の方針にしろよ
老人減れば年金、介護とかメリットも多い
22名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:38:52.08ID:NtUnrCuA0
>>9
分譲されても買う人いなさそう
23名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:01.76ID:M73zWsnT0
小池無能すぎ
24名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:07.97ID:UgqtRPs+0
>>21
そうすれば高齢者は家に閉じこもるかもな
25名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:08.11ID:aqtfpsJN0
オリンピックの

室内競技場を

隔離施設にでるだろ?
26名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:30.26ID:F7OqOCMr0
選手村もあるし、オリンピックで上級国民様向けに借りたホテルが余ってるだろ
27名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:33.71ID:jVoZWLBD0
五輪のためにわざわざロックダウンさせた小池

ホント碌な事をしねえBBAだな!もうやめさせろよ
28名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:38.07ID:P3eRNKZw0
重症化したら死ぬしかないのか。怖いね。
29名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:44.29ID:8NDxStk30
>>17
中国は急いで病院建てたのに
日本は何もしなかったのか
30名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:39:57.78ID:85IRirCQ0
軽症者はディズニーランドに隔離したらWinWin
もっとも、千葉県の施設だけどな
31名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:00.47ID:Psl0XMgK0
>>3
武漢では一週間で病院建てたぞ
32名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:07.07ID:Rm4JYa080
日本スゴイ日本大丈夫の櫻井なんとかや百田とか橋下とか田崎とかに騙されて後手になってるんだ
33名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:08.30ID:UTBITHbv0
>>22
つか、もう買っちゃった奴も多数
34名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:21.34ID://Kii3DR0
『速報』 しむ
35名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:22.13ID:fqc8BbK20
感染症に対応出来る国が有るのか?パヨクいい加減にしろ
36名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:42.13ID:cW5VGwqO0
感染者はすべて山手線に隔離して
ぐるぐる走らせとけ
37名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:48.95ID:4NFjYEBV0
せめて東京ドーム1個分くらいは欲しいところ
38名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:49.31ID:NwFbIT/H0
有り余っている結核用の施設使えばいい話。

まあ、悪質なデマだな。
39名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:40:51.64ID:vlnOjCz20
>>9
誰が診療と介護すんの?
40名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:00.95ID:FQr8+oxy0
いやいやドイツは死者発表してないぞ?全部は
41名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:07.78ID:t8eSjrkW0
国立競技場でも、
ドームでも、
ベット設営して、
酸素供給できるようにね。

災害派遣要請準備も
忘れずに。

国難、有事ですから。


(´;ω;`)/~ TOKYO 2020
42名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:29.55ID:0ogFZnhm0
日本一病院がある都市でベットが既に足りてないとか草
東京どんだけ感染者いるんだよw
そして他県の感染者の少なさよ
つか軽傷患者にも個室を使わしてんのか?w
43名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:31.00ID:ANuvnVG00
>>2
病院にはコロナ以外の患者がほとんどなんだよ
その患者が治療停止になったらもっと死ぬわ
コロナ患者はAPAホテルにでも隔離しとけ
44名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:40.76ID:dLN8TR3O0
>>40
それフランスやで
45名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:43.61ID:IjYcNgbV0
呑気すぎるぞ、今こそ戒厳令を
46名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:50.85ID:n6sKsYFN0
結核病床を足して500ベッドぐらいだわな

一般病床を4000転用するしかない

こんなの北海道と愛知では既に計画済

東京都だけはドアホ小池がやってない
47名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:54.02ID:hLSzBrkm0
政治家がイタリアの60以上に延命治療なしを全力でバカにしまっくてたのに上級国民以外若者であろうと延命なしになしそうなの本当にワラエナイ
48名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:41:54.43ID:l84FrUpY0
>>19
安倍じゃん
49名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:42:06.42ID:nIY0lNvT0
選手村の段ボールベッドあるでしょ?
50名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:42:20.40ID:Er34eNU60
東京ヒャッハー五病前!
51名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:42:24.13ID:rNuYNdWj0
>>38
インバウンド()でそんなに余っていないはず
52名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:42:25.56ID:d1KdO4HI0
軽症は選手村いいアイデアですね!!
53名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:42:40.62ID:Fky1VjgY0
血で血を洗う争いが始まる
ヒャッハー!
54名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:42:40.57ID:aqtfpsJN0
いいこと考えた!


東京ドーム
あの気圧差を利用すれば
簡易隔離施設として最高なんじゃない?
55名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:16.12ID:rhmExL9D0
国立競技場を医療用の大規模収容所に
56名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:15.94ID:Xm24JKN/0
検査せず現実から目をそらせて何もしなかった。
無能な小池。
57名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:17.76ID:SyWVX+pA0
【COVID-19】東京都、最大4000病床整備へ 感染者の急増に備え ★
http://2chb.net/r/newsplus/1584957232/

情報遅すぎない?
58名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:26.66ID:Y5O5oLzf0
全てが遅い
59名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:38.68ID:4PX240Zz0
一床は志村けん専用
60名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:48.20ID:n6sKsYFN0
軽症はアパホテルでいいのだよ

こんなのイギリスでは最初に隔離宿泊施設を決めてたぞ
ドアホ小池は頭バカだろ
61名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:43:57.26ID:vlnOjCz20
>>46
結核病棟って陰圧室だぞ
62名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:44:23.07ID:ANuvnVG00
>>52
あれはもう個人に売却済み
来年のオリンピックで選手村がない事態になってる
63名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:44:46.75ID:0ogFZnhm0
どっかの広い空き地にプレハブで簡単な隔離医療施設つくりゃいいだけなのになんでやらなかね
64名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:45:20.45ID:SKg6tCw40
公約を一つも守らない
コロナ対策を全くやらず、無意味なカタカナ英語を喋るだけ

やった事は、二階とマスクや防護服を中国に大量に送付
65名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:45:21.12ID:n6sKsYFN0
>>61
既に厚労省から結核病床転用の通達出てるぞ
ホームページで読める
66名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:45:21.28ID:aqtfpsJN0
もし患者が一万人になったら

東京ドームを借りて

感染症の拠点隔離施設にしよう!
67名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:45:38.44ID:IskI1L260
朝、ラジオで医療関係者が言ってたけど今はベッドに空きがあるから軽症者もベッド使ってるだけだそうだ
重症者が増えたら軽症者は隔離出来る施設に移すことで重症者にベッドを渡せば十分に足りるってさ
68名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:46:00.02ID:UzqzmjWL0
時間稼いでる間に何してたんだ?
69名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:46:30.19ID:zcJXfA8+0
先着順なんだから、先にコロナにかかったほうが、助かるんじゃないのか、これ。
70名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:46:56.57ID:UWfHsnOs0
TBSひるおびの八代弁護士でさえ、東京の対応の遅さを批判していた。

小池は何をしていたのか?
北海道や大阪の知事のほうが遥かに優秀。
71名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:46:58.95ID:ANuvnVG00
>>67
その軽症者を収容する施設ってどこだよ?
ホテル三日月は千葉だぞ
72名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:47:06.89ID:sWbqpeYT0
助かる見込みのある人=若い人優先で、助けるしかない
73名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:47:21.19ID:eSRmsQv40
中国の様に上野公園でも代々木でも公園に簡易の病棟を作ればいい
74名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:47:22.23ID:oS1g3lXW0
>>66
あぁ。
ついでに座席も邪魔だ。取り払え。
観客席やブルペンにも収容すればもっと入る。
75名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:47:35.92ID:mszXXk6k0
>>63
オリンピックでカネを使いすぎてそんな予算は無いからね
間違ってる奴が多いが、日本や東京は別に全然金持ちじゃないから
欧米みたいに数十兆単位のカネはかけられない
76名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:47:53.97ID:z3SHfAm90
>>1
院内感染起こすのだけは止めないといけないから現状自宅療養しか無いだろ
77名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:05.16ID:j/Z9dKdk0
個人情報抜かれて社会的に抹殺されるのを選ぶか、病院の余裕無くて命落とすのを選ぶかの二択か
78名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:11.49ID:f8od8+JY0
>>57
そっちの方が古い。その記事によると
3/23 118床
3/26 140床
3日でなんと20床も増えたぞ良かったな東京人
4000床まであと何日?
79名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:14.17ID:Tz5Ry/NK0
五輪の選手村の使えばいいじゃん
ベッドも紙製の簡易なやつなんでしょう?
カバーすればしばらく使えるし五輪ではベッドは新調してあげれば
80名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:16.54ID:OfCbmRxf0
>>71
81名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:42.89ID:Er4/WWFNO
今朝ラジオで東京都医師会副会長が300床までは増やす準備してるって言ってたよ
あと軽症者の隔離施設だけど、五輪選手村にせよホテルにせよ使用後は当然消毒はするんだけどコロナ風評被害が懸念されて貸したがらないっていうね、
五輪選手村は五輪後にマンションになるから価値は下げたくないと
82名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:44.59ID:WbmRtoMS0
いや、知事なんだから小池さんが「それでいい」って事にしてるだけだろ。
83名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:44.96ID:3hqMNYzg0
>>43
やっぱり
アパなんだな
84名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:48:52.19ID:Er34eNU60
東京拘置所!
85名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:49:09.20ID:eSRmsQv40
>>70

