◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】五輪に合わせて移動した祝日「本年及び来年の国民の祝日の取り扱いを検討」…官房長官 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585131755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2020/03/25(水) 19:22:35.52ID:LKdc8WnX9
五輪に合わせて移動した祝日「扱いを検討」…官房長官
2020/03/25 18:21
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200325-OYT1T50204/


 菅官房長官は25日の記者会見で、東京五輪の開閉会式に合わせて今年限りで移動した祝日について、「関係者の意見を伺いながら、本年及び来年の国民の祝日の取り扱いを検討していきたい」と述べた。
 政府は、今年限りの措置として五輪開会式前日だった7月23日を「海の日」、開会式当日だった24日を「スポーツの日」(旧・体育の日)、閉会式翌日だった8月10日を「山の日」と定めた。五輪が1年程度延期されることに伴い、措置をこのまま維持するか、来年の新たな日程でも祝日を移すかが課題となる。
 また、菅氏は延期で生じる追加費用の分担について、「関係者の間でどのように検討を進めていくのか、調整になる」と述べ、大会組織委員会や東京都などと協議する意向を示した。
2名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:03.90ID:zZvfS1MG0
こいつバカ
3名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:07.35ID:X/TCxBp80
コロナの日
4名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:18.43ID:/tDeB4YN0
死ねゴミ官房長官
5名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:40.30ID:sds50G290
もうそんなのどうでもいいよ
6名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:53.72ID:zsz97S6U0
混乱増やしてどうすんのよ
髪増やしとけよお前は
7名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:58.11ID:MuKpubEC0
国民から祝日まで取り上げる自民党w
8名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:23:59.94ID:dU1RP03W0
今更いじるなよ
9名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:24:10.82ID:mQiNXpIz0
学生歓喜
10名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:24:15.78ID:CS7joGX70
金だけのためにコロコロ変えるなや
日本は安倍のオモチャやないんやで
11名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:24:23.59ID:+GCuOV/+0
オリンピックとは関係なく、その連休で旅行する計画を
立てて予約していた人もたくさんいるだろうに(笑)
12名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:24:35.18ID:GGUgnnNr0
なんでそんなに五輪にこだわるんだよ
初開催の途上国みたいな事すんなよ
13名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:24:53.44ID:hyvJWICo0
どうでもいい
なんなら来年の開会式を7/24にすればいいじゃん
利権の都合でできないの???
14名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:00.81ID:1VQ7Q3sX0
行き当たりばったりタウントンキンの日常
15名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:01.69ID:+GCuOV/+0
>>9
コロナ騒動で三月以降の学事日程が大混乱しているから、
夏休みは短縮するんじゃないの?
16名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:03.72ID:H0fGFc5p0
今年も来年も増やしときゃええがな
17名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:08.61ID:zsz97S6U0
実質休みにする企業多いだろな
18名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:10.98ID:JPhoXGP0O
【東京五輪】五輪に合わせて移動した祝日「本年及び来年の国民の祝日の取り扱いを検討」…官房長官 ->画像>2枚
19名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:33.91ID:4K23Vy420
カレンダー業者涙目
20名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:39.87ID:Ow1XyJSJ0
祝日廃止して緊急の時に休日取るようにします
コロナの教訓
21名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:25:58.69ID:1KO/P0iC0
どうせ日本封鎖中だよ
22名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:26:08.52ID:pFL2aqcA0
働けや、潰れちゃう
23名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:26:14.24ID:Qn275mTc0
とりあえずスポーツの日は元の10月に戻してくれないかなあ
24名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:00.66ID:FvVZawiG0
やめろー

