「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列
東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。
ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。
2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html
【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け
2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。
・保存食系が品切れ
記者が近所のスーパーに立ち寄ったのは会見から2時間ほど経過した後のこと。ペットボトルの麦茶を買いに近所のスーパーに出かけたところ、閉店間際の店内にしては珍しいほどお客さんが多い。最初は特に気にしていなかったが、チラホラと何も置いていない棚が目立つ。
中でも袋麺タイプの「インスタントラーメン」と「パスタ」は9割ほど売り切れ状態で、冷凍食品も4割ほどが品切れになっていた。昨日、スーパーを訪れたときにはこんな状態ではなかったから「すでに買い溜めが始まっている」と考えていいハズだ。
気持ちはわからなくはないが、とりあえずはどうかみなさん落ち着いて欲しい。東京都の発表は「自粛の要請」であり、アメリカやフランスと比べて強制性は格段に低い。だからと言って何もしなくて大丈夫というワケではないが、パニックになるのが最も愚かである。
何かを買うときも「買い占め」や「買い溜め」ではなく、必要な分だけの購入を心がけよう。この週末は「家にあるものを食べちゃうウィーク」でもいいではないか。東京都民の冷静な行動を期待したい。現場からは以上です。
https://rocketnews24.com/2020/03/25/1350879/
https://twitter.com/gendai_news/status/1242813580837175296
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
小池都知事の #外出自粛要請 を受け、会社近くのスーパーでも既に #買い占め が始まっていました…。
2ℓペットボトルの水、パスタ、レンチンご飯のパックは軒並み、売り切れ。
物流はストップしないから落ち着ついた行動をとアナウンスしなかった罪は重い。もはやパニックです
★1が立った時間 2020/03/25(水) 20:13:17.71
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585199336/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 買い占めはメディアが煽るせい
テレビが諸悪の根源
他人が買い溜めしようとすると、
馬鹿な日本人は同じように真似しようとする
その様子を、さらにメディアが煽る
そして、デマが現実になる
トイレットペーパーのデマと同じ
日本人は学習能力がない
結論:
デマに簡単に踊らされる日本人は知能が低い
なぜ都知事は嘘をついたのか。
心理学の専門家はこう語る。
「これは、自分が大学中退の、高卒である、ということが、自分のプライドを保てなかったのです。
最終学歴高卒だと、常に「あの人は高卒なのよ」と囁かれて生きていくことになる。
特に政治家は高学歴の官僚組織を相手に仕事しますから、そのストレスは計り知れない。
メンツのために、学歴詐称をするしかなかったのです。
国会議員から、東京都知事という、華々しいキャリアに、高卒であるという事実は、美しい品に黒い墨が一滴こぼれ落ちたようなもの。
あの人はそれが受け入れられなかった。だからカネを出して学歴を買ったのです。」
そう、これはモテない男が、金で若い女を買うのと同じ、苦渋の決断だったのだ。
その時、学歴は詐称された〜プロジェクトX〜
バカは黙ってろ
「みんな買い占めに動いてるんだよ!出遅れたら食料を手に入れられないぞ!」
↑
道路も寸断されてなく、港が破壊されてるわけでもなく、空港がなくなってもない
物流は正常に機能してる現在の状態で食料が手に入らないなら
その原因は踊らされてバカみたいに買い占めて運送業に負担を強いてるオ・マ・エ
「これで更に自然災害が起きて物流が止まったらどうすんだ!」
↑
自然災害の備えならいままでずーーーーーーーっと啓蒙してただろ
どうすんだもなにもなんで備えてないんだよw
自然災害が起きたら自治体のマニュアルに沿って避難しろ
発電も浄水も出来ないで籠城するつもりか?w
「物流の人間がコロナにかかったら終わりだろ!」
↑
ほぼ個人、もしくは少数で動いてる物流が立ち行かなくなるほどの大量感染者が出てるなら
それ以前にあらゆる業種が業務破綻してる国家存亡の危機だろw
そうなる前にとっくに自衛隊が物流支援で出動するに決まってるだろ
>>1は読んでないが、俺はいま高らかにこう宣言したいと思う。
「なんであれ安部が悪い」
「全ての元凶は安部に通ず」
「安部は友を呼ぶ」
弟の国日本にアドバイスしてやる。
いいから地球の楽園である韓国へ来い。 ロックダウンってスーパーも閉まるのか?
小池はさっさと説明しろよ
買うか買われるか
買ったものが勝つ
無くなってからでは遅い
新国立の聖火台でテドロス・バッハ・アベを火あぶりの公開処刑 全世界同時中継
完全にデマ!
都内住み
スーパー二件回ったが
普段と変わらない
カップラーメンが少し売れてるくらい
(近所のスーパーと、まいばすけっと)
>>5
むしろ製造禁止にしたら少子化に貢献できるまである コロナで物流が止まるとかいうデマが広まったら更にやばいことになりそう
川崎のスーパー普通だった
とりあえずいつもの豆腐と納豆とキャベツ買って帰ってきた
【日テレ】港区のスーパーの様子
784 ちーたう=ばーど=みつを=1号 2020/03/26(木) 13:18:19.36 ID:qeEEdPF80
●啓蒙核酸
※不安を煽るものではありませんと
とうたいながら
パニック買占め映像をながして
買占めを扇動する
日テレ報道部長政治部長桝
くびへ
ふざけんな
基地害
クラッカーとか余ってるじゃねーか
こういうのを一番先に買ってくれよwww
生鮮食品は乾燥させてドライフーズにする
薄い牛肉なんかはジャーキーになる
物資不足で苦労するのと
デマやメディアに騙されて金を無駄にするのでは
前者の方が圧倒的にいやだろ
他県で調達しようかな?
小田原だとまだまだ混雑してるだろうし
…沼津か三島まで出たらまず大丈夫だろ
東京都民はさあ、辛ラーメンでも食ってろ!プークスクス
>>12
海外の例だと食料品店は停止はしてないかな。
ただ外食屋止まる。
ま、いずれにせよ日本版はどうなるかまだわからんな。 震災を経験しながら生活スタイルを変えなかった阿呆が踊っている。
いわば痴呆都市東京やね
ジジイババアはパスタなんておしゃれなもん食べるのか?
225 名無しさん@1周年 2020/03/26(木) 14:20:10.45 ID:lZO08SQm0
これ、誰が煽ってんだよ
バカの都民が勝手に動くわけないだろw
620 名無しさん@1周年 sage 2020/03/26(木) 14:36:38.95 ID:CLhcTs0w0
>>225
扇動してるのは
いつものパヨク朝鮮人だろう
(日本の混乱が目的)
■れいわ 山本太郎
放射能で鼻血デマ
他人を蹴落としてでもという本性がよく分かるわ まあそうじゃないと東京では出世できんわな
今まで備蓄にせずに、のんきに緩んでいたくせに
いきなり危機感MAXでドヤ顔してスーパー買い占めている人たちw
アウトドア素人の俺は1月からこの時の為に準備
をしてきた
遠近用武器、耐刃グローブ、耐刃チョッキ、フルフェイスメット米、 パスタ、味噌汁、餅、冷凍食品、缶詰、調味料、 着火材、薬各種、麻黄湯、酸素ボンペ、水濾過器 、テント、ランタン、マグライト、手回しラジオ 、乾電池沢山、ナイフ、ロープ、etc…
集め終わった時には「俺は何をしてるんだ…」
と思ったが、本当に使う時が来るとはな。
家の中でも外でも夏までは暮らせると思う
神奈川県から東京都に1日106万人も流入するんだな。驚いた。
安売り度合いで在庫が大分違うな。近隣だと
OK、ライフ、ダイエーあたりはカオス
クィーンズ伊勢丹、紀伊国屋、成城石井は平常運転
スーパーじゃないけどカルディも結構欠品が目立った
マイナンバーと買ったもん紐付けさせろ
スーパーで一人一日3000円以上買いもんしたら罰金100万な
昼飯だけ抜いてダイエット、不安の時ほど皆爆食いするから
糖尿病になるから注意。
宮根、安藤「はやく買い溜めに行けー!間に合わなくなっても知らんぞー!!」
さっき近くのスーパー寄ったけど、冷凍食品、缶詰、パスタ、乾麺なんかの保存がきく食料品は棚が半分くらいになってたな
ただ生鮮食品や惣菜、パンなんかは潤沢過ぎるほど売ってたから食べるモノが無い!なんて事態には絶対ならないだろこれ
北斗の拳状態見越して缶詰め買い占めた方が良いぞ
この後、アメリカvs中国からの第三次世界大戦始まる
朝からテレビで煽るからジジババに気付かれて、入場制限
プチパニックになった主婦が一人一つまで制限対策に子供を連れ出してる
余計に新型コロナの感染が広まるわな
子供を買い出しに連れ出したプチパニックの主婦もかなり悪どい
トイレットペーパーの時も酷かった >>36
ライフライン止める判断なんかどの国でもしない。
そんなことしたら病気じゃなくても死人がでる。 週末お店閉めるわけじゃないんでしょ
そういや去年の台風時は当日スーパーは閉まってたけど、
コンビニは普通にやってて客いないから大量買い占めした記憶
土日は人出が少なくなるから、かえって安全にいいもの買えると思うわ
袋麺を買いに行ったが棚が空でした。
その代わりに在庫があったパスタと冷凍うどんを買い占めてきました。
間に合って良かったぁ。
いい子ぶって買い控えなんかしていると痛い目みるよ。
>>2
ランサーズ乙
備蓄は世界的な動向
トイロットペーパーは世界中で買われてる >>7
ロックダウンとかオーバーシュートとか聴きなれない言葉でパニックを扇動しているとしか思えない
不安に駆られたジジ・ババは買占めに走りますわw 日本人って仕事を休むことに抵抗を感じるタイプでしょ。
東京のビジネスマンは特にその傾向が強いし。
東京がパンデミックの様相を呈したら、もうそれはパンデミックのピーク直前だ。
とにかく2週間、休みましょう。
命あっての経済。
デブはこれだから
ここ数ヶ月で痩せれば
いい夏になるよ
>>18
これ駄目なやつだ
プリンセス号でトング使い感染拡大
店員が感染者なら終了
普通は買わない >>11
午前中に買出し行ってきたが、帰宅中に鼻水でるは喉のリンパ腫れっぽくなるは、やはり出歩く事は減らさないと危ないと思った
帰宅して即時に鼻うがい喉うがいした 生産物流が止まるわけじゃないのにな
もうアホとしか言いようがない
やっぱテレビばかり見てる年寄りと主婦層は害悪だな
毎日外食で良ければ買いだめしてなんて必要ないぞ
それが嫌なら買い込んだ方がいい
土日にはあるとか物流が止まらないとかお花畑な野郎だな。1番買い占められてる食品は一般貨物流通してる常温商品や冷食だ。つまり保存の効くものな。
一般貨物は土日の配送業者は休みなんだよ。ましてや今日のスーパーから莫大な発注数があがるわけだ。そしてメーカーから出荷調整が入りまともに供給出来なくなると同時に物流の積載にも限界があるわけ。
さらに先を言えばメーカーも製造に限界があり地方も出荷調整が入り品薄になるのね。
首都圏で
297 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/26(木) 14:23:02.88 ID:rCUkJx8f0 [1/3]
小池パニックで大行列が出来て感染拡大。
知事がアホだと都民が死ぬ。
441 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 14:28:34.93 ID:TLJ2864A0 [1/6]
>>297
ひと月前に北海道で同じこと起きたのは、知事が優秀で道民がバカだからなの?
522 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 14:32:21.76 ID:TLJ2864A0 [3/6]
>>483
ひと月前の北海道でも起きたことだけど?
道民特権ってやつ?ウポポイウポポイ
こんな酷い買占めは北海道では起こってないんだよなあ
トイレットペーパーが一瞬品薄になったことはあったが食料品は普通に買えてた ワニより
100日後になくなるトイレットペーパーの在庫
100日後になくなるト米の在庫
100日後になくなるト味噌の在庫
100日後になくなるトパスタの在庫
100日後になくなるトマスクの在庫(やべーあと100枚しかない洗うべきか)
もしもの時混乱が治まらなかったら
もう自衛隊に頼んで輸送してもらうか爆○してもらえw
目白のOKストア下落合店、人が殺到して入場規制が掛かって
店に入ることすら出来ないのだった…
入場するまでに三時間
会計済ませるまでに一時間
感染経路が判り易いように毎日日記を書いておけよ
どこに行列したか
>>38
パスタは主に主婦層、ジジババは米
更に両方の層が買い漁っているのが、冷凍食品&袋麺 このままの状態だと食料備蓄してるやつを殺してでも奪うになってくるな
政府やメディアもこれだけ一方的に煽ってどうするつもりなんだろ?