対応の遅さじゃないだろう

全く何もしていなかった出来ない百合子
86名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:49:11.67ID:t8eSjrkW0
高齢患者の酸素を、
若年患者に、移す
政治決断が、
これからの課題。

悲しいかな、
酸素設備は、
無限じゃないから。

(´;ω;`)/~ TOKYO 2020
87名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:49:54.21ID:R3oWmQeK0
っていうかこの2ヶ月何してたの?
88発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/03/26(木) 19:49:56.86ID:ulBKnGS90
小池は


2ヶ月何やってたんだ?
89名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:50:01.22ID:YXj1kXK/0
>>67
まあ今がぎりぎりのタイミングなんだろな
それも都民と周囲の県民の協力が得られてこそだけど
90名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:50:01.71ID:AHzXk9C60
20万床から40万床必要だと思うけど
91名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:50:02.75ID:F4t0LiY00
>>31
あれは24時間作業で沢山の会社の従業員を大量に使って作ったからな
日本じゃ東日本の震災の時の高速道路復旧したような状況じゃなきゃ無理

>>62
引き渡し延期らしいぞw
92名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:51:34.94ID:M+rguAl30
自宅療養これが間違い
こいつらがばらまく
早急にすべきは軽症者の隔離施設の確保
93名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:51:46.58ID:MEDyT31v0
>「でも、一人暮らしならともかく、他の家族や高齢者のいる家庭もありますよねえ」

だから1人1人が自粛して予防に努め、感染者の母数を抑える努力が必要なんだろ
好き勝手街に繰り出して後で泣いても、そんなもん知るかと
94名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:51:52.64ID:uL07M7bx0
>>21
おい志村は
95名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:00.12ID:tNAtGBLm0
>>19
ベッドごと縛って移動させれば解決
96名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:05.95ID:rNCDiWz60
70歳以上は追い出せばいい
若い子のために空けといてやれってか自分から出てけよ
97名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:15.38ID:ANuvnVG00
>>91
引き渡し延期だと遅延損害金が発生するぞ
それをデベロッパーが負担するのか東京が負担するのかは知らんけど
どっちにしても大問題・
98名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:21.93ID:AHzXk9C60
人工呼吸器も最低でも10万台用意できてるんだろうな?
99名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:23.33ID:HErhMtp40
多くの人口を抱え対策もしてこなかったおろかな政治の責任
他県の病院を使うなよ地元のための病院だから
100名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:27.38ID:3hqMNYzg0
>>81
そこは緊急事態宣言で
強制的に徴用するしかないじゃろ
101名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:52:55.54ID:gYo+9O7v0
>>1
普通のベッドで感染対応は無理
医療関係者が感染する
とりあえず  疑わしいのも要請もビニール袋に入れて
 酸素濃度上げておけばよい イタリアのベッド並べてる映像の頭だけビニールではだめ
全身ビニールで  糞便感染防止に自分で処理させる
  重症者も排泄は自分で処理
検温も自分でして
医師は対処療法の処方に回るだけ
軽症も無症状陽性もビニール袋隔離
  自主隔離はダメ  強制隔離必須
102名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:14.79ID:UTvt1jO20
だから建てておけって言ったのに
未知のウイルス舐めすぎなんだよ
103名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:15.66ID:BzJ3vIH20
>>1
届くもクソも小泉改革で病院のベッド数減らすわ3ヶ月しか入院できなくしたわで現在に至る。
104名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:26.81ID:Hx0rLOXe0
「東京に行くのは禁止らしいぞ、荒川を越えるな」
という声多数
105名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:30.89ID:5hq4+HAO0
高齢者と住んでる子供なんて東京にはいない
106名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:37.23ID:t8eSjrkW0
若い衆ほど、
肺が、やられたら、
酸素抱える生活。

かかったら負け。
107名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:49.86ID:ZlLFxeOF0
五輪の為だけにどれだけ国民を欺いたんだよ
もう共産圏笑えんじゃんw
108名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:53:55.74ID:+ZPN6LM30
>>62
オリンピック後引き渡しでしょ 借り上げれば?借り上げ代金入るじゃんw
109名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:54:30.13ID:N1uU/GxQ0
選手村のマンションを改修して使うしか
ないかと
110名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:54:59.31ID:OVFPlPfGO
こうなったら医療体制を維持するために高齢者と内疾患はトリアージして、機器は使わず隔離治療だな。
収容施設として使える何かを準備しとかないとだな。
111名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:55:07.73ID:1A7T3MgL0
どんだけ用意しても東京は無理だわ 買いだめ見てっとわかるだろ
112名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:55:18.96ID:2UlePzbx0
武漢が8日で病院建てたとき
世界中が中国を笑ったけど
軽症者の隔離施設を作ったのだとしたら
あれベストの対応だったんじゃないか
113名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:55:30.50ID:0nT7R5og0
>>1
飛鳥Uもしくはどこかのホテルを確保して、軽症者を片っ端から収容しろ。
そして空いたスペースを重症者の対応ができるように手直しをすればいい。
114名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:55:38.17ID:3hqMNYzg0
>>103
これには泣かされたわ
病院のベッドは確保して欲しい
115名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:56:21.21ID:3hIua1Xc0
感染症指定病院自体がすごく少ないのな
女子医大か違うなんて思わなかったわ
116名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:56:41.49ID:QMsJEzAx0
>>13
正直感染者は焼いた方が早いんだろうけど日本じゃ出来ないね
中国はもうやり切ったかまだやってるか
117名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:57:24.55ID:CeFS2Rqh0
感染者は過疎地に施設作って連れていけばいいじゃん
別に都内で治療しなきゃいけない理由はないだろ
118名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:57:35.99ID:EKkGysAQ0
軽症者は駐車場に特大テント段ボールベッドだな
広い敷地さえあればなんとかなる
119名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:57:36.99ID:0uuG3Vxv0
>>43
国難だからAPAさんも協力してくださるわな
120名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:57:43.65ID:C9P3usSA0
感染症病床なんざ2ヶ月前に数えて増やしとかないといけないんだが…
クソだな。
121名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:57:46.85ID:tC5R829f0
選手村使え
122名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:59:08.95ID:ANuvnVG00
>>117
東京都の保養所が伊豆にあったような。。
しめしめ
123名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:59:10.26ID:GzR0s1IZ0
大阪みたいに休眠施設使えねえの?
124名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:59:40.50ID:y0WX50l50
はるみフラッグがあいてるやん
125名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 19:59:48.78ID:hHZYZiFS0
オリンピック村使えよもう。
126名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:00:39.97ID:t8eSjrkW0
硫黄島 隔離が、
現実味を……
127名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:00:42.84ID:zyOPxxGr0
>>54
圧のかけ方が逆だろ、、広がっちゃうぞ
128名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:00:52.09ID:ECVqZUo70
他県に都民を寝かせるベッドはねえ
129名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:00:55.33ID:Yyyf1h7b0
有明に土地余ってんだからプレハブ建てれば?
130名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:01:01.39ID:Zavq09mJ0
近所に新築マンションたくさんあるわ、軽症者みんな入れてしまえ
131名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:01:04.18ID:kCtr0zLj0
埼玉の地下神殿にベッド並べろ
後は謎の洪水で終わりだ
132名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:01:24.850
東京オリンピック中止、選手村マンション販売も中止にして選手村を隔離施設に!
東京オリンピック・パラリンピックの選手村は、中央区 晴海の3方向
が海に囲まれる44ヘクタールの土地に建設が進められていて、
先月末までに選手が滞在する宿泊棟が完成しています。