変更にどんだけ手間と金を費やすと思ってんだよー
25名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:01.60ID:uGqIYO7Y0
>>15
4月も休みになるのならともかく
3月なんて殆ど終わってる時期だろ。
特に授業日程が混乱するほどでもない。
26名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:02.34ID:zsz97S6U0
腹立つから有給取ったろ
27名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:05.05ID:lAA2RYoy0
流石に今年の暦はもういじれねえだろ
28名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:26.40ID:t1fNOgdw0
優先順位のわからない安倍政権
糞どうでもいい事にばかりエネルギーと時間使って、肝心のコロナ対策が全くないも同然
どうすれば感染拡大させないかにエネルギー使えや
29名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:39.97ID:lpTkxlTK0
今年の祝日が今更変わるかもしれないのか
カレンダー特需が来るわ
30名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:27:41.81ID:dKkFEIYX0
コロコロコロコロ変えるなや
31名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:02.67ID:ON23b21w0
ABちゃんがウェルカムコロナと言ったから2月4日はパンデミック記念日
32名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:05.39ID:+GCuOV/+0
>>25
授業開始を4月下旬とか5月に変更した大学は多い。
33名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:26.12ID:MuKpubEC0
改元、遷都、譲位、大仏建立した方が…
34名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:32.70ID:+mrW5DUJ0
 
今年はカレンダー通り休むに決まってんだろ
 
何言ってんだクソ政権
 
35名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:37.37ID:JExVINqU0
チケット返金しないで再度発売すれば?
36名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:38.28ID:LZrO25Zr0
オリンピックごときの為に余計な事は一切するなよ
東京で勝手にやってろ
37名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:28:44.36ID:X1HYOgDF0
来年のいつオリンピックやるか決まらないと祝日を動かせないだろ
どうすんだろ
38名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:29:08.59ID:lpTkxlTK0
それどころじゃねーだろw

ヘタしたら全員3ヵ月ぐらい休みになるぞw
39名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:29:22.58ID:lAA2RYoy0
いくらなんでも4ヶ月先の祝日を今から変えはしないだろ馬鹿じゃないんだからごめん馬鹿だったわ
40名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:29:25.67ID:/BqwqMdw0
10月の体育の日を廃止して、7月の東京五輪開催予定日にスポーツの日をつくりやがった。
41名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:30:02.57ID:+mrW5DUJ0
 
 
システム運営会社「はあ?」
 
 
42名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:31:06.68ID:lGpzgsFY0
そこに新婚旅行の予定いれてるからやめてくれ('A`)

まぁ旅行そのものが中止になりそうだけれども
43名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:31:37.12ID:EtRMAVqX0
祝日は廃止が妥当
44名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:32:13.79ID:CwR9aY6c0
なにバーコード威張ってんの?
45名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:32:30.07ID:lUWLS1Lu0
>>18
死神みたいな女だなw
46名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:32:36.09ID:ofTHJRzw0
来年のいつ開催中かも未定なのに何故?
新型コロナも秋以降また世界中で流行るのかもしれないのに無能すぎじゃないの?
47名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:32:55.53ID:jiM2AjB00
オリンピック2回やればいいじゃん。

今年は「コロナに苦しむ人たちへの応援のため」とかいう名目で無観客でやって
48名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:33:00.85ID:b99c3rsX0
そんな事してる余裕あんのかよ
49名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:33:02.95ID:M4nxIaQJ0
>>1
そもそも延期して出来る確証もない段階で無駄な議論すんなよ。今年の祝日はスマホのカレンダーにも入ってんだから残して、それを祝日として取り扱うか否かは国民と民間に委ねれば良いだろ。
50名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:33:03.14ID:JoF2YJLFO
ドタバタ五輪、疫病五輪
来年延期ぐらいじゃコロナ収まらない
再来年でもダメなら本当に中止だろ
51名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:33:11.02ID:4KjuIrVf0
みんながみんな休みになる訳じゃ無し、最初から五輪位で移動させなきゃ良かったんだよ。
52名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:33:40.36ID:Ev3oUAJw0
>>46
そういう話ではなく、オリンピック前提で今年だけ
祝日をずらしたけど、オリンピック中止になって
それはどうすんのか、って話。