飯食えなくなるぐらい物が日本からなくなったら
結局個人で数日分買い占めたところで結局死ぬんだよな
周りに迷惑かけてるだけなのに
近所のスーパーいったら並んでない上に普通に買えました
何故か肉が一番少なかった
金曜夜から月曜朝までのぶん買っとかないと…というならわからんでもない
>>57
こんな行列つくったら余計感染しやすくなるだろ、都民はアホなのか? >>62
サッポロ一番塩ラーメン 売り切れ。。
正しい情報をありがとう。 >>61
土日は平日買い物に行けない人たちが殺到すると思うな。 >>10
どの国でも、食品スーパーなどの生活インフラまでは止めていない いざとなったときにうんこは自分の手で拭けばいいが
食べ物がないから自分の足を食べるわけにもいかないんだ
なんかこんな時まで右と左がお互い「お前らの仕業だ」とか言い合ってんな
こんな時までレッテル張りや印象操作がしたいのかよ
>>77
どっちかというと今日明日の方が普段の週末よりも人密着して危険そうw >>31
昨晩すでに近所のスーパー3軒ともスパゲティと袋麺無かった >>12
開いていてもジジババに買い溜めされるので閉店状態と同じになる
高齢者をなんとかしないとほんと餓死者が続出するよ
働いている人が高齢者のせいで食品買えなくなる >>1
これステマだろ?
トイレットペーパーで成功したものだからみんな真似しだすw 横浜買い占め始まった....
外出自粛でも飯は食わなきゃならんから仕方なかろう
パニック言いたいだけだろ
年度末の在庫一斉処分するにはもってこいだな
都内だけどさっき近所のスーパー行ってきた
何故か鍋のスープが大量に並んでいた
麺類は普通に売っていたけど米が無くなっていた
あとは全部普通で拍子抜け
買いだめするにしても人が大在のところでは逆に感染リスクがあるから
深夜とか数日たって落ち着いたころに備蓄するわ
たかがオリンピックの為にフクシマとコロナを隠蔽して来た罪は重い
ツケを払う時が来た
物流は止めないから
今大量に買った連中て、今後買えないから
間おいて買う人が出来立てのカップ麺やインスタント
缶詰買える、何週間もたったものより
できたてがうまいに決まってる、出来立てのまるちゃんとか
最高にうまい
台風前にカップ麺の棚がすっからかんになったことあったが、あっという間に元通りだった
2度並ぶのは嫌だからアレコレ買ったけどまとめ買いをする程ではない
近平の方訪日やめになる迄支那人止めなかった、
五輪やめになる迄、東京危険だと一言も言わず、
責任とれよコイケとアベ。
これでネット通販もまた遅延が起きまくんろう、そしてある程度の食料持ってなかった人は外食にいくんだろうが
外で出るのがコロナの感染の危険があるという、負のスパイラル
これだからトンキンはって笑ってくれよ
ほんと恥ずかしい…
311の時はコンビニもスーパーも1週間何もなかったな
今回は物流まで止まるわけじゃないしな
>>72
今九州の田舎に出張してるが
昼は飲食店殆ど閉めてる
コンビニがめちゃくちゃ多い
夜の店もかなりの数臨時休業になってるよ 売国奴二階
アウトブレイク安倍
パンデミック加藤
不潔船長橋本
ロックダウン小池
ノーマスク森
黒幕習近平
宣伝WHO
登場人物 全員糞
安いスーパーなんて行くの
貧年寄と下層家族の話題とTVで言えよ
成O石Oが高いと言う層が焦ってるだけなんだから
小池が中国に防護服送った結果だろ
自作自演の目立ちたがり屋に死の祝福を!
馬鹿か。
コストコ、業務スーパー1回行けば済む話。
三連休で余裕ぶっこいてた馬鹿どもが慌てて買い溜めに奔走してると思うとほんと笑える
>>93
ジジイババアでも食おうや
焼けば食えんだろ >>71
保存食は一時的に在庫ぎれはあるかもしれないけど、日持ちしない生鮮食品は売り切れになることは無いだろうな 買い占めする奴らは、ほとんどテレビ見てるんだから、いい加減マスゴミはするーしろよ
パスタは月に1回も食べへん
焼きそばは要らんのか?
主婦は仕方ないでしょ
旦那いる子供も二人いるなんてなったら
生活物資の確保に必死にならざる得ない
>>111
落ち着いた頃にはもう何もどこにも売ってないぞ どうせ夏になったら台風に備えた備蓄が必要になる
今買っておいて無駄にはならん
●啓蒙核酸
※不安を煽るものではありませんと 、うたいながら
パニック買占め映像をながして買占めを扇動した
日テレ
報道部長
政治部長
桝
くびへ
昨夜から 4回は買占め画像を流しました
スーパーで買占めにきたババアにどうしてきたのが聞いたら
テレビをみた 桝がそういってたからだとさ
ばーか
クビへ
完全に出遅れたから週末はプチ断食だと思って飲み食いせずに過ごすよ
生産、物流の現場でコロナ患者が発生して、滞る可能性は十分ある
ここでパニックをマスコミが煽ってると書いてる奴は
「重いインフルと同じ」と繰り返していた工作員か純粋なバカ
大行列で感染爆発ww 悪循環、
とどめは関東大震災!! 無政府状態 強盗強姦なんでもあり
これで、食品の売上伸びたからお肉券も無しね、ってなったりしてな
西日本がパニックになっても同じことしないって断言できるんか?
【震災】近畿でも買い占めは横行するか【疫病】
http://2chb.net/r/kinki/1585201119/ 主題歌
民衆は騒ぎ 後先考えず
コイツらの躾もできない 知事でも
東京人を叩く 気取りたい正義厨
イライラせずにいられたら 素敵ね
災害や疫病 心配だが
何をしてもいい それはないでしょう
みんなでnotice 買い占め走る? 大阪 京都
みんなでnotice 綺麗な振る舞い 見せて下さい
ああ 気になる 仕方がない よく切れる新しい包丁買っとけよ
食料無くなったら強盗が押し入ってくるぞ
違反スレ● 朝日記者による パニック扇動画像
啓蒙核酸 パニック扇動ツイでスレ立てスタス=ゲンダイ=報知記者疑惑 破防法
★引用ツイート
藤井 涼 / CNET Japan編集長
「外出自粛要請から30分後の近所の西友。水、米、レトルト、カップ麺などは、ほぼ全滅。」
======================================
【第11回】藤井 涼 さん (朝日インタラクティブ株式会社CNET Japan編集部 編集長)2019.08.20
テクノロジーで社会課題を解決したいビジネスパーソンのためのメディアでありたい
会社概要
社名
朝日インタラクティブ株式会社
所在地
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
代表取締役社長
高野 健一
設立日
2009年09月01日
資本金
★★★1,000万円(朝日新聞社による100%出資子会社)
↑
★重要 啓蒙へ
はい 朝日がパニック扇動ツイート たきつけの証拠 保存
===========================
以後 書き込み禁止で
お前ら人混みのスーパー行って感染すんなよw
感染したら具合悪くて、せっかく買った食料は食えんくなっぞwww
次は神奈川県内で買い占めの為スーパーがやばいみたいだぞw
違反スレ★
パニックを焚き付けた 朝日新聞ツイート 桝 日テレ
●おまけ
どうぞ
どんなときでも
売れ残る 辛ラーメン
https://www.ama●zon.co.jp/s?k=%E8%BE%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
===========================================
以後 書き込み禁止
十分かえますよ >>142
よし、とりあえずプロテイン買おうか
ついでにダイエットだ 小池の横文字使いたがりと強い物言いには困ったもんだね
スーパーに大行列 もはやパニック ★48
トイレットペーパーだけは!買い占めしとけよーーーーーーーーーー人気NO1だから!!
都知事は、なぜ買い占め自粛要請を出さないんだろう?
テレビ局は騒動を拡大する放送をなぜ続けるんだろう?
物流だけの問題じゃなくて、今、多くの小規模クラスターが発生してるかもしれないのに。
ライブハウスほど大きくはないが、小規模の個-個の感染。ルート不明。
ただ、数が恐ろしく多いので集計すると、、、
外出を極力控えるなら、買いだめしかないよ。
一週間分用意すれば、外出は一週間に一回ですむ。
>>147
アメリカじゃ銃買うのに大行列らしいなw >>73
パスタソースとか青森の工場とか地方だし
東京都内に工場持ってるメーカーは稀だし
東京に入るなと規制かけられたら入荷すらしない
物流のトラック運転手は都民の為に命を削ってまで
荷物は運ばないもんなー・・・ >>82
家に有るのは
パスタ:6束
袋麺:2つ(10食)
カップ麺:2つ
魚干物:4枚
コメ:3kg強
野菜が大丈夫か心配 カップ麺は言うほど日持ちしないし米は毎年捨てるほど余ってるってのに。
水曜に発表され
自宅にいろという
日曜までの5日分買うのは
おかしいこと?
隊長「みんなー、この戦いは負けかもー、退却するかもー、逃げられなかったら自己責任でねー」
そらパニックで逃げるわ。
>>57
え… 四谷でこんな状況なのか…
ヤバいね 各国の首脳がこれは戦争だと惨状警笛鳴らしてくれたのにノンキすぎたんだよ。日本だけは大丈夫だと思ってるのか知らんが とっとと東京封鎖して地方だけでも守らないと取り返しつかなくなるぞ
生産者、物流、商店
みんな人間がやっている
彼らが買い占めを終わったら
後は疫病が去るまで
籠るだけよ
その時になって慌てても遅いよ
どっちにしろ夕方・夜のニュースでこれ報道されんだから
今のうちに買えるだけ買っておけってことだ
躊躇すんな!ものどもスーパーに買い溜め参戦だ!
インバウンドよりインパクトあるだろお
小売業者は少し反省しろよお
買い占めじゃなくて買い溜めな
買い占めっていうのは一つの商品を自分一人で買ってしまうこと
今回の騒動は買い溜め
昨年の台風に備えて買った
個別包装マスク50枚が箱のまま有る
これトンキンタウンに売ったら
5万くらいになるのかなぁと
夫婦で苦笑い
楽しんでるんだろうなぁ
普通は買いだめなんてしないわな
諸外国と比べて、日本は乗り遅れてたからな
海外じゃスーパーの棚で手を付けられていない商品を論評してるのに
日本は物が溢れてた、やっと世界に追いついた
>>141
麺をもどした湯を捨てないで食べるから
麺に含まれる塩分が問題
「かんすい」もナトリウム多いんだよなあ 要請=判断は自己責任=損失は自前
政府は何もしてやんないということ
パスタは明治屋さんで買うんだよ
スーパーで買う?まさか都内住なら
専門食品は専門店で買うのが常識
恥ずかしい層をTVで干すな
事実を公表したらパニック起こして買いだめに走るって権力者に隠ぺいの言い訳を与えることになるんだけどな
まぁそんなことどうでもいいか
まぁ善人が損する世の中だから…
マスクとかトイペとか難民になっちゃうしね
在日朝鮮人工作テレビ ミヤネ屋
馬鹿アナが買い占め?扇動してますw
買い占めやめよう!
在庫はたくさんあります!
とほざいてた会社の女は、トイレットペーパーが2週間買えなくて指でうんこ拭いてたな
近づいたらなんかくせーのw
今度は食料だから買い逃したやつは虫拾って食うしかなくなるぜ?
トイレットペーパーはもう収束してる
でかいイオンとかに行けば
トップバリュとか切らせるほうが大変
物流が止まらないから、ガンガン生産して
入荷しまくる、イオンをそんなに儲けさせたいのかだな
中国でコロナより強烈な、ハンタウィルスに1000人以上が感染したそうだ。研究所を破壊する時、殺菌せずに破壊したので色々なウイルスが放出されたんじゃないだろうか ?
猟銃の弾はまだ売ってたw 猟銃免許とっておけよ、もう遅いがwww
>>134
今の70代は70%ぐらいネットを使っているそうだよ。
テレビを止めることは無駄とは言わないが、今度はネットで情報を漁るだろうからな。 神奈川土人の民度低すぎね?
ちょっと前の買い込みパニックがおさまって
トイレットペーパーとかティッシュペーパーが
スーパーの棚に普通に置かれていて、普通に買える
落ち着いた状況にせっかくなったと思ってたのに、またかよ
うんざりだ
みんながお互いの首をしめあう競争状態
先週関西では買い占めなんて起こらなかったのにどれだけ民度低いんだよ関東w
>>142
免疫下がるからちゃんと栄養は取ったほうがいい >>161
小池が買い占め自粛要請して防げるもんかよw
小池はあくまでも最悪なケースを避けるために当然のアナウンスをしたまでであって ちょっと待ってよ
昨日の今頃、平和に買い物できたじゃない
マスクは当然ないけど、トイレットペーパーもあったし
今行ったら本当に棚スカスカなの?
