◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585142972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/25(水) 22:29:32.95ID:eU6XwUbv9
現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

 新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。

 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。

 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早い段階から家計支援策の柱として現金給付が妥当と訴えてきた。

 公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。

 麻生太郎副総理兼財務相は現金の一律給付には消極的で、24日の記者会見では「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証があるのか」と指摘し、「商品券は貯金にお金がいかない」と述べた。

 二階氏も現金給付に待ったをかけた。周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。

 自民党は週明けにも対策を取りまとめるが、所得制限をかけた上での現金給付や、使途を限定した割引券などが盛り込まれる見通しだ。

 現金給付を訴える岸田氏は周囲にこう語った。

 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ」(長嶋雅子)

https://www.sankei.com/politics/amp/200325/plt2003250040-a.html


関連スレ
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1585141427/

【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★21
http://2chb.net/r/newsplus/1585112592/

★1が立った時間 2020/03/25(水) 21:55:15.38
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585140915/

2名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:29:43.57ID:kzgE9A4Q0
>>1
NTT西日本のCM曲歌ってたこの人、もっと評価されてもいいんじゃね?ラブサイケデリコ並みに


3名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:29:59.16ID:WEPYg6uN0
二階に渡したい券を書いていけ

4名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:15.87ID:4Yre6XpQ0
国家の危機存亡の時に、こんなことやっててどうすんだ

5名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:22.86ID:UtzsTFR10
こんな時まで利権しか考えない政治家

6名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:36.60ID:fw9FsDGe0
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・54,974人 ・死 785
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・34,009人 ・死 172
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,456人 ・死 145
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,227人 ・死 427
10 オランダ・・・・・・5,560人 ・死 276

25 日本・・・・・・・・1,278人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院310】

1 東京都・・・・214人
2 北海道・・・・165人
3 愛知県・・・・148人
4 大阪府・・・・146人
5 兵庫県・・・・118人
6 神奈川県・・・・86人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・44人
9 新潟県・・・・・28人
10 京都府・・・・・26人

※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知県・・・・・・11人
        

7名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:38.09ID:hxYfaONp0
>>3
武漢行きの航空券

8名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:40.96ID:vNW8Hu7I0
なんで志村さんなんだよ新型コロナ
憎まれっ子世に憚るは本当だな

9名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:41.28ID:QgDJUvo20
>>1

商品券商品券って
現金だとうまみがないからって

糞二階は更迭や

10名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:42.13ID:Cq1o2gAZ0
ことあるごとにじゃねーよ!

11名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:44.21ID:7a2PsCyc0
さっさと4ねや2回とみぞゆう太郎

12名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:48.13ID:8WvotQeh0
主犯の分際で何をいうか!!!!!

13名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:51.23ID:npReYGgO0
二階は一刻も早く死んでくれ

14名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:30:52.13ID:R3S3t9w40
元凶のくせしやがって

15名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:00.81ID:7elgh44v0
死んどけ売国奴

16名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:01.19ID:4sNj8OPr0
コロナ発症して1日でも早く死んでくれ二階

17名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:08.09ID:mzYJHee20
商品券は期限が切れると消える金。
そんなアホなもの印刷してないで、本物の円を発行しろや。

18名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:08.12ID:kJDRYWes0
和歌山県民よ、このゴミお前ら責任もって処分しろや
糞土民どもが

19名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:08.17ID:CaJpto0Y0
後世の歴史家から批判されるね

20名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:14.17ID:zKUVS/+W0
最近だめな自民が帰ってきたね

21名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:17.40ID:VK6Vr1x40
>>1
じぉあ税金取るなハゲ

22名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:17.55ID:CrXckzc20
商品券っていま議論されてる商品券は、外食とか旅行とか
ウイルスに感染する可能性のある業界に限定した商品券が
議論されてるけど、頭大丈夫か? そんなところに消費を
政策的に誘導したら感染爆発のリスクがあるだろ
外食も衛生的かどうかは店によって違うし旅行は交通機関に
大勢の人と密閉される、いまウイルスとの戦いをしている中で
なんでこんな馬鹿な政策を作るのか? 本当に馬鹿なのか?
この政権は退陣するべきだろ

23名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:17.81ID:tyicgT3j0
日銀券はなんでも買える商品券という事で、日銀券を配りましょう

24名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:20.98ID:gh9qiNaP0
言い方は国民を見下ろしてるな

25名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:22.58ID:0z4Aga5k0
現金なら最も速く効果が出る
商品券は消費者に渡すまでに時間かかりすぎるから、その間に飲食観光業は潰れまくる

頭悪すぎ

26名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:36.86ID:uhU3EAYb0
なんで商品券作る無駄な税金使うんだよ
政治家!お前ら危機意識ねーだろ

27名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:39.22ID:C2m+uwwq0
生活困窮者救済が目的なのに景気対策にすり替えてんじゃねえよ無能
今すぐ政治家辞職しろや。

28名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:39.76ID:KOoD7HCv0
こいつは中国の政治家
はよ中国に見舞いにいけ
そして帰ってくるな

29名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:42.75ID:pw1RV1cB0
志村の代わりにこいつがよかった

30名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:46.42ID:J9JyVvxB0
ことの重大さがわかってない

31名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:47.98ID:hxYfaONp0
>>23
これ

32名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:48.66ID:Cq1o2gAZ0
>>3
北斗の券

33名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:31:53.54ID:IWc/BCJH0
3階から落ちろコラ

34名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:08.24ID:QdGqywXa0
シナなら喜んで出すんだろかね。

35名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:09.09ID:zrzZ3WJ/0
で、いつになったら決まるわけ?いつまで話し合いしてんの?

36名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:11.27ID:KXoYYYqc0
文句言ってても
商品券くれるならもらうんだろ

37名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:12.35ID:gnz1V1eJ0
現金配らないと意味ないやろ

38名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:17.75ID:uRAR4lAH0
現金の代わりに商品券使うだけなのにわざわざ券用意して馬鹿か?

39名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:18.31ID:hxYfaONp0
>>33
自民党を平屋にしよう

40名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:20.45ID:PvILAZEM0
二階は公明党と仲が良いからね。
そもそも、商品券は公明党の発案。
そのごり押しに手を貸している。

41名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:28.38ID:G+AbqEcU0
>>1 うわぁ・・・
2Fってこんな酷い奴だとは思ってなかったわ

42名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:30.35ID:VK6Vr1x40
こういうのときの政治のあるべき姿は給料全額返還してボランティアだろ
さっさとやめろ

43名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:32.52ID:vUWOwD+80
貯金に回されずに使わせたいなら事業者だけに直接払い込めばいいんだよ

44名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:33.09ID:vNW8Hu7I0
老後二千万円貯蓄がいるんだよ
生活費以外は貯蓄するに決まってるだろ

45名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:41.16ID:fysyVL6P0
納税の減免(穴埋め)では企業献金としてキックバックされないからとても困る自民党

46名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:45.67ID:YA7UyOhA0
このままだと自民は2Fに潰されるやろな

47名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:46.20ID:B7sQn2mn0
>>1
2Fはこの中でもダントツで要らない子

48名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:46.34ID:PWu1+I1D0
国会議員のあり方をもう一度0から作り直そうか

49名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:49.87ID:lXubVPgQ0
こいつの選挙区めぼしいものがあまり無い

梅干しと木材と熊野ぐらいか
熊野、ご利益どころか疫撒いてるように思えるわ

50名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:54.71ID:+excAGBT0
>>3
波動券

51名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:55.71ID:5NT4kMVC0
この遅さ。決断力のなさ。マジで直接本人にコロナ砲打ち込むしかないな。

52名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:58.18ID:wQPjpTKb0
ほんとこいつとっととくたばれや

53名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:58.71ID:TBKesSuK0
家賃や住宅ローンの支払いはどうすんだよ
商品券ってアホか

54名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:00.40ID:HPo6U6QB0
近所のスーパーで使える商品券にしろ!!
旅行券なんて行けないからいらん!!

55名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:00.87ID:OqY6uXNK0
ことあるごとに中国にゴマすりしてるお前が言うなと

56名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:02.22ID:yiEJBTSj0
こいつに文句あるならどうすりゃいいんだ
相当ムカつく

57名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:03.55ID:6aUmL3ym0
商品券ならイラネ

58名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:07.41ID:GngC4vUD0
死ねばいいのに
なんで自民党なんていれんの。

59名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:07.59ID:TZSS8Jtd0
良いからさっさと現金配れ

60名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:07.69ID:qp8q+dvO0
ザ・利益誘導政権

61名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:12.44ID:imcaLYYs0
反吐が出るな、この政党の動き

62名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:15.39ID:Cq1o2gAZ0
>>33
3階なら生き延びる可能性あるから
20階で

63名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:19.69ID:33vnCcqn0
とりあえず2fは今すぐシナにお礼言いに行けそして買えってくるな

64名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:19.68ID:S/vretNR0
公共料金無償とかにすればええやん・・・
そしたら国から電力会社とかに金払うだけですむやん・・・

65名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:26.01ID:0Datyi+y0
そもそも誰のためにやるの?
特定業界の為の振興なの?
収入減った人への支援なの?
後者なら現金じゃないと困る人多かろうに

66名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:27.64ID:/u0kWpWQ0
安倍一味の特技

隠蔽、改ざん、汚職、公職選挙法違反、

67名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:28.23ID:hi7A1wC+0
わかった。次自民党が与党になったら二階と安倍殺せば良いんだな。もう国民はそれでしか助からん。
とりあえずこの二人だな。あとついでに麻生か。

68名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:29.35ID:75XXc1Yw0
二階みたいな奴こそコロナで死ぬべき

69名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:29.39ID:hHXhcnYC0
これからさらに自粛あるいは封鎖下という話が出ている中で
こんな生ぬるい対応は絶対に許容できない。

米国は大人一人13万、子どもには5万づつを決めた。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3938429.html

70名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:32.19ID:6eP0rCZA0
特定の業種だけ儲けさせるクソ野郎^^

71名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:38.17ID:et3DG6lv0
アメリカ様にケチつけてるな

72名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:42.21ID:xxX5iwHN0
現金給付以外考えられないだろう
危機存亡の時期にクズ利権政治やの出番はない

73名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:44.43ID:TKNUYsMu0
コイツはなんなの

74名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:44.56ID:U7XFd/8B0
ことあるごとじゃねーよ
人類滅亡の危機がかかってんだ

75名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:44.54ID:5jEajjCj0
顔がダメなやつはダメだね

76名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:44.95ID:vNW8Hu7I0
東京が閉鎖されれば言うこと変わるかね

77名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:52.05ID:VhZvqgDC0
政治家の給料も貯め込まないように商品券にしろ

78名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:53.11ID:Xzrs4bji0
地下に落ちろよ
二階とか甘えてんじゃねー

79名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:53.33ID:75wMtn0/0
>>3
肩叩き券(死神)

80名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:53.94ID:t8WUG9Q20
すげえ上からだな。実際その意識なんだろうけど

81名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:33:57.64ID:aKoa3Dz10
>>1
効果は3割程度
まさに無駄、愚策

https://www.j-cast.com/2018/12/02344998.html?p=3
>これまで、多くの同様の商品券などの給付をしてきた。(1)バブル崩壊後の不況が続いていた1999年、子育て世帯や高齢者に2万円分の商品券「地域振興券」、
>(2)リーマン・ショック翌年の2009年に全世帯対象の「定額給付金」、そして直近では(3)2014年の消費税率が5%から8%へのアップをうけ2015年に「プレミアム商品券」
>――といった具合だ。その効果はというと、(1)は振興券約6000億円を投じ、消費の押し上げ効果は約2000億円、(2)の給付金は約1.9兆円を配り、効果は約6000億円と、
>いずれも国の支出の3割程度(効果の推計は内閣府、総務省など)。

82名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:01.04ID:nV8HMlLL0
庶民は貯金する余裕なんかないだろ
ただでさえ、日本は主要国ではダントツの「低貯蓄国」なのに

83名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:01.94ID:JmpFXglG0
もう無理だろ これだけコロナ蔓延して
都市封鎖まじかになると
消費がどうとか言ってる間に
外出禁止で給与0円になるから家計支援で現金配らないと

84名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:02.92ID:86B5XazE0
ドリフのバカ兄弟コントかよw

85名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:03.92ID:Qm/73qhv0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」  ★2 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


6う5

86名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:03.97ID:yAHooglJ0
2Fとケケ中和歌山出身だったw
超ド級の売国奴が2人も出てるってヤバくね?

87名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:05.70ID:n9H4vnaV0
>>41
コロナを蔓延させようとした張本人なのに、今までどう思ってたんだよwwww

88名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:06.69ID:QpoJySyM0
二階だれか◯せよ
どれだけ日本に害を与えてるんだ
歴史上に残る売国奴だろ

89■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/03/25(水) 22:34:07.98ID:yMax5QsS0
 


 ■■■■■

  若者の皆さん !!

  あとの尻拭いはお任せします wwwww

 ■■■■■


 

90名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:16.37ID:QcURc94N0
即効性があるのは現金
商品券刷り上がる間に倒れるところが出てくる

91名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:24.44ID:yMBKhicM0
2階のくせして横着なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!

92名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:24.45ID:HDnsDLU10
自民支持、アベ信者でも、弐回だけは反吐が出る、という奴を3人知っているw

93名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:24.88ID:yaVbu3Uy0
借金返したい人はどうするんだよ!

94名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:25.10ID:zYAsaQbv0
また売国奴二階か

95名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:24.90ID:eNtRAl6l0
コロナでこれからたくさんのヒトが愛する人を
失ってその恨みをはらすための怒りが
中国に配慮して後手になった自民党にいずれ向かうのに

本当に危機意識がなさすぎる

自民党大丈夫か?

96名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:27.68ID:k9NI9PES0
商品券を作る手間と経費はどうするの?

97名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:30.20ID:ChWeUUas0
商品券とか発想が昭和のジジィだなw

98名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:30.61ID:4U04bIp10
自民党もう絶対入れない

99名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:31.38ID:eS181B+W0
もう絶対自民には入れない

100名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:34.23ID:Gr+t7b6F0
商品券にして
商品券を店で使えるようには役人へのキックバックが必要ですよってやれば利権になるからな

101名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:35.84ID:S/vretNR0
>>65
はなっから目的を間違えてるよなぁ・・・
後の状況でもなお、利害争い・・・
ほんっとこの国の政治屋には反吐がでるわ

102名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:35.96ID:6eP0rCZA0
旅行に行く余裕のある金持ち老人ばかり優遇

103名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:36.34ID:Qm/73qhv0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
54

104名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:37.23ID:5ZfHsrAK0
観光とか買い物とか推奨してんの?頭おかしいの?

105名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:38.05ID:OOmDuUiI0
各家庭に食材配布して外出しなくていいようにしたらいいんじゃね

106名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:38.94ID:dquVpbHF0
>>1
この非常時に、商品券党の横暴も目に余るな

107名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:41.75ID:5To1fFkk0
【二階幹事長】アリババ会長を通じて防護服10万着を中国へ無償寄贈
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1581168629/

108名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:42.92ID:VK6Vr1x40
今のところ不要と思われる人たち
・2F
・ASO

志村の代わりにこいつらがかかるべきだろ
おかしいわこの国

109名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:44.34ID:eD312ZqD0
公明の10万+チケットは最低限
老害二階はコロナで死ぬ

110名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:44.35ID:Hw2m8uL20
>>1
使う印刷屋もう決まってるんだろうね
インク屋とか印刷屋の機械屋とか
商品券の紙もちょっと良いの使うから特別な業者入れるんでしょう
日本銀行券は印刷する所決まってるから横入りで何か貰おうとしても無理だもんね
よく考えてるよね
上手くやったよね
バックマージンどれくらい貰えるんだろうね
凄いね
(´・ω・)

111名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:55.94ID:hKe5tB1I0
景気どころか経済そのものがぶっ壊れる危機なんだが
わかってないのか?

112名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:34:57.64ID:fzHP5n120
まさに老害政治家の見本だよねー 呑気に旅行に行ける時期だと思ってるのか_?

国民は現ナマ渇望しとるんだぞ、明日の米代ない人々を救えないとコロナ暴動に繋がるよねー

113名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:00.02ID:Qotg8bOU0
いいから消費税廃止しろ!ボケカス

114名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:00.73ID:4sNj8OPr0
誰か二回の事○ろしてくれないかな。

115名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:03.50ID:FIQf6rOB0
>>3
失権

116名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:05.53ID:VFdS1MNx0
偽造防止対策を施した商品券を金かけて作るのか?
それとも既にある民間企業の商品券を買い取ってバラ撒くのか?

現金給付の方が無駄が少ないんじゃないのか?

117名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:07.80ID:vUWOwD+80
収入が断たれて困窮した人はどうぞ生活保護を受けて下さい

118名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:08.40ID:zGdAF1p10
腐ってるな人の金で生きてる政治家風情が
たかり根性まるで朝鮮人ww

119名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:08.73ID:+excAGBT0
日本にコロナを蔓延させた戦犯だぞこいつ

120名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:10.48ID:Z0WDfKhB0
生活保護世代に食品券にしないとな!

121名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:12.02ID:cCl0kI490
安倍の任期と共に沈むなこりゃ

122名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:12.30ID:C2m+uwwq0
そもそもこの話が出てきたのって
自粛要請で休業などで家賃払えないガス水道電気代などの
まさに目の前の生活できない連中への対策でしょ。
なんで景気対策にすり替えてんだよ。麻生もしきりに景気刺激を連呼してるけど。
貧乏人完全に無視して別ことに金を使おうとしてんじゃねえ。

123名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:12.73ID:HPo6U6QB0
>>3
地獄への片道切符(硬券)

124名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:15.41ID:SuKI9QVN0
なんの為の給付金なんだよ
税金は年貢じゃない
税金は税金として納税者に還元しろ

125名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:21.21ID:eS181B+W0
>>98
俺かと思ったわ‪w

126名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:26.81ID:jcZqDXKN0
自民「自力でなんとか生き延びれや。生き残ったら旅行行かしてやっから」

127名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:29.52ID:5RRT8fBb0
岸田総理に期待だな

128名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:29.96ID:ov0NoPUX0
これ相当ヤバい。下手すれば民主党の二の舞になる
また家族で満喫暮らしするやつ出てくる
そうならないとわからないのか?家賃と光熱費払えない状態のやつらがわんさかでてくる
そいつらで溢れ変えるぞ。一変その状況になったろ
もう一度そうなる。いい加減にしろ自民党

129名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:30.94ID:yjchA3IS0
安倍の世代が商品券はおかしなと思っていたら、やっぱり二階かよ。
死んでろ二階

130名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:35.99ID:zYAsaQbv0
やはり売国奴二階と馬鹿の麻生

131名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:37.27ID:KXoYYYqc0
アマゾンのギフト券にすれば

132名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:38.62ID:9YQ02ED40
いい加減にしろ国賊老害
てめえの利権団体のことしか考えてねえのかよ
原因は支那人を入れまくったてめえらのせいだろ糞爺

133名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:40.59ID:qp8q+dvO0
>>96
商品券作る会社に莫大な利権が生まれる

134名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:41.85ID:TlrqrYVO0
和牛と旅行券で消費減税もなければ
マジで選挙負けそう

135名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:43.35ID:rmWCe7n30
現金配るとパチンコに使うからやめろ

136名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:49.70ID:4/q5XMT00
次は自民はないな国民舐めたら下野するって前例作っとかないといかんわ

137名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:50.54ID:AQZP+ZeW0
>>1
税金泥棒【自民党】いい加減にしろ!
税金はお前らのものじゃねえ!!!

今回の給付の目的は、いま困っている日本国民を助ける為であって、経済政策じゃねえんだ!!