読解力ないバカなの?
53名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:34:05.11ID:CLw0MRqa0
頭のおかしい国や
54名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:35:01.79ID:weVgHx8W0
>>49
オリンピック特措法の祝日法特例をどうするかという話。
55名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:35:10.68ID:Qe9CUPV00
そこまでオリンピックが最重要だったのか。
56名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:35:44.70ID:vzKto4CK0
>>32
学校に関してはこの際9月始業でいいと思うぞ
欧米に合わせるこの上ないチャンスだわ
57名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:35:51.20ID:EKm7PTCa0
はあー!ほんっと役立たず政府やな!
58名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:39:00.22ID:M4nxIaQJ0
本来なら「中止」として「延期開催が可能か否かは事態収束後に改めて検討する」ってしときゃいいのに、協賛企業や関連する団体に気を遣って「1年後に」なんて発表するからアホなんだよな。

もう「中止抹消」なんて決まったようなもんなんだから最初からサクッとやれよ全く。
59名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:39:19.50ID:y9/UHomU0
今年の分はどうしようもでけんやろw
60名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:39:21.06ID:njSuPSX+0
とりあえず体育の日は10月に戻せ。
10月に祝日ゼロとか許せない
61名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:40:22.19ID:M4nxIaQJ0
>>54
一度決めたんだからそのままでいいだろ。また変える必要性なんかあるのか?
62名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:42:04.19ID:Tbj1xCTw0
自民党政権は緊急時の対応に失敗ばかり

自民党政権は失敗ばかり
橋本がバブルのソフトランディングに失敗し長期不況
麻生がリーマンショックの対応に失敗し長期デフレ
安倍が新型コロナウイルス対応に失敗しリーマンショック以上の不況
63名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:43:06.09ID:SnhmjfxR0
所得税を何ヵ月分か返還でいいんじゃね
インチキして払ってないやつに払ったらバカみたいだろ
64名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:44:38.71ID:yltoOAJm0
スポーツの日に名前変更する必要がそもそもあったのか
65名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:44:50.13ID:Qu/VxTMm0
このすだれ無能すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:45:09.82ID:3b2R91QL0
最優先であたらないとな(棒
67名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:47:15.62ID:AlFZFZTM0
ほんとどうでもいいな馬鹿じゃねえの
68名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:47:38.25ID:vCKeXI4E0
森友の日
69名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:48:35.18ID:SI5ZuhbX0
前祝いじゃん
70名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:50:37.63ID:B7sQn2mn0
体育の日は10月10日でいいよ
老若男女わかりやすくて親しみやすいじゃん
月曜に寄せるのやめてほしいわ
71名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:51:35.22ID:Qd5L/pN00
印刷会社の株が上がる
買っとけ
72名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:57:38.14ID:LutHlxmV0
>>2で終わってた
73名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 19:58:51.77ID:HU4YV3HB0
もう余計なことするなと思うけど
やるならオリンピックだけ対応じゃなくパラリンピックにも対応して
パラ開会式当日を障害者スポーツの日とか共生の日とかにしないとおかしい