小池は本当に死ねばいいと思うの
>>146
まだ、東西対決、地域煽りが頭から離れない人はネットに書き込み止めて
迷惑。 報道の自由を語り人々が暴動を起こすまで不安を煽り続ける朝鮮マスゴミ
朝鮮人とは違うんだよ、朝鮮人とは
内乱罪で放送免許取り上げろ
>>157
あれ都民はマジで止めさせたほうがいいぞ、ワザと賢くみせようとして周りに威圧感とヤバそうみたいな雰囲気しか出してない
そんな横文字知らない年寄りは言われるがままに流されるだけ、もっと柔和な伝え方しないと おとといまでオリンピックやるぞーとか言ってたのは本当にキチガイじみてたな。
ウチのヨークベニマルど平常運転なんだが
足らんもんあったらお前らに買って送ったりたいわ
袋麺1つ500円なwww
買い物は毎日行ってもかまわないんだが?お前ら意味わかってる?不要不急以外って。
そうめんなんかでも割下作れるなら
別にめんつゆで食べなくていいんだぞ
香味シャンタンお湯で溶いて食べてもいいんだし
品川区だけどまいばすけっとがお得感ないスーパーってレスに一番衝撃受けた
近所4軒では一番安くて感動したのに 他ボッタクリすぎだろ
>>170
米は小麦にシフトしてるから余ってるのであって
みんなが米を食べだしたら一気に足りなくなるんじゃないか?
タイ米騒動のときも1年不作になっただけで足りなくなった 広尾の自然食品の店も冷凍食品とかの棚空っぽなんだが・・・
貧乏人だけじゃないのかよ・・・
水を買う事に妙に突っかかってる奴いるけど、東京じゃ煮物も米炊くのも水道水なんか使わないみたいだぞ
>>204
ロックダウン関係ないとこで言ってもなあ。 今頃遅いよ
うちは3月13日迄にしっかり準備してた
今回は買い物には行って良いみたいだしそこそこあれば焦る必要ないと思うわ
>>61
みんながマジで買い占めたら
またトイレットペーパーと同じで物流の段階でしばらくストップ入って土日がちょうど買えない可能性もある 本人が我に返るまで徹底的に買い占めさせるしかないなw
食べきれないほどの大量の食料の前でいったい何を思うのだろう
>>147
金属バット
催涙スプレー
ヘルメット
サングラス
俺はもう買ったぞ!! ボケーっと5ちゃんなんかやってる場合じゃないぞ、ウスノロども
さっさとスーパーに行かないと野垂れ死ぬぞ
急げ!
まあ、良いんじゃね?アホがガンガン浪費してくれてるんだから、これを機会に売りまくれば。
その内、飽きるだろうからさ。
>>207
マスク不足は来週には解消するって発表したどっかのバカのせいで
買い溜め自粛要請なんてしたら、より買い溜めが加速するだろうな 日本で感染拡大しないのは日本人が清潔だから
日本人ではパニックに陥らないのは民度が高いから
散々ネトウヨ系ブログで日本スゲーやってきたのにどうすんのこれ?
メルトダウンはしません
↓
メルトダウンしてましたw
ロックダウンはしません
↓
ロックダウンしますw
いつものパターンじゃん
インスタントラーメンを買おうって発想自体が低レベルなんだよな
>>207
分かってるよ。
買い占め騒動は、K-1開催と一緒。
言うことを聞くかどうかは、聞く側の選択だけど、
言ったら聞く人もいる。その分、感染が抑えられる。 >>57 これ完全にイベント感覚とか
ゲームでの戦利品ゲット!感覚だわ
他にすることないので、こういうゲーム的イベントに熱狂するのだ
当人たちは必至でも結構楽しんでるんじゃないのかな
運動不足解消にもいいしね
ジムはまだ危険だし
で、これから買い出しにでも行ってくるか
偵察も含めて10件以上は回ってみよう
運動にもなるし テレビで、スーパーで売り切れているのが、エレンギとバナナって言ってたけど
コロナ、関係ないじゃんwww
単なる特売品に客が集まってきている場面を買い占めって煽るなよwww
>>238
これからするする言ってるのに、なんで結果論で語れるんだ? >>224
まいばすってスペースに限界があるから商品にバラエティが無いんだよね
それでプライベートブランドも美味しくないからお得感がない さっき五反田の東急ストアいったらフロア全体が老人ホームみたいなってたw
みんなマスクで学んだんだよ。
必要最小限の購入に留めて譲り合えば結局足りなくなって、後から買おうとしたら手に入らず、ボッタクリにあう。
買占というよりは買い置きだろ。
週末出られない、今のうちに買うならほぼほぼ1週間分だから
今、米を買い占めたら、店舗から消えたときに、ひととき融資ならぬひととき米屋ができるな
>>1
ミヤネ屋日テレの郡司恭子が自分も買い出しに行って他の客は買い占め!だと
クズだなトンキンアナウンサー 遊びに行ったらあきません、というのが外出禁止であってな?
買い物とかは正当な理由になんのよ。
>>182
1枚1000円の使い捨てマスクなんて誰が買うんだよ
楽天市場で1枚100円で売ってるのに >>204
あれは大阪と兵庫の知事同士の揉め事みたいに矮小化されて伝えられたからな。
今回のように伝えられたら、関西でも東京と同じことが起きるよ。 バッタが中国に来たら、飢饉になった14億人の中国人が発狂して食糧難になるかも知れんが
そんなことなるかなw
>>178
生きたいらしいよ
まともに歩けもしない醜悪な姿晒してんのに生きたいかね
その辺は潰れてもヒクヒク動いて踠いてるゴキブリと重なるよね これ、ジジババの自宅には既にティッシュトイレットペーパーが山積みで、更に非常食も買い集めているんだろ
物置みたいになってそうだな、
韓国では買い占めなんてないのにジャップの民度低すぎ
>>165
そういう事なんだよね
外出外食できないなら家に食品ストックが必要になる
トレペ買い溜めとは違う グッディ 見てたら、スーパーのレジ前の行列がすごいな
これが密集・密接にあたるんじゃないのかw
震災の時みたいに道路が分断されて〜とかは無いからコンビニの納品は普通に来るのにバカじゃねーの
スーパーの人の多さとレジの待ち時間考えたら短期間なんだし多少割高でもコンビニで毎食買う奴のが利口だわ
トンキン人皆で埼玉に買い出しに行けばいいじゃないか
>>254
こういうのが居るから感染ふえるんだよ。
行列に並んで感染率あげて、行動範囲広げてばらまいて、もう最悪だわ。
>>255
レイパー民族が国家に絶望してるからって日本を巻き込まないでw
チョンとは違うんですよチョンとは 案の定ワイドショーではビックリ報道で焚き付けてるな。本当に馬鹿の極み
買えるときに全力買い
その正しさはマスクで証明された
物流が止まるなんて小池言ったのか?冷静に話聞かないからこうなる
そんなに何を買い占めるのよ…
生鮮食品なんか買い占めたところで、すぐに賞味期限が切れるわよ?
冷凍庫は無限にモノが入る四次元ポケットではないのよ?
中国ではコロナ蔓延が酷かった時期も含めて現地のスーパーやコンビニでよく日本の100円ショップで定番の使い捨てタイプのマスクが普通に売ってるのになにこの差は!
お前らが普段マスクと呼んでるのは、100円ショップで売られてるマスクで100円ショップで買えると思ってるだろうが、
あれ殆ど海外産だったし、その手のマスク求めてるのなら100円ショップやディスカウントショップや馬鹿みたいな独自商品展開のドラッグストアで買おうとかしても無駄!
これらの店は生産工場が中小無名工場だから、そんな店いくつ回ってもまずマスクはないしほぼ入荷はないから考えろ!
>>247
あくまでも非常食であって
それを食べて行くわけじゃないでしょ
非常食確保した上で普通の買い物をして生活する
どうしても食料が手に入らなくなったときにそれを食べるわけだから >パニック買い占め怖いからとりあえず
それパニックになって買い占めてるよ
趣味が鉄道模型(Nゲージ)だから引き篭もって遊んでる🚆
大半がネタミの田舎者と田舎から出てきた層が多い
スーパースーパー言ってても安物売りスーパーのこと
ほんと迷惑
関東土人いい加減にしろよー
個人の備蓄に依存するような状況になってる時点で詰んでるわ
中国・武漢でさえ食糧の配給は行われてて餓死者なんて出てないのに
馬鹿かと思うぞ
>>275 もっともっと加熱すればいい
燃え尽きろ、馬鹿。 >>281
コロナに関しては加熱すればそんなに心配しなくて大丈夫だろ
ノロは頑固だから知らんが 嘘つき政治家の言う事を信じて何回損したって話だわな
>>259
原材料の小麦粉がいつまで輸入されるのか…
世界中がヤバいんですが 神奈川がロックダウンまでやるのか?
まあ何も言ってなくても危機感はあるよな
スーパーに商品がほとんどない
辛ラーメンは、あった
やばい
食料はたくさん買ったけど
パンツが今はいてるの含めて4枚
もらしたら終わる
買い占めを擁護してるコメントは、東京のことしか考えてない
本当にダメな国になった
>>273
ほっとけ。
どの道、しこたま溜め込むだけ溜め込んでる連中だ。
これを機会に、市中に現金を流出させるのも一つの手だろ。
小売業も徹底的に売りまくるぐらいの気概を見せろって。
折角の稼ぎ時だぜ? いざとなったら少しずつ食べるポテトチップス2本と水36本が物置においてある
これで充分だ
スーパーが鬼のように凄まじく混んでたし
品切れも続出で米は無
簡単に例えるならば
去年の台風19号の前に起きた買い溜めの2倍〜3倍の買い溜めエネルギー
私の予想では、卵のパックとパスタとバターが棚から消えてるな
ラーメン買うなら揚げ麺タイプにしないと
停電が起きたときに齧れないよ
>>304
そう言う返しは頭悪いよw
まあ都民はいつも情報隠されててかわいそうだけどさ 都内で車維持出来ない貧乏人にとっては日頃から東京は地獄
放射能汚染
下水合流方式で川、用水路、東京湾はうんこ、小便垂れ流しで臭い、汚い
ゲロやうんこが落ちてる貧乏人専用満員奴隷電車で家畜以下
スーパーは買い占めが発生、買い物もままならない
尼はコロナ陽性者出しても停止せず除染すらせずそのまま継続のコロナつき商品
金持ちですらコロナで東京は地獄と化した
奴隷専用満員コロナ電車の貧乏人はもう死んだほうがましだな これ以上の生き地獄もない
>>274
そりゃあ 検査してるからな
日本は検査しなさすぎて 妄想ばかり膨らむ
一人感染者いたら1000人いると考えて >>307
断食は良くない
プロテインでタンパク質を補充したほうがいい >>289
トイレットペーパーの時もそうだけど買ってる人は物流が止まるなんて思ってない
そういう問題じゃないっていい加減理解しようよ 地元はまだそんなにパニックじゃないな。
都心でもパニックになるのか、ヤバイな(民度)
>>237
肩にトゲトゲが付いた皮の防具を忘れてるだろ 小池の「ロックアウト」に続き、緊急会見があるとして、デマが荒れ飛び
小池の会見後、テンパったトンキン土人がパニックになった。
それをマスゴミのワイドショーが煽り、今はデマが本当になった訳だ。
食品にしろ生活必需品にしろ、メーカーは生産計画に従い生産するので
買い占めが発生したら一時的にもストックが無くなる。
しかも、夜間外出自粛とか言い出すから、テンパった連中が総動員されるのは
当たり前。
コストコではバターの購入制限なかったのに
YS’やベルクとかじゃ一人1個までの制限付きだな・・・
在庫:
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、石鹸、洗剤は2年分
コメ2s、パックご飯50個、レトルトカレー30個、納豆お茶漬け海苔50個
パスタ3s、パスタソース30人前、お茶20L、缶詰各種30個
今買いだめ殺到して週末人いなくなったスーパーで生鮮食品を買い物するのが一番賢いんじゃね
老人は金も時間も有り余ってる上に
経験で賢くなってるからな
若者は個々で考えると楽観"死"しそう
東京オリンピック開幕だな
買いだめ競争
負けるわけにはいかないな
明日食べるものがあるかわからない
どうせ買ってもいつか食べれば無駄にはならない
>>226
パンもうどんもパスタも流通してるのになんでみんながいきなり米にシフトすんの? あああああああああああダイソーのカップ麺すべて売り切れや!!!
オワタ
物流は止めないでしょ、兵糧攻めやる訳がない。 マスクと違って需要は変わらないし 供給も大幅には変わらなく。 買い込んでも1、2週間の籠城分で十分でしょ。買溜めはアホがすること。
みんなで買いだめしよう!