宿泊棟は21棟に、合わせて3850戸があり、各戸を数部屋に仕切る形で、
オリンピックのときは、およそ1万8000ベッド、パラリンピックのときは、
およそ8000ベッドが用意されます。
133名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:01:49.38ID:Zl3G8L2p0
こんなに時間があって対策してこなかった東京が無能
134名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:02.13ID:JZ0zjPnS0
>>87
自粛だべ?
135名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:04.20ID:ANuvnVG00
>>129
それならビックサイトでいいんじゃね
暴動が起きそうだけど
136名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:12.33ID:haFZmwUR0
大阪のほうが医療体制充実してるんじゃないの。
137名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:25.66ID:cxpttPh20
>>1
東京が一番進んでると思うけど
人工呼吸機は3000台保持で(全都道府県6000台)
もう対策して手配中済みはこれ

重症者 700床
中症者 4000床
TCMO 700台(血液から酸素を直接送る機器)
138名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:29.51ID:8OUcwHiQ0
??いつの情報?。都の発表の時にとっくに聞いてるし、
増やす話も聞いているし。あふれたときの軽症者の扱いも聞いているし。
139名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:35.86ID:uJoAhDRn0
臨界突破!
140名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:42.72ID:UWfHsnOs0
武漢の状況をみれば、素人でも大量の新規病床が必要なことくらい分かっていた。
大阪知事ですら数週間前から確保に着手していたのに、
小池はこの2か月、何をしていたのか?
141名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:02:48.19ID:zx/hiGYG0
>>117
小笠原諸島とかうってつけだよな
142名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:03:15.79ID:MTIshXmu0
>>9
あれ買った人が居るんだから勝手に使えないだろ
あそこでいいならおまえんちでもいい理屈だ
143名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:03:31.70ID:Er4/WWFNO
>>43
ホテル側も隔離施設として貸したらもう客は寄り付かないくらいに思ってるだろうから
国が都内のアパホテル何棟か買い上げて隔離施設にするのがいいかな
アパホテルくらい体力ある会社なら対応してくれそう
144名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:03:58.99ID:haFZmwUR0
昔の結核病院みたいなのが必要な時代がまた来たかな。
歴史は繰り返す。
145名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:04:39.19ID:ul5vpv000
命の重さが現実になるな。
ご年配は残念ながら人工呼吸器の使用が期待出来ず、切ない。
146名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:05:01.08ID:NyXi4yR20
>>13
安心しろすぐに何処の病院もコロナだらけになるから別の病院いっても変わらないぞ
147名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:05:01.70ID:5GWN/YaS0
>>1
指針は示してるけどまだ整備段階

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tosei/news/documents/20200324_01.pdf
検査体制:最大340件/日まで可能とする、医療機関でも開始
外来診療体制:新型コロナ外来を77所まで拡大
重症等病床100〜700床
中等症?般病床300?3,300床
軽症は?般病床(今後、軽症患者への対応が変更された場合、自宅か宿泊施設
等における療養を検討)
調整本部の設置:患者の受入医療機関を調整
148名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:05:17.06ID:MHGggGjq0
まるで5輪が延期になった途端に初の感染者が発覚したような動きだよな
実際は2ヶ月経ってんのに・・・
149名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:05:19.85ID:NwFbIT/H0
>>144
まだ都内に残ってるけど。
150名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:06:27.90ID:d7Zk0Sid0
他県に求めてはいけませんよ
151名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:06:29.17ID:haFZmwUR0
>>149
まだ残っている結核病院ってあるんだ。
152名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:07:44.52ID:8sb8hiZg0
>>3
ああ、五輪優先でミドルシュートを隠したフシがある
153名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:07:52.50ID:ANuvnVG00
>>147
おせーよ
宿題してなくて8月31日になった小学生かよ・・
俺なら読書感想文と工作は2週間ごまかして先延ばしにするけど
小池は俺か、情けない
154名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:08:07.91ID:gTIgaXIe0
いっそ20フィートコンテナの中で軽症者は共同生活を楽しませてあげるのはどうよ
コンテナ内なら湿度も温度も南国気分が味わえるからブートキャンプみたいでオシャレだな
155名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:08:14.95ID:DPp7njwB0
小池はオリンピックの事しか考えていなかったから未だに無対応www
156名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:08:22.04ID:r6gJkFCk0
オリンピックの為に感染者は東京から追い出すという方針やったんやから足りてたらその方がおかしいやろ
157名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:08:37.31ID:MHGggGjq0
>>142
あの9割引きで横流しされた土地か・・・
都議会との癒着もニュースになってたな
158名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:09:10.86ID:n6sKsYFN0
>>68
小池の無能はすごい
159名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:09:19.76ID:wzPJQ3Gg0
>>1
この一ヶ月、二ヶ月
何してたんだよ
160名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:09:45.54ID:cxpttPh20
現時点で東京は高度医療機器を全国の半数を保持

人工呼吸機は3000台
TCMO300台(志村が治療に使用中)
161名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:10:11.77ID:c4+yWEXT0
ハンセン病みたいに隔離された街で暮らすようだな
162名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:10:55.71ID:8OUcwHiQ0
>>147
昨日の記者会見ではもうすでにベッド4000拡張進んでいる話だったし、
軽症者の隔離場所も住宅以外の場所も調整中と見えたが。
163名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:11:11.98ID:LQJpcknJ0
>>68
白髪染めの買い占めしてた
164名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:11:25.57ID:n6sKsYFN0
>>147
> >>1
> 指針は示してるけどまだ整備段階
>
> 検査体制:最大340件/日まで可能とする、医療機関でも開始
> 外来診療体制:新型コロナ外来を77所まで拡大
> 重症等病床100〜700床
> 中等症?般病床300?3,300床
> 軽症は?般病床(今後、軽症患者への対応が変更された場合、自宅か宿泊施設
> 等における療養を検討)
> 調整本部の設置:患者の受入医療機関を調整

こんなの2月20日にはやってないとね
全部当たり前の整備だわ
ドアホ小池マジですげーわ
165名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:11:30.93ID:haFZmwUR0
築地市場のときを見ているなら小池さんがどの程度の能力を
お持ちの人かはみんな大体想像が付いていると思ってたけど。
まぁ、その程度の人ですよ。東京という大都市を任せるべき
能力は残念ながら無い。と俺は思う。
166名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:12:34.02ID:yGYJvnxO0
>>31
仮設住宅みたいなプレハブをズラッと並べて、据え置きの機材で内装する程度ならできるだろう
けど、中国みたいな本格的なのは、地震で潰れるという意味で無理。
まだ、ホテルやマンション借り上げるほうが現実的。
167名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:13:20.21ID:pJ6wtY/s0
志村は早いところこの世から退出して人工呼吸器を明け渡せ
168名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:13:33.01ID:R3oWmQeK0
>>134
知事が自粛してたんだな
笑う
169名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:13:35.13ID:zzX8h8Cp0
選手村がある
170名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:13:45.83ID:q2CrS9Nx0
やったのはこの二か月間、五輪の為の感染者隠蔽だけか
171名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:13:51.04ID:ZU3EFIqd0
4月から押さえてる施設がたくさんある。
ホテルも空き室借り上げて24時間シフトに使える。
172名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:14:13.75ID:cxpttPh20
>>162
大阪600床の追加手配
東京3000床の追加手配
173名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:14:29.29ID:tA+L0wln0
潰れた旅館を安く買えばいいじゃん
174名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:14:57.24ID:ZU3EFIqd0
>>169
分譲予定の場所は使わない。
175名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:15:05.07ID:HaUk/92y0
病床足りないからって病人を東京から出すなよ
176名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:15:05.62ID:1FmRXWF+0
本当に治療完了した人に退院してもらうのが大変そう
177名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:15:57.66ID:8OUcwHiQ0
>>171
昨日の記者会見を聞く限りでは、君の情報の方が正しいような気がする。
>>1はなんの情報なんだろう。確かに、ずいぶん前はそういう話を聞いているが。
178名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:16:09.05ID:n6sKsYFN0
アパホテルとか三日月でいいだろ
179名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:16:19.17ID:DK43Ok6g0
小池っていうか国だろ
何やってんだよ
早く用意しろ
180名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:16:38.45ID:ANuvnVG00
>>175
それ大事
コロナの患者はみんな八王子に押し込もうぜ
あそこなら八王子市民以外全部賛成だ
181名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:16:41.04ID:Tz5Ry/NK0
>>135
どっちにしろイベントはできないからいいんでないの
182名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:17:08.90ID:1FmRXWF+0
>>166
現実的には借り上げではなくお買い上げだな
アメもそうだったような
感染症はさすがに無理だろ
183名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:17:23.00ID:oFEmiF2p0
海外旅行とかライブハウスのようなところで感染した重過失の人は、治療せずに隔離で良いよ
184名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:18:23.15ID:cxpttPh20
>>164
他の道府県の知事はまだ寝てることになるな
病床増やしても人工呼吸やTCMOないと重傷者は救えない
病院の高度医療の整備力は東京が圧倒してるし
185名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:18:47.28ID:NQ31tgEc0
ベッドは上級国民専用だから数は間に合ってるんじゃね
一般人は家で死ね、そうすれば統計に表れにくい
186名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:19:05.21ID:pVcLeyeV0
患者は豊洲で受け入れろよ
187名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:19:13.36ID:oFEmiF2p0
>>166
倒産で閉鎖したホテルを買い取って改装
バブル崩壊で価値がなくなった田舎のタワマンを買い取って改装
廃校を改装
188名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:19:23.81ID:2UlePzbx0
築年数の行ったホテル借り上げて
改築費用を政府が補助するってどう?
189名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:20:03.11ID:tlpooRlA0
オリンピックの選手村とか転用できる場所あるだろ。
民間に渡す前には改築するんだから問題ないだろ。
190名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:20:14.25ID:zwY/rq/P0
>>3
むしろ小池以前の猪瀬や石原が都立病院を次々と廃止したのと
小泉の医療改革でベッド数が減った
191名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:20:23.81ID:3bTmP+Ff0
>>158
無能という能力か!
192名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:20:42.01ID:gynaYl7R0
また遅刻か。また想定外か。
我欲の追求と保身第一で蠢く政治屋は仕事は遅いしキレが悪いね。
責任者を追求して刑務所にぶち込めないの?
193名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:21:04.62ID:2MWlZ2h/0
小池知事、五輪の為のパペットだったんじゃね?
もう情報上げて貰えない。
憶測です。
194名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:21:29.23ID:LSCFggNy0
無いものは無い
4000床用意中だろ?
間に合えば良いけど無理だろな
195名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:21:32.71ID:cxpttPh20
>>166
外に設置する仮設ビニールハウスは大阪が手配してるけど室温管理や衛生面的にヤバイ印象だった
196名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:21:43.99ID:n6sKsYFN0
>>179
いやいや案外、地方首長なのよ
首長が同意したらこういうことができるという国の通達になってるわけ