れいわ新選組あたりがこのへんに突っ込むべきだろうに
74名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:09:53.10ID:jWfpq72F0
カレンダーの祝日と変わって混乱をきたすだろ
現状のまま来年までいった方が良い
75名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:11:34.18ID:La4aH8la0
今年はもう動かせないだろ
76名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:12:21.99ID:jWfpq72F0
>>54
そういうことか
延期になったことで法律上祝日にならなくなるという弊害の話ね
77名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:13:19.06ID:cd1iPcHu0
そんなことより
12月23日を休みにしてー
78名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:39:56.03ID:uFys+E8v0
>>77
それが何を表すか解って言ってるの?
79名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:48:35.65ID:7chjkFW80
7月24日は河合奈保子の誕生日なのでそのまま祝日でもいいよ
80名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:50:12.14ID:weVgHx8W0
>>76
オリンピックが延期になっても特措法があるから
祝日になってしまう、それをどうするんだ、
という話だよ。
81名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:51:53.08ID:lZBeH5qq0
>>76
オリンピックが延期になっても法律上祝日のままだけど
どうすんの、って話だよ。
82名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:56:34.25ID:kEiKjGC00
それほど関係ないが、うちのイオン、たくさんあったミライトワグッズとかオリンピックコーナー撤去されてた。
83名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 20:59:01.20ID:SLrlYOF10
わざわざ祝日動かしたのにスベったみたいになるのが嫌なんだろうけどそんなんほっといてコロナ対策しろや…
84名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:31:13.19ID:9qKBPIMO0
変更になっても知らんかったふりして仕事休んだろ
85名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:44:51.49ID:JoF2YJLFO
五輪でクルクル変わる祝日なんて、ヤッスイ扱いだな
86名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:45:44.66ID:YlGwBUDu0
「招致から開催まで勤めた首相としてレガシーになりたい」
安倍が来年夏までの開催にこだわり抜いた理由
87名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 21:52:01.42ID:6sOryvTh0
勝手に祝日を増やしてるからそうなる
88名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:11:05.92ID:VWaWsIby0
>>60
6月の立場は?
89名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:23:19.50ID:l/rEH5TV0
今年の祝日を今さら変えたいと?
その前にコロナウイルス対策をしっかりやれ
90名無しさん@1周年
2020/03/25(水) 22:51:11.10ID:7+Of+CwD0
>>10
オリンピックが安倍のオモチャだから

その為に湯水のように公金を使った上
日常生活やイベントなど既に様なしわ寄せが
延期でそのしわ寄せが来年まで拡大し
挙句の果てにはコロナウイルス感染を隠蔽し
国民の生命や健康を危機に陥れる