1)外出禁止令ならで歩けなくなり、買い物ができない。
2)道路が封鎖された場合には商品を積載したトラックが入れなくなり、商品が届かない。
3)買いだめをすることが外出頻度が減り、外出時の感染リスクが減る。
1、2が起きなくても3のメリットがあるので買いだめした方が良い。
インスタント系はまだ各スーパーの倉庫にあるから
そんなに早急になくなる感じではないな。
>>171
おかしくないよ
食べきる量プラス数日分は必要だよ
週末に体調悪くなったら来週買出し行けないしね >>289
トイレ紙の時もそうは言ってたが現在も正常時とは程遠いからな。
そんな言葉は信用されていない。 日本は島国だからさこのまま絶滅しようぜ
夢はよその国に任せた
買い占めと買いだめの区別も付けられないほど日本人の教育レベルは落ちぶれたと言える
こんな時でも常に売れ残る辛ラーメンが
競争の激しいスーパーの棚に置かれ続けられるのは何でだろう
俺歩いて5分以内に4件コンビニがあるから買いだめの必要ないにゃん。
今行ってきたけどレジ並んでないし、商品も売り切れてないし。
郊外は冷凍食品とカップメンが無くなった程度
米や野菜は豊富にあるよ
あと納豆の取り合いでジジババが喧嘩してた
>>316
(´・ω・`)豚肉300gをトレーの上で4分割してる
あとはそのまま冷凍して、使うぶんだけ解凍 >>333
都市機能停止
↓
在庫消える
↓
値段が上がる
↓
買い占めないと!!!!! 軽トラで地方に袋のラーメンを買いに行って
倍の値段で都内で売る
おまえら社長になるチャンスだ!
外出禁止だろうが何だろうが、週末も仕事なんですけど……( ;´・ω・`)
>>250のおばかへ
その原因はいったい誰が作ったのかね
老害である安倍害・小池害だろう? 323さん
家の近くのマンション管理業務、休みの日は鉄道模型を
転がしているよ。
人がスーパーとかに集まってそこで感染する人も増えるんだろうけど
それでも外出自粛を要請しないよりはマシな結果になるという判断なんだろうな
ちなみに100円ローソンなんかはまだ結構物資が余ってるぞ
あと水と紙皿、紙コップ、割り箸も買い占めておいた方がいいよ
あと、カセットコンロのガスボンベもね
インフラが死ぬ可能性もあるからね
>>351
逆だよ
学んだから動いてるんだ
学ばないヤツが物流は平気だ・デマだと連呼してるだけ >>301
ウチの近所も普通だが、もっと都心の方でパニック暴動にでもなってるのかな アメ横の何度も解凍冷凍繰り返してるマグロも買占めてやればいいのに
外出自粛するためには数日分の食料品の備蓄が必要ということで
まとめ買いに走る都民が増えることくらい小池は想定できなかったのか?
見たか!ジジババの本気を、世界が食い尽くされちまう
欧州の買いだめをみて
日本人は世界一崇高→勝利宣言
結果は欧州と同じでした
都内住は別荘(別宅)持ってるから
都内に車はいらない
休む時は別荘(別宅)でゆっくり
それができないなら都内に住むな
買い溜めしても企業が潤うならいいけど
それよりも頼むから関東民は地方に来ないでくれ
>>1
この知事は自分の会見が及ぼす影響とか全然考えられないんだな。 よし、買い尽くすぞ
トイレットペーパーで往生したからな
悲報
乗務員の自宅待機多数により、JRを2年前に定年退職した親父が復職要請を受ける
>>350
ちょっと意外だね
おれはサッポロ塩の次が出前一丁だわ グッデイの安藤「不安ですねっ不安ですねっ」連呼、煽ってる事に気づかないババぁ
都内って店が狭いよな
なんでそんなところで暮らしてるんだろうか
この、民度の低さ。
スーパーのレジに行列作って、コロナに大量感染
って、考えはないのかね?
小池なんてここまで無能を晒し続けてんのに未だに小池を支持する連中が少なくないのがマジで終わってる
買い占めるお金がない子おりゅ?www
・・・いや、マジで同情するわ、安倍何とかしてやれ
仕事だから買いにいけない
土日に車で東海地方まで買い出しいくわ
橋が近い性か対岸の東京民の車がいる。
車で来て大量に物資を奪って行きやがる。
早く県境封鎖しろよ。
>>352
どーせ、どこもここ最近の自粛ムードで在庫抱えてるよ。
みんな欲しがってるんだから、売っちまえば良いだけの事。 ラーメンやパスタを買い占めてるのはオークションやアマゾンで転売するつもりの奴だろ
他人の迷惑を考える道徳心なんかカケラもない奴らだから
今のうちにさっさと転売禁止令を出しておかないとマスクや消毒ジェルの二の舞になるぞ
1pの雪でパニックになるだけのことはある(´・ω・`)
小池に入れた馬鹿な都民を地方は許すな
スーパーの出入り口で免許証をチェックして
都民なら出入り禁止にしろ
日本で初めて感染者が出たときにトレペ300ロール、レトルトからカップラーメン缶詰など20万円分買って保存中の俺は勝ち組?勝ちゴミ?
何事もなければ親戚で分ける
トイレットペーパーの入手困難状態がだいぶ解消されてきたと思ったらこれだもんなあ
袋麺ポリポリ食うわ
ストロングチューハイ箱買いしたら巣篭もりする
>>322
残念だったなぁ。
埼玉のスーパー数件回ったけど 東京で同じぐらい混んでやがる。
今月中には物流崩壊するんじゃねえか?
アマだけのわけねーしな つい最近買い占め起こらない日本はすごいみたいなホルホルスレ上がってなかったか?w
あの時はまだ他人事だっただけなんだろうなあ
うわ、近所のスーパーマジで品切れ続出
都内にないから隣の県まで買いに行かなきゃ
これ見てると、いかに国民が政府を信用してない
ってことが分かるな…
とりあえずロッククライミング?だっけ?
どうすれば良い?静岡まで買い物行けば間違いなく
手に入るけど遠いよなぁ
東京はパニックかしらんけど
地方は普通に品物あるし買い物できる
経済も組織も全てが滅茶クチャ
国として相応しくない
地方を奴隷化して都民が搾取してきた天罰、死になさい
買い占めないと!!!!!
↓
スーパーで行列
↓
二週間後に感染大爆発!!!!!
>>324
こっちは台風の時の方がやばかったわ
食料という食料が昼には無だったからな 「きょうのお夕飯なんにしようかしら」って毎日ちんたら
買い物行くサザエさん
まさかのこんな時にマザーボードが飛んだぞ
メモリ1GBのXPノート引っ張りだしたけど、使いもんになんねえ
どうしたらいいんだ・・・
アキバは今、どんな感じかわかる人おりゅ?
このパニックの結果が出るのが3日後〜3週間後か…
無自覚感染者も買占めに走ってるだろうからなぁ…まだまだ続くなこれは
ドレッシングで作るパスタソースいろいろスレを建ててください
はやくしろー!
日本民族がここまでアホだとは予想外だった
これなら、あらかじめ備蓄を国が呼びかけたほうが良かったかもな
カップラーメンだとかさばるだよな
袋麺を買いたいが
あれ3日も食うと飽きる
ジシババみっともなすぎ
その歳まで生きてそんなに生に執着するなよ
イタリアの神父を見習え
>>400
いや老人に暇過ぎって言えないだろきみ
土日に東海地方まで買い出しって
結構ヒマだろそれも 買い溜め?買い占め?違う違う
備蓄だ備蓄、普段災害対策で備蓄をしておけって言っている癖に
備蓄を始めたら買い溜めや買い占め扱いするんじゃねーよ!!
転売するんじゃないんだから
ロックダウン、オーバーシュート
なんか怖いから買い占めなきゃ、、
100日後にパニックになる東京
これ漫画にしたら受けそうジャネ
>>417
戦後の日本を支えてきた世代だもんな
パンチあるわー 足立区
特に買い占め起きてない
ただ88円で売ってるエースコックのスーパーカップ無くなってた
普段98円で今日は88円で販売だったんだけど小池の影響なのかはわからん
本土から島へ入ってくるやつが多いって聞いた
でも規模が小さいとオーバーシュートも早いぞ
>>403
まあ、その辺の規制は先にやった方が良いかもな。
で、転売屋どもが破産でもしてくれて、序に世の中が少しキレイになれば、正にwin-winじゃね? >>371
遊びには行くな家でできない仕事には行けだもんな鬼畜すぎる 日本いつからこんなに教養がなくなったというな民度下がったんだ。
自分よければすべてよし。しかもコロナにびびってるくせに人が殺到するとこには出向くアホさ。あ、でも震災時は福島より東京の方が買い占めでものなかったし、東京がやっぱばか多いんだろうな
レトルト牛丼5
マーボちゃん2
レトルトカレー10ケ
パスタソース10ケ
パスタ麺3キロ
ツナ缶3ケパック×3
焼き鳥缶4ケ
鮭フレーク2
そぼろ瓶2
ホワイトソース缶2
グラタンソース缶2
スイートコーン缶2
トマト缶5
袋ラーメン5ケパック×2
鶏ガラスープ1
オリーブオイル500ml1
ポカリスエット粉1リットル用5袋×2
とりあえず買ってきた
大人二人ならこんなもんでええんかな?
地下スーパーが人で埋まってる混雑状況を見て危険を感じない馬鹿が多い東京は怖いわ
スーパーとかドラッグストアとか老人がレジ前に密集してて感染爆発の危険が危ないわw
>>437
袋麺はキワモノしか残ってなくない?
サッポロ一番の塩味とかないわ。 せっかくだスーパーの景気回復のために買いだめしまくってやれ
言っちゃなんだが都民は東日本震災の時も福島以北からしたらカスみたいな被害で買い占めだなんだのと人災ばかり酷かったよね
早くロックダウンしてくれよ
アホが田舎に帰ろうとしてんだよ
なんだ田舎者が騒いでるだけじゃんw
スーパーとコンビニいってきたけど、まったく普通だった。
@都内23区在住
おいおいこれ小池のBBAがパンデミック引き起こしてるじゃねーかw
K-1無観客に追い込んでドヤってた場合じゃねーぞwwww
慌てんな
イギリスは食料復活してるってさ
一時的なものだからさ
密集、密接、無換気が一番やばいんだぞ
>>328
武漢は物流止めようとしてたぞ。
止めなかったのは人手を自動運転とか遠隔運転等のテクノロジーで代替したからだ。
日本は技術もないし法律うるさくてできないけど、でもやらないと沈静化できないぞ?冷静に考えたらどうすんだよ? スーパーにもサーキットブレーカーがあればなぁ
鎮圧するまで取引停止で冷静さを取り戻す
>>437
肉もやし炒めを乗せるんだよ。旨いぞ!
味噌ラーメンなら、キムチ肉もやし炒めもいいぞ! >>419
マスク、消毒液、トイペの対応が悪すぎた。 >>445
猫缶買ったらお箸はおつけしますか?って聞かれたけどね
ばかにされたのかなあw
日本人店員がばかなのかな 小池の移動制限と夜間外出自粛で株価も暴落しているよ。
日経平均880円も下がった。
トンデモない厚塗りババアだな。
マスゴミも煽っているし、デマも荒れ飛んでいる。
もう、トンキンは本気で封鎖すべきではないかな?
コロナにビビりながら感染しに行列に並ぶ
さすが老害
極まってんなぁ
>>425
本当あぶり出しになって良いわ
必要以上に備蓄してたり、気にしないのもいたり、加減ができないやつは近づかないに限る 5ちゃんにうごめく「民度ガー」「トンキンガー」の逆張りが正解
今は買い占めのフェーズw
>>143
生産物流が健在でも、ちょっと買い溜めとこうモードになったら最低数週間は入手困難になる
買い占めはケシカラン!とか言ってる人が窮することになるだけ
いくら理屈並べようが店頭から数週間物資が消えるのが現実 こうやってネットで騒ぐから混乱が収まらない
自分たちも騒動の一端を担ってるくせにテレビや新聞メディアのせいにする
>>453
オイルショックもあったし今のジジババは戦後世代で民度が低い 都心部で買いだめ騒動が起きると、地方にも品物が入らないという形で
波及するんだよな。少しずついつもより多く買っていくという選択が正しい。
都民は田舎の知人に手数料20パー払って10万分くらい買わせて送ってもらえばいいんじゃない?
さっきグッディ見にいった
みんな楽しそうにワイワイやっているのが怖かった
安藤が一番悪い
田舎に疎開しろよw
おまいらどうせ田舎モンだっぺ?
生鮮は2、3日しか持たないよな
缶詰とか保存効くやつがなくなるのか
さっきスーパーに行ってみたけと、普段より客が少し多いくらいだったよ。足立区な。
>>453
自転車入っちゃいけない公園に入るバカガキがいるような国に何も期待できない 地方は買い占めも無く平常通りなんだよなあ
台風の時も買い占めやってたし本当に東京民ってアホしかいないね
買い占めなんかで騒いでるうちは平和だな
これから来るインフラ停止の衝撃に備えとけ
>>430白米は賞味期限短いんだよ
いざとなったら親戚経由でなんぼでも >>422
週末は遠征だな… とにかく 非常事態宣言が出たらやばい 移動の自由がなくなってしまう。
それまでに帰るだけ買っておかないと この早さなら言える。
チキンラーメンってそんなには美味く無いよな?