家賃やローンの支払いが出来なくて困ってる国民が大半だ!!
商品券なんて何の役にも立たねえだろ!!
このボンクラが!!

どさくさ紛れにテメエの利権者に税金を配りまくろうとしてんじゃねえ!
税金泥棒【自民党】のクズ共が!カスが!

138名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:52.03ID:8QUQimC50
ボケ老人にコメント求めてもね。
アベ4選とか言い始めてるし。もうダメだろ。

139名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:52.31ID:s4Q2vL360
>>3
死刑台のエレベーター券

140名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:35:54.93ID:Scy8T8cG0
二階と麻生は1日も早く死んでくれ。こいつらが生きていることが日本の悲劇。

141名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:00.37ID:fwE2GcuJ0
だったら税金免除しろよ!
この時期から車の税金やら固定資産税やら税金の出費がまとめてくるんだよ!

それ商品券で払えるのか!アホか!

142名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:00.46ID:AsYScbuh0
岸田は真っ当なこと言ってるなw
やっぱ岸田は国民目線やな

143名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:05.56ID:zYAsaQbv0
そろそろ誰かやれよ

144名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:05.71ID:iPiQsOQB0
さすがだな、奴隷はどうなっても代えがあるから何も問題はないんだろうな二階さんには・・・外道だろ・・・

145名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:06.24ID:TgiBLpdj0
ほんと殺せよこの老害よ

146名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:07.73ID:vNW8Hu7I0
五輪延期になったが
来月予定してた習近平の国賓はどーなった?

147名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:09.22ID:genEReqh0
別に商品券でも良いんだけど
食事や旅行とか使い方を限定するような商品券は止めてくれ(´・ω・`)

148名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:09.92ID:1mKLoFEa0
二階死ね、コロナで死ね

149名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:12.37ID:XZp5y6b00
安倍は虚言症、麻生と二階は認知症

自民党の歩く国難三馬鹿トリオ

150名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:14.10ID:QA+rws6u0
国会議員に感染しないかぎり、ムードは変わらない。

151名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:15.33ID:C2m+uwwq0
こいつらの歳費全額和牛商品券でいいよ。

152名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:19.71ID:zjs1th1j0
明かに日本人の、人類の敵なら呪って処分しちゃうのもありだよ
神様は何とも思わないよ
神様もそうなんだねで受け止めてくれます
どうするか?
簡単
みんなで一斉に呪いの念を送るの
「人類のために元の魂に帰ってください
この世から消えてください」って
みんなで一斉に念を送るだけです
さあ、今やって
みんな今念を送って
今!全員で!

153名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:21.06ID:lXubVPgQ0
商品券は個人店では使えないよ
現金でないと金回らなくて結局倒れる
だから特定団体の利益供与にしかならない

154名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:19.96ID:SN+AjpF00
ほんと二階ってクソだな

155名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:22.19ID:Qotg8bOU0
>>122
コロナが無かったら景気は上向いてたそうですから

156名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:23.32ID:hi7A1wC+0
>>108
財務省 森 IMF 安倍も追加してくれ

157名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:23.97ID:zrzZ3WJ/0
何で日本だけコロナ対策何もかも遅れてんの?

158名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:25.80ID:UkAaM5Y/0
グダグダやっていないで早く振り込め

159名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:26.92ID:eNtRAl6l0
もう自民党は完全に
MMORPGでいうヘイト値管理に失敗している

160名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:29.47ID:EUh9oQbH0
これこそが自民党の本質

161名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:33.52ID:D+tFKkRW0
今日本で一番嫌われてるかもねw

162名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:35.84ID:usxbe7SnO
何でこいつの意見がこんな通っちゃうの?
そんなに票持ってんの?

163名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:37.56ID:cHbLPfYl0
二階から高みの見物してんじゃねーよ!
地下に埋もれてろ!

164名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:38.48ID:DGwZY8Ma0
>>135
国民のほとんどはパチンコになんか使いませんが

165名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:39.88ID:k3xERKLZ0
自粛で今の仕事が無くなったって人の為なんだから現金一択だろ

166名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:41.14ID:u/EPHXyw0
和歌山土人だけ商品券にしよう

167名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:49.93ID:/IFkV7nj0
今は現金給付一択
現金渡せば人は現状を維持できる
現状維持できればコロナが収まった後、景気刺激策で商品券でもやればいい
だが今は違う
今は現金流して生活、企業を延命させる事
大量倒産、大量失業になったらどうしようもない

麻生にしても、二階にしてもその上の安部も
本当に馬鹿でしかない
今の危機レベルはまったく違う。経済システムそのものの危機

168名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:50.49ID:IMwzR5tV0
こいつ死ねよ

169名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:52.31ID:CZ5pwW2y0
>>1
アメリカをディスってるのかな?

170名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:53.20ID:bqukmolx0
二階と麻生の悪行を語り継ごう

171名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:53.89ID:0z4Aga5k0
今回の危機レベルが分からんのなら政治家やってる意味ねぇよ
とっととしねよ馬鹿が

172名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:54.73ID:5To1fFkk0
中国には現金を配ったのにねw
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021001028&;g=pol

173名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:58.08ID:6eP0rCZA0
個人の金の使い道を政治家が決める

狂ってる

174名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:58.37ID:j5C/GJLk0
二階で炎上、自民党

175名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:58.81ID:HU4YV3HB0
自民「株価戻ってきてるじゃん!もう大丈夫大丈夫」

176名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:36:59.00ID:JPurgn4U0
マイナンバーと紐付けした期限付きSuica配れ

177名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:00.08ID:yMBKhicM0
>>67

バカだな。自民党を与党から落とすしかないだろ。
ちょっとお灸が必要だろ。これからは8年で2大政党が変わるような
世の中にしないと自民党のようなアホが長期を取ると国民生活を脅かす。
何せ自民党は経団連より過ぎる政党だからさ。

178名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:02.45ID:yMp6LvsW0
二階まだ失脚してないのか

179名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:06.19ID:9YTfRi6i0
ローン返済に使える商品券くれ

180名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:06.81ID:heAOBkoL0
国会も閉鎖して給料なしにしたったらいいのにな

181名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:08.28ID:9YQ02ED40
>>138
安倍はこいつの人形だよ
使いやすいから4選させようとしているんだろ

182名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:09.27ID:u+28Unu90
習以外は人間ではないみたいな爺さんだからタクミンよりわるい

183名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:09.51ID:Qotg8bOU0
>>152
ちんぽ

184名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:10.26ID:gZvojvTd0
なあこいつと和歌山県の知事変えてくんねえか?
和歌山の知事が国会議員になってくれないかな
代わりに二階先生が和歌山の知事ということで和歌山県の皆さんどうでしょうか?

185名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:10.80ID:4sNj8OPr0
安倍が国難と言ってたパヨクが正しかったwww
パヨクの皆さんごめんなさいw

186名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:11.19ID:1+UTVvb00
やはりこいつらもか…

「現金10万円・商品券の給付案 公明部会 新型コロナ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000133-jij-pol

187名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:13.51ID:wnCSt9f40
マジ二階は国害だよな。
武漢肺炎が収まったら中国へ御礼しにいくとか言ってるし、マスクとか日本人より優先に送るし、渡航禁止にも強固に反対してたし!

さらには消費減税は絶対許さんとかいってるし、そして今回はこれだぜ?

日本人を苦しめて何がしたいんだ二階は?

188名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:26.24ID:rr1rKBCf0
そろそろホリエモン、ゴーンあたりかなあ

189名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:29.49ID:4ViuuISZ0
二階ってすぐ記者の質問に逆ギレするよな 笑

ミジンコ並みの脳みそしかないだろ

190名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:29.81ID:LNmhE3vF0
事あるごとに条件が付いて
今まで何ももらってないのですが

191名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:30.76ID:DxRTtvrB0
商品券を使って、その分使わなくて済んだ現金を、貯金するだけ

192名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:33.52ID:Scy8T8cG0
>>156
あと菅も。

193名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:35.56ID:WZS2Q41f0
こいつらだけはガンだ!とか言ってるけど
はたから見たら自民の奴らは全員大差ない似たもの同士

194名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:40.16ID:m7xgHBo40
こいつが仕切ってる限り誰が総理やろうとだめだな

195名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:41.54ID:4gG6vNai0
メルカリで売って現金化するんだよなぁ

196名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:49.47ID:x/1+TB2s0
>>115
一番上手いヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホウ

197名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:49.70ID:Mfe4EnUj0
>>1
ことあるごとに自分の関係先に利益誘導。
現金くれよ、旅行業協会会長の二階さんよう

198名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:50.19ID:cHbLPfYl0
二階は中国経由で多議員の弱みを掌握するポジにいるんだろうな
中国が良いように利用するために

199名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:52.61ID:LLkRY0po0
>>170
100年後に日本が残ってるかどうかすら怪しいな。
語り継げるどころか中身がすっかり入れ替わって別民族になってたりしてなwww

200名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:54.20ID:rXFfp6zC0
旅行に使わせたいの見え見えだからそのセリフやめろw

201名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:54.81ID:YA7UyOhA0
まずは電気ガス水道の無償化から始めりゃいいのにな

202名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:55.18ID:S+FTR20m0
>>1
やっぱオマエか
森元と無能な働き者の2大巨頭
早く銃殺するしかねえ

203名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:59.29ID:H6IfHW/o0
政府が本気にならなきゃ国民が本気になるわけない。

204名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:01.17ID:u2+Uq4V70
安倍さあ、なんで麻生や菅やこいつを更迭しないの?

205名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:01.68ID:JY1tTwUu0
日本で一番コロナウイルスに罹患してほしいと願われてる人

206名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:01.99ID:Psnkc3A40
誰に給付するんだ

207名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:06.32ID:7Jvfix/z0
>>1
せっかく備蓄されてたマスクや防護服を中国に送ったり
旅行や外食に出掛けさせようとしたり
日本人撲滅運動中ですか?

208名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:07.64ID:7hbV0w/+0
麻生、二階に安倍か…
ホントにどうしようもないな
野党もかなりどうしようもないけど

209名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:09.28ID:ANrbfIrk0
太郎 ちゃんは頑張れよ、二階はイラン、

210名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:10.32ID:DE6FpFFI0
別に商品券でもいいんだが早くちょーだい

211名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:10.13ID:Or0k2cRB0
>ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した

「ことあるごとに」って100年に一度レベルの「こと」なんですが
有事ってヤツな
年イチで起こるレベルの問題じゃねえんだからどんだけ的外れなんだよこいつら

212名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:12.42ID:yMBKhicM0
>>146

もうとっく延期になってっるだろw

213名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:14.14ID:ABAE3hqw0
マスクと防護服かえして

214名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:14.87ID:ov0NoPUX0
>>122
多分日本倒れる。もう無理だこいつらアホすぎて終わるわ
テレビに洗脳されてるやつらもいるし
金欲しい訳じゃねぇーよ。子供まもれつーのに
二階絶対共産党のスパイだわ。麻生は多分バカなんだろ

215名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:15.48ID:HLVCu/pX0
みんな勘違いしてるな
旅行券を全員に配るのではないのだよ
まずは自腹で旅行商品をどこかから購入し、のちに申請し、上限3万円を旅行券として還元するという事。
あくまで、自腹で旅行した人だけの特典にしか過ぎない。

216名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:17.74ID:HSIvBQSK0
老害ジジィはコロナにかかってくれないかな

217名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:22.58ID:qp8q+dvO0
商品券か?現金か?
所得制限はあるのか?
所得減少世帯に限るのか?


こんなことグダグダやってるうちにコロナ収束しそう

218名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:23.09ID:ndL0StgW0
スカイツリーのてっぺんからパイルドライバーするぞ

219名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:24.17ID:OFcKmaJj0
公務員の賞与を倍増するのはどうだろうか?

信頼出来る有能な人間にお金を託して、
経済活性化できないかな?

220名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:27.48ID:pw1RV1cB0
>>189
それにビビる記者も記者

221名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:29.19ID:2S0lpxCN0
現金給付は完全に悪手。貯金に廻るだけ。商品券配布も今庶民が持っているお金の消費を促すものではない。
最もいいのは期間限定の消費減税。税を戻したらまた不況になるが、とりあえず一時的ながら消費意欲が向上する。

222名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:31.82ID:9sJFfqba0
こうなるとは思わなくて馬鹿みたいに海外に金ばら撒きまくり会食三昧で金使いまくり
廻す金ねーんじゃね?
だから検討検討言って引き伸ばしてその間に入った税収で補おうしてんじゃないのか

223名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:37.99ID:Scy8T8cG0
最高の景気対策、それは二階と麻生が死ぬこと。

224名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:38.62ID:HY0b5KYi0
利権目当てだろ二階って

225名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:39.59ID:0sR85udE0
商品券でもいいよ、浮いた金を貯金するんで

226名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:40.25ID:Y3PVN0v80
セコい奴は政治したらだめだわ

というか、本当に国機能しなくなるで

227名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:42.64ID:PJ0kJC750
マスクと一緒に中国に行っとけや!

228名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:44.47ID:lzSQ/1ei0
>>4
今の上級追い出すためにも一度滅んだ方がいい

229名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:47.75ID:0CS8ohtA0
金券ショップで現金にかえるだけ。

230名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:47.81ID:gYBn4qY50
給付なんてしなくてもパニック煽れば金使ってくれるやん

231名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:50.10ID:9YQ02ED40
>>152
全国の護国神社、都内なら靖国神社に国賊退散を
祈願するといいかもしれない

232名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:50.57ID:h9a2JnUk0
>>3
鉄拳

233名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:54.54ID:6eP0rCZA0
>>185
二階がクソなのは幹事長になったときから皆言ってたぞ

234名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:55.57ID:CrXckzc20
商品券っていま議論されてる商品券は、外食とか旅行とか
ウイルスに感染する可能性のある業界に限定した商品券が
議論されてるけど頭大丈夫か?そんなところに消費を
政策的に誘導したら感染爆発のリスクがあるだろ、
外食も衛生的かどうかは店によって違うし、旅行は交通機関に
大勢の人と密閉される、いまウイルスとの戦いをしている中で
なんでこんな馬鹿な政策を作るのか? 本当に馬鹿なのか?
この政権は退陣するべきだろ

235名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:57.24ID:d1OB08Ke0
>>1
この生きる災いが一日も早くこの世から消え去りますように

236名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:57.28ID:DqAcypAf0
岸田意外と有能

237名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:38:59.96ID:KLOTjsL/0
じゃあ税金も現金納付はやめよう

238名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:01.90ID:qwR3N6TO0
重症化しやすい老人なんかの為に、働く世代が我慢してるのに・・・
しょぼい補償しかしないなら、普通の生活したほうがいいんじゃないかと思えてくる。

239名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:03.05ID:0cuhSmKP0
セコいわー
ほんと日本ってセコいわー

240名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:03.51ID:SCkvWxHv0
二階は前からクソだけど麻生も相当なクソだな
政治家が普通言わないような穿った事言って一部に人気出てたけど、それも最近は妄言しか言わなくなったし
もう引退すべきだわ

241名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:05.89ID:x/1+TB2s0
>>137
ほんとそうね、どこの政党でもこうなったんだろうと思うけど。

242名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:06.44ID:hdff+L3j0
なんでも良いから早く決めろよ!

243名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:07.22ID:LG2sPhxl0
>>219
公務員なんて全員ギロチン行きだよ

244名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:09.44ID:LzNS5BUL0
2Fは頭が古過ぎてダメだこりゃʅ(◞‿◟)ʃ

245名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:10.41ID:+excAGBT0
麻生は単にケチなだけだと思う

246名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:12.41ID:npReYGgO0
ザ・老害

247名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:13.82ID:yrQGeT5L0
二階と公明党マジで死んで

248名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:13.87ID:kX/irrd40
>>18
いや、普通に考えて期限付き商品券のほうが良いでしょ
クソみたいな老害がタンス預金しまくってんだからタンス預金も期限付きにした方が良い
マスク買い占めも老害、トイレットペーパー買い占めも老害、
とにかく老害に現金給付とか貯金になるだけだ
二階先生や麻生の言ってることは最もだよ

249名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:15.68ID:LbEuDEUR0
商品券配るために無駄な金使うのが目的だもんな

250名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:16.54ID:VnSTNlHm0
貯金する奴は商品券なんて現金化して貯金するに決まってるだろアホか
金が欲しいんであって商品券有るから肉買いますなんて事になる訳無いだろ子供でもわかる

251名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:17.01ID:ZowlgTFh0
>>1
何も言うな。
お前は一刻も早く腹を切って詫びろ。

252名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:17.43ID:7rTg+wVK0
ことあるごとに利権利権ではダメ

253名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:18.51ID:+S8E6Rbt0
国会議員の給料(歳費)も全て商品券にしろ

254名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:25.76ID:FIQf6rOB0
旅行券はとにかくセンスがない

255名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:31.75ID:BjccSDig0
商品券を刷るのにいくらかけるつもりだよ

256名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:34.31ID:kwLpRe6Y0
自民の感覚では前の1万2千でも出したから
ことあるごとにってもう何回も給付してる感覚なんだろう
爺さん連中に多い記憶の錯覚な
これは比喩じゃなくガチであるぞ
記憶の改ざんしがち

257名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:35.26ID:rtQJHs1W0
貯金に回るとほざく奴がガンなのがわかった
二階とアホー

https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1242319240109027328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

258名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:38.97ID:9s0dQK/10
商品券で暮らして給料は貯金すればいいだけだろ
商品券なんて配布の手間がかかるだけで効果なくないですか?

259名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:41.87ID:lODEiWZ70
商品券でもオールマイティーならば良いけど、外食と旅行限定とか言いだしたの誰だよw
本気で頭が悪いとしか思えない
コロナ騒動が収まった直後の話しなら分かるけどさぁ

260名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:49.50ID:t4OPikOV0
和牛とかいらないし

不要不急すぎるんですけど

261名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:49.16ID:oXNHDI0Q0
早く中国行け
行って帰ってくるな

262名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:51.17ID:Qotg8bOU0
>>212
え?正式発表したんだ?

263名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:51.15ID:7abFUKNt0
おまえら投票に行かないから
こういう老人を騙して当選したポンコツ共が国を滅ぼしてるんだぞ
選挙に行け

264名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:55.96ID:teLmjAPw0
商品券で大丈夫?ちゃんと中国様に貢げるの?にかいちゃん

265名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:56.18ID:ABAE3hqw0
こいつスパイだろ
二重国籍が辞めてないとこみると日本ってすでに中国人に支配されてるんだな

266名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:57.17ID:JYrG2HqT0
創価と2Fは支持者の利益しか考えてねぇな。コロナで全滅すればよいのに。
岸田がまともで驚いたよ。

267名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:58.97ID:z7eHG0ej0
ことあるごとにワイロもらってるくせによく言うわ

268名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:39:59.96ID:mODkQZdn0
なんだこいつ
殺意が湧いてくるんだが

269名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:03.15ID:iPiQsOQB0
>>215
上級国民に配るんだろ・・・

270名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:04.03ID:KLOTjsL/0
議員歳費は全て文具券にしよう
ガソリンプリカ買われても問題だし

271名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:05.81ID:DHUCS14U0
二階は頭いいな
前に10万円給付が話題になった時
貯金するwみたいな書き込みが多かったもんな

272名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:06.84ID:lW+lCnUp0
でも、また次の選挙は自民に投票するジャップであった

273名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:08.21ID:xt1QCqKb0
コイツの発言云々なんてもう無視してしまえばいい!
兎に角こいつだけはもう政治活動を出来なくする処置が必要だよ!

それが引退に追い込むのであれそれ以外の強硬策であれとにかく
コイツの動きを止めろ!