まさに「呪われたオリンピック」

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221024239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585131755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】五輪に合わせて移動した祝日「本年及び来年の国民の祝日の取り扱いを検討」…官房長官 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日韓合意検証】政府高官 「ここまで踏みつけられたら日本国民も反発する。安倍首相が平昌冬期五輪に行くのは難しい」★3
【コロナ】都合のいい政府の「要請」国民に圧力 判断の丸投げ責任は負わず…政府高官「日本の国民はお願いだけで十分、協力してくれる」
【安倍首相】「日本人として誇りに思う。困難を乗り越え多くの人に勇気を与えて感動した」 平昌五輪で金メダルを獲得した羽生選手を祝福
【トランプ米国大統領】<東京五輪に言及>「来年まで延期されるかもしれない」「すべては日本次第だ」
【東京五輪】「国の五輪経費 わかりやすく公表する」菅官房長官 会計検査院が8000億円余りに上っていると公表
【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない奴隷国民」「そのワクチン接種率で五輪強行…」★4 [スタス★]
【対韓国輸出規制で損しているのは日本?】5G五輪計画にも影響と韓メディア=韓国ネット「独立運動はできなかったが不買運動は…[09/20]
【驚愕】「2021年になって未だに…」。NHKの五輪応援ファックス募集をきっかけに、日本のFAX文化が世界にバレる★3 [記憶たどり。★]
【韓国】五輪が終わっても続く旭日旗騒動、韓国の著名人が続々謝罪を要求=韓国ネット「日本は過去を全く反省していない」[08/10] [ろこもこ★]
2016年の公務員人件費は、国・地方合わせて26.5兆円。日本の公務員給与高すぎるから世界水準にまで下げろよ
嫌儲民はレイシストだし移民に反対するのはわかるけど…愛国者のネトウヨが移民反対っておかしくない??日本が憎いの?
伊勢谷友介「必要のないダム作り、日本はまだやっています」 ネット「そう言って民主党が潰そうとしたダムに、台風で大勢の命が救われ… [Felis silvestris catus★]
【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道 米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★4
【イスラム国】「アベよ、おまえの国民を場所を問わずに殺りくする。日本にとっての悪夢が始まるのだ」…日本政府へのメッセージ全文★28
【安倍政権】“ウィズコロナ”東京五輪開催に向け官民会議 選手の行動制限緩和を検討 [クロ★]
【韓国】金メダルの裏に…「4年間にわたり代表チームコーチから性的暴行」 韓国ショートトラック女子五輪代表が告白 警察が捜査へ
【罰ゲーム五輪】政府が2020年東京五輪に向け『暑さ指数』のシステム導入へ「25度以上になったら激しい運動控えてね」
【韓国】「平昌五輪に来て!」=開幕まで約2カ月、中国人客のために「中国の日」をテーマとするイベント予定[12/03]
トランプ政権国務長官「在沖縄米軍を台湾に移転する」米欧韓台自由主義連合vs中露朝日軍事独裁連合で世界大戦開戦か?★2
高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと相手の嫌がることをして揉め事を増やそうとするのは悪意だよね」★3
【フィギュア】全日本で7位に終わり五輪は絶望的な本田真凜「描いていたスケート人生とは今日で変わっていく」 多くのスポンサーが付く16歳
「平日に幹線道路を封鎖するのはダメだと言われている」 森会長 東京五輪期間中は平日を休日にするよう法制定を求める [無断転載禁止]
安倍晋三「日本に生きる全ての国民のみんな…ANAを救うために、ほんのちょっとずつだけお金を分けてくれ…!!!」→1人5000円
【話題】「殺人2.5倍、強姦13倍、強制わいせつ6.4倍」日本外務省が平昌五輪に向け作った「韓国生活ガイド」に韓国世論が激怒★3
共産党・宮本徹「桜を見る会に、虎ノ門ニュースが参加…国民の理解は決して得られない」 ネット「共産党の存在自体が理解出来ません
【サッカー】土曜の夜に韓日戦…4年前のロンドン五輪の感動をもう一度 [1/28] [無断転載禁止]
【車】政府、空飛ぶクルマの2020年代に実用化に向け官民協議会設置へ 操縦士なしで移動
「庶民のように深夜バスに乗ってみたい」金持ち大学生15人が事故で死んでから4年「就職や結婚、当たり前の未来奪われた」