まあよくわからんからサトウのごはんだけは買っておいた
>>39
【日テレ】港区のスーパーの様子
小池都知事の会見が8時〜
即取材完了
直後のニュースでパニック扇動 ←←
(完全にシナリオ通り)
小池のブレーンには共産党のメンバー
(豊洲市場の危険デマを扇動)
ヤツラから情報漏れてて、
マスゴミとグルでパニックを煽ったのが真相
小池都知事の「豊洲延期」は巨額損害を招いた
toyokeizai.net/articles/amp/176103?page=3
「築地移転延期」でTVがゴリ押ししてくる「専門家」たちは、
皆、共産主義者の「世論誘導」という扇動ツールの一つと見做すべき。
あの松本サリン事件のことも思い出す・・。
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-1192.html?sp
■小池のブレーンの森山高至(共産党)
「豊洲の床は抜ける」「ターレが曲がれない」など数々のデマを飛ばした森山高至さん、今度は「豊洲市場はカジノに最適」とか言い出す
2chb.net/r/dqnplus/1475835786/
自分からコロナに罹りに行くんだからな
馬鹿としか言いようがないわ
>>463
そら原発あぼーんの屋外退避懸念があったしな。 >>349
そうなんだけど行列並んだら逆効果だね
今これのせいで感染拡大してるだろうね 買いだめは無意味と言われても
商品棚が空っぽだったら焦ってあるもの買い溜めるわな
実際無いと困るし
>>473
犬猫ペットのエサって品切れになると辛いだろうな・・・ 普段財布の紐が固い主婦も今回はこぞって大解放か
良いことじゃん貯金全部放出しちゃいな
>>483
でもここにも買い溜め自慢してる人間結構いない?
まあ年寄りなのかもしれないけど・・・ 東京優遇、地方奴隷化、東京に本社集めて東京だけがウハウハ、東京中心大企業中心の行政
死んで当然
>>454
うどんを食べましょう
焼きうどん、鍋焼きうどん >>465
定価販売は別になんともないから マスゴミの演出
特売88円とか79円だけ売り切れだった >>444
犬、猫の餌も無くなってるぞ
ペットだって家族の一員だからな >>492
地方はロックダウンと無縁だろ。そりゃそうだ。 これ物流止まってないから序の口なんだよなww
クライシスは始まってもいない
近県からの通勤者がいなくなるんだから狙い目はオフィス街にあるスーパーやコンビニだよ。
おそらく暇で閑散としてるから商品は豊富にある。
>>459
てめぇコノヤロー
サッポロ一番の塩味うめぇだろうがぁ!(オコ 都内も完全に2極化したな
騒いでる(貧)層と騒いでない層に
田舎者は騒いでる層みて楽しそう
田舎民騒ぎすぎ都内のスーパー普通でしたよ
>>483
戦争体験世代と非体験世代で
大きく思想が違うよな >>455
オリーブオイルは重症化の手助けするって言われてたけど。ま、少量ずつならいいか。 仕事と終わるの19時過ぎるから辛いラーメンくらいしか残って無いのかね焦る
べつに並んでなんかいないじゃん 思って入ってみたらコレwww
安倍と小池で
マジで日本崩壊
せっかく落ち着てきたのにアホやw
◎啓蒙核酸
※ 不安をを焚き付けるものではありませんといいながら
パニック買占め画像を 4回ながした 日テレ報道部長 政治部長パニックをたきつけました
桝アナが パニック画像に 不安をあおるものではありませんと言いわけをしたので
スーパーで何をみて買占めにきたか
まわりのおばあさんにそれとなく聞いて調査してきました
はっきりテレビZIPをみたと言いました
ばーか
責任とれよ 桝 クビな
パニック扇動 悪質な反日工作テレビ 日テレ アウト
>>468
込み合うスーパーに長時間並ぶのは危険ってことだな この買占め騒動で何人に感染して結果何人死ぬのかと考えるとね
老人の自業自得とはいえ都知事の責任も大きいだろう
食べるものなくなったら、
草木を食べるしかないな…。
堺やけど、心配になってスーパー見に行ったけど
普段通りで、米でも何でも山積みやで
転売したろか?トンキン欲しいの?
>>453
そら中卒が上京して水商売バイトして子供作るもの 老害を密かに抹殺するために1箇所に集めてコロナで殺すのが真の目的だったら小池ファインプレーすぎる
朝はあったが昼休みになくなって
購入制限になっていた
夕方にもう一店行くか。。。
岡山でも買いまくってるババアがいたわ
まあ商品は十分陳列されてるがね
>>475
日本株はまだ高いだろ
トランプみたく1人1000ドル配布すらしねえし
安倍麻生信じてる? 海外の例だと、いきなり外出禁止にはならないよ。
先ずは自宅待機。必要ならスーパー、テイクアウトの物を買いに行く事はできる。
>>1
●●●
中国共産党・韓国北朝鮮レンコリ在日左翼系の工作員が
昨晩からコロナウイルスの規制要請に乗じて、ありもしない状況
や過剰な買い占めを煽るスレッドを連立てしています。
情報源は公式の呼びかけでもない、個人のカスサイトやツイッターで数十も
違反スレ立て. 記者はデマ風説の流布に関し警察公安通報で掲示板情報ログ開示で身元指名割れ
逮捕の可能性があるでしょう。
自分の国が感染拡大中な恥知らずなレンコリ特亜工作員や朝鮮業者は
掲示板やツイッター等でデマを流し一般市民を過剰に煽り買い占めと商品高値
売りつけをすると共に、社会的混乱を起こし政治的なテロさへ狙う可能性がある
蓮舫はじめ民進党など野党は与野党上げて協力の元にコロナ防疫に当たらねばならない
この期に及んでも揚げ足取りや邪魔ばかりです
日本人はレンコリ特亜勢力の陳腐な工作投稿や扇動に騙される事無く、行政や専門機関
が出す情報や勧告に従い、コロナ感染パンデミックを阻止するための行動をした
上で、買い占めパニックなど無駄な事をする事無く問題の無い範囲で日々の
生活活動にあたりましょう。五輪も延期になった今、悠々余裕をもってコロナ防疫
にあたったり、経済対策で政府な大企業など市民へ給付や物資確保分配などを
行う事が可能ですし、日本の医療体制はコロナ防疫に関しても世界最高水準。
感染者の2割が発症し一部重症化するコビッド19武漢ウイルスに関しても、豊富な効能薬
備蓄在庫や増産体制があり、医療体制は十分で更にその強化対応も可能な
環境です。東京圏などパンデミック防止の為外出等の一時規制などの処置を
勧告しますが、過剰な心配は無用です。 >>362
そうやって話をすり替えないと反論もできないって
さすがオワコン国家のレイパー民族だなwwww 5月以降大量リストラが待ってるのに
ここで無駄遣いする低所得層
パニックの原因はいつもこいつらのせいw
>>475
「ゆりこちゃん週末外出してもい〜じゃないの〜」
「ダメよ〜駄目駄目〜」 さすがにアメリカから小麦粉が輸入ストップされる事はないだろ
ないよね?
>>477
あれ 麺みたいにして細かく刻むと
作りやすいが
あれ食うなら うどん作った方がいい >>498
たまに食べたくなるけど
実際食べるとやっぱイラネとなる代表格 東京住み
はいまた煽りの嘘
レジも並んでなきゃ食品普通に並んでるし
買い溜めも見ねえわ
特亜のディスカウント記事いらねーわ
騙されんなよ
今行ったけど普通に売ってるな
人混みで移される方が怖い
このウイルスゲームは如何に人と接しないで生活できるかが重要。
買い物行けばリスクがパーセントで上がっているんだ
大バカ者
安倍も小池ももう死刑だな
日本を救えるのは山本太郎総理しかいない
>>379
学んでないだろ
学んだ奴は日頃から買いだめしてるわ インスタント食品買っている人は、断水したらどうすんの?
日本は大丈夫とか言っている人たちは、いつも想像力が欠如してるww
今フジで沈静化のために映像ながしてたな
練馬のスーパー客は多いけど品物は十分あって明日あさっても問題なく入荷するので落ち着けだって
そもそもラーメンやパスタっていますぐそんなにいるか?
米も別に今すぐ大量にいるやつって少ないだろ
茨城だけど、買い占めしてきた
品物はたくさんあったけど、人がめっちゃいたわ
一部安物のカップ麺は売り切れてたわ
60円のカップ焼きそば10個ゲットできてよかった
>>453
元々パニックに弱い
黒船四隻来航しただけで政府がひっくり返るレベル >>360
あれは傷みやすい商品の近くに置くニンニクのようなもの スーパーで感染して入院でもしたら買い溜めたもん意味ねえだろうが
米買いに行ったらギャバライスとかいう怪しいやつしか売ってなかったから買わなかった
小池ってオリンピック延期きまった途端に、危険煽りまくって糞老害だな
東京の人の判断基準って基本的に「周りがみんなやってるから」だから仕方ない。
西新宿のマルエツもオペラの成城石井もパスタだけ切れてたけど
納豆も普通に買い物出来るぞ、嘘つきデマチョンは死ねよ
結局、根本にあるのは行政への不信感なんだよな
有事の際にはしっかり何とかしてくれるという信用が全くないからこうなってしまう
税金はしっかり絞り取っておきながら、嘘ばっかついて無責任な対応をしてきた政府や自治体のツケだよこれは
>>498
せめて具材いれろよ
卵 ワカメ カイワレ 卵 メンマ 魚肉 ほうれん草 ナルト >>473
困るよね
いざとなったら猫を自転車にのっけて防波堤に釣りに行こうと思う 今、ジジババの家を覗くと多分トイレットペーパーが残りの余命分以上にあるぞ
>>504
だから、こういう時にこそ、常に商品棚に商品を補充できるような体制を整えている店が顧客の信頼を得られる訳よ。
ある意味、小売業界の能力が試されてるんだが、その辺の自覚がある経営者が果たしてどの位居るんだか。 >>496
スーパーでクラスター発生→営業停止の悪循環
これだけはやめてー 防振りの最終回良かったわー
メイプルちゃんきゃわわ
>>551
発売当初、小学生だったけど、
こんなに美味いインスタントラーメン有るのかと感動したわ。
醤油味のだけど。 >>498
チキンラーメンは食べるまでが美味いんだよ 志村を見たら、上級どもは早く検査してベッド確保したいだろうな。
たいへんだっ!うちの近所のスーパーでチキンラーメンが売り切れた、明日から何を食えばいいんだ
>>1
東京都中央区在住だが、近所のマルエツってスーパーは普通に品物あったよ。
生鮮食品とか。カップ麺も普段通りにならんでたがねえ。
デマで煽ってる奴いるね。 千葉県知事の会見くるぞー千葉も県内外出自粛発表来ます
カッコつけているうちに実際に買えなくなる
買える時に買っておけ
>>560
本当にヒュンダイの悪質記事だわ
ないアイテムのとこわざわざ写真とって
さも買い占めがあるように
ホラ吹きだよ本当 >>453
いちばん凄いのは、311経験してるやつが大部分だろうに備蓄してないってこと
首都直下地震のあとの避難所は酷いことになるね
3日目にやっと菓子パン届いて4人で1個分け合うとか
一週間目におにぎり一人1個とか 買い溜めが発生するのは、保存が効く食材だよ!
ストックがあると行動・選択に余裕ができるから。
生鮮食品だけ見て「いつもどおり」とか言ってる奴は、やばい。
一方関西ではいつも通りゆっくり優雅に買い物できましたよ
同じ日本とは思えない低俗なニュースですね
肉のハナマサの牛すじカレーが大好きなんだが
この調子だとしばらく買えそうになくて鬱
>>449
これ、不要不急ぢゃないよね?
百合子しゃんに見つかっても怒られないよね?
アキバ、開いてるよね? 修羅の国と化した東京w
強いものが勝つ時代が到来w
米とかパスタとか缶詰とか即席麺とか
ネットでまとめ買いして自宅まで送ってもらうのが一番感染リスク低いのに
なんで行列にならぶの?アホなの?
小池がわるいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー脱いで!詫びな!!
二週間後には買いだめクラスター感染者でトンキン死ぬのかな
>>580
タマゴダブルにするのん?
煮込まないとスープぬるくならない? ついさっき近所のスーパー行ってきたけど混雑はしてるけど商品は山積みになってたよ
袋麺ぐらいかな?無かったの
見越して大量に仕入れてたスーパーの勝ちだなw
今買い溜めに来てる人は週末ひきこもって出て来ないんだから
その週末に買いに行くのが良いんでねの?