例えば北海道では結核病床の転用したし、一般病床もコロナ用に転用を検討した
これも知事が決めればできる
小池はなんもしないで少なくとも30日無駄にした

もっというと都道府県指定病院では、
保健所通さずに入院患者のPCR検査が既に国の通達で可能になってるが
実際は東京都ではやってない様に見えるね

小池がドアホで何もしないから院内爆発で今崖っぷちに来てるわけ
197名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:22:03.50ID:gynaYl7R0
>>190
我欲で蠢いてたんだな。田吾作の追究は当時甘かっただろうし。
198名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:22:14.31ID:oFEmiF2p0
>>188
ホテル業界は不況だから売りたいオーナーを募集して、少し色を付けて買い取ればいい。
199名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:22:35.66ID:pASO2Ld20
この2か月
オリンピック強行にチマナコだったから
すべてが後手

祭りを優先にして
国家の危機を放置してきた
安倍、森、小池はテロリスト認定
万死をもって償え
200名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:09.61ID:ANuvnVG00
>>190
だって都立病院は左翼の巣窟だったじゃん
近所の元都立荏原病院もすげー評判悪かったぞ
一応独立したけど今でも評判はね・・
非常事態でも医師・看護師がストしそうだわ
201名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:20.16ID:8rvWJtnE0
五輪用の施設とか使えば?
202名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:21.49ID:26JQoUj30
>>189
これだな
どうせ1年後に開催できっこないんだから、とっとと改造して使えるようにしろよ
203名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:30.53ID:1FmRXWF+0
>>190
そういう問題じゃないと思うけどな
国全体の問題だよ
儲け派医者や犯罪ギリまたはアウト逃走医者は特定のうんと田舎に集まってんだよ?w
透析で有名な辺り

都道府県なんて枠は意味がない
204名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:35.16ID:Urz4+VIn0
人工呼吸器はどんだけあるんだよ
205名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:37.51ID:2MWlZ2h/0
五輪延期になってもう要らなくなりました。
206名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:23:43.89ID:RPIHBaow0
>>3
春節から和歌山レベルで検査してたら増床について検討できた。スピード感がウイルスに負けたらイタリア化
207名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:24:57.60ID:WLLUkmA50
誤魔化して五輪やるつもりだったのに病床の用意なんてできるかよw
208名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:25:46.59ID:cxpttPh20
>>204
東京3000
他は全道府県合わせて3000
209名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:26:00.05ID:26JQoUj30
新国立競技場も使え
中国が短期間で仮設病院あっという間に作ったんだから
日本でも出来るはずだろ
210名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:26:41.47ID:RPIHBaow0
>>29
武漢で建設してる時に、自分は日本も今から作らないとって言ってたけど周りは大袈裟!笑 って状態だったよ
211名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:27:05.08ID:auVKYIbu0
選手村使え


以上
212名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:27:14.16ID:ANuvnVG00
>>208
それだけあってもコロナの患者にはいくつ使えるのさ?
心臓発作や脳梗塞・交通事故の人も使ってるんだぞ
213名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:27:45.40ID:JRq+JvSU0
ハンセン病療養所活用しろよ
214名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:27:54.74ID:EKkGysAQ0
>>190
こういうときの私立はほんとあてにならないのに
公立減らすとかバカだな
215名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:28:04.36ID:cxpttPh20
一番ヤバイのは大阪と兵庫
病床数も人工呼吸機も圧倒的に足りない
216名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:28:07.35ID:t6rL4juB0
>>15
もう売り出されて第一期分は売約済みみたいだよ
217名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:28:11.94ID:oFEmiF2p0
軽症患者や重症から回復した患者用に、田舎の廃校を改装してサナトリウムのような療養施設が必要だな

この病気って、治癒するまで1か月以上すげー時間がかかるだろ。
218名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:29:03.77ID:CfGKjUzH0
役に立たない国会議事堂 空いてるよ
219名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:30:27.95ID:+b1Etfwr0
大阪が症状で4段階に分けて閉鎖してる病棟やホテルも使う話を
ニュースやワイドショーでやってた時に他の自治体は自分の所は
ベッドの空きあるのか確認しなかったのかよ
220名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:30:35.86ID:/2NDyhl50
こんなものなんだって。
検査検査言ってた奴は聞いてる?設備も人員もこんなもの。
名古屋とかももう満員らしいな。
221名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:30:41.96ID:cxpttPh20
>>212
だから一番悲惨なのは地方なんだよ
人工呼吸機は普段からの整備しておかないといきなり発注しても何ヶ月もかかる
222名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:31:14.57ID:xYPVRshC0
>>13
対応する医療従事者にこそ、国から3倍くらいの賃金を与えてもらいたいな
223名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:32:06.79ID:n6sKsYFN0
>>220
> こんなものなんだって。
> 検査検査言ってた奴は聞いてる?設備も人員もこんなもの。
> 名古屋とかももう満員らしいな。

だからこそ検査しないと院内爆発するだろ
マジでバカだな
224名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:33:00.18ID:zLwjdrCT0
オリンピック会場とか選手村使え
225名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:33:04.10ID:yGYJvnxO0
>>160
TCMOってPCPSのことだよな。
フル稼働なんて考慮してないだろうに、最悪の場合は、管理する麻酔医や医療工学技師が足りなくなるんじゃなかろうか。
226名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:33:31.81ID:b/PEQGgQ0
>>9
今朝モーニングショーで岡田教授が言ってたな
227名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:33:42.15ID:bvG0nYNX0
>>211
五輪中止にして選手村を病院にすべきだったのに
延期にしちゃったから、無理です
21棟の巨大隔離病棟を作る大チャンスを自ら潰した安倍と小池
都民の命なぞ屁より軽いと思ってる
228名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:33:45.70ID:xYPVRshC0
>>194
オリンピック選手村用にベッドを作っている最中だけど延期になった分そのベッドを転用できるね
あとは場所
229名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:33:59.06ID:n6sKsYFN0
>>219
大阪方式
北海道方式
和歌山方式