274名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:08.41ID:vSVQy57s0
初期段階の対応の遅れによる感染拡大は中国忖度の2Fのせいだろ
教科書に載せても良いと思う

275名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:12.17ID:RmBsINkI0
商品券発行元から献金貰えるんですね

276名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:15.78ID:eD312ZqD0
>>172
やべーな本当にチャイナには現金(笑)
本気で糞老害

277名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:16.64ID:qp8q+dvO0
>>225
それだと現金と変わらないから、お食事券とか旅行券とかにして配るんだよ

278名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:17.53ID:RRO8gPoF0
経済対策じゃなく生活費が足りなくなると言ってんだよ
だから世界中で現金給付してる
老害は早くかかってベッドに行け

279名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:18.67ID:U7XFd/8B0
きょうび消費のかなりの割合が非現金化されてるのに商品券なんてするなよ
仮に商品券にこだわるなら、せめてポイント化でカード決済可にしろ

280名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:20.82ID:aqDazrQ40
どうせ商品券茶屋みたいの作って天下りさせるんだろ?もういいよ

281名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:22.38ID:0YEybFW70
消費税廃止だアホ
こんなくだらんことで怒らせて矛先を逸らさせるな

282名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:22.79ID:teIywFyi0
国民を家畜としか思ってない

283名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:23.91ID:2WilPCKu0
商品券だと外出しないと使えないだろうが
マジでこのボケは二階から地階にするぐらい地面に叩きつけたいわ

284名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:24.20ID:eNtRAl6l0
商品券だとお釣り戻ってこねえじゃねーか
バーカ

285名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:27.07ID:048g5DM90
>現金給付を訴える岸田氏は周囲にこう語った。
>「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ」

まあ、そうだ
現金給付は、「安心」を担保する手段でもある

で、そのうえで、消費の拡大ということなら、「和牛商品券」や「消費税減税」がある
まあ、「和牛商品券w」という極めて限定的な消費拡大案が、どこまで効果をもたらすかわからんけどw
(何せ対象が限定的すぎる)

286名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:27.54ID:cAemeHjuO
二階はこんな時でも国民に旅行させようと必死なんでしょ?

287名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:30.98ID:yjchA3IS0
取り巻きがクソ老害!
やっぱり商品券は古い発想と思ってた。
二階は日本の中国依存の責任も取らない。中国人が贅沢する分は日本人が贅沢する内需拡大路線を。

288名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:38.00ID:v5J1ACaL0
今年の4月1日から来年の3月31日迄の合計10万円分のレシートを役所に持っていけば、現金10万円支給で良いんでないの?

289名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:39.18ID:JN6axG6z0
>>1
フランス革命の時みたいに街灯に吊るされちまえ

290名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:39.77ID:LG2sPhxl0
ランサーズの奴らもやっすいバイトして損してるんだからな
自民なんて応援するだけむだ

291名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:40.94ID:oaFjNKNi0
事あるごとにってこんなことが頻繁に起こると思ってるの?
また中国で変なウイルスでても春節ウエルカムするかもしれないってこと?

292名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:42.63ID:SVODrpDw0
>>3
カチンとくる券

293名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:44.59ID:OFcKmaJj0
>>243
黙れよ下民が。

結局俺たちが上民って事を忘れんなよ?

294名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:44.63ID:ov0NoPUX0
和歌山産徹底的不買これやるしかない。
もう堪忍袋の尾が消えた。会社関係から全部に広めろ
知り合い全部だ。徹底的にやれ

295名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:50.04ID:vkk6+W010
>>1
誰がスレ立てたかまず確認!
いつでも人の不幸が大好物、嫉妬の固まりスタス ★に注意

個人ツイッター写真でスレ立てて、悪意でパニック煽る スタス ★


【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★10
0001 スタス ★ 2020/03/25 22:25:18

296名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:52.81ID:JmpFXglG0
今日40人だから明日は80人
明後日は160人 週明けには医療崩壊だろ

297名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:55.85ID:VVvHemYXO
せめてお米券だろ

298名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:56.08ID:1kZPGwYg0
なw
国民やコロナで影響受けても
素早い対応せずに、商品券だの現金だの
喧嘩している日本の政治家はアホしかいない

いい加減に落とせ

299名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:56.09ID:JN6axG6z0
>>3
地獄への片道切符

300名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:40:57.57ID:+mw0WQrV0
国会議員も金使わせるようにして商品券にしなきゃ

301名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:02.91ID:vNW8Hu7I0
>>212
春節×
国賓×
五輪×

なんだったんだこの3ヶ月
新型コロナ無視してまで無理して成果なし

302名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:05.56ID:4rw2EoPL0
もう数カ所倒産しはじめてるな
3ヶ月後どや?

303名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:05.84ID:KOoD7HCv0
二階派無くせよ
子分も小悪党揃いでたちが悪い

304名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:06.97ID:Xo6Ur69w0
岸田さん頑張って!!

305名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:10.00ID:BjccSDig0
年金3ヶ月分でもいいぞ

306名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:11.21ID:Scy8T8cG0
>>209
はぁ?麻生太郎なんて二階と同じくいらんわ。そしてこの後に及んでまだ麻生なんか支持してるお前もイラン。

307名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:13.48ID:/IFkV7nj0
>>221
お前も馬鹿
お前も今の危機レベルを理解していない
世界中の経済がとまっている
景気刺激とかのレベルじゃない
このままだと大量倒産、大量失業の暗黒時代になる
だから現状維持するためには現金が必要なんだよ

308名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:18.23ID:HSIvBQSK0
岸田と2Fは財務省の犬だから商品券ぐらいしかショボい政策出せないだろ
リーマンの時と同じショボ対応で日本だけいつまでも景気が終わってしまいそうだな

309名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:24.23ID:hi7A1wC+0
マジでお前ら自分で調べて入れてくれ
はっきりいってこいつらよりれいわの山本太郎のがマシだろまだ
売国奴的にも

>>177
もちろん自民以外の投票を周りには促すしコロナ以前の中国忖度や外交の下手くそさ、海外への現金バラマキ行わないと国を維持できない無能っぷりも広げるつもり
ただ万が一よ。万が一それでも次も自民が与党だったら俺は命を覚悟しないといけないと思った。もうだめなんだわこいつらじゃ。7年間甘やかしすぎたんだよ国民が。

310名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:25.07ID:yjchA3IS0
どうすんの和歌山県民!

311名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:25.95ID:T3Cbf88O0
何でこんなのが調子に乗ってんだよ

312名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:33.44ID:xxX5iwHN0
2F
お前は日中関係が悪化した時だけ
しか用がない
でしゃばるな ボケが

313名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:38.07ID:78Sd8hZg0
めっちゃ上から物言ってるな

314名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:41.54ID:MgDL+URZ0
商品券10万分なら所得制限なり世帯制限かけずに配れるの?
だったらそれでもいいや

315名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:42.40ID:c7ehWSi60
家賃は商品券で払えるの?

316ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2020/03/25(水) 22:41:42.64ID:yX872tcX0
>>248

二階だけ先生。正体あらわしたな

317名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:43.41ID:k+quyobM0
商品券って使えない店あるんじゃないの?

318名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:50.48ID:xRdSoSP00
>>3
子、孫ごとあの世に行ける券(グロテスクエディション)

319名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:52.76ID:YhumR5Ps0
耐えるための金なのに使い切らせようとするってさ

320名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:41:58.10ID:lXubVPgQ0
商品券は体力ある大手しか取り扱えない
中小零細に券が溢れていて即現金化できるか?
食えなくなるだろ
その間に倒産するわ

321名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:00.34ID:RRO8gPoF0
安倍ってほんとリーダーシップねーよな
こんなアホに流される様な奴はコロナと戦えねーよ
さっさと辞めろよ

322名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:01.52ID:6eP0rCZA0
>>263
みんなの党がないから投票先がないんだよなぁ

323名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:05.40ID:Txibt4T80
この二階の顔つきのショボさときたら…おチョボ口っていうよりおショボ口。
シャビーもいいんだけど、おシャビー口…んーやっぱ、おショボ口の方がええかな?
どんな災厄もテメエらのフトコロを肥やす手段にするという、まあ、みすぼらしい連中だ。

324名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:06.48ID:qQZ8T1Wd0
>>1
分かったか?これで分からなきゃ単なる馬鹿だが
こういう利権に甘く国民に冷たい政治家の存在が
この20年以上国民を苦しめた元凶って事を
これでも自民党を支持するなら自己責任

325名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:14.05ID:vmZAyfUo0
> 「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」

どこのスネカジリやんえん
スネかじりやかったらオヤのスネかじりなさい

326名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:14.50ID:3+RpwnPz0
経営者目線でしか考えてなくて、全く庶民意識が無いのが残念
所詮組織票で政治家になった人は国民や国すら平気で裏切る

327名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:15.17ID:eLdDM13H0
中国のスパイは黙っとけ

328名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:20.41ID:9YQ02ED40
>>263
臓器野郎2Fは小選挙で落としても比例で入るそうだ

329名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:28.92ID:Isz6Yxmg0
はよしねや糞売国奴

330名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:30.63ID:e6+ClH+50
自公ってバカなの?ねぇ、バカなの???

331名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:30.72ID:ZV9pR9zW0
>>3
中国武漢市への片道乗空券

332名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:33.26ID:33aG4bmB0
>>3
葬儀火葬強制執行券
有効期限は発行日含めて一週間

333名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:33.88ID:MQm9k+Fp0
何も支給しなくていいよ
どのように経済が終わるか日本で実験しよう

334名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:42.92ID:LG2sPhxl0
>>300
国会議員、公務員、自衛官、年金は商品券で良いよな
奴らに現金は必要無いもの

335名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:48.00ID:4FH1Pit/0
ただでくれる商品券なら

アマゾンでも楽天でもいいけれど

図書券とかデパートの商品券だけはやめてくれ

336名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:58.29ID:ltmIhM/W0
和歌山の秘境ゆに卑怯だな、こいつを代表に黙ってるとか
東京や関東圏、愛知近辺、大阪含む近畿そこら辺のニュースのときは叩きまくってる癖に和歌山の話になると黙りか
愛知に特別粘着してるキチガイはどうでもいいけど

337名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:01.58ID:SWYnmU4A0
ハリボテの人間社会が崩れていく

338名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:03.64ID:qsCV/OVR0
>>272
ま自民が一番ましだからね

339名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:05.88ID:qp8q+dvO0
ホントこの国は国民を馬鹿にしてる
オリンピック利権で潤ってるやつらは何の損失も負わないで、延期のための資金は税金で賄うし、庶民が買ったチケットの払い戻しも受け付けない

340名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:07.25ID:N4xQXH8u0
死ねよ売国奴は

341名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:07.83ID:kgI5TQ8LO
>>250
いやその金券ショップで買う人が消費すりゃ良いんだよ
わしは現金給付派で商品券は利権が発生するから反対なんだけどね

342名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:14.53ID:NZIWmigC0
政治家も結局のところサラリーマンなんだな

343名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:18.36ID:t1gEmcDb0
仕事が減って生活費がたりてないのに
旅行代金50%オフクーポンなんていらないよ
速攻でゴミ箱にすてるわ

バカ丸出しだよじじい

344名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:23.11ID:71BMe3ln0
商品券作る会社も天下り企業だからそこ儲けさせないとな!もう腐りきってるわコイツら

345名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:28.82ID:zrzZ3WJ/0
こういうグダグダ見てるとブッダの毒矢の話思い出すわ

毒矢に射たれた人が早く手当てもしないで誰が射ったのか?どこから射ったのか?何の毒なのか?と詮索してるうちに毒が廻って死ぬってやつ

346(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o 2020/03/25(水) 22:43:29.36ID:bVpP1JC+0
(; ゚Д゚)なんだこいつら

347名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:29.41ID:vmZAyfUo0
年金は保険料払ってるからな
ニートbヘ保険という概粕Oがない

348名末ウしさん@1周粕N2020/03/25(水) 22:43:30.94ID:Or0k2cRB0
数年間選挙行ってなかったが次回は絶対行くわ
絶対自民に入れない
他に政権任せた方がマシ

349名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:33.41ID:AsYScbuh0
岸田は現金給付を提唱している
他の政治家は器が小さい

350名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:34.72ID:XOAp+CrS0
>>3
死券

351名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:42.36ID:Y11kZluz0
二階が発言すると、すべて中国利権に聞こえる。

これもそうなんだろう。

352名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:50.40ID:Bje/X2o30
中共の肛門舐めながらオナニーするボケ老人

353名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:50.97ID:nj9MC5Fr0
中国の狗は武漢で死ね

354名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:53.17ID:lW+lCnUp0
ネトウヨ「二階さんを批判するのはパヨク、売国奴!」

355名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:43:56.25ID:0z4Aga5k0
商品券はキャッシュの回りが遅い

こんな基本的なこともわからん馬鹿が政治家やるなよ

356名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:01.69ID:2CyqeckB0
やっぱりもう一度、2大政党制に戻した方がいいんだよ
消去法で選ばれてるの気付いてないから、やりたい放題されてるし

357名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:03.43ID:cnlLf6hX0
細かいことは置いといて
5chのスレッドで現金要求が強いってことは
政策的には商品券が正解ってことだな

358名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:04.14ID:0a4uXE+q0
黙れ売国奴

359名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:04.45ID:HLVCu/pX0
もうひとつ、現金ではなく商品券にするのは、使い先を特定出来るからである。
旅行は旅行業協会の会長の二階が儲かるし、和牛もまた、自民党の農業関係者の利権から提案されたものだ。
結局は自民党は、国民よりも自民党議員の利益を最優先にしているだけ。

360名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:05.49ID:tDynsu5Z0
日本経済ぶっ潰したいんだろーな2Fアスホールあと岸田麻呂本当に増税三連星マジで要らない。
さっさと辞めろよ引退しろよ。

361名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:11.98ID:6eP0rCZA0
>>272
自民はクソだけど、
在日チョン(民主党)に投票はないわ

362名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:18.01ID:rH5R193s0
この人はなぜ重宝されてるの?
和歌山でそんな人気あるの?
谷垣さんはいつ復帰するの?

363名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:18.42ID:vSVQy57s0
安倍と菅、二階の顔の入った臨時紙幣で良いよ

364名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:18.98ID:KOoD7HCv0
森は寿命近いからまだ笑えるけど
こいつは90歳まで居座るぞ。選挙すれば9割票取って圧勝する

365名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:19.35ID:Qotg8bOU0
>>309
山本なんかまるっきりあてにならん
今消費税のこと言わないでいた言うの?すっかり大人しくなった
ベクレルガーベクレルガーとか騒いでたけど今でもちゃんと測ってるのか??こいつw

366名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:25.96ID:un7EynAc0
マスクの給付でいいよ
中国にやったように

367名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:30.27ID:Or0k2cRB0
>>344
現金給付で国民に乗り切ってもらおう!
じゃなくて俺らの利権もっと潤そう!
だからな

368名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:37.80ID:KeqObFhz0
黒電話様
安部、二階、麻生、竹中。
こいつらが集まってる時に飛翔体頼むわ。
実現したら評価するぞ。

369名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:47.83ID:EtUpv5j00
百貨店業界などが政府に要望 「現金より商品券を」(20/03/22)


370名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:50.25ID:knBFiXH/0
日本以外で商品券配る国あるかな?

371名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:54.33ID:hHXhcnYC0
そもそも貰った(いや戻されたというべきだろう)ことなどないぞ

372名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:56.35ID:Ggq1IpLC0
ただひたすらタヒね

373名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:59.30ID:8MSh7FdH0
>>3
券じゃないけど、寛永通宝6文

374名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:44:59.84ID:9YQ02ED40
>>351
国賊2Fのことだから印刷を支那に発注する気かもしれない

375名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:00.20ID:PRwUZBD20
海外にはホイホイ数百億円差し上げます!

376名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:00.77ID:hi7A1wC+0
>>193
まともなこと言ってる自民議員もいる



自民保守派が新型コロナの経済対策で“消費減税”など7項目の提案

自民党保守派議員らが作る「日本の尊厳と国益を護る会」(以下「護る会」)は17日夜、首相官邸で「武漢熱クライシス克服に向けての緊急要望」と題した安倍首相宛の要望書を提出した。
要望書では「武漢熱(新型コロナウイルス)の世界的感染拡大が続いている。
わが国の感染者数は緩やかな増加に止まっているものの、そのピークはいまだに見えず、
終息の時期を予測するのは未だ困難な状況にある」と指摘した。その上で、以下の7項目の対策を提言した。

1.消費税を5%へ大幅減税すること(12.5兆円)
2.全国民に1人当たり10万円の期限付き購買券を配布すること(13兆円)
3.中国に再び依存しない。内需主導型の強靱な経済基盤を再構築するため、サプライチェーンの国産化、東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国などへの分散、インバウンド主体の経済体質の改善等、経済安全保障への新たな取組みを断行すること(10〜15兆円)
4.東京オリンピック・パラリンピックの中止は決してせず、最善の形で開催すること
5.米国始め世界各国と連携した感染症の封じ込めへの取組みを進めること
6.特に、感染症対策においても日米の同盟関係が盤石であることを示すために、新たな「トモダチ作戦」を日本側から提起し、お互いを双務的に支援できる関係を構築すること
7.武漢熱をめぐる虚偽の流布に対して、その都度正しい情報を発信し、揺るぎない信念で、国民と共にこの難局を乗り切る断固たる決意を示し続けるため、安倍総理自らが国民に直接語りかける機会を日常的に作ること
.
青山繁晴議員「税率が半分になるというわかりやすさも含めて消費税5%が妥当」

提言をまとめた青山繁晴参院議員に詳しい話を聞いた。ry

377名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:05.92ID:c3KWRKwh0
地域振興券でいいよwww

378名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:06.01ID:H5szoAtL0
>>4
戦中からまるで進歩していない

379名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:17.23ID:6eP0rCZA0
この5年間、二階のせいで安倍ちゃん総スカンくらってるのに自覚ないのかな

380名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:18.71ID:QK3cc+JO0
お偉い政治家って皆馬鹿なの?非常事態に商品券ってねえ、バカなの?

381名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:19.06ID:NnRylL3S0
片や現金 即ヤクザの資金源になる危険性
片や商品券 被害でかいイベントなどの消費のは不向き

>>89
だから安心して6文払ったらええんやで

382名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:19.78ID:sp9gry520
二階は武ッコロ死でよろ

383名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:23.73ID:Mfe4EnUj0
>>364
和歌山県民に本気で殺意わくわ

384名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:25.08ID:qivmcFqh0
二階の毒が回ったところでこの政権も終わりか。

森の警告を無視して菅と二階を重用し続けた報いがドッときてるな。

385名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:31.55ID:rY2QOOFb0
中国商品大量に輸入できるようにするから買えってか
中国犬はいろいろ考えるねぇ

386名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:33.10ID:66N7pGqE0
何やっても支持率下がらないから調子に乗ってるな

387名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:33.20ID:yjchA3IS0
なんで日本は中国人が贅沢する国、依存する国に成り下がった。二階は中国のためにしか仕事せん。中国人が消費する分は日本人が消費して贅沢できる内需拡大路線へのチャンスだろう。

388名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:38.63ID:vmZAyfUo0
マイカードポインヨでいい

389名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:38.91ID:YhumR5Ps0
>>338
何十年も国民のための政治なんて一切しとらんのにどこをどう取ってマシだと思ったんだ?

390名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:40.10ID:KEDsY5vp0
経済が回る回らない以前に商品券の生産に時間がかかる
偽造防止のためにも

だから第一段は少額現金で第二弾に残りの商品券を配る

馬鹿な田舎者には解らんのかね

391名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:41.36ID:MtFCtXIc0
ベルリン170万だろ
商品券て…

392名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:44.65ID:AGmARqjh0
>>302
増え続ける企業倒産もコロナによる死亡も
山口県と和歌山県のせい
この2県によってどんどん人が頃されているようなもの

393名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:46.28ID:rtcDagy60
アメリカの政治家に任せて欲しい。国民は大迷惑

394名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:47.54ID:WiQSzqnu0
>>1

国民総出で

コロナと一緒に二階も世の中から絶滅させよう!