【都政】東京五輪のPR、ハチ公像「全国行脚」にツッコミ。「けなげに動かなかった忠犬を移動させてどうする」
【悲報】世論調査「東京オリンピックのチケットを購入したいと思わない」 約60% 日本人の半数以上が五輪にそっぽを向く事態に
【韓国】平昌五輪「6割の国民が分散開催希望」と韓国市民団体…韓国紙「五輪後の年間赤字は18億円」[03/25]
【速報】日本国、東京五輪の暑さ対策に「打ち水」を活用 →「日程変えろよ、竹槍かよ」と批判殺到
この期に及んで東京五輪強行したいって思ってる国民はもはや
お台場の巨大五輪シンボル、メンテナンスのため移動…早ければ年末に再設置 [ひよこ★]
【五輪】東京五輪音頭、新たな振り付け EXILEのUSAさん「動きがシンプル。輪に入ればすぐ習得できて楽しめる」 全国の祭りで盛り上げへ
【郎報】五輪組織委、ボランティアにスポンサー商品以外のSNSアップ禁止を求めてしまう…日本がまたやってくれた!
【コロナ疎開】「東京から逃げてきました」鳥取砂丘、異例のにぎわい→鳥取県民「来ないで…」★3
【ポリコレ五輪】コンセプトの発表文書に「復興五輪記」載なく橋本聖子会長驚き「入ってると思っていた」 [かわる★]
馬鹿「肉食うのは生きるためだからそのために動物を殺しても問題ない」←肉食わなくても生きていけるだろ…
【社会】新国立競技場の管理・運営、五輪後は民間委託を検討…下村文科相、JSCが運営しても負担が大きく赤字の見通しだとの認識を示す
【平昌五輪】韓国ネット民の脅迫受けたカナダのショートトラック選手「身の危険を感じて本当に怖かった」
【バスケ】日本のバスケが東京五輪に出場できない?Bリーグ盛況でも川淵EAを悩ませる“東京五輪アドバンテージなし”
日本って消費税が50パーになっても徴兵始まっても「でも野党よりマシ悪夢の民主党」って言って変わらなさそう
国民の苦痛と屍の上で開催されようとしているコロナ東京五輪 五輪取材パスを『人質』にメディアに圧力
高1女子「動かせないんですけど😡」 無施錠の自転車に錠かけてまわる警官の嫌がらせが話題に… [BFU★]
【速報】安倍晋三「感染予防を徹底し、国民の協力を得ながら慎重に経済活動を再開させる。この方針に変わりない」 ★2 [1号★]
安倍「2026年にアジア大会を愛知で開くわ」 ←五輪のレガシー活用して東京でやれよ
【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 ★2
【サンモニ】張本勲氏、東京五輪マラソン札幌開催に憤慨…「ふざけるなと。人の国であっちやれ、こっちやれと言われたら何を言っとるか」
【悲報】「政府は五輪やりたさのために感染症も隠蔽改ざんを繰り返して瀬戸際といいながら何もしない」、嫌儲民の予想通りだったよな
自衛隊員暴言、今日にも処分 百田尚樹「『国民の敵』とは言ってない。小西は卑怯」 ネット「小西はあれだけ暴言を吐いてるのに…」
【速報】安倍晋三閣下より国民の皆様にお知らせ「持久戦の覚悟をして頂きたいと思うわけであります」
【野球】阪神 安藤、涙の引退会見「03年、05年の優勝の輪に入れたことが思い出」…一問一答 通算 485試合 77勝66敗11S  3.56 [無断転載禁止]
【東京五輪】<溝口紀子(柔道女子銀メダリスト)>日韓関係の東京五輪への影響に「ボイコットっていう最悪の事態も…」
石破首相「年収の壁、150万円へ引き上げ検討していない」 [お断り★]
【五輪】韓国政府「国益にならないので北京五輪開幕式の韓服について中国に抗議しない」 ネチズン激怒 [動物園φ★]
安倍辞任に関する国民の声、辛辣すぎる……「長期政権だったが何も実績を残していない」
【韓国】平昌五輪、ロシア参加禁止決定を受け韓国メディアは「打撃」懸念=でも韓国ネットがそれより気にしているのは…?
【五輪エンブレム】「一般の国民にはわかりにくいですね」「一般国民の理解はなかなか得られないのではないか」 大会組織委 ★4
【社会】奈良まで3万円かけて遠征し女子高生にわいせつ行為の日本史教諭、支払い額と犯行動機にトホホ
【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
【都知事選】小池氏「都政の透明化、五輪予算見直し、女性政策推進、韓国学校・外国人参政権・移民に反対」など第一声で訴え
東京五輪に金正恩氏の招待可能 日本側が表明と韓国議員 [きつねうどん★]
アメリカ、平昌五輪に不参加か「北朝鮮と戦争が始まろうとしてるのに米国民を危険に晒せない」
【世界日報】平昌五輪に来る北朝鮮「美女応援団」の謎に迫るも突っ込み不足の新潮
【大阪】「子供も多いし塾とか行ってる子もいてるので心配」 住宅地建設が計画変更で外国人研修施設に…周辺住民が建設反対の署名活動
12:42:39 up 38 days, 13:46, 0 users, load average: 6.59, 10.33, 16.70

in 0.37421703338623 sec @0.041299104690552@0b7 on 022102