参考例は山ほどあるが小池は全く何もしてない
知事会一のドアホは小池だわ
230名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:34:05.76ID:Ts5YzSH80
ビジホにミーバンドみたいの付けさせて放り込め
軽傷者は自分のことは自分で出来るんだから掃除洗濯セルフでいいし
231名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:34:06.30ID:cxpttPh20
>>219
> 大阪が症状で4段階に分けて閉鎖してる病棟やホテルも使う話を
> ニュースやワイドショーでやってた時に他の自治体は自分の所は
> ベッドの空きあるのか確認しなかったのかよ

大阪は苦肉の策
府市病院統廃合を推進して病床数減らしたところにコロナ
批判をかわすためにやってます感アピール
232名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:35:44.77ID:t6rL4juB0
>>62
選手村で使うコトを条件(たぶんw)に東京都が土地を安く払い下げたからな
233名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:36:14.50ID:zdWaC1Kq0
どうでもいいけど他の地域に迷惑掛けないようにしてくれ
234名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:36:18.05ID:aS9l2I820
>>3
普通に考えれば東京が一番やばい(やばくなる可能性が最も高い、爆発しやすい環境)のはわかりきっていたことだからね
そこを見越して動いてくれないと死ななくていい命まで失うことになるよね
235名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:36:22.53ID:LclCgxZL0
他国の現状見ながら2ヶ月間なにやってたの?
236名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:36:37.24ID:xYPVRshC0
>>210
未知のウイルスだから、まさかヨーロッパまで蔓延してあんな事態にって想像できなかったね
日本でも先見の明がある指導者がいたら準備してたかもしれないが、五輪があったからね
237名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:36:58.65ID:b/PEQGgQ0
アメリカは仮設の遺体安置所まで作り始めてるぞ
日本は他国と比較して持ち堪えてた=時間稼ぎができてたのに、コロナ収容施設すらできてないのかよ
238名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:37:01.29ID:n6sKsYFN0
>>231
というかトリアージして行き先の設備病床キャパを見つつ調整するのは
大阪方式と呼ぶまでもなく当然の医療配分だしパンデミックの基本なのだが

大阪に一ヶ月遅れでまだ検討中という都庁の無能がすごいね
239名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:37:21.54ID:cxpttPh20
>>225
事実足りないから病院指定になるね
240名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:38:09.35ID:t6rL4juB0
選手村使えつったってアレもう東京都のモンじゃねーしwww
241名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:38:13.70ID:auVKYIbu0
医療費亡国論をぶち上げてひたすら医療費減らして
病院減らしまくったのは財務省です。
ついでに消費減税をしないのも現金支給を断固拒否しているのも財務省。
マジで財務省をつぶさないと国民が殺される。
242名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:38:50.14ID:xYPVRshC0
>>227
まあ、あれも売り物だからね
税金で全て買い上げって出来るのかね
243名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:39:17.00ID:zdWaC1Kq0
どことは言わないけど2月下旬には病室開けるために転院促して準備してたからな
東京は対策取らなかっただけだろ
244仮設野営病院建設しないと 。
2020/03/26(木) 20:40:51.65ID:yFrUFz5n0
国立競技場や新宿御苑・北区西が丘競技場や赤羽スポーツの森公園
十条自衛隊駐屯地あるじゃないか。
使用できる場所ピックアップして自衛隊に動いてもらえ。

仮設野営病院建設しないと
都で50万以上は準備しないと。。
245名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:40:54.02ID:xYPVRshC0
かなり長期化しそうな勢いだね
中国は3ヶ月くらいか?
日本は今からなら6月くらいまで?
法律が追い付いていないからもっとかかるかもね
246名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:41:11.79ID:AwkXgnij0
すでに廃業予定の古宿買い取ってしまえばいい
従業員も雇用がが守られるからいくらかは残ってくれるだろ
247名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:41:57.05ID:cxpttPh20
>>238
東京都は首長無能でも職員が優秀だからとっく3000床手配済みでいちいちメディアにアピールしない
人工呼吸機もTCMOも追加手配済み
大阪のあの仮説ビニールハウスはお笑いでしかない
248名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:42:32.45ID:n6sKsYFN0
ちなみにどの指定病院にどのコロナ判明患者を入院で行かせるかの調整すらも
都庁はまだ病院に丸投げしてるらしいね

調整センターを作るという対策が検討中になってるぞww

こんなのは保健所ではなく統括するセンターが当然必要
今まで何をしてたんだこの無能オバハンは
249名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:43:09.99ID:t6rL4juB0
街中のホテルを隔離施設になんかすると近隣住民ブチ切れ必死
250名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:43:37.35ID:Ia0gdEyy0
日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い。

爆発的感染は既に起きているだろう。

日本は、検査抑制し現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

やったのはオリンピック延期工作とWHO対策とマスコミ対策のみ。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

2月22日に100人感染者超えた。
3月20日でそれから26日目だから、
約1660倍(1.33の26乗)で16.6万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

この感染者数を母集団とする死亡者は死亡率3%としたら約5000人だろう。

日本の感染者向け病床数5000を超える。

感染者が16.6万になった20日から発病から重篤まで時差が2週間ぐらいあるけど、今月末には医療崩壊する可能性がある。 

今すぐ病床数増・人工呼吸器増産・発熱外来設置・安倍友ア○ホテル借り上げ・トリアージのフロー準備しろ!
251名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:44:40.98ID:AwkXgnij0
コロナ拒否のところには人工呼吸設備の供出で見逃したれ
民間は民間で経営守ってやらないと通常の病気の死者が増えてしまう
252名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:44:50.85ID:b/PEQGgQ0
ECMOって今日本に何台あるんだろう
地方にはあるのか?
足りなくなった時、若者優先で使うのか?
253名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:45:15.26ID:iH/mW0280
東京に嫉妬する維新信者と自民都議支援のネトウヨだらけだなここw
254名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:45:28.35ID:at7AvPWu0
めんどくさくて耳が痛いわ頭も痛い!
だれかいい事考えて取り繕ってちょうだい早く!
255名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:49:17.83ID:GUrGZWXJ0
もう防衛省にサポート一部任せろよ
船頭を増やす訳じゃないあくまでサポート
どのあらゆる分野でも専門性が高く錬度が高い為何でもできるよ
少数部隊を多数作って徹底して自己すら隔離できるのも錬度の高さから可能だよ
256名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:49:42.39ID:n6sKsYFN0
それから無能オバハン小池は検査数の約束も破りっぱなし

2月中旬に検査能力を120→200に民間検査契約の追加で増やすと小池は発言

しかし昨日とか94件の検査でいっぱいいっぱいですと言ってたね
まる一ヶ月も何してたんだよ小池w

そもそも先月の上限の120件すら出来てないww
257名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:49:43.61ID:x9VDHrIs0
イタリア式にすればいい
多分あれはガンガントリアージ選択してるんだよな
258名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:49:57.20ID:Rzb/8i+A0
もう医療崩壊目前なのかね
259名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:49:58.23ID:cxpttPh20
>>252
1400台

東京200台 待機180台
大阪100台 待機80台
260名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:51:28.69ID:cwA6fk8r0
選手村使えよ。英雄になれるぞ
261名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:51:33.63ID:oFEmiF2p0
>>257
年齢ではなく、
海外とかライブハウスとか、重過失の人を切り捨てて、
経路不明の人(本当の被害者)を全力で治療すればいいんじゃないか。
262名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:52:19.98ID:b/PEQGgQ0
>>259
現時点で東京と大阪20台ずつしか使ってないの?
重症者って意外に少ないのか
263仮設野営病院建設しないと 自衛隊に動いてもらえ
2020/03/26(木) 20:53:04.25ID:yFrUFz5n0
国立競技場や新宿御苑・北区西が丘競技場や赤羽スポーツの森公園
十条自衛隊駐屯地・代々木公園・上野公園
あるじゃないか。
使用できる場所ピックアップして自衛隊に動いてもらえ。

仮設野営病院建設しないと
都で50万以上は準備しないと。
264名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:53:10.61ID:po1ezv0N0
>>215
いつまでそんな嘘に騙されてるんだよw


マスゴミ
「関西で救急が危機!」

 ↓

東京が断トツに危機的でしたw

【感染爆発】小池知事に情報届いてる?「東京都は重症感染者のベッド足りない」指定病院にわずか140床 ->画像>4枚
救急車受け入れを10回以上断られた回数
東京 614件
埼玉 129件
大阪  71件
千葉  66件
265名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:53:16.63ID:UTvt1jO20
>>252
先着300名様
2000弱あるけど、コロナに回せる分と、使える医療従事者の数がね。ずっとついてないとダメらしい
266名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:54:28.11ID:vnSdeQHo0
東京どうすんの?
こんな馬鹿をリーダーにして
どうしようもできないよ
パニック必至
267名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:55:39.40ID:b/PEQGgQ0
>>265
そか、人手が足りんね
これは重症化したら無理だね
268名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:55:42.97ID:GiSKukXd0
選手村使えよ。
誓約者も本望だろう
269名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:56:06.87ID:aFWus2O90
ベッドがないなら布団を敷けばいいじゃない
270名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:56:12.43ID:cxpttPh20
2月現在