.

395名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:50.00ID:wpyaIJWx0
今のエリート政治家や官僚は乗っ取り屋の卑しい人達よ。

396名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:55.39ID:NtCVYw7m0
>>1
岸田わりと言ったな

397名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:45:58.61ID:/IFkV7nj0
>>370
そんなあほな国あるわけないだろう
現金給付と休業補償
今の乗り切るために最大限のことをやっている

398名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:06.34ID:oFsUANXe0
何のための経済対策かわかってんのかな

399名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:11.93ID:dcIKlMWv0
パンデミックを利用して旅行業界に利益誘導するゴミ

400名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:13.92ID:sK6+S52h0
二階はただの自民党幹事長なんだから政府の政策に口を出すんじゃないよ老害

401名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:15.14ID:Scy8T8cG0
>>204
安倍はそいつらに一切逆らえないから。麻生なんかとっくにクビになってなきゃおかしいのに、やりたい放題。今から思うと、こいつを総理から引き摺り下ろそうとした石破と与謝野は正しかった。

402名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:15.96ID:REatN52P0
コロナさんこいつですよ

403名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:18.51ID:33aG4bmB0
>>368
小泉父が抜けてる

404名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:19.17ID:s41aDop00
二階は天界へ

405名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:20.14ID:4ViuuISZ0
二階の顔見ただけで腹立ってくるわ 笑

406名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:26.12ID:vmZAyfUo0
期限付きマイナンバーポインヨで
十分

マイナンバーカードもってないヤツには
ポインヨあげないでいい

407名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:26.62ID:kcl/U/Fq0
早く死なねぇかなこのゴミ
誰かコロナ移せよこのゴミに

408名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:44.45ID:k+quyobM0
浮いた金は気がつかないうちに使ってなくなるよ。

409名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:49.76ID:H5szoAtL0
選挙の投票用紙配るみたいに現金入れて各有権者へ現金送る方式でいいだろがさっさとやれ

410名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:53.23ID:qivmcFqh0
>>364
二階一族は地元で不人気だから勝てない。
御坊市長選と統一地方選で大失態をやらかして地盤が崩れた。

だから世耕と二階三男で選挙区を交換する交渉してる。

411名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:57.17ID:ulXdi5VS0
事あるごとに?
現金なんてもらってないけどな

412名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:57.16ID:se7wSrKi0
>>1
使わせるように なんだ偉そうな言い方やな
使ってもらえるようにじゃ駄目なんか

和歌山は他人に命令口調が普通なんかね

413名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:56.17ID:mio4hvdI0
お金使わせたいなら消費税減税が一番じゃない?
これで金を使わない理由がないもの

414名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:46:59.31ID:WrNhu+kD0
大量に金刷ることにも意味がある。
他国、特に米国が大量にバラまく準備してるのに、日本だけバラまかなければどうなるか。
単純な話、比率に影響して円高になる。
商品券なんて即効性もわるく、使い勝手も悪いうえに円安にも寄与しないクソみたいな政策。
自民はマジでこんな有事に何考えてるんだ。

415名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:06.89ID:zjFLV/QB0
幸福実現党でいいよ。
庶民の暮らしは今よりマシになるだろ?

416名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:20.24ID:OFcKmaJj0
公務員の賞与を倍増するのはどうだろうか?

417名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:21.41ID:n3aAW5ZQ0
現金は旅行業界に回せってがっつり言ってやりましたよ。
軽い神輿に。

418名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:21.53ID:T1ovXsFE0
>>407
ほんとそれ

419名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:22.47ID:qQZ8T1Wd0
>>365
そりゃそうだろ今の山本は政治家でもないし
マスコミが取り上げない以上どうにならんわ

420名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:23.87ID:HSIvBQSK0
>>379
中国スパイの2Fは氷山の一角だからな
与野党にゴロゴロ中国のスパイ政治家がいるのが現状だし

421名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:24.90ID:EtUpv5j00
岸田以外皆商品券派じゃん
見出しだけしか見ない奴が5ちゃんじゃ多いけどな

422名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:36.27ID:oFsUANXe0
今を乗り切れない人たちへの支援がメインで
それが経済対策なんよ

423名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:37.38ID:wNGQSVX40
なお自分の利権を守るために中国に大金を送っている模様

424名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:37.76ID:qivmcFqh0
>>404
嫁と同じで中国から臓器提供受けるから案外長生きかもな。

425名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:38.01ID:I5cSfHcO0
>>1
ホントこいつらときたら、いついかなる時でも、
「それでオレの懐にはいくら入るのか」
「オレの票田にはどれだけメリットがあるのか」
が「最優先」なのな。
もうね、その強欲ぶりには、正直頭が下がる。真似できねえ。
陶片追放の制度が日本にあったら、その陶器のかけらでアタマかち割ってやりたいレベル。

426名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:46.02ID:GhcRaDw60
JCBの商品券ならいいじゃんか
スーパーやコンビニでも使えるぞ貧乏人ども

427名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:48.44ID:EDX9jIaC0
議員報酬も減らして議員定数も減らしたらいいのに
要らない議員ばかり

428名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:52.18ID:Scy8T8cG0
>>224
それ以外ないよ、二階の頭には。

429名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:53.56ID:LG2sPhxl0
>>414
利権だよ

430名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:54.32ID:hi7A1wC+0
自民も立憲も今回のコロナでは頑張ってる議員は頑張って案出してる
他の野党も。HP調べればわかるけど。

自民、立憲は腐ってる奴の声がでかいけどまともな奴もいるから解体したほうがいい。


>>365
じゃあお前は自民に入れ続けるの?批判だけして代案出さないんだな
だからランサーズだの言われるんだぞ

431名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:56.28ID:WiQSzqnu0
>>1
もう立憲民主党に投票して

日本ともども自由民主党を

壊滅させるわ!

自由民主党でも壊滅は変わらないし!

432名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:57.99ID:W1GNra9U0
>>376
まともな事言ってるねえ
でも決めるの安倍と麻生(財務省)なん?

433名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:47:58.59ID:/Et5Pl+s0
>>414
円高、株安でいいよ。バカ

434名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:01.01ID:lXubVPgQ0
こんな奴がいるからJTBも安心してコロナツアー組めるわな
キャンセル料ぼりすぎがバレて自粛したようだが

435名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:18.56ID:FdCcfXlq0
印刷代はコイツに出させろ

436名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:20.65ID:Or3SCzu+0
また二階の名前が出てるんだね
そして、叩かれると

二階一人で決められる話じゃないよ、賛同する輩が多いって事を忘れないでね
二階が引退した自民は最高だ!なんて妄想は控えてね

437名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:20.88ID:eyxVbcrD0
ことあるごともなにも過去に現金給付したことなんてないくせに

438名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:21.44ID:wNGQSVX40
売国党の売国奴代表さんじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

439名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:25.24ID:Qotg8bOU0
>>419
あ、そうか、、
政治家じゃねーんだ …w

440名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:25.93ID:eXJfmpV70
>>1
二階お前の貯金はいくらあるんだ?
全て解約して全て使えよ

441名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:27.03ID:yjchA3IS0
自民党におられない筈だった癌の二階がウイルス。
安倍の人選だけは絶望的。

442名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:28.92ID:wNGQSVX40
売国党の売国奴代表さんじゃないですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

443名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:29.45ID:048g5DM90
>>309
まあ、MMTを軸にして、消費税など廃止といいだしたのはメロリン

MMTのうさんくささ(MMTを胡散臭いというと、いろんな奴が寄ってくる世の中w)と、
「和牛商品券w」というさらなる手間と時間がかかり、景気の回復の効果がよくわからない景気対策を打ちだしてくるジミン

おれはおれなりに、そもそも日本はインタゲ2%を掲げている以上、インフレを惹起するMMTにのってみるのもありかなと思っている
少なくとも、ここでいきなり「和牛商品券w」なるものをぶち上げるぐらいなら

444名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:29.52ID:vmZAyfUo0
日銀券では期限がない

445名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:32.58ID:OFcKmaJj0
二階さん公務員をメインに商品券くださいな!

次も投票しまんがな。

446名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:33.45ID:paLdpTpG0
この人が議員で日本にとって良いこと一つでもあるの?

447名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:35.64ID:tDynsu5Z0
トランプとパウエルであんだけの事できんのにマジで日本人が死ぬのはコロナじゃねーな。
政治家によって一杯自殺しまくりだわwそら企業は内部留保貯めまくるだろ何だこれw
法人税だと批判が来るなら社会保険料ゼロにしてやれよまーじーーーーでその分政府が肩代わりしろ自粛リスク背負わせたんだから
政府もリスク背負って財政規律なんて今どーこー言ってる問題じゃねーんだよ。クソ自殺財務省。麻生辞任しろ責任とれ。

448名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:37.43ID:xxX5iwHN0
>>357
普段書き込まない連中が
怒りに任せて書いてるとは
おもわんのか
馬鹿が

449名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:44.60ID:6eP0rCZA0
>>421
うわぁ、まさかこの期におよんでコロナ騒動を岸田支持率アップに悪用する自民党の策略なのかな

450名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:50.91ID:K1+2l+uU0
富裕層だから要りません。

451名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:52.63ID:JiRvxE1t0
つうか地域振興券って意味があったのかどうかって検証されてるんだっけ?
あったのならやってもいいんだろうけど、無いのなら無駄金使わないで
おとなしくしていてもらった方が良いな

452ぴーす ◆3zNBOPkseQ 2020/03/25(水) 22:48:52.73ID:yX872tcX0
>>373

必要なし。歩いて渡れ

453名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:53.71ID:femB1sys0
安倍はモチベーションを失ってるならともかく
オリンピック後まで続けければ菅と二階を切らないと右からも攻撃され続けるぞ

454名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:48:59.01ID:kcZpHCBeO
>>407
大多数の日本人がそう願ってる

455名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:08.79ID:paLdpTpG0
マイナンバーカードに付与で、ない人はあげないで良い。

456名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:12.36ID:QpZNt6b10
>>3
ゴルゴに二度狙われる券

457名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:14.60ID:tUQBH+6l0
ホントの貧乏人って旅行券貰っても旅行しないからな

458名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:23.40ID:7bohjHhT0
必需品に商品券を使って、その分の現金を貯蓄するだけだろ
アホなの?

459名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:33.49ID:GkC3nxdO0
商品券では家賃が払えないんじゃないかなあ

460名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:35.91ID:xkpN4o3hO
この商品券作るのに、また利権が絡むんだろうな。
相当、印刷屋とか儲かるもん。

461名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:42.83ID:ulXdi5VS0
>>248
バイトお疲れ様

462名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:51.49ID:mS6BYLMkO
>>1
糞二階

早く四階に行けよ!!ウギャ〜

463名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:53.28ID:RF8Sj8oC0
退場させろ、こいつ。邪魔

464名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:54.32ID:wq1fV0eu0
うるせーよ早く武漢ウイルスばらまくシナ人たたきだせ

465名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:59.15ID:048g5DM90
>>431
立民??
立民は「消費税減税に反対」だぞw

玉木率いる国民にしとけ

466名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:59.10ID:npReYGgO0
>>376
そいつらは
そういうことを言う担当のアクターですよ

467名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:00.01ID:M7aF8PAK0
デパートでクラスター発生するやつや

468名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:49:59.84ID:unoXqIL60
ふざけんな現金に決まってんだろ
俺ならパチスロで2日で倍に出来るわ

469名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:01.06ID:1+UTVvb00
現金が1番コストかからないのになんでわざわざ無駄を作ってまで利権を作ろうとするのか。

470名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:01.37ID:9YQ02ED40
>>414
ゴミクズ2Fは常に支那に利益を配分することばかり考えてる
商品券は第一に旅行業界、第二に支那の印刷屋に発注するつもりでいるんだろう

471名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:03.96ID:XZp5y6b00
コロナパンデミックによる世界的緊急危機状況下で欧米諸国は国境封鎖や外出禁止令が出され史上初の五輪延期決定

日本も感染爆発の重大局面にあるさなかで首都封鎖も現実味を帯びてきた

なのに日本政府のコロナ経済対策が商品券バラまいて国民を外出させて消費を喚起するって狂気の沙汰だよ

472名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:05.25ID:1W64kKi40
>>357
商品券は間違ってないんだが用途を限定せず、真水で増ないとね。
固定資産税の減免など中小企業にはあんま意味がない。

473名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:05.60ID:tDynsu5Z0
>>421
おめーは一生すっこんでろヘタレ政治家

474名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:08.99ID:0z4Aga5k0
>>376
これだって結局中国排除したい自分等の考えを入れてるだけじゃん
そういうくだらない価値観を越えて本当に日本のために考える政治家はいないのかよ
アメリカはすぐに与野党で協力体制築いたぞ

475名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:11.31ID:p9W05btP0
古い人間が仕切ってる政党は糞なんだよ
お前ら老害嫌うくせに自民党や民主党みたいな老害政党を支持してるんだな

476名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:11.95ID:ryhDXhey0
商品券あるが故にその分、金を使わないだけなんだよ

困窮のベクトルを知れよ

477名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:12.85ID:Isz6Yxmg0
さっさと金で払えよクズ政府

478名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:14.35ID:qQZ8T1Wd0
>>458
要は政府に頼らず自己貯蓄だけで生きていけって事だろ

479名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:15.25ID:GkC3nxdO0
商品券で公共料金払えるの?
いま現金が必要なのって、そういう人たちなんやで。

480名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:17.86ID:JN6axG6z0
>>67
次があるかな?

481名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:18.30ID:sxRVaFOl0
二階は武漢に旅行に行け

482名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:19.91ID:0il3LblP0
つまんない国だよ

483名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:20.83ID:QBQFsabA0
麻生や二階は商品券が好きなんだな

484名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:20.87ID:AGmARqjh0
この国一回ぐらい革命起きたほうがいいかもね
絶対変わらないわ

485名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:22.82ID:ym4Ncee90
自民党てやばいよな
いろんな利権団体と癒着を拡大しながら、愚民を騙しつづけてるんだからな

486名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:23.66ID:yjchA3IS0
>>248
二階先生w

487名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:25.05ID:u387v0Tj0
公務員の給料、議員の給料は全部商品券にしてから言え

488名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:26.47ID:zyFjTHVW0
この国難タイミングで利権出すとは、政権失う可能性でてくるのに。野党が酷いからって、やりすぎだわ。全く不本意だが、N国に入れてやる。

489名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:34.73ID:wpyaIJWx0
汚い詐欺師のエリート共が正直者の下級国民を内心憎く思ってるのですね。本音分かりました。

490名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:42.00ID:u2+Uq4V70
>>441
鳩山に負けた無能麻生
連立相手に必要以上に肩入れし、最近は二階とつるんでる隠れ売国奴菅
内弁慶外務大臣茂木
そして奥さん

確かに絶望だ

491名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:45.43ID:VFUKqlEZ0
現金給付なんて今ままであったっけ?

492名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:46.57ID:Ekm6HlWo0
マジでこいつ消えてくれないかな

493名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:57.98ID:C2m+uwwq0
>>457
交通費と旅館代が無料になっても
食費とか一切ないのかというとそうじゃないからな。
そもそも想定してる貧乏人ってインフラ代もままならんよう連中じゃ。

494名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:50:59.98ID:HSIvBQSK0
>>465
今回マトモな事言っているのは玉木と一部の自民議員ぐらいだな

495名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:05.86ID:vJYoLYq60
老害ってこういうのをいうんだ

496名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:08.18ID:UrvZoxIE0
商品券利権。

497名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:09.55ID:1W64kKi40
しかし前澤はセンスがいいな。

一律10万円配って、後で富裕層から取れとか頭いいわ。

498名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:12.25ID:1JzTOk5D0
>>1
は?
こういう時のために国民に使うべきじゃねーの?
普段ロクでもない仕事して国会で寝てても税金でメシ食って選挙の時だけ国民に媚び売ってるボンクラが偉そうに

499名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:19.09ID:JM5ojwf80
>>3
東京地検

500名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:19.11ID:L/4PMXnc0
現金は政治家が一番嫌がるだろうな。キックバックが無いから。
盗る時の税金は現金第一主義だけれども。
納税者のごまかし効かないからw

差し押さえ狙って、家財のごみ処理頼もうかな。税務局に。

501名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:22.53ID:vmZAyfUo0
お米券とかいらない

502名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:24.33ID:GhcRaDw60
二階や麻生が言う事にも一理あるんだよ
金を使わず貯金に回されたら、景気対策にはならないからな
景気が良くならなければ、雇用が落ち込んで
一時金を使い果たした底辺はもっと苦しくなるぞ

503名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:26.01ID:f0O+5vOt0
丸亀製麺の期限の切れたうどん券1枚とかどうだ?
暴動起きるぞ!やってくれ。

504名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:27.47ID:Rv1AWs0V0
とりあえずロックダウンしたときの休業可能性考えて全員に一律で現金渡せよ
会社が必ず給料保証してくれるならまだしも前年の所得で制限かけるとかコロナの影響で一時的に収入なくなった人は飢え死にしろって言うんかよ

505名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:29.28ID:DcTLcCC40
>>1この爺国民の血税流用しといて良く言えたな

506名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:31.70ID:J6YxtjQI0
マスクと生活必需品を大量に作ればいい
飛ぶように売れているではないか

507名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:33.53ID:i3GfXOZD0
反日日本滅亡者の二階は
アメリカなら中国共産党からの癒着捜査で公安に揉み消し恫喝した罪で終身刑
ロシアなら速攻消されている

508名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:35.28ID:HLVCu/pX0
>>361
実は朝鮮と最も深い絆があるのは安倍であり自民党なんだよ
安倍の祖父は朝鮮の文鮮明と組んで日本に統一協会を誘致し、あの悪質な霊感商法を流行らせて日本国民に膨大な被害を与えた。
また、パチンコや性風俗は多大な利益を産む産業だが、その利権を朝鮮人に独占させたのは自民党。
自民党は今でも統一協会とはべったりだ。

509名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:37.69ID:IVlyKZFQ0
有事とも緊急とも思ってないよ
だから商品券
急ぎならこんな案出ないし

510名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:43.23ID:rtQJHs1W0
口を開けばろくな事を言わない
いない方がマシだな

511名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:43.98ID:+Mk9a3qB0
>>3
墓石の商品券

512名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:49.19ID:1Y14Xd+L0
なんでこんな糞が生きてるの…

513名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:50.57ID:qQZ8T1Wd0
>>497
本当にそうしたら前澤は愚痴るだろうなあ

514名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:52.93ID:A/bt+pWA0
いや、現金でくれよ

515名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:54.99ID:pK8NL/+T0
内容は置いといて、私は二階氏の口が嫌いだ。とんがらしてボソボソ喋る口が嫌いだ。

516名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:51:55.67ID:cCl0kI490
次はタマキンでいいわ
安倍が降りたらもうマシも何もないだろ

517名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:01.81ID:LLkRY0po0
>>484
革命ってさ、生活にゆとりがあり、教育のある中間層がいないと発生しないんだわ。
日本はそれらをせっせとつぶして来た。
後は言わなくてもわかるよな?