カット野菜をフライパンで炒めてカップ麺の中に入れれば
なんちゃって野菜ラーメンになるぞ。
>>602
普通にパスタに米も売ってたわ
ホラ吹き >>504
知識者は馬鹿に駆逐される
故に買うが正しい 肉とか卵とか買い溜めしてる奴バカか
これから3ヶ月もの長い戦いになるんだぞ
>>536
この後五時七時九時と買い物の波があるからね。 別に外出禁止ではないのに
そこまでする必要あるのか
>>520
都内でも渋谷区と港区はクソだった
成金ゴミしかいないから 何点かスーパーまわったけど、激安スーパー(ジジババとか民度低そうなやつが買う)はレジ待ち1時間、入場制限レベルで混んでて
高級スーパー(オーガニック笑)はレジ多少並んでるもののふつうに買い物できれるレベル
都内各地でも民度が低いエリアとかでパニック起きてるだけだろ
この速さなら言える
総務の朋子さん 備蓄十分な我が家に嫁いでください
密集、密接、無換気の3条件になるからかなりの危険性だわ
K1笑えん
レジ近くなんて換気してるの見たこと無いし慌てんな
一時的なものだから
国は地方も含め、食料の管理と備蓄状況を把握してくれよ
下手に数字弄りでパニック回避しないでおくれよ…その後パニックは大きくなる
マスクみたいに価値が上がって転売できそうなのを買い占めてる感じのようにも見えるな
>>570
でも無血開城で新政府が開かれたじゃん
これ、外国なら皆殺しだぞ 冷静になってほしいとか言ってる奴らはほんとアホだな
こんな災害を経験したこと有るのか?
東京だけじゃねえぞ?日本だけでも無い、全世界だぞ?
あらゆる国々が閉鎖し、物流が止まるまで秒読み段階だろ
冷静になってるから買い溜めしてるんだよ
ほんと平和ボケした奴らは怖いわ
こんな奴らが食うに困って犯罪犯さずを得なくなる
L型コロナ都内で蔓延してるから武漢市、イタリアと同じになる
来週はもう地獄の状況、健康な都民は脱出を勧める
避難出来る奴は都市を離れろ
>>1
とりあえず1月末からちょこちょこと集めた家族皆で引きこもりグッズ
米30kg
連日ご飯30パック
レトルトカレー色々20個
カップ麺系色々48個
各種調味料
ポテチ50袋ぐらい
チョコ系色々30個ぐらい
煮出し麦茶50パック×2
緑茶紅茶など少々
紅茶花伝1箱24本×2
ドクペ1箱24本
トイペ100ロールぐらい
あとなんか必要か?
まあ普通に外食もするけど トイペのドラッグストアはスーパーに比べて換気がし易いから直ぐに感染は考え難い
地下にあるスーパーは危険
こりゃ暴動が起きるぞ
殴り倒してでも相手の食糧奪わないと
志村けんが死んだらーーーーーーーーーーーーーーーーまたまた!パニックに!!
買い溜め買い溜めっていうけど毎日スーパーには人が溢れてる
とっとと引き籠ってほしいわ
そらいまだにろくにマスクすら供給されねえんだもの
買い占めに走りもするわ
適当こいたスダレハゲと下痢漏らしの処刑はよ
みんな協力しようとしてるってことだよw
ロックダウンに法的根拠なんかいらねってこと
日本人って良くも悪くも周りの人間に影響されやすいんだね
外出を控えろって言ってるだけなのになんで買い占める必要があるんだ?メディアはどう伝えてるの?
>>583
貧乏人の味方料理。
作るの簡単で安価、何より長持ちでうまい。
毎日までは食べないけどそれなりに食べるよ。
5年とか平気で持つから多量に買っても損しないしな。 毎日新鮮な刺身が食いたいね
寿司屋はどこもガラガラなんだから今こそ行こうぜ
ウニとか半額にしてくれんかな?w
買い物してたら白髪のジーさん2人が喧嘩を始めたw
1人が癇癪起こして顔真っ赤にしてたのが遠目からもわかったが
なんだか凄く嫌な気持ちになったよ
在庫一掃できるんだからウハウハだな
週末閑古鳥でもこれならスーパーは潰れないですむな
>>495
遠くの親戚より近くの他人って言うぜ?
まあ非常事態に親戚なんて当てになると思わないことだな。
食い尽くしてから後悔しても遅いぜ?
俺も親戚が農家だけど 非常時には 物流崩壊もありえるし 地震の時みたいに 略奪もあるかもしれないし、 自前で
家庭用精米機、 玄米を 50キロは確保してある 煽られて、テンパったジジイとババア、オバちゃんがスーパーに殺到した事で
クラスター感染が発生するね。
トンキン市民と言っても、殆どが地方出身者だからね。
江戸時代は、田舎藩士の事を「浅葱裏」と呼んで軽蔑されていたそうだが
今のトンキンは「浅葱裏」ばっかり。
そりゃ、生き馬の目を取ると言うトンキンだから、パニックになるわw
ついに神奈川までかよ(*^_^*)明日買いだめしてくる
トイレットペーパーもあと1年分必要じゃないかwww
>>516
キワモノしか残ってないから(キワモノではない)サッポロ一番塩ラーメンが残ってないと言ってるのが読み取れないとはw あと数時間したら今日の陽性数が出る。
それが昨日より増えるともうパニックだろうな。
>>559
証拠の写真見せろよ
お前だけ買い占める気だろ 都内中心部だが、行列やパニック探してるけど、そんなもん見つからんぞ。
ネタ作りのデマの流布に失敗したタブロイド紙www
>>618
すぐに結果は出るよww
おこちゃまwww どこのスーパーなの?
福岡のスーパーは
カップ麺もパスタもパンも冷凍食品も卵も全然売り切れてないよ
在日が主体か?
自分さえよければいい奴ら。
見せしめに拘束しろ。
さっきスーパー行ってきたけど別に込んでなかったぞ
トイレットペーパーも充足して誰も買ってなかったし
缶詰とかレトルト食品も普通に列んでた
ロックダウンしたあとのスーパーの行列に並びたくないって思考もあるだろ
それにこれはロックダウンの前振りだから・・・
財界人は「春節」でどれだけ設けたか、公表すべき!
で、その後の減収がいくらか計算すべき!
その金額の差が安倍の評価。
48スレも行ってるの?!芸能人の不祥事か訃報並みだな
ラ・グランデ スパゲッティ 4kg [ 1.65mm デュラム小麦100% ギリシャ産 業務用 ]
富永貿易
普段定期購入で900円だけど
値上がりしてるな
小池さんの発表直後より500円アップ
袋麺は全滅
カップ麺は普通にあった
パンは少ないな
>>525
物流便は17時前
普段でもこの時間はスカスカ 今頃買い物に殺到するやつ
政府と同じで対策が遅過ぎ
>>665
札幌にはサッポロ一番塩ラーメンはほとんど売ってない。 >>594
中央区なんて昼間は働いてる人がいるからまだ買い物客が押し寄せないだけだろ
古い住宅なんて佃や築地にチラホラあるくらいだし 納豆食べられないから
レトルトカレーでも買っておこうかな…?
>>657
気持ち以外にも実際口喧嘩で飛沫飛ぶからやめてほしいわ >>639
ロープもパニック買いして首釣って死ねば? 山もりのカゴを持ってレジに並ぶの恥ずかしくないか?
>>614
そりゃ、元々生鮮食品は毎日入れるからな いつから日本人はこんなにって嘆いてる人がいるが、正確には東京都民だぞ。災害に脆く直ぐパニック起こす。日本人ではなく東京人という括りでいい。
>>453
地方の災害そっちのけで東京に雪が降りましただのがニュースになるんだから平和ボケしててもおかしくない
民度以前に頭空っぽのやつ多いわ >>453
そりゃ都内はジジババ率高いからその分バカも多い
朝鮮人みたいなの300万人は居るようなもん
今さら騒いでるのがその証拠 >>607
東京だと 種もみミスミのじいさんが最強になるのか イナゴが日本到達して、その後関東大震災が来たら、
俺も慌てるかな
>>674
煽ってる局もフジやTBS
これで大体分かるよな 水も出るしガスも電気も使えるのになんでレンチンのご飯とか買い占めてるの
水ならわかるけどお茶とか茶葉かったほうが場所取らずに便利じゃないの
みんな災害だと勘違いしてるのか
とりあえずレトルトカレーとパスタを大量に
買ってきた。当分は大丈夫かな。
アメリカの冷蔵庫ってバカでかいから
1ヶ月分くらい買い溜めできるらしいな
>>643
買い溜めした物は非常時にしか食べないからね
普段はより美味しい物を食べたいから 安部も中国の習来日が中止になったら、突然に中韓の入国制限を始めた。
小池も五輪中止は決まったら、東京都の閉鎖まで言い出した。
所詮、国や都の行事に合わせてコロナ対策を変えているということだ。
みんなで仲良く買い占めあってコロナも分け与え合うって素敵やん
パニックになる老害が感染して死滅するなら大歓迎だよ
お前らトイレットペーパーで泣きを見たこと忘れたのか?w
買いだぞ、買い
>>473
パン買ったらあたためますか?って言われて
キョトンとしたが総菜っぽいパンだから聞かれたんだろうと納得して飲み込んだ 東京の電車とバスを止めるか、運賃を馬鹿高くしたらええやん?
あのグラフが極端に変わるとは思えない
急激な伸び方しだしてからじゃ手遅れ
煽りがネタっぽくなってきてるぞ
もっと丁寧に工作した方がいい
あの会見を見て買い占めに走るなんて馬鹿だなぁ
小池百合子のせいだ!!って叩きたいんだろうけど、買い占めされてない地域もあるから、民度の問題なのかな
>>688
殺到しなくても通常通り食料買いにいくってだけかと >>603
そのうち関東在住の友人知人身内から、
食べ物送れって言ってくる。
311のとき、電池とか水とか送れって言うから身内のとこに送ったけど、
かね払ってもらえてないw 田舎者と都民気取りの県民と田舎から出てきた層が
騒いでいるだけ
もうじゃまだから都に住むな
ていうか普段から3日分位の食糧は用意してるよな?
物流はまだ動いてるし
マジで意味のない騒動だな
今まで言い過ぎかなと思ってさすがに控えていたがこうなったら黙ってられねえ
ジジイババアコロナで死ね!
田舎住まいだけど、さっきドンキ行ったらマスク以外は何でも売ってたわ(´・ω・`)
田舎まで波及せずによかった
もう一度繰り返す。
関東は週末外出禁止令が出たし今後どうなるかわからん。今日中に食料品トレペ買いだめしとけ
>>717
泣いてないよ
紫蘇の葉っぱで拭き放題だったし いまさら買い占めして、情強ドヤ顔www
エレガントなインスタント生活はじまるよ〜
>>566
子供が春休み入りのタイミング重なってる 年寄り夫婦で買い物に来ていて楽しそうだった
吊り橋効果だね
>>657
それ先月全く同じ光景見たわ。マスクの取り合い
揉め事起こらないように事前に整理券システムに
してたのに そりゃあ「出歩くな」って言うんだから、
買い溜めするしかないわな
100%なんの騒動だったんだか感染の確率が高まっただけだってことになる
本当落ち着けって
>>685
米が無くなるなんてこと無いから安心しろ。 >>529
中古OSなし、HDDなし位しか買えそうにないんじゃ
送料なんてもってのほかなんじゃ・・・orz >>522
オリオ50gでイブプロフェン成人摂取推奨量1/10に相当らしいけど、イタリア人は毎日何gくらい摂ってるんだろうか >>670
確かに都心は何も起こったないな
土人が多いエリアでパニック買い溜めが起こってる感じだろ
もろに自分の身分が分かる瞬間だろうなあ
自分港区民ですまんな >>650
週末外出しないから、今のうちに食料確保するんでしょ >>696
米もパスタも他の乾麺も大量にあったわw ま、流れ子煮るの1時間間違えたから婆ちゃんにバレるかな…
トキョ?、大都会け?
のたうち回る前にこっち来て稼ぎたいなら潜れよ?
待っとるけん
バックヤードいってみろ 辛らーめんが山ほどあるから
>>559
> 東京住み
>
> はいまた煽りの嘘
>
> レジも並んでなきゃ食品普通に並んでるし
> 買い溜めも見ねえわ
>
> 特亜のディスカウント記事いらねーわ
> 騙されんなよ
同上
ただ、トイレットペーパーはやっはり売り切れ。
こちらは、朝9時で、夕方の買い物時間なみ。
確かに買い占めは始まってるが、まだ余裕あり。 インスタント買い占めてるとかアホだろ
家庭菜園用の種買え種
マルクスの言い方だと
ルンペンプロレタリアートだね
昔よりは多少豊かだけど
これから行ってもなーんにも無いだろうなぁ
保存食とかお菓子は家にいろいろ買い置きしてるからいいけど生鮮食品が間に合わなさすぎる
今日明日は諦めて土曜日の午前中行ってみるかな?
>>663
昨日のアマゾン のニュースが出たから 今日行かないと危ないんじゃないか?