人工呼吸機
東京3000台 待機1900台
大阪1000台 540台

病床数
東京57000床
大阪17700床
271名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:56:22.82ID:n6sKsYFN0
そもそもコロナ検査しないで原因不明の肺炎で
そこらの一般病院あたりに入院させてんだから
まともな治療方針は立たないわw

重症化は多くの部分が、検査拒否の東京都による人災だよ
272名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:56:25.30ID:t6rL4juB0
そーいや武漢帰国者第一便の収容に名乗り出たホテル以降
他にはだーれも名乗り出てない気がする。他にどっかあった?
273名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:57:16.98ID:+J/Ofpi40
選手村があるじゃないか
有効活用しようぜ
274名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:57:21.83ID:yIj2xXML0
日本人って何で緊急事態になってもこんなに保守的で危機感ないわけ?
275名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 20:58:30.05ID:uWileQw50
ベッド数が足りるか足りないかで判断してるみたいなんだけど、
それだったら、もっと早くから、入国規制や都市閉鎖を
しておかないとダメなんじゃないです,か。^^

それでいまベッドが足りなくなってるんだとしたら、
この人たちのせいじゃないんですか。

感染者123人に対して200床もベッドがあるんだから、足りてるよね。
愛知県の調整能力の問題じゃないのかな。^^

今回、日本の対応は後手後手に回ってしまったんだけど、
その理由の大部分が、東京オリンピックにあることは
みんなもよく知っているとおりだよ。

オリンピックが中止になって困るのは、
莫大な放映権料を支払っているマスメディア、
大赤字を出してしまった責任を問われる関係者、
さらには、スポンサー企業などである。

特にマスメディアについては、
世界中の主要な放送局が参加しているから、その影響力は計り知れない。
そして、一番の権威団体となっているWHO、ここからしておかしい。
マスメディアでは連日、WHOと関係の深い御用学者が
ワイドショーに出張して、マスクを付けるなだとか
無責任な安全論を展開しているが、
これは9年前とよく似た現象といえよう。

この連中の頭の中には、自分が買った銘柄の今日の株価と
死ね死ね団の歌が回っているに違いない。

よくわかっていない人たちに
いいことを教えてあげよう。^^
このウィルスはすでに、少なくとも3系統に変異していることが確認されている。

これが常在化したらどうなるのかというと、
変異を続けていって、後添えの世代にまで感染が広がり、
いまは若い人たちも、そのうち殺されちゃうんだよーん。^^
276名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:00:34.53ID:cxpttPh20
>>262
基本的に集中治療室や手術時に使うもの
心肺機能が厳しいときに使用だからコロナは想定外
277名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:00:36.43ID:t6rL4juB0
誰も入居していない新築マンション・アパートあるからそれを
隔離施設に使おうって案は、いろいろ法律を無視しないとできねーぞw
278名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:01:15.03ID:oFEmiF2p0
>>271
そんなことをしたら、
周囲の患者や医療スタッフに感染しまくって、さらに医療スタッフの家族にまで感染するぞ
279名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:01:25.83ID:FK5+7Cbu0
トンキンオリンピックのために医療崩壊をおこしてるwアホやろ
280名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:02:04.68ID:n6sKsYFN0
国の公務員宿泊施設もあるじゃん
もともと税金なんだから使えよ

また三日月に頼んでもいいだろ
さっさとやれ小池
281名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:03:22.35ID:v+H7fXZl0
ソウル★@新規感染
3.01 4
3.02 7
3.03 1
3.04 4
3.05 2
3.06 3
3.07 12
3.08 10
3.09 11
3.10 52 コールセンター集団感染
3.11 19
3.12 13
3.13 13
3.14 9
3.15 6
3.16 12
3.17 5
3.18 12
3.19 17
3.20 15
3.21 10
3.22 6
3.23 4
3.24 13
3.25 13
282名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:03:23.54ID:n6sKsYFN0
>>278
> >>271
> そんなことをしたら、
> 周囲の患者や医療スタッフに感染しまくって、さらに医療スタッフの家族にまで感染するぞ

検査しないから院内感染爆発するんじゃんw
マジで頭おかしいのか
283名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:04:46.48ID:UWfHsnOs0
先週の記者会見で小池は確保目標を700床と言っていたら、この情報をしっていたはず。

いずれにしても小池の対策は遅すぎるし、遅い割に内容も不十分。
284名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:05:17.66ID:Y5kcyumH0
>>13
医療従事者や既存の入院患者には負担になるかもしれないが
専門病棟のが感染を考えると医療従事者、患者にとってリスクは軽減できるだろう
転院とう諸々で大変かもしれないが実現できたら素晴らしいよな
285名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:05:34.48ID:DihGf1Wa0
そんな状態でよく学校再開できるもんだ。
286名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:06:13.06ID:KdJaCwBW0
重症者増えたらイタリア化しそうだな
287名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:06:40.51ID:po1ezv0N0
ID:cxpttPh20
137 160 184 195 208 215 221 231 247 259 270

ソースないデタラメで
何とか東京の面子を保とうとしてるアホw

そんな上辺を取り繕うことばっかりやってることが
今の東京の惨状の原因だと気づけw
288名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:07:11.07ID:UTvt1jO20
結核患者が減って結核の病院、病棟縮小されたけどさ、これからこういうこともあるだろうし残しておくべきだよな
289名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:07:16.11ID:Cuil+ghq0
茨城県の俺は高見の見物
290名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:10:42.45ID:cxpttPh20
>>279
> トンキンオリンピックのために医療崩壊をおこしてるwアホやろ

現実
人工呼吸機
東京3000台 待機1900台
大阪1000台 待機540台

病床数
東京57000床
大阪17700床
291名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:11:12.67ID:Y5kcyumH0
中国から戻ってきた人用に都営だか公団を用意したけど
日常生活に支障が無い人用にしたらどうか
292名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:11:19.47ID:t6rL4juB0
日本人は抗体を持っているから被害が少ないとか書いているヤツが
いた頃に比べるとずいぶん様変わりしたな。やっぱ志村重症が
インパクト大きかった。見慣れた人がヤバいと身近に感じやすいわ。
293名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:11:25.72ID:NwFbIT/H0
知事に文句言ってもしょうがないな。
そこまでの強権与えられてないし。
日本人は強力なリーダーシップって嫌いだろ。
294名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:11:32.43ID:ANuvnVG00
>>289
それ鳥取県民と島根県民の前で言ったら笑われるぞ
コロナウイルスさえ侵入不可なんだから
295名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:12:16.37ID:9tx8MnEe0
上級国民は即入院やろ
それ以外は廊下
296名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:12:45.23ID:po1ezv0N0
>>290
ID:cxpttPh20
137 160 184 195 208 215 221 231 247 259 270

ソースないデタラメで
何とか東京の面子を保とうとしてるアホw

そんな上辺を取り繕うことばっかりやってることが
今の東京の惨状の原因だと気づけw
297名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:12:52.57ID:wBt+KrrI0
>>3
当たり前だろ!
298名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:12:59.39ID:ij4ViJBO0
陰圧室を備えた感染症病床など不足するに決まっているだろう
一般病棟をコロナ患者用にすりゃいいだけだろ
299名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:13:16.99ID:9tx8MnEe0
>>279
まぁ大馬鹿や
どうせ延期か中止だからさっさと独断でやっとけばよかったのに
300名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:14:30.14ID:v5i1nIkd0
>>38
これだ
結核もうつる病気だったから、結核用の施設使うのがいいね
301名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:14:39.72ID:Y5kcyumH0
トリアージじゃないが患者のステータスによって病院を分けた方が
管理はしやすいと思うわ
302名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:17:49.01ID:BhW0Qm3h0
札幌じゃもう商業施設の時短営業も一ヶ月近くやってるけど東京は何もしてないの?
303名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:17:56.71ID:yFrUFz5n0
国立競技場や新宿御苑・北区西が丘競技場や赤羽スポーツの森公園
十条自衛隊駐屯地・代々木公園・上野公園・南長崎スポーツセンターサッカーグラウンド
哲学堂公園・運動施設 野球場、中野区立妙正寺川公園運動広場