518名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:03.69ID:T1ovXsFE0
所得制限って去年の年収でやるつもり?
困ってるのは今なのに
政治家は馬鹿しかいないのか

519名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:09.22ID:yb3m5nqt0
光熱費払えないのも旅行して忘れるかぁ…

520名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:10.82ID:vmZAyfUo0
ビール券もいらない 

521名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:13.08ID:UOZmuhf50
>>1
もう二階は切っていいよ
いっちばん最初に地域振興券かなんなで商品券言い出した公明党が併用を言ってるんだからそれに従え

522名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:15.42ID:nffbPsgQ0
商品券の肖像画は二階にしろよ
踏んずけてから使うから

523名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:16.54ID:915aK6Pu0
>>370
少なくともパンデミック中に旅行券とか検討する国は銀河の外まで行っても見つけることはできないと思う

524名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:18.63ID:yAHooglJ0
投票率が低いと利権ガチガチのクソみてーな政治屋しか当選しないんだよな。
次の選挙は絶対行かないとマジで殺されるぞ。

525名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:19.17ID:Rj0iqKuh0
老害はコロナのデータ取りにしか使えない

526名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:22.82ID:6n0T9bYM0
>>3
汚職事件

527名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:24.87ID:C2m+uwwq0
>>502
景気対策の為ってのがそもそも大きなミスリードであって。
そんな話に騙されんなよ。

528名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:28.62ID:WFzKTbo80
商品券なら使いませんけど

529名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:29.06ID:I7asdnXt0
こいつほんま癌やな

530名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:29.47ID:HJWQnjGK0
素直に10万配ればいいのに自分の懐増やしたいがために利権ばかりやな

531名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:32.42ID:6eP0rCZA0
>>502
おまえとんでもないバカクソ野郎だなw

現金給付は生活支援
景気対策は他にやるのが筋

532名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:37.87ID:H5szoAtL0
しかしまさかの岸田のくせにまともなこと言うとは、こないだの鳩山といい一体なにがあったんだww

533名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:39.28ID:ZtPRrmMY0
中国にカネばらまいて、日本人には商品券かよ。ざけんなよ。この爺は!

534名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:42.62ID:+7Fe+j460
コロナもきついけど日本に関しては政治システムが危篤状態なのがいちばんまずい

535名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:42.75ID:vmZAyfUo0
オメコ券ならもらう

536名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:47.79ID:AGmARqjh0
>>457
貧乏人じゃなくても旅行しないよ
ましてや二階とズブズブの企業しか使えないんじゃね
そのままゴミ箱逝きです

537名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:55.58ID:HSIvBQSK0
>>516
玉木は汚沢一派を切れば多少はまともなんだろうけどな

538名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:52:57.08ID:FbcCQSwd0
とりあえず五年間ナマポ廃止してベーシックインカムしよ
消費税は2%で、五年間だけね

539名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:01.78ID:QpZNt6b10
よお、二階
アメリカ行って言ってこいよ
事ある毎に現金ばらまくんですかー?ってトランプに聞いてこい

540巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/03/25(水) 22:53:05.30ID:VFdS1MNx0
まるで国民様を奴隷か家畜扱いだな、誰だこんな馬鹿当選させたのは?

541名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:10.36ID:N5HJC1SG0
>>1
発言内容とかどうでもいい
二階は塵一つ残さず消え失せて欲しい

542名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:13.87ID:oaFjNKNi0
だいたいパック旅行に3万円のポイントバック?イベントチケット購入者にチケット代2割引きに1兆円とか予算組むなら
旅行業者とイベント業者に1兆円ばら撒いた方が喜ぶでしょうよ
なんで行く人を増やす方に考えるのか
自粛が先でしょうよ。

543名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:13.73ID:xGy9lCl/0
自民党さよなら

2Fは引退しろよ

544名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:16.29ID:8XvVh1eh0
だれかこいつ○っちゃって

545名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:22.85ID:KjraNLha0
こいつが毎年国会議員を引き連れて中国訪問した事で中国共産党が調子に乗り出した。
こいつこそ売国奴という呼び名がふさわしい。
そして小池百合子はこいつの子飼だ!

546名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:25.91ID:R8WGmrfj0
>>3
一族でイタリアに移住できる券

547名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:28.28ID:ETv4zUvc0
こんなに嫌われてるのに自民党が1党なのまじ不明

548名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:28.37ID:tIt+E2MO0
麻生「金ならみんな銀行にあるでしょう?それ使いなさいよ」

2F 「金なんかあげるわけないからぁ。甘やかさないよ〜」

アベ 「フハハハハ〜」

549名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:32.69ID:u2+Uq4V70
>>86
自然とか名所が豊かな県の政治家は変なのが多い気がする

550名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:33.79ID:qQZ8T1Wd0
>>502
こいつって安倍や二回と同じで
コロナの為の補填を単なる景気対策と
勘違いしている

要は馬鹿

551名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:36.48ID:7X9D2m2u0
期限内のレシート、領収書で後から精算じゃ駄目かしら?

552名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:37.73ID:Xo6Ur69w0
「金銭に代えがたい」「心にしみる」=#二階幹事長 が中国からの支援に感謝
http://2chb.net/r/newsplus/1584153201/

553名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:41.73ID:ZtPRrmMY0
違うんだよ。非常事態になっても、この政治家は日本人を奴隷化してるんだよ。

554名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:43.60ID:nATdTsUY0
こんなアホなことしてたら、もう支持率や次の選挙がどうなっても知らんぞ
特にあちこちにしょーもない事で必ず名前が出てくる二階、これ何とかならんのかな

555名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:46.34ID:H5szoAtL0
>>502
溜め込むって今の金利で銀行預けるかよ

556名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:46.60ID:XMGd8u/j0
偉そうによく言うよ

557名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:48.25ID:rB8fZYok0
>使わせるようにしなきゃ

おめえのカネじゃねえ!  

って言ってんだろ? 何べん同じこと言わせんの?

558名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:55.34ID:zJxJnLta0
時間が無いんだけどまだ配らないのか…

559名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:53:58.33ID:xVhKPYah0
商品券お準備が、秋頃には整いますw

560巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/03/25(水) 22:54:05.14ID:VFdS1MNx0
コロナ何やってんの?

561名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:07.02ID:0z4Aga5k0
>>502
だからそれが頭の悪い発想なんだよ
現金と商品券、どんだけタイムラグがあると思う?

562名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:12.04ID:tUQBH+6l0
用途を絞った商品券は消化されず
収束したらコロナの時の対策したんで税金上げます。の未来

563名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:14.59ID:oaFjNKNi0
>>3
指定感染症病院のICUで働く券

564名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:14.58ID:ru2B9qMG0
>>1
早く中国で殉職して欲しいわ

565名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:19.96ID:9YQ02ED40
>>540
和歌山

566名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:21.34ID:yeuZM8bj0
二階って上級国民にふさわしいな。
ノブレス・オブリージュはないけど。

567名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:24.10ID:RxoWqb+M0
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://mnkyu.gipsitv.org/5ty8a2zi/phk2lqauky8qbn.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://mnkyu.gipsitv.org/o2f1/cgxbmu2o0egp6r.html rewd ewsds

568名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:27.09ID:XMGd8u/j0
国民の金はお前らのものじゃない

569名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:28.44ID:tfS071Ks0
こいつ日本人には厳しいなあ
中国人には絶対こんなこと言わないのに

570名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:29.77ID:T68VEuT50
商品券なんて手間の掛かるもんやってる場合かよ

571名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:29.33ID:0il3LblP0
もう60歳以上は議員禁止にしろよ老害がこの国の足引っ張ってるわ

572名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:33.40ID:3a73Hq8O0
>>232
これ

573名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:34.47ID:iru2ZYK40
わけわからん。
商品券を使う(どうせ買う必需品)。
金は使わん。
プラマイゼロ。

574名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:38.03ID:ea+VMII60
もうこいつ辞めさせろ

575名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:42.87ID:fnp91QqA0
国民のカネだ
どう使おうと自由だろ

かってに特定の業者だけを優遇すんなって

576名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:44.56ID:2qb37jJN0
お前は口出すなボケ2F

577名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:45.97ID:1Y14Xd+L0
愚策かもしれないが人気取りなら現金だよ

578名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:48.18ID:tDynsu5Z0
ヘタレ岸田の事だからどーせ復興増税とかするんだろw全く信用してない。そもそも存在感ゼロなんだからしゃしゃんな。
2Fアスホールの後窯コイツだから結局増税財務省忖度野郎。

579名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:49.12ID:+GWGMu4G0
二階肺炎がパワーアップして東京を襲撃中!!

580名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:49.84ID:Scy8T8cG0
>>537
小沢はとことんまで利用して捨てればいいよ。

581名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:51.95ID:H5szoAtL0
2回死ね

582名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:54.59ID:6eP0rCZA0
これ完全に自民党終わったわw
無党派の支持者も全員離れていってるw
知能のない政治家に用はないよ

583名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:54.87ID:KA4pEQEs0
こいつマジで死ねよ

584名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:55.86ID:048g5DM90
>>494
各政党の主張を調べようとせず、
ステレオタイプ的に「ジミンに対抗できるのは立民」って思ってしまうんだろうな

585名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:54:58.38ID:JmX8vlaT0
金券ショップに売られるだけじゃね

586名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:01.81ID:Zmvlrm930
クソ自民党には二度と投票しない

587名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:04.65ID:DQxmOmcQ0
商品券の印刷、商品券配布の時間ロス、レジでの混雑
アホかと思う。何考えてんだ。野党はなにやってんだよ。

588名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:04.96ID:Xo6Ur69w0
【中国は親戚】自民党・二階俊博、政府に観光業への支援策を提言 「ただちに対応が大事。命令に近い形で要望したい」
http://2chb.net/r/newsplus/1583147071/



【犬】 #二階 氏「新型コロナウイルスが収束したときにはお礼の訪中をしたい」   ★4 
http://2chb.net/r/newsplus/1583119630/

589名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:10.27ID:/kXO3TV/0
政権与党が現金か商品券かで内ゲバ始めてるのか。平和すぎるw

590名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:11.80ID:bo+TlPjG0
なにいつまでもケチケチやってんだよ、もー

591名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:17.49ID:75u0bavQ0
使われなければ経済対策にならない。

592名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:22.24ID:lXubVPgQ0
二階一族の給料は全額地域振興券にしてあげたい

593名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:25.53ID:BLcYkKKn0
>>502
印刷業界からの寄付金目当てだろ。

594名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:25.83ID:ZMKdfIvh0
自民党でこの世に要らないらないジジイ二階麻生

595名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:26.02ID:qQZ8T1Wd0
>>575
二回がいなくても自民党ってそういう事が多いよな

596名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:30.71ID:m8ZgPgNs0
>>537
二階か小沢ならもはや無力の小沢の方が害悪もないから民民にでも入れるわ。

二階が幹事長やってる限り自民にはもう入れない。

597名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:31.92ID:zCXx4hHd0
>>122
そこまで金のない奴なんて自己責任だろ
働きもせず貯金もせずの馬鹿なんかゴミでしかないんだから勝手に死んでろw

598名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:34.10ID:L+PNuxl+0
>>1
政治家が商品券にしたがる理由

〜 印 刷 屋 か ら の キ ッ ク バ ッ ク〜

599名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:38.41ID:zPHgpxWH0
>>137

こんな人ばっかなの?

日本人、貧乏すぎ・・・

600名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:46.16ID:1FjaZBJZ0
2009年の定額給付金が貯金に回ったと 物理的根拠があるのか?あ?麻生太郎よ!
全ての国民が口座を有する全ての銀行に残高照会かけたのか?
いい加減な事ほざくなよ!

601名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:49.22ID:q8QKsneu0
その日暮らしの個人事業主とか派遣のやつとか割と緊急事態になっとるから、
とっととなんでもいいから配った方がいいと思うわ

602名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:51.17ID:I1m80IQE0
老害の極み

603名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:52.59ID:Rv1AWs0V0
いま必要なのは景気対策じゃなくて全国民のその日の生活を保証してくれることだろ
いつ収束するか全く分からないのに和牛券とか旅行券とか頭おかしいってレベルじゃない

604名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:52.58ID:yjchA3IS0
安倍の取り巻きがクソ!
安倍の人選は奥さんから絶望するw

605名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:53.39ID:fnp91QqA0
こいつのおかげで中国にただで献上したマスクをまた血税で補うんだろ?
ふざけたはなしだな

606名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:54.17ID:vmZAyfUo0
だから
期限付きポインヨでいいわけ

607名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:55:55.65ID:LG2sPhxl0
自由民主こと支配独裁党を政権から落とす
後はそれから法治民主主義で考える
選挙に行けよ

608名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:06.78ID:gtuCrE4M0
ここは先回りして商品券のデザインを考えるべきだろ。最高の商品券デザインでこの難局を乗り切ろう!

609名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:07.87ID:Z451hxO00
知恵遅れの集まりか
貯蓄世帯が半分しかいないなか
まず現金が欲しい奴に渡すのが先決だろ?
シンプルに金渡すのが即効性もコスト面でも一番いいのに
例え金持ちが貯金に回したとしても金持ちが納税したのが金持ちに戻るだけだろ
二階とやらは自分の金だと思ってるんじゃね?

610名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:10.09ID:qQZ8T1Wd0
>>593
今回のこの状況で色々な連中が陳情に来ているんだろうなあ

611名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:13.79ID:H5szoAtL0
会期中の国会内に支那コロナ散布しとけ

612名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:17.69ID:hFLfHxx20
肉券

613名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:23.38ID:9YQ02ED40
>>593
クソジジイは支那の印刷屋に発注するような気がするんだが

614名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:23.65ID:QQ3qC4js0
二階氏
商品券は良いですが改憲だけは絶対にすべきで無い
としか言いようが無い件
桜井氏の口車に乗せられるべきで無いですね

615名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:25.51ID:AGmARqjh0
わざわざ二階と利権関係にある企業なんか使いませんがなw
高いし面倒くさいし
それに旅行券とか煩わしいわ
旅行するなら普通にエクスペディア利用しますからw

616名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:26.24ID:p2iP03ac0
>>1
お二階さん、あなたは誰の為に政治をやってるの?

617名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:26.27ID:YQMO4F8i0
国会議員の歳費を商品券にしてみろよ

618名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:31.85ID:L+PNuxl+0
商品券なら印刷しないといけない
印刷屋が盛大に儲かる

619名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:45.07ID:FFdg4N9Z0
そんなことより不正をした自民のクソ政治家どもをとっとと辞めさせろ
同じ穴の狢自民党だろうけど発覚した奴らは首だクビ

620名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:49.38ID:/kXO3TV/0
>>598
デザイナーとか運送屋からも期待できそうだな。

621名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:53.95ID:2s76P3H50
チッ!ウッセーナ・・・
もう勃たないんだから床オナしてろよ

622名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:56:54.58ID:tDynsu5Z0
>>1
緊縮増税財務省忖度派しか記事にててこねー経済対策とか本当にクソだな

623名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:00.00ID:W1GNra9U0
>>484
自衛隊とアメリカが組んでクーデター起こせばええのにw
今なら文句も少ないやろ🤣

624名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:00.01ID:8H/KwSZp0
WHO48リーダーのテドロスとの握手券

625名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:00.72ID:BLcYkKKn0
>>608
デザイン代金1億です

626名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:00.84ID:i3GfXOZD0
>>502
緊急事態の目的は景気対策ではなく生活支援
勉強しろよ

627名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:05.16ID:6eP0rCZA0
>>577
未成年と老人だけにばらまくのが愚作

未成年と老人以外の全員にばらまくのはブラマイゼロだから緊急時は愚作じゃないよ

628名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:06.27ID:GhcRaDw60
>>527
いやミスリードとはいえないだろ
金が回らなかったら財政破綻するのは、庶民のサイフも国の財政も同じだぞ

629名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:09.65ID:XMGd8u/j0
お前らの給料を商品券にしろよ

630名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:22.93ID:162q8K000
この能無しどうにかしろよ安倍

631名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:23.69ID:fnp91QqA0
こいつら徹底して生活の基本がわかってねえよな
旅行だ外食だ和牛だって、そんなもん日々の生活に関係ねいだろっての

いかにも上級の考えそうなアイデアだ

632ぬるぬるSeventeen2020/03/25(水) 22:57:24.16ID:NliGNp3+0
>>616
自分の利権の為に決まってるやん(´・ω・)

633名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:24.51ID:kLVluPzX0
ことあるごとに現金なんか給付してもらったか?
ことあるごとにチャイナに忖度してるクソジジイならよく見たが

634名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:25.62ID:Q3/3zQwK0
>>3
百叩き券

635名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:31.48ID:1Y14Xd+L0
商品券なら自民党終わった

636名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:32.90ID:Dt1TBJsC0
ほんと2階はがん細胞だな

637名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:34.64ID:T68VEuT50
そもそも景気刺激なんて増税前や増税後ならともかく
今やってどうすんだよ

638名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:36.55ID:Scy8T8cG0
>>573
ほんとそう。商品券の分だけ貯蓄するから何も意味ない。

639名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:39.77ID:L+PNuxl+0
印刷するにも莫大な費用がかかる
現金なら日本銀行本店の地下にあるのを出すだけ

なぜ野党はここに突っ込まないのか

640名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:39.99ID:C2m+uwwq0
国会で、「景気対策の為じゃねえだろ!」と盛大に突っ込むやついねえの?
こんな派手なミスリードして突っ込みどころ満載だろ?

641名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:42.32ID:Xo6Ur69w0
【政治】二階幹事長 新型コロナで自粛ムードのなか高級中華で誕生会★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583485373/


【自民党】二階俊博がアリババ会長を通じ12万4200着の防護服を確保し、中国に無償で寄贈したいと申し出る ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1581208102/

642名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:49.17ID:4JBWnqdo0
商品券にしたところで生活費に商品券使って使う予定だった現金が貯蓄にまわるだけだろ

643名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:54.07ID:lV4LdBwM0
マイナンバーカードと何かのパスワードでログインして
一人10万ポイント、期限ありで使ってもらって
並ぶ商品は学校給食関連の業者とか、冷え込んでいる旅館やホテルグッズ、みやげ物…とか
そういうの無理だよね、ちょっと言って見ただけ

644名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:56.04ID:qQZ8T1Wd0
余程、国民に給付金を出したくないのが本音なんだろうな
どうするか決める時点でここまでかかっている政府って
先進国の中では日本だけだろ

恥だね恥

645名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:57:59.96ID:zCXx4hHd0
>>593
いいこと教えてやる
金渡されたらパチンコ屋にダッシュする馬鹿が一定以上にいる
現金配ったところでその少なからずが朝鮮に渡るだけ
朝鮮に寄付する必要なんてないと思わないか?

646名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:00.17ID:Gea7yUng0
老害ばっかで嫌になるよな

647名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:02.80ID:LLkRY0po0
>>582
でも何年かしたら、ネット工作員を使って這い上がってくるんだろう?
地上から消滅させない限り、何度でも復活するよ。
だって膿が膿を出すとか無理だからね。

648名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:10.25ID:ZBiKJWVW0
要するに利権と人気取りの綱引きか
ソ連みたいに国自体が消滅するまで同じことやってんだろうなこいつら

649名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:10.24ID:BLcYkKKn0
1000円の商品券1枚につき手数料1500円いただきます。

650名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:10.43ID:tILymVrw0
なんで 商品券を作って税金を印刷や紙に使うのかね? ああああん 馬鹿なん?
現金でいいじゃん 何も余分な費用が発生しない なんにでも使える 選択権が国民にある。
それでいいじゃんか? 何か不都合でもあるのか? 二回はあかんよ。 
諸外国は現金だぜ。 お前ら あほか?

651名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:13.90ID:GMF4Hmjc0
旅行券にしとけ

652名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:15.38ID:lXubVPgQ0
地域振興券は使い勝手が悪くて落としても取りに来る事がまずないようなことを警察から聞いたことあるわ
旅行券なんかそれ以下だよ

653名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:17.16ID:Si6bIUZm0
なぜ上から目線なのか

654名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:18.39ID:Or0k2cRB0
今だけ特別措置で銀行に万札作らせまくってタダで各世帯や個人事業主や中小企業に配布しまくるのはダメなのか?
それで会社とかも完全に休みにして生活品の買い物以外は2〜3週間外出禁止
客来ない店にもいつもの利益分を銀行が作った万札10枚でも20枚でも配布して補填してやる
これじゃダメなのか?