都内から相当 遠征来てるだろうし >>249国民もいいかげん学べよな 俺は311で国に失望して東京捨てて家畜からめた有機農業に転職した 六次化もしてるから食べるには困らない 井戸もある >>573
発芽米は栄栄養価が30倍
ちょっと値段が高いから売れないだけ >>744
まあこれだよね。買い出しする機会減らすという意味で
集中して感染拡大する未来に笑うけど いい子ぶって、買い控えなんかしていると痛い目みるよ。
変事が生じたときは、思い立ったらすぐ行動するのが良い。
考えすぎは負け。
各由私も、本日、追加で備蓄を完了しました。
-----
米:常備30-60kg+追加備蓄せず
蕎麦:常備5袋(10食分)+★追加備蓄4袋
うどん:常備1袋(5食:カトキチ冷凍)+★追加備蓄5袋
パスタ:常備1kg+★追加備蓄3袋
-----
すき家の牛丼:定期的に20袋購入(現存15袋)
ふりかけ:のりたま、ゆかり、かつお
お茶漬け:鮭茶漬け、梅茶漬け
アイスコーヒー:1Lx12本
小麦粉買っとけば?
うどんもパスタもお好み焼きも作れるで
安いし
封鎖されたら暇やろ
うどんでも打ってろよw
>>718
あんぱん温めますか?
温めたら美味しいんですよ(残念そうな顔)
いわき市で体験しました どんどんスーパーの空っぽの棚の画像アップしてね
笑えるから
小池都知事のあんな会見を聴けばみんな不安になる。そこには小池が信用できない
との猜疑心があるから。これは全面的に小池のアジテーションと人柄が原因。
260地震雷火事名無し(大阪府)2020/03/26(木) 15:22:37.13ID:12q1zmWG
都市封鎖は、軍隊で包囲して
逆らったら射殺、でないと意味がない。
タテマエ上、軍隊の無いジャッポン
(´・ω・`)
買い占めやめようマン(俺が買うまで買うなよ?)
今急いで買わないでゲロマズ系列店の行列で毎食飯食うことになる情弱が出てくるんだろうな
そんなアホがフリマサイトのボッタクリ転売に通報しまくる根暗マンに転身するw
さあ、アジアを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、ヨーロッパを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、中東を戦争のない平和な世界にしよう!さあ、アメリカを戦争のない平和な世界にしよう!
さあ、世界を平和にしよう!
さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!その結果世界中の軍事費が減らせるのです!
この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう! 今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!
とりあえず、ジジババはワイドショーを観るのをやめろや(´・ω・`)
なんで48まで伸びてるの?
海外の外出禁止の国見てもスーパーなんかは開いてるし
食べ物の買占めはしなくてもよくないか?
パスタとか乾物やレトルト以外は腐るし。
>>755
(`・ω・´)元赤坂の御所にお住まいか! >>85
政府が和牛引き換え券配るのは理にかなっているのか >>718
コンビニで弁当買ったら
温めるか聞かれなかった
すぐ食べるつもりだったから温めてほしいと言ったら
紅生姜入ってますけど?って断られた
ラベルには1500w○秒とか書いてるのに
どんなこだわりやねん >>576
1ヶ月前のアメリカ人の言葉と同じだなww 小池 「週末、外出するな」
都民 「じゃあ、平日に外出しないと・・・」
小池 「・・・。」
実際は誰もパニックってない
ニコニコ笑ってる
消費が活性化して業界全体喜んでる
小池さんさすがだな
マスク大量生産します
トイレットペーパーの在庫は余裕があります
こんなデマにだまされないよう保存の利く食料の買い占めは必要です
GWまでに食糧はなくなります
自給自足の生活が待ってます
>>781
そんな想像力があるなら、とっくに備蓄してるw >>755
今朝のニュースで港区のスーパー殺到してるってやっとったけどな。
まあ港区それなりに広いからな。ちなみに千代田区は普通に混んでた。
まあ40-50分待ちとかできる大型スーパーなんぞは無いからそこまで待たないけど。 ガスも電気も止まるぞ、、、買いだめよりも東京から逃げることが先決。
先々月から備蓄で出費がやばいな
長期的に見れば無駄遣いでないけどそれにしてもカード請求額ががが
東京封鎖の以前に日本の
食料自給率考えたら今の総鎖国状態ってヤバいよね
>>731
アホだからね
土日自粛要請で犬のようになる
頭悪い連中が殆ど。
お前も、日本の政治や未来なんて
期待しないほうがいいぞ?
こんなアホ達とやってきゃいかないんやぞ? >>4
名ばかりの大学出身の営業マンや技術屋を
中卒の俺が何十人潰してきたか知らんだろ、
奴等には知恵がないんだよ、だからおまえみたいに
負ける。 そんなに買ってどうするんだよ
間違いなく腐らせないために普段より食べる量が増えて金使うし太るし結局普段のペースで買い物行くはめになるしで良いことなんか何一つ無いっての
都民は買いだめ買い占めか
じゃ、わしは喰いだめ喰い占めするか
福岡だけど別に普通だな
いつもあるお気に入りのレンチン商品が切れてたくらいで
茹でればすぐ食べられる、お湯を入れればすぐ食べられる
そういうものから真っ先に無くなっていく
昨日の夜中に24時間スーパー行ったら
カップめんを大量に買い占めてるおっさんがいてびっくりしたわ
>>676
肉は外食で食う予定
アイスで埋まってて入れるとこ無いw 米の取り合いで老人と主婦の殴り合いの喧嘩とかね
それで感染したらどうすんのって感じ
>>774
その程度は地方では普通に家にあるし、備蓄というレベルじゃ無いと思うが、都心では違うのか? >>594
デマじゃないから
23区でも地域差があるんだよ >>732
買いだめしてんのはジジババだけじゃないけどな
怒るところが違うだろ
小池や安倍ちゃんに怒れよ 都営住宅とかに住んでそうな老人がバッタのようにスーパーに押し寄せてるw
ポテチ10袋買ったら注目を浴びてしまった
いつもこれぐらい買ってンだわ
ニワカは引っ込んでろ
東京都その周囲だけの現象なんだろな(´・ω・`)
まぁ頑張って
>>473
油かったらストローつけますかって言われたデブのおばさんみたいだな さーて
神奈川のスーパーはレジ待ち3時間
棚はほぼ空となってきておりますw
江戸川区だけど
またトイレットペーパーないよ
どんだけうんこするネンw
>>639
ポテチとか紅茶花伝とかデブ一家だな。。。いらんでしょ >>755
> >>670
> 確かに都心は何も起こったないな
> 土人が多いエリアでパニック買い溜めが起こってる感じだろ
> もろに自分の身分が分かる瞬間だろうなあ
>
> 自分港区民ですまんな
今出先なのか……
城南地区のほうが買い占め進行中みたいよ。 ジジイババアを止めるなよ
生きるってことなんだよ、これが
気が済むまで思う存分買わしてやれ
>>757
お前の家族は豚か何かだろ?
土日に30キロの人からせしめた米をたいらげるらしいじゃん。
マジ死んでろ、それで家族がいる社会人とか脳みそコロナかよ >>805
その上、たくさん人が集まるところに長時間並ぶわけだから感染リスクも上がる
まじでアホの所業 とりあえずサッポロ一番醤油味と、
エースコックのワンタンメンと、
好きやねんハウスの好きやねん醤油味さえ無事なら・・・
トミンは多摩川 江戸川 荒川を越えちゃいかんぞ(`・ω・´)
きわめて健全な反応
会見みてこの期に及んで『法的根拠がー』とかホザいてる一部のアホは病院に行きなさい 間違いなく病気です
>>835
残り1ロールじゃないならまだまだ大丈夫 乾麺パスタは賞味期限3年 保存真面目にやれば10年以上でも大丈夫
ラティーノ#6 ミンス円高時代 1kgで158円のときにずいぶん買った
@都内スーパー
米とパスタ以外は、普通にある
駅前のカルディには、パスタもパスタソースも山積み
災害、震災じゃないし
水も止まらない、ガスも電気も使えるから
カップ麺やレトルト食品などの添加物たっぷりのインスタントを沢山買ういみないよ
だから海外の封鎖地域ですらスーパー食料品店は営業してるだろ
アホか
トイレットペーパーみたいに、
都心は食料供給が追い付かんくなるかもしれん
緊急事態宣言出た北海道ですら買いだめ騒動起きなかったのにトンキンはw
>>825
あいつらは大して金無いから影響は少ない
汚いなりして金持ってる退職組がヤバい >>752
一つの料理にできた後上からスープのようにかけてるからな >>683
わいの会社、ロビーで体温計らにゃいかんからマイ体温計買った
消毒はしてくれるがおっちゃんが使った後の体温計はなんか嫌だし他人もそうだろうし トイペ2セット
米10g
カップ麺6個
その他いろいろをとりあえず買ったわ
スーパー大混雑で更に感染拡大ww
トンキンってやっぱアホやなw
>>834
ミッドタウンの地下のスーパーで米をめくって小競り合い起きてるでw 日経が落ち始めたタイミングで備蓄し、その後パニックにならなくてびっくりしてたけど
小池のBBA日経より影響力あるんだなwww
買い占めてのは危機感を再認識したってこったろ
緩んでた奴等に小池の脅しが効いたてことだろ
いいこっちゃねーの
ま、オーバーシュートはするだろうがな
買い占めじゃねーよ
平日の外出も自粛、週末外出も自粛
ってことは木金土日の4日分の食料買っただけだ
>>830
東京から遠征して来たんだろうね
東京は既にそこら中に罵声が飛んでる
空いてるとこあるみたいだけど教えてほしいな >>808
ウーバイーツとか、どこの馬の骨か分からんような奴が配達する食糧なんて食えるかよ 都民『都心、むちゃくちゃ…』
都民『コロナ対策全然無かったしな』
都民『安倍、小池の責任や』
都民『オリンピック利権に目くらみやがって』
都民『次は都市封鎖か…しかもドヤ顔で』
都民『ちょっとぐらい反省の弁述べろよ』
都民『安倍、小池はあてにならん』
都民『どーせ、2人の都合の良い時』
都民『いきなり都市封鎖なんだろ?』
都民『予告もなく?』
都民『今の内に買い貯めや!』←今ココ
パスタやコメ買いまくってもな
おかずが無いときついな
ご飯のお供シリーズとかも売れてそう
そもそもトイペも実際に使えばそんなに備蓄いらねーよってなるのにどんだけ糞の心配すんのさwww
吉祥寺だけど、いまスーパーいったら普通に食料品あるよ。棚にないのはマスクとファンタオレンジだけだった。ファンタはただ在庫切れだとw
他はすべてある。これデマだよ
>>827
マスク、トイレットペーパーと同じようになる
週末にはカッペ周辺でも買えなくなるから笑ってろ なんで小池のあの程度の発言で買いだめに走るかね
バカは死ななきゃ治らないって感じww
おまいらパスタばっか買ってるけど、オリーブオイルは?
パニックってほどではなかった横浜。
パスタソースは高いのしか残ってなかったが。
千葉もまもなく会見あるから買い溜めしなきゃならんな
早めに買い物行くか
>>826
隣に並んでいる人のカゴチェックするのが趣味なんだが
ポテト厨はだいたいカゴ下に酒が転がっているw 横浜も普通
レジに3人並んでいたけど、いつものこと
商品も棚に普通にあった
>>860
あの頭に銃を突きつけるような体温計欲しい
(´・ω・`)🔫 横浜だけど、コンビニにパン一つも売ってなくてワロタ(´・ω・`)
都内のスーパーってテレビに映るのはいつも狭いところばっかりだよね。
あれじゃ店内の在庫が少なくてすぐ売り切れるのが目に見えてるから
殺到するんだと思う。
>>863
世界中に言ってやれ
封鎖決まった都市みんな同じだ >>862
10グラムwwwwwwwwwwwwwwwww マスクを品薄解消見込みと言っていたガースーに
同じ口で買い溜めは不必要と言われてもな
朝は大行列だったな。もう混乱は収束しているが。
生鮮食品は全然ある。カップラーメン、パスタ、卵・乳製品、油。
なぜか水が売り切れていた。肉類は少ないかな。菓子類は残っている。
感染拡大を防ぐために、強い言い方をしたのだが、結局、理解ができなくて
パニックという感じかな。ロックダウンになるとしても、まだ間はあるのだから、
卵、乳製品買い占めても無駄だと思うのだが。
>>26
そんなことやれる気力も技能もあるひとが
どれだけいるのさ はやく買わないと、食べるもん辛いラーメンしかなくなるよ
パスタより蕎麦、うどん、そうめん、米
レトルトカレー、レトルト牛丼、梅干し、岩海苔、鯛味噌、茶漬け、ふりかけ
味噌汁しておじゃ、干した魚やスルメやキノコ、保存できる野菜で天ぷら
日本は缶詰もレトルトも多いし料理できる人も多い
料理できない人はパスタとか冷凍食品やカップ麺買い占める
麦茶すら作れないやつとか終わってると思う
都、県のせいで買い占めパニックっすよ
自粛なんてしてもいみないからやめさせろ
>>639
おやつとかも気分転換で欲しくなるしいいと思うがタンパク質が足りんかも こういうのあると普段箱買いしてるのやりにくくなるわ
カセットガスと乾燥わかめと袋めん買ってきた
もう一度行くぞ
うちは都心だけど
防空壕に砂糖がたくさん備蓄してあるぞ
当時のもの
カップ麺なんて買い占めても味濃くてそんな食べられないし、生鮮食品は毎日入荷するよね?