あるじゃないか。 柵が邪魔なら壊せ。電気・水道・
使用できる場所ピックアップして自衛隊に動いてもらえ。

仮設野営病院建設しないと
都で50万以上は準備しないと。
304名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:18:11.58ID:v5i1nIkd0
>>288
これ
残しておくべきだよ
今回もそこでやってもらうしかないだろうな
305名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:19:25.97ID:MuzYWbMi0
東京圏の医療介護インフラは脆弱。特に東京東部は脆い
俺様はコロナ前から散々指摘してきたけどな
5chのトンキン民に教えてやっても逆切れされたよ
306名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:20:15.59ID:kuIqxfzp0
志村さんが一個使ってるから139だな
307名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:20:34.11ID:LSCFggNy0
>>228
ベッドは簡単に大量生産可能だけど病室と人口呼吸器と何より医者の数が不安要素だないかる
308名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:20:39.64ID:CVhD+BAg0
ある程度の規模の病院は通常患者専門、軽症専門、重症専門で病棟ごとに整理したら?
309名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:20:39.80ID:auVKYIbu0
結核病棟残しておくべきだったな
310名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:22:54.87ID:leKIPnPg0
何やっても無駄だよ
東京医者はおっぱいなめることしかできん
すぐ院内感染で全滅だ
311名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:25:28.85ID:fFCfoDqY0
感染者は安楽死してさっさと焼き払えよ
312名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:29:10.47ID:pthfVUN80
>>18
本来間に合って余りあるオリンピック用の道路を間に合わなく遅らせたポンコツだよ?
都民はバカな選択を文字通り地で贖う事になるかもな
313名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:33:39.76ID:SGRav/iR0
五輪延期で選手村という格好の場所が空き部屋になってるからね
すぐさま入院に対処出来るよう整備を進めるべき
314名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:33:43.02ID:yFrUFz5n0
【速報】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳をかさず
http://2chb.net/r/newsplus/1585225602/l50
315名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:37:55.14ID:rggpMfoN0
この二か月何して遊んでたんだ?
あ、オリンピックかw
316名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:39:43.25ID:4vr0YJEo0
延期したんだろ
選手村におしこんじゃえ
317名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 21:45:51.14ID:t6rL4juB0
コロナ隔離施設にしたマンションとか
売り出されたとしても買い手少なそうだな
318名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:06:06.98ID:e76KrpW+0
ナショナルトレーニングセンターとかもあるかもね
319名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:15:35.30ID:2IIgElAO0
>>303
いや、だから普通のベッドじゃダメなんだよ…。

>>298
院内感染まっしぐらですが?
新コロナはBSL4(P4レベル)の設備が必要なんだけど?

>>282
いや、検査しても治るわけじゃないし。
病院にその患者入れた時点で院内感染だよ。
つか、現場の医者が「変な肺炎だな」と気づかないとでも?
320名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:21:55.59ID:CF62BZVl0
中央配管のある人工呼吸器がついたベッドの数でしょ
ボンベ使用ならもう少し増やせるか
交換が大変だが
吸引器も欲しいところ
321名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:23:02.70ID:2CfIBdkD0
NHKとかでバカみたいに繰り返し感染してるピークを遅らせるグラフが出てくるけど
医療体制を整えるための時間稼ぎが目的なんだろ?
予想できる危険に目をつぶって準備を怠るのが日本らしいな。
でも得意のソーテーガイって言い訳は用意してるんだろ。
322名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 22:24:20.52ID:xybV6Wvj0
小池に伝えてもしょうがないけどな
323名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 23:24:27.40ID:2IIgElAO0
>>320
いや、だからねー、新コロナはBSL4(P4レベル)の設備が必要なんだけど?
324名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 23:50:20.00ID:7KDqLqYR0
はっきり言ってこいつ無能だから何もできないよ東京おつかれーw
325名無しさん@1周年
2020/03/26(木) 23:52:02.88ID:qQYP/z/30
先手先手の安倍ちゃん効果
326名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:10:29.89ID:JeZjK+Q30
明日も平常通り仕事。満員電車で出勤です(笑)
327名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:12:17.22ID:xu/fDK210
小池に期待する事はない。
328名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:13:33.81ID:wiiGsBg70
病院に入院することになる人は
病室に風を通してすみずみまで換気をしたほうがいい気がする
密室で空気(酸素)でウイルスが揉まれないと活性化して増えて
それでやられる人が多いのではないかなと自分は予想する
換気しながら深呼吸もいいと思う
家にこもる人も換気は大事だと自分は予想します
329名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:16:12.14ID:mlQJINYN0
>>3
そりゃそうだろ
中国が武漢見殺しにしてまで時間稼いだのに何を遊んでたのか
330名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:18:50.53ID:qHQ8py4g0
うがいと手洗いで十分説はどこに吹き飛んだんだよ
331名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:20:36.20ID:kcBC2Ib50
未だにベッド数増やしてないなんて何してたの?
トンキン運動会開きたくてそれしか頭にないとかほんとにどんだけやりたかったんだか
延期、実質中止だし
ざまーみろっ
332名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:27:32.15ID:VTuV6Ojk0
トンキンはすぐ福島に持って来るのやめろや・・・
原発もコロナ患者もよ。
333名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 00:41:13.30ID:fyggNxG90
人口に比べて少なすぎね?
334名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:03:34.25ID:p1hxleFH0
東京五輪が延期したこともあり、オリンピックの選手村を軽症者用施設として利用すればと思うが、契約上、難しいのかな
335名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:15:09.04ID:VOxfYIbK0
すでにpandemicだろ
医療従事者はロックダウンを強く要請しなきゃダメだろ
336名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:16:58.60ID:S5yX9wTD0
選手村使えばいいのに
337名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:17:21.26ID:fDj3KkE40
別スレでみたけどドイツには約2万5千床あるらしい
それで死亡率が著しく低い
東京足りなすぎ
338名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:18:34.88ID:0ly63DmJ0
大阪では300床足らずしかないから
臨時に600床の準備をしているよ
30億円ぽっちだと