655名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:18.60ID:Ppy1aNzo0
やはり二階がガンだったか
国民の敵だわ

656名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:21.04ID:yjchA3IS0
中国に感染防具を献上して未だに病院でもマスク不足。コイツは責任感じてないのか!
二階、おまえはしんでろよ。

657名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:27.98ID:HSIvBQSK0
>>596
二人で例えるとな
万が一民民が与党になれば汚沢が2F並に邪魔な老害になるけどな

658名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:29.80ID:L+PNuxl+0
印刷費用はいくらなのか質問するジャーナリストもいない
日本終わった

659名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:32.88ID:g/8C1QPD0
日本の政治家がこんなに無能だとは思わなかった
野党はさらに無能だから困ったものだ

660名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:33.61ID:Xzrs4bji0
>>524
選挙運動中は事務所近辺に本人がいるんだよな?

661名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:35.40ID:8grddDcD0
だから二大政党制じゃないとダメなんだよ
自民はどうせ政権から落ちないと思ってるから人気取りなんかしない
つまり使途が限定された商品券

662名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:40.87ID:C2m+uwwq0
>>597
・・・と二階が呟いた

663名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:42.69ID:2vJsD6TGO
旅行券なんて要らない。旅行なんか行かない。備蓄品買いたいから現金にしてくれ

664名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:45.10ID:vmZAyfUo0
マネタリーベースの増加と日銀券の増加は無関係

665名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:58:57.61ID:pCTTCx1P0
二階の言う事、やる事って一つも理解できる事ないよな
何なんだよこいつ

666こんなに猫になっちゃっていいの?2020/03/25(水) 22:59:00.33ID:TWkjcNYIO
和歌山県知事と交代してもらって様子を見たい。

667名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:02.60ID:qQZ8T1Wd0
>>645
全員じゃなきゃ別にいいだろ
一部を切り抜いて大きくしてマウントとか人として最低だな

668名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:06.02ID:N/feHEpK0
この国の政治家ってみんな知恵遅れだろ
なにがオリンピックだよ
国民の人命なんてなんとも思ってないよな


172 可愛い奥様 sage 2020/03/25(水) 22:15:09.91 ID:vWoHD4280
ニュースステーション
福島の工場
人工呼吸器を作るのに一か月、検査に1ヶ月かかる
月に30台のところ、100台作ってくれと言われているが海外の需要
日本から頼まれても難しい状態
部品が一つでもかけたら作れないが、中国から部品が来なくなってきた

やっぱりというか
日本政府は動くの遅すぎてガッカリした

669名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:12.45ID:iru2ZYK40
旅行業や飲食業など幅広い業種

に直接融資すりゃいいだろ。無利子返済無期限で。
文句ねえよ。
馬鹿か。

670名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:14.35ID:1Y14Xd+L0
>>627
うん、現役世代は使うだろうね
マイナンバー登録させて代わりに現金配布で良いだろ

671名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:15.31ID:Nt8nA9EU0
そして自分の利権団体への我田引水に使うか
この期に及んでも利権しか考えないんじゃ、死ぬ瞬間まで変わらんだろな
人間ここまで醜くなるんだな、逆に言えばだから出世したのか

672名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:20.26ID:9YQ02ED40
>>645
給付は日本人限定にすればいい
こんな時に朝鮮玉入れなんかやってるのは在コくらいなもんだ

673名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:24.09ID:zCXx4hHd0
>>643
給食関連以外は潰れてよし
どんな業種にもリスクってのは存在するわけでそれに備えてないのは自己責任だ

674名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:24.34ID:8H/KwSZp0
>>627
愚策って書くんだよ

知能が低そうだな

675名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:26.74ID:1DOe8Qzo0
はよ死ねカス

676名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:27.91ID:kX/irrd40
二階先生って凄くないか?
今まで言ってること全てが真っ当なことばかり
国内では批判されながらも国益守りながら中国との友好を築いたのは二階先生
これは野党の反日媚中カス議員では絶対出来なかったこと
もしアメリカオンリーだったらアメリカとの交渉すら足下見られるんだぞ?
今回も現金給付とか老害に貯金されるだけの愚策だし期限付き商品券が最善
現金なら中国や韓国の通販で消費されて国内の景気刺激には一切ならないケースもある
商品券に反対してるのって在日のやつらなんやで?
みんなちゃんと事実を認識しようよ!

677名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:28.86ID:L+PNuxl+0
>>665
なんで政治家やれてるんだろうね
そこが一番のなぞ

678名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:35.96ID:AGmARqjh0
>>644
もう先進国ちがうし
とうの昔から後進国だよ
そろそろG7も脱退しないといけない時期
あの中にこんな国が入ってる事自体トチ狂ってるし

679名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:38.61ID:yBdvpk960
和歌山県民「二階先生!パンダありがとう!」

680名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:39.04ID:ob3TVY5Q0
利権利権利権利権

681名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:44.45ID:C2m+uwwq0
>>628
ミスリードだよ。困窮してる奴を助けるのが先。
それでこの話が出てきた。
景気対策は別でやればいいだけ。
そもそも景気対策なんてのはコロナがなくてもやることだろ?

682名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:45.04ID:DknJ9P+U0
貯蓄出来ない乞食限定で給付すれば現金で問題ない
マイナンバーで貯蓄額は把握してるだろ

683名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:50.19ID:6eP0rCZA0
>>647
国民の方策としては、衆参ねじれしかない

みんなの党がないから投票先が本当にないからね

684名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:53.85ID:0il3LblP0
>>248
素直に使うと思うぞそんな余裕無いと思うよ

685名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:58.31ID:iriv4/Rl0
ことあるごとに消費税増税はやめようぜ、

686名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:59:59.56ID:2s76P3H50
今日公園で花見やってるご近所づきあい公園ママ一杯いたわ

687名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:01.89ID:lXTx+5Pj0
二階殺せよ
中国といい今回といい
もうでてこさせるな

688名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:02.83ID:lMZvsZV/0
二階のツラ見るとヘドが出るわ

689名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:02.95ID:Scy8T8cG0
>>403
小泉父は平成では1番マシな総理じゃん。息子はどうしょうもないけど。

690名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:10.17ID:q8QKsneu0
現金給付…ライフライン確保
商品券など…官製好景気誘発

って考えなんだろうけど、しょぼすぎるわ

691名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:15.65ID:XZp5y6b00
>>502
だから現金給付して少しでも貯蓄させるんだよ
今の世界的危機のパンデミック状況を全く理解できてない
今は必要なのは景気対策ではない
今必要なのはコロナ感染爆発を阻止するために経済活動を止めざるを得ない国民救済だ

692名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:16.90ID:zCXx4hHd0
>>672
今の日本人の頭の悪さは朝鮮以下だぞ
その考え・認識は的外れだ

693名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:26.09ID:yjchA3IS0
二階、森元、麻生は老害化してる感覚が違いすぎる。引退しろよ。

694名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:28.32ID:3InYtn300
>>3
三途の川へ直行券

695名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:30.96ID:AGDr1kYa0
二階はコロナにかかってシネ

696名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:33.50ID:VKa6HnNU0
はよしね

697名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:36.40ID:5dMB+euJ0
>>3
朝日ソーラーじゃけん

698名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:42.46ID:BLcYkKKn0
>>645
予定枚数以上に刷って、錬金術だろ。

699名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:50.82ID:LLkRY0po0
>>645
で?
パチンコは日本人も雇われてるし、台は日本製。収益は日本に納税されるんだけど?
余裕がないと朝鮮半島にまでは届かないよ。

>>668
有権者が知恵遅れだからそれに比例した政治家が選ばれるんだろう?
自業自得ってやつなんだわ。
民主主義の質は有権者の知能と正比例するんだよ。

700名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:54.81ID:KOoD7HCv0
議員こそ定年が必要だは
70代、80代の老害どもがいかれてる

701名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:55.09ID:M8pgoAQr0
賛美歌13番を斉唱し、、、

702名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:57.79ID:V74qWfAl0
二階は黙って二階から落ちて死ねばいい

703名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:00:59.69ID:1FjaZBJZ0
一般社団法人 全国旅行業協会

会 長 二階 俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長 非常勤

http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

704名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:02.33ID:vmZAyfUo0
商品券で商品やサービスを限定する理由がない
マイナンバーポインヨでいい

705名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:04.74ID:eKkPxbkb0
80過ぎのおじいちゃんに要職やらせたらダメ
ほんとこの人ろくでもないわ

706名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:07.12ID:UPsrp98i0
死ねよ、糞馬鹿老害

707名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:07.84ID:SP5qt4W40
商品券
金券ショップで
現金にw

708名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:09.21ID:zYAsaQbv0
麻生と二階を死刑にしろ

709名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:10.53ID:L/4PMXnc0
>>645
パチ屋もばんばんぶっ潰れているだろ?
ド底辺も、ギャンブルやる金が無いんだよw

710名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:11.33ID:vbwj/b6L0
金持ちに50万くらい強制的に期限区切って、
用途決めて配って強制消費加速
所得の低い人には現金給付の割合上げたら良いと思うけどダメなのかな?

711名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:12.30ID:eQMpFolc0
消費税減税てのは支援が直接国民に届くんだがなあ

712名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:14.40ID:qdMkYcWj0
>>1
割引券でも別に良いんだが、買わないような高級品の割引券やらもらってもまず殆どが使わないぞ。
生活必需品やらの割引券なら使うが、所得が低い人間にそれ以外の出費は今の景気じゃ無理。

713名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:14.58ID:nXQMpoT40
商品券を作る会社って自民系列なんでしょ?

714名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:22.52ID:oYEz9Sn60
この老害死んでほしい

715名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:41.13ID:Z6uh+YK30
>>645
商品券貰ってもそれで買い物して浮いた金でパチンコやるだけだろ

716名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:42.36ID:ZXk2XpHO0
自民議員の歳費と政党交付金を商品券にすりゃいいじゃん。

機密費の着服も常態化してたのに逮捕も補填もいまだにしてない。
こいつらの私財と歳費削減で対応すりゃ少しは予算減らせる

717名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:44.24ID:1iuct+Pv0
中国人に人気の日本のエロ漫画
ワイルド式日本人妻の寝取り方 其ノ一 黒巣ガタリ
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077052999.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが……
実はこれ、中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットに流しているのです。
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

やつらのせいで現金給付案が出ているが
貧乏人には金渡してもパチンコにつぎ込むから絶対やめなさい

718名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:44.67ID:j7FIwuMp0
>> 商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ

確かに

719名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:46.86ID:2s76P3H50
>>689
小泉一族 売国 刺青

ここら辺の文言入れて検索してみろ
その考え吹っ飛ぶぞ

720名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:49.31ID:oTEoqR1/0
つーか 政治家全体に悲しくなるぐらいに実感ないんだろうな・・・

2、3人とかじゃなく10人ぐらい政治家に感染者出ないとダメかも・・・

721名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:49.56ID:FDXEKMcu0
地域振興券は浮いた金が貯蓄に回って全く意味がなかったぞ

722名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:48.43ID:SXm0eQa40
>>1
>使わせるようにしなきゃ



すっげえ上からだな
こいつ和歌山県だっけ?

723名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:49.79ID:UZrarZ/s0
地元の和歌山だけ二階顔付き商品券にする案で満足しなよ

724名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:54.54ID:9YQ02ED40
>>692
お前が在コやその類なのはわかった

725名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:55.26ID:9iGa0fMC0
別になにも支給しなくていいんじゃないの?
めんどくさい。
こういうときのための貯金だろ

726名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:56.79ID:zCXx4hHd0
>>689
どこがだよwww
拉致被害者を北朝鮮だまして連れ帰ったのは素晴らしかったがそれ以外に良かった点なんて一つもないだろ

727名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:01:59.85ID:fnp91QqA0
もうすでに生存こそがテーマになってんだよ
外食業だ観光業だというレベルじゃないわけ

毎日生きるための資金が底をつくやつが出てくるわけよ
そこが全くわかってねえ
つまり、今は戦時に準じたような非常時なわけよ
そこらへんが上級にはわかってない

728名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:04.17ID:miYy0p1K0
チャウシェスクまたはムッソリーニの様に

729名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:08.60ID:6eP0rCZA0
>>674
この時代に誤変換につっこむとか君大丈夫かい?
インターネット歴浅いなら勉強しような

730名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:10.08ID:90z8hfBy0
二階はいい加減にしろよ。
頭悪すぎ。

731名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:12.32ID:TVoFeOk60
国民の不幸は利権を生む機会

732名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:13.25ID:vmZAyfUo0
現金はペケ
現金には期限がない

733名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:16.11ID:048g5DM90
>1
バラマキならバラマキで、現状もっとも効果があるのは「イギリス式」

どういう事かというと、従業員を解雇せず、雇い続けている中小企業には、従業員の給与の8割を、国家が支払うという制度

これでもいいんだぜ?自民党

従業員の雇用は確保され、中小企業にとっても一方的に垂れ流すだけの出血を止めることもできるから

734名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:22.71ID:pRK5FRMh0
使わせるって事は人々に外出して他人との接触の機会を積極的に増やすって事になるんだけど
どうせ大した額じゃないから生活必需品で消えるだろうし
それに同じ額の現金を貯め込むだけだから消費額自体は変わらない

735名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:23.70ID:eU0RkynS0
食品券でもいいけどどこでも使えるやつじゃないとダメだな
旅行券とかは論外

736名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:24.40ID:M6HCDS3x0
色んな案だして反応見てるな

737名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:28.07ID:4wex8FBO0
この人の身内や親族の給料全部商品券でいいよ

738名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:32.63ID:wRi0xVA90
>>3
百列券
お食事券

739名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:33.31ID:peG0BKPR0
もう俺があの世の記念にupstをやっちまうかな。
はははは。

740名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:35.13ID:Xo6Ur69w0
【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚が病になったようだと日本人は、みんな思っております」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1580639559/

741名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:38.96ID:YDvhNntp0
けちくさ

香港並みの1人14万円が最低ラインだろ

742名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:41.76ID:v15SJRdw0
次の選挙はこのクズを落とせよ
分かったか選挙区民

743名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:43.68ID:VJ7hXXT50
二階って他人の話聞かないから商品券が意味をなさないって理解してないんだよね

744名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:46.95ID:ty9HekXB0
じゃあ税金も肩たたき券で納めていいか?
それを国会の老害どもに議員報酬で配ってくれよ
毎度現金じゃなきゃじゃダメだ

745名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:49.64ID:cCl0kI490
老害に失礼
こいつは基地害

746名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:51.89ID:UzWqJZ6Q0
今景気刺激策をするような状況か?

747名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:52.60ID:8GvuGdoC0
>>3
あたたたた拳

748名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:54.90ID:1jJrFXy/0
こいつ中国行って帰ってこなきゃいいのに

749名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:56.73ID:M8wYoo+e0
現金だと旅行に行くバカが出てくるからNG

750名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:57.86ID:vHmb8b430
商品券じゃ店から金が回らないのに
ホントこのバカどもは

751名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:58.39ID:L+PNuxl+0
印刷にかかる費用が無駄

752名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:01.35ID:rim+97/P0
>>693
コロナさんお願いします🙇
どうか日本に巣食う老害どもに天罰を

753名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:05.80ID:X92AfPfW0
他の国で商品券配るバカ居ねえだろ

754名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:09.94ID:qdMkYcWj0
>>1
金使わせたいなら学校閉じて、保護者を休ませてからの子供いる家庭に旅行割引券プレゼント。

755名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:16.69ID:GySbJiIK0
使わせるだと?
えらそうに!貧相でキタナイジジイのくせに

口の聞き方考えろボケ

756名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:19.20ID:VM1G0ROU0
最強の商品券がある。日本銀行券というのですが。

757名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:23.74ID:vmZAyfUo0
だから
なんでも使える期限付きマイナンバーポインヨで 
いいわけ

758名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:24.14ID:W0AMU7vp0
シリアルナンバー番号方式で
amazonなどのネットで使えるようにしてくれ

759名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:24.23ID:XMGd8u/j0
神にでもなったつもりなのだろうか

760名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:29.47ID:FpAnDj6o0
麻生さん、女子さんにアホウさんと言われ論破されてしまう。さらにこの女性さんの
ブログをパクリ、ラサール石井がツイート。
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12584497093.html

761!ninja2020/03/25(水) 23:03:29.64ID:8EJ3MTJ70
>>248
商品券刷るコストと時間考えろ
この吐瀉物野郎が!

762名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:37.12ID:qZWbHIP10
>>608
もちろんデザインコンペをするんでしょ

763名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:38.60ID:ZMKdfIvh0
二階麻生ジジイ共コロナ肺炎にかかれば終りよ

764名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:44.25ID:vlpntlhi0
隙あれば利権誘導
やめろ

765名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:47.23ID:bi3SEA6X0
本当に死んでくれ
ゴミクズ野郎

766名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:48.18ID:sD69/zEn0
災害で生活を楽にしようと考えてる屑が多すぎる
災害で得しようだなんて浅ましい考えを持ってる奴は生きてる価値ねーぞ

767名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:52.59ID:knBFiXH/0
>>749
旅行券配るから旅行はそっち使っていくだろw

768名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:53.88ID:4FH1Pit/0
絶対貯蓄させたくないなら
NHK受信券とかパチンコ遊戯券、TDLパスポート
ネットでコンテンツやガチャに使うポイント商品券なら皆瞬時に使うぞ

769名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:53.88ID:faARy0p90
二階って中国人だろ?

770名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:54.44ID:gJRLHmUk0
リーマンのとき現金渡したら貯金した馬鹿どものせい

771名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:54.59ID:CjdSbpHz0
キャッシュレス決済普及に
丁度いい機会だ、電子マネー配れ。

772名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:57.27ID:gvtsxsAV0
誰かコイツ殺してこいよ

773名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:57.48ID:1jJrFXy/0
商品券配ったら代わりに現金貯蓄するだけだろ馬鹿か

774名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:03:59.83ID:Xo6Ur69w0
【韓国】元閣僚、朴智元(パク・チウォン)が訪日へ 自民党の二階幹事長と面談 妻、二階怜子さんをしのぶ会に出席する[2/21]
http://2chb.net/r/news4plus/1550761233/


【そうだ 韓国、行こう】#二階俊博自民党幹事長 「よ〜し、1000人を引き連れて韓国に行きましょう!」
http://2chb.net/r/newsplus/1578671907/

775名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:00.78ID:vmZAyfUo0
マイナンバーポインヨなら
印刷も不要

776名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:01.35ID:wLHNZBi70
二回さんには肩叩き券を上げよう

777名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:05.40ID:oQEUhVVl0
これが自民党のトップだよ
党としての意見と思っていい

778名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:09.05ID:0LF35FHX0
二階は本当にクソだわ

779名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:10.80ID:DhE2PZH70
ことあるごとに?
そんなに現金まいてた記憶ねーしことあるごとに減税や金ばらまくほうがいいとおもうんだが?

780名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:13.71ID:0Eg2CzUe0
現金10万にしとけや
糞爺

781名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:14.81ID:ZVaY5HnC0
貯蓄するような額くれるの?

782名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:17.00ID:1ZDY3PQf0
低脳内閣の復讐だよ
馬鹿にしたおまえらが悪い

783名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:21.74ID:jQkpHLJH0
>>722
>>すっげえ上からだな

あんたの遥か上だけど?