自粛とはいえスーパーくらい行ってもいいだろうに
何で今更買い貯めしてんの
こうなるのなんかわかりきってたんだから準備する時間いくらでもあったやん
金配る
↓
自粛要請
↓
買い占め争奪戦
経済回るやん
お肉券w
>>812
台所に立つ習慣があるかでずいぶん結婚後の男子も違うだろうな
母親が世話焼きすぎてインスタントラーメンのひとつも自分で作ったことのない男児いるからな 超店員だが
おい小池いい加減にしろ
言い捨ての責任をとれ
>>872
レトルトや缶詰のパスタソースも一緒になくなってる >>873
全く(笑
普通にスーパーの宅配で注文したよ並ぶの面倒だし >>56
で、中国滅亡しインドが大国になるって未来人が言ってた >>54
> さっき近くのスーパー寄ったけど、冷凍食品、缶詰、パスタ、乾麺なんかの保存がきく食料品は棚が半分くらいになってたな
> ただ生鮮食品や惣菜、パンなんかは潤沢過ぎるほど売ってたから食べるモノが無い!なんて事態には絶対ならないだろこれ
生鮮なんて毎日生産されて届くのにな
台風で停電して炊事できなくなるならともかく
馬鹿主婦ばかり パスタなんか買っても、具がすぐに尽きるやろ
どうすんねん
味付けは、塩とカラシだけとかw
はやく封鎖しろよ
トンキンゾンビは動き回られると迷惑なんだよ
15時でデカいスーパーのサミットの広い納豆の棚はすべて売り切れ
肉も牛乳もなかったんだが
いまどきどの家庭もウォシュレットだろが普通
いつもより多少乾燥の時間がかかるがそのくらい我慢しとけよ
>>863
海外の例をみると
さらに大混雑して感染リスクはより高くなると思うけど 日本コロナ大丈夫だったはずじゃないの?!?!?
なんで突然????
金曜夜から月曜朝までの48時間以上引き籠るためのもんだ
サラリーマンはレジに並んでる時間ないんだから何とかしろw
卵売り場カオス!
主婦たちが卵持ち奪い合ってるんだけど
日持ちする調理方法あるの?
トイレットペーパー、マクス
よりも断然補充が早いから安心して
>>836
マスク
毎日2枚づつ使っても
確実に自分の残り寿命の倍は軽く保管してる近所の爺さんが
さらに毎朝並んでるんだけど
もう病気だわな 封鎖って完全に往来できなくなるイメージしてんだろうな
神奈川は普通に乾麺缶詰ごく普通に売ってた
特に品切もなし
>>12
ロックダウン実施してる欧米の都市で間隔をあけてスーパーに並ぶ客の様子を報道してるだろ
空になった棚の映像見てパニックになってて肝心のニュースの中身を覚えてないとかw オレはいままでも毎週1回、1週間分の食料品の買い物してるんだが、
もしかして、買いだめと間違われそうでそれが怖いw
結構皆楽しんで買い物してる、沈静化する頃には、お年寄りの資産が放出され分配されてんじゃん?
外出禁止になると、みんな家族全員分のを買うから店からは食料品なくなるよ
買えるとしても、何時間も並んで数量制限かけられるから毎日並ぶ事になる
それなら、今のうちに買っておいた方が賢くない?
どうせ消費するんだから
>>774
それって備蓄って量なの?もちろん一人暮らしだよね?
一般的な一戸建てのパントリーとか床下収納って普通それくらい常備してるもんだと思ってた てか、都市封鎖が決定する前に東京脱出してないとダメだろw
今は遠回しに東京にこもるのかどちらにしますか?って言われてんだよね
もうマスクとかペーパーとか関係なくなった
小池いいかげんにしろ
店員が死ぬ
昨日21:30くらいに冷やかしで行ったら
マジで棚が空だったから
焦ってビールかっちゃった
あらためて、消費って雰囲気なんだなぁって思った
>>602
むしろ肉や野菜が品薄だった
魚はあった >>841
ゴメン
貧乏人は車もなくて大量になんて買えないもんねwww
ロープも買ってきてあげるから首吊る準備しといてねwww >>798
昨日ツイで騒がれてたのは西友、イトーヨーカドーあたり。
どういう人種かわかるよね。
俺ら東京土民が行くライフとかサミットとかは、まだ大丈夫。 >>665あれにレモンとバターと黒胡椒いれると最高 この行列で確実に感染者増えてるという
うつりに行くバカいっぱいで草w
>>932
ポテトサラダとか卵料理に加工して冷凍出来るし煮卵とか便利よラーメンストックするなら尚更 >>816
都心だと核家族だし車ない奴も多いからそんなに増やせないかと。 売り場がからっぽになっても都の職員がなんとかしてくれるわけがない
こういうのはいつも早いもん勝ちなんだよ
>>932
わかる
人のかごから卵とっちゃう人までいた 豆苗は頑張れば2回は収穫できるから買ってきたけど
普段は100円以下なのに130円になっていたw
青じそが1ケース198円で買えたのが嬉しかったヽ(´ー`)
トンキンウケるぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外出自粛程度でこれじゃ
禁止したら米騒動起こるな。
>>904
素麺は茹でた後焼いてお好み焼き風にするとおいしい >>902
スーパー別に混んでもいないし売り切れもなかったけど辛ラーメンが大量に入荷されてたw 東京の人はこの土日に旅行がてら地方に買い出しに行ったらどうかな(´・ω・`)
平塚くらいまでくればさすがに何でもそろうんじゃね?
>>962
これでうつるなら電車でとっくにうつってるわ 賞味期限を考慮して使い切る範囲でまとめて買って置くのは、買い占めではなく買いだめ。普通の防御反応で責められることではない
>>875
n=1で断言されてもね
武蔵境はどえらいで トンキンざまぁあああwww
買い占めに並んでコロナ感染してろバーカ
お菓子の為に駐車場で気絶させられる未来がすぐそこまで
トンキンのせいで、楽天スーパー品薄じゃんか
マジ迷惑だわ
カップ麺、乾麺、レトルト食品の買い占めの大半は
メルカリとか転売行きだから
>>904
ジジイの好きそうなメニューしか無くて草 またティッシュがない
おまいら、オナニーばかりしてんじゃねえ。ちっとは自制しろ
>>932
生卵はそもそも日持ちが良い
火を通すと腐敗を防ぐ酵素が失効してむしろ腐りやすくなる
卵売り場って冷蔵してないだろ?
まあ、冷蔵すれば更に日持ちするが 超店員だが
かごが亡くなって入場規制なんて初めてだ
小池いい加減にしろ責任取れ
首都封鎖で餓死者出たらしゃれにならんぞ
買い物難民と言われる独居老人が危ない
lud20200415003530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585201888/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★48 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★31
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★33
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★40
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★29
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★42
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★44
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★24
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★23
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★37
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★25
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★27
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★41
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★36
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★20
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★45
・【速報】東京、もはやパニック 都知事の会見受け各所で買い占め スーパーに大行列★60
・【速報】東京、パニック突入 買い占め発生 スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」★63
・【速報】東京、パニック突入 買い占め発生 スーパーに大行列「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」 ★62
・【東京】小池都知事「毎日の買い物を“3日に1回”程度に控えて」会見で都民へ呼びかけ
・【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★24 [ばーど★]
・【速報】東京都、新たに107人感染 小池都知事が17時から緊急会見へ 2日 ★22 [ばーど★]
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★3
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★12
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★4
・東京都知事選 小池氏や蓮舫氏、石丸氏、田母神氏4候補が共同記者会見 ★3 [おっさん友の会★] [おっさん友の会★]
・【まん防】小池都知事会見「大阪株は東京より感染力が強いと言われている」★4 [和三盆★]
・【まん防】小池都知事会見「大阪株(5○1)は東京より感染力が強いと言われている」★3 [和三盆★]
・【東京コロナ】小池都知事が会見「都の考えとして『感染拡大要警戒』の段階にあると認識している」 [記憶たどり。★]
・【小池都知事】「スーパーマーケットは密な状況」東京都、入店制限の要請検討★3
・【速報】 小池百合子。東京都知事が、今夜から緊急会見
・【東京都】過去最多493人感染 小池知事、きょう臨時会見 [ばーど★]
・【東京】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事 [少考さん★]
・【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 ★2 [ばーど★]
・【東京都】小池都知事「さらに引き締めが必要」。日曜としては過去最多556人の感染確認を受け [記憶たどり。★]
・【コロナ】東京1242人感染、15人死亡 小池都知事は手洗い、消毒、換気を呼び掛け [首都圏の虎★]
・【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 [ばーど★]
・【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★2 [ばーど★]
・【LIVE】東京都知事選挙 立候補予定者共同会見 小池百合子氏・山本太郎氏・立花孝志氏・宇都宮健児氏・小野泰輔氏 ★3 [ばーど★]
・【JX通信社 東京都内世論調査】東京五輪の延期に「賛成」50.5% 「反対」15.6% 小池都知事支持率49.6%不支持率37.4%
・【LIVE】東京都 小池知事 臨時会見 25日 [ばーど★]
・【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ [potato★]
・【小池都知事】東京五輪「無観客も考えられないですね。あり得ない」 ★3
・小池都知事、「東京は悪者」ではない 一極集中で石破氏に期待 [首都圏の虎★]
・【東京都】小池百合子知事、きょう夕方に緊急記者会見へ ★4 [potato★]
・【東京】小池都知事、自民代表質問にタジタジ 28問中19問答えられず ★3
・【東京五輪】小池都知事「森さんから私の携帯に直接電話がありました」 [記憶たどり。★]
・【LIVE】東京都 小池知事会見「不要不急の外出は控えて下さい」 27日 [ばーど★]
・東京都庁 喫煙スペースを今夜全面撤去 屋外も含め 小池都知事「職員は禁煙のチャンス」
・【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★2
・【速報 JUST IN 】東京都 小池知事会見「不要不急の外出控えて」 [マスク着用のお願い★]
・【香川悲報】ゲーム規制条例、東京都では行わず 小池都知事「科学的根拠に基づかない内容」 [和三盆★]
・【東京都知事】小池都知事、学歴詐称報道に「お答えできない」(日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
・【東京都】小池都知事 LGBT条例制定へ 五輪を控え、19年全面施行目指す 都道府県条例は全国初
・【東京都知事選】小池都知事「『新しい東京』を」オンライン第一声 (日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
・【東京都知事】小池百合子知事会見 目の下に肌色テープ マスク外す (デイリースポーツ) [爆笑ゴリラ★]
・【東京】小池都知事、太陽光パネル義務化でニンマリ「エネルギーは安全保障と同等」に「中国を利するだけでは?」の声 [ぐれ★]
・【東京・小池都知事】 「コロナ感染者のうち65歳以上の占める割合は2%で、要は若い人に早くワクチンを打ってもらうことが重要だ」 [影のたけし軍団★]
・【東京都】“陽性率”1週間単位から毎日に 小池知事「デイリーで出せるように」 [ばーど★]
・【東京都】新築の戸建て・マンションにEV充電器の設置義務化へ 小池知事が表明 ★3 [ボラえもん★]
・【トンキン】首都圏から地方に疎開した都会人、疎開先のスーパーで商品の買い占めを開始 長野県佐久市市長が苦言 ★4
・【トンキン】首都圏から地方に疎開した都会人、疎開先のスーパーで商品の買い占めを開始 長野県佐久市市長が苦言 ★6
・【速報】 東京都の小池知事は都内の新型コロナ新規感染者の増加を受け、記者団に「緊急事態宣言の要請も視野に入れて検討する」と述べた [マスク着用のお願い★]
・【LIVE】小池都知事、記者会見 午後8時から ★5
・【社会】「サル痘」国内2例目が確認される 東京都・小池知事が発表 ★2 [凜★]
・【共同通信】小池知事、都政継続に意欲 コロナ対策、東京五輪準備を強調 [爆笑ゴリラ★]
・【東京都】 「会食控えて」 小池知事が高齢者・同居する家族に呼びかけ [影のたけし軍団★]
16:05:55 up 36 days, 17:09, 0 users, load average: 8.39, 10.57, 14.81
in 0.10459303855896 sec
@0.10459303855896@0b7 on 021906
|