東京は如何するん?
339名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:23:24.38ID:c14hTeWO0
東京はまだ余裕あるみたいだなw
選手村あるだろ
売ること考えてるようじゃ余裕の塊としか思えん
国民頑張ったのに政府、自治体がアホすぎる
340名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:25:02.23ID:oOZctXYaO
国立競技場を野戦病院にしてやれ
341名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:27:10.18ID:M99WNc+Q0
夜のニュースで4000床を整備するって言ってた気がする
342名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:29:20.10ID:ia0hUt8f0
クルーズ船の人たちは600人以上いただろう
半分くらいは退院したらしいがまだ入院中が数百人いるのなら
それらでいっぱいになってるんだろうな
343名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:32:09.21ID:ia0hUt8f0
>>328
病院の大部屋は空調が24時間快適な温度に設定されている
窓は開かないしベランダにも出れない
344名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 01:53:12.37ID:ffWcSbCt0
ブーメラン民主wwwww
345名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 02:12:20.27ID:hjVKFJrU0
まだ民主のせいにすれば、自民党凄いと思ってる人間がいるとはw
検査したら医療崩壊がー医療崩壊がーと叫んでるのに、何も対策できてない政府は素晴らしいとw
大阪府は感染爆発に向けて、いろいろ病床数とかの対策を独自で打ってたはずだけど、国も都も何も対策なかったとはね。
346名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 02:18:59.49ID:QJhxaPTQ0
海外のように、年寄りは呼吸器使わないようにしないと無理かもね
人権一番の日本でそれやれるのかしらん
欧州もアメリカも今はそうしてる
347名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 04:08:34.92ID:PKTNVk1T0
どこかに野戦病院作れよ
348名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 04:17:44.43ID:FzPIk2UD0
>>336
だよなあ
窓も開かないクルーズ船の安い方の部屋と違って窓も開くしな
出入りの管理もしやすいし
349名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 04:27:55.07ID:Wq1u2+LQ0
選手村潰せよ
350名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 04:30:57.31ID:HGzblPiu0
二か月間何やってたん?
351名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 04:34:51.35ID:NiFYL2EB0
早く東京封鎖しろ
352名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 04:36:13.53ID:mFsQXjCf0
武漢みたいに突貫工事で病院建てればいいんじゃね?
353名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 05:00:45.81ID:ep2BYwAZ0
五輪用の競技場があるやんけ!
354名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:17:30.71ID:AY0dJipI0
>>350
“何かやってる感”をかもし出し続けてた
355名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 07:21:10.25ID:IMWRLN/T0
埼玉のは使わせない
356名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:25:30.80ID:5XyYdTWZ0
>>214
公立病院は厚遇で仕事しないから
ものすごい赤字を生むんだわ
全国的に減っただろ
357名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:31:56.39ID:TScXppkv0
小池はある意味凄いな、都民はどう思うんだろ?
358名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:35:09.38ID:5nm9fzzu0
五輪ファーストが明らかになったな
359名無しさん@1周年
2020/03/27(金) 09:44:17.02ID:yWrbtXPk0
とりあえず、東京以外に搬送禁止な。
他も余裕あるわけじゃない。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120011725
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585218886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【感染爆発】小池知事に情報届いてる?「東京都は重症感染者のベッド足りない」指定病院にわずか140床 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【不安なら是非ボイコットを】五輪まで1か月切ったのに…コロナ感染者数が減らない日本 東京都知事は入院(朝鮮日報) [6/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【舛添要一】<東京新規感染1278人>「明日以降はもっと増える」「国に責任を転嫁し自己保身に努める小池都知事では都民の命は守れない」 [Egg★]
【小池知事】東京感染者1300人超えコメント「コロナに年末年始はない。ステイホームを」 [ばーど★]
【コロナウイルス】小池知事「この数字はしばらく続く」 東京都2日連続40人超感染 あわせて259人と全国最多
【小池都知事】「40代と50代のコロナ重症者、ほとんどがワクチンを接種していない人だ。できるだけ早くワクチン接種を」★2 [ネトウヨ★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★41
【兵庫】都内の感染者急増をめぐり #井戸敏三知事「東京は諸悪の根源」 のちに発言取消 ★7 [みずいろの雨★]
西村経済再生相「都知事の発言は相当感染が拡がっている印象を与える。よく調整して正確な情報を伝えていかないといけない」★4 [記憶たどり。★]
【東京都】<小池百合子都知事>。「ワクチンが行き渡るまでが勝負であり、この夏を最後のステイホームにしていきたい」 ★4 [Egg★]
【新型肺炎】40度の熱でも軽症扱い… 感染者が語る「17日間の闘病」 ついに退院→気になる費用は?[04/15] ©bbspink.com
【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★22 [ばーど★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★51
【コロナ】「赤信号」の大阪、「時短の効果見極めている余裕ない」…知事「重症病床使用率いずれ70%に」 [首都圏の虎★]
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 [ばーど★]
小池都知事「きょうの感染確認はかなりの数を覚悟」 職場内クラスターに警戒感 24日 ★4 [首都圏の虎★]
【東京】小池都知事「毎日の買い物を“3日に1回”程度に控えて」会見で都民へ呼びかけ
【小池都知事】「40代と50代のコロナ重症者、ほとんどがワクチンを接種していない人だ。できるだけ早くワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
【速報】東京都、新たに970人感染 重症者は144人(+13) 1月12日 ★3 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
【速報】神奈川県・愛知県・京都府重症者・死者が多い武漢・イタリアと同じ感染力が強い「L型CTC」と判明 ★4
【東大経済学者 試算】 東京都の新規感染者数「1日500人」で2月第2週ごろ緊急事態宣言の解除した場合、4月後半には1日2千人を超える [影のたけし軍団★]
【離島バブル】「南の島は安全」SNS情報拡散におびえる石垣島住民…感染症病床は3床 PCR検査は不可 市長「体調不良者は来島自粛を」
大村愛知県知事「東京と大阪は医療崩壊。病院に入れない、救急を断る。行政としては負け。何を言いつくろっても結果だ」 情報公開要求★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【東京】 小池百合子都知事が呼びかけ 「出勤者数7割削減を改めて徹底して下さい」 [ベクトル空間★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★11 [ばーど★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★13 [ばーど★]
【東京】五輪の猛暑危ぶむ声に小池都知事「濡れタオルを首に巻くだけで首元が冷える。このことを知ってもらい活用して欲しい」★4
【LIVE】東京都、新たに220人感染 小池知事会見 18日 ★4 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに884人感染 重症者は81人 12月25日 ★3 [ばーど★]
【小池知事】若者は体力があり行動力がある。感染の自覚なく、あちこち活動している。それぞれの活動について見直してもらいたい」 ★2
【速報】東京都、新たに1274人感染 重症者160人 1月20日 ★3 [ばーど★]
小池都知事、「豊洲市場」のクラスター感染(160人)にはお咎めナシ 「夜の街」に全責任を押しつけ [おさえ★]
【社会】「生徒の妊娠を想定しておらず、妊娠を特別な事情とは考えていない」…妊娠の生徒に体育実技要求 京都の高校、休学勧める ★14 [無断転載禁止]
【凄い差】医療機関への紹介件数、和歌山67%東京0.9%仁坂知事「和歌山は国の指針ー4日間は医師にかかるなーには従わない」
岩田健太郎教授「今さら遅い。4連休の感染者は7日後位に発症、全国で患者の増加を確認する頃、追い打ちをかけるように東京GoTo突入」★6 [ばーど★]
緊急事態宣言:大阪・京都・兵庫の解除視野に検討 感染者が減少・21日に判断予定 北海道と東京、神奈川は解除は難しい見方…政府 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【組織委の資金不足は東京都が】五輪経費増、都が負担?  小池知事は「国と協議」 無観客で900億円消失 [孤高の旅人★]
【武漢コロナ】小池都知事「感染者が増えたのはむしろよい傾向」
【社会】東京都、新たに2万4780人の感染発表 前週から2040人増 重症38人、死者29人 新型コロナ 2022/08/21 [朝一から閉店までφ★]
小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★2 [Stargazer★]
【速報】東京都、新たに2392人感染 重症者は129人 1/8 ★2 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに1175人感染 重症者158人 1月22日 ★4 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに429人感染 重症者111人 2月7日 ★2 [ばーど★]
【東京都知事選】共産党・小池氏「立民との共闘はマイナスでない」 [PARADISE★]
【LIVE】東京都、過去最多の460人以上感染確認 小池知事会見 14時〜 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに1591人感染 重症者は113人 1/6 ★3 [ばーど★]
【速報】東京都、新たに1471人感染 重症者159人 1月21日 ★2 [ばーど★]
【大阪】吉村知事、東京都の185人感染に「フェーズが変わってますよね」
【東京都知事】小池知事と西村大臣「夜の繁華街」感染対策を初協議 [爆笑ゴリラ★]
【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」 ★3 [記憶たどり。★]
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★7 [1号★]
産経新聞OBが驚きの社内事情を暴露 「幹部は商売右翼」 「記者が東京新聞に大量移籍」 「フジからの資金援助でなんとかやっている状態」 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】東京都「ワクチン打ちたい若者へ、28日朝9時から抽選会するから渋谷会場に直接来て!結果は11時半にLINEでお知らせします」★10 [ネトウヨ★]
【新型コロナ】指定感染症「2類相当」見直しへ 安倍首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化★2 [ばーど★]
【小池知事】東京五輪「影響はあると思うが中止はまずあり得ない」 パンデミック宣言で ★2
【東京都】2198人感染確認 都の基準の重症患者4人 1月12日 [マスク着用のお願い★]
【速報】東京都の小池知事 過度の疲労により今週静養と発表 [夜のけいちゃん★]
【東京都】国のコロナ対策関係者「都内の繁華街にある夜間営業中心の飲食店でクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生している疑い」★2
【東京】小池知事「信じられない!」国旗に酷似した的を使った「日の丸的当てゲーム」に激怒・・・現場にいた自民党推薦候補は黙認★8
【you know】河野担当相、ワクチン証明書活用に否定的「意味ない」「重症化を予防するかもしれないが、感染を予防するとは言っていない」 [かわる★]
【話題】小池都知事「渋谷のハチ公像を東京五輪PRで全国に移動させたい」★2
【読売報道】東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス、100人規模★2 [夜のけいちゃん★]
【緊急事態宣言】千葉県の新規感染者下げ止まり 森田知事「市中感染が収まらず」現時点で宣言の再延長を求める考えはない [砂漠のマスカレード★]
【東京都】<小池都知事>「東京五輪中止はあり得ない」
【五輪】小池都知事「東京五輪中止はあり得ない」
17:08:20 up 36 days, 18:11, 0 users, load average: 23.79, 41.08, 37.49

in 0.33384394645691 sec @0.33384394645691@0b7 on 021907