784名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:29.23ID:1WAf7AZS0
和歌山県民責任とれよ

785名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:34.44ID:FnJ9TvNK0
2Fをボコれる商品券が欲しい

786名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:37.80ID:gJRLHmUk0
マイナンバーカード持ってるやつに商品券10万で解決

787名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:37.92ID:Sb60ebZ40
>>3
覇王翔孔券を使うしかない

788名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:48.29ID:bi3SEA6X0
現金も商品券もいらないから殴らせてくれ

789名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:49.20ID:gSfgIGYt0
日本人なんかにめぐんでやるカネなどない

790名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:49.71ID:VJ7hXXT50
コロナで収入が変わらず、生活に困っていない公務員の給料を全部商品券にすればいいじゃん
来月からやれよこれ

791名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:52.39ID:flckPvMu0
国民馬鹿にしすぎ

792名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:54.09ID:tIt+E2MO0
2F「現金給付?ありえんでしょう。
中国の皆さんも頑張っておられるのに、ウチだけ特別な事はできまへんやろ?」

793名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:56.06ID:qQ2945qa0
イタリアだろうがフランスだろうが、まず指導者が庶民の保証を宣言して
そっから一晩二晩で政令が出てきてる。
その数日の間の政党や利害団体の各種調整も結構詳しく報道されるし。

794名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:59.02ID:DjaJ1YBV0
自民党議員がまだ生きている事にビックリ!
こうなった元凶なのにまだ責任を取って切腹してないの?

795名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:04:59.08ID:AGmARqjh0
今日も数人死んだ
これは山口県と和歌山県が頃した数だ
自覚しろ

796名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:01.16ID:9RTgYNKH0
>>58
他が更にゴミだから

797名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:04.36ID:lXubVPgQ0
疫病対策で旅行券と和牛券は歴史上ないので歴史書には是非残してほしいと思ってる
解説には二階の利権供与の解説を添えて

798名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:04.81ID:1/6dbf5o0
仕事を失った人は現金じゃないと家賃払えないよ。

799名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:05.89ID:RS3i6+Q+0
使うたびに外出して
ウイルス付着した紙の券を
手渡しするような仕組みを
本気で考えているなら
途方もないバカ

800名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:06.97ID:zCXx4hHd0
>>724
そうやって都合の悪いことから目を背けてるから落ちぶれたんだよこの国は
まぁ優秀な人材を煙たがって馬鹿に合わせた教育方針とって馬鹿に足並みそろえさせた時点で詰んでたんだろうがな

801名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:07.52ID:qQZ8T1Wd0
>>766
こんな時まで自己責任論かよ
お前みたいな奴が日本経済が下降してしまった元凶の一人

802名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:12.83ID:1jJrFXy/0
何日検討してんだよ
遅いよいつまでやってんだよ

803名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:13.33ID:vmZAyfUo0
たとえば10万円の商品券で
1000円のもんと交換したら
お釣りくれんの???

むりっしょ、、、

804名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:14.10ID:VM1G0ROU0
どうしても商品券配らないとメンツが立たないと言うことなら、
まずは現金で10万配って、その後消費税減税と同時に商品券を追加で配る、という手ならある。確実に消費に効く。

805名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:14.94ID:faARy0p90
>>761
二階さんの知り合いの中国人がやってる印刷所に頼むんだよ

806名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:18.72ID:z9CUlOJ+0
5万10万配るなら5万10まではタダにしたほうがいいな

807名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:19.48ID:XMGd8u/j0
人間傲慢になったら終わり

808名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:21.73ID:Bj/4nKfN0
商品券で何か買ってメルカリで未開封で売り抜けば現金化できそう

809名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:22.20ID:dplKdsVk0
日銀券に期限付きって判子押して配ればいいだろうに

810名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:27.15ID:yjchA3IS0
経済対策とは別だろうが、コロナ感染の救済対策だろう。

811名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:34.39ID:MFEtfbOV0
世の中の老害に向けられる目が相当厳しくなってることにまだ気付いてない
若者世代は思い通りの政策をしてくれないと大波になっておんどれらを襲う時代に入ってるのに

812名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:35.47ID:lV4LdBwM0
日本の政治家の誰一人として、国民のことを考えてなくて
利権のことばっかり
どの政権でも同じ
誰がやっても同じ

でもそういう人たちしか選んでない国民の一人が自分だから
甘んじて受け入れるしかないのかも

813名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:37.78ID:diwOHHqE0
こいつどこまでクソなんだよ

814名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:38.95ID:pNMYNTfQ0
消費増税の失政を今度こそ謝ってもらいたい

815名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:45.22ID:rB8fZYok0
金正恩なら同じこと言うかもなー

シュウキンペーはバカじゃないから言わない

816名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:50.95ID:t8WUG9Q20
この牛肉は五輪消費用だったんだろうなぁ

817名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:55.16ID:9n8rkbCi0
希望割www

インバウンド&観光脳は氏ね、マジで氏ね

818名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:57.73ID:MQm9k+Fp0
二階を当選させた無能和歌山県民
くたばれ

819名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:00.81ID:Sb60ebZ40
そもそも使わせるって何様だよ
元は国民が働いて納めた金だろうに

820名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:06.13ID:ZxezJ/Bb0
うるせえな
戦犯はだーまとれ

821名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:08.13ID:PESlwvs40
#二階俊博

この人が政治家辞職引退すること
それは
安倍派も
反安倍派も
望まなければいけないこと

822名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:11.46ID:m7xgHBo40
>>751
デザインする時間も印刷する時間も無駄
しかもおそらく再使用不可
無駄の塊

823名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:15.66ID:ZVaY5HnC0
というか、とっとと決めろよ。
他にやる仕事たくさんあるだろうが。

824名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:21.59ID:wpyaIJWx0
何でこんな売国奴に金の使い方の指南を受けにゃならんの。そんならカジノ誘致とかパチンコ利権とか止めろよ。

825名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:26.86ID:aWYCKi+p0
もういいから
あの世逝けよ

826名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:27.75ID:Xo6Ur69w0
岸田さんガンバ!

827名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:28.03ID:jNT+eR5K0
こいつ旅行業界のドンだったわな

828名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:28.32ID:j7FIwuMp0
現金でいいよ、結局現金使うハメになるから
公共料金とか生活費にな。
商品券だと無駄に時間と税金使うだけ

829名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:29.14ID:v4SyN9MV0
二階ってまともな発言したことあるのか?
こいつみてると他の政治家が全員聖人君子に見えてくるわ

830名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:33.72ID:8TyZG8xT0
>>803
それで釣りが貰えてたら、皆現金化するだろうなw

831名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:48.88ID:XeYpt0Br0
経済が危険なのはコロナ禍のせいで、今商品券で少しの消費刺激をしてもコロナ禍は消えないので意味ない。ましてや時間がかかればもしかして封鎖となる事もある。
コロナ禍の急性ショックを和らげ、即効性が少しはあるのは現金だと思う。

832名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:53.44ID:VaKVVUXLO
二階のボケジジイひさびさに見たけど認知だろこれ
こんな奴にヘコヘコしてる安倍
そらロクな政策うたんわな

833名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:06:54.30ID:DqAcypAf0
>>1
そんなもん配るくらいなら
やらない方がダメージは少なくて済む
悪い事は言わんよしとけ

834名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:01.52ID:rJh+9G2u0
これじゃない感がすごい
誰がそれで自民に投票するかよボケジジイが

835名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:08.55ID:fyOI4VEm0
>>801
自己責任なんかじゃないだろ
災害で得しようとするなボケ

836名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:09.58ID:xlau/4nj0
父母「子供達。父さんと母さんお仕事辞めることになったよ。」
子供「大丈夫なの?」
母「大丈夫!ほら今夜は和牛だよ!!ごうせいでしょ♪心配要らないから。。」
父「明日は家族旅行だぞ!東尋坊というところへ連れてってやるからな!」
子供「わーい!」
母「途中で美味しいモノ食べていきましょうね。なんでも好きなモノを言ってね!」
子供「僕、日本に生まれてきてよかったぁ」

837名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:15.15ID:gJRLHmUk0
リーマンのときの12000円もそうだが
恩を仇で返したからな
民主党に政権プレゼントした馬鹿国民

838名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:16.41ID:9n8rkbCi0
志村のかわりに氏んでくれ。バカ殿は笑えるが本当のバカは笑えないわ

839名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:17.71ID:oxDbZjC+0
この爺邪魔ばかりするなうぜー

840名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:28.93ID:zV02yPrr0
うるせえよチャイナスクール
俺たちは税金としてお前らに託しているだけで
好き勝手させるために納税してんじゃねえぞ

841名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:32.05ID:8lXTuWMk0
印刷業界族議員 V.S. 郵政族議員

ってこと?

842名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:33.50ID:VJ7hXXT50
完全に頭がおかしくなってる

843名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:35.54ID:yjchA3IS0
安倍の世代が商品券とかと思っていたがやはり取り巻きの老害。

844名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:35.67ID:mcYeRwft0
商品券、ダメ絶対
無駄が多すぎ

845名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:38.92ID:Z+MbFnBa0
消費税削ればいいだろ
商品券を配る手間も人員もすべて莫大な費用になるから無駄だろ

846名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:42.17ID:hZP495ol0
グダグダやってんなよ
早く決めないとこっちも買い物できねえよ

847名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:42.65ID:RwpSmuD20
コロナでくたばれや2F

848名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:45.58ID:nATdTsUY0
国会議員、あるいは自民党でも、いや二階さんや麻生さんらだけでも歳費を自粛の期間だけでも良いから商品券で受け取るとしなさいよ
それがやってのけるんならクソとは言わんけどね

849名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:45.84ID:knBFiXH/0
1月にコロナニュース出た時
5chで日本滅ぶかもって言ってた人がいたが
当たりそうだなwww

850名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:07:51.36ID:QVIy4ZYd0
死ねクソ売国奴

851名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:00.16ID:PADw120V0
>>532
有事は左派のが仕事する
右派は保身第一

852名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:00.84ID:LHS3aLVo0
建前「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ
本音「利権だよ。キックバック要求しなきゃ

853名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:03.97ID:8wijyGmu0
80超えて国政の中枢にいる狂気

854名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:05.18ID:pyfFv9BF0
またなにかトンチンカンな事言ったのかい

855名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:06.52ID:YmrqGe8m0
旅行や飲食目的での券では使用しない日本人が多い
コロナ収まってから日本に旅行に来る予定の外人に割引券を支給した方がまだマシだぞ

856名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:09.75ID:jnx0M8iZ0
二階の資産はぜんぶ和牛とチェンジな

857名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:10.90ID:Fjn6zdsX0
こりゃ日本がひっくり返るのでは…

858名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:13.04ID:ZxezJ/Bb0
新コロさーん
こいつに憑りついて

859名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:14.86ID:9s0dQK/10
生活困窮してる人は現金しか救いようがない

860名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:16.57ID:zCXx4hHd0
>>801

自己責任でもって自分が落ちぶれぬよう常に考え常に行動し常に結果を出し続けれる奴が勝ち上がり
それができない奴は落ちぶれる、これってただの自然淘汰だよね?
自己責任でもって生きてけない奴なんて手助けする価値なんてないから

861名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:22.17ID:048g5DM90
>>812
外圧がない限り変わらない日本

議会制民主主義に則って政治をしている以上、「その制度そのもの」に外圧がかかることはない

862名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:23.95ID:DhE2PZH70
>>784
ごめん
次の選挙じゃ絶対入れるな運動を1月からしてる ゆるして

863名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:25.26ID:Scy8T8cG0
>>678
経済はともかく政治的には完全に後進国だな。今だに二大政党制出来ない国だし。

864名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:29.57ID:Av4B3doL0
生活に困窮する人が相当数生まれてるのに商品券ってアホだよなほんとに

865名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:29.84ID:1FjaZBJZ0
三井住友のVISAギフト券なら いいぞ
あれはおつり出るから しかも金券ショップで売れるし

866名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:30.82ID:kFX+0d/v0
ブレないよな…

【コロナ】鳩山元総理が強硬に主張「コロナ経済対策費用は、まず慰安婦の方々への賠償に」
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

867名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:35.86ID:HL+BwbeQ0
2Fがコロナに感染して死にますように

868名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:38.53ID:WUWsQJol0
パチ屋って商品券使えるの?

869名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:40.23ID:vmZAyfUo0
オレは商品券で
チロルチョコとかボールペンとか買いたいわけ

870名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:40.89ID:wvYqHkF50
>>1
こいつまじでどうにかしろ
国民の敵だろ

871名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:45.50ID:KjraNLha0
こいつの嫁が死にかけた際に、江沢民がウィグル人から強奪した臓器移植によって借りが出来たから、中国共産党の犬になったってコメントをYouTubeで見たんだけど、詳細誰か知らない?

872名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:53.45ID:DjaJ1YBV0
な、改憲しなくても自民党が日本を滅ぼしただろ

873名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:53.76ID:I1m80IQE0
収入減らないお金のやりくりに困らない公務員に現金支給したら貯金するだろうな

874名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:08:57.99ID:a3HG9av80
>>819
怖いね
同じ人間と思ってない感覚

875名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:04.21ID:gJRLHmUk0
>>845
印刷代と郵送費がベラボーな経済効果
無駄とはなんだ
馬鹿国民に配る方が無駄だろ
蓄え込むし

876名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:05.32ID:GySbJiIK0
>>819
ホントホント

お前の金配るんじゃねえだろって言いたい
マジでコロナで○んで欲しい

877名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:08.16ID:wvYqHkF50
俺人の死を願うことってそんなにないが
こいつに対しては願ってしまったわ

878名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:08.25ID:Z8lxIygg0
だから昨日から何度も言ってるように、
今は預金税を導入するタイミングなんだよ

預金税と消費税、これをバランスよく調整していかないと、資本主義は死ぬ
まあ、共産主義も結局一緒だけど

今は消費税をゼロにして、預金税をまずは3%くらいからスタートすべき

タンス預金があー
とか
二重課税があー
とか言ってる馬鹿は、よーく考えてから口開け

IQ160程度の俺でも深く考えたら分かる
近い将来、AIが人間を超越しても同じ答えを出す

879名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:10.70ID:LLkRY0po0
>>700
一応自民にも定年制があったんだが、大勝で箍が緩んだのか、70歳以上も公認しちゃったんだよ。
その結果が、どうにもならない糞老人どもが蔓延る結果になってる。

>>815
独裁国家でこんなことやらかしたら、即権力の座から引きずり下ろされる。
そこそこ優秀な人間でないと、独裁権力を維持するなんて無理なの。

880名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:11.68ID:4FH1Pit/0
マイナンバーカードに期間限定のポイント付与でいいだろ。

881名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:22.97ID:4ViuuISZ0
コロちゃん、二階っていう逆ギレクソじじいに感染して!

お願い

882ぬるぬるSeventeen2020/03/25(水) 23:09:28.69ID:NliGNp3+0
>>842
元からおかしいわ(´・ω・)

883名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:32.55ID:rDNnM8Sf0
二階のいうこたあ。、ロクなことない
ロンリー爺さん  終わったダメ政治家
マスク返せ

884名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:32.78ID:qQZ8T1Wd0
>>835
アホか散々格差を作り下流を作っておきながら
こういう時になると日頃の生計にも
影響が出ている人は多数出てくるのは当然だろ
何が得とか損とかお前のその考えの方が浅ましく哀れだわ

885名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:34.17ID:HfpgJmre0
あれ?バカ高い税金って何で払ってるんだっけ?こういう事態が起きた時の補填の為だと思ってとわ

886名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:34.52ID:UYs7TiRM0
それなら生活必需品に使えるものを支給すべきでは?
なんで生活困窮者に旅行やら外食やらさせたがる?

887名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:40.38ID:72iFtvG+0
金券ショップで換金したらダメなの?

888名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:40.66ID:a3iKQYlx0
給付もクーポンもいらんから議員と公務員の給料を大幅に削減しろよ

889名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:49.38ID:VY53UL4K0
あのさー
生活苦しんでる人も増えてきてんだよ
こいつらどうかしてんだろ

890名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:51.19ID:XMGd8u/j0
二階の給料を毎年和牛にしろ

891名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:56.13ID:fLwmXPCB0
商品券で券対象から利権を取りに行く
速さが重要な局面だから海外は現金配るってのに

892名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:56.62ID:Z+MbFnBa0
二階って何様?
ただの幹事長で大臣でも何でもないのにいちいち口出し偉そうすぎる

893名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:57.53ID:rlCsfYKK0
貯蓄に回る云々って話があるけど、だったら貯蓄を制限すりゃいいんじゃねーの?
消費させるには一番効果がありそうだけど、金融業界がブチ切れるからやれないんだろうか

894名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:15.22ID:VQCi69YT0
マイナポがいいだろ
マイナンバーカード普及させたいんだろ?

895名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:26.26ID:/AzoY4sy0
自民党は気を付けた方がいいよ
商品券ってのは、政権側の意向が強く働いてる状態で、特定の人たちをもうけさせたい、
っていう、思惑を国民に押し付けてることになる。
つまり、国民を見下してるわけ。
国民の側に立ってない
自分たちの思惑に、国民が従えっていうスタンス

こういう考え方の癖が、こういうところにでてきてる
この考え方の癖を直さない限り、自民政権に強硬に反対するやつらが後を絶たなくなる

自民党は今こそ、どこの産業を助けるとか、そういう国民不在、自分たちのやり方をそのまま国民に押し付ける、
というやり方を変えて、国民ファーストに考え方を改めるべき。

政権がしっかり主導すべきところと、国民の側に立つところを、しっかりと見極めてわけないといけない
今のやり方は、国民の側に立つべきところで、政権が主導しすぎてる

896名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:37.07ID:j7FIwuMp0
経済対策て国民の生活安心させなきゃ意味ないからな、さっさと現金ばら撒いとけよ

897名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:39.66ID:3b2R91QL0
商品券で買った分の金額が貯蓄に回るから現金も商品券も変わらないのにクソ馬鹿過ぎだろ

898名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:42.10ID:Z8lxIygg0
バラマキなど、付け焼き刃にもならんし全く意味がない
馬鹿だなぁ

899名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:43.55ID:wmExVNxa0
牛肉より商品券のほうがまだマシだが
現金が1番良い

900名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:43.81ID:048g5DM90
>>811
新卒カードを切る時期に、景気が悪ければ、その後の日本社会に溶け込むことができない。。。
(例:氷河期世代)

とにもかくにも、景気を維持してくれている政権を積極的に支持する
今の若い人ほど、自民党を支持してるぜw

901名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:47.62ID:zCXx4hHd0
>>859
そもそも生活困窮とか言ってるけど
この国でホームレスなんてほとんどいないし清潔な水が飲め屋根のある場所で食事があるだけでも
世界レベルで見ればどんなに豊かかわかっていってる?

902名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:48.99ID:Av4B3doL0
>>878
物凄い勢いで外貨預金が増えるだけだな今やっても
するなら預金封鎖して回収するしかない

903名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:57.52ID:W8eNMFs90
ぱよちんwwww

904名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:10:59.80ID:XYm/Wt7/0
額がセコいから貯金になるんだろ
使い切れないくらい配れや

905名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:02.74ID:mcYeRwft0
>>849
一部分は滅んでるね
壊死に近いわ
国民はよう頑張ってるってのに

906ぬるぬるSeventeen2020/03/25(水) 23:11:03.53ID:NliGNp3+0
>>863
いかに民主が罪深いか。

907名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:03.68ID:9rumfFE70
いまだにパチ屋の金が朝鮮に流れてるなんて思ってる池沼いるんだ

908名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:06.72ID:4hujoeAi0
>>884
ちゃんちゃらおかしくて鼻で笑うわ

909名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:11.31ID:0il3LblP0
>>3
鳩山の肩叩き券

910名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:22.01ID:wvYqHkF50
希望割とか能天気なこといってんじゃねえぞクソジジイ

911名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:25.53ID:FG5iZ00j0
2Fが早く罹りますように人

912名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:27.12ID:bAUp0/yL0
弱者殺しにきてるよ政府マジで
上級による上級のための政治

913名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:28.40ID:sOlkvIUL0
二階がコロナにかかればいいのに

914名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:29.64ID:6yVyUxyH0
>>4
現金給付したらそっちのほうがバラマキで終わって崩壊するぞ

しかも崩壊するのは貧乏人であって国家ではない

915名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:32.11ID:z1aMEPJs0
現金なんか配っても貯金されるからありえない

916名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:38.07ID:GPWGdyHN0
使えない奴らばっかりだな
呆れるわ

使えないのはサヨナラで

917名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:39.93ID:rB8fZYok0
印刷業は創価会員が圧倒的に多いという日本の現実

918名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:40.91ID:7aF4RgnT0
>>3
狂犬

919名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:42.06ID:9MlWqyhz0
政治家の政治資金も商品券にしよう

920名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:45.39ID:Z8lxIygg0
>>902
封鎖はしなくても、当然に課税はする

921名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:48.25ID:YO+dTlqi0
この上から目線

922名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:50.72ID:yjchA3IS0
>>3
コロナ感染券

923名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:51.55ID:VY53UL4K0
もう80超えてる爺が政治家やんなや

924名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:11:54.92ID:AGmARqjh0
>>892
影の総理
実質こいつが総理大臣みたいなもんでさ
安倍なんてただの操り人形でしかない

925名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:00.36ID:h1tyiUs80
最終的にチラシ並みのクーポン券になるんですね分かります

926名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:05.20ID:7S4A/q+q0
政治家含む公務員の給料全部商品券でいいなとくに政治家
何に使ってるかわからんし

927名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:09.97ID:qaqA6fH80
おい!コロナ!!こいつを早う持って行けや!!

928名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:11.19ID:XZp5y6b00
外務省でさえ全世界対象で海外渡航自粛要請してるのになぜ的外れな景気対策?旅行券?

馬鹿なの死ぬの?

929名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:11.77ID:Av4B3doL0
>>901
今までは単にかなり貧しかっただけな世帯は生活できなくなってると思うよ普通に
生活保護使えっていうならそれで良いけどさ

930名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:13.39ID:DjaJ1YBV0
>>875
税金で北海道へ送ったマスクも40枚22840円だからな
ボッタクリ転売屋の自民党
どんだけ中貫しているんだよ!

931名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:14.36ID:zYAsaQbv0
二階 麻生 を処刑せよ

932名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:17.84ID:qazo8/WW0
負担は国債で全国民負担
自粛要請もほぼ全国民
給付だけは条件つける

あり得ない政策だな
選挙で死ぬだけ負ければいい
民主のように滅亡しろ!

933名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:19.62ID:As7DR6LW0
なんで麻生と二階が牛耳ってんの?
まともな自民党議員はこういう老害を抑え込まないと次はもう議員バッヂ二度とつけられないぞ

934名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:21.83ID:zV02yPrr0
>>893
内部留保吐き出させるだけで経済は回る、だがいまやるのはそこじゃあない

935名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:25.78ID:rlCsfYKK0
>>879
大統領が退陣した後、徹底的に在任中の仕事を評価されて、
それが悪いと容赦なく投獄されたり死刑にされるような国も世界にはある
でもその国の大統領って、だいたい何故か無能なんだよな
韓国の話なんだけどさ

936名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:28.86ID:8XvVh1eh0
日本の嫌がること全部するスタイル

937名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:30.14ID:wvYqHkF50
なんで旅行何だこの死に損ないが!

938名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:32.78ID:/Vu0sbDE0
二階コロナでしなねぇーかな

939名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:34.94ID:DjeF0Ctx0
利券

940名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:35.98ID:VY53UL4K0
おいもうデモしてコロナ更に加速するやつでてくるだろwwwwwwwww

941名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:38.17ID:MU+j8yma0
現金も商品券も違うと思うな、何らかの税の減免が良いと思うが

942名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:40.79ID:LLkRY0po0
>>901
先進国の生活水準を維持できてないなら、そんな世迷言通用しないな。
中国とG7代わってもらったほうがいいんじゃないの?

943名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:43.63ID:Scy8T8cG0
>>719
そんなネットのデマどうでもいいよ。媚中政治から脱却させた小泉は偉大。

944名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:45.14ID:a3HG9av80
家畜のような扱い

945名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:52.78ID:1rW5qcuN0
じいさん もうフガフガやん

946名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:56.59ID:1Oio2VzD0
老人に政治をやらせるべきじゃないってことが改めて分かったな

947名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:57.81ID:048g5DM90
>>863
二大政党制が、政治体制における「あがり」ともいえんわけでw

一方の下駄の履き具合があまりにひどい場合はね

948名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:59.65ID:N4c5LCBl0
二階先生のパーリィ券でいいよぉ(食べ放題)

949名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:01.65ID:eLYTPb2X0
こいつとアホウがコロナで死ねば景気回復

950名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:04.59ID:LI9rv8Am0
>>41
あの顔見てまともな人間だと思ったのかよ

951名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:05.57ID:pK8NL/+T0
>>822
しかもこの商品券を処理する組織、問い合わせ対応の組織、いろいろ人手がかかる。公務員がやるわきゃないんで外注に出さなきゃならん。
印刷屋の比じゃないおいしさ。

952名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:05.63ID:ReJ9NOcO0
アマギフにしろ

953名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:07.40ID:MDTFPn7c0
まじでこの老害なんなの
時代についていけてねーじゃん

954名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:10.61ID:Fjn6zdsX0
1人一月10万支給なら安心感ある

955名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:11.34ID:Cx4ZB1510
アメリカみたいにホラ自由に使えよって感じでポンっと現金渡してくれたほうがいいのに

956名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:20.82ID:/HnS4mez0
バカだろ。使わせるようにしたけりゃ事あるごとに現金給付だろ。言ってることが矛盾してんだよ認知症か。

957名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:25.72ID:dhdRYtu60
そもそも消費税減税しろよ

958名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:26.62ID:oozo4R5o0
>>901
何で日本と世界と比較すんの?
バブル時代で比較して日本は随分貧しくなったぞ
それに政治家と庶民の年収格差が此処まで大きいのは世界でも日本だけだぞ

959名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:33.03ID:wvYqHkF50
この危機でも利権優先かこのゴミ老人が!

960名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:33.79ID:rB8fZYok0
こんなだから一定層の連中は外貨で資産プールするんだよ

961名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:33.99ID:znalOnUu0
商品券配ってもスーパーの棚何も無くなるだろボケジジイ共が

962名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:34.23ID:HmEifYvZ0
>>3
志村けん

963名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:37.14ID:7JJAW8600
商品券は国民の生活保障ではなく企業の収益上げるためのもの。
商品券で学費払える?
商品券で借金払える?
自民党は国民のための政党ではない、経営者のための政党。
その中で現金支給を真面目に考える議員は自民党の中では異質。
自民党のボスなら商品券一択。

儲かるのは経営者でないと自民党ではない。

964名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:41.08ID:9M2SB3C60
コロナで氏ねよ二階

965名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:42.73ID:7aF4RgnT0
>>943
非正規増大は小泉のせい
全然偉大じゃない

966名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:13:59.88ID:I/dIZ2bj0
おい!二階!!
てめーの親中のせいで島国の日本からコロナを阻止できなかったんだ
それでも秋以降に習近平を国賓として呼ぶのか!
さっさと逝っちまえ

967名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:05.04ID:TlS5J1p00
またこいつか

968名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:07.68ID:IsC0Tr8p0
>>766
じゃあ税金払わなくていいよね…

969名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:09.29ID:bxcvH7QZ0
しかし…二階といい麻生と言い
なんで老害は感染しないで志村けんが感染するの

970名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:13.49ID:qmAcVinU0
【コロナ経済対策】
#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」

二階が!やってる!全国観光業界のーーーーーーーーーーーーー商品券!!

利権まみれの和牛の商品券ーーーーーーーーーーーーーーーーもう!要らんわ!!

971名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:13.63ID:4tWuzvvh0
俺たちは飼育員に管理されてる動物かよ

972名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:15.41ID:qQZ8T1Wd0
>>943
格差を作っただけの狐か

973名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:25.12ID:exizwjOt0
まるで事ある毎に現金をバラ撒いてきたかのような発言だな

974名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:34.93ID:W+ZeeyLW0
そんなに消費させたいなら、消費税を下げろよ
麻生と二階の二大老害を除去して、財務省を解体しないと日本に未来はない

975名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:57.11ID:yjchA3IS0
>>962
ワロタw

976名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:03.67ID:zBQPmfFD0
ばら撒くならなら、最初から巻き上げるなよ。ボケ。

977名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:03.97ID:dhdRYtu60
>>974
ほんそれ

978名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:05.09ID:JcHywkaT0
安倍麻生二階菅

死ね

979名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:07.78ID:Kp3Xm/ea0
>>926
ほんとだよ

980名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:09.29ID:PLdGkgfF0
こんな小学生レベルのことをやってる議員がそもそもいらない。
議員報酬はゼロでいいだろ。

981名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:11.79ID:nATdTsUY0
二階さんが提案した観光業に助成金を出す希望割、なんかこの人は徹底してあからさまだよな
それはそれで良いんだけど自分らだけ良いのではなく、もう少し範囲を大きくして色々考えようよ

982名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:18.67ID:SSR/0siR0
そろそろ誰かテロ起こさねえかな

983名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:19.59ID:MD42x4i30
田中角栄総理のもと初当選組になった二階氏。初当選の人たちになんでもいいこと聞いてやると言ったら田中総理の元において下さいと言った二階氏。ただ一緒にいるだけで自分自身を誇示できる。権力だけを求める人。

984名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:26.01ID:wpyaIJWx0
売国奴のくせに国民をコントロールしたいんだよ。

985名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:26.58ID:rlCsfYKK0
>>965
むしろ解雇規制撤廃まで行けなかったから、ものすごい歪な形になってるんだよ
逆に解雇規制撤廃まで行ってしまえば、雇用の流動性が上がって良くなってた可能性もかなり高い

986名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:28.43ID:Dr9S5yY80
感染被害受けないために引きこもりたいけど仕事休むと収入が減り生活できずにつむ、

自宅勤務できたり貯蓄余裕ある世帯なぞ一部では?

そもそも春節中国人受入せずに、その時点で入国規制などの対策取っておけばここまで広がらなかったはず。それをオリンピックのためか知らないが、招き入れたのは、現政権、反対意見も黙認し明らかに政治判断ミスなのに、国民の危機には自粛のみ求めて何もしない本当くそ

987名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:32.44ID:Scy8T8cG0
>>783
二階と一緒に死ねよ二階支持者。

988名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:35.67ID:vmZAyfUo0
これからは
ナマポにもナイナンバーポインヨでいい

9891号 ★2020/03/25(水) 23:15:35.37ID:eU6XwUbv9
次スレ

【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1585145727/

990名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:41.52ID:sywJApja0
二階は引退しろ。習近平の国賓来日とか足引っ張る事しかしない

991名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:47.06ID:OQb5W+/a0
商品券にしたところでたいして効果ないような気がするわ
利権で得する会社はうれしいだろうが

992名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:48.29ID:/AzoY4sy0
現金支給で貯金が出るのは当たり前
それを織り込んだうえで、海外は現金支給にしてる
織り込み積みなんだよ

日本政権のスタンスは、半分も貯金されたらもったいない、これ。
ちがうんだよ、半分貯金されるのは織り込み積みで、バーンとまかないとダメ
そうでないと、本当の意味での国民のための支給にならないし、
経済政策とは言えない

993名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:55.02ID:+JutMLhR0
二回、森元はほんと見苦しい

994名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:15:56.98ID:zCXx4hHd0
>>929
だから生活できないって言ってるけどその出来ない生活とやらがどれだけ豪勢かわかっとけってことよ
この国で生きてくなんて非常に簡単なんだからこんな時くらいわがまま言って贅沢しようとしてんじゃねぇって話だ
一日一食、無駄に動かず図書館で本借りて知識を高めてりゃいいだけだろ

995名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:01.97ID:JcHywkaT0
利権まみれの自民党

996名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:03.33ID:9L7L9inP0
うるせえボケ!
武漢へ行って100回死んで来い

997名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:08.14ID:1FjaZBJZ0
ヨドバシの商品券(JCB)を10万円分くれ

998名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:08.47ID:TUi7ahb40
>>980
ゼロじゃなく今後は商品券で議員報酬払えばいいよ

999名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:11.70ID:Fwq0ekfR0
移民党は完全に日本国民をナメてる

1000名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:13.12ID:NfQspCnu0
旅行券貰ったら国会前デモに行くからな(# ゚Д゚)


lud20220924193835ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585142972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★13
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★6
【世襲】自民党の二階俊博総務会長(77)の政策秘書の長男が市長選に立候補。「二階一門としてやっていく」
【三菱重工業】長崎地裁、韓国在住の元徴用工らの証言重視 市に被爆手帳の交付命じる
【行きません】閣僚、靖国参拝ゼロ=安倍首相訪中を考慮か−秋季例大祭
【新潟】飲酒中、知人男性を蹴り死なせる 新潟市の男2人容疑で逮捕
【生物】地球温暖化の影響で、アオウミガメは「ほぼすべてメス」になる
【原文ママ】#小泉進次郎 環境大臣「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」★5
【ソフトバンクG】ゆうちょ銀の佐護氏を副社長CSOに内定
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★6 [potato★]
【米中貿易戦争】中国・王毅外相「パニックに陥る理由はない。驚くことではない」 ★2 
《お前のとーちゃん、●●●》生徒の氏名や顔写真、家族の勤務先や連絡先など個人情報記載の名簿紛失・小矢部園芸高校
【ねこ】ほっこりネコ写真が満載 天草の“猫島”を舞台にした「熊本日日新聞」のインスタグラムが話題に(写真あり)
【企業】ルノー・日産、東風と中国でEV開発 合弁で低価格車 世界最大のEV市場で優位性を維持
【気合注入】 「孫のことで口論になり、暴力をふるった」20代の息子夫婦の頬にビンタ、63歳の男を逮捕 [ベクトル空間★]
【臨死】臨死体験をしたことがあるのは10人に1人、体外離脱や亡くなった家族との「再会」報告 原因はレム睡眠? 欧研究
【新宿】わいせつDVD4万枚所持、沖縄の無職42歳男ら6人逮捕 「この日は働いていない」と容疑を否認
【地域】「酔って立小便したら5万円を請求された」中洲のビル請求、警察に相談相次ぐ。福岡市★4
【産経新聞独自】安倍元首相、11日に派閥復帰 「安倍派」へ [マスク着用のお願い★]
【埼玉県】 県民に呼びかけ 「Go Toイートの食事券や獲得済みのポイントの利用を差し控えて」 [影のたけし軍団★]
【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★4
【速報】政府は来年度から新たに「梅を見る会」を開くと発表した。(虚構新聞社/17:05発表)
【中国メディア 】驚き! 日本はすでに「明治維新の前」から、わが国を超えていた★2
【森友学園】籠池氏、補助金不正認める−森友学園系保育園、返還へ★4
【特集】 「自業自得」匂わせる一部メディアの異常な発信 安倍元首相暗殺から1カ月以上、誰が被害者で誰が加害者なのか [朝一から閉店までφ★]
【東京五輪】ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 ★3 [砂漠のマスカレード★]
「若者の車離れ」は購入費用の負担が理由? 車の維持費は「年66.4万円」という結果に [七波羅探題★]
【名古屋】奪われたスマホの位置情報から特定…酒に酔った女性襲いケガさせて鞄奪った疑い 58歳男逮捕「生活に困窮」 [夜のけいちゃん★]
【大阪市教職員組合の会議】労組会議の教室使用不許可は「適法」 大阪地裁
【大学】早慶どちらも合格なら受験生の多くが慶應に入学…「10年ほど前から、どの学部でも7割ぐらいが慶大を選ぶようになった」
【生活保護】「ヤクザだった」市職員を脅す 生活保護の一時金が支給されず腹を立て…48歳無職男を逮捕 東京・青梅市 [夜のけいちゃん★]
【日韓】安倍首相「すべての責任は私が取る」 慰安婦問題・日韓外相会談 ★9
老いる水道管、全国に13万キロ 更新阻む財政難 ★3 [蚤の市★]
【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64% - 読売新聞★6
【サウジ】サウジ記者失踪の容疑者が交通事故で死亡 [10/18] ★4
【医療マスク危機】厚労省が医療機関に使用済みN95マスクを廃棄せず「再利用」の可能性示唆!入荷見通し立たず
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 [ボラえもん★]
旭川・中2凍死いじめ問題、最終報告書めぐり初会見 教育長は引責辞任 [puriketu★]
【千葉】大型トラックと衝突 軽ワゴン車は横転、男性けが 千葉市
【海上保安庁】中国製ドローン「排除」へ 情報保全に懸念
【社会】NHKの集金人に消火器を噴射したベトナム人技能実習生を逮捕。「相手の言っていることが分からなかった」と供述。名古屋市★16
【神奈川】90歳女性が運転する車が交差点で軽に追突し、さらにトラックに接触し、信号に衝突…軽の男性(82)1人死亡 横浜 [ばーど★]
【速報】川崎市登戸公園で15人が刺される 大人2人子ども1人心肺停止 50代位男の身柄確保、自分をさして心配停止 現場に包丁2本★4
安倍首相、英断 現金10万円給付へ★4
【話題】子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上★8
【小池都知事】「“ひ・き・し・め・よう”でご協力をお願いしたい」 [ばーど★]
【人気ラーメン屋】食べられないのに大盛り注文する客に警告「ゴミ代も有料です!」 多くのお客様らも怒りの声★5
「隣人はバイオリン奏者」 マンション代金の返還認めない判決 東京地裁 ★2 [首都圏の虎★]
【アメリカ】不適切な服装がセクハラの原因、女性米議員マーシー・カプター氏の発言で物議
【社会】「タバコのニオイがする人、お断り」…厳しすぎ?非喫煙者でも入店規制…納得がいかず怒鳴ったり嫌がらせをしたりする客も
【碑文谷公園バラバラ遺体事件】まったく見えてこない犯人の姿[07/03]
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★10
【コロナ】東京都・杉並区の佼成病院 入院患者が感染 外来診療を中止 ★5
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★8
【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★35
【事案】薄毛男性「ネズミいる?キーホルダーいる?おじさんは怪しい人じゃないよ」と小学生に声掛け 愛知 [ブギー★]
【悪いのは日本】山本太郎 「韓国とはうまくやっていくしかない。小学生くらいの考え方はやめましょう」【竹島は韓国にあげたらよい】★3
【速報】明治神宮で液体まいた疑いで逮捕状 中国人の女2人 各地での被害も捜査(18:27)
【国際】北朝鮮の「水爆」実験、ゲームチェンジャーになるか 専門家が分析
【やはりYouTuber】北朝鮮から追放された日本人、「北朝鮮のダムや軍事施設の映像を撮影してインターネット配信で収入を得ようとした」
【社会】辞めろコールした聴衆を「共謀罪で逮捕」 自民議員が「いいね!」
【大阪府警からのお願い】樋田容疑者、ひったくりで現金4万2千円入手か コンビニやネットカフェに現れる可能性 情報提供求める★8
Twitter、14日に臨時株主総会 マスク氏の買収賛否問う [朝一から閉店までφ★]
【愛知】熱射病で死亡の小1男児、校外学習前、先生に「行きたくない」 保護者「無理に連れていくような学校には子供を預けられない」★3
【神奈川】民家から現金盗んだ疑い 横浜の50歳男逮捕 余罪数十件か 「正直、覚えていない」 [Lv][HP][MP][★]
11:28:46 up 28 days, 12:32, 2 users, load average: 162.25, 139.75, 146.57

in 2.6748151779175 sec @2.6748151779175@0b7 on 021101